[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/08 00:06 / Filesize : 150 KB / Number-of Response : 734
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

FUJIFILM X-S10 Part 10



1 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2023/01/11(水) 10:38:41.67 ID:KWq1YSGI0.net]
Your Style, Our Color

小型軽量ボディに最大6.0段分のIBIS、高速・高精度AFを搭載し、大型グリップを採用した新たな「Xシリーズ」ミラーレスデジタルカメラ

●製品情報
https://fujifilm-x.com/ja-jp/products/cameras/x-s10/

●主な仕様
https://fujifilm-x.com/ja-jp/products/cameras/x-s10/specifications/

●作例
https://fujifilm-x.com/ja-jp/products/cameras/x-s10/gallery/

前スレ
FUJIFILM X-S10 Part 9
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1647246480/

372 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/02/09(木) 23:24:49.29 ID:ulD8OkwK0.net]
>>367
動体AFはやっぱり苦手か。 手ブレ補正が魅力なんだがやっぱα6400にすっかな

373 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/02/10(金) 00:24:04.51 ID:nCFuykeJ0.net]
>>369
お前の顔の方がよっぽどキモそうだがw

374 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/02/10(金) 10:26:35.40 ID:520Yth420.net]
ソニーとシグマのおかげもあるよな
6400と同じ価格で手ぶれ補正付いてて1850使えるならって

375 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/02/10(金) 18:15:08.23 ID:ioFhRA3J0.net]
>>372
手ブレ補正は評判通りで画面見てて引くくらい効くから楽しいっすわ
メイン撮り鉄で買ったけど、動くものを撮りたいなら他にしたほうが良いと思う

376 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/02/10(金) 18:48:28.47 ID:aIKnxlS30.net]
アマチュアの動物ブログ用だからこれでいいけどなあ
次買うならR50かなあ

377 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/02/10(金) 19:03:05.42 ID:aIKnxlS30.net]
でもこっちに慣れてきたからこれでいいかなあ

378 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/02/10(金) 19:39:05.34 ID:lANJq9RA0.net]
X-S10の中古価格が下がってきたから
X-S20の発表が近いんじゃないかな?

X-S20の発表と同時にX-S10の新品価格が
79800円まで下がると良いな。

379 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/02/10(金) 19:47:58.87 ID:BJ1I9cHy0.net]
3ヶ月待ちの人気商品なのに下がらないだろう。
S20出てもたぶん高くなるだろうし。

380 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/02/10(金) 19:50:07.21 ID:S0s6kBWv0.net]
>>379
いや、モデル末期で生産数を抑えてるだけな



381 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/02/10(金) 19:54:30.63 ID:Xs+XOTAZ0.net]
瞳AFで撮って後からPCで見たらピント外してること結構ある
手ぶれ補正は本当に効いてるのはそう

382 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/02/10(金) 20:00:42.74 ID:lANJq9RA0.net]
>>372
X-T200なんかジンバル内蔵のアクティブ手ブレ補正だから、5万円位の一眼用ジンバルを買わなくて良い。4K動画を撮るならオススメ。ただしベイヤーセンサーだからX-S10より発色は濃厚。

383 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/02/10(金) 21:25:47.21 ID:HXwt13oN0.net]
世代が古いH1にするか S10にするか、手ぶれ補正が付いててもグリップが浅くてやや重いT4にするか S10にするかって選択肢が普通にあったくらいの機種だからねえ(´ω`)

384 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/02/10(金) 21:44:38.38 ID:CY5cshnl0.net]
>>376
ゴミ機R50ならR10のほうがよっぽどマシだろ

385 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/02/10(金) 22:36:47.67 ID:aIKnxlS30.net]
>>384
そだね

よくよく考えてみたらウデが悪いからタムロンの17-70かって修行がてらに動物園行ったほうがいい気がしてきた

386 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/02/11(土) 08:42:46.84 ID:yj3OpU810.net]
>>384
キヤノンは一眼レフの時代からAPS-Cレンズはショボい

387 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/02/11(土) 18:59:15.88 ID:TwyyvYKW0.net]
フジの強みはレンズなの?

388 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/02/11(土) 19:13:41.92 ID:M2fVpgEs0.net]
レンズが特別強いわけではない

389 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2023/02/11(土) 21:13:45.58 ID:nlxQT4Xo0.net]
キヤノンのAPS-Cがやる気なさすぎなだけで
富士は当たり前のラインナップを構築しているに過ぎない

390 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/02/11(土) 21:37:04.64 ID:npjEUfzD0.net]
>>387
MFTやEマウントに比して特にレンズが優れるわけじゃないな。
フルサイズがないので、ガチンコのAPS-Cボディが出せるのが強み。



391 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/02/11(土) 21:56:05.94 ID:73Wx9pSi0.net]
富士フイルム・イメージングプラザ福岡の女性社員が美人揃い、しかもタダでレンズを貸してくれるのに感激して使い始めたけど、コロナ閉鎖されてガッカリしてる爺さんは少なくない。

392 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/02/11(土) 22:15:08.09 ID:ehb5Zj3A0.net]
>>391
福岡の美人率の高さは異常w

393 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/02/11(土) 22:18:36.65 ID:TwyyvYKW0.net]
そうなんだ
ボディが強みなら新しいの待ったほうが良さそうだね

394 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/02/11(土) 22:20:56.56 ID:BE8lcCsG0.net]
まあ
寿命と相談だね
わしは50になるし買えるときに買う

395 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/02/12(日) 08:42:13.80 ID:O4mHs1Ut0.net]
>>391
福岡に行きたいな~w
ついでに福岡のモデル撮影もしてみたい

396 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2023/02/12(日) 09:46:46.79 ID:N4vju/g30.net]
>>392
まったくもってスレチだが
激しく同意せざるを得ない

397 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/02/12(日) 09:50:20.63 ID:avJAYqou0.net]
福岡に美人が多いのは韓国人ハーフが多いからだと言われてる

398 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2023/02/12(日) 09:54:05.40 ID:NgY1m1FD0.net]
ボディが強みの美人が多いのか!

399 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/02/12(日) 10:22:48.89 ID:y84nXj7p0.net]
博多辺り歩いていると街中に下手なアイドルより可愛い子が普通にいるのは確か

400 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/02/12(日) 10:24:12.58 ID:9v+qgviG0.net]
ハイスペックのレンズしかマウント出来ません



401 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2023/02/12(日) 11:38:48.15 ID:aquGTOy70.net]
>>397
ほんの少しポルトガル人の血を引いてるらしいよ

402 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/02/12(日) 14:26:26.32 ID:A0uHlCon0.net]
とうほぐだって秋田美人いるよね?
仙台とかは美人いないのかな

403 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/02/12(日) 14:30:45.46 ID:z7h5slfK0.net]
>>402
仙台、水戸、名古屋
有名な日本3大ブスの産地です

404 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/02/12(日) 15:00:54.22 ID:4jay5zV10.net]
>>403
名古屋は本当にブスしかおらん
東京、大阪、名古屋、福岡それぞれ2年位は住んだが、間違いなく名古屋が一番レベル低かったわ

405 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/02/12(日) 15:40:05.24 ID:guhCXziz0.net]
そっか
じゃああなんでわいがポートレート下手かわかったわ
引っ越さないと

406 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/02/12(日) 17:12:18.83 ID:O4mHs1Ut0.net]
>>397
あちらの国は整形美人だぞ!しかも同じような顔ばかりの
日本に併合されるまで歴代中国の属国で皇帝への貢ぎ物として村々の美人を差し出し
それが何百年と続き美人の血統は無くなってしまった

407 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/02/12(日) 17:42:38.07 ID:9v+qgviG0.net]
あちらは美男美女が結婚しても子供がね…

408 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2023/02/12(日) 18:05:15.03 ID:aquGTOy70.net]
工事前は相撲取りみたいな顔の女が多いよね

409 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/02/12(日) 23:17:24.91 ID:zMRx2vEc0.net]
>>406
混血は短所より長所が強調される。ハイブリッドの法則ね。
2種類以上をブレンドしたカレーやコーヒーが美味くなるのと同じ

410 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/02/13(月) 08:45:25.63 ID:A/DcPdvP0.net]
顔もそうだが何であちらの国の女性はガニ股で歩く人が多いのだろう?
そして話し声がうるさくて京都大阪の観光地でウンザリする



411 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/02/13(月) 08:52:15.08 ID:7hOfNaeL0.net]
関西人も大概うるさいので・・・
と大阪出身が言ってみる

412 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/02/13(月) 08:54:13.35 ID:XQjubYPc0.net]
>>410
それは聞き慣れない言葉だから耳につくだけだろ
東京では関西弁が耳につくのと一緒

413 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/02/13(月) 09:23:43.90 ID:g6wX6/hK0.net]
韓西人はガキみたいにうるさくて品が無くてうざいからな

414 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/02/13(月) 09:30:11.38 ID:TKU00oi70.net]
個人的にうるせーと思うのはフィリピン人
タガログ語か
けたたましいと言う言葉がピッタリ
甲高いトーンのポルトガル語やスペイン語も一緒かw

415 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/02/13(月) 09:31:35.46 ID:bXPn9EQW0.net]
もはやなんのスレなんだ

416 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2023/02/13(月) 18:15:13.21 ID:XdKgpJFl0.net]
>>413
韓西人ってうまいこと言うね

417 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/02/13(月) 18:22:48.01 ID:DlP1bn2D0.net]
自演丸出しw

418 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/02/13(月) 18:45:40.74 ID:Qt9sVhJw0.net]
南米ラテンも結構うっさい

419 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/02/14(火) 04:19:55.63 ID:nj58Qh5G0.net]
Son los chinos los que hacen más ruido.🤨

420 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/02/14(火) 09:29:25.35 ID:HexMVBn60.net]
アイヤー



421 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/02/15(水) 02:22:12.36 ID:mGIkTU6B0.net]
>>413
韓西ギャルは有村架純みたく異常に可愛く美脚な子が少なくない。血が交じると美形になる可能性があるから楽しい。

韓韓ギャルの代表→片桐はいり「かもめ食堂」
韓米ギャルの典型→水原希子「ボッコちゃん」
日韓ギャルの典型→綾瀬はるか「おっぱいバレー」
韓韓ボーイの典型→坂口涼太郎「恐怖新聞」
日韓ボーイの典型→木村拓哉「レジェンド&バタフライ」

422 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/02/15(水) 04:50:12.49 ID:U5N1NjTV0.net]
X-S20 いつ出るんだよ
EOS R7より安ければこっち買うぞ

423 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2023/02/15(水) 05:45:25.57 ID:8Drcd0nd0.net]
>>421
ブスが多いよねwww

424 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/02/15(水) 05:59:16.36 ID:tO/K4vJz0.net]
>>422
まもなく発表されます

425 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/02/15(水) 08:33:15.19 ID:LoQ2g+cf0.net]
CP+でS20触れる?

426 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/02/15(水) 08:59:50.09 ID:J97WVJa80.net]
>>421
今田美桜も日韓ギャル

427 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/02/15(水) 10:08:00.45 ID:mie2NWT10.net]
>>425
お触りおっけー

428 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2023/02/15(水) 12:23:52.67 ID:4NNGuLfh0.net]
>>422
次に出るのはS20ということ以外まだ何の噂も漏れて来ないので、CP+ではまだ出て来ないでしょう。
多分4月に予定されているXサミットで発表では?

429 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/02/15(水) 13:49:41.85 ID:/Wgci1TP0.net]
X-S10も使いこなせてないから何が出ようと買えない

430 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/02/15(水) 14:11:42.93 ID:CNyx9Ffy0.net]
X-S20は発表と同時に予約するからと、キタムラ店長に念を押してる。リトルX-T5の位置付けで間違いないはず。



431 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/02/15(水) 16:39:24.25 ID:8dFjc8k80.net]
でもお高いんでしょ?

432 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/02/15(水) 17:37:10.87 ID:H4gIY3PP0.net]
リトルH2じゃ?

433 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/02/15(水) 17:46:08.76 ID:gnlzqGkh0.net]
デジカメinfoでも、やれh2sと同じ積層センサーやら、h2と同じ4000万画素センサーやら言われてるけど、10万そこらのボディにそんな高額なセンサー載せれないと思うんだが

妥当なところで上位機種の画像エンジン載るくらいじゃないのか?

434 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2023/02/15(水) 17:51:03.30 ID:TbR24ixJ0.net]
>>433
4000万画素センサーは第4世代2600万画素センサーとほぼ同額みたいだよ

435 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/02/15(水) 18:52:57.05 ID:GlFR9tsZ0.net]
積層型だとさすがに高くなりそうね

436 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/02/15(水) 19:12:24.75 ID:K3oI8UR20.net]
Fujifilmはラインナップ多すぎ

437 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2023/02/15(水) 21:49:56.53 ID:ofAmwsLC0.net]
>>433
H2Sの26MP積層センサーは高価なのでS20に搭載されることはまず無いと思うが、T4とT5のドル建て価格は同じなので、S10にも搭載されている第4世代の26MPセンサーと第5世代40MPセンサーの調達価格は大差ないと類推できる。

H2S以外全機種同じセンサーとプロセッサーの組合せにした方が開発コストも削減できるし、発注数が増えるので調達コスト的にも有利。
S20に40MPセンサーが搭載される可能性は非常に高いと思う。

438 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/02/15(水) 21:59:40.39 ID:kywj8E8A0.net]
実売17~18万になるかな

439 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/02/15(水) 22:30:22.97 ID:OHTSZ2Od0.net]
>>438
ダブルズームキットなら許す

440 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/02/15(水) 22:38:27.34 ID:epPXDrIF0.net]
そんなにギュウギュウにしなくてもいいけどなあ
今は乗り物でも何でも小排気量も中型も装備は同じくらいだから何種類も用意するよりコスパいいのかな



441 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/02/16(木) 08:10:20.49 ID:jiNxOZeM0.net]
2600万画素センサーがはけてしまったからE4とかが早々にディスコンになったと思ってた
今からの発注でコストを考えれば4000万画素センサーだと思うね

442 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/02/16(木) 08:29:33.65 ID:kvVjtZQx0.net]
APS-Cで4000万画素とかどんなメリットがあるんだろ…
ファイルサイズ肥大で作業性が落ちる上に微ブレに弱く高感度耐性がヤバい事になる
メリットは画像トリミングして使える事ぐらいか

443 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2023/02/16(木) 08:55:43.85 ID:/yY0xJH/0.net]
このクラスだどSRAW搭載しないと思いなって感じる。
好感度はやばいとこにはなって無いな。
>>441
プロとかEシリーズとか後に控えてるから純粋に新しい2600万画素ぐらいのセンサーもあっても問題ないと思うよ。

444 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/02/16(木) 09:06:47.26 ID:xS5hE5Cz0.net]
X-H2とX-T4の棲み分け微妙だろ

445 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/02/16(木) 09:08:02.32 ID:xS5hE5Cz0.net]
>>442
高画素化にも関わらず高感度耐性を維持してるとのこと。
https://digicame-info.com/2022/09/x-h2-12.html

446 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/02/16(木) 11:05:52.11 ID:NG/9knD80.net]
あくまでAPS-C機同士の比較だし、ほとんどって事は僅かには犠牲にしてるって事でしょ
画質を犠牲にしてまで高画素化しても恩恵なんてそれこそ僅かだよ

447 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/02/16(木) 11:06:52.20 ID:NG/9knD80.net]
高画素化のメリットとデメリットを秤にかけたらデメリットの方が大きい

448 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/02/16(木) 11:19:06.01 ID:H4hoCKVU0.net]
ここ一番の時は高画素が良いけど、普段使うカメラは2600万画素が良いな
ほんでもって高画素センサーはフルサイズが良いなってなっちゃう

449 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2023/02/16(木) 11:32:57.91 ID:Y8V5FTT/0.net]
H2とT5使ってるが4000万画素センサーは描写が素晴らしい

450 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/02/16(木) 11:45:28.12 ID:xS5hE5Cz0.net]
並べると4000万画素の方がやっぱり解像してるんだよな。
建物とるとわかる。大自然ではわからない。



451 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/02/16(木) 12:17:18.26 ID:451Ni2Qb0.net]
中遠景の木の葉の解像も違うな
モノクロの階調も滑らか

452 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/02/16(木) 12:44:49.74 ID:xS5hE5Cz0.net]
まあ観るスクリーンがFull HDだったりするんじゃ意味ないけど

453 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/02/16(木) 13:02:26.85 ID:UwWst0IY0.net]
4Kだって27インチぐらいまでじゃ分からんよ
拡大表示してやっとこってレベル

454 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/02/16(木) 16:02:50.39 ID:hKXPIorQ0.net]
x虎5は弾くポップコーンないの?

455 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2023/02/16(木) 17:49:18.28 ID:RGht4/u00.net]
なんだかんだでT5の4600万画素の写りはいいよ
以前までの写りと違い上品な感じになって暗所の撮影が少し弱いのは残念だけど木々の細かい部分まで表現もできてるし何よりも色味が良いので俺はありだな

456 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/02/16(木) 18:05:46.47 ID:u2ljGqrP0.net]
画素数増えてるな
それはそうとS20はAFとバッテリーの改善を何とぞ…

457 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/02/16(木) 19:02:26.02 ID:LJjwEj0z0.net]
第5世代は消費電力下がってるからバッテリーはそのままじゃないかな

458 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/02/16(木) 19:21:21.03 ID:E++QNHEW0.net]
下手に価格が上がるぐらいなら
ぶっちゃけAFとバッテリーの向上と
防滴防塵の装備ぐらいで十分なんだよな

459 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/02/16(木) 19:30:35.85 ID:0sKOiWGo0.net]
>>455
4600万画素のT5なんてねーからw
何で持っても無い奴が適当にフカすかねー

460 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/02/16(木) 19:36:20.75 ID:6wYaVdCw0.net]
>>458
センサーとプロセッサーの生産は第5世代にラインが移ってるはずなんだけど、また第4世代の生産ラインを立ち上げろと?値上げ要因にしかならんw



461 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/02/16(木) 20:56:34.86 ID:Dcyjb9Ja0.net]
>>434
> 4000万画素センサーは第4世代2600万画素センサーとほぼ同額みたいだよ

だね。違って数千円だよ。

X-S20ボディ128000円(X-S10は118000円)
XC1545キット143000円、
XCダブルズームキット163000円(全て税込)

462 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/02/16(木) 21:06:30.15 ID:UMsKqc9c0.net]
>>461
X-T4とX-T5の発売時価格を見ればわかると思うが
X-S20は40MPなら17万前後と予想

463 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/02/16(木) 22:00:50.73 ID:FRkxSIg80.net]
原価で数千円違ったら販売価格は万違うと思うけどな

464 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/02/16(木) 23:12:54.41 ID:dFtsPEsF0.net]
しかし…仮にS20が4000万画素になると
あのちっちゃいボディとそれなりの手振れ補正で
4000万画素を解像出来るレンズを付けると片ちんばになってしまう

465 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/02/17(金) 19:42:52.25 ID:T323zhNJ0.net]
>>462
> X-S20は40MPなら17万前後と予想

X-T5が232000円に何でも下取りで222000円なのに、わずか5万円差の17万出すならT5買うだろ。

466 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/02/17(金) 21:00:43.09 ID:5m8HCj9P0.net]
サイズでかいのはヤダ

467 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2023/02/18(土) 01:44:15.06 ID:7yjnFfvg0.net]
s10からT5に乗り換えたけどカメラを使っている感じ。ではそんなに大きさのさは感じない。
むしろT5のグリップがぴったりきて s10のグリップが大きかったなぁと感じる時があります

468 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/02/18(土) 08:44:53.85 ID:FQZDfAAF0.net]
X-S10がバーゲン価格だったんだよな。

469 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/02/18(土) 08:53:49.85 ID:q08yj2Z70.net]
確かに安い価格設定だけどAFが悲しいくらい駄目だからな
ほとんどMF機扱いで使ってる
S20では改善されるんかな

470 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2023/02/18(土) 10:32:40.57 ID:mfvD5ZOy0.net]
>>467
自分はS10の方のグリップが良いな
T5は少し浅いのとストラップの取り付け部分がT4より改善したとはいえそれでも少し気になる



471 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/02/18(土) 11:29:16.67 ID:I0uUyqbP0.net]
やっぱり並べて手に持ってこっちの方がしっくり
vlogだからさっと出してさっと撮る

472 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2023/02/18(土) 13:21:35.91 ID:UlO1ANuH0.net]
>>469
悲しいくらいAFがダメってことはないだろう。
激しい動きものは厳しいが、普通に使う分には充分使い物になるぞ。

S20ではとい

473 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2023/02/18(土) 13:23:11.90 ID:UlO1ANuH0.net]
途中で送ってしまった。

>>469
悲しいくらいAFがダメってことはないだろう。
激しい動きものは厳しいが、普通に使う分には充分使い物になるぞ。

S20では当然H2、T5並には改善されるだろ、ら

474 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/02/18(土) 13:23:41.51 ID:e6ff6A0i0.net]
レンズにも依存するのでは

475 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2023/02/18(土) 15:11:57.71 ID:qQTG1EuQ0.net]
30mmマクロとの組み合わせではAF速度に不満はない。

476 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/02/18(土) 15:25:55.84 ID:JWsDDs7d0.net]
スポーツとか鳥とか撮るんじゃなきゃ不満ないけどな
むしろ手ブレ補正がキモイほど効いててびっくりしたわ、ソニーから移ったからかもだけど

477 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/02/18(土) 16:11:01.51 ID:XMzElu6W0.net]
S10もアダプター噛ませてキヤノンのEFとか付けると爆速になるらしいな。

478 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/02/18(土) 16:29:16.59 ID:EHIndwwy0.net]
走り回る愛犬撮影だとAF厳しいんだよ
特にウチの子は毛色が黒で鼻も瞳も黒だから顔がボケまくる

479 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/02/18(土) 16:33:56.38 ID:Y2rhXd6p0.net]
分かってるなら他所にすればいいんじゃないの?

480 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2023/02/18(土) 16:57:44.57 ID:VIlOnFOe0.net]
>>478
それは無理にs10で撮影する必要がないんじゃない?
動体AFが強い他社のカメラにしたほうが幸せだよ



481 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/02/18(土) 17:09:28.15 ID:gTPb3j1J0.net]
>>479- 480
上にも書いたけど、だからMF機として使ってる

482 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/02/18(土) 17:40:08.59 ID:ke0OACkV0.net]
>>478
X-S10+70-300でドッグランで黒ラブ撮ってる。慣れれば撮れるよ

483 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/02/18(土) 17:40:36.57 ID:mGzq5Hrl0.net]
>>480
いや富士フイルムの色でないとアカンのだ。FLINGERでキヤノンやニコンの高級レンズ使った方がJPEG撮って出しが綺麗。ほとんど後処理なしでOK。

484 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2023/02/18(土) 18:26:25.59 ID:/yVJtbvM0.net]
レンズ君かな?

485 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/02/18(土) 19:07:34.66 ID:MCjBbSHc0.net]
悲しいくらいAFが下手とは。。。お悔やみしか申し上げられない。

486 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/02/18(土) 19:11:42.54 ID:hpqV4rh+0.net]
S10の弱点はAFだから仕方ない
期待しすぎ

487 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/02/18(土) 20:36:51.31 ID:cCKiNkne0.net]
AFはS10の一番の弱みだからしゃーない
バッテリーは予備用意すればいいけどAFはね…
でも12万のボディだからお値段相応なんよね

488 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2023/02/18(土) 23:23:48.40 ID:7yjnFfvg0.net]
s10はモードダイヤル使ってるからAFに不満があれば他社のカメラに乗り換えやすいんじゃない?

489 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/02/19(日) 09:26:45.31 ID:BgtyCLIj0.net]
>>478
黒に黒だとAFが合わなくはなりそうだけど、せめてレンズと選択している
AFモードぐらいは書いてもらわないと。走りまわる愛犬もMFで撮ってるの?

490 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/02/19(日) 10:29:14.69 ID:aLe0j74N0.net]
それは犬瞳認識があるか無いかだけの話だね。
ついてるやつには動物人身認識とか書いてあるからちゃんと見て買うようにしようね。

認識無くても撮るやつは撮るから、気が向いたら練習も頑張ってみてね。



491 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/02/19(日) 17:31:52.18 ID:/016Xn8F0.net]
>>488
そこで、H2、H2Sですよ

492 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/02/20(月) 08:20:05.30 ID:Z3+qDLPn0.net]
FLINGERでキヤノンやニコンのレンズ使ってる人は、キヤノンやニコンのフルサイズとの併用が多いから、それぞれの得手不得手は分かっている。フジの利点はJPEG撮って出しの色味だけ。LR現像するならフルサイズ有利な。

493 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/02/20(月) 08:43:22.93 ID:YiotGjkw0.net]
論点ズレまくり

494 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2023/02/20(月) 08:48:38.55 ID:HMHr+1fk0.net]
有利ってなんやろか、、
データ量も少なく
s10ユーザーはほぼ撮って出しのJPEGやろがい。

495 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2023/02/20(月) 09:07:30.77 ID:RNsxNTJO0.net]
やろがいってきみわりーよw

496 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2023/02/20(月) 09:59:55.43 ID:/nZyv8Ut0.net]
raw同時記録しないのは馬鹿。
X Raw Studioとか使ってないんだな。

497 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/02/20(月) 11:46:57.51 ID:nQj5bV3M0.net]
フォーカス合っているはずなのに
画像では合ってないというのは
最新ファームのニコンZ 5でも同じようなもんだぞ

498 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/02/20(月) 11:54:10.89 ID:YiotGjkw0.net]
話のピントすらあってないww

499 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/02/20(月) 12:28:06.16 ID:+YeCNLPZ0.net]
そういう人にいい写真撮れるの?

500 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/02/20(月) 21:40:46.41 ID:NVDV8YqB0.net]
気味が悪い ≠ 気持ち悪い



501 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/02/20(月) 23:10:06.82 ID:Z3+qDLPn0.net]
タムロン11-20mm F2.8  Xマウント版
来月発売予定 6万円台

502 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/02/22(水) 01:16:01.10 ID:MxTuXQxc0.net]
防滴防塵キボンヌ

503 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/02/22(水) 11:49:32.81 ID:U03rXWvS0.net]
タムロンは簡易防滴だろ。
多少雨に濡れても大丈夫。

504 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/02/23(木) 16:24:00.21 ID:E07h0Ucw0.net]
大丈V

505 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/02/23(木) 18:32:24.58 ID:ZL4pwF0H0.net]
タムロン広11-20買おうカナって思って見てるんだけど、ついでに17-70も欲しくなってしまった。
シグマ18-55とtamron17-70、そろそろ両方使った人増えてそうだけど、どっちが解像してるんだろ。

506 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/02/23(木) 18:42:01.32 ID:gxMcxycH0.net]
シグマはズーム方向が逆なのを忘れない方が良いです。
自分はタムロン持ちだけど、特に不満はないですね。
でもタムロンはスルー画像に補正がかかってないので、ワイドは樽、テレは強烈な糸巻きが見えます(撮影画像は補正されてる)
自然風景だと気にならないけど、建物なんか撮るのが多いと気になるかも。

507 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/02/23(木) 19:09:19.11 ID:ZL4pwF0H0.net]
ズーム方向はまぁ標準域ならそんなにせかせか撮ることも無さそうだから大丈夫かな。歪みかあ。ファインダーでの歪みは気になるし、補正で削られて17mmのアドバンテージがなくなるとかも損した気分。この部分は一度試さないとだめかな。11-20も歪むって言うし2本同時購入は難しいな。

508 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/02/23(木) 19:47:05.29 ID:Rd/22a2a0.net]
ライブビュー像に補正がかかってないってミラーレスの良さ全捨てというか補正前提の昨今のレンズには悪いところしかないからなぁ…個人的にはこれだけでタムロンは無しかな

509 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/02/23(木) 20:13:37.97 ID:+gdp3xEX0.net]
端っこに直線が来るような事なければ、そこまでは気にならないかもしれないけどね。

510 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/02/23(木) 20:16:33.61 ID:uMJU9U6s0.net]
タム18-300のワイド端はすげー歪む



511 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/02/23(木) 20:45:47.52 ID:6TGc99r00.net]
シグマの18-50は覗いたことないけど、ファインダー像とかは補正されてるの?

512 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/02/24(金) 12:00:05.96 ID:4s8POQ6p0.net]
CP+で外人写真家がS10に富士庵35mm F1.7ってのを付けっ放しにしてたけど、海外の写真家は、こういう変わったレンズで個性的な写真撮って稼ぐんだな。

513 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/02/24(金) 16:45:01.42 ID:4x4lV02f0.net]
そういう不満聞いたことないから、気になるレベルではないんだろう

514 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/02/25(土) 09:40:42.12 ID:kcuz6GuJ0.net]
全然在庫ないね

515 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2023/02/25(土) 09:48:38.02 ID:51r06py/0.net]
いつになったらS20の情報出るんだろうか。
CP+で出すとか思ってたがそもそも日本人相手にもう商売してない気がする。
元箱にもデカく中国語の商品名とか印刷されてるし、メインターゲットは中国人なんだろうな。

516 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2023/02/25(土) 09:55:22.88 ID:Aks6tfPF0.net]
Xサミット待ちだよなぁ新製品は

517 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/02/25(土) 09:56:29.67 ID:/J+eBnqG0.net]
富士のブースはめっちゃチェキ推しだったわ
チェキプリンターでスマホの写真印刷させてもらえるよ

518 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2023/02/25(土) 12:21:28.51 ID:U+MtCJOG0.net]
>>515
S20は4月のXサミットで発表でしょう。

世界

519 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2023/02/25(土) 12:26:50.22 ID:U+MtCJOG0.net]
途中で送ってしまった。 

>>515
S20は4月のXサミットで発表でしょう。 

世界市場の6割は米国と欧州、日本市場はとっくに中国にも抜かれて1割以下。
富士に限らず、どのメーカーももはや日本市場なんて見ていない。

520 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/02/25(土) 15:16:04.55 ID:1NpVuDLE0.net]
>>519
日本市場のシェアは10年前とほとんど変わらないよ
シェアの分母が小さくなってるから売り上げは激減



521 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/02/25(土) 15:18:15.72 ID:1NpVuDLE0.net]
しかし日本の人口は世界の1%しかないのにカメラの売り上げが10%あるとかすごくね?
中国なんて14億人もいるのに日本と変わらねえわけだよ

522 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/02/25(土) 16:27:16.96 ID:vL9h4sjH0.net]
>>521
数字めちゃくちゃ

523 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/02/25(土) 17:02:09.85 ID:gz+7NtGj0.net]
シナは富裕層だけ高いカメラとレンズを買うが一般庶民はスマホ
それも安~い自国製のスマホを使っている

524 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/02/25(土) 19:16:00.16 ID:Af5y7/rH0.net]
井畑の影響って訳じゃ無いけど、CP+でS5Ⅱ実機に触れたらめっちゃ良かったわ
不倫してしまう…かもしれない

525 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2023/02/25(土) 19:32:29.31 ID:EdCtSgek0.net]
>>524
どうぞどうぞ少しは買ってあげる人がいないとせっかくの最新鋭機が炎上ばかりじゃかわいそうだもの

526 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/02/25(土) 20:10:10.32 ID:neBElGa50.net]
>>524
いちいち「あのYouTuberの影響か!」なんて思わないし、別のメーカーを使うのに他人の目を気にする必要もないってw

527 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/02/25(土) 20:13:15.00 ID:ZzkC49ZR0.net]
>>524
嫉妬なんぞに負けるな
いいな、欲しいと思ったら買っちゃえ

528 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/02/25(土) 20:31:16.77 ID:XSxA8ipA0.net]
井畑さんの言った通りだなw

529 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2023/02/25(土) 20:43:43.37 ID:OjNrQVmR0.net]
フジの新製品発表会に呼ばれない井畑も今度はパナから仕事でももらいたいのか

530 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/02/25(土) 21:00:01.45 ID:y9yCynJr0.net]
井畑さんは自分に正直なだけだよ
金はあるから感情的に妥協はしない人



531 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2023/02/25(土) 21:07:16.88 ID:PeaLnwly0.net]
周りからは相手にしてもらえないタイプだろ
いくら動画を上げていてもフジからも声がかからない孤独な方

532 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/02/25(土) 21:13:34.23 ID:LaBTBMF20.net]
そう言う視点ではなく、あれだけ自他共に認めるゴリゴリのフジユーザーでありながら、ソニーFX30からS5Ⅱを迷わず購入出来るのは趣味に対して妥協をしない人なんだよ
普通の人には出来ないでしょ?
貶すのは簡単だけど、そう言う意思の強さと言うか妥協しない姿勢は認めないと単なるアンチになるよ

533 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/02/25(土) 21:26:09.44 ID:neBElGa50.net]
全然関係ないスレの住民も認めなければアンチなんだ…そ、そう…

534 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/02/25(土) 21:28:10.42 ID:neBElGa50.net]


535 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2023/02/25(土) 21:29:08.71 ID:XzcGgOYJ0.net]
井畑とか言うののの粘着ホントキモい

536 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/02/25(土) 21:31:48.56 ID:4jLDU5zH0.net]
誤爆しちゃった。ごめんね。

537 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2023/02/26(日) 00:23:50.63 ID:icH54OGQ0.net]
井畑とかいう奴は喋り方と声、ルックスがキモすぎてFujifilmファンの老若男女に嫌われているからな。
同性からも嫌われるってマジで救いようがない。
YouTubeでFujifilmのカメラを調べようとするとアイツで汚染されてるからマジで最悪。
CANONが西田とかいうオッサンに汚染されてる状況に似ている。

538 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2023/02/26(日) 01:18:48.73 ID:qrgAK8Rx0.net]
>>537
粘着してることそのものがキモイ

539 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/02/26(日) 01:48:34.59 ID:FhHqqc2y0.net]
自分もフジスレで執拗に話題にされるまで知らなかったから検索汚染されてるというのはお前が見過ぎでAIにおすすめされてるだねなんじゃないか?
いま見たら過激な釣りタイトルじゃなきゃ再生数3000いくかどうかと言う感じみたいだしマジでどうでも良い
これでフジから提供受けてるとかなら発言内容的にキレる意味もわかるけどさぁ

540 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/02/26(日) 08:53:03.28 ID:5xw/UCY40.net]
知らんおっさんの話はどうでもいいわ
スレチすぎだろ



541 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/02/26(日) 12:25:59.45 ID:PQ+T4zjd0.net]
顔を晒した瞬間にアンチって生まれるよね
井畑氏のテクは凄いと思うよ
どのフジのカメラとレンズで撮っても作例の違いがほぼ分からない

542 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2023/02/26(日) 12:57:01.19 ID:qrgAK8Rx0.net]
>>539
つべやtwitterってここと違って本人知らず知らずのうちにクラスターの泥沼に落ちてくよね
twitterの政治系クラスタの連中なんて周りのtwitterユーザが全員政治の闇はいてると思い込んでる
ここでカメラ系ユーチューバーに絡んでるやつも自分が泥沼に落ちてることよく自覚すべき
そして富士だとX-SとX-Hがワッチョイないのをいいことに自演にいそしんでるがクズの所業だよ

まあ、カンガルーの喧嘩なんだろうけどそんなんでスレ埋められるのはうざいったらありゃしない

543 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/02/26(日) 13:04:01.33 ID:jWB03ACw0.net]
埋めてるのが自分だと気付かない愚かさよ…

544 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/02/26(日) 13:41:28.52 ID:lY5di6pr0.net]
youtuderスレで改行に勝てないからここで愚痴ってんの?

545 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/02/26(日) 19:14:37.98 ID:UGDeOV6f0.net]
X-S20は結局どうなったの?
桜が終わってからの開発発表で発売は6月辺りだろうか?

546 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/02/26(日) 22:26:35.98 ID:vvZ91pLH0.net]
マイナンバーカード作ったし口座も紐づけした
税金還元してくれてもいいのよ?

547 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2023/02/27(月) 03:18:48.71 ID:ic1qX7Fk0.net]
CP+にわざわざ行っても友達がいないんだよなぁ

548 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2023/02/27(月) 03:32:05.64 ID:zeoyIVg80.net]
フジが声もかけないYouTuberに使用動画出されてパナも迷惑だな

549 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/02/27(月) 10:07:21.21 ID:/XGy1f7Y0.net]
最近ソニーのRX100からX-S10に乗り換えたので質問させてください
RX100は撮影するとその日付のフォルダが自動的に作成されて1日1フォルダで運用できたのですが、X-S10にそういった機能はないのでしょうか?

550 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/02/27(月) 13:35:13.46 ID:taC7I1s60.net]
>>549
無いです。10000枚づつフォルダが更新されて設定できるのは頭4文字だけ。



551 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/02/27(月) 23:15:46.51 ID:TOW/i1pd0.net]
お前らが発表されるって言ってたs20どうなったの
みんなでオレのこと騙して楽しんでたの?

552 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/02/28(火) 00:13:56.86 ID:jJCUJ23o0.net]
>>551
tranquillo あっせんなよ
紫陽花の咲く頃には発表されてるんじゃないかな

553 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2023/02/28(火) 01:02:14.15 ID:3gruC6dk0.net]
>>549
富士はこれ出来んのよなー
日付で自動生成便利なんだけどね…

554 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/02/28(火) 01:55:11.51 ID:7zevJx2e0.net]
>>549
JPEG Image Filer使ってます
RAWも振り分けたいなら以下
https://act3inc.com/3892/

555 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/02/28(火) 03:23:05.53 ID:eRxn4Ryg0.net]
>>549 です
みなさんありがとうございます、機能としては無いんですね…
ライトルームに取り込むときに全部の写真が表示されてうげぇってなったので教えて頂いたようなソフトも色々試してみます!

556 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2023/02/28(火) 21:09:58.73 ID:0SSCB/mM0.net]
X-S10欲しいのに何処にも売ってない

557 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sge [2023/03/01(水) 00:10:19.89 ID:yGcXIkaI0.net]
X-S20が半年以内に発売されるから
X-S20発表と同時に予約すれば確実に
X-S20買えるよ。

558 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/03/01(水) 08:25:34.80 ID:QGMsbpT+0.net]
CP+で開発発表があると思ったのに…この秋になるのかな?

559 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/03/01(水) 08:41:29.59 ID:uWoaT98i0.net]
S10ネットじゃほぼ在庫無いね

560 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/03/01(水) 08:59:07.98 ID:OV1C1a+e0.net]
APSC真面目にやってるのはフジフィルムだけ



561 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/03/01(水) 09:12:20.84 ID:IIUucpZe0.net]
真面目に、、の意味がわからんがキヤノンもニコンもフルサイズとはコンセプト変えたプロダクト出してるやん
富士はむしろラインナップ減らしてるし

562 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/03/01(水) 20:03:36.68 ID:dfZrnSzz0.net]
フジの16-80 F4
とタムロン 17-70 F2.8
はどっちがこども動物園の動画と写真撮影に向いてるかね?

563 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2023/03/01(水) 20:16:10.45 ID:NkZmj/aU0.net]
ボディはS10?

564 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/03/01(水) 20:20:00.66 ID:dfZrnSzz0.net]
そうだけど

565 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/03/01(水) 20:32:55.01 ID:jwJFF+KH0.net]
スレタイ読めねぇのかね?

566 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2023/03/01(水) 20:45:05.40 ID:KmteYJFS0.net]
特にフジスレはスレ違いが多い気がするよな
カメラのスレなのにレンズの話を延々とする奴らとか

567 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/03/01(水) 21:50:34.26 ID:2Pfz64HC0.net]
>>561
ニコンは3年間ほぼガワ変更だけで誤魔化してるからなあ
フルの片手間感は否めない

568 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/03/01(水) 23:45:41.34 ID:IIUucpZe0.net]
>>567
というか富士こそ同じエンジン
同じセンサーで側を変えてるだけじゃね?

569 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/03/02(木) 00:24:05.49 ID:wQnekLL20.net]
>>568
新センサー2種類出して進歩させてんじゃん

570 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/03/02(木) 08:40:48.51 ID:ozORpzCG0.net]
フルサイズがないから、ガチンコのAPS-Cモデルを出してくるのがFUJIFILMとPentaxとは言われてはいたが



571 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/03/02(木) 09:21:13.04 ID:FU4ZZmDO0.net]
まぁ16-80と17-70で迷う気持ちは分かる。俺も迷って17-70にした
スレチだけどね

572 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/03/02(木) 10:28:26.95 ID:ozORpzCG0.net]
Xマウントユーザは長年ズーム難民だったが、Sigma 18-50mmが決定版でしょ
特にX-S10のボディにはあのコンパクトさが

573 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2023/03/02(木) 13:04:14.25 ID:VYeafTbo0.net]
>>572
でも写りは1855と大差無しだからがっかり

574 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/03/02(木) 15:39:56.16 ID:rjgw5ZSQ0.net]
>>571
どう?
安くて済むならそっち付ける

575 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/03/02(木) 20:20:48.15 ID:VxQGKQ9k0.net]
このボディだからこのレンズってこともあるし、AFの動作にも影響するから、
レンズは全てスレ違いって杓子定規でなくても良いと思うけど。

576 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/03/02(木) 21:16:31.46 ID:e+chdRk+0.net]
>>575
「このボディだからこのレンズ」
その前提じゃねぇやつがいるからそう言ってるんじゃね?

577 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/03/02(木) 21:24:13.71 ID:267wIUQ/0.net]
X-S10はコンパクトなのにボディ内手ぶれ補正搭載してるとこも良い
手ぶれ補正のないオールドレンズとか中華レンズと組み合わせて使いやすい

578 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/03/02(木) 21:27:34.12 ID:VAFe/yQM0.net]
もうIBISは全メーカー規格化して標準装備にしてほしい

579 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/03/02(木) 21:41:10.95 ID:ozORpzCG0.net]
>>577
手ぶれ補正を強調するために、新たなシリーズ作ったんだよな。
X-T30の後継モデルって売り出し方もあったのに。

580 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/03/02(木) 22:07:14.64 ID:e+chdRk+0.net]
>>578
でも価格は据え置きでって言うんでしょ



581 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2023/03/02(木) 22:40:11.04 ID:/mDmFqsb0.net]
コンデジは元を正せばみんなサンヨーが作ってたみたいな時代あったよね

582 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/03/05(日) 13:15:25.37 ID:hVXUu/yw0.net]
画素数が次の型になったら増えるから今使ってる安いレンズは非推奨になるの?
標準キットレンズもお高いのがつくのかな

583 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/03/05(日) 14:34:20.28 ID:lvqzGuDt0.net]
非推奨にはなるけど使えなくなるってことでもない

584 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2023/03/05(日) 15:03:08.48 ID:q55RQS0c0.net]
s10メインで使っていてT5を追加で購入しましたが、別に非推奨のレンズでも使えますよ

585 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2023/03/05(日) 16:39:25.94 ID:0U6jrfY50.net]
>>582
非推奨のレンズでもめちゃめちゃシャープに写りますよ

X-T5
XF23mmF1.4 R
ISO160 F8
ノスタルジックネガ
2ch-dc.net/v9/src/1677070953770.jpg

586 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/03/05(日) 17:02:24.89 ID:HE7hYgtx0.net]
>>585
これが30万の写真か、5万位でも撮れないかな?

587 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/03/05(日) 17:07:53.45 ID:lvqzGuDt0.net]
価格差程の差は出ないよ

588 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/03/06(月) 19:13:41.62 ID:djCFStAB0.net]
5万で買えるカメラって何

589 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/03/06(月) 19:36:06.58 ID:7TpHKYEA0.net]
>>588
コンデジや格安スマホのことだと思うけど撮れると思う幸せなやつだから放っておいてあげて

590 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/03/06(月) 19:50:37.46 ID:/Ew1btSa0.net]
日本語でおk



591 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/03/06(月) 22:24:30.05 ID:kBntFz8h0.net]
>>585
なんか昭和のテレビみたいでいいね
吉幾三が出る前みたいな

592 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/03/07(火) 16:57:40.51 ID:I4oPLugu0.net]
いまマップカメラでX-S10即納で売ってるよ。
珍しいね。

593 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/03/08(水) 11:58:30.19 ID:B5RWKiSV0.net]
>>592
ここに書くから転売屋さんが買い占めるんだよ。あっと言う間に品切れ。

>>586
5万位だと、マイクロフォーサーズのGF10Wレンズキットが55000円だ。
富士フイルムだと中古のX-T20が5万。

594 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/03/08(水) 14:38:06.92 ID:UiH8l53H0.net]
>>593
俺が買って数日出てたが、全く売れてなかったぞ。
もう欲しいやつは買ったんじゃないか?

しかしメルカリ見ても高くないが、転売するほどか?
そもそも転売ヤーはこんな所を見る前に、マップカメラを見てるだろw
どんだけ過剰なんだよw

595 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/03/08(水) 18:18:54.62 ID:mAK6cH1m0.net]
S20の話が出たから今さら10に飛びつく人は少ないのでは?

596 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/03/08(水) 20:17:16.90 ID:gmyDD+q10.net]
そうかね
いるんじゃない?

https://digicame-info.com/2022/10/x-h2-13.html

597 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/03/08(水) 20:39:18.80 ID:UutUwTW00.net]
どうせ腕もないしこの機種で頑張る

598 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/03/08(水) 22:33:05.48 ID:C/y508OV0.net]
>>596
この表の見方がよくわからないのだけど、ローライトISOとEVてのは高いほうが優秀という意味???

599 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/03/09(木) 02:35:27.88 ID:115fl2uu0.net]
>>598
大きい方が優秀

https://digicame-info.com/2021/06/fp-l-7.html

600 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/03/09(木) 07:38:34.13 ID:lZTVLGtD0.net]
>>599
なるほどありがとう。これ見てしまうとそんなにすぐX-S20に変えなくてもいいかなと思ってしまうね。ノスタルジックネガ使いたいとかでない限り。
本体買い替えないでその予算レンズに回そうかな。



601 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/03/09(木) 14:03:13.58 ID:7EyukWw80.net]
そこそこのボディで十分で、後はレンズが重要ってことなんかね
XS10でしばらく頑張れそうね
いいカメラだわ

602 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/03/12(日) 21:49:03.55 ID:lB6kwvdH0.net]
ViltroxのAF13mm F1.4は驚愕する写りだな。6万円でこのクォリティは凄い。EDレンズを2枚使ってるからか色収差もない。

603 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/03/13(月) 13:12:50.11 ID:jucaTbcA0.net]
CP+の前にはS20の噂が出ていたがあれからどうなりましたか?
単なる噂で終わって欲しくない

604 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/03/13(月) 14:40:17.87 ID:pbZZ7kqp0.net]
どうなるも何もfujirumorsは噂じゃなくて関係者から情報集めてるからあそこが言ったなら出ると思っておけばいいだろ。実績的には出るって断言した機種は全部出た。
続報でスペック小出しに出し始めたら2ヶ月程度で新商品発表(1,2ヶ月後販売開始)みたいなイメージあるから待つしかないな。

605 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/03/13(月) 14:48:08.76 ID:piQwv9hT0.net]
>>603
7~9月に出る。

606 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/03/14(火) 03:29:39.90 ID:Mmq5uOuD0.net]
>>581
XF10はサンヨーだったね。

>>603 >>605
マイクロフォーサーズからの移行をするかしないか決める一台です!

607 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/03/14(火) 15:52:11.32 ID:NOWQzD1C0.net]
https://i.imgur.com/m2KSsnv.jpg
??

608 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/03/16(木) 14:52:25.74 ID:wVwhpxW30.net]
X-S20今日届いた。
色はゴールド。最高にスタイリッシュ。

609 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2023/03/16(木) 14:55:46.41 ID:9kpltRWt0.net]
昔パナソニックでGH -1というゴールドのカメラがあってな

610 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/03/16(木) 14:56:52.23 ID:S3tuixin0.net]
おめ。良い色買ったな。
変形はどう?



611 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/03/19(日) 06:13:11.69 ID:9q1qOePh0.net]
X-S10で撮る最後の桜だ。
来年はX-S20で4000万桜の世界。

612 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2023/03/19(日) 20:28:13.47 ID:+oRiEdjj0.net]
S10に限らずだけど、フジはなんでここまで供給不足になっているんだ…
他社と比べても。

613 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/03/19(日) 21:19:39.39 ID:Mj/b5Kaj0.net]
「写りは同じ」をウリにして同世代全部同じセンサーにしてたら、その2600万素センサーの供給が止まったから

614 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/03/19(日) 21:23:23.10 ID:VCLqr4y40.net]
いつの間にかS20出たんかと思ってビビったやんけぇ
でも、僕は買えても来年だな。

615 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/03/19(日) 21:23:51.57 ID:i5RuI3+C0.net]
その思想は嫌いじゃない

616 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/03/19(日) 21:25:20.26 ID:9q1qOePh0.net]
>>612
フィリピンで作ってるからだろね。

ソニーとニコンはタイ、キヤノンはマレーシアと日本。オリンパスはベトナム。

617 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2023/03/19(日) 21:55:05.08 ID:+oRiEdjj0.net]
>>616
なるほど…

618 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2023/03/19(日) 22:32:49.12 ID:bu5gGvUw0.net]
>>616
富士のデジカメはGFXとPro3が日本製でE4がインドネシア製(XactiのOEM生産)、それ以外は中国製。
フィリピン工場は一部のレンズの生産で、デジカメは製造していないはず。

619 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:Sage [2023/03/19(日) 22:48:26.43 ID:7nCs613T0.net]
E4は生産終了。
Xactiと富士の関係は切れたのだろうか。

620 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2023/03/20(月) 04:05:37.14 ID:hCzHnVe+0.net]
>>619
X-AやT3桁シリーズも終わっているし手が切れたかも



621 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/03/20(月) 05:12:15.47 ID:2lnP+c8F0.net]
>>619
フジフィルムって生産終了早いよね。

622 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2023/03/20(月) 15:00:15.75 ID:6GJobNyh0.net]
この機種リセールバリューバグってるな。
1万回以上シャッター切った中古品でも11万円とかで売れている。
楽天とかヤフショのポイント込みで新品買った方が安いレベル。

623 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/03/22(水) 11:33:57.14 ID:Uj3AGgO60.net]
Xのボディ今年は2台か
破壊的とか言ってるけどS20出るんかな

624 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2023/03/22(水) 14:56:16.19 ID:/LCUXZFE0.net]
IBIS載ってて4Kクロップ無しで撮れてシグタムの良いレンズ出るから価値が上がったな

625 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/03/22(水) 15:10:50.44 ID:gW0VBvn40.net]
やたらサード持ち上げする奴らが多いがシグタムのレンズは全然良くないんだよなぁ
シグマのズームは逆だし単は56mmくらいしか使えない、タムロンはミラーレスなのにライブビューの歪曲が補正されないなんてありえねー

626 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2023/03/22(水) 15:52:36.21 ID:BDor7UAD0.net]
売れてしまってごめんなさい

627 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/03/22(水) 15:58:34.59 ID:w/7s7Z190.net]
自分だけが知ってるかのように書かれても

628 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/03/22(水) 16:16:04.49 ID:Exapxab40.net]
>>623
破壊的革新カメラは、むか~し噂があったマルチセンサー搭載機だな。

センサーサイズをユーザーが選択可能で、1インチを選択すると100mmレンズが270mmになるし、フルサイズを選択すると内蔵レデューサーが機能し0.66倍の焦点距離で撮れるようになる。

629 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/03/22(水) 21:22:48.80 ID:x4szj6B90.net]
破壊的革新カメラと言いつつ、実際はH2とH2sのいいとこ取り機種(高画素積層センサー機)でしょ

H2はSONYでいうところのα7R系
H2sはα9系

今度出る破壊的革新カメラはα1系

みたいな

630 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/03/22(水) 22:21:18.81 ID:S+1oxOtW0.net]
純正レンズ欲しいけどカメラがエントリーならタムロンでもいいや



631 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2023/03/23(木) 05:57:19.80 ID:qtYe0cQS0.net]
ここS10持ってない人多すぎやん

632 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/03/23(木) 13:11:56.61 ID:pOf7A8ii0.net]
破壊的革新カメラで思うのはS20は4千万画素になり
しかし手振れ補正がより効いていてブレが目立ちにくくなるとか?

633 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/03/23(木) 18:08:24.78 ID:jbeH5lCv0.net]
来月のXサミット中止だってよ。
破壊的な新製品、発表遅れるみたいだ。

>>パナGM5とほぼ同じ大きさの小型機。
>>X-T5のファインダーレス機。
>>世界最小最軽量なAF500mmミラーレンズ。

634 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/03/23(木) 19:52:40.99 ID:m7FyrBls0.net]
s20の発表あるか期待してたのに残念や

635 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/03/23(木) 19:58:38.30 ID:m7FyrBls0.net]
5月のがs20だったらいいな

636 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/03/23(木) 20:33:21.01 ID:sCkRpPzP0.net]
なんで中止なんだろ。開発間に合わなかったかな

637 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2023/03/23(木) 20:44:16.48 ID:mgpPRPEO0.net]
>>636
生産の方が間に合ってないんじゃないの。

638 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2023/03/24(金) 00:07:09.59 ID:GJZsdDtE0.net]
T5が売れすぎでS20のラインまで手が回らないんじゃない、部品調達とかも含めて

639 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/03/24(金) 00:25:13.46 ID:xSxW3GDp0.net]
>>633
グダグダやな

640 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/03/24(金) 05:12:24.98 ID:ml4WRCz10.net]
今はシナ製だから向こうの都合で生産が追い付かないのだろう
やはり国内生産に戻って欲しい



641 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/03/24(金) 08:00:51.67 ID:Wgsa+HkH0.net]
望遠ほしい
ダブルズームキットについてくるやつとXF55-200mmF3.5-4.8 R LM OISと18-300ってどれがお得感ある?
家族写真と動画メインたまにブログ用画像

642 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2023/03/24(金) 08:21:14.59 ID:9nrZp1+s0.net]
S10の在庫が復活してきたみたいだな。
ヤフオクとかで新品の出品がかなり増えている。

643 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2023/03/24(金) 10:20:36.52 ID:IQa/aoPF0.net]
>>641
今はs10とどんなレンズの組み合わせて家族写真などを撮ってるんですか?

644 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/03/24(金) 12:19:46.87 ID:Wgsa+HkH0.net]
>>643
標準だけ
近くの写真しか撮れないので

645 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2023/03/24(金) 16:28:17.71 ID:pY6i37H70.net]
>>644
望遠の使用頻度が少なければ50-230がかさばらないので、とりあえずバックに入れておけば良いのでは?
標準から墓園までいろいろ撮影するのでしたらタムロンの18-300は便利ですが、結構重いので購入するのは検討されたほうがいいと思います

646 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/03/24(金) 16:56:53.49 ID:tpXnaU1L0.net]
18-300はX-H2やH2s、X-S10くらいのグリップが無いと持ち辛い。

ただ、300mmでもかなり解像するから高倍率ズームの先入観は捨てた方が良い。

647 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/03/24(金) 18:07:15.86 ID:VnsZjHd40.net]
>>641
画質としては大差ないと思う。運動会ならどれでもいいけど室内のお遊戯会やスポーツがあるならf6.7は避けたいな。

648 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/03/24(金) 18:18:47.55 ID:Wgsa+HkH0.net]
皆さんありがとう
タムロン買ってみようかな
そしたらリュックとかも買わないと
なんにもないから

649 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/03/26(日) 10:59:04.99 ID:hAEcoIv20.net]
タム18-300はズームリングが硬いのと、ライブビュー越しだと歪曲がそのまま出るのが欠点といえば欠点
でも表現に細かくこだわらなかったらこれ一本でほぼ事足りるから便利だけど

650 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/03/26(日) 13:24:01.40 ID:cgOq0Hsy0.net]
大丈夫よく分かってないから
とにかくたくさん撮ることを習慣づける
そのうちに一番使う画角ってのがわかるだろうからいいのかうか
それは先の話



651 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2023/03/29(水) 17:33:58.57 ID:F1piGQFx0.net]
新機種がベイヤーだったら超嬉しい。

652 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/03/29(水) 19:51:08.77 ID:xRJ14DyR0.net]
よく売れてるからどこも入荷待ちなんかな
それともあんまり作ってないのか

653 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2023/03/30(木) 00:05:47.22 ID:Iv9i3h6W0.net]
>>652
どっちもなんじゃないか
売れるけどあんまり作ってないという

654 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/03/30(木) 00:19:55.67 ID:2Xe3i6D80.net]
流石に罰虎5投入直後にベイヤーは無いだろう

655 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:Sage [2023/03/30(木) 20:52:06.82 ID:BvDQn61h0.net]
そういやXTransの話題少ないな。
性能を疑うのも褒めるのもあまり見ない。

656 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/03/30(木) 21:10:12.60 ID:3I0q2Pq/0.net]
富士フイルムモールで、X-S10ダブルズームキットのリファービッシュ品が税込138000円で売ってたけど、やっと売りきれたね。

リファービッシュ品を買ったことある人いる?

657 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/03/30(木) 22:16:40.15 ID:rZRIzP3v0.net]
そんなに安くないし箱が無いんでしょ?
無地の白い箱だっけ?

658 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/03/31(金) 10:10:24.88 ID:PFkX0AE00.net]
リファービッシュ品は、初期不良で返品されたのを修理してメーカー保証を付けて売ってる訳だからキタムラ新品より1万円くらい安い。

https://mall-jp.fujifilm.com/shop/c/crefurbish/

たまに掘り出し物があるから毎朝チェックしてる。この前はX-T200ブラックボディが48000円で出てた。もちろん1年保証付き。

659 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/03/31(金) 10:23:13.00 ID:Z1rtb1VY0.net]
t200欲しいわ

660 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/03/31(金) 12:04:54.92 ID:RFhwLpsZ0.net]
t200は防湿庫の肥やしにしてるな~



661 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/03/31(金) 12:38:48.88 ID:RjhwxgJW0.net]
次の富士フイルムXシリーズカメラは最新バッテリー搭載の「X-S20」となる?
https://asobinet.com/1info-rumor-x-s20-comoing/

やはり売れ筋の更新を優先か?

662 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2023/03/31(金) 15:48:21.50 ID:t8J19q1F0.net]
20万切りで出せるメド付いたのかな
各社守りに入って値上げ値上げの嵐の中で
フジだけは良心

663 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/03/31(金) 15:48:40.61 ID:g93H/Imb0.net]
バッテリーマジで容量増やして欲しい
26は少なすぎる

664 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/03/31(金) 18:03:42.89 ID:EabRI/ib0.net]
xサミットは結局やるんか

665 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/03/31(金) 18:20:33.82 ID:PFkX0AE00.net]
>>659
T200の美品がメルカリで7万円で販売中。T100は57000円で売ってる。

666 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/03/31(金) 18:34:29.02 ID:PFkX0AE00.net]
>>X-S20はX-T5と同じバッテリーを使用することが判明。5月発表か?

667 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/03/31(金) 19:33:07.77 ID:+7O8k9Df0.net]
バッテリーデカくなるなら
ボディもデカくなるよな
初値18万と予想しておく

668 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/03/31(金) 20:27:35.40 ID:PFkX0AE00.net]
いやボディ13万円台らしいぞ。
S10が118000円だから微増だな。

669 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/03/31(金) 20:35:09.95 ID:RjhwxgJW0.net]
それ本当だったら中古屋に鬼のようにS10が並ぶぞw

670 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/03/31(金) 21:06:40.32 ID:F2qn4DJf0.net]
値崩れの前に一回X-H2とかに転生させとこうかな。



671 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2023/03/31(金) 23:31:57.95 ID:Lxx9IRdL0.net]
ひょっとしてX-S20でなくX-S1だったりして。

672 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/04/01(土) 00:24:17.62 ID:/Ie3ru+v0.net]
いやいやX-S100だよ

673 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/04/01(土) 05:54:37.40 ID:IUVhfRV80.net]
S20がT5より一回り以上小型軽量の2600万画素版だったら買いたい
もし4000万画素ならT5を買う

674 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2023/04/01(土) 08:49:40.67 ID:tZwHVNBm0.net]
バッテリーはやはりグリップのとこに縦に収めるんでしょうが、NP-W235だとグリップがけっこうぶ厚くなりそうですね。
発表が楽しみですね。

675 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/04/01(土) 08:55:24.23 ID:LvFP0uMk0.net]
グリップが厚くて持ちやすくなるのは大歓迎だわ
ミドルのグリップは出っ張ってればいいみたいな製品作りはやめてほしい

676 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/04/01(土) 20:19:09.73 ID:/kHrCT4h0.net]
AFも改善されてると嬉しいな

677 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2023/04/01(土) 20:34:34.53 ID:qppDAzsx0.net]
男ならMF

678 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/04/01(土) 22:04:24.75 ID:GddJP/qm0.net]
女なら

679 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2023/04/02(日) 00:09:26.27 ID:fkc3qA+t0.net]
女子供はAFで撮ってなさいってこった

680 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/04/02(日) 05:27:44.74 ID:x7L7+2nM0.net]
女はMF(マンコファック)
男はAF(アナルファック)



681 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/04/02(日) 07:45:54.26 ID:nGdwGz370.net]
50を過ぎたら老眼気味になりMFは辛くなる
やはり機械任せが一番

682 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/04/02(日) 08:22:10.17 ID:Px/BPIZ90.net]
どっちか一択にしないと死ぬ病気かな?

683 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2023/04/02(日) 09:38:45.51 ID:8IVO4uGO0.net]
S20楽しみ

684 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/04/02(日) 09:46:11.99 ID:wdewWNxK0.net]
MFめんどい
っぱAFでいいわ

685 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/04/02(日) 20:04:09.64 ID:pQX4BuG+0.net]
雨ん中傘さして撮るときはAF必須

686 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/04/02(日) 21:23:09.54 ID:tBKn7pqr0.net]
そうなんだ、雨の時はAFでないとね。
X-T5で60マクロのAF速くなってるから、S20は買うしかない。

687 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2023/04/04(火) 14:12:21.86 ID:MJSIiZ200.net]
X-S20はEVFを廃し、Vlog用に特化、なーんてことはないかな。

688 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/04/04(火) 15:37:35.18 ID:L2N9zc+D0.net]
フジでスチル切り捨てはないでしょ

689 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/04/04(火) 15:59:04.44 ID:Qmc9XTiN0.net]
既存機を動画寄りにウェイト移す事はなさそう

690 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/04/04(火) 18:12:40.18 ID:+xxU65b90.net]
UHS2対応するだけでだいぶアピールできる気がするけどしないのかな



691 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/04/04(火) 19:37:22.36 ID:Ss3Ir6Eo0.net]
V60以上のSDが宝の持ち腐れだからな今だと

692 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2023/04/05(水) 00:00:43.96 ID:zP00SAOk0.net]
クロップ無しの4K60pいっちゃって下さい

693 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2023/04/05(水) 01:09:26.99 ID:EVGYlKFo0.net]
>>691
T5の4K60pや6Kが2個で980円で買ったサンイーストの64GBのV30で平気で録れてしまうので
4000円もした128GBのV60がまさに宝の持ち腐れだわw

694 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2023/04/05(水) 07:11:36.60 ID:SQlArSFt0.net]
>>693
ほんとこれw
T5購入時に息巻いてプログレード金128GB買ったけど、正直撮影時にはV30と違いが感じられねぇ…
UHS-Ⅱリーダーも買ったからPC読み込みは爆速だけど

695 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2023/04/05(水) 08:45:06.56 ID:zP00SAOk0.net]
>>692
X-S10後継機がクロップ無し4K60pだといいなあという意味です。すいません。

696 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2023/04/05(水) 11:11:47.32 ID:2sZtzH5J0.net]
入門機のシリーズだからそんなに性能に期待はできないよな

697 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/04/05(水) 13:54:13.42 ID:/RaKix710.net]
>>695
> X-S10後継機がクロップ無し4K60p

ないない。
唯一X-T200で採用されたアクティブ手ブレ補正が載るだけ。動画自体はX-T5の簡易版みたいな仕様。俺は4Kでは撮らないから全然OK。13万円なんだろ。安くて良いじゃん。

698 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2023/04/05(水) 14:00:06.11 ID:ufW1I5vi0.net]
エントリー機はやっぱバリアングルなのかな。チルトより安いのか、初心者層にはバリアングルのが好まれるのか。チルトにしてほしいなー。

699 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/04/05(水) 15:02:14.86 ID:0afrCQio0.net]
安さじゃなくて動画需要じゃろ
T2桁がチルトでHはバリアンだし

700 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/04/05(水) 15:58:28.31 ID:jAV53GwI0.net]
まぁSシリーズはバリアンでしょう
他社からの乗り換えや初心者エントリー向けだからねぇ



701 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/04/05(水) 16:17:52.65 ID:IzA0ODrH0.net]
S10からステップアップしたい場合X-H2Sになるのかね?ちょっとデカくて気が引けるからT5みたいな中間クラスが欲しい…

702 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2023/04/05(水) 16:21:12.83 ID:xCbbUGgM0.net]
むしろチルトの方が目線がズレなくて初心者の人には撮りやすいと思うがねぇ
バリアンじゃなきゃ嫌だの人ってこういうのを撮りたいのかね?
https://pbs.twimg.com/media/DSSEbrTVAAA84Dc.jpg

703 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/04/05(水) 16:23:48.04 ID:pmd2/Pz10.net]
御大層なもんじゃないよ
スマホから乗り換えるとバリアングルになる方が近いってだけ

704 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/04/05(水) 16:49:51.93 ID:nLU/zgCI0.net]
バリアーン ウォンチューステーイフオミー

705 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/04/06(木) 00:41:25.92 ID:VMGQ0S7V0.net]
>>702
> こういうのを撮りたいのかね?
> https://pbs.twimg.com/media/DSSEbrTVAAA84Dc.jpg

上みたいのはチルトでも撮れるよ。
まあ、バリアンの方がコスト安いのと、TシリーズやEシリーズとの差別化だろうね。

706 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/04/06(木) 02:28:19.11 ID:QyB9xcEB0.net]
バリアンでも良いから、180度キッチリ開いて、ちゃんと水平垂直が取りやすいようにして欲しい
なんでわざわざ中途半端な角度で止まるのか、なんか理由があるのかね?

707 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2023/04/06(木) 08:13:14.48 ID:UT29DLEt0.net]
予想が外れた。
Fujirumorsによると、S20のセンサーはS10と同じ第4世代の26MPセンサーを使い回すらしい。
プロセッサーのみ第5世代に更新するということかな?

708 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2023/04/06(木) 09:29:55.53 ID:JSLozUgZ0.net]
S10とS20って併売なんかね。センサー同じで価格差があんならS10でいいやってなるのは俺だけか。

709 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/04/06(木) 09:38:02.12 ID:3vsqFPs+0.net]
>>708
普通に考えてセンサー変わらないなら置き換えでしょ
逆になんで併売すると思ったのか

710 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2023/04/06(木) 09:40:34.19 ID:UT29DLEt0.net]
>>708
生産能力が充分じゃないんだから併売はないでしょう。
プロセッサー更新でAF性能強化、T5などと同じバッテリー採用で電池持ち改善、というのがウリなのかな?



711 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2023/04/06(木) 09:51:24.96 ID:JSLozUgZ0.net]
やっぱディスコンなんすかね。ボディ12万切りの価格もウリだったとおもうんだけど、S20はいくらで出すんでしょうね。

712 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/04/06(木) 10:02:45.54 ID:g/nCl49r0.net]
596の記事見るに現行センサーも優秀なのならば歓迎。

713 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/04/06(木) 10:58:58.55 ID:btmu8NA/0.net]
40MPなんて完全に過剰だし、値段も上がる要因になるから、センサーは別に現行でも良いと思うけど、さすがにエンジン新型だけだとパンチが弱い気もするが、さて何か他に新規要素でもあるのか

714 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2023/04/06(木) 11:44:54.30 ID:dgaU555C0.net]
S10買えるのに、古いセンサー作れるなら、E4の方再販せいや
マーケティング部門はバカか?

715 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/04/06(木) 11:51:32.09 ID:g8DW4U980.net]
ディスコンしたんだからもう部材発注やら金型の用意やらせにゃあかんし
諸々のコストと釣り合わんのちゃう

716 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/04/06(木) 11:57:39.81 ID:xfEIMhnh0.net]
X-S10で10年頑張る

717 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2023/04/06(木) 11:59:49.29 ID:e6xiC76x0.net]
>>707
おお。俺の予想が当たった

718 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/04/06(木) 12:08:03.93 ID:V5d+2r5b0.net]
プロセッサーが5世代ってことはAFに期待
あとバッテリーの改善は嬉しい
UHS-Ⅱになれば完璧よ

719 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/04/06(木) 12:09:14.26 ID:g8DW4U980.net]
cfexpress対応でおなしゃす

720 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/04/06(木) 12:22:22.79 ID:mbVV+39T0.net]
cfexpress typed安いし速いし最高よな



721 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/04/06(木) 13:17:52.01 ID:C2oSgYYF0.net]
誰がどう考えても入門機に40Mは必要ない

722 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/04/06(木) 17:10:46.56 ID:VMGQ0S7V0.net]
>>711
税込13万円って出てた気がする。
バッテリー大型化とAF高速化で1万円アップなら納得。

723 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/04/06(木) 17:18:11.62 ID:mbVV+39T0.net]
>>722
すごい良心的だな
ボディのクオリティは据え置きかな

724 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/04/06(木) 17:24:08.14 ID:8Q6AKjxB0.net]
S10ユーザーで400mm以上の超望遠レンズ使ってる人いる?

725 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/04/06(木) 17:43:26.13 ID:6GAomUW20.net]
古いセンサーのまま電池大型化とグリップ変更くらいならS10Ⅱでええやんw

726 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/04/06(木) 18:05:57.14 ID:IB36y2eF0.net]
エンジン変わるんでしょ

727 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/04/06(木) 19:08:33.24 ID:V5d+2r5b0.net]
プロセッサが最新になるだけでだいぶ違うのでは

728 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/04/06(木) 20:40:13.89 ID:xfEIMhnh0.net]
タムロンの17-70f2.8か
フジの16-80f4かどっちが普段遣いと動画撮影に向いてるかね?

729 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2023/04/06(木) 21:14:55.61 ID:V6iodEVj0.net]
動画と言っても、三脚、手持ち、ジンバルで違うのでは?
タムロン17-70は動画撮影中にズームイン、ズームアウト操作をするとピントがなかなか合わないらしい。
自分はほぼ動画撮らないのでタムロン使ってる。

730 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/04/06(木) 21:18:29.70 ID:xfEIMhnh0.net]
手持ち撮影



731 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/04/06(木) 22:34:51.23 ID:r8Is+aI40.net]
>>724
S10+タムロン150-500(12.5万円)なら結構いるみたいだ。

T100ならカメラ内テレコンあるから、XC50-230が50-460になるらしい。

732 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2023/04/07(金) 14:48:07.82 ID:Ms7k9tVa0.net]
26Mで十分、40MPなんていらん
と思っていた時代が自分にもあった

同じレンズ、シチュエーションでT4とT5撮り比べても明らかに違いすぎてもう26MP戻れんくなる

S10はいいカメラだけどS10にせよS20にせよ買う前に一回40MP機は触って(出来ればレンタルして家でデータ見返せ)

マジで

733 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2023/04/07(金) 15:37:35.31 ID:GH4YnBvj0.net]
センサー変わると色味も変わるからね。
40MPになったら28コアなMAC PROに64GBメモリ買わないトいけないが、26MPならCore i7 にメモリ16GBで充分だわ。






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<150KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef