[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/06 02:18 / Filesize : 124 KB / Number-of Response : 494
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【先物激安】GMOインターネット証券【450円】



1 名前:名無しさん@大変な事がおきました [2006/11/04(土) 22:14:51 ID:8XNX+sf9.net]
27日から225先物が一枚450円で始まるが正直どうなの?

GMOインターネット証券株式会社
sec.gmo.jp/

社長ブログ2.0
blog.gmo-sec.jp/

213 名前:名無しさん@大変な事がおきました [2007/07/24(火) 22:25:21 ID:7bngtkc+.net]
GMOは安い手数料にするって言って証券会社始めたんだよ。
安くしないのは嘘吐きだ。
批難されて当然だ。

214 名前:名無しさん@大変な事がおきました [2007/07/24(火) 22:47:47 ID:UhDUKcS7.net]
GMOは公約を守るべきだ。
ラージ1枚25円、ミニ1枚2円にしろ。
ラージもミニも10枚以上は定額にしろ。
安い手数料というのは他の会社よりも1桁安くないと安いとは言わないんだよ。
どうだ反論できないだろ。

215 名前:名無しさん@大変な事がおきました [2007/07/24(火) 23:19:42 ID:wgdYBt6z.net]
>1桁安くないと安いとは言わないんだよ。
一人で言ってんだよね〜。


216 名前:名無しさん@大変な事がおきました [2007/07/24(火) 23:24:24 ID:rne7b7nh.net]
ラージ1枚200円でいいから値下しろ。

217 名前:名無しさん@大変な事がおきました [2007/07/24(火) 23:59:16 ID:8uvLiizj.net]
ラージ1枚20円に値下げしろ。

218 名前:名無しさん@大変な事がおきました mailto:sage [2007/07/25(水) 02:38:02 ID:AnC3yBZC.net]
逆指値お願いします。

219 名前:名無しさん@大変な事がおきました [2007/07/30(月) 19:16:26 ID:Clyp4CAb.net]
逆指値なんかいらないから手数料値下げしろ


220 名前:名無しさん@大変な事がおきました [2007/08/07(火) 12:50:05 ID:B62ZN8ST.net]
日経225先物取引の通常手数料値下げを実施いたします。
8月13日(月)約定分より 1枚350円

221 名前:名無しさん@大変な事がおきました [2007/08/07(火) 16:10:06 ID:/ghWFSu3.net]
350円でもマネックスより高杉だぞ。
1枚225円に汁。



222 名前:名無しさん@大変な事がおきました mailto:sage [2007/08/07(火) 18:05:24 ID:w5ZFkhde.net]
9月1日まで我慢しろ。マネッ糞より安くなるから。

223 名前:名無しさん@大変な事がおきました [2007/08/07(火) 22:47:30 ID:aW+JLdzX.net]
我慢ならん
今すぐ値下げしろ

224 名前:名無しさん@大変な事がおきました mailto:sage [2007/08/08(水) 01:30:13 ID:3etYslHE.net]
>>223
今すぐマネ池。

225 名前:名無しさん@大変な事がおきました [2007/08/11(土) 02:24:00 ID:mQpSEBuv.net]
まだweb注文しかしたこと無いんだけど
(今の処、返済注文に3〜5秒)
発狂君の方が早いですか?

226 名前:名無しさん@大変な事がおきました [2007/08/13(月) 09:45:36 ID:8cVBLUlD.net]
>>221
マネックスが安いのは、8月31日まででしょ?

227 名前:名無しさん@大変な事がおきました [2007/08/13(月) 13:06:57 ID:SCaAUin7.net]
>>226
このスレには期間限定の料金と通常料金を比較して
GMOは高い高いと騒いでる粘着がいるのです

228 名前:名無しさん@大変な事がおきました [2007/08/13(月) 20:32:06 ID:PiYkGdPs.net]
ココ潰れるの?

229 名前:名無しさん@大変な事がおきました mailto:sage [2007/08/13(月) 20:38:55 ID:tRqVm7C1.net]
GMOやばいらしからAPIでプログラム作っても意味ないぞ

230 名前:名無しさん@大変な事がおきました [2007/08/13(月) 21:25:02 ID:SCaAUin7.net]
GMOは試練だな。

GMOインターネット証券株式会社株式の譲渡に関するお知らせ
https://www.release.tdnet.info/inbs/280d0690_20070813.pdf

231 名前:名無しさん@大変な事がおきました [2007/08/13(月) 22:15:12 ID:jw3Hk9db.net]
ここ使うの怖いな



232 名前:名無しさん@大変な事がおきました mailto:sage [2007/08/14(火) 00:23:41 ID:R6tPX9D7.net]
kanzaki shine

233 名前:名無しさん@大変な事がおきました [2007/08/14(火) 01:01:11 ID:3P/1Rofz.net]
>>227
期間限定だろうと安いもんは安い。
期間限定ならその期間だけ利用するのが賢い奴。
よっておまえはゴミ社員。

234 名前:名無しさん@大変な事がおきました mailto:sage [2007/08/14(火) 01:14:34 ID:EcOhVSqM.net]
熊谷ホールディングス
パチンコ屋、テレクラ、証券、GMO

235 名前:名無しさん@大変な事がおきました [2007/08/14(火) 08:02:34 ID:29eC/AN6.net]
当社代表にって
儲かりそうだから安価で代表に所有移転てことだろうか・・・
新興市場の上場会社私物化体質はちっともよくならないね・・・

236 名前:名無しさん@大変な事がおきました [2007/08/14(火) 09:25:58 ID:ulch6RHZ.net]
ここで225先物やろうと思ったんだがヤバイんだろうか?

237 名前:名無しさん@大変な事がおきました [2007/08/14(火) 09:31:36 ID:QSiGeoI3.net]
身売りか・・・・

238 名前:名無しさん@大変な事がおきました [2007/08/14(火) 11:27:32 ID:6H+LpSWk.net]
証券はどう見ても大丈夫じゃない。
月に一億も利益がでてるしすごい勢いでのびてもいる。

www.nikkei.co.jp/news/past/honbun.cfm?i=AT2C0703U%2007082007&g=E3&d=20070807

239 名前:名無しさん@大変な事がおきました [2007/08/14(火) 15:22:13 ID:DHn04yc2.net]
現在の取引量で月1億儲かるならもっともっと手数料下げれるじゃん。

240 名前:名無しさん@大変な事がおきました [2007/08/14(火) 15:50:23 ID:rMSJ4wXi.net]
下げたくないし、下げる必要もない。

241 名前:名無しさん@大変な事がおきました mailto:sage [2007/08/14(火) 16:34:14 ID:fJgdGGSu.net]
ここが黒字になってるんなら、他社で手数料1800円ぐらいのところって、すげえボッタクリなんだな。



242 名前:名無しさん@大変な事がおきました [2007/08/14(火) 17:07:18 ID:7zcrt8hM.net]
>>240
おまえはどこのぼったくり証券会社に勤務してんの?
これ以上GMOに値下げされると困るからそんな書き込みしてんだろ。


243 名前:名無しさん@大変な事がおきました [2007/08/14(火) 17:46:15 ID:ly//2hea.net]
熊谷証券に名前変わらないのかな

244 名前:名無しさん@大変な事がおきました [2007/08/14(火) 18:18:34 ID:lRCLV9uJ.net]
上場を狙っていまつ

245 名前:名無しさん@大変な事がおきました [2007/08/15(水) 07:49:58 ID:rWKnq3q6.net]
証券はどう見ても大丈夫じゃない。
月に一億も利益がでてるしすごい勢いでのびてもいる。

www.nikkei.co.jp/news/past/honbun.cfm?i=AT2C0703U%2007082007&g=E3&d=20070807


246 名前:名無しさん@大変な事がおきました [2007/08/16(木) 01:25:09 ID:49mEQkWc.net]
なら先物ラージの手数料下げろ


247 名前:名無しさん@大変な事がおきました [2007/08/16(木) 09:43:59 ID:ByUfd3/r.net]
なら先物ラージの手数料を1枚25円にしろ

248 名前:名無しさん@大変な事がおきました mailto:sage [2007/08/17(金) 08:25:09 ID:Tp30QXxm.net]
単月で初めて黒字になっただけなのに勝ち誇られてもw

249 名前:名無しさん@大変な事がおきました [2007/08/17(金) 23:05:03 ID:wKwdEZWn.net]
株下落、FX円高、8月パーッと儲けて9月からまた赤字かも

250 名前:名無しさん@大変な事がおきました [2007/08/17(金) 23:11:09 ID:wKwdEZWn.net]
GMO証券全体スレを読むと一定の法則が..苦情、意見、怒り(過剰なものも含め)
のコメントがある程度出ると必ず冷やしのコメントが入る。パソオタ集団の
社員が冷やし玉を入れている気がしてならない。

251 名前:名無しさん@大変な事がおきました mailto:sage [2007/08/18(土) 00:16:35 ID:24EK+Drp.net]
俺はユーザだが、粘着が目障りだから冷やしのコメントを入れたことがある。
社員じゃないよ。



252 名前:名無しさん@大変な事がおきました [2007/08/18(土) 21:24:42 ID:wTRkMXmP.net]
>>250
あと女陰社員の荒らしw

253 名前:名無しさん@大変な事がおきました [2007/08/18(土) 23:00:07 ID:NwnoOs+r.net]
>>251
粘着してんのはおまえだろ。おまえが一番目障り。偉そうに一体何様のおつもり?

254 名前:名無しさん@大変な事がおきました mailto:sage [2007/08/19(日) 11:09:57 ID:0RPwaFYI.net]
>>253
何様はおまえだ。おれは粘着したことなどないからな。

255 名前:名無しさん@大変な事がおきました [2007/08/19(日) 14:56:06 ID:QOvsR0jH.net]
月1億の黒字がでた企業を親会社の代表にたった28億で譲渡って正気の沙汰じゃないよな よくGMOの株主だまってるよ

256 名前:名無しさん@大変な事がおきました [2007/08/19(日) 22:02:35 ID:OjKm0VC7.net]
>>255
禿同

257 名前:名無しさん@大変な事がおきました [2007/08/21(火) 22:26:40 ID:VCb4t5/g.net]
電話したらイブニング・セッションの取扱未定って言われた。
大証が始めるまであと1ヶ月もないのに・・


258 名前:名無しさん@大変な事がおきました [2007/08/22(水) 17:14:29 ID:r+UmE2Ud.net]
>>257
そうなんだが、やるって明言してるのはひまわり・トレイダーズ・岩井だけなのな。
ネット大手証券はまだどこもやるって言ってない。

259 名前:名無しさん@大変な事がおきました [2007/08/22(水) 21:56:53 ID:2OoWuP4q.net]
>>258
オリックスもやるやる。

260 名前:名無しさん@大変な事がおきました [2007/08/22(水) 23:39:04 ID:r+UmE2Ud.net]
>>259
カブドットもやるって。
いずれにしてもネット大手はまだどこも正式アナウンスなし。
GMOも早く参入しる(-o-)/

261 名前:名無しさん@大変な事がおきました [2007/08/25(土) 05:49:13 ID:G8L2viYa.net]
アスキーの西氏が取締役を退任Part25
money6.2ch.net/test/read.cgi/venture/1008922867/



262 名前:名無しさん@大変な事がおきました [2007/08/25(土) 13:07:59 ID:CcaSd9Kh.net]
>>255
とりあえず通期では赤字見込みなんだし、金融事業から撤退するんだからしょうがないじゃないか。

263 名前:名無しさん@大変な事がおきました mailto:sage [2007/08/26(日) 09:48:41 ID:5WO5+hnt.net]
>>262
その通期赤字見込みって黒字達成以前の4月頃に作成されたものでしょ?
6月あたりから毎月1兆円近く売買代金が増えてるようだから
あの伸びを見る限りにおいて、ずっと黒字達成なんじゃないの
(つまり通期で黒字転換の可能性が高い)



264 名前:名無しさん@大変な事がおきました [2007/08/26(日) 12:13:17 ID:9GhnnMx+.net]
>>263
そんなまともな突っ込みは株主総会でしなきゃだめだろ

265 名前:名無しさん@大変な事がおきました [2007/08/28(火) 08:08:14 ID:NbMVRSFs.net]
>>262 なんで譲渡先がその会社の経営者に安価でなんだよ といってるの
黒字達成してれば上場も普通にできるんだから
50億以上でいくらでも引き取りてあるつーの

266 名前:名無しさん@大変な事がおきました mailto:sage [2007/08/28(火) 12:51:23 ID:9l6eulXz.net]
>>265
その理屈は、決算が出てきてから持ち出すべきだろ。つまり通期で黒字ならってこと。
通過地点でしかない単月黒字では時期尚早の議論だ。
時期尚早であるがゆえに、緊急避難的処理になったという判断になったのだろう。
それはそれで決しておかしくないし、批判される処置だったとは思わない。

267 名前:名無しさん@大変な事がおきました [2007/08/28(火) 16:50:17 ID:Y4l+bUIa.net]
>>265
社長預かりにしとけば黒字ならまたGMO傘下に戻せるからじゃない?
一から作った会社をよそに売っ払うのはもったいない。上場も視野に入れてるならなおさらじゃん。

268 名前:名無しさん@大変な事がおきました mailto:sage [2007/08/28(火) 17:11:49 ID:uVYsghkL.net]
Q2社長が私腹を肥やすため以外に何の理由があるんだ

269 名前:名無しさん@大変な事がおきました [2007/08/28(火) 20:33:50 ID:FG/ZTJzv.net]
会社の決算なんかどうでもいいから先物手数料値下げしろ。

リテラ・クレアとEトレがミニ1枚52.5円に値下げだぞ。




270 名前:名無しさん@大変な事がおきました mailto:sage [2007/08/28(火) 20:37:53 ID:7Pgqzwm3.net]
それキャンペーン期間中だろ

271 名前:名無しさん@大変な事がおきました [2007/08/28(火) 21:10:01 ID:q5boUFql.net]
いま証拠金108万なの?



272 名前:名無しさん@大変な事がおきました [2007/08/28(火) 23:17:01 ID:s0LOa9g8.net]
いくら負けても先物やめないくせに、手数料の数百円でここまで熱くなるんだから笑っちまうよな。

手数料が安いからってバタバタ売買するのが損する一番の原因ではないのか。

数百円手数料引き下げたから口座開設するのも思いっきり証券会社の思うツボだろ。

と思うんだけど、どですか?

273 名前:名無しさん@大変な事がおきました [2007/08/28(火) 23:35:14 ID:Hs57bf8u.net]
こんなクズ野郎は裁判何ぞしないで即刻死刑宣告してその日のうちに
市中引きずりまわしの上銃殺刑にしてやれ

274 名前:名無しさん@大変な事がおきました mailto:sage [2007/08/28(火) 23:38:21 ID:EZtgIVlN.net]
>>270
何いっても定期的に湧いてくる厨だから、ほっとけ。

275 名前:名無しさん@大変な事がおきました mailto:sage [2007/08/28(火) 23:51:44 ID:KwSAoma4.net]
>>269
リテラクレアは日計り返済無料が廃止になったので
日計り組には手数料そのまま
最安だけど

276 名前:名無しさん@大変な事がおきました [2007/08/29(水) 00:02:42 ID:xjOB+jFb.net]
>>270
リテラクレアはキャンペーンじゃないよ>ボケ


277 名前:名無しさん@大変な事がおきました [2007/08/29(水) 00:04:49 ID:xjOB+jFb.net]
>>272
おまえみたいに手数料の意味が理解できない相場の鴨は黙ってなさい


278 名前:名無しさん@大変な事がおきました [2007/08/29(水) 00:10:14 ID:UMmELuhk.net]
どんな意味か教えて下さい。

279 名前:名無しさん@大変な事がおきました [2007/08/29(水) 00:36:55 ID:nNweyGg1.net]
GMOグループから離脱したって事は名前変わるのかな?
Eトレードに対抗してGトレード証券っていうのはどうかな。

280 名前:名無しさん@大変な事がおきました [2007/08/29(水) 08:55:54 ID:diY0GIV5.net]
手数料値下げ圧力に過剰反応する妙な勢力が粘着中

手数料値下げ圧力に過剰反応する妙な勢力が粘着中

手数料値下げ圧力に過剰反応する妙な勢力が粘着中

手数料値下げ圧力に過剰反応する妙な勢力が粘着中

手数料値下げ圧力に過剰反応する妙な勢力が粘着中



281 名前:名無しさん@大変な事がおきました mailto:sage [2007/08/29(水) 10:34:44 ID:/bX0f6My.net]
www.newsclip.be/news/2007828_015004.html
これからはGMOを、遺伝子組み換え作物証券と呼ぼうぜw



282 名前:名無しさん@大変な事がおきました mailto:sage [2007/08/29(水) 19:09:59 ID:5dnGVOnu.net]
>>280
『手数料値下げ圧力』って一人でやってるヤツだろ?

283 名前:名無しさん@大変な事がおきました [2007/08/29(水) 20:00:21 ID:eH2LQajX.net]
キティはスルーしる

284 名前:名無しさん@大変な事がおきました [2007/08/29(水) 21:50:05 ID:FeGZrcLU.net]
証券会社を利用する立場なら手数料が安くなることは歓迎のはずなのに
なぜか猛反発する書き込みが殺到する不思議。

285 名前:名無しさん@大変な事がおきました [2007/08/29(水) 22:55:54 ID:5VF8nwjk.net]
>>284
>>178_180を嫁

286 名前:名無しさん@大変な事がおきました mailto:sage [2007/08/29(水) 23:52:28 ID:htGAal8p.net]
284と178は同一人物っぽいな。

287 名前:名無しさん@大変な事がおきました mailto:sage [2007/08/29(水) 23:58:12 ID:cX65mJ2M.net]
>>286

>>282

288 名前:名無しさん@大変な事がおきました mailto:sage [2007/08/30(木) 00:06:12 ID:wx644K8V.net]
>>284
「潰れてもいいから安くしろ!安くして潰れるなら潰れろ」には同意しかねる人の方が多いだろ。

>>189
>>201-202
>>209
>>211

289 名前:名無しさん@大変な事がおきました [2007/08/30(木) 00:41:29 ID:KiKToyIk.net]
GMO株のアホルダーが1匹必死なのかw

290 名前:名無しさん@大変な事がおきました mailto:sage [2007/08/30(木) 01:30:03 ID:P3dJJtRv.net]
過去の数百件のレスを全部チェックしてんのか?
粘着君、超キモイよ。

291 名前:名無しさん@大変な事がおきました [2007/08/30(木) 13:29:17 ID:Ono8gsCz.net]
>>289
おそらく他の証券会社の工作員とおもわれ



292 名前:名無しさん@大変な事がおきました [2007/08/30(木) 16:13:19 ID:g6/pqR3n.net]
>>288
おまえはどこのぼったくり証券会社に勤務してんの?
これ以上GMOに値下げされると困るからそんな書き込みしてんだろ。


293 名前:名無しさん@大変な事がおきました mailto:sage [2007/08/30(木) 19:21:11 ID:ScDzEFS3.net]
>>289
GMO株ってほぼ全部熊谷正寿所有なんだけど。(所有割合 95.9%)
ファンドネット証券(株) 代表取締役社長ですか?

>>291-292
手数料安くなるといいねぇ。ラージ日計り無料とかドカンとやって欲しいね。
キャンペーンとかじゃなくてサ。

294 名前:名無しさん@大変な事がおきました mailto:sage [2007/08/31(金) 16:28:44 ID:tCd+d9VC.net]
今日、会社から電話あったな
優先株の売り方指南。
そんなことすべての株主に電話してんのかw
ほかに労力使えよ

295 名前:名無しさん@大変な事がおきました [2007/09/03(月) 22:19:04 ID:XJbhcu+x.net]
www.yutaka-sec.co.jp/campaign/sakiop.html
ゆたかネット先物・オプション取引の取引手数料を無料


296 名前:名無しさん@大変な事がおきました mailto:sage [2007/09/04(火) 23:49:04 ID:+/+prKVx.net]
豊証券 ゆたかネット 先物・オプション取引手数料0円キャンペーン

キャンペーン期間中におけるゆたかネット先物・オプション取引の取引手数料を無料とさせていただきます。
なお、対象期間は平成19年9月3日(月)〜平成19年12月28日(金)とさせていただきます。

www.yutaka-sec.co.jp/listing/sakiop_listing.html

297 名前:名無しさん@大変な事がおきました [2007/09/07(金) 21:51:59 ID:RYyY5gtR.net]
ここの225先物の夜間取引は初日対応してくれるのかいな??

298 名前:名無しさん@大変な事がおきました [2007/09/08(土) 14:53:04 ID:UubbMZLV.net]
金の先物始まらないかな

299 名前:名無しさん@大変な事がおきました [2007/09/11(火) 16:13:02 ID:h1Vc9XYY.net]
イブニングセッション対応マダー?

300 名前:名無しさん@大変な事がおきました [2007/09/13(木) 07:29:46 ID:OEn6fiKM.net]
>>299
対応しないつもりかも・・・・。板のり遅いし、
無理してGMOで先物売買しなくてもいいけどね。

301 名前:名無しさん@大変な事がおきました mailto:sage [2007/09/13(木) 19:42:43 ID:REhZddV3.net]
>>296
審査の設問に回答したのに、まだ連絡来ないぞー



302 名前:名無しさん@大変な事がおきました [2007/09/15(土) 23:02:40 ID:TxtjEyQ2.net]
>298
俺からもお願いします

303 名前:名無しさん@大変な事がおきました [2007/09/16(日) 00:35:15 ID:olYwNMWo.net]
イブニングセッションしる!

304 名前:名無しさん@大変な事がおきました [2007/09/17(月) 20:58:55 ID:MmkAb6dg.net]
イブニングってどうせ板薄いだろうし、動かないだろうから
やってもあまり意味ないと思うけどねえ。
24時間対応にしてくれればぜひやりたい。

305 名前:名無しさん@大変な事がおきました mailto:sage [2007/09/18(火) 15:10:49 ID:ftpNmheB.net]
オリックス安くなったし移るとするか

306 名前:名無しさん@大変な事がおきました [2007/09/18(火) 17:25:47 ID:BmodreXa.net]
オリックスのどこが安いんだよ?
談合横並び手数料に並んだだけだろ。

307 名前:名無しさん@大変な事がおきました [2007/09/19(水) 16:20:48 ID:2+pLcqVt.net]
確かに談合っぽい手数料ばかりだもんね。
どうせ一社が激安にすればなし崩し的になるやろね。

308 名前:名無しさん@大変な事がおきました [2007/09/19(水) 17:09:53 ID:3k2agavt.net]
ここ一番いいよ
深刻なシステムトラブルないみたいだし

309 名前:名無しさん@大変な事がおきました mailto:sage [2007/09/21(金) 07:57:44 ID:U8bPnk9Z.net]
しばらくは武豊証券に逝ってきまつ

310 名前:名無しさん@大変な事がおきました [2007/09/21(金) 17:07:00 ID:9Yk/ZjDA.net]
板乗りが遅い!しかもくりっくしてからバーが進むのが遅い!
デイトレしようと考えている人、注意されたし!

311 名前:名無しさん@大変な事がおきました [2007/09/22(土) 01:35:04 ID:Ngg+vlR6.net]
折れweb注文してるけど板乗り遅いと思わんが…てか
他そんなに早いん?



312 名前:名無しさん@大変な事がおきました mailto:sage [2007/09/22(土) 02:06:14 ID:EVD0LPBd.net]
>>311
ここにはGMOが伸びてることが気に入らない連中のカキコが昔から多いんだよ。
だから継続して連呼しまくってるわけで。自分で気にならないレベルなら気にしないことだ。
実際、気にしてないやつが多いから口座数に比して取扱高が大きいのだろう。
ま、彼らの工作カキコは失敗してるってことだよ。

313 名前:名無しさん@大変な事がおきました [2007/09/22(土) 07:56:03 ID:k3zw2EA7.net]
先物やっているけどここが一番遅いよ。
楽天、トレイダーズ、ひまわり、Eトレ、GMOと
225先物やったけど一番GMOが遅い。これだけ実際体験している人は
少ないから真実知らん人が多いのは無理ないね。







[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<124KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef