[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/08 00:06 / Filesize : 150 KB / Number-of Response : 734
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

FUJIFILM X-S10 Part 10



1 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2023/01/11(水) 10:38:41.67 ID:KWq1YSGI0.net]
Your Style, Our Color

小型軽量ボディに最大6.0段分のIBIS、高速・高精度AFを搭載し、大型グリップを採用した新たな「Xシリーズ」ミラーレスデジタルカメラ

●製品情報
https://fujifilm-x.com/ja-jp/products/cameras/x-s10/

●主な仕様
https://fujifilm-x.com/ja-jp/products/cameras/x-s10/specifications/

●作例
https://fujifilm-x.com/ja-jp/products/cameras/x-s10/gallery/

前スレ
FUJIFILM X-S10 Part 9
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1647246480/

478 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/02/18(土) 16:29:16.59 ID:EHIndwwy0.net]
走り回る愛犬撮影だとAF厳しいんだよ
特にウチの子は毛色が黒で鼻も瞳も黒だから顔がボケまくる

479 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/02/18(土) 16:33:56.38 ID:Y2rhXd6p0.net]
分かってるなら他所にすればいいんじゃないの?

480 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2023/02/18(土) 16:57:44.57 ID:VIlOnFOe0.net]
>>478
それは無理にs10で撮影する必要がないんじゃない?
動体AFが強い他社のカメラにしたほうが幸せだよ

481 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/02/18(土) 17:09:28.15 ID:gTPb3j1J0.net]
>>479- 480
上にも書いたけど、だからMF機として使ってる

482 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/02/18(土) 17:40:08.59 ID:ke0OACkV0.net]
>>478
X-S10+70-300でドッグランで黒ラブ撮ってる。慣れれば撮れるよ

483 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/02/18(土) 17:40:36.57 ID:mGzq5Hrl0.net]
>>480
いや富士フイルムの色でないとアカンのだ。FLINGERでキヤノンやニコンの高級レンズ使った方がJPEG撮って出しが綺麗。ほとんど後処理なしでOK。

484 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2023/02/18(土) 18:26:25.59 ID:/yVJtbvM0.net]
レンズ君かな?

485 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/02/18(土) 19:07:34.66 ID:MCjBbSHc0.net]
悲しいくらいAFが下手とは。。。お悔やみしか申し上げられない。

486 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/02/18(土) 19:11:42.54 ID:hpqV4rh+0.net]
S10の弱点はAFだから仕方ない
期待しすぎ



487 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/02/18(土) 20:36:51.31 ID:cCKiNkne0.net]
AFはS10の一番の弱みだからしゃーない
バッテリーは予備用意すればいいけどAFはね…
でも12万のボディだからお値段相応なんよね

488 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2023/02/18(土) 23:23:48.40 ID:7yjnFfvg0.net]
s10はモードダイヤル使ってるからAFに不満があれば他社のカメラに乗り換えやすいんじゃない?

489 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/02/19(日) 09:26:45.31 ID:BgtyCLIj0.net]
>>478
黒に黒だとAFが合わなくはなりそうだけど、せめてレンズと選択している
AFモードぐらいは書いてもらわないと。走りまわる愛犬もMFで撮ってるの?

490 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/02/19(日) 10:29:14.69 ID:aLe0j74N0.net]
それは犬瞳認識があるか無いかだけの話だね。
ついてるやつには動物人身認識とか書いてあるからちゃんと見て買うようにしようね。

認識無くても撮るやつは撮るから、気が向いたら練習も頑張ってみてね。

491 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/02/19(日) 17:31:52.18 ID:/016Xn8F0.net]
>>488
そこで、H2、H2Sですよ

492 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/02/20(月) 08:20:05.30 ID:Z3+qDLPn0.net]
FLINGERでキヤノンやニコンのレンズ使ってる人は、キヤノンやニコンのフルサイズとの併用が多いから、それぞれの得手不得手は分かっている。フジの利点はJPEG撮って出しの色味だけ。LR現像するならフルサイズ有利な。

493 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/02/20(月) 08:43:22.93 ID:YiotGjkw0.net]
論点ズレまくり

494 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2023/02/20(月) 08:48:38.55 ID:HMHr+1fk0.net]
有利ってなんやろか、、
データ量も少なく
s10ユーザーはほぼ撮って出しのJPEGやろがい。

495 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2023/02/20(月) 09:07:30.77 ID:RNsxNTJO0.net]
やろがいってきみわりーよw

496 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2023/02/20(月) 09:59:55.43 ID:/nZyv8Ut0.net]
raw同時記録しないのは馬鹿。
X Raw Studioとか使ってないんだな。



497 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/02/20(月) 11:46:57.51 ID:nQj5bV3M0.net]
フォーカス合っているはずなのに
画像では合ってないというのは
最新ファームのニコンZ 5でも同じようなもんだぞ

498 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/02/20(月) 11:54:10.89 ID:YiotGjkw0.net]
話のピントすらあってないww

499 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/02/20(月) 12:28:06.16 ID:+YeCNLPZ0.net]
そういう人にいい写真撮れるの?

500 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/02/20(月) 21:40:46.41 ID:NVDV8YqB0.net]
気味が悪い ≠ 気持ち悪い

501 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/02/20(月) 23:10:06.82 ID:Z3+qDLPn0.net]
タムロン11-20mm F2.8  Xマウント版
来月発売予定 6万円台

502 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/02/22(水) 01:16:01.10 ID:MxTuXQxc0.net]
防滴防塵キボンヌ

503 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/02/22(水) 11:49:32.81 ID:U03rXWvS0.net]
タムロンは簡易防滴だろ。
多少雨に濡れても大丈夫。

504 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/02/23(木) 16:24:00.21 ID:E07h0Ucw0.net]
大丈V

505 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/02/23(木) 18:32:24.58 ID:ZL4pwF0H0.net]
タムロン広11-20買おうカナって思って見てるんだけど、ついでに17-70も欲しくなってしまった。
シグマ18-55とtamron17-70、そろそろ両方使った人増えてそうだけど、どっちが解像してるんだろ。

506 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/02/23(木) 18:42:01.32 ID:gxMcxycH0.net]
シグマはズーム方向が逆なのを忘れない方が良いです。
自分はタムロン持ちだけど、特に不満はないですね。
でもタムロンはスルー画像に補正がかかってないので、ワイドは樽、テレは強烈な糸巻きが見えます(撮影画像は補正されてる)
自然風景だと気にならないけど、建物なんか撮るのが多いと気になるかも。



507 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/02/23(木) 19:09:19.11 ID:ZL4pwF0H0.net]
ズーム方向はまぁ標準域ならそんなにせかせか撮ることも無さそうだから大丈夫かな。歪みかあ。ファインダーでの歪みは気になるし、補正で削られて17mmのアドバンテージがなくなるとかも損した気分。この部分は一度試さないとだめかな。11-20も歪むって言うし2本同時購入は難しいな。

508 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/02/23(木) 19:47:05.29 ID:Rd/22a2a0.net]
ライブビュー像に補正がかかってないってミラーレスの良さ全捨てというか補正前提の昨今のレンズには悪いところしかないからなぁ…個人的にはこれだけでタムロンは無しかな

509 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/02/23(木) 20:13:37.97 ID:+gdp3xEX0.net]
端っこに直線が来るような事なければ、そこまでは気にならないかもしれないけどね。

510 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/02/23(木) 20:16:33.61 ID:uMJU9U6s0.net]
タム18-300のワイド端はすげー歪む

511 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/02/23(木) 20:45:47.52 ID:6TGc99r00.net]
シグマの18-50は覗いたことないけど、ファインダー像とかは補正されてるの?

512 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/02/24(金) 12:00:05.96 ID:4s8POQ6p0.net]
CP+で外人写真家がS10に富士庵35mm F1.7ってのを付けっ放しにしてたけど、海外の写真家は、こういう変わったレンズで個性的な写真撮って稼ぐんだな。

513 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/02/24(金) 16:45:01.42 ID:4x4lV02f0.net]
そういう不満聞いたことないから、気になるレベルではないんだろう

514 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/02/25(土) 09:40:42.12 ID:kcuz6GuJ0.net]
全然在庫ないね

515 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2023/02/25(土) 09:48:38.02 ID:51r06py/0.net]
いつになったらS20の情報出るんだろうか。
CP+で出すとか思ってたがそもそも日本人相手にもう商売してない気がする。
元箱にもデカく中国語の商品名とか印刷されてるし、メインターゲットは中国人なんだろうな。

516 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2023/02/25(土) 09:55:22.88 ID:Aks6tfPF0.net]
Xサミット待ちだよなぁ新製品は



517 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/02/25(土) 09:56:29.67 ID:/J+eBnqG0.net]
富士のブースはめっちゃチェキ推しだったわ
チェキプリンターでスマホの写真印刷させてもらえるよ

518 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2023/02/25(土) 12:21:28.51 ID:U+MtCJOG0.net]
>>515
S20は4月のXサミットで発表でしょう。

世界

519 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2023/02/25(土) 12:26:50.22 ID:U+MtCJOG0.net]
途中で送ってしまった。 

>>515
S20は4月のXサミットで発表でしょう。 

世界市場の6割は米国と欧州、日本市場はとっくに中国にも抜かれて1割以下。
富士に限らず、どのメーカーももはや日本市場なんて見ていない。

520 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/02/25(土) 15:16:04.55 ID:1NpVuDLE0.net]
>>519
日本市場のシェアは10年前とほとんど変わらないよ
シェアの分母が小さくなってるから売り上げは激減

521 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/02/25(土) 15:18:15.72 ID:1NpVuDLE0.net]
しかし日本の人口は世界の1%しかないのにカメラの売り上げが10%あるとかすごくね?
中国なんて14億人もいるのに日本と変わらねえわけだよ

522 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/02/25(土) 16:27:16.96 ID:vL9h4sjH0.net]
>>521
数字めちゃくちゃ

523 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/02/25(土) 17:02:09.85 ID:gz+7NtGj0.net]
シナは富裕層だけ高いカメラとレンズを買うが一般庶民はスマホ
それも安~い自国製のスマホを使っている

524 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/02/25(土) 19:16:00.16 ID:Af5y7/rH0.net]
井畑の影響って訳じゃ無いけど、CP+でS5Ⅱ実機に触れたらめっちゃ良かったわ
不倫してしまう…かもしれない

525 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2023/02/25(土) 19:32:29.31 ID:EdCtSgek0.net]
>>524
どうぞどうぞ少しは買ってあげる人がいないとせっかくの最新鋭機が炎上ばかりじゃかわいそうだもの

526 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/02/25(土) 20:10:10.32 ID:neBElGa50.net]
>>524
いちいち「あのYouTuberの影響か!」なんて思わないし、別のメーカーを使うのに他人の目を気にする必要もないってw



527 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/02/25(土) 20:13:15.00 ID:ZzkC49ZR0.net]
>>524
嫉妬なんぞに負けるな
いいな、欲しいと思ったら買っちゃえ

528 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/02/25(土) 20:31:16.77 ID:XSxA8ipA0.net]
井畑さんの言った通りだなw

529 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2023/02/25(土) 20:43:43.37 ID:OjNrQVmR0.net]
フジの新製品発表会に呼ばれない井畑も今度はパナから仕事でももらいたいのか

530 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/02/25(土) 21:00:01.45 ID:y9yCynJr0.net]
井畑さんは自分に正直なだけだよ
金はあるから感情的に妥協はしない人

531 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2023/02/25(土) 21:07:16.88 ID:PeaLnwly0.net]
周りからは相手にしてもらえないタイプだろ
いくら動画を上げていてもフジからも声がかからない孤独な方

532 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/02/25(土) 21:13:34.23 ID:LaBTBMF20.net]
そう言う視点ではなく、あれだけ自他共に認めるゴリゴリのフジユーザーでありながら、ソニーFX30からS5Ⅱを迷わず購入出来るのは趣味に対して妥協をしない人なんだよ
普通の人には出来ないでしょ?
貶すのは簡単だけど、そう言う意思の強さと言うか妥協しない姿勢は認めないと単なるアンチになるよ

533 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/02/25(土) 21:26:09.44 ID:neBElGa50.net]
全然関係ないスレの住民も認めなければアンチなんだ…そ、そう…

534 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/02/25(土) 21:28:10.42 ID:neBElGa50.net]


535 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2023/02/25(土) 21:29:08.71 ID:XzcGgOYJ0.net]
井畑とか言うののの粘着ホントキモい

536 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/02/25(土) 21:31:48.56 ID:4jLDU5zH0.net]
誤爆しちゃった。ごめんね。



537 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2023/02/26(日) 00:23:50.63 ID:icH54OGQ0.net]
井畑とかいう奴は喋り方と声、ルックスがキモすぎてFujifilmファンの老若男女に嫌われているからな。
同性からも嫌われるってマジで救いようがない。
YouTubeでFujifilmのカメラを調べようとするとアイツで汚染されてるからマジで最悪。
CANONが西田とかいうオッサンに汚染されてる状況に似ている。

538 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2023/02/26(日) 01:18:48.73 ID:qrgAK8Rx0.net]
>>537
粘着してることそのものがキモイ

539 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/02/26(日) 01:48:34.59 ID:FhHqqc2y0.net]
自分もフジスレで執拗に話題にされるまで知らなかったから検索汚染されてるというのはお前が見過ぎでAIにおすすめされてるだねなんじゃないか?
いま見たら過激な釣りタイトルじゃなきゃ再生数3000いくかどうかと言う感じみたいだしマジでどうでも良い
これでフジから提供受けてるとかなら発言内容的にキレる意味もわかるけどさぁ

540 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/02/26(日) 08:53:03.28 ID:5xw/UCY40.net]
知らんおっさんの話はどうでもいいわ
スレチすぎだろ

541 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/02/26(日) 12:25:59.45 ID:PQ+T4zjd0.net]
顔を晒した瞬間にアンチって生まれるよね
井畑氏のテクは凄いと思うよ
どのフジのカメラとレンズで撮っても作例の違いがほぼ分からない

542 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2023/02/26(日) 12:57:01.19 ID:qrgAK8Rx0.net]
>>539
つべやtwitterってここと違って本人知らず知らずのうちにクラスターの泥沼に落ちてくよね
twitterの政治系クラスタの連中なんて周りのtwitterユーザが全員政治の闇はいてると思い込んでる
ここでカメラ系ユーチューバーに絡んでるやつも自分が泥沼に落ちてることよく自覚すべき
そして富士だとX-SとX-Hがワッチョイないのをいいことに自演にいそしんでるがクズの所業だよ

まあ、カンガルーの喧嘩なんだろうけどそんなんでスレ埋められるのはうざいったらありゃしない

543 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/02/26(日) 13:04:01.33 ID:jWB03ACw0.net]
埋めてるのが自分だと気付かない愚かさよ…

544 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/02/26(日) 13:41:28.52 ID:lY5di6pr0.net]
youtuderスレで改行に勝てないからここで愚痴ってんの?

545 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/02/26(日) 19:14:37.98 ID:UGDeOV6f0.net]
X-S20は結局どうなったの?
桜が終わってからの開発発表で発売は6月辺りだろうか?

546 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/02/26(日) 22:26:35.98 ID:vvZ91pLH0.net]
マイナンバーカード作ったし口座も紐づけした
税金還元してくれてもいいのよ?



547 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2023/02/27(月) 03:18:48.71 ID:ic1qX7Fk0.net]
CP+にわざわざ行っても友達がいないんだよなぁ

548 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2023/02/27(月) 03:32:05.64 ID:zeoyIVg80.net]
フジが声もかけないYouTuberに使用動画出されてパナも迷惑だな

549 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/02/27(月) 10:07:21.21 ID:/XGy1f7Y0.net]
最近ソニーのRX100からX-S10に乗り換えたので質問させてください
RX100は撮影するとその日付のフォルダが自動的に作成されて1日1フォルダで運用できたのですが、X-S10にそういった機能はないのでしょうか?

550 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/02/27(月) 13:35:13.46 ID:taC7I1s60.net]
>>549
無いです。10000枚づつフォルダが更新されて設定できるのは頭4文字だけ。

551 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/02/27(月) 23:15:46.51 ID:TOW/i1pd0.net]
お前らが発表されるって言ってたs20どうなったの
みんなでオレのこと騙して楽しんでたの?

552 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/02/28(火) 00:13:56.86 ID:jJCUJ23o0.net]
>>551
tranquillo あっせんなよ
紫陽花の咲く頃には発表されてるんじゃないかな

553 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2023/02/28(火) 01:02:14.15 ID:3gruC6dk0.net]
>>549
富士はこれ出来んのよなー
日付で自動生成便利なんだけどね…

554 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/02/28(火) 01:55:11.51 ID:7zevJx2e0.net]
>>549
JPEG Image Filer使ってます
RAWも振り分けたいなら以下
https://act3inc.com/3892/

555 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/02/28(火) 03:23:05.53 ID:eRxn4Ryg0.net]
>>549 です
みなさんありがとうございます、機能としては無いんですね…
ライトルームに取り込むときに全部の写真が表示されてうげぇってなったので教えて頂いたようなソフトも色々試してみます!

556 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2023/02/28(火) 21:09:58.73 ID:0SSCB/mM0.net]
X-S10欲しいのに何処にも売ってない



557 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sge [2023/03/01(水) 00:10:19.89 ID:yGcXIkaI0.net]
X-S20が半年以内に発売されるから
X-S20発表と同時に予約すれば確実に
X-S20買えるよ。

558 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/03/01(水) 08:25:34.80 ID:QGMsbpT+0.net]
CP+で開発発表があると思ったのに…この秋になるのかな?

559 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/03/01(水) 08:41:29.59 ID:uWoaT98i0.net]
S10ネットじゃほぼ在庫無いね

560 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/03/01(水) 08:59:07.98 ID:OV1C1a+e0.net]
APSC真面目にやってるのはフジフィルムだけ

561 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/03/01(水) 09:12:20.84 ID:IIUucpZe0.net]
真面目に、、の意味がわからんがキヤノンもニコンもフルサイズとはコンセプト変えたプロダクト出してるやん
富士はむしろラインナップ減らしてるし

562 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/03/01(水) 20:03:36.68 ID:dfZrnSzz0.net]
フジの16-80 F4
とタムロン 17-70 F2.8
はどっちがこども動物園の動画と写真撮影に向いてるかね?

563 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2023/03/01(水) 20:16:10.45 ID:NkZmj/aU0.net]
ボディはS10?

564 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/03/01(水) 20:20:00.66 ID:dfZrnSzz0.net]
そうだけど

565 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/03/01(水) 20:32:55.01 ID:jwJFF+KH0.net]
スレタイ読めねぇのかね?

566 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2023/03/01(水) 20:45:05.40 ID:KmteYJFS0.net]
特にフジスレはスレ違いが多い気がするよな
カメラのスレなのにレンズの話を延々とする奴らとか



567 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/03/01(水) 21:50:34.26 ID:2Pfz64HC0.net]
>>561
ニコンは3年間ほぼガワ変更だけで誤魔化してるからなあ
フルの片手間感は否めない

568 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/03/01(水) 23:45:41.34 ID:IIUucpZe0.net]
>>567
というか富士こそ同じエンジン
同じセンサーで側を変えてるだけじゃね?

569 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/03/02(木) 00:24:05.49 ID:wQnekLL20.net]
>>568
新センサー2種類出して進歩させてんじゃん

570 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/03/02(木) 08:40:48.51 ID:ozORpzCG0.net]
フルサイズがないから、ガチンコのAPS-Cモデルを出してくるのがFUJIFILMとPentaxとは言われてはいたが

571 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/03/02(木) 09:21:13.04 ID:FU4ZZmDO0.net]
まぁ16-80と17-70で迷う気持ちは分かる。俺も迷って17-70にした
スレチだけどね

572 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/03/02(木) 10:28:26.95 ID:ozORpzCG0.net]
Xマウントユーザは長年ズーム難民だったが、Sigma 18-50mmが決定版でしょ
特にX-S10のボディにはあのコンパクトさが

573 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2023/03/02(木) 13:04:14.25 ID:VYeafTbo0.net]
>>572
でも写りは1855と大差無しだからがっかり

574 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/03/02(木) 15:39:56.16 ID:rjgw5ZSQ0.net]
>>571
どう?
安くて済むならそっち付ける

575 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/03/02(木) 20:20:48.15 ID:VxQGKQ9k0.net]
このボディだからこのレンズってこともあるし、AFの動作にも影響するから、
レンズは全てスレ違いって杓子定規でなくても良いと思うけど。

576 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/03/02(木) 21:16:31.46 ID:e+chdRk+0.net]
>>575
「このボディだからこのレンズ」
その前提じゃねぇやつがいるからそう言ってるんじゃね?



577 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/03/02(木) 21:24:13.71 ID:267wIUQ/0.net]
X-S10はコンパクトなのにボディ内手ぶれ補正搭載してるとこも良い
手ぶれ補正のないオールドレンズとか中華レンズと組み合わせて使いやすい

578 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/03/02(木) 21:27:34.12 ID:VAFe/yQM0.net]
もうIBISは全メーカー規格化して標準装備にしてほしい






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<150KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef