[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/12 10:23 / Filesize : 297 KB / Number-of Response : 1036
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【自己破産相談窓口と結果】その61 [無断転載禁止]c2ch.net



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/04/16(土) 15:22:43.95 ID:DWk8Z1sh.net]
◆禁止事項◆
・コテを名指しした質問は荒れるもとなのでご遠慮ください。
・コテの方も名指しの質問には答えないようにしてください。
・弁護士又は司法書士に委任又は相談中の方が、このスレで 質問することは禁止ではありませんが、まずは、担当弁護士 (司法書士)に質問をするようにして下さい。
・なお、このスレでの回答と担当弁護士(司法書士)の判断が 食い違うような場合には、担当弁護士(司法書士)の判断が優先されるものと考えて下さい。
・こちらは、自己破産を検討している方や破産申立中の方の 質問に答えるためのスレです。
 破産に関する理論的または 実務的な論争は最小限にされますよう願いします。
・質問者の方は、まず、>>2-10あたりのQ&Aをよく読んで、分からないことをよく整理してから、質問を書き込んでください。

※前スレ
【自己破産相談窓口と結果】その52
anago.2ch.net/test/read.cgi/debt/1383786891/
【自己破産相談窓口と結果】その53
anago.2ch.net/test/read.cgi/debt/1397270238/
【自己破産相談窓口と結果】その54
anago.2ch.net/test/read.cgi/debt/1405231148/
【自己破産相談窓口と結果】その55
anago.2ch.net/test/read.cgi/debt/1411007084/
[転載禁止] 【自己破産相談窓口と結果】その56(c)2ch.net
anago.2ch.net/test/read.cgi/debt/1414273456/
【自己破産相談窓口と結果】その57(c)2ch.net
anago.2ch.net/test/read.cgi/debt/1421234106/
【自己破産相談窓口と結果】その58
anago.2ch.net/test/read.cgi/debt/1431095554/
【自己破産相談窓口と結果】その59
potato.2ch.net/test/read.cgi/debt/1440823209/
【自己破産相談窓口と結果】その60 [無断転載禁止]©2ch.net
potato.2ch.net/test/read.cgi/debt/1452432146/

518 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/31(火) 03:15:15.93 ID:b+TbBqX+.net]
FXとか証券会社はいらない?

519 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/05/31(火) 04:10:30.37 ID:w5LwFM8Z.net]
>>508
弁護士から「FX口座も出せ」って言われてるんだったら必要だけど言われてないんだったら要らないだろ?
弁護士に説明した「借金をした理由」が「FX」だった出せって言われると思うけど、そうじゃなかったら要らないだろ

520 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/31(火) 09:10:39.51 ID:b+TbBqX+.net]
>>509
だろ?ってこっちに訊かれてもわからんわ。わからんから質問してんだから。
無理してレスしなくていいよ。経験者からの情報がほしいんだから。
自分のときはこうだった、ってのを書いてくれよ。

521 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/31(火) 09:49:13.71 ID:LKXf1tex.net]
上から目線の質問マジで消えろ

522 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/31(火) 10:01:53.68 ID:OwfkVpSQ.net]
口座は全部教えて下さいって言われたよ。
最近はFXで破産する人が増えてるから、もしFX用の口座がなけりゃ、管財人からは必ずツッコミ入る。相手の方がプロ。
ツッコミ入ってから出したら「隠してた」と思われて心証凄く悪いよ。

523 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/31(火) 13:44:13.64 ID:Hal5VFRt.net]
>>504
>それすら払えてないのだから、みたいな情状酌量
そんなもの無い
払えないなら市役所で分納後納の相談をするべき
他の債務が消滅すれば払えるようになるとか事情もあるだろうから
払いたいけど払えないという意思表示はしておくべき
知らん振りしてると強制執行で身包み剥がれるよ

会社都合の退職なら健康保険料や年金保険料が減免される可能性があるけど
自己都合での退職なら払うものは払えってこと

524 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/31(火) 15:16:51.82 ID:imCi4Wvf.net]
ID:b+TbBqX+を特定して不許可で

525 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/31(火) 17:59:40.15 ID:i8vRwKL4.net]
今日免責審尋行ってきた
本当に10分程度で終わるんだな
一週間ほどで免責が降りるかどうかの通知が来るらしいけど、まだ安心はできないよな

裁判官怖かった…

526 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/05/31(火) 19:08:16.16 ID:9WEu9YAs.net]
その日に降りるのかと思ってたよ・・・



527 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/05/31(火) 19:34:32.72 ID:9K1yQZs2f]
>>473

俺頼んだけど、

色々とテキトーで良いから、面倒くさがりやには、
良いと思うよ、

家計簿も帳尻さえ合ってれば、
ある程度のごまかし聞くし、
いちいちレシートや領収書出さなくていいから
あれこれ細かい所まで詮索しないから、
割高だけど重宝してるよ

528 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/31(火) 20:22:20.46 ID:+XTlO2oU.net]
>>515
何聞かれた?

529 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/31(火) 20:48:20.62 ID:oACa+AHR.net]
自己破産すると(申請)今の給料振込先の口座は使えなくなるのですか?

530 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/31(火) 21:06:06.11 ID:+XTlO2oU.net]
>>519
使えるが、諸々の引き落とし口座になってるなら変更が推奨される

531 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/31(火) 22:13:10.25 ID:oACa+AHR.net]
>>520
ありがとうございます。給料の振込のみしか使ってません。

532 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/31(火) 22:16:51.42 ID:W/wIJqRB.net]
破産前に借りれるだけ借りまくって計画的に破産して免責もらいました。管財人ついたけど最後までバレずにやれた。ローンはくめないけどタンス預金がたんまりあるからなんとかなるぜ!

533 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/31(火) 22:21:51.75 ID:i8vRwKL4.net]
>>516
破産しようとしてるの?
勉強不足すぎだろ…(笑)

>>518
集団審尋だったから、個人的なことは何も聞かれなかったよ。

534 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/31(火) 23:21:41.95 ID:iTzxeuCF.net]
>>522
釣りだろうがまじれすしてやろう。
タンス預金で派手な生活をすると、近所の人にこいつ破産したのにおかしいぞってなって密告されて
詐欺破産がばれる。
詐欺破産で有罪になると免責取消。
だからタンス預金はおおっぴらに使えない。
結局近所の目を気にしながら目立たないようちびりちびり使うしかない。

535 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/31(火) 23:39:08.74 ID:JMpUEwSm.net]
最近の自己破産は結構簡単に出来るのものですか?

15年前くらいに色々有り嫁が自己破産したんですが、僕達で書類作って結構呆気無く終わりましたので。
書類作成して裁判書に呼び出されて名前呼ばれて終わりだった様な気がします。

536 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/05/31(火) 23:44:36.02 ID:9WEu9YAs.net]
釣りの釣り



537 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/06/01(水) 03:21:43.69 ID:DkLxqF+O.net]
>>512
FXはつくっただけのがたくさんあるんだよね
キャンペーンで。だからどこのがあるか自分でよくわかってない。
必要なら調べておかないとと思って。
それか口座はあるけど一度もやってません、とだけいえばすむのかなとか。
そのへんで迷ってました。

>>513
区のHP見ると国年の減免やってなさそうだったけど分割とかもありうるのか。
年金は免除申請したいし、今度相談にいってきます。

538 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/06/01(水) 10:25:59.85 ID:n6Gn096e.net]
>>524
近所の人に破産したってバレるの?

539 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/06/01(水) 11:05:01.94 ID:mnVUUaAi.net]
>>528 破産するとおでこに『破』の入れ墨入れられるだろ? ばれるだろwww


って冗談はさておき、バレません!   一年以内(取り消し期間)に車や家を買う様な人は別としてですが・・・

540 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/06/01(水) 12:32:50.83 ID:ehwECGq9.net]
年収400〜450
嫁パートで合わせて500弱
30歳なる前に自己破産してるんだが40歳くらいなったら銀行から借り入れ出来るだろうか

541 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/06/01(水) 12:35:14.18 ID:ehwECGq9.net]
>>530
持ち家建てたいって話ね

542 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/06/01(水) 16:05:16.01 ID:EuWlK+dt.net]
>>528
郵便局経由でモロバレ
あいつら口軽すぎ

543 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/06/01(水) 16:07:29.15 ID:EuWlK+dt.net]
>>530
どんな破産をしたかによる。
すべての銀行でブラックじゃなけりゃ、10年経てばローン組めると言われてる。

544 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/06/01(水) 16:35:56.96 ID:QFJmlxuL.net]
少額管財になって管財人面接で反省文出すように言われたので提出した。
免責得られるか不安で仕方ない。

545 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/06/01(水) 20:07:21.93 ID:ehwECGq9.net]
>>533
生活の為の借金して返済の為に借金でって感じの自転車操業
銀行は1社だけだが大丈夫かな
流石に5年経過くらいじゃ厳しいよね?

546 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/06/01(水) 22:59:57.14 ID:54UBN4tC.net]
弁護士に依頼してから2ヶ月が経過します。
まだ必要な書類や通帳なども提出していません。
こんなに時間かかるものですか?



547 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/06/01(水) 23:17:28.83 ID:8hIk6s9w.net]
>>535
全銀ブラックの間はよほど今の属性が良くないと相当厳しいと思われ。
下手に今動くとわざわざ銀行に「おれは5年前に破産しました」と通知するようなもの
ダメモトで申し込まないほうがいい。

>>536
弁護士費用払った?
今は、弁護士費用積立中は何もしてくれない弁が大半。

548 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/06/01(水) 23:19:34.03 ID:76YDH4Lj.net]
アキュセラ株で1000万単位の借金抱えた人が大量に生まれそう

549 名前:516 mailto:sage [2016/06/02(木) 02:09:03.82 ID:rqQZWXaG.net]
釣りじゃないんですけどねぇ。
派手な生活をするつもりはないし、近所にバレることもありませんからw賢く自己破産すればタンス預金もできるって話。ちなみにギャンブル、FX、浪費で少額管財でした。

550 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/06/02(木) 06:28:42.25 ID:HeCK0ndm.net]
いったんテラス経由で弁に依頼して、弁が対応を開始したところで、
やっぱりやめたっていって、しばらく返済・借金を再開したんだけど
やっぱり無理になったので別の弁に依頼しても大丈夫?
同じテラスとか弁とかを通さなけりゃ別に新規と変わらない?
そのへんの情報共有とかはない?

551 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/06/02(木) 08:37:29.91 ID:rfGzuM9X.net]
>>540
そんなんテラスに聞けよ

552 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/06/02(木) 09:53:59.67 ID:HeCK0ndm.net]
>>541
テラスに聞いてもしょうがないんじゃ。

553 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/06/02(木) 11:33:57.85 ID:odmTZkfy.net]
馬鹿な奴

554 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/06/02(木) 11:43:11.55 ID:rfGzuM9X.net]
>>542
「以前破産の件をお断りしてしまった○○ですが、
 その後結局返済は難しくなってしまいまして、再度受任をお願いしたいのですが」
とか弁かテラスに相談すればいいだけだろ。

意味わかんね

555 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/06/02(木) 11:48:49.64 ID:RH5s1cCO.net]
お断りします。

556 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/06/02(木) 11:49:40.11 ID:uIHnc58o.net]
借金を踏み倒すとどうなるか?教えます!借金を上手に踏み倒す方法
www.infocart.jp/e/63390/58078/



557 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/06/02(木) 14:35:26.07 ID:ZrRSOLrj.net]
バカなんだろうね。

558 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/06/02(木) 18:42:34.67 ID:HeCK0ndm.net]
>>544
審査や引き受けが通りにくくなったりせんのか?ってことよ。
意図的に追加で使いまくったのとほぼ一緒だから。

意味わかったか?

559 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/06/02(木) 19:01:18.72 ID:3/PM2hQJ.net]
「申し立て書が出来たから送るから、訂正箇所が無いか確認してくれ」って申立書の下書きみたいのが届きましたが、
申し立ててからは、もう家計簿も通帳のコピーも提出を求められないんですよね?
「申し立ててから裁判所に出廷する日まで家計簿や通帳を提出しろ」とか言われませんよね?

560 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/06/02(木) 19:10:58.47 ID:cTpK6ZS3.net]
>>549
管財人が厳しくなければ

561 名前:543 [2016/06/02(木) 19:22:30.41 ID:3/PM2hQJ.net]
>>550
ありがとうございます。管財人は付かないみたいです。
あと、不許可事由が「無し」にチェックが付いていたんですが、
「商品券をクレジットカードで買って金券ショップで売った(換金)」って、
弁護士に陳述書みたいなのに書いて送ってるんですが、換金行為は免責不許可事由に当たらないんでしょうか?

562 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/06/02(木) 20:21:45.41 ID:Vmjg3Ner.net]
>>551
一応当たるけど、あなたの場合軽微なんでは?

563 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/06/02(木) 20:26:07.29 ID:rfGzuM9X.net]
>>548
そうか、がんばれよ

564 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/06/02(木) 20:40:40.23 ID:rfGzuM9X.net]
>>551
同廃なら提出は無いけど、今から申し立てならまだ分からんぞ。
裁判官との面談で換金行為が問題になったら管財人付くと思うよ。
何か理由があるのか、弁が無能なのかよく分からんな。裁判官の見逃しを狙ってるのかも。

同廃になったらラッキーぐらいで考えといた方がいいと思う。

565 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/06/02(木) 21:44:37.47 ID:cTpK6ZS3.net]
 司法書士が弁護士に代わってどこまで債務整理を担えるかが
争われた訴訟の上告審弁論が2日、最高裁第1小法廷(大谷直人裁判長)であった。
業務の線引きを巡っては、日本弁護士連合会と日本司法書士会連合会の間で
見解に対立があり、弁論では両団体の見解に沿った主張が繰り広げられた。判決は27日。

566 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/06/02(木) 22:05:23.77 ID:W97OBdOE.net]
自己破産予定しております。妻の自動車ローンの保証人になっているのですが、これは申告すべきなのでしょうか?



567 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/06/02(木) 22:16:30.84 ID:hWYqoxQR.net]
そらそうだろう。

568 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/06/02(木) 22:49:36.18 ID:HHU8Gelj.net]
FXで300万の自己破産を依頼中です。
弁護士代が15万と言われたんですが、悪質とみなされれば40万と言われました。
一カ月で300万は悪質と弁は言っていたんで、40万になるのでしょうか?
弁は裁判官次第と言ってます。

569 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/06/02(木) 23:43:39.07 ID:YNoEK58J.net]
そんな奴は免責不許可でいい

570 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/06/03(金) 00:31:50.09 ID:GJvBc7wx.net]
>>558
同時廃止は難しそうだよね。
地裁によって違うが、管財事件になったら40万かかるのだろう。
553さんが言うように、40万かかって免責不許可もあり得るが、弁は
管財事件になってもたぶん裁量免責は大丈夫だろうって言ってるかい?

571 名前:543 [2016/06/03(金) 08:24:54.26 ID:hbmuNMPt.net]
>>552 >>554
弁護士費用(30万円)を積み立てるのに時間がかかって、換金行為(商品券を換金)をやったのが2年以上前になるが理由でしょうか?

572 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/06/03(金) 09:58:02.67 ID:wORrGh4D.net]
>>561 同廃で30万とは随分とぼられてますな・・・・大手事務所?
換金行為は回数と金額が重要
弁も「金融機関の返済に困り違法の認識はありながらも収入の少ない月に限り換金行為を数回行ってしまった」→同廃でいいでしょ?
と持って行きたいので回数が多い、クレカ複数枚枠一杯まで、の人は管財覚悟した方が良い
おそらく>>561は2〜3回やった事がある程度じゃないか? それなら通常の弁なら同廃に持って行ける

と言うか2年前なら仮にリボ払いであってもある程度返済してる(返済意思アリ)のでとても軽微、完済してたら言わなくていいレベル

573 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/06/03(金) 16:27:17.93 ID:pZIRSn8H.net]
弁護士が自己破産を受任すれば破産ができるでいい?
事務所によって任意整理、再生や進められるのが違って悩んでる
自分では破産しかムリポの状態

574 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/06/03(金) 17:54:54.53 ID:BoTKfmpj.net]
んなもんわからん
弁が出来ると判断すれば受けるだろうけどそれはあくまで弁の見解

575 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/06/03(金) 19:14:30.01 ID:FlhLkVNi.net]
web通帳やネットバンクの場合、一回入出金して更新させてから、

576 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/06/03(金) 19:39:22.11 ID:dgX8Xdr5.net]
任意が勧められるってことは、相当借金額が少ないんだろうな



577 名前:5-6 [2016/06/03(金) 21:12:08.06 ID:I+WDWP59.net]
破産するのと免責になるのとは別なのよね

578 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/06/03(金) 22:27:39.01 ID:qX17Udho.net]
自営業なんで管財人が付くって言われたんだけど、
管財人って、必ず自宅まで調査に来るの?

579 名前:559 [2016/06/03(金) 22:50:18.98 ID:WqeJriMS.net]
web通帳やネットバンクの場合、一回入出金して更新させてから、取引履歴をダウンロードしてその日の内に口座解約するんですか?

580 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/06/03(金) 23:27:55.12 ID:c2vPOSc3.net]
>>568
規模や業種によるんじゃね? 自分は賃貸アパートを自宅兼作業場にして
月20〜30万円程度のショボい工芸品の製造・卸売・通販の自営業してたけど
管財人も弁護士も訪ねて来ることなく、裁判所にも1回も出廷することなく
(弁護士が全部やってくれた)、7年前に免責おりたよ。

581 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/06/04(土) 02:22:04.98 ID:opfOKfez.net]
>>558

株やFXで借金
投資やギャンブルの借金は自己破産が出来ないと
テレビで見たのだが、できるんだ。

582 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/06/04(土) 02:33:02.49 ID:51DkeEcr.net]
全ては裁量

583 名前:543 [2016/06/04(土) 05:27:54.31 ID:DJb87HOl.net]
>>562
東京にある債務整理専門の大手事務所です。
私は地方在住ですが、この事務所とは郵送とメールでやり取りしてます。

送られてきた申立書には「換金行為」は一言も書かれてないんですよね・・・。
私は弁に依頼した時に「返済できなくなった経緯や家族構成や職歴を書け」って送られてきた陳述書みたいなのに、ちゃんと書いたのに
裁判所に「換金行為を隠してただろ!」とか言われて管財事件になるんじゃないかと心配です。
換金の回数は3回くらいで1回に10万円分位の商品券を買っていました。
キャッシング枠を全部使いきって、もう借りれないから換金してたって感じです。
換金も無理になったところで弁護士に依頼したという感じです。

584 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/06/04(土) 08:25:57.31 ID:zdO1+rFa.net]
>>573


585 名前:黷ョらいだったら気にしなくていいよ
このスレには数百万換金して同廃の勇者がいるから
[]
[ここ壊れてます]

586 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/06/04(土) 10:27:03.43 ID:WUoxWyJC.net]
換金1回20万円が理由で少額管財になった
弁の仕事を増やそうと意図的にやったとしか思えない
法曹界という名の互助会だわ



587 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/06/04(土) 10:30:22.33 ID:j7JF+aXV.net]
2ちゃんに張り付いているステマ業者に騙されるな。
1回でも換金したら免責不許可事由だから。

588 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/06/04(土) 11:14:37.04 ID:eRDyNDJo.net]
>>573
>>562だけどやはり大手事務所ですか でもまぁ地元に弁事務所があまりない地域や地元の弁に行きたくない人には
+10万位は許容範囲なんだろうな、と勉強になりました

3回程の換金行為で管財になる事はよほど(2度目の破産、3回×高額など)じゃないとありませんのであなたの場合は問題ないと思います
大手事務所の唯一のメリットは債務専門でやってる弁が多い事です(非大手の場合、悪い言い方をすると片手間で債務整理をしている)
その専門家(仕事の割り振りが債務整理が多いだけなので有能かどうかは別)が
弁@「換金したけど回数少ないし勘弁してちょ」
弁A「2〜3回ならどうせ同廃でいけるから換金行為の事なんか書かなくていいベ」
Aを選択したという事です

大手事務所の多々あるデメリットとして『弁と密に連絡が取れない』(業務のほとんどはパラリーガルが行う)という事がありますので
心配する気持ちが増してるのではないでしょうか?
申し立て 〜 免責 までは色々と不安になる事も多いので、時間があるのならこのスレ頭から読んでみるのもおすすめします>>574のような人
の話も出てくるし、自分のケースと類似した人の話も見れて少し安心しますよ

589 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/06/04(土) 11:43:23.57 ID:51DkeEcr.net]
免責不許可事由でも許される不思議

590 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/06/04(土) 13:38:29.69 ID:j7JF+aXV.net]
>>578
不思議でも何でもない。
裁量免責という。

>>575
その考え方改めれ。
反省の色がみえないと、裁量免責もおりないよ。

591 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/06/04(土) 13:48:39.81 ID:TZ3vyrmB.net]
いや実際、管財は互助会みたいなもんだよ。
だいたい、現金20万超えてたら管財とか意味不明だろ。
法的には99万までは持っててもいいのに、裁判所のあの運用はちょっとおかしい。

592 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/06/04(土) 13:50:45.32 ID:51DkeEcr.net]
>>579
>>572

593 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/06/04(土) 23:38:33.58 ID:8Ae2Qbkn.net]
みんなが言ってる換金って具体的にはなにしたの?

594 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/06/04(土) 23:50:22.39 ID:3rwIU05e.net]
申立書をどう上手く書けるかが重要だと思う。
破産関連を多く処理してきた弁はその辺のノウハウを得てきてるんじゃないかな
俺も言う言わない書く書かないを弁が取捨選択してその辺もあってか管財回避したクチだし

595 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/06/05(日) 00:41:58.12 ID:lEJJ5qYZ.net]
>>582
クレジットカード現金化とかAmazonギフト券換金とかじゃないのか?

596 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/06/05(日) 01:18:26.60 ID:371xVJ1K.net]
>>583
現金はどれくらいあったの?



597 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/06/05(日) 21:17:15.65 ID:VXCZN7gR.net]
Amazonギフト券換金って換金かどうかは本人が何て言うか次第じゃない?

598 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/06/05(日) 22:24:40.88 ID:ONd3uYkb.net]
じゃない

599 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/06/06(月) 13:22:15.21 ID:nPftjZdh.net]
通帳のコピー2年分てのは二年前のページからでいいのですかそれともその通帳の1ページ目からなんでしょうか

600 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/06/06(月) 13:47:40.58 ID:xPRGCQ8v.net]
通帳全部もってこいって言われなかったか?
コピーなんぞ事務所の方でやるだろ

601 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/06/06(月) 14:05:09.87 ID:nPftjZdh.net]
>>589
地方なんですが東京の弁護士に依頼しました
まだ積立途中なんで何の進展もありませんが
通帳二年分が必要みたいなんでお尋ねしました。

602 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/06/06(月) 15:48:33.47 ID:ZXWlecRY.net]
つかまだ申し立てられないのならコピー取っても無駄じゃね

603 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/06/06(月) 16:04:55.08 ID:MHqyiLd2.net]
嫁に内緒で自己破産する時、通帳は嫁が握ってるんですがどうしたら良いですか?

604 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/06/06(月) 16:26:04.17 ID:xrF6oetE.net]
通帳は、表紙、1ページ目(口座番号とか書いてるページ)、2年前から現在まで全部
が必要になる。
全部見開きで送るように。

605 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/06/06(月) 16:27:52.09 ID:xrF6oetE.net]
>>592
諦めて話せ
業者から手紙来まくるから、同居してれば結局バレる

606 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/06/06(月) 18:55:15.36 ID:OpvoBKcB.net]
>>592
金融機関に明細再発行とかは?



607 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/06/06(月) 23:11:39.82 ID:bfXqRwVK.net]
>>595
通帳はそれでクリアできたとしても、同居してて内緒で破産は難しいよ
弁にもよるんだろうけど、いろいろ書類が届くし

608 名前:543 [2016/06/07(火) 00:07:42.58 ID:2J58L86g.net]
>>590
私も東京の弁護士に依頼していますが、通帳を自分でコピーして送るか、通帳を送って弁護士事務所の方でコピーを撮って貰うか選べた

609 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/06/07(火) 00:29:26.27 ID:7QyeojLK.net]
結婚してなければ内緒でいける

610 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/06/07(火) 03:09:58.64 ID:GCoHkYhP.net]
>>592 同廃であるなら@通帳と給与明細のコピーを毎月取れる(嫁名義通帳も含む) A生命保険非加入もしくは非積み立ての証明(契約書のコピーが取れる)が出来る 
B家庭で使用中の通帳全てに親族(実親、嫁親など)からの入出金が一切ない C申し立て期間中、家計の収支を把握出来る(日々の食費、支払い、家人の出費等)
D車両、家屋等の財産がない(もしくは資産価値が無いほど古い) のすべてをクリアできるなら可能性はあると思うがかなり厳しい  管財なら200%不可能
今回どうにかがんばってバレなかったとしても、今後住宅ローン、キャシングローン、携帯分割支払い、車両ローン、クレジットカード取得などの制限があなたの家庭にかかるのは明白だから
今ばれなくてもいずれ必ずばれる

611 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/06/07(火) 04:15:44.83 ID:67e6vjFF.net]
>>599
Bは、もし実親からの入金があったとして、それが嫁とどういう関係になるの?

612 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/06/07(火) 04:21:00.82 ID:x45SM94J.net]
15年前に結婚。マンション購入にあたり
その時に連帯債務者に。
6年後離婚、私が家を出るにあたり
私の名前を消して欲しいと申し出たが
彼の収入では借り換えが
できず私は

そのまま連帯債務者に。

元夫がローンの支払いをすると口頭で約束。
それから9年後
昨年12月に銀行から
元夫が延滞繰返し
返済不能とみなされ
任意売却の
事実を知りました。
住宅は売却できそうで

残債750万程と。

私は現在精神障害2級、
社会復帰が困難。
離婚前はローンの延滞
固定資産税
の延滞全くなし。私がお金を管理していたので。
元夫もローンはきちんと支払っていると
昨年10月にも確認
嘘つかれていて
寝耳に水の出来事で
離婚時の口約束
元夫が支払っていると
言っていたので、借金の事を忘れて普通に生活してました。
元夫は

613 名前:多重債務その借金を踏み倒した過去あり、現在も住宅ローン以外の借金もあるようで、恐ろしくて
私は自己破産しようと
思ってます。

資産は無し、障害年金月9万程、現在は更新中に
つき収入0です。
住宅ローン以外の借金は無し。
キャッシングリボ払い等も一切無し。
ブラックに載るような事はしたことがありません。
元夫との口頭での約束を信じた私が
馬鹿でありますが私は自己破産できる案件でしょうか?
元夫は自己破産しないとかできないとか言っているので全く信用できません。元夫が弁護士事務所にすぐ相談するべきなのではないか?と思っています。
長文失礼しました。
ごめんなさい。
[]
[ここ壊れてます]

614 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/06/07(火) 04:29:18.44 ID:x45SM94J.net]
595です。自己破産もですが免責下りる案件なのかどなたか御教示お願い致します。

615 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/06/07(火) 06:47:36.55 ID:Z6WaJGK/.net]
所感では、私さんは自己破産できる。
というかやらざるを得ない案件。免責は余裕。
弁護士に相談することだ。

616 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/06/07(火) 07:44:50.99 ID:x45SM94J.net]
>>603
ありがとうございます。元夫は債務を
支払っていく、私には迷惑かけない
と言っていますが、離婚後何ヵ月かで
持ってるカード全てを限度額一杯
借りてしまった。まとめたら何とか
乗りきれる?と言われ50万捻出して
渡したがその後 何ともならなかった
の一言。一体何にそのお金をつぎ込んだのか謎。他人になったので突っ込んで
聞かなかった私が悪いのですが。

その後、たまたま持ちマンションに
行く用事があり玄関チャイムがなり
開けたら、○○簡易裁判所だったか
記載の分厚い書類元夫宛を見て
何か不味いことをしてるのでは?
と思い私は宛名本人さんじゃないから
受け取れないと拒否しました。

その後元夫にそれとなく裁判所からの
件はどうなった?と尋ねると
かたはついた。と一言だけ
言われました。

元夫は支払っていくから
迷惑かけない
とは言いますが
私は絶対に払いきれずに
私に被害が来る
と思うのですが・・
友人に話したら私は馬鹿。元夫は既に生活破綻してる。
とのことでした。



617 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/06/07(火) 07:47:38.82 ID:P8KXbTTI.net]
>>604
何が言いたいのかわからん
独り言なら別のとこでやれ

618 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/06/07(火) 09:25:35.38 ID:67e6vjFF.net]
>>604
弁護士に全部状況を話して相談しましょう。
どういう方法があるか教えてくれるはずです。
www.houterasu.or.jp/






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<297KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef