[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/27 19:58 / Filesize : 317 KB / Number-of Response : 1037
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

3Dプリンター個人向け@電気・電子板 その38



1 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/11/04(土) 22:02:10.50 ID:I0pQx24q.net]
個人で買えそう・作れそうな3Dプリンタの情報の交換やその他雑談スレです

過去スレ
その37 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1506084857/
その36 rio2016.2ch.net/test/read.cgi/denki/1503825918/
その35 rio2016.2ch.net/test/read.cgi/denki/1499314351/
その34 rio2016.2ch.net/test/read.cgi/denki/1494860328/
その33 rio2016.2ch.net/test/read.cgi/denki/1491387704/

359 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/11/18(土) 12:56:32.35 ID:hJmzDSj7.net]
いやベルト自体の話してたんやろ?
ベルトのせいじゃなくて建付けの問題やろ
まぁ、3Dプリンタにもフィードバック制御は欲しいけどさw

360 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/11/18(土) 13:21:45.20 ID:33hWR4rF.net]
なんか言うてる意味が分からんねんけど。ワシだけか?

361 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/11/18(土) 14:00:01.18 ID:2KRsAsI8.net]
脱調するのは無茶な制御をするからであって、
エンコーダつけたからといって改善なんかしないよ

362 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/11/18(土) 14:08:50.55 ID:nNpPs9zx.net]
エンコーダーストリップってのは、キャリッジの動線と平行に微細なシマシマとかの板を設置して、キャリッジに設置したセンサーでキャリッジの位置や移動速度を常に検出して制御しながら動作させる仕組み。
脱調云々の話と違う。

363 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/11/18(土) 14:08:57.67 ID:7aOvdBa2.net]
ボールねじだとリード8mmでも4倍は速く回さないと同じ速度でないから。

364 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/11/18(土) 14:15:15.07 ID:9I70imIK.net]
>>347
リードの長いボールネジ使うか特性合わせたモーター使えばええだけやん

365 名前:774ワット発電中さん [2017/11/18(土) 14:17:57.07 ID:Zbo/aHAb.net]
リニアエンコーダとブラシレスモーター使えれば最高だけどエンコーダー高いなぁ

366 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/11/18(土) 14:18:11.10 ID:JF7E3LMm.net]
作るのが楽しいならともかく、精度欲しくて金出せるなら
素直に業務用の買えばいいんじゃないのか?

367 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/11/18(土) 14:21:47.08 ID:nM/fklUQ.net]
>>349
やっすいデジタルノギスを使う事は出来ないのかなw



368 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/11/18(土) 14:23:31.25 ID:nM/fklUQ.net]
デジタルノギスは相対移動距離だから使えないか

369 名前:774ワット発電中さん [2017/11/18(土) 14:37:38.45 ID:Zbo/aHAb.net]
おお、そんなのもあった。
使え得る。起動時に原点を決める。
ノギスのZEROボタンとおなじ。

370 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/11/18(土) 14:41:35.15 ID:7aOvdBa2.net]
>>352
ステッピングモーターも相対だよ。

最小ステップ10μmだと2540dpiだけど、エンコーダーストリップってそんなに細かく判別できるのかね?
パルス間のタイミング調整でやってるのかな。

371 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/11/18(土) 14:58:59.14 ID:nM/fklUQ.net]
相対で良いのか
相対だと稼働時間につれて誤差が広がっていって駄目な感じがした

372 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/11/18(土) 15:04:14.28 ID:nNpPs9zx.net]
>>355
それを脱調と言います

373 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/11/18(土) 15:21:35.20 ID:nrA72N9X.net]
>>341
何が違うの?
クローズドループにしたいっていうから提示したんだけど。

374 名前:774ワット発電中さん [2017/11/18(土) 15:24:33.16 ID:Zbo/aHAb.net]
軸のエンコーダーだと、ヘッドが左右に動いたとき、遊び分の誤差はでるかもね。

375 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/11/18(土) 15:32:13.30 ID:msprDvR+.net]
>>331
内径が2mmより細い1.8mmとか他でも売ってた
それよりCollet Clipは初耳だな
効果あるんだろうか

376 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/11/18(土) 16:09:27.79 ID:nNpPs9zx.net]
>>357
>>358

そういう事。

377 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/11/18(土) 16:13:52.76 ID:nNpPs9zx.net]
>>359
thingiverseにも落ちてるよ。
リトラクトが多い時の糸引きが多少緩和されたので、交換はあると思う。



378 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/11/18(土) 16:16:30.48 ID:nrA72N9X.net]
>>360
どういう事やねん。
軸のエンコーダーって何?

379 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/11/18(土) 16:30:50.87 ID:nNpPs9zx.net]
>>362
モータの軸にエンコーダーつけて完璧に制御したとしても、タイミングベルトや直動機構やネジ送り機構を介した先にあるキャリッジの動きには左右差やバックラッシュが生じる。
エンコーダーストリップで機械全体の動作補償ができれば間違いが無いという話。

380 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/11/18(土) 16:41:49.49 ID:nrA72N9X.net]
だれがモーターの軸にエンコーダ付ける話なんてしてんだよ。
ほんとに>>339のリンク先見たの?
見もせずに違うそうじゃないって言ったの?24時間サングラス付ける生活してるの?

381 名前:774ワット発電中さん [2017/11/18(土) 19:34:09.80 ID:Zbo/aHAb.net]
おおコレか。
ttp://wiki.aus3d.com.au/images/t

382 名前:humb/5/56/Mag-encoder-mounting-demo.PNG/600px-Mag-encoder-mounting-demo.PNG

メンゴメンゴ。最近、どこかでこの石をモーターの軸につけているのみて決めつけていた。
[]
[ここ壊れてます]

383 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/11/18(土) 19:45:35.98 ID:nNpPs9zx.net]
メンゴメンゴ
me too

384 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/11/18(土) 20:39:35.63 ID:nrA72N9X.net]
>>366
me tooクッソワロタww
図星を指されてダンマリ決め込んで他人のレスに即座に便乗とか生えてた草も枯れるわ。

385 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/11/18(土) 20:42:16.84 ID:nNpPs9zx.net]
悪かったってば。
勉強になりました。

386 名前:774ワット発電中さん [2017/11/18(土) 21:28:05.65 ID:DoY8fS37.net]
素材からのキックバックがあるCNCでもgt3ベルトを使ってる機種があるぐらいだし、
ギアラックやボールスクリューの代替としてベルトは安くて使い易いのかもしれない。
メタルで強化してるベルト限定の話でしょうけどね。ネオプレーンだけの安いベルトは3dプリンタ用としても
伸びて使い物にならなかった。

387 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/11/18(土) 22:23:42.86 ID:9w3hDIQx.net]
>>369
ベルトも色々あるからね。中華キットについてきたやつは伸びて酷かったが、MonotaROで買った本物のユニシアのやつは全然伸びない。



388 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/11/18(土) 23:13:33.82 ID:nrA72N9X.net]
同じく、最初の中華製ベルトは明らかに伸びるし1年たったころには表面に細かいひび割れが大量にできて劣化してる感が凄かった。
今はMonotaROで買ったゲイツユニッタアジアのパワーグリップGTベルト使ってる。

389 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/11/19(日) 00:31:01.91 ID:d5aZHmfx.net]
www.micromo.com/microstepping-myths-and-realities
reprapのwikiにリンクされてる文書だけど、マイクロステッピング駆動は疑似的なものだから
“magnetic backlash”みたいな現象もあるって書いてあるね。
>It’s also critical to note that any load torque will result in a “magnetic backlash”, displacing the rotor from the
intended position until sufficient torque is generated.

ゲイツユニッタアジアのベルトは、グラスファイバーが通してあって歯面にはナイロンの布が貼ってあるって書いてあるね。
中華は当りはずれがあってカオスだから、自分が買ったのは結構まともだったけど、酷い粗悪品もありそう。

390 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/11/19(日) 00:50:14.31 ID:oGxUiY01.net]
んで素人丸出しでアホなこと聞いてスマンけど、
結局ベルトテンションてどのくらいにするのがいいの?
アイドラシャフトが曲がらん程度、テンション掛け過ぎで脱調しない程度には
可能な限りビンビンに張ってもいいの?
ぐいぐい引っ張らなくてもエンドに掛けられるくらいじゃ弱いの?

391 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/11/19(日) 01:15:17.15 ID:VcBdI5c+.net]
モーター動かしてベルトとタイミングプーリーが滑らない程度にかけときゃいいだろ

392 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/11/19(日) 02:10:53.12 ID:oTokK49T.net]
>>373
張力計でメーカー指定の値にするのが正解
ベルトを張るとシャフトが曲がる様な糞設計の3Dプリンタは窓から投げ捨てろ

393 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/11/19(日) 08:11:29.34 ID:d5aZHmfx.net]
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1473906215/985
過去ログでベルト張力の確認法が紹介されてた
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1473906215/987
987のアドバイスも参考になるね

https://youtu.be/dIZCfnRanSk
E3DのTitan Aeroの説明動画だけど、Aeroの優位性をアピールするために
強調されているとはいえ、V6がブレまくり

394 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/11/19(日) 11:45:04.01 ID:usuyg6Jp.net]
旭川は大雪か

395 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/11/19(日) 11:53:56.17 ID:WumpsOyM.net]
張力ってのは微妙だからなぁ、
チャリンコのチェーン引きも1ミリ動かしただけでも張りが全然違ってくるし。
バネかなんか使ったオートテンショナーでもあれば便利なんだけどね。
ちなみに鋼を巻いたバネって引き出されても張力が一定になるんで
そこをうまく使えないかなと妄想中。

396 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/11/19(日) 11:55:00.78 ID:mDVa87OC.net]
ヒートベッドの上に貼るシートは本当に消耗品なんだな。
ホットノズルとの間が紙一枚のギリギリの位置だから
ネジのゆるみとか部品交換で左右のギア位置が水平からちょっとずれただけで
ホットノズルが豪快にシートを削ってくれやがる。
一か月に1枚は張り替えている感じだわ。
オートレベリングもノズルが明らかに
接触しているんだから自動で止めろよといいたくなる。

397 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/11/19(日) 12:19:35.80 ID:n1PQTKrk.net]
>>379
シートって何貼ってんの??
カプトンテープとかマスキングテープなんかなら毎回張り替えてもコストは大したことないだろ
面倒ではあるけど



398 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/11/19(日) 12:27:58.45 ID:XwqTLK9y.net]
オートレベリングがきちんと機能してるのか調べる方法を知らないから毎回手動でレベリングしてるわ
(6点でコピーペーパー)

399 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/11/19(日) 12:37:29.51 ID:mDVa87OC.net]
これを定期的に買って使っている。
これとケープを組み合わせると食いつきいいし、0.5mのカッターで隙間に刃を差し込めれば
ペリペリ剥がれるので使いやすさは文句なし。テープだとテープとの境目に線ができるのがなんか嫌なんだよね。
ttps://www.aliexpress.com/store/product/200x200mm-214x214mm-220x220mm-Black-Frosted-Heated-bed-Sticker-Build-Sheet-High-Temperature-Resistance-3D-Printer-Sticker/2341341_32816805571.html?spm=2114.12010615.0.0.48100cdfmIGppG

400 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/11/19(日) 12:38:03.35 ID:WumpsOyM.net]
昔アキバでカプトンテープ買ったときは10ミリ幅で1000円ぐらい出した記憶が有る。
今じゃ中華製とはいえ100ミリ幅が同じぐらいと言う…
まぁ電子工作用だからそんなに量は使わないから良いんだけど、
テープ系て電子工作向けの高機能なやつは意外と高い気がする。

401 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/11/19(日) 12:41:12.73 ID:WumpsOyM.net]
>>376
TITAN系のエクストルーダーって、ギアダウンする事で押し出しのトルクを高めている
と言う理解で良いんでしょうか?

TEVOのtarantula買ったらTITANエクストルーダーが付いて来たんで。

402 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/11/19(日) 14:49:43.65 ID:VcBdI5c+.net]
>>383
まぁカプトン使ったPIテープと格安のPIテープだと耐熱性ぜんぜん違うしね。
ベッドの100℃程度ならとくに違いはないから3Dプリンタ使いとしては格安PIテープ万歳だな。
250mm幅が30~40ドルで30mも買えるから、1回250mmとしても120回分だし使い切れるか怪しい。

403 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/11/19(日) 15:13:34.03 ID:dR36YLPK.net]
あの、カプトンテープて耐熱温度を超えるとどうなるんでしょ
溶けるのか脆くなって砕けたりするのか

404 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/11/19(日) 15:44:37.07 ID:2BmZWe8j.net]
カプトンテープはmakefairで50mm幅のやつ2000円位で買った思い出
電子工作でも使えるので何げに買ってよかった

405 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/11/19(日) 15:47:22.70 ID:VcBdI5c+.net]
東レ・デュポンの解説ではカプトンは融点がなく、一定温度以上で炭化するとある
www.td-net.co.jp/kapton/sort/index.html

格安PIテープと寺岡製作所のカプトンテープを比較してる動画だと格安品は明らかに溶けてる
https://www.youtube.com/watch?v=yHXeZ4XRjkE

406 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/11/19(日) 15:50:59.64 ID:aQwvqxra.net]
俺もやっぱりモノタロウでそのメーカーのベルト買って使ってる。
もうベルト自体の剛性からしてまるっきり別物だった。固いというか張りがあるというか。
オートベルトテンショナーみたいなのがあると便利だけど、今は洗濯ばさみバネみたいな安いやつ噛ませてる。
それで一応テンションが保たれるので、前ほどベルトのテンションに神経質にならなくなった。

中華でもgreetechで買ったベルトはファイバー強化型だった。切断面で分かる。

407 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/11/19(日) 16:13:09.35 ID:d5aZHmfx.net]
>>384
E3Dの製品説明では、ダイレクトで使う場合はトルクが小さくても軽いモーターが使えるとか、
解像度が向上して細いノズルや薄い積層ピッチでのムラが減るとも書いてあるね。
モーター直結型のエクストルーダーでは毎秒何回転もしないだろうから、効果あるのかもね。



408 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/11/19(日) 16:42:13.10 ID:dR36YLPK.net]
>>388
正直、同じ様な色した半透明のテープってだけで全くの別物の様な
組成的にどうなんだろ

409 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/11/19(日) 16:51:19.64 ID:VcBdI5c+.net]
>>384
E3DTitanはステップ角0.9°でトルク低めの軽量なモーター使う
ヘッド重量を軽量化したいけどボーデンにはしたくないという目的で開発されてる
クローン品でステップ角1.8°でトルク十分なモーターをボーデンで使うなら普通のギヤードエクストルーダーと思っとけばいい
組立て時にギアのアタリをしっかり調整して最低限目に見えるバックラッシュをなくさないといけないとこだけ注意

>>391
そりゃポリイミドが主原料ってところが同じなだけで物性は別物でしょ
ポリイミドを主材に作ればみんなあの色になる
カプトンのデータシートは検索すればいくらでも出てくるけど、中華はそこらへん適当だからね
販売サイトでも似たような製品のデータシートをそれっぽくのっけてるだけとかザラだし

410 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/11/19(日) 16:58:12.62 ID:gQSOw27X.net]
>>390
コストダウンのためでしょうがXYZの駆動軸と同じモーターは明らかにオーバーパワーっぽいですからね。
3Dプリンタ初めて1ヶ月ぐらいですがファームウェアの設定とか色々やって
ようやくまともに出力が出来て来たとこです。
TITANはギアダウンされているので押し出し量を増やすのと
モーターの回転を逆にすると言う事に最初は気づかなくて
綿菓子の出来損ないみたいなのしか出来なかったので…

411 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/11/19(日) 22:47:59.18 ID:MRrwLhd9.net]
前スレ終り頃でも少し話題になってたしFacebookの熊グループでも
Z軸がガタガタだのバックラッシュをどうするとか書き込みあるねけど、
実際バックラッシュキャンセラ程度でそんなに差が出るもんかね〜。

飛熊905って結構ベッド周りが重く、常に大きく自重がかかるから
下に向かうだけの動作で目に見えて変化は得られそうにない思うんだけどなぁ。
Z方向の安定性や精度向上はガイド軸やフレームで剛性上げるしかないと思うけど、
使ってる方々的にはどうなの?

412 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/11/19(日) 23:36:15.25 ID:HCl486K9.net]
オートレベリングを使ってると下に向かうだけでは無くなるんじゃない

413 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/11/20(月) 02:18:14.42 ID:ld4yF15z.net]
テーブルからの反力やら重力加速度以上の加速でもしない限り
理論的には自重でナットは片

414 名前:に常に押し当てられるのでZのバックラッシは出ない

射出時の反力がどの程度あるか知らんけど

実際はナットの摩擦やらが自重に近いとこまでくるかもしれんし
バネでバックラッシ殺すのは無意味じゃないとは思うがな
[]
[ここ壊れてます]

415 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/11/20(月) 04:03:58.79 ID:DxzCeRYh.net]
>>396
中華スライダーの摩擦を、なめては、いけない
はずれを引くと、自重ででおちてこないあるね

416 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/11/20(月) 07:58:17.99 ID:GVrma/od.net]
>>397
スライダーの話はしていない

417 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/11/20(月) 08:41:22.79 ID:FcDN/aW1.net]
掃除や交換でヒートベッドとかの部品取り外しとかしたら
最初の印刷はホットノズルのオフセット高さ調整を多めに取って隙間を大きく開けておかないとダメだね…。
買ったばかりのヒートベッドのシートにホットノズルがぶち当たって大きな傷跡がついてしまった。
オートレベリング機能で接触しないようにしてはくれないんだな。



418 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/11/20(月) 09:24:05.13 ID:dZn+ih9M.net]
>>399
違うヒートベッドに交換したなら、ベッドと反応する距離が以前のと違うんじゃない

419 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/11/20(月) 09:51:55.90 ID:FcDN/aW1.net]
いや、ヒートベッドを固定する4か所の蝶ネジの締め加減がちょっと変化するだけで
ホットノズルとヒートベッド間の隙間の空き具合が変わってくるけどそういうもんじゃないの?
ヒートベッドの左側半分ははノズルがギリギリのベストな位置だがヒートベッド右側半分がぶち当たるほど接触してしまうとか
完璧な水平調整ができていないと発生するから掃除や交換後はギリギリの位置に設定してはダメだと身に染みた。

420 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/11/20(月) 12:08:04.13 ID:dZn+ih9M.net]
>>401
アルミと鉄で距離が倍変わる位だし、同じアルミでも誘電率が違ったりすると
センサーが反応する距離そのものが違って来るんじゃない

421 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/11/20(月) 12:16:18.49 ID:dZn+ih9M.net]
オートレベリングが有効なら左から右に行った時にZが勝手に動く
https://youtu.be/0jL7NGMJHLo
前スレで紹介されてた動画

422 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/11/20(月) 13:21:18.43 ID:sKV/FrTC.net]
>>401
とりあえず使ってるプローブが何か書き込まないとエスパー回答しか書き込まれないぞ。

423 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/11/20(月) 19:52:09.31 ID:FcDN/aW1.net]
なんか自己解決というか、オートレベリング装置の取り付け位置をさらに0.5mmほど下げてホットノズルとほとんど同じ位置にしてみたら改善したわ。
オートレベリングが検知する前にホットノズルがぶち当たってしまうんじゃないかと思って、だったらオートレベリングをホットノズルよりも前に出してみたらどうなるんだろうと
思ってさすがにオートレベリング装置がヒートシートにぶち当たって壊すのは嫌なので同じ高さまでなら大丈夫かなと思って試してみたらなんか上手くいった。

424 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/11/20(月) 19:57:47.97 ID:dZn+ih9M.net]
削るのは論外だけど、正直可能な限り上げた方が安全だと思う

反りのせいだと思うけど何度かセンサーが引っかかって大惨事になった事がある

425 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/11/20(月) 20:01:45.41 ID:7ce7gYgI.net]
>>392
E3Dで扱ってるステッピングモーターはプラネタリーギヤ付き以外はどれも0.9度なんだね。
だとすると、こだわってみる価値あるのかな?
手でモーターの軸を回すとき、ディテントトルクに逆らって自由な角度で止めるのってかなり難しいので
あまりマイクロステップもあてにはならないんだろうなって思うし。

>>394
Anti Backlash Nutでしょ。
1個150円から200円程度なんで、P905注文した時に別のショップでついでに注文してみた。
熊は部品高いよ。
でも肝心の905が木曜の夜発送メール来て以来、まだFedExでトラッキングできないんだよね。

>>403
中華キットで、ファームがデフォルトでオートレベリング有効にしてある機種ってあるのかな。

426 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/11/20(月) 20:40:06.20 ID:sKV/FrTC.net]
>>405
いっちゃわる

427 名前:「けど今すぐオートベッドレベリング無効にしたほうがいいよ。
動作原理からなにからなんも分かってない。
その状態はノズルがぶつからなくなった代わりにオートベッドレベリングも正常に作用してない。

どういう理屈でベッドとノズルの間隔が一定距離で保たれるようになるかをネットで調べて理解してから再度有効に。
それまではオートベッドレベリングは無効にして、普通にベッド四隅の蝶ナットで高さ調整するだけにしたほうがいい。
取付位置云々ということは偏芯プローブ使ってるんだろうけど、その場合機構が水平じゃなければノズルとプローブのトリガー高さに相対ズレが起きて正常なレベリングできないからな。
ノズルが衝突するのは高確率でそれが原因。
そういう理屈が判るようになるまではオートベッドレベリングを使わないほうがいい。というか理屈も分からず使うと1層目の定着でトラブルが起きた際に原因切り分けが出来なくなるよ。
[]
[ここ壊れてます]



428 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/11/20(月) 21:01:39.47 ID:cXWTROgu.net]
P905組んだよ〜。
Repetir-Hostを見ると、スライサー設定内の
印刷タブ→押出設定→「冷却」の各項目、
フィラメントタブ→「冷却」の各項目がありますけど、これの使いかた教えてください。

右のスライスタブにあるプリント設定の「冷却を有効」は
上の設定の有効/無効の切り替えですか?

また、この設定でコントロールされるMBのファンコネクタがどれか教えてください。
造形ファンを追加したいと思います。

429 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/11/20(月) 21:08:43.12 ID:dZn+ih9M.net]
>>409
12Vinやヒーター類のスクリューターミナルが並んでる列の端

430 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/11/20(月) 21:49:47.62 ID:sKV/FrTC.net]
>>409
設定項目的にスライスエンジンはCuraだと思うけど、数値入力のボックスとかチェックボックスとかはフォーカスすると説明のバルーンtipsが表示されるんで各入力項目の詳細についてはそれを読むといいよ。
右のスライサタブにある項目はスライスエンジンのコンフィグで設定した値をここの値で上書きするようになってる。
プリント中のワーク冷却を有効にしたい場合はコンフィグで細かい設定をしてから右のスライサタブでEnable Coolingにチェックを付ければ有効化される。

431 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/11/20(月) 22:23:44.48 ID:6B+Z99L4.net]
>>407
私も気になって「アンチバックラッシュスプリング装填ナット」買ってみたw
FedExのトラッキング来たよ

432 名前:774ワット発電中さん [2017/11/20(月) 22:29:01.80 ID:u3uE3UBn.net]
おお!、おいらもトラッキング反映されていたぞ

433 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/11/20(月) 23:36:43.13 ID:7ce7gYgI.net]
>>412
さっき見たらうちのもトラッキング来てました。
水曜の夕方予定だって。

ナットは下に押し付けるためには上向きに取り付ける必要があるけど、クリアランスは大丈夫そうかな。
FBの話の展開を知らないんであれだけど、ベッドに造形物が張り付いてると
理屈上は高さがあると押し出しの反力とか受けやすくなるのかね?
他には、テーブルに慣性があってもフレームがXY軸の反動で揺さぶられるってこともあるんだろうか。
FBアカウント作ってみた方がいいかな。

434 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/11/21(火) 00:09:35.97 ID:ZMbHcPD3.net]
>>414
画像や動画を転載するのも気が引けるので
捨てアカで良いんで作った方がいいですよ。
Z軸受が逆に付いてたりと面白いですよ

私は田舎に住んでいるのと土日祝日は西濃が動かないので金曜日着のようです
下手すると月曜日かも(´・ω・`)

435 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/11/21(火) 09:20:07.93 ID:S2RpCeq6.net]
Z軸受がを上下逆に付けたらWobbleが解消、ってどう言う理屈なんやろ。荷重の掛かり方同じやと思うんだけど。

436 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/11/21(火) 17:42:52.95 ID:eA2SaAOK.net]
リードスクリューとモータ軸がずれて偏心している。
モータ近辺だとスクリューとリニアガイドの距離が変わるので振動に変わる?
モータ遠端を固定してない場合はスクリューがたわんで影響が小さくなる

と認識

437 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/11/21(火) 18:02:03.92 ID:Lp1GrnKe.net]
うん?
Z軸受けだからモーターそのままでナットだけ上下逆にしてるって話じゃないの?
モーターごと逆にすればその通りになると思うけど



438 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/11/21(火) 22:59:18.39 ID:6X7rR4wV.net]
印刷速度にノズル径は関係ないのでしょうか?

439 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/11/21(火) 23:15:31.48 ID:k05jMp2c.net]
割り込んですみませんが教えてください。

0.5mm程度の薄い壁を造形物中に作りたいのですが、curaでは、1mm以下の壁はg-codeにしてくれないみたいなんです。1mm以下もg-code化してくれるスライサー知りませんか?

機種はHiptopの3DP-23で、PLAを使ってます。
3D CADは、Fusion360 です。

curaのBRACK MAGICの設定入れると単層で0.5mm程度の壁が作れましたが、全ての壁が単層になるみたいです。

以上、よろしくお願いします。

440 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/11/22(水) 00:11:25.86 ID:ZBPkAWXA.net]
Simplify3Dは薄壁設定できるようになったね
ただし有料
ttps://www.simplify3d.com/wp-content/uploads/2017/07/Dynamic-Extrusion-Sizing-1.jpeg

441 名前:420 mailto:sage [2017/11/22(水) 00:24:24.17 ID:uUZGax0T.net]
情報ありがとうございます。
有料ですか〜。
でもこれくらいは仕方ないですね。
検討してみます。

442 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/11/22(水) 00:42:03.82 ID:IqXrYqjN.net]
そんな制限あったっけ?と試してみたけど

https://i.imgur.com/M5yo24I.jpg
ノズル径0.4で左から0.2/0.4/0.6/0.8幅
普通に出来てる気がするけどこう言う事では無いの?

443 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/11/22(水) 00:42:34.65 ID:LLipj98l.net]
>>422
curaでもSlic3rでもノズルが0.4mm以下なら大丈夫じゃねーの?
Repetier-Host上でSlic3rとcura engineの両方で20x20x0.5の板を立ててスライスしたら普通にスライスできるけど。

444 名前:420 mailto:sage [2017/11/22(水) 06:14:39.90 ID:uUZGax0T.net]
Fusion360 からcura に転送した時点では、
薄い壁ありますが、g-codeにすると
薄い壁が削除されてしまってます。

ひよっとして、cura 15.04 なのですが、
古いからでしょうか?
バージョン新しくしたら改善されている
ってことなのかな?

445 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/11/22(水) 08:31:45.19 ID:ujExv4hH.net]
STLかなんかに変換保存するときの解像度が低すぎて消えてるんじゃないかね?
スライサーの問題じゃない気がする

446 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/11/22(水) 10:47:34.13 ID:m90ncdnI.net]
筐体開放、室温15〜18℃、RAMPSからの電源供給ではヒートベッド90℃が限界だ…。

447 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/11/22(水) 10:53:45.30 ID:m90ncdnI.net]
よくある端子の炭化などは見受けられないんだけどね。



448 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/11/22(水) 12:55:42.02 ID:Ay1p49SE.net]
>>428
カー用品コーナーにあるエーモンのリレーとかで、電源配線強化すると良いよ。
カチカチうるさいけど。

449 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/11/22(水) 13:56:23.67 ID:m90ncdnI.net]
>>429
ありがとうございます。
リレーはこんな物でも良いのかな https://www.aliexpress.com/item//32833705475.html
PSU〜ベッドの回路をRAMPS経由させずに独立させれば改善するのか。
それでも昇温しなければ別電源用意してベッドを24Vにすればいいんかな。

450 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/11/22(水) 15:16:18.71 ID:LLipj98l.net]
>>430
それ12V用だから24Vじゃ使えないぞ。
俺はRampsのまんまで使いたかったから24V化してるけど、制御部を分離してもいいなら110V500WくらいのシリコンラバーヒーターとSSRを買ってAC100V直で加熱するのが一番速いぜ。
普通のアルミベッドやPCBベッドは出力120W程度だからな。

451 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/11/22(水) 15:23:11.31 ID:LLipj98l.net]
ごめん訂正
調べたらVds60Vまでだったわ。24Vでもいける。

452 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/11/22(水) 15:38:43.23 ID:m90ncdnI.net]
>>431
マジで? ↓のリンク先には24V使えるような記述があるんだけどウソか…。
https://3dprint.wiki/reprap/electronics/heatbed_mosfet#apply_a_second_psu_12_or_24_volts

Rampsの24V化ね、なるほど。ありがとう。

453 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/11/22(水) 15:39:44.06 ID:m90ncdnI.net]
>>432
あぁ、いけるよね。

454 名前:420 mailto:sage [2017/11/22(水) 19:07:55.92 ID:ikRYoTU7.net]
>>426
cura に取り込んだ所では、壁はあるんです。
そこからg-codeに変換すると、1mm以下は
削除されているんです。

皆さん出来ているみたいなので、設定や
cura のバージョン変えてやってみます。

情報、ありがとうございました。

455 名前:774ワット発電中さん [2017/11/22(水) 19:45:34.95 ID:iIa0ie1V.net]
Tiko 3Dが会社閉鎖と払戻し不可能を発表 | 3DP id.arts
idarts.co.jp/3dp/tiko-3d-winding-up/

456 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/11/22(水) 19:50:08.22 ID:iIa0ie1V.net]
大型セラミック3DプリンタPotterbot XLS-1 | 3DP id.arts
idarts.co.jp/3dp/potterbot-xls-1/

457 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/11/22(水) 20:44:19.07 ID:Ijunkr8w.net]
>>411
横レスごめんだけど、
もうひとつあるX軸出力コネクタの横にるファンコネは
どういうコントロールされてるの?



458 名前:774ワット発電中さん [2017/11/22(水) 20:58:54.21 ID:q3shmgUT.net]
模型ショップ 三ツ尾さんのツイート:
"説明しよう!「例のクロス」とはミネシマから発売の「プラスチック磨きクロス」の事である!
この製品はあらかじめ布地の中に研磨剤が染み込ませてあるため直接プラスチックをこするだけでピカピカの鏡面が作れる上、
コンパウンド使用時のような白い粉もほとんど出ないという快適研磨素材なのである! https://t.co/DA7oFLwkiX"
https://twitter.com/hobbyshopmitsuo/status/927758721366745090
https://pbs.twimg.com/media/DOAPhz7VwAAQifq.jpg:orig 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


459 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/11/22(水) 21:06:57.45 ID:IqXrYqjN.net]
>>438
コントロールされない 常時回転






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<317KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef