[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/17 12:18 / Filesize : 61 KB / Number-of Response : 263
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

Panasonic LUMIX GH5/GH5S/G9 Part80



1 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2020/07/22(水) 07:26:57.59 ID:NxSoEEhV0.net]
Panasonic LUMIX GH5/GH5S/G9 Part79
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1585202567/

https://panasonic.jp/dc/
DC-GH5S
https://panasonic.jp/dc/g_series/products/gh5s.html
DC-GH5
https://panasonic.jp/cmj/dc/g_series/gh5/
DC-G9
https://panasonic.jp/dc/g_series/products/g9pro.html

Panasonic LUMIX フルサイズ S1/S1R/S1H Part20
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1583746502/l50
動画一眼 「GH5 & GH5S」 16台目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1577082228/l50
パナソニックのフルサイズミラーレス Panasonic LUMIX S1/S1R Part1 【ライカLマウント】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1538370336/l50
デジカメinfo パナソニック(Panasonic)の最近のブログ記事
digicame-info.com/cat9/

GH5S
bbs.kakaku.com/bbs/K0001024818/#tab
GH5
bbs.kakaku.com/bbs/K0000938769/#tab
GH4
bbs.kakaku.com/bbs/K0000634963/#tab
G9PRO
bbs.kakaku.com/bbs/K0001014251/#tab
パナソニック(Panasonic)のレンズ 製品一覧
https://kakaku.com/camera/camera-lens/itemlist.aspx?pdf_ma=65
ソフトウェアダウンロード一覧
https://av.jpn.support.panasonic.com/support/dsc/download/index.html

22 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2020/07/28(火) 07:38:04 ID:NU+bnsVF0.net]
三脚置けるシーンなら置いた方が確実だと思うけどなー

23 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2020/07/28(火) 08:47:23.76 ID:d/9V0zCS0.net]
ジンバルを三脚代わり使おうって時点で使い方間違ってる気がしないでもない
まあ使い方は個人の自由ではあるんだけども…

24 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2020/07/28(火) 08:55:39 ID:jSYCfAIZ0.net]
>>20
ごめん、それ俺かも知れんw

趣味の動画じゃなくて仕事だわ

25 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2020/07/28(火) 08:58:34 ID:qVfNHZcb0.net]
ジンバルは5万円ほどで買えるから
素人がジャーナリストごっこするなら
安い遊び。

26 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2020/07/28(火) 08:59:47 ID:gUVvHv6C0.net]
趣味か仕事かなんて誰も聞いてないわな

27 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2020/07/28(火) 09:34:30.19 ID:qVfNHZcb0.net]
趣味か仕事かなんて誰も聞いてないわな

なんて誰も聞いてないわな

28 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2020/07/28(火) 09:57:42 ID:gUVvHv6C0.net]
>>27
まあ >>26>>24 宛なんだけどな

29 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2020/07/28(火) 10:18:30 ID:jSYCfAIZ0.net]
仕事じゃなきゃジンバルなんて使わないよっていう意味だったんだが
なんかよくわからないけど気分害した奴がいたらすまんな

30 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2020/07/28(火) 10:32:13 ID:qVfNHZcb0.net]
労働者階級の連中が
このハイエンドカメラ使ってるの?

本当に気分悪い。



31 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2020/07/28(火) 10:36:52 ID:moOhS70E0.net]
>>30
年金生活のご老人は毒吐いてないで静かにカメラでも磨いてなさい

32 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2020/07/28(火) 10:52:38.30 ID:qVfNHZcb0.net]
20歳が老人なら
君は小学生?

33 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2020/07/28(火) 11:58:42.54 ID:yljUba6c0.net]
20歳でこんなひねくれるとか一回外でて新鮮な空気吸ったほうがええで?

34 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2020/07/28(火) 18:42:10 ID:F7sqiUwI0.net]
ぺっ、こっちとら
15で不良と呼ばれてたよ!!

35 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2020/07/28(火) 19:20:06.19 ID:opXiDvJX0.net]
ちっちゃな頃から悪ガキで15で不良と呼ばれたよ…か?

36 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2020/07/28(火) 20:00:08.43 ID:fapOd2MM0.net]
豆粒みたいな尖っては

37 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2020/07/28(火) 22:04:44.23 ID:sntc863G0.net]
こないだのg9のファームアップ、いまいちやな。
もう少しがんばってほしい

38 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2020/07/28(火) 22:11:41 ID:OPVUbaGo0.net]
>>37
まあ、新アクセサリーに対応するだけのアップデートだし

39 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2020/07/28(火) 22:14:00 ID:sIE3qMIB0.net]
ver.2.0へのアップデートはマジ神だった
またあのような神アップデートを望む

40 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2020/07/28(火) 23:45:42 ID:1jssZCjb0.net]
>>30
自分を労働者階級ではないことが前提の発言で香ばしいな。大変よろしい



41 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2020/07/29(水) 11:54:31.29 ID:FPFnpMle0.net]
うん
資産家階級だから

42 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2020/07/29(水) 13:06:53 ID:iwo9wZp50.net]
労働者階級の対義語に"資産家"階級って言っちゃう時点で
ヒエラルキーのピラミッドにすら入れない底辺感半端ないんだが…

43 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2020/07/29(水) 13:36:54.51 ID:FPFnpMle0.net]
へー

そんなに頭がいいのに

労働者階級なんだwwwwww

44 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2020/07/29(水) 14:45:31.93 ID:r1O9Jzlg0.net]
>>43
おまえ前スレの「中版」て連呼したバカにそっくりな

45 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2020/07/29(水) 15:33:00 ID:FPFnpMle0.net]
>>44
おまえ前スレの「私はフルサイズを買えない乞食です」て連呼したバカにそっくりな

46 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2020/07/29(水) 16:01:23.96 ID:r1O9Jzlg0.net]
>>45
残念ながらフルサイズも持ってるぞ

47 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2020/07/29(水) 16:38:15.41 ID:FPFnpMle0.net]
本当にフルサイズ持ってたら
こんな低画質カメラを使わないけどな。

48 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2020/07/29(水) 16:43:54.85 ID:ibQFbuW40.net]
コイツ間違いなく中版馬鹿だわw

49 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2020/07/29(水) 16:50:28.39 ID:FPFnpMle0.net]
コイツ間違いなくフルサイズ買えない乞食だわw

50 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2020/07/29(水) 17:03:57.55 ID:ibQFbuW40.net]
>>49
生憎だが俺もフルサイズ持ってるからw



51 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2020/07/29(水) 17:13:59.76 ID:FPFnpMle0.net]
で?

52 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2020/07/29(水) 18:13:34.73 ID:r1O9Jzlg0.net]
>>51
何回もマウント失敗してて草
次はメーカーマウントかな?

53 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2020/07/29(水) 20:00:08.52 ID:FPFnpMle0.net]
は?

54 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2020/07/29(水) 20:42:55.75 ID:77iTVb810.net]
>>53
真っ赤になって悔しいのうw w w

55 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2020/07/29(水) 21:30:22.08 ID:y/cIbRJL0.net]
>>53
hissi.org/read.php/dcamera/20200729/RlBGbnBNbGUw.html

毎日一日中5ch活動か、朝から晩までおつかれ

56 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2020/07/29(水) 21:30:46.35 ID:FPFnpMle0.net]
へ?

57 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2020/07/29(水) 21:59:16.37 ID:MUlGL4Hv0.net]
今日になって急に見えないレスが増えたな
なんか基地外きてる?

58 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2020/07/29(水) 23:32:30.34 ID:y/cIbRJL0.net]
>>57
相当ヤベーぞ、全方位粘着で毎日必死の上位
撮影する時間ないだろってレベル

59 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2020/07/30(木) 00:02:48.79 ID:wO1GGcpP0.net]
そうか、珍しいな
オリンパスのスレはいつも荒らされてたようだが、飽きてこっちに来たのかな
どっちにしてもレス見えないから分からんけど

60 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2020/07/30(木) 22:00:02.36 ID:DiG4s1/+0.net]
お前ら何でα7Siiiスルーしてんだ?
いつもみたいにα7Siii使えねえって煽ろうぜ



61 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2020/07/30(木) 22:42:12 ID:9sNiPqTA0.net]
>>60
お前つまんね

62 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2020/07/30(木) 22:43:43 ID:DiG4s1/+0.net]
>>61
何でだよ?GH5が最強だ!って教えてやろうぜ

63 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2020/07/30(木) 22:55:08.11 ID:9sNiPqTA0.net]
そんなの競ってなんになる

64 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2020/07/30(木) 23:00:10.41 ID:7MJDspD/0.net]
いいか、これは、この世界でいちばんいいカメラだ!
いちばんすぐれたミラーレスなんだ!!
おれには、これしかないんだ!
だから、これがいちばんいいんだ!!

65 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2020/07/30(木) 23:01:54.79 ID:Tn9THn2A0.net]
価格2倍でしょ
GH5を2台買った方がいいじゃん

66 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2020/07/30(木) 23:16:56.36 ID:j+TkEDUS0.net]
>>64
うん、そういう気持ちって、大事だなあと思うわ

67 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2020/07/31(金) 18:44:26.54 ID:1WGbh/NP0.net]
動画用に可変nd買おうと思うんだけど、ぴーかんでもnd32で足りないことってあるの?k &fのnd2-32を買おうと思ってるんだけど、nd8-128っても値段ほとんど変わらず売ってるからどっち買うか迷ってる。いま持ってるレンズで1番明るいのは、f1.7です。

68 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2020/07/31(金) 19:01:23.19 ID:scuOYeOv0.net]
とりあえずK&Fのは糞だからやめとけ

69 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2020/07/31(金) 19:26:04.08 ID:1WGbh/NP0.net]
>68

二千円台のは確かに評判悪いけど、五千円台はそこそこ使いそうだという認識だけど違うの?もちろん、ケンコーの2万円台のと比べたらそりゃ性能は違うんだろうけど。

70 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2020/07/31(金) 19:47:28.47 ID:kazAL0Kk0.net]
>>67
ある/なしなら、ある



71 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2020/07/31(金) 20:02:40.31 ID:fyT3aD0b0.net]
F1.7開放で撮りたいなら普通に5段NDじゃ足りないことあるよ
V-Log Lだとベース感度が400だからさらに足りなくなる

Tiffenの可変ND使ってるけどそれでもギリギリなことある

72 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2020/07/31(金) 20:46:33.52 ID:1WGbh/NP0.net]
>71

vlog-l、使おうと思っているので参考になります。なるほど、k &fよりはtiffenのほうが評判良さそうですね。ちょっと想定外の出費になるけど、tiffenも選択肢に入れてみます。

73 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2020/07/31(金) 21:02:28.28 ID:IAf1K/PA0.net]
結局、ソニーもキャノンも熱対策が不十分だよね
未だにGH5のライバルになり得ない

74 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2020/08/01(土) 04:29:06 ID:x/i0X+Kb0.net]
なんで、パナだけこんなに熱に強いんや?

熱でリミッターあった初代LX100もリミッター外せば、かなりイケるし。真夏炎天下で防水ビニール袋に閉じ込めてなければ、30分でも余裕。
GF10もリミッター外せれば、けっこうイケるかも。

75 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2020/08/01(土) 07:32:25.62 ID:Lz05Qt2I0.net]
センサー小さいからだな

76 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2020/08/01(土) 08:13:18.40 ID:JknCUk2G0.net]
3年間ありがとうGH5。めちゃくちゃ好きなカメラだけどS3に乗り換えますわ。S3の圧倒的な画質にやられてもうた。

77 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2020/08/01(土) 08:26:09.25 ID:cHPgE3gj0.net]
さようなら…あと乗り換えにはボディだけでなくレンズも必要だからねw

78 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2020/08/01(土) 08:36:09 ID:1lcRGKz/0.net]
SONYはフルサイズでも3万円で優秀なレンズが揃ってりからな。

豆粒はレンズが小さいのに10万円以上する。

79 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2020/08/01(土) 08:50:50.49 ID:/YpUCsqV0.net]
俺もS3にはかなり気が惹かれてるが、仮にS3買うにしてもGH5は手放すことはなくマウント追加だな

80 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2020/08/01(土) 09:07:15.16 ID:JknCUk2G0.net]
俺も出来る事ならGH5は手放したくない
滅茶苦茶お世話になったカメラだけど
"お金"が流石にキツイすわ。40万だからね。
Eマウントはすでにレンズ5本あるしGH5でしかできない事をほぼS3は可能にしてきたからね。

まあ恐らくGH6で
またなんらかの新機構積んでくるだろうけど。



81 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2020/08/01(土) 10:54:09.22 ID:VWbPA5zs0.net]
他は結局安心して長回し出来ないからなぁ

センサーサイズに見合ったボディサイズにすればかなり解決するのにどこも小型に拘ってるのがアホくさいな思うわ

82 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2020/08/01(土) 12:43:08.55 ID:yNPSPKkV0.net]
S1Hにしてやれよ

83 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2020/08/01(土) 12:44:31.26 ID:Lz05Qt2I0.net]
S1Hはカメラとして凄く優秀だと思うけど
Panasonicの商売下手さ加減見てるとPanasonicの新規マウントに100万近くは払う勇気がない

84 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2020/08/01(土) 12:52:53.91 ID:TCREjsY70.net]
>>78
なんでこっち見るんだろうね?

85 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2020/08/01(土) 15:01:15.41 ID:oYgVeylx0.net]
A7S3の影響でS1H値下げしないかな?
S1から乗り換えたい

86 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2020/08/01(土) 20:15:26 ID:AvWfHGsU0.net]
S3のテスト映像見るとやっぱり
物理的なセンサーサイズの大きさは如実に表れるなと。GH5は逆にMFTの割にかなり検討してるけどね。パナにはこの先有機センサー実装して頑張ってもらいたい。

87 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2020/08/01(土) 20:39:24.34 ID:iUfgDp2j0.net]
α7S iii欲しいけど高いな
Eマウント一本も持ってないから本体含めて50〜60万は最低でもかかる
GH5とレンズ全部処分したところで40万位にしかならなぁ

そもそもコロナで来年とかウチの会社あるか分からん…

88 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2020/08/01(土) 22:22:28.35 ID:wmwpZbox0.net]
GH5S、G9、7RW持ってて7SVも買うつもり。
マイクロフォーサーズはいいレンズ多くて小型で便利だからずっと使うと思う。

売却するとしたら4K撮れないキヤノンの一眼レフなんだけど光学ファインダーの良さもあるしなあ。預貯金で買える範囲内で収まってて、少しでも使う可能性ある場合は売らずにおくかな。買い戻したりする方が損だし。

89 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2020/08/01(土) 23:31:11 ID:nImksKCn0.net]
>>87
オリンパスが逝くように、他のカメラ屋も分からんし、大幅な入れ替えは様子見でいいのでは。

90 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2020/08/01(土) 23:37:53 ID:ELb7nJfs0.net]
デカいレンズが嫌になって一念発起しm4/3に来たのに、また戻るのは嫌だなあ…



91 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2020/08/02(日) 00:01:47.37 ID:UAywYfaj0.net]
ブラックマジックがスーパー35mmセンサーで
12Kのカメラを出したから
MFTなら8Kでも余裕だろう。GH6に期待

92 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2020/08/02(日) 00:16:43.62 ID:RVfMklbf0.net]
α7S iii欲しい人間は高画素になんか興味ないどころか
むしろ避けてるから
GH6がMFTで8Kなんて事になったら
それこそα7S iiiに乗り換えるんじゃね?

93 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2020/08/02(日) 02:58:30.60 ID:0MUxwotF0.net]
>>92
α7s3を買う金があれば
GH5とS1の2台が買える

94 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2020/08/02(日) 09:45:34.57 ID:1gm8un3f0.net]
>>78
安い望遠単が無いじゃね ソニーは

95 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2020/08/02(日) 09:49:09.07 ID:1gm8un3f0.net]
>>89
小型軽量需要がパナのM43に流れそうだから
近い将来、ソニーとパナの時代になりそうだね

96 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2020/08/02(日) 10:09:11 ID:gXpqiHQ+0.net]
>>95
俺G9持ってたけどより小型で手ブレ補正も十分なE-M5III買い足した
パナはレンズ小型なのにハイエンドのボディ大きすぎ

97 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2020/08/02(日) 10:09:28 ID:gXpqiHQ+0.net]
持ってるけど、だ

98 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2020/08/02(日) 12:48:20.50 ID:uPou89xV0.net]
>>95
だといいけど、共倒れしそうな気も…。

99 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2020/08/02(日) 12:54:26 ID:u5/MhRpT0.net]
>>95
俺G9持ってたけどより高画質で小型で手ブレ補正も十分なα7S?買い足した
パナはレンズ小型なのにハイエンドのボディ大きすぎ

100 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2020/08/02(日) 12:54:39 ID:RAT+wz8k0.net]
これだけレンズ資産あったら、ボディさえ定期的に供給していけば、そこそこの需要は維持できそうだけどね
レンズの開発リソースってかなり大変だからね



101 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2020/08/02(日) 12:57:34 ID:43G0z7rp0.net]
>>96
G9を持ってるならG99を買ってあげてよ…
G9比なら軽いのにw

102 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2020/08/02(日) 13:07:15.95 ID:gXpqiHQ+0.net]
>>101
でかいよ
GX7IIも持ってるけどIVで手ブレ補正G9並になるなら買うよ

103 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2020/08/02(日) 13:32:55 ID:jMIXygBy0.net]
GX7MK3ですらE-M5MK3には重量も手ブレ補正の段数も負けるのがな

104 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2020/08/02(日) 15:11:18.57 ID:mBHhQsLs0.net]
>>98
生き残るのは、シェア1位マウントで、オリンパスの足枷が外れたOMDだな

105 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2020/08/02(日) 21:00:29.18 ID:IjabJnlM0.net]
>>93
ニコワンのS1は低画素だが良いカメラ

106 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2020/08/03(月) 03:38:04 ID:yuZgdNcj0.net]
>>105
海外通販だとパナS1は安くて23万円
GH5も1300ドル+送料等
両方で40万円くらい

107 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2020/08/05(水) 02:17:32.40 ID:AenshOHR0.net]
どれもこれも持ってれば使い分けは気分次第でオッケー。

108 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2020/08/05(水) 09:14:52 ID:bw0MwAo/0.net]
>>106
本当に日本企業は日本人ナメてるよな。

アップルやアマゾンの方が適正価格ってどうよ?

109 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2020/08/05(水) 11:03:25.02 ID:C8TnuqAO0.net]
>>80
6k30pとか、2000万画素の写真撮影とか
ローリングシャッターとか無限の動画撮影とか
まだまだGH5に追いついてない

110 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2020/08/05(水) 11:43:43.63 ID:n5TOpmBo0.net]
α7SIIIの話に2000万画素の写真とか6Kとか持ち出しちゃう時点で
ソイツの言う事聴くのは無駄なの分かるな



111 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2020/08/05(水) 17:03:38 ID:+3sLaSCa0.net]
だから、まだまだGH5に追いついてない
4K動画だけに特化しただけでGH5のライバルにすらなってない

112 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2020/08/05(水) 18:22:44.67 ID:zIpRQ2sp0.net]
α7S3もフロリダの炎天下だとEOS R5より発熱する、熱停止が早いなんてレポもあるようで。

113 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2020/08/05(水) 18:42:30.74 ID:w1OJukgW0.net]
だから10月の発売か!と思ってしまうw
実際真夏では外部装置を付け冷却機能を強化させないと長時間は無理
最もそんな過酷な条件下で撮るのはごく一部だろうが

114 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2020/08/05(水) 18:54:25.63 ID:FRrGeW7x0.net]
>>113
そういう過酷な条件でも熱停止しないGH5さん。5Sもか。
ただ、GH5でも持ってるのが苦痛になるくらいにはグリップとか熱くなるからなぁ。
αとかEOS Rを持ってるとどんな感じなんやろ?

115 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2020/08/06(木) 10:51:03.16 ID:0a5zourY0.net]
センサー大きければ消費電力も大きいし発熱も多い
GH5の比じゃ無いだろ
そもそもR5とかs3とか電池持つんかい

116 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2020/08/06(木) 11:25:02.05 ID:2vDnirkw0.net]
外部から給電すればいいよ

117 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2020/08/06(木) 11:48:55.00 ID:s5bEeKeu0.net]
USB-Cから給電出来るのは羨ましい

118 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2020/08/06(木) 12:03:25.37 ID:+ZC3nUDA0.net]
DCカプラー使って電源供給すればいいだけだろ
サイドカバー開けっぱなしにしないといけないし
横から力加わったらコネクタや基板破壊するリスクもあるのに
そこまでUSBがいいかね

119 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2020/08/06(木) 12:07:16.52 ID:6vOGSNRA0.net]
USB給電だと、コネクタあたりから発熱せん?

120 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2020/08/06(木) 12:13:29 ID:ARnZ1dIY0.net]
DCとか面倒なものじゃなくて、モバイルバッテリーから給電出来るのが便利なんでしょ



121 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2020/08/06(木) 12:17:50 ID:f/pvIq7a0.net]
プラグ抜けばそのままバッテリーで動き続けるし、また挿せば外部給電になるしな

122 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2020/08/06(木) 15:05:40.60 ID:P4tVcL6n0.net]
LOG追加のDMW-SFU1って
カメラボディを乗り換える時に
登録のし直しで
次の新しいボディで使えますか?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<61KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef