[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/12 11:43 / Filesize : 257 KB / Number-of Response : 993
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

SONY α7 W Part7



1 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2022/08/28(日) 21:08:07.19 ID:UgN/AGoK0.net]
SONY α7 W Part6
mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1650425188/

973 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2022/11/10(木) 12:08:50.91 ID:blB/m9q80.net]
>>972
いや、叩かれてるのもボコられてるのもお前一人だぞ

974 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2022/11/10(木) 14:12:30.40 ID:TQvzyTOn0.net]
シャッター閉めててもセンサーに埃つくしシャッター閉める必要ないよね?

975 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2022/11/10(木) 14:56:15.57 ID:ZSWKE1/A0.net]
シャッターを閉めればセンサーに埃がつきませんって言われても
シャッターに埃が付いたらレンズをつけた後電源いれて
シャッターが開いた時にセンサーとレンズの間に埃が
舞うんじゃない?と思ってシャッターを閉じる機能は使ってない

976 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2022/11/10(木) 15:32:18.67 ID:VmMVNj310.net]
>>974
なんかソニーはシャッター幕壊すリスク高くなるから使うのは止めとけってセミナーの講師に言わせてるみたいだな

あと面白かったのは、α7Ⅳには撮影素子保護にシャッター下ろしておく機能があるけど、あれは使わない方がいいって。
撮影素子は安価にクリーニング出来るけど、シャッター幕は弱々でブロアーの強めの風でも壊れる可能性あって、修理代激高だから撮影素子が汚れた方がマシだそうな。
https://twitter.com/hal328/status/1521276663019208705
(deleted an unsolicited ad)

977 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2022/11/10(木) 15:39:17.24 ID:Hp6+xWwW0.net]
ソースはついったー()

978 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2022/11/10(木) 15:40:45.73 ID:+wR2/POR0.net]
>>976
その機能使ってなくてもα7IVのシャッター幕ぶっ壊れた人居るし
https://twitter.com/kopon_photo/status/1560929800457400320?t=Zd-tPB4jplf5PgyRBnyRmg&s=19
ぶっ壊れてるのは背面プラボディのα7IIIとⅣだけだし関係なくね?
α7Ⅳなんてずっと品薄だったのにぶっ壊れまくってるし
(deleted an unsolicited ad)

979 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2022/11/10(木) 16:02:47.97 ID:GoMIG8+70.net]
シャッター走行ってなに?

980 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2022/11/10(木) 16:06:02.58 ID:5tRkWxT80.net]
またシャッターの話か
どんだけぶり返すんや

981 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2022/11/10(木) 16:19:13.12 ID:Hp6+xWwW0.net]
ニコ自慰はそれしかわからんからしゃあない



982 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2022/11/10(木) 16:33:45.25 ID:tu6IkKyN0.net]
https://www.sony.jp/msc/app/ichigan/221110_01.html
【対象製品】
デジタル一眼カメラα7 IV「ILCE-7M4」

【アップデートの内容】
1.シャッター走行の信頼性を向上しました
2.カメラの画面上で向きを回転させた動画ファイルが、パソコン上では回転情報が反映されていない場合がある事象を改善しました

983 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2022/11/10(木) 16:39:14.09 ID:RTpnWHeR0.net]
>>979
ファームウェアで背面プラボディの歪みを治すらしいよw

984 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2022/11/10(木) 16:40:38.54 ID:ey63yE7P0.net]
アップデートしたよ。何も変わらんぞ。

985 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2022/11/10(木) 18:39:25.72 ID:PivERduq0.net]
硬くなった

986 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2022/11/10(木) 19:09:36.84 ID:yjknGalq0.net]
神アップデート

987 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2022/11/10(木) 20:00:42.79 ID:5ZZ9nnYc0.net]
>>973
ぷっwwwwコレ無理だろw
三脚すら憧れとかなwwww

悔しかったら一眼レフ、α7W、レンズ見せてみwwww

988 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2022/11/10(木) 20:06:20.10 ID:5ZZ9nnYc0.net]
知ったかのエアプだってバレてんだよwwww

989 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2022/11/10(木) 22:09:49.28 ID:9eA0J4Co0.net]
おーいまた逃げるんか?

990 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2022/11/10(木) 22:18:41.82 ID:9eA0J4Co0.net]
>>978
中古の一眼レフでもここまでシャッター幕壊れんぞ

991 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2022/11/10(木) 22:27:42.64 ID:9eA0J4Co0.net]
逃げたな
あんな写真EOS Kissでママでも撮れるからな



992 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 74日 1時間 19分 35秒






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<257KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef