[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/12 06:58 / Filesize : 300 KB / Number-of Response : 1037
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

初心者質問スレ 157



1 名前:774ワット発電中さん [2022/10/30(日) 15:28:29.24 ID:T1Pv6u8G.net]
      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
      i ノ   川 `ヽ'
      / ` ・  . ・ i、   初心者発 質問スレッドです。
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ
 ∩,  / ヽ、,      ノ    スレのルールをよく読んで
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ     みんな仲良く教え合いましょう
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪

  初心者質問スレのルール
  ・回答者のルール 初心者を笑うな。回答者にも同じ時期があったはず。彼らの気持になれ。
           真意をうまく聞き出すのも先輩の能力だ。
  ・質問者のルール 他人にわかりやすい説明を心がけて。ここには「超人エスパー」は居ません。
           回答をもらったら「ありがとう」と謝礼せよ。

  × 華麗に放置される質問
     ・自分で努力していない ・「実は...」(後出し説明) ・「回路図をお願いします」(丸投げ)
     ・「宿題の解答が欲しい」(自分でやれ) ・マルチポスト(複数スレに同質問)
     ・専門用語や変な省略語の使用 (馬鹿丸出し) ・違法なニオイぷんぷんの質問 (犯罪はダメ)
   こんな質問には、回答しません。全力放置されます。

  ◎ 必ず解答が得られる質問
     1) 何がしたいのか、はっきり書いてある質問
     2) まず自分でググって調べてあって、 グーグル先生→ ttp://www.google.co.jp/
     3) 回路図や写真がUPされていて、
        アップローダ→ imgur.com/  www.wazamono.jp/img/pc/
     4) そして、精一杯の説明がされていて、
     5) あなた自身の予想が書いてある、
   そんな質問なら必ずレスがあります。
   質問者は、質問逃げするな。ちゃんと礼を言って終わりにしろ。
   回答者は、仲良くやれ。煽るな、ケンカするな。偉そうにするな。

前スレ
初心者質問スレ 156
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1663608718/

過去スレ
初心者質問スレ 155
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1659966559/
初心者質問スレ 154
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1655872805/
初心者質問スレ 153
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1651030631/
初心者質問スレ 152
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1646659234/
初心者質問スレ 151
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1642773462/

123 名前:774ワット発電中さん [2022/11/07(月) 23:52:58.43 ID:bIXoNPLc.net]
>>118
スイッチを押す代わりに、電流モードのテスターで
ショートさせれば測れるんでね?という
提案でした、が、先の突入電流が大きい場合
テスターの電流モードが微弱電流かつヒューズ付のものでしたら
その測定が原因で ヒューズを焼き切ってしまったかもしれませんごめんなさい><;
自分が使ってるのは 大きい電流レンジだとヒューズが入っていないものでして
可能性を失念していました・・・

スイッチの向きが90度違っていて提案が意味のない物であったのは不幸中の幸いでした ほんとゴメンね

124 名前:蛇足 mailto:sage [2022/11/07(月) 23:56:19.25 ID:bIXoNPLc.net]
なんで勘違いしたかというと、
電源側から追ってみようと思ってみていて、
長ランドが電池からの給電点で、丸いハンダが抵抗かなぁ、と読んでいましたんです;しつれいしました

125 名前:774ワット発電中さん [2022/11/08(火) 00:04:34.30 ID:f1+7r4/B.net]
>>118
111です
説明を書きました。以下を見てください。
https://imgur.com/V9REHvz.jpg

126 名前:774ワット発電中さん [2022/11/08(火) 00:08:47.96 ID:EklKbj5H.net]
初心者にわかりやすい解説ありがてぇ ありがてぇ
俺さまもフォトモス使える気がしてきた!!(^p^)ふひひ!

127 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2022/11/08(火) 00:10:27.54 ID:HiNU6hBJ.net]
暇人ワロタ

128 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2022/11/08(火) 00:13:29.46 ID:XL0fYRVT.net]
そもそもただの接点をONするだけの為になぜ
わざわざラズパイを使うのかが分からん
いらなくね?

129 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2022/11/08(火) 00:14:44.27 ID:XL0fYRVT.net]
ごめん読み違えてた、スルーしてくれ

130 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2022/11/08(火) 00:20:09.52 ID:39UvLjPW.net]
>>123
ナイスGJ
丁寧すぎて惚れちゃう
説明にあるボタン側の極性に関しては>115さんの紹介してるTLP175Aを使えば意識しなくて使えると思う

131 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2022/11/08(火) 00:20:14.22 ID:YHNA+8mJ.net]
>>123
フォトモスリレーは、出力側は極性ないんじゃないの?



132 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2022/11/08(火) 00:22:18.42 ID:Zld9zWBo.net]
TLP175Aなら最大電流1mAなので1k以下だとちょっと流れ過ぎかも
あと初心者ならDIPの方が扱いやすいのでは

133 名前:774ワット発電中さん [2022/11/08(火) 00:38:46.11 ID:7wUSzj2M.net]
>>130
1mAはトリガ電流だね。
それ以上流せば確実に出力がOnになる電流。
Ifの推奨値は2~15mAとされてるな。

134 名前:774ワット発電中さん [2022/11/08(火) 00:55:37.52 ID:f1+7r4/B.net]
>>128 129
その通りですね。
TLP175Aは、FETが向き合わせのタイプでAC信号もOKでした。
失礼しました。

135 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2022/11/08(火) 07:25:54.19 ID:CyF2x+dv.net]
みになんてあったんだ
792円か
こどものスーパーごっこ用?

136 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2022/11/08(火) 07:44:05.15 ID:rEN7P4Tg.net]
>TLP175Aなら最大電流1mAなので
データシートの「結合特性」における

トリガーLED電流 0.2mA(typ) 1mA(max)

のことだと思うけど、これは出力をONするために「最低必要なLED電流の最大値」です。何を言ってるのかわからない、って人がいそう。

フォトMOSは「一定以上の電流」を流すとONになるけれど、これが「トリガー電流」。定格範囲でこれよりたくさん流せばリレーとして使える。
同じ型式のものでもばらつきがあって、少ない電流でONするもの、割とたくさん流さないとONしないものがある。
データシートのトリガーLED電流の項は、
「多くが0.2mAぐらいでONするけれど、中には1mA流さないとONしないものがある」
と読み取るべきです。

ついでに(室温で使うおもちゃの駆動なら気にしなくていいですが)
高温ではトリガー電流は大きくなるし、さらに長期的にはLEDは劣化していくので、設計上の初期値としては3〜4倍ぐらいは流すことが
多いと思います。

137 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2022/11/08(火) 07:52:12.57 ID:rEN7P4Tg.net]
フォトMOSリレーは、
・LEDを点灯して
・出力側のフォトダイオードに電流を流して
・出力側のMOSFETのゲート(というコンデンサみたいなもの)にチャージして
・FETのスレッシュを超えたらON
という構造なので、最低限のトリガー電流しか流さない場合としっかり流す場合とでは
ONになる時間が変わってきます。
といってもm秒前後のオーダーなので、対人インターフェースのスイッチの肩代わりなら気にするものではないですが。

トランジスタ出力のフォトカプラだと速ければμ秒オーダーで動作するので同じ時間感覚で使うとまずいね。

138 名前:98 mailto:sage [2022/11/08(火) 08:01:46.86 ID:mle5w7nh.net]
なんて親切なんだここの住人は…重ね重ねありがとうございます。
フォトMOSリレー、大須(名古屋)にあるかな? どんどん店が潰れてるらしいけど。
進展がありましたら報告します。

139 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2022/11/08(火) 08:13:49.64 ID:KZmVbtpT.net]
私からも住人にありがとうございます。
こんな優しい☆センパイ☆がいたら
高校から電気科行ってたよ

いや高校生じゃ金ないから
ろくにパーツ買えなくて苦しそうだな
アリエクもなかったし・・

140 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2022/11/08(火) 09:09:28.88 ID:sGEwkwS1.net]
>>134
って言うかアドバイスする側で1mAをLEDの最大駆動電流と誤解するのが信じられない

141 名前:774ワット発電中さん [2022/11/08(火) 09:21:17.04 ID:CUrm+a9Q.net]
頑張ってデータシートも読んでアドバイスに参加しようとする姿勢が、
彼自身が抱えていた誤解を解消する事になったのだから 喜ばしい限り
慶賀に堪えないですな♪ ふひひ!!



142 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2022/11/08(火) 09:50:49.64 ID:YHNA+8mJ.net]
丁寧な手書きの解説を書いてた人も、フォトMOSリレーは両極の物もあるって知らないような書きっぷりだったし、回答する側のレベルが低い

143 名前:774ワット発電中さん [2022/11/08(火) 10:53:20.09 ID:CUrm+a9Q.net]
レベルが低すぎて すまんのぅ すまんのぅ くやしいのぅ せつないのぅ はらへったのぅ

ところで、分解写真めっけた(^p^)ふひひ!
https://yuuuuuutu.seesaa.net/article/485396788.html
ボタン電池二個直列やったんやな・・・

144 名前:774ワット発電中さん [2022/11/08(火) 11:11:37.63 ID:CUrm+a9Q.net]
改訂されて、チップがちがうっぽいなぁ・・・

145 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2022/11/08(火) 11:24:59.36 ID:KZmVbtpT.net]
質問してる最中に勘違いに気づく
あるある!

146 名前:774ワット発電中さん [2022/11/08(火) 11:28:03.41 ID:f1+7r4/B.net]
>>136
OMRONなら、G3VM-xxxxx
Panasonicなら、AQV-xxxx AQW-xxxx とかです。
フォトモスリレーはPanasonicの商標のようです。

タケイなき大須でも売っていると思うし、上小田井にマルツもあります。
ヤフオクで探すのも、一つの手です。

147 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2022/11/08(火) 13:46:50.33 ID:JGwtcmK ]
[ここ壊れてます]

148 名前:W.net mailto: 半年くらい前にJQ6500に呼び込みくんのメロディ入れて遊んでたわw []
[ここ壊れてます]

149 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2022/11/08(火) 16:24:14.33 ID:YkBbwvIS.net]
普通のフォトカプラで充分だと思うけど
安いしCTRで電流が制限されるからコンデンサの放電の保護抵抗も不要でしょ
ついでにC-E逆向きでも動く
https://akizukidenshi.com/catalog/g/gI-11729/
https://akizukidenshi.com/download/ds/optosupply/PS817%20Ver.6.pdf

150 名前:774ワット発電中さん [2022/11/08(火) 16:52:12.43 ID:CUrm+a9Q.net]
ごめん141のリンク先に回路図があるけどキャパシタは電池パラ。
スイッチはON時にIO端子に+側につながり、オフ時はIO端子はフロート。
IO端子はキャパシタとは関係ありませんでした さーせん;

151 名前:補足 mailto:sage [2022/11/08(火) 17:00:53.24 ID:CUrm+a9Q.net]
回路図があるのは
>データシート入手しました。詳しくはこちら。
の「こちら」の先。
IC(のピンアサイン)が現行品のとは違っているようですががが。



152 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2022/11/08(火) 17:34:32.79 ID:0/wgOedo.net]
amazonに
「uxcell タクトスイッチ 触覚押しボタンスイッチ モーメンタリ 触覚型 6x6x5mm DIP 四ピン 100枚入り」
というものがありますが、PINの中心間隔が、横6.5mm、縦4.5mmと書いてあるようですが、
普通のユニバーサル基板(2.54mm間隔)に合うのでしょうか?

153 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2022/11/08(火) 17:50:31.31 ID:KZmVbtpT.net]
自分で答え書いてるじゃない

154 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2022/11/08(火) 18:01:38.14 ID:0/wgOedo.net]
>>150
https://akizukidenshi.com/catalog/g/gP-03652/
PDFには同じ寸法が書いてあるんですが、秋月によれば、
「基板取付用のタクトスイッチ(押しボタンスイッチ)です。2.54mmピッチの基板に使用できます。」
と書いてあるのはどういうことでしょう。

155 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2022/11/08(火) 18:20:28.78 ID:3hn+pPrP.net]
>>151
穴の径の分だけ余裕があるから。
径が1mmなら2.54㎜間隔でも1.54~3.54mmの間なら刺さる。

156 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2022/11/08(火) 18:23:57.03 ID:JGwtcmKW.net]
足の幅は手で広げたり狭めたり微調整できるからユニバーサル基板で使えるしキニスンナ

157 名前:774ワット発電中さん [2022/11/08(火) 18:29:29.87 ID:0/wgOedo.net]
「スルーホール取付」
と書いてある意味はなんでしょうか?
スルーホール基板以外だとランドがめくれてしまうので向いてない、
ということですか?

158 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2022/11/08(火) 18:35:10.88 ID:O/W9lFBV.net]
中華の適当商品説明を真に受けてはいけない

159 名前:774ワット発電中さん [2022/11/08(火) 18:37:25.01 ID:DVeBXaPb.net]
ブレッドボードに差し込むと抜けなくなるときがあるんだよなw

160 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2022/11/08(火) 19:15:22.28 ID:3hn+pPrP.net]
>>154
スルーホールってのは穴に挿すってこと
それ以外は面実装と言ってランドの表面に置いてハンダ付けする
背の高いパーツだと不用意に力かけたらランドがめくれる可能性はあるから
穴通すスルーホールの方がいいってだけのこと

161 名前:774ワット発電中さん [2022/11/08(火) 19:44:16.50 ID:EklKbj5H.net]
スルーホール実装 と スルーホール では 意味が変わって ことプリント基板に関しては
実装という言葉を伴わない スルーホール 単体で呼ばれてる時は
ドリル穴壁面の積層間導通層の事になるような・・・



162 名前:774ワット発電中さん [2022/11/08(火) 20:53:44.36 ID:f1+7r4/B.net]
スルーホールは、穴のこと
スルーホール実装 は、スルーホールに部品を挿すことで基板に取り付けること
意味が違うと思う。

163 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2022/11/08(火) 20:54:09.97 ID:qLb6Af6U.net]
PCB()/PWB(printed wiring board)みたいなかんじだね

164 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2022/11/08(火) 21:01:49.63 ID:qLb6Af6U.net]
新しく進出してきたどこかの常識によると、基板にただ貫通穴を開けただけでスルーホール
これなまでの日本の常識では、
スルーホールは内部にメッキなどの導電層があって面をつないでいるものであった
では業者にどのように指示すると希望のスルーホールが出来てくるのか

165 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2022/11/08(火) 21:21:50.02 ID:+3sh/+dH.net]
スルーホールメッキじゃないの?

166 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2022/11/08(火) 22:10:43.11 ID:11f3p9z1.net]
ノンスルーって言い方があるんだよね、これって穴が開いてない事じゃない
プリント基板製造に関してはスルーホール、ノンスルーで通じるね

167 名前:774ワット発電中さん [2022/11/08(火) 22:54:26.81 ID:f1+7r4/B.net]
スルーとビアの違い
ビアとマイクロビアの境
未だにわからない。

168 名前:774ワット発電中さん [2022/11/09(水) 00:28:23.33 ID:YaMbLPz5.net]
英語圏ではメッキ有/無はそれぞれPTH/NPTHで両方ともスルホールだね。でもわざわざnon-platedと言うぐらいだからデフォはメッキ有りっぽいね。
実装に関してはSMT/THTと言うからスルホールの意味はコンテキストで変わると

>>164
ビアじゃなくバイアね、I は イ じゃなくアイと発音するのだよ僕w

169 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2022/11/09(水) 00:44:33.60 ID:TnAgMsri.net]
>>152
穴の径1mm
ピンの径0.8mm
あそび0.2mm

「2.54mm間隔で0.2mm前後してもいい」じゃないのか

170 名前:774ワット発電中さん [2022/11/09(水) 01:26:47.14 ID:5qmCA8p6.net]
>>165
基板設計業界ではビアと言うんだよ。

171 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2022/11/09(水) 05:03:06.80 ID:ExxgZtSq.net]
刺さるのは間違いない
タクトスイッチの足は取り付け時に絶対曲げるから
uxcellはたまにぜんぜん違うの送ってくるから信用してないけど
アルプスなら寸法どおりのものしか来ない



172 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2022/11/09(水) 06:40:05.49 ID:bc0ImJ3/.net]
夏場の仕事帰りでのお楽しみと韻を踏んでるんだろ
BREWなんてもあったね

173 名前:774ワット発電中さん [2022/11/09(水) 07:00:19.34 ID:HyxBm58n.net]
>でもわざわざnon-platedと言うぐらいだからデフォはメッキ有りっぽいね。
まてまて。その論理はおかしくないか。
メッキ有でも、Plated とついているではないか。

174 名前:774ワット発電中さん [2022/11/09(水) 10:55:43.94 ID:5qmCA8p6.net]
その件でデフォルトは無いと思う。
デフォルトという決めつけが正しくない

175 名前:774ワット発電中さん [2022/11/09(水) 12:48:49.24 ID:YaMbLPz5.net]
>>167
ごめんオシロスレのライゴル君をもじったんだけど
つまんなかったね、

176 名前:774ワット発電中さん [2022/11/09(水) 12:50:44.93 ID:ycczdHTB.net]
test

177 名前:774ワット発電中さん [2022/11/09(水) 12:53:11.06 ID:eLWEw87o.net]
最近お城スレ覗いてなかったけど そういう子が居るんか・・・
よーし おぢさんリゴル連呼してきちゃうぞ〜(^p^*)ククク ←やめろw

178 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2022/11/09(水) 13:30:14.66 ID:beIXwopu.net]
>>165>>167
スルーホールが内面メッキありの挿入孔だけを意味するのは日本のカタカナ語だけ。
昔から工業系の技術屋は日本人の中でも更に語学が苦手だから仕方がないな。
元言語にはない特殊な解釈でカタカナにされることは多い。
他国では文字通り、貫通孔の意味で解釈してる。

179 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2022/11/09(水) 14:01:39.99 ID:XrtQkG+R.net]
>>172
うん、つまんなかった

180 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2022/11/09(水) 14:14:28.77 ID:bc0ImJ3/.net]
多層基板だと穴はただ貫通だけでなく色んなのあるからな

181 名前:774ワット発電中さん [2022/11/09(水) 14:44:10.60 ID:eLWEw87o.net]
ANA・・・全日空
長穴・・・筐体とか電池ホルダーを止める
止め穴・・・貫通してない
やおい穴・・・二次元作品の男の娘あるとされる伝説の穴



182 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2022/11/09(水) 15:57:31.67 ID:9y6YYY7m.net]
>>172
冗談で言ってる事が伝わる様にしないと、冗談なのか異常者なのか区別がつかないので絡みにくいのよ

183 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2022/11/09(水) 16:05:12.21 ID:ulcyb6il.net]
>>178
アナルも書け

184 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2022/11/09(水) 16:51:25.45 ID:eLWEw87o.net]
アナルは形容詞形だから 尻穴の〜 という用法の時に使う言葉や。 尻穴の名詞形はアヌス。

陰の実力者になりたくて、のあいあむアトミックという形容詞形で尻切れトンボやったが
なにが彼らを尻切れトンボにおいやるのだろうか そんなにお尻が大好きなのだろうか
ぼくはおしりよりもおっぱい、できればチッパイぐらいなのがすきなんだがなぁ・・・ぐぬぬ

185 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2022/11/09(水) 18:45:00.42 ID:SqwONPtl.net]
下手なBCカップよりAAAカップの女性って貴重よね
デカいだけぢゃなくてちっちゃいのも特別視してあげてほしい

186 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2022/11/09(水) 19:10:08.48 ID:TnAgMsri.net]
大きさよりカタチ
あと乳りんとのバランス

187 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2022/11/09(水) 19:42:54.58 ID:11nW7Hoo.net]
胸が小さいほど乳首の感度高い傾向にある

188 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2022/11/09(水) 19:49:31.27 ID:P3STzxsK.net]
お前、高いんか?

189 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2022/11/09(水) 19:54:19.74 ID:8a8jW3In.net]
ホモスレ

190 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2022/11/09(水) 21:50:43.14 ID:Wb4l+BSB.net]
ここ、初心者スレだよな
傾向とか言ってるベテランはスレチ

191 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2022/11/09(水) 22:28:09.82 ID:ZyPpP2On.net]
だめだ・・・疲れてる・・・。このスレの書き込み全てが卑猥に思えてきた・・・
貫通孔・挿入孔・スルーホール・特殊な・穴はただ貫通 ←卑猥に思う
ビアも何かの隠語に思えてるくるし
両方→両刀・デフォルト→ディルドに見えたり



192 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2022/11/09(水) 23:07:20.52 ID:Aqb+hlQH.net]
この程度が卑猥に思えるとか
低燃費で羨ましい

193 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2022/11/09(水) 23:25:31.51 ID:ZyPpP2On.net]
>>189
最近だとおじさんにときめいて、その結果ロリコンが悪化した・・・
良い時代になったなぁ

194 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2022/11/10(木) 07:59:15.27 ID:MMkZieWw.net]
>>178
アナ・コッポラ - 帰国子女、日本かぶれだけど見栄を張って日本文化を知らないふりをしてる、英語も喋れない、名前のアナよりもコッポラのほうを嫌がってる

195 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2022/11/10(木) 12:17:01.85 ID:T1FzqQrl.net]
懐かしいな、ググったら いちごましまろ まだ連載しとるんか・・・
主要キャラも もう結婚適齢期迎えただろうが 世代交代しとるんかのぅ?

196 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2022/11/10(木) 21:42:48.47 ID:iBvf5v1G.net]
verilog HDLでの質問なんですが、シフトレジスタの例題で、else ifの中身を逆にしたら上手く行かないとあるのですがなぜですか?
ノンブロッキング代入なので同時に行われるので順番は関係無いと思うのですが

OK
https://i.imgur.com/hzu5UEH.jpg
NG
https://i.imgur.com/W3rv54t.jpg

197 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2022/11/10(木) 22:03:38.17 ID:2obLJt3f.net]
なんだっけ?
ノンブロッキングの場合
同じ変数への代入が複数ある時、最後の一つが有効になる…
じゃなかったかな?

つまり
Q[0]を0で確定させたいのなら
Q[0]への0にする代入文を最後にしとかなきゃダメ…とかじゃないかな?

HDLスレの奴だな

198 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2022/11/10(木) 22:32:57.07 ID:3YCP0kkD.net]
でも「シフトを行わない」って書いてるよ?
最後だけ有効ならシフトを行うやんけ…

199 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2022/11/10(木) 22:39:27.65 ID:ckaQTLNK.net]
>>195
q に値を入れることができないよ。
q は常に0だから、本当は0をシフトしてるけど、0でしかない。

200 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2022/11/10(木) 22:47:49.04 ID:ZME45esZ.net]
物理的な配線とコードが対応付いてないからそんな疑問が出てくるんだよな
q[0]に入力の信号線を接続する記述と、

201 名前:q[0]に0を接続する記述を同時に書くというのは、物理的には2つの信号線を両方とも同じ端子に接続するということ
それはショートの可能性があるからできなくて後に記述したほうだけ接続されるのは当然の仕様

VHDLしらんけど(^O^)
[]
[ここ壊れてます]



202 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2022/11/10(木) 22:56:01.41 ID:ckaQTLNK.net]
あくまでもシミュレータ用の言語仕様に過ぎなくて
回路構成がどうなるかなんて後付けだよ。
合成ツールはシミュレーション結果と同じになるハードウェアを合成するだけ。

203 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2022/11/10(木) 23:02:25.33 ID:ZME45esZ.net]
論理と対応するような電子回路を組むから論理の矛盾は電子回路でも異常を起こすということやな

204 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2022/11/10(木) 23:25:38.15 ID:XAyUzP9V.net]
HDLは「ハードウェア記述言語」な。

205 名前:774ワット発電中さん [2022/11/11(金) 00:33:27.34 ID:qixbXaZm.net]
Q[0]のD入力に、0を入れる必要がある?
Q[0]のD入力は、常にSIに繋がっていれば良いと思う。
D-FFを[ ]で表して回路図で書くと、
SI---[D Q0]---[D Q1]---[D Q2]---[D Q3]
となれば良いと思うけど。
なので、記述の順番が関係することは無いと思うんだけど。
CLOCKの↑の時点で、取り込みたいSIは届いているはずだし。

206 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2022/11/11(金) 01:36:01.29 ID:z8kWGe8P.net]
HDL使う初心者って・・・

207 名前:774ワット発電中さん [2022/11/11(金) 02:30:20.88 ID:1cXi7ChW.net]
>>201
確かにそうだな。なんでだ?

208 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2022/11/11(金) 06:36:09.90 ID:aUbEbscN.net]
必要も何もシフト演算ってそういうもんだろ
単体で書いた時に0にしないで元の値のままにするとかしたら2倍とか1/2倍とかできなくなるがな

209 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2022/11/11(金) 06:47:21.84 ID:nEToLopQ.net]
>>201
>Q[0]のD入力に、0を入れる必要がある?
>Q[0]のD入力は、常にSIに繋がっていれば良いと思う。
そう思うならそういう記述をすればいい。
q<= q<< 1; と書いた時点で q[0]<= 0; という意味だからな。

本に書いてあることや他の人の意見を全否定する前に少しは考えろ。

210 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2022/11/11(金) 07:02:19.21 ID:TJ1P5bJX.net]
勝手に0が代入されるコードが入るのが嫌なら
q[3]<=q[2]
q[2]<=q[1]
q[1]<=q[0]
q[0]<=si
みたいにすればいいんじゃね?
こうすれば順番は関係ないはず

211 名前:ありさか [2022/11/11(金) 07:04:36.00 ID:kI3qJVTL.net]
HDLのプロがやってきました!



212 名前:ありさか [2022/11/11(金) 07:07:27.60 ID:kI3qJVTL.net]
>>206
q[3:0] <= {q[2:0],si};

それ以外は、コードレビューでダメ出し

213 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2022/11/11(金) 07:40:14.73 ID:nEToLopQ.net]
さすが、年収450万円の伝説の派遣社員は違いまつね!

214 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2022/11/11(金) 08:59:18.92 ID:GoYfzCQe.net]
>>209
今頃そんな給料じゃ誰もこないぞ

215 名前:774ワット発電中さん [2022/11/11(金) 11:44:01.47 ID:qixbXaZm.net]
>>208
記述の順番で結果が異なるのは本当ですか?

216 名前:774ワット発電中さん [2022/11/11(金) 13:54:12.77 ID:FvZHw+eU.net]
HDLのことはしらんが線形代数の講義で数学科のせんせーが、
「どうせ着るなら、ズボンをはいた後にパンツをはいても同じか? (もちろんちがう)
順番が重要だって事象は この世で珍しい類のことでもない」って
行列式関連あたりの話題の単元で仰っとったで? しらんけど(^p^;

217 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2022/11/11(金) 17:13:00.00 ID:X6Tm68Z6.net]
そういうことじゃなくて
順序が関係するしないを文脈から読み取らないといけないから難しいのよ。
おまけにツールによって解釈が違うとなるともうやってみるしかない

218 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2022/11/11(金) 17:57:22.52 ID:nEToLopQ.net]
>>213
Verilog の仕様で決まってるからツールによって違うことはない。
何で順序が関係しないって理解になるのかが分からない。

219 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2022/11/11(金) 21:05:25.51 ID:IpczS0Zf.net]
HDL楽しそう
買って放置してたやっすいFPGAボードで遊んでみるか

220 名前:774ワット発電中さん [2022/11/11(金) 21:15:12.64 ID:qixbXaZm.net]
>何で順序が関係しないって理解になるのかが分からない。
同じClockで駆動されるD-FFだから、記述順序は関係ない。

221 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2022/11/11(金) 21:20:53.04 ID:S1NW+HyX.net]
ノンブロッキング代入の記述順序は時系列ではなく回路の組立順序
同じ端子に接続する記述が複数あれば後に記述したもので上書きされる



222 名前:774ワット発電中さん [2022/11/11(金) 21:42:41.47 ID:qixbXaZm.net]
always @ (posedge ck) begin
  if( res ) begin
    q <= 4'h0;
  else if( en ) begin
    q[0] <= si;
    q  <= (q<<1);
  end
end

なるほど、わかった。そういうことね。

じゃ、 q という「束で扱う書き方」をやめればいいのね。
q[3] <= q[2];
q[2] <= q[1];
q[1] <= q[0];
q[0] <= SI;   のように。

それか、  q <= { q[2:0], SI };  で1発だね。

223 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2022/11/11(金) 21:47:46.90 ID:2xFYyEr2.net]
q<<1 | si






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<300KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef