- 1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/09/11(木) 19:55:33 ID:3OwP4aTQ0]
- 続けて立ててみました。
弁護士・司法書士が質問に答えるスレ、その2 life9.2ch.net/test/read.cgi/debt/1214367860/ 弁護士・司法書士が質問に答えるスレ life9.2ch.net/test/read.cgi/debt/1203161567/
- 503 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/21(火) 18:51:56 ID:adch2nHvO]
- 質問よろしいですか?
先日出張に行っており、迂濶な事に支払日だったのを忘れ和解後の債務の支払いをし損ねました。 まだ何の連絡もありませんがこのままで大丈夫でしょうか?
- 504 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/10/21(火) 19:40:01 ID:LN1kiPTEO]
- ありがとうございました!6件位あります。債務整理の力を入れてる弁護士は、どのように見つけたらいいのですか?
県の弁護士会の無料相談でも紹介してもらえるのでしょうか?
- 505 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/10/21(火) 20:27:29 ID:5cRWv2w70]
- >>504
弁護士会に問い合わせでOKよん。 弁護士会に、専門的な先生いらっしゃいますか、と何人か聞いてみればいいと思われ。 弁護士の費用は、各弁護士まで聞かないと分からないが。
- 506 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/10/21(火) 21:00:55 ID:LN1kiPTEO]
- わかりました!後日、電話してみます。
ありがとうございます。
- 507 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/10/21(火) 23:44:07 ID:j8XJwWvOO]
- 任意整理をした内の一社がゆうちょ銀行での自動口座振替でした。今は振込で返済しています。預金しておいたら引き落とされるのではないかと思い、預金が出来ません。この場合、どうすれば良いでしょうか?
- 508 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/10/22(水) 00:14:42 ID:jvp3zwwrO]
- アイフルに司法書士で訴訟しましたが、最近でも一回前で満額プラス利息いけてますか?
- 509 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/10/22(水) 00:31:25 ID:8QNhc6ex0]
- 弁護士・司法書士の質問に弁護士・司法書士が質問に答えるスレはココでつか?
- 510 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/22(水) 00:50:50 ID:i2J0zOMk0]
- >>503
たとえ遅れても気づいたらすぐ振り込めばいいでしょ 通常は2回分遅れたら期限の利益を失う条項ついてると思うが和解書手元にないの?
- 511 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/10/22(水) 01:06:22 ID:jvp3zwwrO]
- バーミヤン
- 512 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/22(水) 09:37:42 ID:AOnEH334O]
- 507
身分証明と印鑑持って郵便局に行ってくること。今後引き落とししないような手続きをすればいい。
- 513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/10/22(水) 11:35:42 ID:ls7+K2nG0]
- 質問お願いいたします。
AB2つの債権者が、1つの不動産に対してAが担保、Bが仮差押さえしている場合 AやBが自分の一存で不動産を差押えたり、競売にかけたりできるのでしょうか? また、実際に不動産が換金された場合、ABの優先順位はどうなるのでしょうか? 不動産の評価額より債務金額のほうが上回っています。
- 514 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/10/22(水) 12:27:27 ID:1p9114Gg0]
- >>513
民事執行法に詳しい弁護士に相談したほうが無難だね。 以下、暇な司法書士事務所で勉強がてら補助者している俺が書いていることだから 決して鵜呑みにしないで専門家に相談してくだされ。 Aさん、Bさん共に一存で強制執行申立は可能。 但し、仮にBさんが提訴し本訴で勝訴して競売にかけても当該不動産には既に抵当権が 設定されているので、無剰余の取消が適用されるんじゃないかと思う。(民事執行法63条) 又、Aさんは抵当権の行使が行えるので、行った場合の配当は優先してもらえるはず。 その場合はBさん(仮差押債権者)に対しては配当がないと考えるのが普通だと思う。 ただ、Aさんの債権額<競売落札額、かつ、Bさんが正規の手続きを踏めば いくらかの配当はあり得る話かな。
- 515 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/10/22(水) 12:54:01 ID:ls7+K2nG0]
- >>514さん
詳しいご説明ありがとうございます。 よくわかりました。 すみませんがもう1つお願いできませんか? 上記のように担保がある、または仮差押えしている債権でもサービサーに 渡すことはあるのでしょうか? もしそうなら、当然担保などの権利ごとサービサーに移るのですよね?
- 516 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/10/22(水) 14:08:03 ID:1p9114Gg0]
- >>515
サービサーに渡すという表現が曖昧だが一般的に言えば、債権の譲渡はできる。 抵当権の譲渡の際には登記や主債務者への通知や承諾が必要等々、話をすれば ここでは書き切れない寮の文言になるから止める。 仮差押した債権の譲渡は裁判所への届けが必要じゃなかったと記憶しているが 記憶が定かじゃない。 何事か知らないが、詳しくは無料法律相談会に出向いてくだされ。
- 517 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/10/22(水) 15:57:21 ID:ls7+K2nG0]
- >>516さん
わかりました。 ご親切にどうもありがとうございました。
- 518 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/10/24(金) 21:58:14 ID:B97vzov3O]
- ちょっとお聞きしたいのですが。先月末にクレジットカードの代金を払い忘れて、今月末に強制解約される事になってしまいました。強制解約されるとブラック情報が載ってしまうので、先に解約しようと思っていますがもう手遅れですか?
- 519 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/25(土) 08:21:44 ID:v+8w0lFB0]
- >>518
払う方が先 強制解約くらいだとブラックになるかは会社次第だが そんな悪意まる出しの逃げ方をすれば載せられるだろうな
- 520 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/25(土) 09:24:51 ID:FBdmg+O2O]
- 1回払い忘れたぐらいで強制解約って普通では考えられない。
それ以前の取引履歴に問題があれば解約したところで無意味。
- 521 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/25(土) 10:15:34 ID:Y5Olcir0O]
- 弁護士さん事務所は土日休みですか?
- 522 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/25(土) 17:43:10 ID:+3DDtiJhO]
- 質問です。来週の月曜が口頭弁論期日なんですが、答弁書に当日は欠席すると書き忘れてしまいました。裁判所に連絡をいれないとなにか問題がありますか?
- 523 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/25(土) 17:54:14 ID:r7z8a6k60]
- 司法書士事務所の違法行為を書き込もう
mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1221234087/l50 弁護士・司法書士が質問に答えるスレ、その3 gimpo.2ch.net/test/read.cgi/debt/1221130533/l50 任意整理を司法書士に依頼した人にお尋ねします gimpo.2ch.net/test/read.cgi/debt/1223191459/l50 債務整理を依頼するには? gimpo.2ch.net/test/read.cgi/debt/1176288450/l50 要注意の弁護士、司法書士 gimpo.2ch.net/test/read.cgi/debt/1207529184/l50 【過払】成功報酬の少ない弁を教えあうスレ【弁】 gimpo.2ch.net/test/read.cgi/debt/1204871921/l50 過払い金返還【弁&司】依頼スレ11軒目 gimpo.2ch.net/test/read.cgi/debt/1215168734/l50 有能だった弁護士・司法書士を教えあうスレ 2人目 gimpo.2ch.net/test/read.cgi/debt/1202902233/l50
- 524 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/25(土) 17:59:46 ID:m2qGpgjN0]
- >>522
連絡を入れても入れなくても期日欠席の扱いに変わりはないので有利不利はないです 地裁で2回目以後の期日ならあなたは何も言わなかったことと同じです 簡裁なら答弁書に書いたことのみ言ったことになります
- 525 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/10/25(土) 18:14:24 ID:ieWsXtwbO]
- >>519
>>520 くだらない質問に答えていただき有り難うございました。
- 526 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/10/25(土) 23:51:07 ID:UodpNHNl0]
- 教えてください
H14に民事再生(司に依頼)サラ金からは、履歴等の提示はなく、債権額の確定 でさえも、てこずっていました。最近過払いの件を知り自分で履歴を請求したところ かなりの過払いが発生していたことがわかりました。(5社で450万円ほど) そこで弁護士の先生に相談したところ過払い請求はできますとのことで着手して頂いて おりますが、その先生は、裁判をしたくないらしく和解をすすめられています。 当方、事情があり(体をこわしており)自分で裁判等はできません。 1社和解案がでております。そこは、40%の提示です。 履歴を開示してわかったことなのですが、個人再生当時の債権額に15万円程開きがありました。 (和解案が出ている会社です) 裁判になった場合再生時に過払い請求をしていないことが争点になるのか、 でたらめな債権額を提示されたことを逆にこちらが反論できるのか専門家の方、詳しい方の ご意見をお聞きしたいとおもいます。 長くなりましたが、よろしくおねがいします。
- 527 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/26(日) 00:02:22 ID:KGQApBjM0]
- >>526
40%提示している業者はどこですか、中小で潰れかけのところなら2割3割分割で、などといってきます その弁護士はどこの紹介で選んだのでしょうか 過払いに慣れていない弁護士、すぐ減額で和解する弁護士なら解任してちゃんとやってくれる人を探したほうがいいでしょう
- 528 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/10/26(日) 00:14:49 ID:KB1F1rS00]
- レスありがとうございます。
弁護士の先生も珍しい案件といっていましたので慎重になっているかもしれませんが、 先日和解の件で電話があったときに他の件について聞いたところ履歴がまだきていない。 そのうちくるでしょうという返事を聞いて不安になりました。 ホームページ上では、過払いの件も詳しく載せておりましたし、面談したときも、各業者 の対応もよく知っておられたようでした。 40%提示の会社は、トライト(旧ハッピークレジット)です。
- 529 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/26(日) 00:20:41 ID:nZzCS4CW0]
- >>528
トライトならアイフルの子会社だから、訴訟すれば良いと思います。 再生時に既に過払金が発生していたなら、再生後に支払った金額も、 含めて返還してもらえば、良いだけだと思います。
- 530 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/10/26(日) 22:34:40 ID:pnEY6BSb0]
- 過払い請求で弁に依頼して、履歴取り寄せてもらい数社返還。
満だけだったので、残り4社解任。 自分で訴訟して現在3社満5+5で和解。 弁はその解任した4社についても、自分がやったとこまでは報酬よこせと 言ってたけど、成功してないんだから払う必要ないよね? 裁判所の書記官は着手金払ってるんだから、払うのおかしい言ってたけど。
- 531 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/26(日) 23:04:40 ID:nZzCS4CW0]
- >>530
弁との契約内容による。 成功していないのではなく、あなたの都合で解任したのだから、実際に弁の作業がある程度進行 している(再計算・業者に請求など)なら、着手金以外に何らかの支払が発生することもやむを得 ないでしょう。 訴訟にでもなれば、契約書の内容、弁が実際に行った作業内容、着手金の金額及び残りの報酬 金額、あなたが希望返還条件を弁にあらかじめ伝えていたか、弁が事務所の和解条件をあなたに あらかじめ伝えていたか等を考慮して、支払う金額(または支払う必要無し)が決まると思います。
- 532 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/10/26(日) 23:21:36 ID:pnEY6BSb0]
- 531さん
ありがとうございます。 弁とは着手金30万円、成功報酬1社あたり20%、口答のみで契約書は 取り交わしていません。 弁には希望返還額伝えていましたが、満のみなら不可能と判断し、 4社は訴訟に至る前に、解任して自分で提訴しました。 ていうか、弁は1件も提訴してません。 争点なしの簡単なところとだけ、満のみで和解してます。 僕は委任してから、負かせっきりは嫌だんで、自分で勉強しました。 その結果、安易に満のみで和解した弁に対しては大いに不満です。 3,40万は少なくとも損してます。(弁の和解分) 自分で提訴した3社はしっかりと利息分も取り返してます。 履歴取り寄せて、引きなおして(利息つけず)、ろくに交渉してない、 だったら払う気失せますよ。 書記官さんの言葉かりて、払わないつもりですけど。 どうですかね?
- 533 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/26(日) 23:45:23 ID:nZzCS4CW0]
- >>532
5〜7社分で30万円支払っているなら、私個人的には、それ以上は、支払わなくても良いと思い ます。 但し、最初にあなたが、きちんと満額+5%(訴訟対応)で依頼していないのであれば、あなたにも 少々落ち度があります。 また、和解で満額回収していれば、ろくに交渉していないなどと言うことはありません、きちんと交渉 しているはずです。ろくに交渉していなければ、大手でも、普通は7〜8割程度の金額での和解にな ります。満額取っているなら、別に安易にではなく、その人の考え方等いろいろ理由があると思いま す。 大手について言えば、さらに業者にもよりますが、和解で満額交渉するより、訴訟提起して、期日 前に満額+利息の交渉の方が、こと交渉だけを考えれば、遙かに楽です。もっとも、全体の作業 を考えれば、何とも言えませんが。
- 534 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/27(月) 00:28:29 ID:/q08sIIj0]
- >>532
弁のはしくれとして言わせてください。 「書記官さんの言葉をかりて」交渉するのは,書記官さんに迷惑がかかりますので 避けていただいた方がよいと思います。 書記官さんは,親切心で,あなたに助言してくれたのだと思いますが 一般に,書記官さんは,弁護士がどのように報酬を取っているのか,詳しくはありません。 「書記官がそのように言った」と言われたら,私だったら,その書記官に文句を言いたくなると 思います。 その他のことは533さんに全面的に同意。 安易な人ではないと思います。
- 535 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/10/27(月) 01:03:11 ID:iiAcsPK10]
- >>530
交渉のみ満では上出来では?
- 536 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/10/27(月) 01:17:14 ID:UioyJ//e0]
- 個人再生や破産する前にサラから借りれるのを借りて、親や親類へ返したら、
どうなりますか? 直前に返したのが問題になる?
- 537 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/10/27(月) 01:41:10 ID:fkTY/TOcO]
- 長文になりますが質問させて下さい。
私の主人がクレジットカード詐欺(?)にあってしまいました。消費者金融のカードを作るだけで5万。 と言うおいしい話に乗っかってしまい2社と契約して計80万。+元々持っていたクレジットカード30万。(上の人から信用を得るため。と言い持ち出された) トータル110万。使われてしまいました。 この件で何度か弁護士の方に相談しようかと思ったのですが、主人にもひがあると思い踏み切れませんでした。ですが現在、家庭に余裕も無く、使われてしまった借金も払えない状態です。 こう言った場合、どうにか 利息だけでも抑える事は出来ないのでしょうか? 教えて下さい。 長文+乱文すみません。
- 538 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/10/27(月) 04:46:01 ID:UioyJ//e0]
- >>537
分からんが、とりあえず市役所とかの無料法律相談に行け。 秘密は守ってくれるし、回答もだいたいあってる。
- 539 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/10/27(月) 05:17:45 ID:mD4KjUmu0]
- 秘密守ってくれる保証は無い
特に田舎だと守りにくい(故意にばらさずとも) 回答はだいたいあってると思うが 完全な間違い回答の可能性もある。(故意じゃなくても) 市役所の相談員なんて完全な素人よ ココの人達より ほぼ低レベル 近所のおっさんと変わらない でも専門家に問い合わせてくれる場合もあるから 利用する価値はあるで これを頭にいれて 相談いかはれ。 その前に警察にいかはれよ。
- 540 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/10/27(月) 06:20:50 ID:XVUh6W8nO]
- 信販系で約20年の取引が有り、平成16年に支払いが滞り支払い督促申し立てを受けました。
残金を10回分割で和解し、完済しています。 和解条項には、 《この和解条項に定めるもののほか、何らの債権債務のないことを相互に確認する》 と、あります。 当方の不当利得請求権利は消滅してるのでしょうか?どなたか、お教え願いませんでしようか。 よろしくお願い致します。
- 541 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/27(月) 10:30:06 ID:9ekMKYAm0]
- >>536
問題にならないとお考えなのですか? 破産手続き云々の話ではなく、詐欺行為なので、下手すれば、警察行きですよ。
- 542 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/10/27(月) 13:40:27 ID:+rxDD0Sg0]
- 533,534さん
「ろくに交渉していない」、と言ったことは撤回します。 また、書記官さんが言ったことは弁には伏せておきます。迷惑もかけれないし。 弁とは話合って、解任した4社についての報酬?は考えますが、 4社の内容は、 A社・・・弁⇒100万迄交渉 自分⇒提訴して128万返還 B社・・・弁⇒20万迄交渉 自分⇒提訴して32万返還 C社・・・弁⇒25万迄交渉 自分⇒提訴して40万返還 ↓ 合計145万ですが、その20%だと約28万になります。 支払いはどの辺の金額が妥当でしょうか? D社・・・弁⇒交渉進まず 自分⇒提訴、一連だと14万過払い・分断だと50万の残債 只今3回目に突入 こっちは過払い金が還ってきても、ほとんど他の債務の支払いにあてるから、 手元には残らないんだけど。っていうかD社の結果次第では債務残るし。 その辺のところ弁には話してはいるけど、いくら金額提示してくるかによって、 弁の債務者に対する姿勢とかがわかる気がするな。 まあ、弁さんもしょせんビジネスか〜! いままで弁さんに着手金30万・5件分の報酬で40万、合計70万支払ってます。 自分の中では、皿との交渉なんかは全て着手金の範囲と思っていたけど・・・。 弁護士先生に質問ですけど、例えば過払いな無く、債務整理だけとした場合 着手金以外に客に別途請求しているんですか?
- 543 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/10/27(月) 15:04:51 ID:Jk20iom50 BE:196428645-2BP(0)]
- 個人再生のことで質問です。
約1年前にアコム、アイフルに過払い請求し、約200万返ってきました。 そのお金は、他の返済や、生活費、少し株などで負けなくなりました。 今現在、金利の安い所(10%〜15%)5社で500万位残っています。 自転車操業の繰り返しで少しずつ借金が増えて行きます。 そこで、一度過払い請求が終わった後でも個人再生などできるのでしょうか? また、中学生と小学生の子供がいるので、破産だけは避けたいのですが、 個人再生以外に良い方法はないでしょうか?
- 544 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/10/27(月) 16:03:23 ID:Ze1/md9V0]
- 自分の妹が大学生で卒業したら銀行に就職を希望してるらしいですが、自分がブラックだと響きますか?
- 545 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/27(月) 19:41:00 ID:WdZe/vC+O]
- >>543
その金利なら借りたの最近だよね? どうしてまた500こしらえるのか理解しがたいんたが 子供の事考えた?借りる時。 甘えあるんじゃないかな?
- 546 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/27(月) 19:48:45 ID:SJFXD0jk0]
- >>540
錯誤無効でひっくり返せます。 ポイントは信販会社はあなたの錯誤について悪意であった、ということ。 つまり、あなたは自分が借金を負っている、と勘違いして分割返済して完済し、「相互に債務債権なし」 の清算条項を和解契約に盛り込んでますが、信販会社側はあなたの勘違いを承知していながら、その 和解契約を結んでいるのですから、あなたの錯誤(勘違い)により和解契約は無効、との主張は認められる ものと思われます。 ちなみに、信販会社が悪意であった(あなたの勘違いを承知していた)ことは、「みなし弁済の成立」を相手側 が立証できないかぎり、動きません。最高裁がそう判断していますから。 錯誤無効については、なんでもかんでも「勘違い」で契約を反故にされてはたまらないので、このような相手側 の悪意か、相手も錯誤に陥っていたか、のいづれかを成立要件としてるケースが多いようです。
- 547 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/10/27(月) 20:08:16 ID:iiAcsPK10]
- >>545
質問のスレに対してよく批判のレスをよく見るが あんた何様 皆それぞれ事情があるのよ おわかりかな、ヘタレくん
- 548 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/10/27(月) 20:18:53 ID:iiAcsPK10]
- >>543
個人再生は、そもそも住宅を守るため(バブルで高い住宅を取得、その後 ローン返済のために借金が増え住宅を手放す人が増えた)に施行された法律です。 あなたに持ち家があるならば条件次第で民事再生ができうるとおもいます。 もしないならば、自己破産を薦められるかもしれませんね。 個人再生には、2種類あります。給与所得者、小規模個人再生 小規模個人再生のほうが、支払いの負担は軽減されるようです。
- 549 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/10/27(月) 20:53:33 ID:Jk20iom50 BE:549999078-2BP(0)]
- >>548
住宅ローン返済中です。 一度相談に行って見ます。 有難うございました。
- 550 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/10/27(月) 21:25:37 ID:pvr+PCiHO]
- 個人間での貸し借りについてお聞きしたいのですが、看板をあげてる業者の家への訪問は時間に制限があったかと思うのですが、個人間の場合は時間は関係ないのですか?また、第三者との借金の事まで家族に話されたのですが、これは違法じゃないのでしょうか?
- 551 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/27(月) 21:34:16 ID:WdZe/vC+O]
- ヘタレでも構わんが、身内悲しませるなって事。
己の事情だけじゃ世の中通らんのよ。
- 552 名前:困ってます [2008/10/27(月) 21:36:37 ID:xLc+SSSD0]
- 困っている事があります。
ご相談に乗って頂けるとありがたいのですが。 取引履歴1 平成12年3月に30万で契約、同年12月から返済のみ(出金停止) 平成14年9月に完済(但し、ATMで返済の時515円多く支払済) この時点で、契約書及びカードの返還なし 平成17年1月に自分の銀行口座に↑の515円を相手が振り込む 取引履歴2 平成17年6月に50万で再度借入(上の契約のカードで出金) 平成19年11月から返済のみの付き合い(出金停止) 平成20年10月まで返済(残38万) 平成20年10月の支払日にて974円の過払い金(利息10,371円)が発生 21日、過払い金返還請求書(利息込で11,318円)を相手に送付 27日 相手から電話あり「個別契約の主張」及び「残債の一括返済」での和解提示 相手の言い分 1.取引履歴1の最終取引が平成14年9月であり、履歴2の最初の取引である平成17年6月までの間、3年9ヶ月あるため、それぞれの取引は個別契約だ。 2.取引履歴1で過払い金が発生している事は認める(72,000円、但利息は否認) 3.取引履歴2は利息制限法で引き直しても131,500円の残債がある。 4.2の過払い金を3に充当し、5万円を一括で支払え。(9,500円は和解交渉という事で債務放棄してやる) 5.4でなら和解に応じ残債(38万)は帳消しにする。 当方の主張 A.相手が主張する履歴1の最終取引(H14/9)の時点で515円の過払い金があるという事は、この時点では取引は終っていないはずである。 B.相手が返済を行った平成17年1月まで最初の契約が継続しているものと考える。 これを踏まえると、契約の中断期間は平成17年1月から同年6月までの5ヶ月しかなく、 しかも契約書等の返還もおこなっていない以上、これらは包括契約だ。 C.相手が主張する1及び2がまかり通るなら当然、2の過払い金72,000円に対する利息22,000円も3の残債に当充当し、37,500円を請求するのが筋だと思う お聞きしたいこと 1.この契約は包括なのか否か 2.相手の主張する残債5万を一括で支払はなければならないのか否か 3.当方が主張する37,500円の正当性はあるのか否か 4.そもそも2及び3のように一括返済する義務が有るのか否か 5.今回の事で、相手方に過払金請求の他に損害賠償を請求する事は可能か否か
- 553 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/10/27(月) 21:45:29 ID:iiAcsPK10]
- >>550
貸金業者においては、貸金業規正法という法律で規制がかけられています。 個人間となると通常の民法、刑法に触れない限り、提訴、告訴は難しいですね。 催促にきて物を壊せば器物破損、事実と違うようなことを言いふらされた場合は 名誉毀損、それぐらいではないでしょうか
- 554 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/10/27(月) 21:51:14 ID:pvr+PCiHO]
- >>553
早速のご回答ありがとうございます。どうにかして家には来ないようにさせたいのですが、この二つを主張しても無駄でしょうか?
- 555 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/27(月) 21:58:13 ID:zgxW5zQZ0]
- >>552
1 それがまさに争点なので契約書も見ない状況ではわからない 2 一括は相手が提示した和解条件でしょ、義務ではない 3 契約の分断認めた上での請求としては正当性あると思う、但し任意で5%認めさせるのはかなり難しい 4 和解条件だからあなたは分割を主張してもいいでしょ、和解とは互譲です 5 何を不法行為と考え、何を損害と考えているのですか?
- 556 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/10/27(月) 22:04:37 ID:iiAcsPK10]
- >>552
相手側が取引1について過払いを認めている点、時効等の争点がなく 問題は取引2に対する過払い金額の違いだけだと思うのですが? どちらの計算が正しいかで話が違ってきます。あなたの計算が間違いないのであれば、 過払い、損害賠償の訴訟も可能です。 再度確認のうえ慎重に行動されたし。
- 557 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/10/27(月) 22:13:48 ID:iiAcsPK10]
- >>554
この二つを主張しても無駄でしょうか? なにか物でも壊されたのですか?もしそうならば、その時に警察をよべばいいし 家族に話したぐらいでは、名誉毀損での訴えは難しいですよ。 家にこられたくないのであれば、その前にすべきことがあるのではないのでしょうか? あなたと相手の関係がわからないのでこれぐらいのことしかいえません。 ごめんなさい
- 558 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/10/27(月) 22:40:59 ID:BGnblI260]
- 質問です。
ご回答願います。 8年ほど前 学生ローンで述べ40万ほど借りました。 月利21%だから年利27くらいだと思います。 残が15ですが、4年ほど前に契約変更で年利18になってます。 書士さんに過払い返還委任した場合、 報酬等差し引いて、自分の利益はいくらほどあるでしょうか? ちなみに今年度司法書士筆記合格しました。 情けない後輩でスイマセン。
- 559 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/27(月) 22:46:42 ID:9ekMKYAm0]
- >>552
あなたの言う包括契約の意味が良く分かりませんが、Q&Aの本で主張されている包括契約論 で言うところの包括契約にはあてはまると思います。 債務が残るか、過払金が発生かと言うことは、この取引が一連になるのか、それぞれ別個と考え られるのかと言うことになりますが、 4年近い空白は、一連を認められるのに大きな阻害要因になりますが、515円の利限ベースでの 過払金の存在及びカード返却していない・契約書の返還も受けていないと言うことは、一連を認め させる要因になります。もし、17年6月に何ら再契約することなく、カードで出金できたなら、間違 いなく一連取引と言うことになります。(これは、大いに主張すべき必要があります。) 仮に、17年6月の時点で、再契約をしているとしても、少なくとも、515円の存在は、履歴上に現れ ており、証拠として存在するので、この辺りを上手く主張すれば、一連が認められる可能性はあると 思います。しかし、何故か、515円の返金時期と、借入再開時期が重なっておらず、5か月間空白 があります。現在、空白が2か月程度でも、裁判所が分断取引と認定する事例もありますので、こ の当たりも、カードの返却・契約書の返還等を上手く主張する必要があります。 (しかし、こういう主張は、訴訟上でするしかないと思いますので、前提として、訴訟で争うということ になります。) 分断計算とした際の、残債務についてですが、先の取引の5%の過払い利息を組み入れを主張する ことは当然可能です。但し、こちらが法律上認められる最大限の主張をするのであるから、当然先方 も、法律上可能な請求をしてくることを前提に考える必要があります。従って,前提として一括払いで あること。また、残債務に対して支払日までの、利息(18%または、遅延損害金として26.28%)を付加 する必要も出てきます。この辺りを、比較検討してから、主張しないと、結局、あなたが支払う利息の 方が過払い利息を大きく上回る可能性もありますので、注意が必要です。 過払い請求の他に損害賠償の可否については、上記の例だけでは、過払金以外になんら損害があ った事実は読み取れませんので、損害賠償は難しいと思いますが。
- 560 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/10/27(月) 22:58:57 ID:pvr+PCiHO]
- >>557
いえ、ご丁寧にお答えいただき、ありがとうございました。
- 561 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/10/27(月) 23:03:26 ID:UcHD7+Ln0]
- >>552
第二の取引に至るに、同じカードを利用したということですよね。 また、カードを再び利用するに当たって、特に審査を受けたとか、そういうことはないと考えてよいでしょうか。 そうであるなら、最高裁平成19年6月7日オリコ判決に従い、将来発生する債務への充当指定があったと主張してください。 また、同一の基本契約による取引であり、借り入れ総額の減少を望み、複数の権利関係が発生するのを望まない合理的意思があったと主張してください。 特に、第一の取引で515円を返したというのは、預かり金条項によって返還したものと思われます。 これは、むしろ貸金業者の方が複数の権利関係を発生することを望んでいなかったから設けられているわけで、その点からも複数の権利関係が発生するのを望まない合理的意思が読み取れる、として主張すると効果的でしょう。
- 562 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/10/27(月) 23:15:21 ID:blvJ2Dx+O]
- 質問です。
1、司法書士にお世話になり、自己破産手続きに入ることになったのですが、現在別居中で私が慰謝料を払い終えた時点で離婚届けを提出する約束をしている妻が居ます。慰謝料は全く払えていないのですが、これも免責になることは無いのでしょうか? 2、もし免責になるとして、そうなれば妻が離婚届けを提出しないと言い出すことが予想されます。何か良い方法は無いでしょうか?よろしくお願いします。
- 563 名前:困ってます [2008/10/27(月) 23:52:39 ID:xLc+SSSD0]
- 552です
大変多くの方からご意見を頂けた事、大変感謝します。 当方でもう少し勉強して相手ともう一度交渉して見ます。
- 564 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/27(月) 23:54:59 ID:uqckjUVX0]
- 司法書士の人はこれから新司法試験の人が続々債務整理に参入してくる
と危機感はいだいてますか?
- 565 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/10/28(火) 00:07:20 ID:fszyVicL0]
- 質問です。
過払い返還訴訟の訴状準備中です。 いわゆる、証拠、甲証、被告作成の取引履歴について、 1、皿から送られてきた原本を提出ですか?2部提出必要 ですが、2部共コピーは不受理でしょうか? 2、ATMの明細書も証拠提出予定ですが、その場合も コピーは不可でしょうか? 以上、2点ご教示ください。
- 566 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/28(火) 00:09:34 ID:uME4WKfO0]
- >>565
1 甲号証について提出は写し2部です。 原本は、期日に持参してください。 2 上記1と同様です。
- 567 名前:困ってます [2008/10/28(火) 00:15:06 ID:iqOUPlF60]
- 552です
何度もスミマセン、先ほどの563で以下の文が抜けてました お答えいただいた方に、返答が無くて申し訳有りませんでした。 >>555 損害賠償の根拠は、平成14年9月の完済時に多く受け取った515円を 平成17年1月まで返してこなかった事に対して起せるかなと思ったわけです。 (当然1円の利息も有りませんでしたし) >>556 全ての契約を一連の包括契約であるならば、上に書いた通り947円の過払いが発生してます >>559 判りづらい書きかたでスミマセン。 559さんの言う通りQ&A本の包括契約論という意味で包括契約と書きました。 >4年近い ここが一番の論点になると思います。 相手との話合いでも4年近い空白が有ると個別契約の判例が有る、 だからこれは一連の包括ではないというのが皿の主張で互いに歩み寄りは無理かと >5ヶ月間の空白 これは、当方で使う予定が無かった為なんですが、この間幾度と無く皿から際利用の 要請が有りました >>561 >第二の取引 同一カードでの出金であり、新しい契約書も交してません。 皿が公開して来た取引履歴の顧客番号も同一です 大変多くの方からのご意見有難うございました
- 568 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/10/28(火) 00:39:10 ID:fszyVicL0]
- >>566
ありがとうございます。 ちなみに、期日とは第一回口頭弁論期日に 原本持参ということですね?
- 569 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/28(火) 00:53:58 ID:uME4WKfO0]
- >>568
初回に持参することはその通りですが、初回は、被告欠席が多く、被告が原本を確認することが 出来ませんから、次回以降の期日にも原本は持って行った方が良いと思います。 もっとも、必ずしも、原本の確認があるとも限りませんが、自分の控えとしても必要だと思います。
- 570 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/10/28(火) 01:03:50 ID:GsMwGFhH0]
- >>567
>>561です。 それならば、>>561で書いたとおり、オリコ判決に加え、預かり金条項がありサラ側も複数の権利関係が発生することを望んでいなかったこと、実際に平成17年1月に515円振り込んだこと、を主張すると良いかと思います。 ただし、提訴しなければ一連の充当計算を認めないかもしれませんね。
- 571 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/10/28(火) 01:24:22 ID:fszyVicL0]
- >>566,569さん
ご教示ありがとうございます。 今週中にも地裁に提訴してきます。
- 572 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/10/28(火) 14:11:59 ID:UJckpwIVO]
- >>546
今、レス拝見しました。 ご丁寧な回答、ありがと。
- 573 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/10/28(火) 18:25:56 ID:z2yn/E0YO]
- 質問です。
今日、服の整理をしていた所ポケットからガソリンスタンドのレシートが出て来ました。 お釣り引換券がついていて受け取り忘れていました。それが2年前の物なのですが、受け取る事は可能ですか? 店に電話した所、その専用レジがもお無いので無理との事・・・ 分かる方がいましたら教えて下さい(・_・、)
- 574 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/10/28(火) 18:34:20 ID:qFYln6CHO]
- 本日、武富士と和解しました。過払い数千円だったので0和解。明日二回目の裁判で裁判官に和解したことを伝えます。武富士側は和解書が届いたら裁判取り消して下さい。と言われたのですが、どのような流れになるのでしょうか?
- 575 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/10/28(火) 18:44:07 ID:EkwXAVlm0]
- >>573 弁、司じゃないんだけれど
お釣りはいくらなの?
- 576 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/10/28(火) 18:44:48 ID:Vc1/mT+xO]
- 給与所得者で、小規模民事再生は難しいのでしょうか?
現在、弁護士に民事再生を依頼中ですが、可処分所得が720万円あるとのことで、5年間の返済計画でも月々12万円以上の返済になると言われました。 小規模民事再生は、債権者の同意が必要で、このご時世、同意を得るのは難しいと言われています。
- 577 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/10/28(火) 18:47:50 ID:z2yn/E0YO]
- 575さんへ
3000円です! やっぱり厳しいですよね?
- 578 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/28(火) 18:59:59 ID:4iDEf7/m0]
- >>574
裁判所に訴えの取下書を出せばいいのでは? 雛形はここにもありますよ。 kabarai13.net/archives/cat_50153380.html?p=4
- 579 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/28(火) 19:03:56 ID:fvan6x4F0]
- プラムが過払い金払わず資本金の額減をしているので
異議申立しようかと思うんですが、個人では難しいでしょうか?
- 580 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/28(火) 19:06:33 ID:2g3MZlo/0]
- >>576
同意もらいにくいなんてそんなこと全然ないけど 政府系の金融機関は不同意平然と出してくるけどサラ金とか信販はまず出さない 借りて1円も返さず再生なら知らんが
- 581 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/10/28(火) 19:13:16 ID:qFYln6CHO]
- >>578さんありがとうございます。今日は裁判書に出向けず、電話したら当直の人しかおらず、明日8時半からやってますから、来る前に連絡下さい。と言われましたので明日裁判所に電話してみます
- 582 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/10/28(火) 19:51:22 ID:vLdzU+RJ0]
- >>580
依頼した弁が、不得手なんでしょうか? 債権者はだいたい以下のとおりです。 ORIX 300万 楽天 100万 NICOS 150万 JCB 120万 トヨタファイナンス 130万 三井住友 50万 UFJ 50万 ディック 50万 レイク 100万 アイフル 50万 依頼当初は、債権額の20%程度と言われて依頼したのですが。 消費者系はここ1年くらいの借入ですが、 ORIX・楽天・信販系は、3〜5年です。 弁の費用と併せると800万円程度の返済になります。 自業自得といえばそれまでですが。
- 583 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/10/28(火) 19:55:11 ID:EkwXAVlm0]
- >>577
聞き流しは悪いのでレスつけときます。 有効期限とか載っていませんでしたか? 頻繁に利用するスタンド、もしくは近所なら 店が無理と言った時点で私はあきらめるかな・・・ それでも、悔しかったら スタンドの本部に問い合わせてみてはどうでしょうか・・・ わからんけど。
- 584 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/10/28(火) 20:07:06 ID:z2yn/E0YO]
- >>583
ありがとうございます。 有効期限は書いてありませんでした。 滅多に行く所ではありませんが近所です(>_<) 法的にはどーなんでしょうか?? 無かった物として諦めた方がいいですよね。
- 585 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/28(火) 20:08:33 ID:2g3MZlo/0]
- >>582
全部無担保ですよね、かなりの高給取りなんですね 約1000万の債務を法的整理して800万も払うのでは割に合わないですね 報酬80万も取るんですか、高いですね 小規模やってくれと頼むほうがいいと思います
- 586 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/10/28(火) 20:19:04 ID:vLdzU+RJ0]
- >>585
すべて無担保です。 年収は、税込で900万前後です。 ただし残業代の比率が高く、波が激しいのと、 残業規制が厳しくなりつつあり、 今後もこの収入をキープできるか微妙な状況です。 小規模で申し立てをして、 反対が出たら給与所得者に切り替えることはできるのでしょうか?
- 587 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/28(火) 21:42:28 ID:2g3MZlo/0]
- >>586
小規模再生がダメな時は普通の民事再生に切り替えることは出来ますが給与所得者には出来ません 債権者を見たところ不同意を出してくるところはなさそうです、あっても銀行ぐらいでしょうか 債権者の過半数または債権総額の過半数の不同意がなければ一部反対が出ても認可されるので 不同意で認可されないというのはまず考えられません
- 588 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/28(火) 22:23:47 ID:8aYXZpHg0]
- >>562
慰謝料は免責されません(破産法253条1項2号) 心配無用
- 589 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/10/29(水) 09:03:08 ID:hEU8ynTx0]
- 地裁に1社1通の訴状を提出する予定です。
1、提出→受理までの手続きはどのくらい時間がかかりますか? 2、訴状審査(訴状チェック)は同日にあるのでしょうか? 3、訴状審査には必要な時間は? ご教示ください。
- 590 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/29(水) 09:35:41 ID:ZQ82U9Q8O]
- はじめまして。
詐欺で借金をつくり任意整理5ヶ月目なのですが、どうしてもお金が必要になり借り入れを考えています。 借り入れをしてしまうと現在の弁護士の方にはわかってしまうのでしょうか? また、弁護士には担当を降りられてしまいますか?
- 591 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/10/29(水) 09:59:15 ID:Mi2DhsP20]
- 今弁護士が任意整理でサラ金と交渉中なら辞任必至と思われ
ばれたらだけど 今返済中でどうしても必要なわけが生活費なら破産しかないと思われ
- 592 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/29(水) 11:11:13 ID:1LdYZ6we0]
- >>590
何にいくら必要なのかな? ここに書き込む前にまず依頼している弁護士に相談するべき
- 593 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/10/29(水) 11:22:46 ID:Fu5p+IfgO]
- >>587
普通の民事再生というのがあるのですか? 小規模と給与所得者しかないと思っていました どういった違いがあるのでしょうか? 弁にはもう一度、小規模でお願いできないか聞いてみます 受任されない場合は、別の弁に依頼するしかないですよね 着手金として30万円払っていますが、それはもう戻らないでしょうか?
- 594 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/30(木) 07:46:18 ID:tDlfcmbEO]
- 未払いの為訴えられましたが、かなり前の債務であったので、答弁書で時効の援用をすると書いて送りました。ところが口頭弁論期日の数日前に、相手が取り下げてきました。これは時効を相手側が認めたからなんでしょうか?それとも違う意図があるのでしょうか?
- 595 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/10/30(木) 10:53:02 ID:Nf/wgGaC0]
- >>593
wikiあたりで検索してみてください。建前は個人でもいいけど 基本的には法人向けです。いずれにせよ、申し立て費用が200 万からかかりますので検討するには値しないと思われます。 小規模個人再生でなんら問題ない案件ですよ。継続して同程度 の年収(2割より下がらなければ)得られるなら認可はされるで しょう。不同意も無いと思われます。 乱暴な言い方をすれば、身内の政府系機関ならまだしも、各社と もお上からの認可事業ですから、そこからの命令に文句いえない ですよね。
- 596 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/30(木) 12:31:42 ID:KNXDEGFb0]
- >>594
取り下げたのなら、時効を認めあきらめたんでしょう。 同じ裁判は2度と起こせないから、晴れて自由の身ですね。
- 597 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/10/30(木) 21:03:10 ID:g31RQlI/O]
- 質問です。
家賃を親が半年分未払いのままでいたら、不動産屋が司法書士事務所に取り立てを依頼して裁判に行く直前でお金を払って取り下げて貰う事が出来ました。ついでに、部屋も一日前に言われて出て行かされました。 これで一安心と思ってたら、また司法書士事務所から電話がかかってきて 不動産屋から司法書士事務所への依頼料をこっち側に請求してるから払ってくれとの事。 理由を聞くと、自分の親の態度が不動産屋を不快にさせたから。だそうです。 払ってくれないのなら実家に行って両親と話をさせて頂きたい。ともいわれました。 最初に司法書士事務所で聞かされた時はそんな事は全然言って無かったし、依頼料も不動産屋持ちみたいな事をいってました。 相手の気分次第で払うかそうでないかが決まるのでしょうか? 請求された家賃はきちんと払いましたし、部屋も引き払ってネカフェに寝泊まりしながら部屋を探しています。 その上、請求されてないお金も脅しみたいな感じで払えって言われても納得いかないです。
- 598 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/10/30(木) 21:11:14 ID:naTrXzN/0]
- あなたが払う必要なし。
不動産屋と司法書士の契約であって,あなたは関係ないから。 司法書士の名前はわかってるんですよね。 地元の(都道府県単位)の司法書士会に,その名前を言って, これこれこういうこと言われている,って相談したらいいのでは。
- 599 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/10/30(木) 21:14:32 ID:b0Ohpft20]
- 任意整理を考えており、土曜日に弁護士の方に相談することになりました。
初回30分無料とのことと、こちらの都合で次に時間がとれるのが未定なため、 できるだけこの時間内で話をまとめたいと思っています。 どのようなものを準備していけば話がスムーズに進むでしょうか。 本日予約の電話を入れた際には ・借入状況の一覧表 ・キャッシング&クレジットのカード ・給与明細 ・生活費の内訳メモ ・印鑑 を持参するように言われました。 現在4社(三井住友100/12%、イオン50/9.8%、地銀系50/17.5%、オリコ50/18%)の 借入がありますが、どれも契約書、借用書の類のものはありません。 請求書、返済時の振込明細も、ほとんどは処分してしまっているので見当たりません。 管理がなっていないため、借り始めの正確な年月もわかりません。 家計簿はつけていないため、生活費の内訳は記憶による凡そのメモになります。 キャッシング、ローンのほかに、クレジットでの買い物も多いのですが、 クレジットの取扱票も、振込明細やレシート同様、処分してしまっており、 カード会社の請求書がなければ、正確な金額がわかりません。 相談日まで間がなく、しかも、ここまでないないづくしだと、今さら自分で用意できるものが 少ないかと思いますが、これはあった方がいいというものや、こんな話をするといいというようなことがあれば 教えていただきたく思います。 あと、根本的なことなのですが、30歳既婚会社員(♀)で手取り年収150万くらい、 上記の通り金利はすべて法定どおりですが、任意整理は可能なものでしょうか。 借入期間は長いもので3年、短いもので4ヶ月、きっかけは浪費(といっても高額商品を買ってる わけではありません)に対する生活費不足から借り始め、自転車こぎ状態です。 夫は借金があることも、整理しようとしていることも知りませんが、話がまとまったら 協力がなく、現状の生活のままでは返済も生活もできないので、打ち明けようと思っています。 長くなりましたが、みなさまのご教示のほどをよろしくお願いいたします。
- 600 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/10/30(木) 21:26:28 ID:FKQVz5kcO]
- 教えて下さいお願いします。
借金(ア○フルやア○ムやプロ○ス等のキャッシング)をしていた本人が、自殺もしくは行方不明になった場合、借金していた本人の家族や兄弟に支払い義務が生じるのでしょうか? 本当に悩んでおります。どなたかお教え頂けないでしょうか。
- 601 名前:597 [2008/10/30(木) 21:56:12 ID:g31RQlI/O]
- >>598
レスありがとうございます。安心しました。 先程電話したけど繋らなかったので明日また電話しようと思うのですが どんな風に言えば効果的でしょうか? 「昨日の依頼料の件ですけど、よくよく考えれば納得いきません。知り合いに聞いても払う必要は無い。といっていたし、司法書士会にも相談しようと思います。不動産屋の方も支店ではなく本社に相談してみようと思います。」 みたいな事でいいですか?払う意志が無い事も伝えた方がいいですよね?
- 602 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/10/30(木) 22:39:27 ID:NqlGdUID0]
- こちらでお聞きしてよいのでしょうか?宜しくお願い致します。
現在分譲マンションの本契約を終え、住宅ローンの審査も終わり、 金消を数日後に控えた状態です。手付けは100万支払い済みです。 ところが今になって勤め先が潰れそうだという噂を聞きました。 色々聞き回った結果、おそらく自分はこのまま会社には残れそうです。 ただ減俸の可能性はあります。どの程度の減額かまではまだ定かではありません。 以前の収入でいけば全く無理のないローンですが、収入がどの程度減るか 分かりませんがぜひこのまま契約を進めたいのですが・・・ やはり無理でしょうか。 また、違約金のようなものも発生するのでしょうか。 無知、長文申し訳ありませんがぜひ教えて頂けたらありがたいです。
- 603 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/10/30(木) 22:53:57 ID:lG8nSoV40]
- 質問です。
弁や司に依頼して任意整理の分割払いで和解成立し、返済するもその後 所得の激減等の理由でその分割払いが出来なくなり 破産と判断した場合 当初依頼した弁や司に再度破産の依頼をする事は 可能でしょうか?どなたかよろしくお願いします。
|
|