[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/27 19:58 / Filesize : 317 KB / Number-of Response : 1037
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

3Dプリンター個人向け@電気・電子板 その38



1 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/11/04(土) 22:02:10.50 ID:I0pQx24q.net]
個人で買えそう・作れそうな3Dプリンタの情報の交換やその他雑談スレです

過去スレ
その37 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1506084857/
その36 rio2016.2ch.net/test/read.cgi/denki/1503825918/
その35 rio2016.2ch.net/test/read.cgi/denki/1499314351/
その34 rio2016.2ch.net/test/read.cgi/denki/1494860328/
その33 rio2016.2ch.net/test/read.cgi/denki/1491387704/

813 名前:774ワット発電中さん [2017/12/05(火) 00:49:28.16 ID:HSmiP3gF.net]
>>787
電流容量はともかく裸線はちょっとな
感電とかにも気をつけて

814 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/12/05(火) 08:46:17.77 ID:p+W4Isav.net]
>>786
Configuration_advのほうで [WATCH_BED_TEMP_PERIOD] 増やすのじゃだめなん?

815 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/12/05(火) 09:20:05.31 ID:oz6+2Qb+.net]
輸入品の場合総額が高くても対価-送料=だと価格が低くなるし送料込みの場合
その辺を調整するのでは?
いちど運送屋から通関の書類に金額がないから教えろって言われたが売買ページのスクリーンショット
で良いと言われメールで送ったが、あんなのhtmlだからページダウンロードして金額を書き換えて再表示して
スクショにすれば良いんだよね。
業者も知ってしらずかわざと金額記入の申告入れてないんだと思う。

816 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/12/05(火) 09:47:29.51 ID:p+W4Isav.net]
勘違いしてるようだけど税関の申告額って"商品価格+送料"だからな?

817 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/12/05(火) 09:48:59.48 ID:fgd2N7Z8.net]
一度インボイスの不正が発覚すると、次から徹底的に調べられるらしいぞ
くわばらくわばら

818 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/12/05(火) 10:13:47.83 ID:p+W4Isav.net]
勘違いしてたわ。
個人輸入だと送料って課税額外なの

819 名前:ヒ。 []
[ここ壊れてます]

820 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/12/05(火) 11:46:43.85 ID:oz6+2Qb+.net]
>>792
個人が生涯に何千万輸入すんだよ、せいぜい年間に2-3回金額で10-15万が関の山だろ
それを脱税摘発チームが編成されて人件費200万くらいかけて操作摘発か?w
個人輸入の通関倉庫の山とかたまにニュースでやるだろ、全品検査するだけでも酷い状態なのに
そこに申告書類の審議調査なんてやってられるかよ、見るからに市場価格が50万、100万と憶測されるなら別だけど。

821 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/12/05(火) 13:35:49.08 ID:Nxlbr5ov.net]
なんで、そんなに、必死なんだ



822 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/12/05(火) 13:50:22.08 ID:oz6+2Qb+.net]
>>795
常識に版下マヌケなツッコミだからさ。
送料だの調査だのw

823 名前:774ワット発電中さん [2017/12/05(火) 14:24:09.56 ID:ySHpI3Ai.net]
いつまでやってんだアホウ。

824 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/12/05(火) 19:00:58.23 ID:lxkJkgsU.net]
引くに引けなくなったアスペの末路

825 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/12/05(火) 19:18:10.22 ID:xLMb101c.net]
で、本題は何だっけ。

826 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/12/05(火) 21:31:32.94 ID:579S7GFX.net]
>>785
なるほど、それならラグ板でスズメッキ線で空中配線して
アルミケースにでも入れれば良いですかね。
>>787
銅線って半田が乗りにくい印象が有りますが大丈夫でしょうか。
なんなら、抵抗とFEIだけみたいなもんだから
全体を熱収縮チューブで覆ってもいいかも。

827 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/12/06(水) 00:51:45.61 ID:u41drtrT.net]
銅に半田が乗りにくいとか言っちゃう見識だと色々心配だな

828 名前:800 mailto:sage [2017/12/06(水) 01:51:24.80 ID:lloZQsKT.net]
プリント基板も、心線も銅ですもんね、乗らないわけないですね

829 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/12/06(水) 02:35:29.15 ID:YqrXORw9.net]
フラックスの力

830 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/12/06(水) 06:57:18.14 ID:Jv4kHUJ4.net]
というか3$台で売ってる外付けFETじゃだめなん?
https://ja.aliexpress.com/item//32822696806.html

831 名前:774ワット発電中さん [2017/12/06(水) 07:42:47.80 ID:EVmQKN/n.net]
>>733
少し役に立てたみたいで良かった。
>>739
それ!そのサイト、ウチのk800もかなり参考にした。url書くの面倒くさくて聞かれたら答えようと思ってたけどフォローありがとう。



832 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/12/06(水) 16:46:00.52 ID:3nt5yQJK.net]
島流しさんのサイトはうちもお世話になりました
日本のK800ユーザーを数十人は増やしたんじゃないかな

833 名前:774ワット発電中さん mailto:age [2017/12/06(水) 17:58:01.35 ID:VX9RVm5h.net]
3Dプリンタ探偵の
>>678さんによると
3〜4人だそうです。

834 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/12/06(水) 23:45:54.01 ID:oBsCRWEF.net]
ヒートベッド自体が歪んでるんだけど定盤で綺麗に修正するコツなんてあります?
それとも銅板買って乗っけた方が早いか

835 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/12/07(木) 04:41:25.20 ID:yWKtZxUO.net]
飛熊P905Xの兄貴たち教えてください。
プリントスピードってどのくらいにしてますか?うちのは30o/sくらいにしないと綺麗に出せません。
そして、20o/sくらいにしてもエクストルーダーの歯車がカッチンカッチンとたまに逆にずれてます。
ノズルから押し出せる量を超えて押し付けてる感じです。
温度を高くしてみても、プリント速度を遅くしてもその回数が少なくなっても無くなりません。

そしてプリントスピードを遅くしても、フィラメントが出てくる量がものすごくばらつきがあって、
最初の面を塗りつぶしてても、スカスカの場所とみっちりの場所のムラがあります。
とうぜんスカスカのところでは押出量が少ないのでフィラメントのモータ-がずれます。
過去の書き込みのSimplifyのHPの問題

836 名前:決のところを見ていろいろやってみたんですが、
多少は効果はあるものもあるけれど、根本的な解決になっていません。ドツボですorz
[]
[ここ壊れてます]

837 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/12/07(木) 05:49:07.53 ID:133TGliY.net]
>>808
そういう歪んだベッドでも印刷できるようにするのがオートベッドレベリング。
ただ歪み吸収層としてラフトが必須になるから底面ツルピカにしたいならガラス敷くなりして平面を用意しないとダメ。

838 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/12/07(木) 07:42:08.02 ID:H5dE0f21.net]
>>810
一応近接センサ付きのプリンターなのですが、オートレベリングの挙動がよく分かってないんですよね

G28で全軸ホーム出してからG29でレベリングすればその数値がRAM上の変数かEPROMに保存され、その次のプリントから自動的に補正されるのでしょうか

839 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/12/07(木) 08:00:38.27 ID:w1Cn6WpL.net]
室温は

840 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/12/07(木) 10:17:36.90 ID:SwYTwioL.net]
>>809
その状態でいろいろとやっても泥沼必至なので先ずはしっかりとキャリブレーションしましょう。
KISSlicer1.6からはTunigWizardが用意されたのでキャリブレーションしやすいオススメ。

841 名前:774ワット発電中さん [2017/12/07(木) 10:46:38.25 ID:cnQU6UL8.net]
構造がIdbox見たいなプリンターでの直交のスライドブロック、直交のヘッドブロック?
何処で手に入りますか



842 名前:774ワット発電中さん [2017/12/07(木) 10:53:36.71 ID:cnQU6UL8.net]
>>809
カチッと音が鳴るのはフィラメントが出てこない音なので
Zの平行出しが上手くいってないか高さがマイナスになってるからと思うので
とりあえず
Gコードの1階層印刷する前に
G01 Z0.100
G92 Z0
を追加して何度かテストプリントして数値が適正になるまで
G01 Zxxxxxxを0.1ずつ修正して造形して合わせていけば良い
ちなみに
G01 Z-0.100
マイナスをいれたらZは下がります。

最初に平行だししてね。

843 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/12/07(木) 12:57:13.66 ID:133TGliY.net]
>>811
基本的に印刷ベッドは印刷する毎にコンディションが変わるという前提で運用する機能だからEEPROMには初期設定のままでは保存されない。
G28→G29:ここでRAMに計測値が保持される→印刷開始 という流れを印刷毎にすることになる。
G29で計測したデータはG28が実行されるか、G29が実行されるか、電源が落ちてRAMが揮発するまで保持される。
正確なレベリングを行う場合はノズルを加熱した状態でプローブオフセットを校正し、ヒートベッドを目的温度に加熱した状態でG29を実行する必要がある。

844 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/12/07(木) 14:41:48.19 ID:H5dE0f21.net]
>>816
なるほど!とても分かりやすくて助かります
スタート直前に実行されるG28の後にG29を入れて様子を見てみます

845 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/12/07(木) 14:54:34.17 ID:6AaCDzW0.net]
>>809
ノズルが詰まってる時の症状そのものじゃないのかな
何かヘマしなかった?

846 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/12/07(木) 16:43:40.54 ID:tkTJvggt.net]
クーポン適応でJGAURORA A5やA3が急激に安くなってるが、何か問題ある機種なのだろうか
youtubeで開封動画見たら、いかにも輸送中にぶっ壊れそうな貧相な梱包だったのは確認できた
A5はタッチパネル付きで約300*300*300mmなので結構大きいものが印刷できるのは魅力だ

でもやっぱりCR-10Sにしておく方が無難だろうなあ

847 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/12/07(木) 16:49:39.21 ID:G3botJqa.net]
>>814
idbox関係のバックナンバーで手に入れるか、Ailでultimaker haedで検索してみたら?

848 名前:774ワット発電中さん [2017/12/07(木) 19:12:13 ]
[ここ壊れてます]

849 名前:.84 ID:cnQU6UL8.net mailto: >>820
どうもありがとう、同じ物はないですね。
scoovoX9を激安で手に入ったんですが・・・
ヘッドがガタついてまともに造形出来ないんですわ
こんなに綺麗に仕上がっているマシンなのに残念です
構造がIdboxと変わらないんで部品使えるかもと思ったしだいです。
[]
[ここ壊れてます]

850 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/12/07(木) 19:19:29.78 ID:CH9GQr7o.net]
>>821
今すぐコントロール基板を汎用品にして
ヘッドをE3Dに替えるんだ

851 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/12/07(木) 19:48:15.37 ID:G3botJqa.net]
>>821
それって確かUltimakerのコピー品だよね。だったらUlitmakerと互換性があるのかな?
因みに先ほどはheadの誤植。
ichibeyさんのとこに記事が載ってるよ。相当ダメみたいな感じの様子。
ttp://ichibey.exblog.jp/238050838/



852 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/12/07(木) 20:19:01.89 ID:133TGliY.net]
>>822
>>823の記事みるとコントローラーはRAMBOってあるからコントローラーはわざわざ変える必要ないっしょ。

853 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/12/07(木) 21:12:04.40 ID:6AaCDzW0.net]
ブッシュとか精度にかなりの影響が出そうな要の部品も3Dプリンタで出した物を
使ってる人が居るけど、実際の所どんなもんなんだろう

ブロックも熱が伝わらない様なら一応3Dプリンタで出したの使えるんじゃないか

854 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/12/07(木) 21:40:07.94 ID:aqEUeG4t.net]
ttps://images-na.ssl-images-amazon.com/images/S/aplus-seller-content-images-us-east-1/A1VC38T7YXB528/A3CR835WECQ5WE/B075L6LM5N/TxVDdsiqSmiH._UX300_TTW_.jpg
Z軸は一個のステップモーターが両側のリードスクリューを同時にコントロールします。これにより2個の時に比べ、左右の回転軸の差異が無くなり正確性が高まります。

この理屈って正しいの?

855 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/12/07(木) 21:50:20.01 ID:133TGliY.net]
理屈は正しいんじゃない?
ホールセンサーで角度計測してるわけじゃないからモーターが2個あれば誤差は発生する。
ただし、それが3Dプリンターでの使用法においてどれくらい影響与えるかは知らん。
コストダウンのもっともらしい理由付けに見えなくもない。

856 名前:734 [2017/12/07(木) 22:12:31.14 ID:ahw0v7zh.net]
ステッピングモーターだから脱調しない限りずれないだろ

857 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/12/07(木) 22:30:25.79 ID:tkTJvggt.net]
話ぶった切って申し訳ないけど、明日の尼のセール
産業・研究開発用品部門のサムネイルが白地に青色のダビンチ系のプリンターになってる
もしかしたら売るのかもしれない
これがどんなプリンターなのか知らんのだけど

858 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/12/07(木) 22:46:29.70 ID:tkTJvggt.net]
スマン
価格の割に
ビルドボリュームが15mmx15mmx15mmと小さすぎて個人的に論外だったわ

859 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/12/07(木) 22:48:42.70 ID:fxjblaNv.net]
>>823
見てきた。ガントリーのブッシュ固定方法なんてもはや詐欺レベルだね。
こんなの売ってたのか

860 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/12/07(木) 23:02:29.61 ID:4/n0KGnU.net]
>>826
Zに2個使うのはイチイチ同期取るよりが安く済むから。
同期でつないだ側は効率が落ちたりバックラッシでずれる可能性もあって
必ずしも優れているとは言えない

昔からあるがこの方式になったら精度が上がったなんて話は聞いたことがない

Z2個使う場合のデメリットは何かが詰まって一方だけ止まった場合に
基準を決めてなかったら再度同じ高さにするのが面倒なこと

861 名前:774ワット発電中さん [2017/12/07(木) 23:40:36.50 ID:QN1VXWdT.net]
>>809
plaでプリントしてる?これまでの経験だと、エクストルーダがカチカチ鳴る原因として、ホットエンド上のヒートシンクが十分に冷却出来てないことが多かったな。ちゃんと風当ててる?ファンの取り付けが逆とかない?
もしノズルが派手に詰まってたら、掃除しないといけないかも。参考になるかな、、、



862 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/12/07(木) 23:47:12.88 ID:dwpP9zrB.net]
>>826
右側の軸を三点以上で受けて且つ隙間の変動がなければ理論上はあってるけど
明らかにそんな精度を出せる構造ではない
コストカットの為の屁理屈

863 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/12/07(木) 23:51:49.54 ID:6AaCDzW0.net]
>>834
>両側のリードスクリューを同時にコントロールします
らしいけど、それは片持ちの場合の話じゃないの?

864 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/12/08(金) 00:36:56.28 ID:pglsp5o4.net]
>>835
天井でベルトプーリー連結してあるの?

865 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/12/08(金) 02:22:54.88 ID:jjDJO7kP.net]
3Dプリンタ届いたのは良いんだけど、Z軸左側は電源投入後数秒すると動かなくなるし、Y軸は一度動かすと動かなくなるし、ヒーター音にすると再起動繰り返すし、電源不足なんかな?

866 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/12/08(金) 03:20:17.97 ID:S+PbBNLR.net]
>>836
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B075L6LM5N
これかな

867 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/12/08(金) 04:31:20.01 ID:BDd/5wwX.net]
上が繋がってるね

868 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/12/08(金) 07:21:49.51 ID:m7R8/4kL.net]
>>809
エクストルーダーから出した時に>>140みたいになってたりしますか?私の場合プリンタと一緒に入ってたPLAフィラメントは200度~にしないと詰まりました。あとはFlowを少しだけ下げるとか、フィラメントのリトラクションを増やすとか(?)…

869 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/12/08(金) 13:05:35.37 ID:C/1CJktj.net]
皆さん返事遅れてすみません。
ありがとうございます。

>>813
使ったことないけど調べてみます。

>>815
>>812
>>833
最初にノズルのつまりを疑ったので、
同じ径のノズルに交換して高さ調整、
ベッド四隅でベれる調整もやり直したんですが、
このようになってしまいました。素材はABSフィラメントです。
音頭も5度刻みで指定温度よりもだいぶ高いとこまで試して変化なしでした。
みっちりとスカスカもベッドの広範囲でというわけではなく、
50o角くらいの割と小さなものでもランダムに出てしまうようです。
KISSlicer1.6も合わせもうちょっと弄ってみます。

870 名前:774ワット発電中さん [2017/12/08(金) 15:00:46.22 ID:qKBxUhet.net]
>>841
あーそうか真ん中だけ盛り上がってるんじゃない?

871 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/12/08(金) 16:56:11.45 ID:kdFQOBtT.net]
それだと同じところが必ずそうなるじゃん?
ランダムって書いてあるで。



872 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/12/08(金) 16:59:02.83 ID:BbMRWQtD.net]
エクストルーダー用のステッピングモータードライバーの電圧はチェックした?

873 名前:774ワット発電中さん [2017/12/08(金) 18:40:53.62 ID:TzyE68mt.net]
AmazonのサイバーマンデーはAnycubic i3 Megaが5千円と少し割引か

874 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/12/08(金) 18:46:33.88 ID:BDd/5wwX.net]
ホムセンで噂のアクリサンデーと言うのが目に止まったからおもむろに買ってみたけど
どうやって使えば良いんだろ

ガラス製のシリンジ+金属インジェクターがあれば良いのかな

875 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/12/08(金) 19:12:45.91 ID:Cd032h19.net]
ついてなかったっけ?

876 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/12/08(金) 19:21:38.80 ID:iQVrHTAr.net]
>>845
それ、サイバーマンデー関係ないです

877 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/12/08(金) 19:45:07.81 ID:BbMRWQtD.net]
>>846
まさか研磨剤のほうを買ったとか?

878 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/12/08(金) 20:05:53.52 ID:BDd/5wwX.net]
>>847 >>849
いや、以前付属のは酷い言われ様だったんで

蓋開けて瓶の中で試してみると、最初スポイトの様にして吸い

879 名前:上げても容器の復元が
終わるとすぐ溢れ出てくるんで、少し吸ったら少しずつ復元させながら対象の上まで
持っていけば良いのかなと思ったけど、そのまま何度か繰り返してたら復元が終わっても
溢れ出なくなったり

暫く繰り返して容器の中を揮発した気体で満たせばその後は溢れ出なくなるのかな?
[]
[ここ壊れてます]

880 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/12/08(金) 20:11:39.97 ID:FlZ1/h0h.net]
>>845
先週までは7000引きだったのがあがってる。
タイムセールに期待。

881 名前:774ワット発電中さん [2017/12/08(金) 20:32:36.43 ID:TzyE68mt.net]
>>848
>>851
CMセールのリストに入ってたので誤解したけど通常の値引きでタイムセールはまた別なのか
失礼した



882 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/12/08(金) 20:42:03.79 ID:LaQvj6xU.net]
サイバーマンデーはダ・ヴィンチ系だけじゃないかな

883 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/12/08(金) 22:44:20.83 ID:gQUuKAAg.net]
p905x,近接は反応して手順通りオフセット設定したんですが、いざ印刷しようとすると待機位置にてベッドが上がりすぎてノズルにぶつかります。
その都度オフセット設定しなおしていますが、やはりぶつかります。
何が原因でしょうか?プリントは開始コードにg29を入れています。

884 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/12/08(金) 22:49:24.27 ID:BDd/5wwX.net]
オートレベリングの調査時は大丈夫なの?

885 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/12/09(土) 02:00:08.12 ID:k7QrFkze.net]
marlinのプローブオフセットを随時設定し直してるって事かな?
しっかり印刷時の温度まで温めた状態でオフセット合わせてる?中華製近接センサーって温度でかなり検出距離変動するから設定してる間にもセンサーの温度が変わってる可能性ある
的外れだったらごめん

886 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/12/09(土) 06:17:11.99 ID:VZnm20vl.net]
印刷にかかる時間を倍にして綺麗な印刷設定にしても
積層痕や積層の崩れ、凹みやバリは絶対にあるから
もう考え方を変えて、印刷即は早くして傷や凹みは塗装で覆い隠してしまえと思って
塗装というものにチャレンジしてみたが、傷や積層面が見えない綺麗な塗装をするのが
こんなに難しい作業とは思わなかった。
ラッカースプレー吹き付けたら恐ろしく見栄えの悪い品になって想像と違いすぎた。

2か月ネットで勉強して機材揃えて試行錯誤してようやく満足できる近い状態に持っていけるようになった。
サンダーやヤスリで磨いてポリパテで埋めて磨いて
サーフェイサー500番吹いて磨いて、また吹いて下地が見えないギリギリの状態に磨いて
サーフェイサー1000番拭いてようやくたどり着けた。

プラモデルとかフィギュアで灰色一色の状態をよく見かけるが
あのスベスベ状態に持っていくまでどれだけ大変なのか実によく判ったわ。

887 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/12/09(土) 06:47:10.88 ID:6viBog7D.net]
>>855
大丈夫です。近接が先にきいてベッドが下がる挙動が確認できます。 
>>,856
そんなことあるんですね。温め始める前の動作で当たっているので、今回は関係なさそうです。

最悪オートレベル殺してz0を手動で出すしかないですかね…

888 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/12/09(土) 07:13:18.13 ID:gna+2TXy.net]
>>857
だって型成形だもの

889 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/12/09(土) 07:17:34.81 ID:uBf1Y6I8.net]
>>854
set home position を押してしまったとか

890 名前:774ワット発電中さん [2017/12/09(土) 10:00:28.17 ID:LAMp3XAs.net]
scoovo x9のヘッドのガタツキ
ダイソーのグルーガンで固定したら綺麗に造形できるようになったよ
しばらくこれで我慢するかな。

891 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/12/09(土) 12:13:53.89 ID:0B3VjzUf.net]
>>850
それ、すごい揮発性が高いので、スポイトみたいにした



892 名前:けたままだと
中で気化した蒸気に押されて、どんどん出てくんだよ

多めに吸い込んで上に向けに保持しといて、射す時にだけ、下向けにすると、うまくいくよ
[]
[ここ壊れてます]

893 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/12/09(土) 12:19:36.87 ID:0B3VjzUf.net]
>>862
しばらくしたら漏れなくなるのは、たぶん気化熱で冷えたからでしょう

894 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/12/09(土) 15:39:57.23 ID:Gyi5v4Oo.net]
初心者で中華Tevo 3D毒蜘蛛行って見たんですが。
地雷ではない?

3Dは一個DMMで出力したことがあって、面白そうなんで始めたいなと

895 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/12/09(土) 15:47:04.95 ID:KrasUx1O.net]
>>864
ここへ行って自分で確かめろ。
https://www.facebook.com/groups/TEVO.3dprinter.owners
あと、かっこいいつもりなのか知らんが人に物を尋ねるなら正しい名称を使え。

896 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/12/09(土) 16:15:31.99 ID:Nm76gDhW.net]
ありがとうございます。申請しました。
どっかのスコアで8.2だったのでいいかなと。
動かしたらまた来ます。

今月号のMakerでプリンタとかCNCのレビュー特集でした。空港で買ってきた。

897 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/12/09(土) 17:11:45.02 ID:EkULS+hB.net]
たいした毒も持ってないのに毒蜘蛛呼ばわりされちゃうタランチュラちゃんかわいそう

898 名前:774ワット発電中さん [2017/12/09(土) 17:19:27.04 ID:r4a6XF/y.net]
Anycubic i3 Megaのタイムセール10台速攻で完売しちゃいましたね

899 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/12/09(土) 17:21:23.83 ID:6H9wQO5b.net]
>>851
アマゾンでタイムセールきたから購入した
ほかのも数点セール予定になってる

900 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/12/09(土) 18:05:07.26 ID:3La+PK2u.net]
>>868
いまみたら限定数が20に増えてるね。
セール中に数量かえられるんだ。

901 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/12/09(土) 22:27:20.33 ID:j7BY6EV6.net]
タイムセールは24V電源だけ買ったわ
とりあえずベッドヒーターは外付けMOSFETあるからいいけど
メインボードも24V対応してるから12Vやめて全て24V化するとなると
ホットエンドヒーターと冷却ファンは24V対応品に交換が必要なの?



902 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/12/09(土) 22:45:51.55 ID:EAhNr6PV.net]
そうか、24V化するとファンも24V対応のにしないと駄目なんだ?
5V12VはPC周りの製品が多々あるけど24Vだと少なそうね

https://www.amazon.co.jp/dp/B00OPO63HQ
この手のDCDCコンバータ噛ますのはどうなんだろ

903 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/12/09(土) 23:56:01.94 ID:16wwi62R.net]
これってどうですか?
www.aliexpress.com/item//32822585824.html

904 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/12/10(日) 00:41:13.71 ID:UtlNLoJd.net]
アマゾンですっかり話題に出なくなったデルタをポチったぜ
BIQUのデッカいkosselね
Aliより4000円位安くなった
今回求めるのは精度よりスピードと大きさなのだ

905 名前:774ワット発電中さん [2017/12/10(日) 03:54:27.55 ID:0ZBYyFws.net]
土日を利用してちまちまP905X組み立てている。
本日はベルトとアッセンブリ周り。
ベルトのテンション具合が判らず、とりあえず適当に。
ベルト切らないと挟まるからやり直しにくいな・・・。
ヒーター周りは後回しにしてとりあえず火が入ったが・・・
コーナーのオートレベリング時にセンサがベットエリア外に
でてしまうので失敗してしまう・・・

906 名前:774ワット発電中さん [2017/12/10(日) 09:31:18.04 ID:ELZl2fWa.net]
p905の12v電源が動かなくなったから、交換してってAliでお願いしてみた。電源手に入るまでプリンタがヒマなんだけど、ATX電源使って動かしてみても問題ない?燃えるのを恐れてる…

907 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/12/10(日) 09:46:30.67 ID:0ZZSL2cM.net]
むしろ中華電源よりも推奨

908 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/12/10(日) 10:25:28.84 ID:mYDX1UnG.net]
そもそも初期のヒートベッド搭載ReprapプリンターはATX電源使うのが標準だったぞ
12Vレーンがシングルレーンで25〜30AあればOK
古いタイプで12V10Aが2レーンとかだとNG

909 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/12/10(日) 11:20:42.85 ID:Co7pIQMB.net]
中華じゃないATX電源がどれほど流通してんだよって話

910 名前:774ワット発電中さん [2017/12/10(日) 11:45:25.81 ID:/lBAMEVw.net]
>>877
ありがとう心強い
>>878
その情報ありがたい。古い電源は概ねダメなのかな。手持ちの電源の仕様調べてみる!

911 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/12/10(日) 13:00:01.50 ID:Ey41Ax9H.net]
ATX電源て細いケーブルが沢山出てるけど3Dプリンタで使おうとする場合、
同じ電圧のケーブル何本かまとめて一つのターミナルに繋げる程度で良いのか
分解してケーブル付け替え無いと危ないのかも気になる



912 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/12/10(日) 13:05:14.30 ID:Ey41Ax9H.net]
今時の電源にはATX12Vコネクタなんてのがあるのか

913 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/12/10(日) 14:23:19.75 ID:mYDX1UnG.net]
浦島太郎すぎひん?
CPU用の12VコネクタとかPen4の時代からあるやん

914 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/12/10(日) 14:36:40.43 ID:Ey41Ax9H.net]
最後に組んだの初代AthlonXPの時で後はメーカー製の安いの使ってるから
知らんかったわ

915 名前:774ワット発電中さん [2017/12/10(日) 16:12:36.35 ID:MFWNTckC.net]
>>882
3V
5V
12V
カーナビやオーディオを使う時便利だよ。

916 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/12/10(日) 17:45:40.28 ID:UrMJEh9p.net]
ここで聞いていいか分からんけど
Fusion360に最初から躓いてしまったので教えてください。

スケッチ麺で書いたプロファイルを移動・回転したい時、
右クリックで出るメニューから移動を選択すると思いますが、

単に移動するだけだと、移動メニューを選択せず、
線分やプロファイルを直接クリック→任意の位置にドラッグ移動と同じに思えますが、
寸法指定しなければこれでOKでしょうか?

また、回転の場合に、回転のスライダーツマミが出るので自由に回すか、
求める角度を数値入力するのだと思いますが、
この回転軸は現在のスケッチ麺に任意の位置に自由に設定できるんですか?
それともスケッチ平面に予め軸となるポイントを挿入しておく必要があるんでしょうか?

あと、移動コマンドを選択した際に出るXYZの矢印・回転スライダーの他に、
白い角丸の四角もいくつか出ますが(スケッチ麺の場合一つ)この役割はなんでしょう???

よろしくお願いいたします(適正スレが他所にあれば誘導願います)。

917 名前:774ワット発電中さん [2017/12/10(日) 18:26:27.75 ID:gZS1aAT1.net]
>>787
一人称自分キモい

918 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/12/10(日) 18:46:56.83 ID:45kf5hwQ.net]
関西人にしたら自分は二人称だからな

919 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/12/10(日) 18:55:34.70 ID:skY9hvot.net]
「自分」を1人称で使うのって任侠映画のヤクザさんか戦争映画の軍人さんのイメージ。
どっちもろくなもんじゃないわな。
ただ、キモイ以外に表現を知らないゆとりもまたろくなもんじゃないわけで、どっちもどっち。

920 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/12/10(日) 19:04:15.11 ID:Ey41Ax9H.net]
ゆとりは平気で俺とか言えるから良いよな

921 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/12/10(日) 19:30:24.80 ID:45FdqD/O.net]
文章だと一人称自分
実際に話すときは私



922 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/12/10(日) 20:04:35.05 ID:35M4Odwx.net]
自分は本来、自分を指す言葉なので、一人称に使

923 名前:われることはよくあるのでは?

自分を指す言葉を二人称に使うのも、かなりくだけた表現だと思う。
「ジブンは何が欲しいの?」
「ワレ何言うてけつかるの?」
「ボクならちゃんとできるよね?」
[]
[ここ壊れてます]

924 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/12/10(日) 20:50:57.29 ID:by69Nm1m.net]
クソどうでもいい

925 名前:774ワット発電中さん [2017/12/10(日) 21:18:26.50 ID:/byaMqKq.net]
hissi.org/read.php/denki/20171210/MzVNNE9kd3g.html

926 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/12/10(日) 22:46:33.06 ID:OW0g34PW.net]
>>886
回転軸を移動したいときは右のパレットにある「ピボット設定」をクリック
すると「回転のスライダーツマミ」=マニピュレータを移動できるようになる。
移動が終わったら「ピボット設定」をもう一度クリックするのを忘れずに

角丸の正方形は、たとえばX軸とY軸がなす面にあるものならXY平面上を
自由に動かすためのもの

そのレベルだったら、解説書を立ち読みとか図書館ででもいいから数冊
見てみるのがいいよ

こういう話はスレとしては↓がいいんだろうけど見てる人は少ないかも

機械設計で使えるフリーソフト
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/kikai/1319904989/

927 名前:774ワット発電中さん [2017/12/10(日) 23:20:54.19 ID:ELZl2fWa.net]
>>878
手持ちの余剰電源、2個ともマルチレーンで残念だった。ヒートベッド無しで運用してみるか…もしくは稼働中pcの電源を奪うかだな。
atx電源のシングル/マルチレーンって初めて意識した。勉強になった。ありがとう。

928 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/12/10(日) 23:42:30.20 ID:V55eeY3c.net]
3DプリンタをGearBestで購入しようと思ってるんだけど
$300以下位まででおすすめってある?
造形は最低200mmでABSも使いたいからヒートベッド付きでみてると

Anet A8 ひたすら安い
Anet A6 A8と違いわからん
Tronxy X5S 大き目の物作るのによさそう
Anycubic I3 MEGA ここだと評判
RAISCUBE A8R Prusa I3 デザインは好きだけどちょい高め
JGAURORA A3S Fullyは堅牢そうだけどヒートベッドじゃなさそうなのと改造しにくそう。

この辺で悩んでます…。

929 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/12/11(月) 07:10:44.94 ID:dQTvmHZ3.net]
がんばってp905xにアクリルでケース作るます( ´∀`)

930 名前:774ワット発電中さん [2017/12/11(月) 11:28:45.23 ID:5fC7QbNK.net]
>>897
自分A8ユーザです。A6はA8の大きいの。
ベッド寸法200mm=200mmまで造形可能じゃないし
その大きさだと長時間の連続稼働なので
そのあたりの性能も考慮した方いいかも。

個人的には今買うなら門形じゃなく箱形にしてみたいな
P905Xとかはダメなの?

931 名前:774ワット発電中さん [2017/12/11(月) 12:20:14.95 ID:S5LX1Eov.net]
cube gen3 プリンター でフィラメントの温度調整等を出来る方法とかありますか?



932 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/12/11(月) 12:47:33.66 ID:aA/Q4Hpk.net]
>>900
BFBファイルで造形が可能なら、CuraかKISSlicerかSimplfy3Dで造形コードが生成出来るよ。
その装置用の設定値は良く分らない。
ところで、操作パネルでも温度変更できないのかな?

933 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/12/11(月) 13:29:17.96 ID:5wSPKPPH.net]
すみません、5万以内で一番きれいに仕上がる機種ってどういうのがありますか?
自分で組み立てるやつでもいいし元から組み立ててるのでもいいです。

934 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/12/11(月) 13:37:36.07 ID:3nqxul8a.net]
>897
アルミフレームのAnet E10とZonestar P802QR2で悩んで2ノズルとステンレス筐体で選んだけど
情報量が桁

935 名前:違いのA8は羨ましいわ
補強改造パーツだとかいろいろ選び放題だしね
A8が安すぎでA6はちょっと印刷サイズだけで値段ほどの差じゃないかなと思うわ
ガラスプレートも良いサイズないし差額でBL-touchもどきオートレベルセンサも買えちゃう
どの機種でも改造する為にはフィラメントやネジ使うからその分の予算入れたほうが良いよ

そんで今はデュアルノズルは引っかかる為に微調整が難しいのと印刷時間待ちが勿体なくて
1ノズルのHyperCubeを自作する途中
[]
[ここ壊れてます]

936 名前:774ワット発電中さん [2017/12/11(月) 13:47:19.78 ID:S5LX1Eov.net]
>>901

937 名前:774ワット発電中さん [2017/12/11(月) 13:58:28.16 ID:S5LX1Eov.net]
>>901
有り難う御座います。BFBファイル可能か調べてみます。操作画面からは無い様です。3dプリンター初心者で買って1ヶ月位です。専用フィラメントしか使えないため外部から汎用フィラメント取り込み出来る様に改造し動作はしていますが温度調整が出来れば良いなと思い。

938 名前:774ワット発電中さん [2017/12/11(月) 14:58:54.31 ID:cLklhuRf.net]
>>899,903
大きい物を作りたくなったとき用にある程度大きいの買っておくかなぁと
P905Xはどうせならデュアルノズルとタッチパネルにしたら$400超えたからちょっと悩んでる…
2色刷りなんかあんまやらんかなぁ

ここの人は興味無いだろうけどAmazonの3Dプリンターがサイバーマンデーのセールやってるな。それでも高いけど

939 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/12/11(月) 15:05:44.72 ID:aA/Q4Hpk.net]
>>905
ここのフォーラムに書き込みがあるよ。参考にしてみては?
ttp://www.print3dforum.com/showthread.php/907-HOW-TO-Use-other-slicers-with-cube-3

940 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/12/11(月) 15:44:00.53 ID:vFr2tPXA.net]
>>906
大きい物作りたくなった時はネジや接着剤で結合すれば良いよ

941 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/12/11(月) 17:14:45.11 ID:71E7CDQl.net]
大きいプリンタのほうが大きいものを作れるから良い
ってのは持ってない人特有の思い込みだよね

現実問題として
大きいものは出力に時間かかりすぎるしトラブルが起きた場合は全てパーになるから適度に分割した方が効率的
大きいほどフィラメントの反りも大きくなって剥がれやすくなるから適度に分割(ry
積層型は層の接着弱いから小物ならともかく、大物になればどんな用途でも多少の補強が必要になり金属を入れられるようにした方が安心、つまり分割



942 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/12/11(月) 17:18:19.63 ID:PrL/FyC1.net]
久々にMarlinのファームを更新しようと思ったらMarlin-1.1.4以降からは少し変わった感じだね。
#define DELTA_SMOOTH_ROD_OFFSET
#define DELTA_EFFECTOR_OFFSET
#define DELTA_CARRIAGE_OFFSET等が見当たりません。
オートレベリング仕様が前提って事かな?
使ってみて良くなった方とかいますか??

943 名前:899 [2017/12/11(月) 18:27:58.34 ID:5fC7QbNK.net]
>>906
いちどモデリングしてスライスしてみるといいよ
およその印刷時間出るから。

「ああ 大型はいらないや」って思うかもしれない

944 名前:774ワット発電中さん [2017/12/11(月) 18:38:08.99 ID:S5LX1Eov.net]
>>907調べて頂き有り難う御座います。参考にして休みの日に挑戦してみます。
cube 3d gen3の製造中止になり日本での商品情報が少なく純正フィラメントは今後、入手は難しくなり、又、高額でもあり汎用フィラメントで対応が必要になりますので、只の箱にならないように頑張ります。

945 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/12/11(月) 21:56:29.13 ID:cSw3OsgX.net]
>>854ですが、g29コマンドを行う位置だと近接がヘッドから外れて検知しないようです。
近接ブラケットも逆にはつけれない構造ですが、皆さんどうしていますか?

g29を行う位置を設定できればよいのですが…
https://i.imgur.com/dp5c1OC.jpg

946 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/12/11(月) 22:18:38.25 ID:/GcB7Vcp.net]
>>913
最終手段として、marlinを弄れば
#define LEFT_PROBE_BED_POSITION
#define ABL_PROBE_PT_1_X
define UBL_PROBE_PT_1_X
とかある

947 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/12/11(月) 22:27:16.37 ID:/GcB7Vcp.net]
ところでベルトの結束にこんな幅取ってX両端で引っかからない?

948 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/12/11(月) 22:37:42.72 ID:qahDThlG.net]
>>902
低価格機種は調整次第なところがあるから、これ買っとけばOKというものはないと思うよ
ユーザーが多い機種(ここならFlyingbear)にしておけば情報収集しやすくていいかも

949 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/12/11(月) 22:38:01.61 ID:cSw3OsgX.net]
>>915
リミット側は詰めてますよ
marlinいじるのは抵抗がありますね
それなら近接逆付のブラケットでも作ろうと思います…

950 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/12/11(月) 22:51:28.64 ID:/GcB7Vcp.net]
リミットスイッチの元に何かスペーサーを入れるか、ヘッドユニットの
スイッチ接触部分に何か貼り付けて僅かに手前で検知する様にすれば
MIN側は誤魔化せると思うけど、今度はMAX側でどうなるのか

951 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/12/11(月) 23:07:22.33 ID:DgWF8KzI.net]
プロービング範囲はファーム上で設定するのが常識でハードウェア側で調節するのは邪道
ファームいじるのに抵抗があるとか言ってる暇あったらこのドキュメントに全部目を通せ
marlinfw.org/docs/configuration/configuration.html



952 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/12/11(月) 23:07:31.95 ID:cyxPntiM.net]
ホスト側からコントロールするという前提で、
プリンタ設定で有効サイズを
接近センサーが外れない位置まで狭くするとか。
出力可能サイズはちいさくなるけど。

953 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/12/11(月) 23:10:13.50 ID:/GcB7Vcp.net]
>>920
オートレベリングはホスト側関係なくプリンタ側で実行されるんじゃない

954 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/12/11(月) 23:16:02.95 ID:/GcB7Vcp.net]
>>919
でもこの場合違う機種のファームとかでなければ、ハード側に何処か問題があるんじゃないか
造形物のXY寸法とかどうなんだろ

955 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/12/11(月) 23:22:23.05 ID:Mrvsi/kP.net]
>>913
P905X使っているけどそもそも近接がP905X用のファーム初期設定でベッドからはみ出ないので
「どうしていますか?」と聞かれても何もしていないとしか言えない

956 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/12/11(月) 23:36:44.02 ID:gFQJMBpA.net]
>>913
同じくp905x使ってるけどこんなはみ出ないわ
リミットスイッチの問題?

957 名前:774ワット発電中さん [2017/12/11(月) 23:49:42.35 ID:krZw6uTJ.net]
俺ははみ出る。何か間違えたかな;;;

958 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/12/11(月) 23:54:03.34 ID:Mrvsi/kP.net]
リミットスイッチがおかしかったらauto homeの時点でモーター止まらずベルトがガガガ言いそう
ちゃんとG28の後にG29いれているのかなー

959 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/12/12(火) 00:03:05.53 ID:/XhxcoV+.net]
>>919
ありがとう。読んでみます
>>925
ベッドのフレームは左右非対称なので組立ミスが原因かもしれません。私はそれでも駄目ですが
>>926
リミットはきいていますね。プリントでもマニュアルどちらでもg29で同様の問題が出るようです

https://i.imgur.com/vqhVhQG.jpg
Xリミットはこんな感じです。レバーの向き説明書と反対にしているのはこっちのほうが少し早く効くので…

960 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/12/12(火) 00:08:38.66 ID:ioUhyKBX.net]
もう一度P905X用のファーム入れ直し

961 名前:925 [2017/12/12(火) 00:27:19.01 ID:egjTAMcj.net]
>>927
確かに左右少しだけズレがある感じだけど数mm程度だなぁ;;

一応、状況を説明すると
P905XのDual-Z、Dual-E、TouchScreenでファームはデフォ3.0.0
PC接続は未だで、タッチスクリーンのAutoLevelをクリックすると、

9点のCALをするのだけれど、正面からみて左列が全部はみでる。
20mmほどずれていてセンサがベットに乗らない。
機構的に組み立て間違えだとして、どこかいじっても20mmも
吸収できるように思えないなぁ。

どうせ中華だからすべてのファーム修正に手が回らなくて
放置されているモデルなんじゃないかと思っているのだけれど・・
とりあえずアップデートしてみればよいのかな・・・



962 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/12/12(火) 00:42:52.41 ID:Yq91r7Nh.net]
>>913見るに20mmもずれてる感じはしないな

963 名前:925 [2017/12/12(火) 00:58:44.52 ID:egjTAMcj.net]
ちなみのコレ
ttps://i.imgur.com/AiEWxuM.jpg

遊びがあるので5mmくらいは寄せることが出来る。

964 名前:926 mailto:sage [2017/12/12(火) 01:14:12.98 ID:ioUhyKBX.net]
それはおかしい気がする
私の入れているファームはfacebookにあるJames Campbell氏のP905x用marlin 1.1.x.zip
https://i.imgur.com/5BjXu1W.jpg
https://i.imgur.com/7JMDkj3.jpg

965 名前:925 [2017/12/12(火) 01:28:29.88 ID:egjTAMcj.net]
先ずはファームですかね。どもです。その前にfacebookか。
しかし、W9GFOとかJames Campbeとか^^;
おいらもなにか小洒落た名前は無いものか。。

966 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/12/12(火) 07:28:00.10 ID:9mWQq+SM.net]
ボールベアリング(6200)作ってみた。ボール適当でもよく回るもんだ。
データ作成はCINEMA 4D、3Dプリンターは自作、フィラメントはCFPETG
ムービー
www.11moon.com/m200/ball_bearing_6200/ball_bearing_6200.mp4
STL
www.11moon.com/m200/ball_bearing_6200/ball_bearing_6200.zip

967 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/12/12(火) 07:50:20.60 ID:DLDD8U1W.net]
>913
P905だけど、バイヤーからもらったmarlinのファームは、ベッド位置から近接センターの距離が間違っていました、configuration.hの再確認を!

968 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/12/12(火) 07:52:35.38 ID:DLDD8U1W.net]
935 間違いました、ヘッド位置からの距離です。

969 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/12/12(火) 08:01:48.77 ID:afis44Pu.net]
やっとかったよ。
reprap、アマゾンで28500円

970 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/12/12(火) 08:09:59.19 ID:fMkW7wAl.net]
>>934
やぁ、俊雄さん

971 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/12/12(火) 08:33:46.63 ID:yJiszMPU.net]
ttps://www.youtube.com/watch?v=avpgvEZEswk
これと同じかなぁ・・



972 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/12/12(火) 13:52:08.94 ID:Yq91r7Nh.net]
>>934
BB弾嵌める前に、指でBB弾をあてがって滑らせて引っかかり感じる所を
ヤスリで磨いて抵抗感じなくする様にすればもっと回るようになるよ

973 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/12/12(火) 15:27:23.06 ID:Yq91r7Nh.net]
おい
切断か知らんが共闘で相手のデッキが表示された後に落ちると
出撃Pマイナスされるぞ

974 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/12/12(火) 15:27:42.03 ID:Yq91r7Nh.net]
すまん 誤爆

975 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/12/12(火) 22:28:25.95 ID:l6HXMyzY.net]
おう、きにすんな!

976 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/12/12(火) 23:58:29.92 ID:/XhxcoV+.net]
>>913ですが、
結局>>914で解決しました。
まだまだ調整必要ですがなんとかお船のプリントはできました。ありがとうございました。

https://i.imgur.com/uguFduH.jpg

977 名前:774ワット発電中さん [2017/12/13(水) 00:05:51.66 ID:pBlcRoDR.net]
P905とP905Xって大きさとオートレベリングが標準かどうかの違いだけ?

978 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/12/13(水) 00:56:23.68 ID:HH3lZsYw.net]
私も皆さん同様、例のセールで買ってみました。(長文失礼します)

四角や円柱に近い形でテストプリントの初刷りは大方満足いき、
Thingiversで幾つかDLしたものも小物はきれいに出力できました。

ベンチマーク的なものをと、ルークを原寸と50%で出力し、階段や螺旋もほぼできましたが、
ctrlV_3Dベンチを出力したらベタ部分はきれいに出るものの、その上の構造物が接着部分

979 名前:付近の
数層でかなり荒れます(接着部分のみで土台が出来上がればあとはきれい)

斜行したおーバーハングテスト部分は出力後にペキペキ折れます。
ブリッジ空中部分はなんとか出るものの、足がうんこ状態でぽろりします。
温度が低いのかとフィラメントの標準220〜230から250まで上げても変わらずです。
ここまで上げると他部分でもかなり荒れてダマも出てくるようです。

SHADE 3Dサイトの寝転がったフィギュアなどのように、
オーバーハング部分のきつい薄い面は、ノズルから出たとたん反り返ってしまいます。
サポートの下駄部分のようにベタ面出ない部分にはダマダマの
切れ切れうんこがこびりつくだけで面が構成できていません。
ノズルから出でも起き切れなかったフィラメントがノズル付近に残って、
焦げてボロボロ落ちてきたり溶けて糸を引いたりします。

出力速度を遅くしてみたり、吐き出しを多くしてもなかなか改善が見られません。
これまでの過去の方へのアドバイスのように設定を見直してみたり、
Simplifyのサポートページをなんとか解読して設定を見直しながらやってますがなかなか難しいです。

オーバーハングが緩いものや基本形はきれいに出るので設定の追い込み不足だとおもいますが、
どなたか指南していただけないでしょうか?PLAは幾分マシですがABSもPLAも同様の傾向です。
スライサーもSimplifyを買ってみたり、Repetier-Hostなど比べてみましたが同様です。USD4500.00
[]
[ここ壊れてます]

980 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/12/13(水) 01:31:24.99 ID:54EiqvOH.net]
長いのに肝心の機種名が無い
例のセールってどれのことだよ
トラブルは冗長な説明してるのにその写真が無い
長文なのに一度も読み返して無さそうな謎のUSD4500.00

981 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/12/13(水) 01:37:05.96 ID:/7DrsVl9.net]
thingiverseでctrlV_3Dの出力画像眺めてみたら皆ブリッジが綺麗に出来てて驚き

ノズル温度をぎりぎりまで下げればましになるんだろうとは思うけど、温度下げると
割れやすくなるだろうからあまり詰める気になれない



982 名前:774ワット発電中さん [2017/12/13(水) 04:37:36.33 ID:5SaLlpFf.net]
QIDIのReplicator 2Xクローン機(3DF-QD-ABSYW)の購入を検討していますが
オリジナルとどの程度出力に相違があるものなのでしょうか?
値段が数分の一ですが全く別物である、出力結果に差がありすぎるなどであれば見合わせます。

983 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/12/13(水) 08:11:19.25 ID:7eOTaauB.net]
教えてください。
皆さんは、3DCADは何使ってますか?
無料で直感的につかえるのがあったら
教えてください。

984 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/12/13(水) 08:18:34.85 ID:cnGqZulN.net]
Fusion360 だけど、直感的には使えない。
ググりながら使ってる。
情報は沢山あるからなんとかなるよ。

985 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/12/13(水) 08:29:40.31 ID:9Cpj7WWV.net]
Tinkercad
積み木感覚で作れるし、ユーザー登録したらチュートリアルが始まるので基本操作習得も楽勝

986 名前:774ワット発電中さん [2017/12/13(水) 08:41:16.04 ID:SRVXmiqa.net]
仕事でCATIA使ってるけど個人的な趣味で買える金額じゃないからFusion360使ってるな
会社でモデリングしても持ち出す術もないし
慣れてないソフトでちまちま作ってる

987 名前:774ワット発電中さん [2017/12/13(水) 08:51:15.99 ID:borGOqS1.net]
>>946
私の経験では、フィラメントの材質(性質)が一番重要。
ABSはどう設定しても反る。PLAは少しマシだけどやはり反る。
それに対してPETGはほとんど反らない。
さらに、カーボンファイバーやグラスファイバーの入ったPETGは全くと言っていいほど反らない。
だからテーブルのヒーターも出力フィラメント冷却用のファンも必要ない。
また、ABSは紫外線で劣化するし、PLAは耐熱性が低すぎる。
というわけで、フィラメントをPETGに変えることをオススメする。

988 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/12/13(水) 08:56:02.99 ID:oUe8KSWZ.net]
ツギダヨー

3Dプリンター個人向け@電気・電子板 その39
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1513122753/

989 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/12/13(水) 12:19:53.74 ID:gmf+if7/.net]
>>950
やっぱり、いろいろあるので
みなさんも、迷っているのがわかりました、ありがと。
やっぱフュージョンかなぁ

990 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/12/13(水) 14:01:35.93 ID:/7DrsVl9.net]
直感ってのが何も知らない子供でもレベルなのか、一般的な3DCADに準拠した、
他のソフト触った事があれば大体そのまま使えるレベルかで

991 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/12/13(水) 16:22:36.73 ID:xOxssu8x.net]
TinkercadからFusion360行ったら違和感ありまくりだったわ。マウス操作とか。面取り機能が欲しかったんだが



992 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/12/13(水) 18:13:38.36 ID:rBL345vD.net]
>>954
では、pet-gでお薦めの品は?

993 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/12/13(水) 18:20:48.79 ID:HrnGI3st.net]
>>959
僕も知りたいです。
1.75mmがいいです。

994 名前:774ワット発電中さん [2017/12/13(水) 18:37:59.48 ID:TI8BYFfC.net]
PETG主で使ってます(Aliの一番安いの)
積層強いので構造部品つくるならいいんですが
どうしても細かい糸が出やすいし、ダマにもなりやすいです
削ったりの後処理もしにくいし・・・

複雑な形のを出すならABSの方がいいと思いますよ
私は使い分けてます
PLAはPETG使ってから全く使わなくなったけど・・・

995 名前:954 [2017/12/13(水) 21:14:52.08 ID:borGOqS1.net]
>>959
私は9割以上のモノを「3DXTECH」の「CFR PETG」と「Glass Fiber PETG」でプリントしてる。
反りや糸引きは皆無、加工性や塗装性もいい。
ダマは出やすいが、これは粘りや化学的安定性の裏返しなので仕方がない。

弾性が必要な部品は「CFR Nylon」でプリントする。
大きく変形させても割れずに耐える。

色が必要な部品は「colorFabb」の「NGEN」でプリントする。
糸引き多いが、ダマはできない。

996 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/12/13(水) 23:24:56.99 ID:ywuokkt9.net]
>>955
うむ、褒めてつかわす

997 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/12/13(水) 23:56:53.54 ID:29b3xFVG.net]
>>946
一度モロっとした状態になるとなかなか欠けた部分が回復しないので、ワーク冷却すると
プリント面が荒れにくくなるみたい。
欠けた部分の復活やインフィルから平面に移行する時も小さなブリッジを処理するのと一緒なので
ワーク冷却があった方が状態がいいみたい。

998 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/12/14(木) 00:35:34.45 ID:KEDhJsHr.net]
>>948
ブリッジ性能は冷却能力だと思ってます

>>955


999 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/12/14(木) 01:00:52.56 ID:bA7myJk6.net]
ブリッジはクーリングが需要で、ABSの反りには保温が必要と。
相反する条件を一つの素材で使いこなすのは難しいですね。

1000 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/12/14(木) 01:01:33.29 ID:bA7myJk6.net]
需要→重要のタイプミスです。

1001 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/12/14(木) 02:03:14.75 ID:drrgSJiF.net]
>>962
強化繊維入りは収縮が少なくてより高精度な出力が可能らしいですね。
でもこんなにノズルが摩耗するって凄まじいなあ。
olssonruby.com/design-quality/



1002 名前:962 [2017/12/14(木) 03:25:24.47 ID:AWRlATgi.net]
>>968
ノズルはHSS-COで作ると10ロールぐらい持つが、テフロンは1ロール持たない。


1003 名前:tィラメントが溶ける部分は固相と液相が混じっていて、
硬さを保ったままフィラメントの直径が膨らむので、結果的にそれがテフロン内壁を削る。
しかもテフロンの仕様限界温度付近で。
http://www.11moon.com/m200/teflon_etching/teflon_etching.jpg

テフロン内壁がある程度削れると、そこにフィラメントが引っかかってしまい、
温度を上げてもフィラメントが出てこないし、抜くこともできない。
ヘッドを分解するしかなくなる。
それで、ヘッドは1分で分解できるようにしてある。予備のテフロンもたくさんある。

その点、ノズルは削れても0.2mmが0.25、0.3、0.4mmに変わるだけなので、
直径さえ把握していれば長く使える。
したがって、現在はノズルを自作せずにステンレスの標準品を使ってる。
[]
[ここ壊れてます]

1004 名前:962 [2017/12/14(木) 03:27:07.99 ID:AWRlATgi.net]
ColorFabbのPETGのサンプル。糸引きといってもこの程度。
www.11moon.com/m200/ctrlV/PETG/top.jpg
www.11moon.com/m200/ctrlV/PETG/N.jpg
www.11moon.com/m200/ctrlV/PETG/E.jpg
www.11moon.com/m200/ctrlV/PETG/S.jpg
www.11moon.com/m200/ctrlV/PETG/W.jpg

1005 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/12/14(木) 08:02:10.47 ID:DvPZQlS+.net]
>>970
細かいとこまで、良くできてるね。
ノズルの吐出径は何mmぐらいですか?

1006 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/12/14(木) 12:00:34.28 ID:2ulqKyxf.net]
すでにMAESTRO持ってて、2台目にHICTOP 3DP-20の購入を考えてるんだけど、
このスレでの評価ってどうなの?

1007 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/12/14(木) 12:36:23.76 ID:BJBhKATF.net]
>>970
こう言ったら悪いかも知れないけど、ブリッジが安心する

1008 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/12/14(木) 12:39:08.63 ID:rl3qosEr.net]
私のp905はctrlvテストは文字全般が潰れちゃう。

1009 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/12/14(木) 12:56:20.37 ID:ZX1al/ok.net]
>>972
それの小型版3DP-23買ったけど、安定してるよ。PLAの付属リール1巻印刷したけど、ノートラブル。

片方しかZ軸駆動しないから心配だったけど、普通に動いてる。組み立ては30分も掛からない。

ABSはまだ使ってない。
囲いを作るのが面倒くさいなぁ〜
と思ってる。

1010 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/12/14(木) 13:11:19.67 ID:2ulqKyxf.net]
>>975
ありがとう。
さすがに30×30cmの造形は、反り返りとかするでしょ?

1011 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/12/14(木) 14:02:16.20 ID:ZX1al/ok.net]
PLAはあまり反らないよ。
薄い奴は少し反るかな。

ABSはまだ試して無いけど、
囲わないと反りそうです。

上のPETGが反らなくて強いらしいから、
買ってみるつもり。



1012 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/12/14(木) 14:23:22.70 ID:bA7myJk6.net]
>>974
スライスした時点で文字部分はちゃんと反映されてる?
ノズル径により荒くて潰れたり抜け落ちたりもあるよ。

1013 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/12/14(木) 14:27:05.27 ID:2ulqKyxf.net]
>>977
そうかぁ
価格の割に優秀だな
購入するか

1014 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/12/14(木) 14:40:24.49 ID:ZX1al/ok.net]
反りは材料とヒートベッド、周辺温度に
依存するのだと思う。機種は関係ないよ。

3DP-20、23だけど、タイヤは定期的に
拭いた方が良いよ。ゴミが付くと動きが
悪くなるから。

1015 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/12/14(木) 17:06:49.84 ID:poX48Mro.net]
ルーター用のビットを適当なモーターの軸に繋げるチャックかただのカップリングを作ってみようかと思ってるんだけど、高速回転する物は危ないかな?
おそらく僅かな出力誤差で思いっきりぶれたりするんだよね

1016 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/12/14(木) 17:43:08.95 ID:iH/7Vf78.net]
イモネジとかで3方掴んで
微調整出来るようにすればいいんじゃね?

1017 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/12/14(木) 19:14:47.71 ID:drrgSJiF.net]
>>969
テフロンの削れやすさを逆手にとって、ノズル先端付近にテフロンシートを擦りつけて
簡易テフロンコーティングをしてます。
真鍮の感触がヌルっとした感触に変わって、ノズル先端に付着した樹脂が
取れやすくなったと思います。
チューブの切れ端でも可能なので、皆さんお試しあれ。

1018 名前:962 [2017/12/14(木) 21:11:43.84 ID:AWRlATgi.net]
3DXTECHのCFR PETGのサンプル。
www.11moon.com/m200/ctrlV/CFPETG/top.jpg
www.11moon.com/m200/ctrlV/CFPETG/N.jpg
www.11moon.com/m200/ctrlV/CFPETG/E.jpg
www.11moon.com/m200/ctrlV/CFPETG/S.jpg
www.11moon.com/m200/ctrlV/CFPETG/W.jpg

テーブルヒーター無し、吐出フィラメントの空冷無し。
ただし、サポートは使ってる。
私の仕事でブリッジなんてほとんど発生しないので、テストする意味がない。

以下主なプリント条件(PETG、CFPETGとも同じ)。
3Dプリンタ、自作(m201)
ドライブギア、MK8(改造)
ファームウエア、Repetier(改造)
スライサ、Simplify3D

フィラメント径、1.75mm
ノズル径、0.2mm
ノズル温度、260度
プリント線幅、0.24mm
レイヤ厚、0.12mm
移動時の引き戻し距離、0.6mm
プリント速度、1600mm/min、外周等は80%に減速
プリント時間、3時間

1019 名前:969 [2017/12/14(木) 21:28:27.76 ID:AWRlATgi.net]
>>983
CF系のフィラメントを使うと、ノズル先端面はノズル内壁より早く削れる。
実際私が最初に作ったノズルは、ノズル長が短かったために(おそらく0.3mm程度)すぐに「貫通」してしまった
(貫通というのは、ノズル径が2mmになるということ)。
というわけで、ノズル先端面へのコーティングは無意味。難削材加工用のHSS-COでも削れる。
ルビーは削れないが、ぶつけると簡単に取れたり割れたりする。

これとは別に、ノズル側面へのテフロンコーティングは、巻き上げたフィラメントの付着防止にある程度の効果があり、
専用の塗料(フライパン再生用)も存在するが、フィラメントの巻き上げ自体ほとんど発生しなくなったので、今はやっていない。

1020 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/12/14(木) 23:12:16.45 ID:drrgSJiF.net]
>>985
業者のコーティングと比べたら厚みが薄いと思うので、ノズルの外側の処理になります。
ノズルを出てカールした樹脂が付着しても掃除がしやすいです。
ほとんどカールしないってことはノズルの加工精度が高そうですね。

1021 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/12/15(金) 08:13:46.24 ID:QYdGYO79.net]
>>984
細かいとこまで、よく出てるね



1022 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/12/15(金) 10:47:35.61 ID:vmo5S50m.net]
>>984
写真や報告の仕方まで几帳面な性格出てるなw
ブログやってくれ

1023 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/12/15(金) 10:52:02.77 ID:vmo5S50m.net]
ってURL見たら自サイトか。
助かります

1024 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/12/15(金) 12:37:39.25 ID:WC7hHWA/.net]
めっちゃ綺麗やけど印刷3時間はやばいね

1025 名前:774ワット発電中さん [2017/12/15(金) 12:44:35.10 ID:3WOk8XTU.net]
3dプリンタを置くのに適した台とか机ってないかな
安物のカラーボックスにでも載せるつもりだったが図体でかいし重いしで困る

1026 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/12/15(金) 12:49:58.34 ID:6jZPJDCr.net]
パソコン用のラックはどう?

1027 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/12/15(金) 13:11:34.30 ID:IzJauoUk.net]
AliexpressのPETGは糸引きまくって大変だわ
やっぱ高いの買った方がいいのか

1028 名前:774ワット発電中さん [2017/12/15(金) 13:32:17.34 ID:3WOk8XTU.net]
なるほどPCラックか
一般的なのだと奥行き方向が足りなそうだけど、天板広めの製品で良いのないか調べてみるよ
サンクス

1029 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/12/15(金) 13:48:07.76 ID:EqGHGG4i.net]
意外と揺れるから強度も考えた方が良いぞ
モータ直結のダイレクト式なら何百グラムの物体が往復運動するから強度がないとラックごと揺れる

1030 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/12/15(金) 14:51:46.02 ID:D0CPOhhu.net]
>>984
Simplify3DてSlic3rに似てるな

1031 名前:774ワット発電中さん [2017/12/15(金) 14:52:48.86 ID:DBKpIP43.net]
となるとプリンタ用の横揺れ防止タイプがいいのかな
アドバイス有難う



1032 名前:774ワット発電中さん [2017/12/15(金) 17:50:02.30 ID:Jm3V7GZe.net]
https://www.thingiverse.com/thing:2286648
うちのA8はフレームの下にこれつけて免震してますが
安い組み立てテーブルにおいても大丈夫ですよ
音も静かになります

フレーム剛性は明らかに落ちるので
テーブルークッションー丈夫な板−プリンタ
にしようかなあと思ってはいるのですが
直置きと結果変わらないのでそのまま使ってます・・・

1033 名前:774ワット発電中さん [2017/12/15(金) 19:17:03.28 ID:jLHsqhuG.net]
質問いいですか?

1034 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/12/15(金) 19:18:31.84 ID:XK7oKChg.net]
>>999
はい、どうぞ

1035 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 40日 21時間 16分 21秒

1036 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<317KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef