- 1 名前:774ワット発電中さん [2022/10/30(日) 15:28:29.24 ID:T1Pv6u8G.net]
- /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
i ノ 川 `ヽ' / ` ・ . ・ i、 初心者発 質問スレッドです。 彡, ミ(_,人_)彡ミ ∩, / ヽ、, ノ スレのルールをよく読んで 丶ニ| '"''''''''"´ ノ みんな仲良く教え合いましょう ∪⌒∪" ̄ ̄∪ 初心者質問スレのルール ・回答者のルール 初心者を笑うな。回答者にも同じ時期があったはず。彼らの気持になれ。 真意をうまく聞き出すのも先輩の能力だ。 ・質問者のルール 他人にわかりやすい説明を心がけて。ここには「超人エスパー」は居ません。 回答をもらったら「ありがとう」と謝礼せよ。 × 華麗に放置される質問 ・自分で努力していない ・「実は...」(後出し説明) ・「回路図をお願いします」(丸投げ) ・「宿題の解答が欲しい」(自分でやれ) ・マルチポスト(複数スレに同質問) ・専門用語や変な省略語の使用 (馬鹿丸出し) ・違法なニオイぷんぷんの質問 (犯罪はダメ) こんな質問には、回答しません。全力放置されます。 ◎ 必ず解答が得られる質問 1) 何がしたいのか、はっきり書いてある質問 2) まず自分でググって調べてあって、 グーグル先生→ ttp://www.google.co.jp/ 3) 回路図や写真がUPされていて、 アップローダ→ imgur.com/ www.wazamono.jp/img/pc/ 4) そして、精一杯の説明がされていて、 5) あなた自身の予想が書いてある、 そんな質問なら必ずレスがあります。 質問者は、質問逃げするな。ちゃんと礼を言って終わりにしろ。 回答者は、仲良くやれ。煽るな、ケンカするな。偉そうにするな。 前スレ 初心者質問スレ 156 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1663608718/ 過去スレ 初心者質問スレ 155 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1659966559/ 初心者質問スレ 154 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1655872805/ 初心者質問スレ 153 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1651030631/ 初心者質問スレ 152 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1646659234/ 初心者質問スレ 151 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1642773462/
- 2 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2022/10/30(日) 16:25:22.64 ID:AWZi/UxS.net]
- DCアダプタ 12V 1Aの配線を切って
プラスとマイナス線をそのまま12Vのバイク用バッテリーに繋いだら 上限の12V 1Aまで流れ続けるのか それとも電流が上限を超えて流れすぎてアダプタかバッテリーが壊れるんでしょうか
- 3 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2022/10/30(日) 17:00:52.03 ID:nNRdvTCN.net]
- やってみなはれ
- 4 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2022/10/30(日) 17:18:35.88 ID:m33uQqhz.net]
- ACアダプタが逆流に対してどうなるんだろう
- 5 名前:774ワット発電中さん [2022/10/30(日) 17:19:12.35 ID:Jrb9o8H7.net]
- 充電状況で電圧変わるでそ、バッテリー。
だいたい12Vぐらいって感じで、 よわりゃ12Vよりも下がるし 充電直後は13.6Vとか出てたようなきがするぞい しらんけど(■■■;
- 6 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2022/10/30(日) 17:42:54.41 ID:M6523USd.net]
- >>2
鉛バッテリーは+1.5vくらいかけないと流れ込まんよ
- 7 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2022/10/30(日) 18:50:49.69 ID:x4k62rZJ.net]
- >>2
バッテリの残量による 残量が残っていればそれほど電流は流れないが、空に近い状態だと アダプタの限界まで電流が流れて保護回路が働く 保護回路がない物なら過熱して壊れる
- 8 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2022/10/30(日) 20:11:45.34 ID:aRTifRBF.net]
- 鉛バッテリーでずっと12V以下じゃあサルフェーションが進行して短命だな
- 9 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2022/10/30(日) 22:21:07.17 ID:AWZi/UxS.net]
- ありがとうございます。
3Vまで放電してしまって 持っている充電器だと7V以上でないと充電開始されないのですよね 安物充電器で強制充電はないので7Vまで復活出来ないかと考えました 前に電気屋さんが電気は機器が欲しがる分だけ引こうとするといったのを思い出して バッテリーはいくらでも欲しがるんじゃ・・・と 12バッテリーは充電電圧14.4VがベストみたいですがそのくらいのDCアダプタは見つかりませんでした 7Vまで復活すればよいので 7V x1.2= 8.4V あれば十分かなと意味不明な計算です
- 10 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2022/10/30(日) 23:51:42.34 ID:x4k62rZJ.net]
- >>9
どうしてもその12V1Aアダプタで充電するのなら、電流制限しないとな 15Ω 15Wくらいの抵抗を直列に入れれば0.8Aに抑えられる 当然そのぶん時間はかかる
- 11 名前:774ワット発電中さん [2022/10/30(日) 23:54:18.74 ID:Bxfgw8/r.net]
- >>8
アンチサルフェーションを知らないの?
- 12 名前:774ワット発電中さん [2022/10/30(日) 23:56:38.73 ID:Jrb9o8H7.net]
- そういや昔デサルフェーションとかいう機械が売ってたけど
控えめに言っても眉唾な感じでしたなぁ・・・しらんけど(^□^; ←マスク
- 13 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2022/10/31(月) 00:36:17.77 ID:joMhXl2U.net]
- >>10
15Wの抵抗ですか・・さすがに持っていませんでした・・ 充電器が一瞬でも7V認識すれば充電モードに入れるようなので 無抵抗で一瞬つなごうかとおかしなことを考えています。 機械も同じで似たようなことやってる人見つけましたが この方はちゃんとした電源持っていますね(ここのコスト抑えたい・・) https://youtu.be/D4PEIEtstww?t=109 今は9V電池で代用して充電器のスイッチさえ入れば オッケイオッケイとか、おかしな思考になっています。
- 14 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2022/10/31(月) 03:50:01.23 ID:T72Tn8h2.net]
- >>13
まー数秒くらいなら抵抗なしでも大丈夫じゃね アダプタをバッテリに繋ぐ、そこへ更に充電器も繋ぐ、 充電器が充電を開始したらアダプタだけ外す これを素早くやれば、上手くいけばそのまま充電が続くかもね アダプタに過電流の保護回路がなければ、だけどな さすがに3Vまで放電したバッテリでは、数10Aとか平気で流れる
- 15 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2022/10/31(月) 04:40:56.65 ID:joMhXl2U.net]
- >>14
ありがとうございます 10Aだと感電死しますね 今マンガン9V電池でテストしたら認識と切り替えがうまく行きました これなら一応100円で何とかなったということで・・ 乾電池直列でも良さそうですね 最近はんだ付け動画見たら スルーホールにリードを通した後、 半田をつける前にリードカットしてないとNGと知って 目が点になってます。 切った瞬間に応力が残って 一ヵ月後にクラックする場合がありますドーンとか言われて参りました。
- 16 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2022/10/31(月) 04:53:16.19 ID:T72Tn8h2.net]
- >>15
大丈夫、車やバイクのバッテリ程度なら電圧は低いから 感電しないし死にもしない そのはんだ付け前にリードを切る話は聞いた事がある はんだごて握ってそれなりに長いが、クラックが入った事など今まで一度もない どうせ良くある嘘マナー屋の話だろうから気にしなくて良いさ
- 17 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2022/10/31(月) 07:26:23.81 ID:etqiy6Mv.net]
- 量産品の多くが、片面基板+端子挿入部品だった頃は、
はんだ付けしてから一気にカッターでカットするのが普通だった。 はんだ付けのあとでカットすることで心配するべきことがあるとしたら 応力が残って1か月後にクラックすることよりも、ニッパーでコジてランドが剥がれるようなことじゃないかな。 なんにしろ、ネットでも書籍でも学校の先生でも、程度の差こそあれ、情報は鵜呑みにせずに、 特に一次情報を含め、複数の情報をあたってから受け入れるべき。
- 18 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2022/10/31(月) 07:49:37.85 ID:WfmTCeqm.net]
- >>15
一般的に感電というのは電圧が高いときに発生する、電圧は高くないが電流が多い場合に気を付けるのは「発熱」、「発火」、「パーツの破裂」などのほう
- 19 名前:774ワット発電中さん [2022/10/31(月) 15:18:07.63 ID:uAlCFgwG.net]
- >>16
>大丈夫、車やバイクのバッテリ程度なら電圧は低いから >感電しない わたしの算数能力が確かならば、9は12よりも小さい筈だ・・・ 16は責任を持って、舐めてみるように(^p^) https://o.5ch.net/1zp0v.png https://o.5ch.net/1zql5.png
- 20 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2022/10/31(月) 15:20:40.00 ID:8juqFbyV.net]
- ありがとうございます。
安心しました。 ゴム手袋着用で事故に備えます。 リードカットは工場とかで不良品出さないように一律にこうやれ!系な感じでした 半田付けのときに切ったリードの先まで半田が塗られていれば 半田前にリードカットしたことの証明になるとかなんとか・・ カットした後にぱぱっと塗ったらわからなそうですが たぶん>>17さんのニッパーで切るときにやらかすの防ぐためな気がしました 私も切る場所と角度間違えなけれよいと思っています。
- 21 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2022/10/31(月) 16:55:24.48 ID:oXu0aVNO.net]
- >>19
何で舌で舐めるん? 手で触ったら何にも感じないよ🤤
- 22 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2022/10/31(月) 17:10:17.53 ID:T72Tn8h2.net]
- >>19
何言ってんだこいつ 誰も舐めろなんて話してないだろ 顔文字野郎はやっぱ頭おかしいな
- 23 名前:774ワット発電中さん [2022/10/31(月) 17:20:58.47 ID:uAlCFgwG.net]
- >>21
舌が感電しやすい敏感スポットだから。 皮膚だと乾燥時に5kΩ 湿っていると2kΩぐらいに低下するが 舌ならさらに低い。 https://www.jstage.jst.go.jp/article/joralbiosci1965/22/2/22_2_326/_pdf 自動車やバイクのバッテリーならショートで火花でまくる電力がある。 電池舐めという儀式は、12Vが実は危ない電圧であることを手っ取り早く体感できる。
- 24 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2022/10/31(月) 17:56:36.96 ID:6HlJwGpo.net]
- >>9
もう死んでるでしょ
- 25 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2022/10/31(月) 18:25:02.56 ID:l07eD6HN.net]
- この商品は詐欺なんですか?
ダイソーの「PD対応」USB付き電源タップ(1100円) PD対応ではなかった [神★] https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1667186253/
- 26 名前:774ワット発電中さん [2022/10/31(月) 19:53:51.86 ID:szzNhF0m.net]
- >>23
抵抗値数値うろ覚えだった奴、だいぶ間違ってるっぽいわ、すまん(^p^;
- 27 名前:774ワット発電中さん [2022/10/31(月) 20:01:02.10 ID:s5o1qzT5.net]
- 昔は端子露出状態な、315V乾電池がありましたね
315Vはnominalなので、初期はもっと高電圧だったでしょうね
- 28 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2022/10/31(月) 20:06:50.75 ID:Xrn5ygLT.net]
- >>26
舌のネタは知ってたの。ナレッジとして共有しようかなぁと思ったのよ 細かい数値はいらんのよ。だいたいでええの
- 29 名前:774ワット発電中さん [2022/10/31(月) 20:40:10.65 ID:S1MN8wcS.net]
- https://i.imgur.com/TL5KihX.jpg
このタイプのソレノイドバルブは電源端子とどのように繋げるのでしょうか? ワニ口クリップで挟むのが無難でしょうか
- 30 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2022/10/31(月) 20:40:56.78 ID:sQ8lHMlV.net]
- わにろ
- 31 名前:774ワット発電中さん [2022/10/31(月) 20:41:56.99 ID:szzNhF0m.net]
- >>21
それは皮膚が鈍感なだけで 抵抗値に応じた電流は流れているよ 舌の件も、後々まで響く怪我をするタイプの報告例は たまたま電流に対して鈍感な経路を流れて 加熱による火傷が生じるまで通電を続けてもうた人のケースだと思うんよ;しらんけど(^p^;
- 32 名前:774ワット発電中さん [2022/10/31(月) 20:44:59.02 ID:szzNhF0m.net]
- >>29
ファストン端子の圧着済み電線買ってくるのも手じゃね?
- 33 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2022/10/31(月) 20:45:20.92 ID:/A2IQZQw.net]
- >>29
ファストン端子を使う 着脱不要ならはんだ付けでも良い
- 34 名前:774ワット発電中さん [2022/10/31(月) 21:02:04.40 ID:szzNhF0m.net]
- タブ端子(ファストン端子)は
三つぐらい大きさにバリエーションがあるから 買う時は 大きさ間違わんといてな。
- 35 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2022/10/31(月) 21:10:22.71 ID:URC2ahm7.net]
- 0.5tのファストン買ってタブが0.8tだったってオチだな
- 36 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2022/10/31(月) 22:02:46.82 ID:N4br1hz5.net]
- どうして個人が買えるような小容量のペーストはんだは日本製のがないんですか?
- 37 名前:774ワット発電中さん [2022/10/31(月) 22:25:01.60 ID:szzNhF0m.net]
- >>36
こういうの何処製なん? monta-musen.com/shop/products/detail.php?product_id=3342
- 38 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2022/10/31(月) 23:36:39.32 ID:N4br1hz5.net]
- >>37
おー これ買います ありがとう
- 39 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2022/10/31(月) 23:51:23.98 ID:8R8CKiA+.net]
- モンタなのかモンデンだとおもってた
甘いとき はずむこころ~
- 40 名前:774ワット発電中さん [2022/11/01(火) 09:14:44.71 ID:PYkv7ISU.net]
- 12Vは感電しても死ぬことはないってだけで、感電はするし痛い
- 41 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2022/11/01(火) 11:26:06.24 ID:DfNbKEPB.net]
- いや全然余裕
- 42 名前:774ワット発電中さん [2022/11/01(火) 11:28:21.89 ID:yH5Qi1TO.net]
- ペットボトルのお茶を昨晩コップに入れて少し飲んで、
そのコップの残りを翌朝飲んでも大丈夫?
- 43 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2022/11/01(火) 11:36:05.93 ID:8H5Cmsji.net]
- 手遅れ
- 44 名前:774ワット発電中さん [2022/11/01(火) 13:55:31.30 ID:ucJH0vo6.net]
- >>42
iko-yo.net/articles/326
- 45 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2022/11/01(火) 14:09:02.15 ID:urcByErs.net]
- >>40
お前には表皮がないのか?
- 46 名前:774ワット発電中さん [2022/11/01(火) 14:15:58.89 ID:khyv0NoD.net]
- 昔公衆電話ボックスの扉と、近くの電柱両方触るとビビビって感電したな
運が悪けりゃ死んでた
- 47 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2022/11/01(火) 14:47:10.92 ID:xWs+0ruC.net]
- 低電圧だと感電は少ないかもだけど
大電流だと、短絡での過熱や破裂はあるからね 中見える鉛バッテリの中が泡立ってる!とかは、そうそう見ないだろうけど 細い線が灼熱して、溶けた被覆ビニールが肌にくっついて火傷!とか怖いからね 十分に気をつけて
- 48 名前:774ワット発電中さん [2022/11/01(火) 16:20:25.79 ID:mI6Rn5aW.net]
- 電柱すべてに接地があるわけじゃ無いので注意してね
- 49 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2022/11/01(火) 18:01:39.07 ID:KomIZEvc.net]
- 電柱の感電とかは海外のやつ見てると結構怖い
助けようとした人が次々感電死
- 50 名前:774ワット発電中さん [2022/11/01(火) 19:12:00.49 ID:nZ0Upkgt.net]
- 充電状態の電線掴むと電流でつかむ筋肉が萎縮して 放す動作が
生理的に不可能になるから、握力が体重を支えられず離す方向に わざと倒れるのが生きる知恵らしいで。昔とーちゃんから教わった(^p^)どやぁ
- 51 名前:774ワット発電中さん [2022/11/01(火) 19:13:27.77 ID:9D0JqImV.net]
- TV中継でレポーターがバスに乗ろうとドアに手をかけたら
感電して手が離れずに苦悩してたのもあったな 誰もアース線とか棒とかもってねーし
- 52 名前:774ワット発電中さん [2022/11/01(火) 19:19:08.82 ID:nZ0Upkgt.net]
- 接地(アースという意味じゃなくて足が地面に接触)してなけりゃ
ループが形成されないんだから、アナウンサーが弾き飛ばされるくらいに フライングタックルすればええんかな・・・ 電柱に立ちしょんして感電死した人は電柱さまの怒りに触れたのかもしれんな;しらんけど(^p^;
- 53 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2022/11/01(火) 19:37:02.67 ID:KomIZEvc.net]
- >>50
つまり掴む動作で固定されないような扱い方で臨むと 電気師匠のとーちゃん生きてたんだ
- 54 名前:774ワット発電中さん [2022/11/01(火) 19:37:33.15 ID:9D0JqImV.net]
- 鎖帷子着てれば死なないしナイフで襲われても平気
- 55 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2022/11/01(火) 19:50:38.77 ID:3nh8BhrY.net]
- まずは手の甲で触るようにしよう
- 56 名前:774ワット発電中さん [2022/11/01(火) 19:50:57.69 ID:nZ0Upkgt.net]
- 人体を熱源にした炭化は防げても
鎖帷子を熱源にした重度火傷で死ねるんやな(^p^; 低抵抗でも大電流でI*I*Rで、一個目のIとRとで相殺しても 二個目のIが効く分、むしろ発熱が大きかったりしてな;しらんけど(^p^;
- 57 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2022/11/02(水) 12:09:17.84 ID:6qYWP3De.net]
- USBシリアル変換アダプタというのがありますが、これでPCとマイコンをつないで、
スリープ中のPCにマイコンからデータを送ったらスリープから復帰させることって可能でしょうか?
- 58 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2022/11/02(水) 12:15:27.39 ID:7M1oorrl.net]
- TX/RX以外にもDTR,RTSといったハンドシェイク用のコントロール信号があるから
通信前にDTRをHiにしてマイコンを起こしすという方法が考えられる
- 59 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2022/11/02(水) 12:16:32.52 ID:7M1oorrl.net]
- どすえ
- 60 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2022/11/02(水) 12:56:59.90 ID:UYHH4vaG.net]
- USBシリアル変換チップによるだろうけどFTDIのだと設定してwakeup用のピンにシグナル与えればできるらしい。USB remote wakeup
- 61 名前:774ワット発電中さん [2022/11/02(水) 19:24:30.74 ID:n3GBQQ0M.net]
- >>57
マウスでPCの電源オンっていう機能があるから、出来るだろう
- 62 名前:先生、質問です!!(^p^) [2022/11/02(水) 21:37:28.54 ID:Recj+izj.net]
- 温室効果ガスって熱線を遮って宇宙への放熱を妨げるっていうけど、
温室効果ガスが熱線に対して不透明だというのなら FLIRみたいな熱線画像撮像器で空を撮ると、何℃ぐらいに見えるもんなんですか? 熱線に対して不透明だというのならむしろ昼間には 地面の温度上昇を妨げて核の冬みたいな寒冷化をもたらさないのなんでなんですか??
- 63 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2022/11/02(水) 22:05:20.46 ID:MhZn0Etb.net]
- サーモグラフィーは物質の発光取ってるんだから温室効果ガスが赤外線を吸収するんだとしたら関係ないんじゃね
そして反射じゃなくて吸収だとしたらそれが無いよりも熱がこもるだろうし
- 64 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2022/11/02(水) 22:08:10.92 ID:MhZn0Etb.net]
- 撮ってるのが強度でなく波長だとしたら遮られて光量減っても関係ないし
温度はスペクトルがないと無理だろうし 知らんけど
- 65 名前:774ワット発電中さん [2022/11/02(水) 22:17:06.27 ID:Recj+izj.net]
- >>63
バンドギャップが該当波長に一致している構成は 受光吸収時の逆現象として逆経路でもアクセス可能だから 熱線を吸収する能力は、 熱線を輻射する能力でもあるんよ。 ある光子が飛んでいるとして、それが 反射によるものか、輻射によるものかなんて 弁別できるような要素を何か伴っているもんなん? 僕は浅学のせいか心当たりはないですががが;
- 66 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2022/11/02(水) 22:38:16.25 ID:GyrUABoN.net]
- >>62
>熱線に対して不透明だというのならむしろ昼間には >地面の温度上昇を妨げて核の冬みたいな寒冷化をもたらさないのなんでなんですか?? 地面の温度上昇が妨げられたとしてもその分は大気に吸収されているわけだから,地球というシステム全体で見たときの吸収エネルギー量が減っているわけではないんじゃないかな
- 67 名前:774ワット発電中さん [2022/11/02(水) 23:13:37.19 ID:Recj+izj.net]
- https://www.data.jma.go.jp/cpdinfo/chishiki_ondanka/p03.html
>地表から出ていく赤外線を温室効果ガスや雲が吸収して下向きに戻す ・・・てことは当然、吸収した後に再放出するのは当然入射時の上向きに「も」なんだろうから これはいわば反射したのと同じ効果であって、これは 結果としては 保持しきれない成分については、はなから吸収できなかったことと 同じようなもんじゃないんかというか弁別する必要や価値は有るのかなぁ、と;
- 68 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2022/11/02(水) 23:59:31.22 ID:j1+hIuGd.net]
- 発光と吸収は同じ理論は黒体輻射する全ての存在に対しても当てはまるので温室効果ガスに限った話ではないだろ
- 69 名前:774ワット発電中さん [2022/11/03(木) 01:38:06.04 ID:Fcvt8GKF.net]
- 12Vのソレノイドバルブ
https://i.imgur.com/TL5KihX.jpg を動かすために同じく12VのACアダプタ https://i.imgur.com/rF6quZZ.jpg から電源を引っ張ってDCジャック https://i.imgur.com/DJmBHkc.jpg を通じてブレッドボード上で繋ごうと考えているのですが、必要な抵抗やリレー、Arduinoとの繋ぎ方などがよく分かっていないのでご教授願えれば幸いです 今このサイト https://ameblo.jp/solcon/entry-12278991497.html のこの回路画像 https://i.imgur.com/yFYD5LG.jpg を参考に回路を組んでいるのですがトランジスタが熱くなるばかりでソレノイドが動いていない状況です
- 70 名前:774ワット発電中さん [2022/11/03(木) 02:12:59.14 ID:pWhoZ/FP.net]
- >>69
+とカソードが繋がっていてそこで断のように見えるけど? UNOなら+5Vなので何も考えずに(プルアップぐらい入れるか) リレーに入れたらいいと思うけど?
- 71 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2022/11/03(木) 02:14:04.97 ID:OVbP17pT.net]
- >>69
可能なら現状の状況を撮影してアップロードしてほしいの \(^o^)/ 回路が、そのサイトの通りなら以下の項目を確認してみて 1.トランジスタのベースとGND間の抵抗を外してみる (サイトの通りの470Ωなら低すぎるので無い方がまし) 2.Arduino - ベース間の抵抗値は変えてないか? (ベース電流が低いと(抵抗値が高いと)トランジスタが半開きになる) 3.ブレットボードの配線等に断線や接触不良がないか? (動作中に電源のGNDとトランジスタのE,C.B.の各端子の電圧を確認してみて) ※正しければ B-> 0.6~0.8V C,E ->0.5V以下だと思う 4.トランジスタの種類(選択)に間違いがないか? (NPNとPNPを間違えてたり、トランジスタの型番によって端子の割り当てが違うので確認する) 5.ソレノイドと電源を直接つないだ場合に正しく動作するかの確認
- 72 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2022/11/03(木) 05:43:39.16 ID:NV2GAX4Z.net]
- >>69
物にもよるがソレノイドというものは動作させるのに案外多くの電流を必要とする場合がある点に注意すること。 ちょっとLEDを点滅するような感覚で適当にやってるとうまくいかないことがある。 ・接続するワイヤーは細すぎないか? ・接続点の接触抵抗が高くないか? ・
- 73 名前:ソレノイドを駆動する電源は十分に電流を供給できるか?
・使用するトランジスタのコレクタは十分電流を流せるか? その他… [] - [ここ壊れてます]
- 74 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2022/11/03(木) 06:51:16.95 ID:QdBATeaa.net]
- ソレノイドと電源だけで動作確認して1Aで足りる事をまず示すべきだなDCジャックなんてどうでもいい
覆面トランジスタの正体も明かさないとそれで足りるのか判定してもらえないぞ
- 75 名前:774ワット発電中さん [2022/11/03(木) 09:20:41.00 ID:0q0Un9IR.net]
- 評価1の糞ソレノイド使うからだw
- 76 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2022/11/03(木) 11:10:45.20 ID:yIZFkzFT.net]
- >>69
トランジスタのコレクタとエミッタ間をショートさせてソレノイドが動くか試してみては?
- 77 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2022/11/03(木) 15:21:58.63 ID:ZrxdAm+U.net]
- 部品や回路図の写真を見せられてもなぁ
自分が作った回路の写真を載せるべきでは でなけりゃ何も判断つかない
- 78 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2022/11/03(木) 15:41:29.31 ID:Dj25+gyE.net]
- そう、最初 >>1 の3) に書いてあるんだけどね
◎ 必ず解答が得られる質問 1) 何がしたいのか、はっきり書いてある質問 2) まず自分でググって調べてあって、 グーグル先生→ ttp://www.google.co.jp/ 3) 回路図や写真がUPされていて、 アップローダ→ imgur.com/ www.wazamono.jp/img/pc/ 4) そして、精一杯の説明がされていて、 5) あなた自身の予想が書いてある、 そんな質問なら必ずレスがあります。
- 79 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2022/11/04(金) 08:47:04.91 ID:/Rfig55A.net]
- まー べつに 動くだけがすべての価値ってわけでもなし。
既にモジュール単体やブロックに区切っての 機能確認を促すレスは有るんだし 考え方・扱い方の学びの機会にはなっているわけで なかなかの良スレやな
- 80 名前:774ワット発電中さん [2022/11/04(金) 08:55:11.31 ID:/Rfig55A.net]
- 単体のテストは故障品かどうか確認できるほかに、かならずしも
故障品じゃなくても、ピンアサインとかの使い方の誤認で動かない場合も 問題解決への重大なヒントを発見させてくれる機会でもあるから モジュールメーカがどれほど高信頼なところのであろうと なにげに試す価値はあったりするんよな。
- 81 名前:774ワット発電中さん [2022/11/04(金) 12:24:34.69 ID:suL0GZPr.net]
- 頭にアルミホイル巻くと5Gの影響受けなくなるって本当ですか?
https://i.imgur.com/Hpn4xjy.jpg
- 82 名前:774ワット発電中さん [2022/11/04(金) 12:26:42.65 ID:LXK4vBUv.net]
- >>80
中から発せられてる電波が反射して戻ってきます
- 83 名前:774ワット発電中さん [2022/11/04(金) 12:53:28.50 ID:/Rfig55A.net]
- ミリ波の世界だろうからシールド目的なら波長よりも大きな穴を遺してちゃまずいんじゃね?
鼻の穴とかはメッシュにして凌いで、キッチリ頭部も胴体も手足も覆って、かつ、接地電極と結合や!
- 84 名前:774ワット発電中さん [2022/11/04(金) 20:49:20.24 ID:lR5KZpVX.net]
- >>80
むしろパラボラ効果?で下方向からのデムパが松果体に集中照射されスピリチュアル覚醒します。あ覚醒済みかw
- 85 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2022/11/04(金) 23:45:16.07 ID:CsnNCOJ+.net]
- はんだ用の作業台使う頻度はそんなにないので
折り畳めるアウトドア的なデスク買おうかと思ってます そのテーブルはやめておけー普通の事務机にしておけーとか 先人様の経験談がありましたら是非
- 86 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2022/11/04(金) 23:53:29.40 ID:nL08x9lh.net]
- スケベイス
- 87 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2022/11/04(金) 23:59:50.10 ID:IMSs1pZ3.net]
- ウチのハロゲンヒーター弱2つあるうちどっちも上側が点灯するのだけど一方は上、一方は下になるようにしたい。
https://o.5ch.net/1zryx.png
- 88 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2022/11/05(土) 00:22:57.80 ID:YCLgzaH5.net]
- 安めの丈夫素材にしとけ
傷ついてもハンダコテや溶けたハンダで焦がしても良い系で ある程度明るい色の方が良いかも 下手なガラだと、机に部品落としたり置いて置くと 見えないと言うか紛れるw探すのメンドイw あと、足折りたたみでも良いけど 揺すってガタガタするのは作業台としてNGじゃないかな?かな?
- 89 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2022/11/05(土) 00:28:40.85 ID:cMbp5uKm.net]
- >>86
多分スイッチから変えないと無理
- 90 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2022/11/05(土) 00:38:23.92 ID:kXqksc/9.net]
- ありがとうございます。
安くて丈夫上部となると・・スチールかアルミ系でしょうか 明るい色は全く想像出来ていなかったので助かります。 チップ抵抗とかとんでいったら探せないですよね 煙のことで作業するときだけ廊下でやるルールになっているので 折り畳みになってしまいますね 実物売っている店がほとんどなくて博打ネットショッピングになりそうです
- 91 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2022/11/05(土) 13:00:54.46 ID:Ufw6aGT0.net]
- (ノ`Д)ノ彡┻━┻ 彡E□コ
- 92 名前:774ワット発電中さん [2022/11/05(土) 13:20:59.11 ID:mWLTlx0p.net]
- 0603より小さいのを床から探し出すのは至難の技
- 93 名前:774ワット発電中さん [2022/11/05(土) 21:34:20.75 ID:Pcebcn3L.net]
- 掃除機の集塵袋を新しいのに変えて、床を掃除機でスイープして
集塵袋の中から探せばいいんじゃね? しらんけど;(^p^;
- 94 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2022/11/05(土) 21:37:14.24 ID:2j1WNkFr.net]
- 知らんけどって何故か流行ってるらしいな
流行語大賞にノミネートされてるし
- 95 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2022/11/05(土) 21:54:59.65 ID:/bFYIYYz.net]
- >>93
主に小学生の間でなw うちの工作室じゅうたんやから毛埃の中からチップより分けなあかんねん
- 96 名前:774ワット発電中さん [2022/11/05(土) 22:13:46.34 ID:Pcebcn3L.net]
- とりま 開けてスイッチの観察とテスターさんで確認や!!
- 97 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2022/11/06(日) 22:01:55.54 ID:sYmfBAX6.net]
- MOSFET並列でスポット溶接と言う物を試してみようと思っているのですが
タブに銅板をねじ止めしただけでは幾ら締めてもハンダ付けより接触抵抗大きくなりますかね?
- 98 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2022/11/07(月) 00:13:49.52 ID:3BHlKqx8.net]
- >>96
それで接触抵抗が増大していたら、高圧や 車の配線なんてほとんどアウトになってしまうんだが
- 99 名前:774ワット発電中さん [2022/11/07(月) 06:55:31.42 ID:TdNG2Zv2.net]
- 押しボタンスイッチをハックして回路でも制御できるようにしたいです。
リレーをかませればできることはわかるのですが、せっかくラズパイを使うので リレー無し・プログラムだけでできないかと都合の良いことを考えています。 そのようなことは可能でしょうか? https://imgur.com/a/ZTD3QDj
- 100 名前:774ワット発電中さん [2022/11/07(月) 07:02:55.69 ID:Fe2M+lDk.net]
- ソレノイドでスイッチを押す
実際に現場で、プレス機に素材をセットしたり取り出しするロボットが プレス機の起動ボタンも押してるのを見たことがある 金型の掃除もやってた
|
|