[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/15 04:40 / Filesize : 261 KB / Number-of Response : 1028
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ニッコールレンズ in デジ板 161本目



1 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/02(木) 15:32:16.46 ID:SVlaknwZa.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512


【ニコンレンズ製品一覧】
www.nikon-image.com/products/lens/nikkor/

【レンズテクノロジー】
www.nikon-image.com/products/lens/about/technology.html

【レンズの基礎知識】
www.nikon-image.com/enjoy/phototech/manual/19/01.html

【カメラとニッコールレンズの組み合わせ】
www.nikon-image.com/products/lens/combination/

前スレ
ニッコールレンズ in デジ板 160本目
mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1555227178/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/02(木) 15:45:45.78 ID:ZqvwxeMW0.net]
真実が受け止められないニコ爺には都合が悪い事は全てあらしに見えるらしい
自分の事は棚に上げて他社の古典コピペ張り出したり見当外れの犯人特定したりして微笑ましい
流石は日本光学の技術とニコ爺の民度は最低だぜ

悲報

NIKKOR Z 14-30mm f/4 Sは電子補正前提の糞レンズだという事が判明

光学的に有利な大口径マウントレンズと言いつつその実態はゴリゴリに補正をかけないと
見るも無残な収差の嵐と周辺光量の低下

NIKONはバレては大変とこのレンズを使用した時の補正OFFを出来ないようにした挙句
RAWにまでプロファイルを適応する外道ぶりww
知られたくないことは隠匿するのは流石三菱グループの社風ですねww

ニコ自慰曰く SONYの補正は悪い補正、Nikonの補正は良い補正!

https://ponkoshu.com/nikkor-z1430mm-f4s-distortion-vignetting/

マウント径が大きいくせに電子補正を切ったら周辺減光どころか完全にケラれてて
フルサイズのイメージサークルをカバーしてないこのレンズ

電子補正切ったら強烈に歪曲収差が出てるのが判っちゃうので切れないように細工してるwww

歪曲収差補正で四隅を無理やりストレッチしてフルサイズ対応とか言ってるが
実はフルサイズのイメージサークルをカバーしてない詐欺レンズ

さすがわおうじゃにこんの渾身の一作ww

この事実を突きつけられた痴呆ニコ爺は「SONYが〜〜〜SONYが〜〜〜」と訳のわからん事を繰り返すのみ
哀れニコ自慰 哀れニコ自慰 哀れニコ自慰 哀れニコ自慰

3 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2019/05/02(木) 16:29:46.31 ID:Xlf1uBXzM.net]
>>2
そんなこと言ったら電子補正切ったら周辺減光どころか完全にケラれてて
フルサイズのイメージサークルをカバーしてないこのレンズはどうなるんかねえ?
https://www.opticallimits.com/sonyalphaff/1034-sony24105f4goss?start=1

FE24-105/4は電子補正を切ったら強烈に歪曲収差が出てる
※カメラボディや純正現像ソフトでは電子補正をOFFにできない
https://www.opticallimits.com/images/8Reviews/lenses/sony_24105_4g/24mm_raw_distortion.png

歪曲収差補正で四隅を無理やりストレッチしてフルサイズ対応とか言ってるが
実はフルサイズのイメージサークルをカバーしてない詐欺レンズ
https://www.opticallimits.com/images/8Reviews/lenses/sony_24105_4g/vig_24mm_f4.jpg

これを素晴らしい標準ズームとか言っときながらZ14-30/4の電子補正はdisるとか
糞ニー信者はダブスタが過ぎるだろw

さらにイメージサークルが小さいAPS-CのE18-135/3.5-5.6でも同じことをしている
https://www.imaging-resource.com/reviews/zproducts/sony18-135f35-56e/ZY-18_135-DSC00398-distortionAnim_2.gif

4 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/02(木) 16:42:31.82 ID:sTMhhmXyd.net]
>>3
gif画像ワロタ
完全にソニーの方が確信犯でエゲつないな

5 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/02(木) 16:45:51.29 ID:+xxy+nmi0.net]
これからはこんなレンズが大半占めるんじゃない?多少の差があるにせよ、みんなLRだとレンズプロファイル使わんの?

6 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2019/05/02(木) 17:24:16.60 ID:tOTsBEeMp.net]
はーやべー
1日で2回も野グソするとは思わんかった
やっぱり寝不足で体調が悪い時に遠出はするもんじゃねーな

7 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2019/05/02(木) 17:25:01.04 ID:tOTsBEeMp.net]
スレ間違えました
忘れてください

8 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/02(木) 17:58:05.18 ID:AYeHkwEya.net]
その野グソをニッコールレンズで撮ってきたら誰かが許すかも

9 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2019/05/02(木) 20:05:11.85 ID:IXsbREr60.net]
>>5
収差の補正は情報がちゃんとあるなら機能するが
ケラレみたいに情報が不足している部分を
ソフトウェアが勝手に判断してするのは
もはや補正とは言わない気がする

10 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/02(木) 20:28:32.49 ID:+xxy+nmi0.net]
>>9
ケラレなら真っ黒なままだし、歪み補正補正で消えるなら問題ないのでは?
周辺減光も露出暗くて過度に持ち上げない限り影響ないのでは?



11 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/02(木) 20:36:35.68 ID:xEjRRPGqa.net]
>>9
この手のレンズはケラレの内側を切り抜いて撮影画角になるように作られてるので、黒つぶれしたところを補完してはいないよ
ただし、クロップを引き伸ばして有効画素通りの画像にしてるので、アップスケーリングはされてる(ハズ)

12 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/02(木) 22:45:38.11 ID:ZqvwxeMW0.net]
マジかよニコン最低だな

13 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2019/05/03(金) 01:43:05.03 ID:HQgfGLfQM.net]
最低なのは元祖ケラレンズのE18-135/3.5-5.6
https://www.imaging-resource.com/reviews/zproducts/sony18-135f35-56e/ZY-18_135-DSC00398-distortionAnim_2.gif

14 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/03(金) 01:59:15.14 ID:N+mHnXEV0.net]
まじかよニコン最低だな

15 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/03(金) 02:47:08.70 ID:RAu4gVkFa.net]
>>11
補正後がスペックの画角になるって、根拠あって言ってんの?

大きく歪曲補正をしているレンズ全般に対する一番の疑問が公称画角の基準
歪曲が増大するのにケラれてまで画角を広げて作っておく意味ねえし

16 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/03(金) 04:14:33.83 ID:NBFz2DzT0.net]
無限遠でスペック通りの画角が出てなければアンチが意気揚々とそれを武器に暴れまわるだろうよ
俺は興味ないけど武器供給したいならやってみれば?

17 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/03(金) 05:11:46.30 ID:uTlyM4290.net]
ヨド20/1.8G 83500円 P10%8530 CB1万で実質6.5万
ARCREST 77 1000円値下げ 10170円 P13%1323

18 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2019/05/03(金) 09:13:34.17 ID:7R82GPuM0.net]
タムロンの18-270が、テレ側が200くらいしか無いんじゃないの説が出て荒れてたな

19 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/03(金) 10:32:38.20 ID:4wRFJhIUa.net]
24-70VRは28-80くらいとか、70-200VR2は60-130くらいとか色々あるよ
中近距離での話しだけどな

20 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/03(金) 10:46:59.38 ID:m45E12NbM.net]
インナーフォーカスタイプはブリージングが大きくなりがちだからなあ
ZマウントはSラインがブリージングレスだって言ってるから大丈夫だろうけど



21 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/03(金) 11:39:49.26 ID:v6zFn9HOM.net]
>>15
タムロン15-30
https://i.imgur.com/zMys6Wt.jpg
Z14-30F4
https://i.imgur.com/F8THLMX.jpg

22 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2019/05/03(金) 13:00:17.16 ID:+0U55pfL0.net]
両方Zじゃね?

23 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/03(金) 13:26:44.97 ID:YVySZlp8a.net]
>>22
両方JPEG撮って出し

24 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2019/05/03(金) 14:47:30.27 ID:N+mHnXEV0.net]
真実が受け止められないニコ爺には都合が悪い事は全てあらしに見えるらしい
自分の事は棚に上げて他社の古典コピペ張り出したり見当外れの犯人特定したりして微笑ましい
流石は日本光学の技術とニコ爺の民度は最低だぜ

悲報

NIKKOR Z 14-30mm f/4 Sは電子補正前提の糞レンズだという事が判明

光学的に有利な大口径マウントレンズと言いつつその実態はゴリゴリに補正をかけないと
見るも無残な収差の嵐と周辺光量の低下

NIKONはバレては大変とこのレンズを使用した時の補正OFFを出来ないようにした挙句
RAWにまでプロファイルを適応する外道ぶりww
知られたくないことは隠匿するのは流石三菱グループの社風ですねww

ニコ自慰曰く SONYの補正は悪い補正、Nikonの補正は良い補正!

https://ponkoshu.com/nikkor-z1430mm-f4s-distortion-vignetting/

マウント径が大きいくせに電子補正を切ったら周辺減光どころか完全にケラれてて
フルサイズのイメージサークルをカバーしてないこのレンズ

電子補正切ったら強烈に歪曲収差が出てるのが判っちゃうので切れないように細工してるwww

歪曲収差補正で四隅を無理やりストレッチしてフルサイズ対応とか言ってるが
実はフルサイズのイメージサークルをカバーしてない詐欺レンズ

さすがわおうじゃにこんの渾身の一作ww

この事実を突きつけられた痴呆ニコ爺は「SONYが〜〜〜SONYが〜〜〜」と訳のわからん事を繰り返すのみ
哀れニコ爺

25 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/03(金) 16:05:08.13 ID:9Zw/wu8Td.net]
惨めな狂人は嘘だとバレてて誰も読んでくれないコピペを今日も貼り続ける
いと哀れw

26 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/03(金) 16:42:36.30 ID:I5DiZ1HbM.net]
そろそろタムロンコピペ

27 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/03(金) 18:20:20.71 ID:w2YLEZrNp.net]
無論タムロン

28 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/03(金) 19:42:25.38 ID:gaCRCr4f0.net]
僕はオムロンちゃん!

29 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/03(金) 20:21:25.91 ID:eyD9yua9p.net]
富士スピードウェイでござる
200-500のVRがぶっ壊れたでござる
それでも流し撮りの結果はいつもと変わらんでござる

30 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/03(金) 20:22:28.90 ID:g9RoNOpB0.net]
それは素晴らしい写真技術だ



31 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/03(金) 20:27:41.43 ID:eyD9yua9p.net]
いつもと変わらず酷いでござるw

32 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/03(金) 21:42:57.73 ID:p5D4fDyw0.net]
まじかよニコン最高だな

33 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/04(土) 01:08:40.87 ID:Hy58A3ica.net]
>>20
逆だよ。
全体繰り出しだと近接す

34 名前:黷ホ画角が狭まり、ブリージングが起きる。

インナーフォーカスだと近接でも画角がそんなに狭まらないせいで、
(ということは見かけの焦点距離は全体繰り出しより短くなる)
ブリージングが起きにくくなる。
[]
[ここ壊れてます]

35 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/04(土) 04:51:12.62 ID:HN15ITkhM.net]
18-200mmを久々に出してみたらフォーカスリングがまともに動かない状態になってた。
調べたら修理代結構掛かるみたいね。
修理に出すか、他の高倍率ズームを買うか、かなり、悩むところ。

36 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2019/05/04(土) 08:40:42.33 ID:A2LVPNXB0.net]
AF-P DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VRのFX版
欲しい 安くてよく写ってAF速いやつ

37 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/04(土) 09:23:38.98 ID:aH2oq6zh0.net]
28-80Gは結構速いぞ

38 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/04(土) 12:32:56.49 ID:hbSiblvT0.net]
>>20
なんか最近ブリージングって言葉を覚えた感じの書き込みだな

39 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/04(土) 12:55:12.24 ID:wWZ7UF8fa.net]
>>36
安くて軽くて描写もヌケが良いしな

40 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2019/05/04(土) 13:14:49.97 ID:lX/GgoRn0.net]
AF Zoom Nikkor 28-80mm F3.3-5.6G ?
それ持ってるw



41 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/04(土) 13:16:50.37 ID:K9fi7GQaa.net]
AF機構も軽いのでビュンビュン動く(笑)多分一桁機だともっと速いぞw

42 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2019/05/04(土) 13:22:27.07 ID:lX/GgoRn0.net]
D5だけど
AF-Pの速さと比べちゃうとなぁ

43 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/04(土) 14:37:28.41 ID:6va2pA6J0.net]
スナップメインだから軽さも大事と思いZ 24-70f4にしたけど恐ろしいほどの解像感だな
フルサイズが凄いのかZシステムが凄いのかはわからん

https://i.imgur.com/IT7ePeE.jpg

44 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/04(土) 14:47:37.13 ID:wGaTnL+Ka.net]
f4でも十二分以上なのにf2.8は更に上の描写を見せる
Zマウントシステムは色々と物凄い

45 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/04(土) 14:52:00.57 ID:z8wVCmDTM.net]
はよ、100mmマクロ

46 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/04(土) 15:19:24.75 ID:T4PsSiDua.net]
>>29
壊れたなら雨でも思いっきり振り回せるじゃないか

47 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/04(土) 17:21:15.72 ID:ZHGF8PCjr.net]
>>42
パッキパキやなちょーウケる

48 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/04(土) 19:29:55.21 ID:i5M0PxsH0.net]
ポートレートとか子供のスナップなんかでも、これだけの解像度はあった方がいいのかな

49 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/04(土) 19:34:30.54 ID:aH2oq6zh0.net]
解像は後から増やせんからなぁ

50 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/04(土) 19:57:49.14 ID:aNMZW6qZa.net]
解像度とシャープネス/ソフトネス、明瞭度は別だからな
解像度は有るに越したことはない



51 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/04(土) 21:47:06.88 ID:8RHVU9pwp.net]
>>45
レース直後の雷雨でびしょ濡れだわw
防塵防滴になってない安いカメラの人は気をつけてくださいねってピエール北川の場内放送には笑ったw

52 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/05(日) 07:18:40.50 ID:fCkqIjRCM0505.net]
昔美人を撮るつもりでないなら
キレキレの方が良いかも
特に子供なんかだと

53 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/05(日) 14:49:16.11 ID:NViX/ZJZ00505.net]
真実が受け止められないニコ爺には都合が悪い事は全てあらしに見えるらしい
自分の事は棚に上げて他社の古典コピペ張り出したり見当外れの犯人特定したりして微笑ましい
流石は日本光学の技術とニコ爺の民度は最低だぜ

悲報

NIKKOR Z 14-30mm f/4 Sは電子補正前提の糞レンズだという事が判明

光学的に有利な大口径マウントレンズと言いつつその実態はゴリゴリに補正をかけないと
見るも無残な収差の嵐と周辺光量の低下

NIKONはバレては大変とこのレンズを使用した時の補正OFFを出来ないようにした挙句
RAWにまでプロファイルを適応する外道ぶりww
知られたくないことは隠匿するのは流石三菱グループの社風ですねww

ニコ自慰曰く SONYの補正は悪い補正、Nikonの補正は良い補正!

https://ponkoshu.com/nikkor-z1430mm-f4s-distortion-vignetting/

マウント径が大きいくせに電子補正を切ったら周辺減光どころか完全にケラれてて
フルサイズのイメージサークルをカバーしてないこのレンズ

電子補正切ったら強烈に歪曲収差が出てるのが判っちゃうので切れないように細工してるwww

歪曲収差補正で四隅を無理やりストレッチしてフルサイズ対応とか言ってるが
実はフルサイズのイメージサークルをカバーしてない詐欺レンズ

さすがわおうじゃにこんの渾身の一作ww

この事実を突きつけられた痴呆ニコ爺は「SONYが〜〜〜SONYが〜〜〜」と訳のわからん事を繰り返すのみ
哀れニコ自慰 哀れニコ自慰 哀れニコ自慰 哀れニコ自慰 哀れニコ自慰

54 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/05(日) 17:58:56.54 ID:nX43Envsd0505.net]
>>52
そんなこと言ったら電子補正切ったら周辺減光どころか完全にケラれてて
フルサイズのイメージサークルをカバーしてないこのレンズはどうなるんかねえ?
https://www.opticallimits.com/sonyalphaff/1034-sony24105f4goss?start=1

FE24-105/4はカメラで電子補正を切れないが実際は強烈に歪曲収差が出てる
https://www.opticallimits.com/images/8Reviews/lenses/sony_24105_4g/24mm_raw_distortion.png

歪曲収差補正で四隅を無理やりストレッチしてフルサイズ対応と言ってるが
実際には周辺減光が−5.35EVにも達してて完全にケラれている
https://www.opticallimits.com/images/8Reviews/lenses/sony_24105_4g/vignetting_raw.png

フルサイズのイメージサークルを全くカバーしてない詐欺レンズなのは明白
https://www.opticallimits.com/images/8Reviews/lenses/sony_24105_4g/vig_24mm_f4.jpg

これを素晴らしい標準ズームなどと言っておきながら
フルサイズのイメージサークルをちゃんとカバーしている


55 名前:Z14-30/4の電子補正はdisるとか糞ニー信者はダブスタが過ぎるだろw []
[ここ壊れてます]

56 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/05(日) 18:24:41.41 ID:4BA9mSiJd0505.net]
小口径EマウントのFEレンズは大口径Zマウントレンズの性能に現在全敗中!!

FE35/1.4ZA → 開放が大甘なのはまあ置いといて、F2.0まで絞っても、Z35/1.8Sに完敗
 https://www.cameralabs.com/nikon-z-35mm-f1-8s-review/2/
 https://www.cameralabs.com/sony-distagon-fe-35mm-f1-4-za-review/2/
 Z35mm F1.8S F1.8開放
 https://www.cameralabs.com/wp-content/uploads/2018/10/stars_NikonZ35f1-8S_f1-8_53078.jpg
 FE35mm F1.4ZA F1.4開放
 https://www.cameralabs.com/wp-content/uploads/2019/02/stars_Sony35f1-4ZA_f1-4_02733.jpg
 FE35mm F1.4ZA F2.0時
 https://www.cameralabs.com/wp-content/uploads/2019/02/stars_Sony35f1-4ZA_f2_02736.jpg

FE55/1.8ZA → 比較画像を見た瞬間にわかる周辺画質差で、Z50/1.8Sに惨敗
 https://blog.kasson.com/nikon-z6-7/nikon-50-1-8-s-otus-55-on-z7-zony-55-on-a7riii/
 https://www.the-digital-picture.com/Reviews/ISO-12233-Sample-Crops.aspx?Lens=1216&Camera=1212&Sample=0&FLI=0&API=0&LensComp=1018&CameraComp=0&FLIComp=0&APIComp=0

FE24-70/4ZA → ZEISSブランド詐欺の典型的レンズ。Z24-70/4Sとは比べるのも失礼なレベルw
 https://www.the-digital-picture.com/Reviews/ISO-12233-Sample-Crops.aspx?Lens=1214&Camera=1212&Sample=0&FLI=0&API=0&LensComp=1010&CameraComp=0&FLIComp=0&APIComp=0

57 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/05(日) 19:01:25.14 ID:sDYQ51Cd00505.net]
70-200にテレコン1.4と70-300どっちが良いかな?
70-200は新型持ってるからテレコンだけで済む
被写体はスポーツメイン

58 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/05(日) 19:36:33.64 ID:G+bxl7bLd0505.net]
>>55
前者

59 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/05(日) 19:42:17.81 ID:taLqMR4j00505.net]
>>55
明るい屋外で望遠から近くまでカバーしたいなら70-300
夕暮れや室内なら70-200 f2.8

60 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/05(日) 20:07:48.24 ID:PGe3TOpja0505.net]
>>55
圧倒的前者
T端f4と5.6の差は大きい



61 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/05(日) 20:26:48.33 ID:ZDLVkRjZM0505.net]
>>55
1.4テレコンでの98-280がワイ端/テレ端とも微妙に足らず70300を追加するつもり。
テレコン脱着も意外に面倒くさい...

62 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/05(日) 21:11:01.98 ID:TyLxEd6aM0505.net]
>>56
>>58
ツイ見ると結構同じようなこと言ってるけど見かけるけどやっぱりそっちかね
>>57
丁寧にアドバイス嬉しいけど明るい屋外の望遠側(野球の外野やサッカー)だとサブのミラーレスがあるからそっちでカバー出来ちゃうんだよな
マラソンとか駅伝みたいにそこまで望遠いらないなって時に欲しいなと
>>59
まあそこらへんは人それぞれだよね

63 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:age [2019/05/06(月) 03:53:22.57 ID:XEYNJeqn0.net]
P70300E(フルサイズ)ってどうですか?
軽くて良さそうと思っていて、キャッシュバック最終日。
キャッシュバックありだと中古と変わらんから買おうか迷っている
70200Eはあるが、あれは重すぎる
ボディはD850です

64 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/06(月) 05:32:25.88 ID:NVzauoO9M.net]
よくわからん数字記号の羅列な略号がふえるという風潮(キリッ

65 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/06(月) 07:00:37.50 ID:it8d4D470.net]
>>62
省略の仕方次第だろうけどナナニッパみたいな想像もつかん言い換えよりはマシ

66 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/06(月) 07:37:52.70 ID:Jbipn/KL0.net]
>>61
70-200FLに関しては重さなんか検討材料にならない。
買えるならFL、買えないならf4でも70-300でもご自由に。そう言い切っても構わないくらい圧倒的描写。

67 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/06(月) 07:41:37.26 ID:Jbipn/KL0.net]
>>61
参考までに
D850+70-200FL
https://i.imgur.com/7GslWaG.jpg

68 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/06(月) 07:47:15.44 ID:u5sdHtJK0.net]
>>61
すでに70200Eを持っているが重いので
普段使い用にP70300を買い足そうかという相談ではないのかね

69 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/06(月) 07:48:43.06 ID:Jbipn/KL0.net]
あー…失礼しましたw

70 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:age [2019/05/06(月) 07:52:51.17 ID:XEYNJeqn0.net]
>>66
はい、70200FLはもっていますが、軽さと300までの焦点距離に魅力があるのですが、両方もっている方、どうでしょうか?



71 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/06(月) 07:56:51.69 ID:6/nZrcXWd.net]
70200使ってたらサンニッパクラスじゃないと満足出来ないと思うけどな

72 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/06(月) 09:06:31.83 ID:5elj04ou0.net]
NIKKOR Z 14-30mm f/4 Sで風景撮影の爺系GK大暴れするくらいだから
50/1.2出たら買えない層が大発狂するぞ
大口径の強みをダイレクトに生かして欲しいんだがね

73 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/06(月) 17:32:25.13 ID:ZRLAUJ/v0.net]
>>70
大口径を生かした50mm f0.95が有るじゃないか

74 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/06(月) 17:47:18.83 ID:5YQnqW0j0.net]
俺のお薦めレンズ
 高倍率ズームレンズ
A010……28-300mm F/3.5-6.3 Di VC PZD
 大口径ズームレンズ
A012……SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD
A041……SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD G2
A09 ……28-75mm F/2.8
A007……SP 24-70mm F/2.8 VC USD
A032……SP 24-70mm F/2.8 Di VC USD G2
A043……35-150mm F/2.8-4 Di VC OSD
A001……70-200mm F/2.8
A009……SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD
A025……SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD G2
 超広角ズームレンズ
A037……17-35mm F/2.8-4 Di OSD
 望遠ズームレンズ
A034……70-210mm F/4 Di VC USD
A005……SP 70-300mm F/4-5.6 VC USD
A030……SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD
A035……100-400mm F/4.5-6.3 Di VC USD
A08 ……200-500mm F/5-6.3
A011……SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD
A022……SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2
 単焦点レンズ
F012……SP 35mm F/1.8 Di VC USD
F013……SP 45mm F/1.8 Di VC USD
F016……SP 85mm F/1.8 Di VC USD
 マクロレンズ
272E……90mm F/2.8
F004……SP 90mm F/2.8 VC USD
F017……SP 90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 VC USD
B01 ……180mm F/3.5

75 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/06(月) 17:56:51.77 ID:A7N+CUuW0.net]
>>61
300で5.6だろ
写りもどうなんよって思うと買う気になれん

76 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/06(月) 18:28:57.90 ID:cCHJOcVvM.net]
>>61
解像は70-200/f4と遜色ない。
個人的にはすごくすごい点光源とかは高級レンズには負けるけど普通の光線状態なら十分使えるレンズ。
af-s70-300は数回使って見限ったけどaf-pはdx,fxともに十分使えてる。

77 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/06(月) 18:40:11.51 ID:8OKHw4TW0.net]
>>72
贔屓の引き倒しって言葉知ってる?

78 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/06(月) 18:57:34.39 ID:2ycNA5beM.net]
ニコンの18-200の調子が悪くて、修理の検索をしてみたら結構な金額を取られるみたいなのでタムロンに変えるかなあとか考えてみたんだけど、タムロンの描写ってどうなんでしょう?
正直200mmあれば良いので中古で安くても良いかなと思いつつも、やっぱり新しい方が描写は良いですよね。

79 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/06(月) 19:00:46.68 ID:36+SPVSUa.net]
な〜に、Nikon純正用NGワード集として素晴らしくおあつらえ向きざます。
上手に使ってね、情報はw

80 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/06(月) 19:05:49.54 ID:AjoxNOV5a.net]
アイツはファンの皮を被ったタムロンアンチだからなぁ



81 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/06(月) 23:32:27.09 ID:j1EDBI5Ap.net]
タムロンレンズのFTZで使用可能或いは不可能リストならココでも価値

82 名前:はあるかもね []
[ここ壊れてます]

83 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/06(月) 23:36:26.84 ID:N0bugZ8Ua.net]
タムロン新ラインのGタイプ互換は全滅
Eタイプ互換は使えるが、f4以上に絞るとAFがクッソ遅くなり、ピンズレ起こすものもある
シグマのSGVは全部使えるが、やはりAF挙動は変
こんなところ

84 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/07(火) 18:30:56.61 ID:ac19BK3Xa.net]
ちょっと質問させて下さい
元々キヤノンで6D使ってたのですが落下で故障→6D2に変えようと思ったのですが中古屋に24-120付きのD750レンズキット開封済み未使用が安価であったためニコンにやって来ました

今レンズは24-120しか持ってないので風景撮ったりする為に広角レンズが欲しいです
キヤノン使ってた頃にニコンの14-24が素晴らしいと聞いたのを思い出してこれを買おうかと思ったのですが設計の古さが気になります
今でも14-24は素晴らしいレンズなのでしょうか?かなり昔の発売ですがリニューアル予定とかは無いのでしょうかね…
また、16-35が手ぶれ補正付きである事も知りましたがこちらの評価は如何でしょうか?
決して安くない買い物なのでイマイチ決めきれません
よろしくお願いします

85 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/07(火) 19:00:23.77 ID:PttgN7cHa.net]
14-24は今でも十分いいレンズだけど、星をやらないのならSigma14-24Artの方が性能いいし安い
Fマウントでリニューアルの予定はなくて、Z14-24f2.8Sが実質の後継になると思われる
16-35f4は使ったこと無いからネットの評価になるけど、割と微妙と言われてる
超広角で手ブレ補正が欲しいならTamron 15-30mm f2.8という選択も有る

86 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/07(火) 19:23:20.73 ID:QkQH6diqM.net]
>>81
18mmからで良ければコスパに優れる18-35はおすすめ。
14-24は古くなってきたとはいえさすがの大三元。まだまだ十分な性能。
16-35はあまり評判がよろしくない。
フィルター付けない、手ブレ補正欲しくて
サードパーティも許容ってんならタム15-30あたりかなー。
シグマはよーわからん。

87 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/07(火) 19:30:23.20 ID:pA1YY0dpa.net]
しかし14と18では少々で効かないレベルで画角が違うなあ

88 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2019/05/07(火) 20:26:33.55 ID:WtX7jVHoM.net]
>>81
14-24は今でも素晴らしいけど出目金なので風景をガチでやるつもりならフィルターが角型になるのでフィルターホルダーなど費用がけっこうかかるよ

18-35は少し暗いけど星やらないなら安価な丸型フィルターが使えるしD750なら高感度強いしオススメかな

画角の違いは星景撮るかどうかで決めればよいかと

89 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/07(火) 20:30:23.96 ID:mJhdanPN0.net]
出目金は重いだけなら我慢出来るが、予期せぬゴーストフレアが出やすいのがなぁ

90 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/07(火) 21:13:23.39 ID:Sn3428m20.net]
>>81
昼の広角ズームが欲しいなら18-35がお手軽でオススメ
コントラスト濃くてフィルタも他のを使い回しできる

14-24や広角単焦点は本格的に風景や建物を撮りたくなってから買い替えで

風景やりたいなら、最初はレンズよりも、
ちゃんとした三脚と雲台に金をかけた方がいいと思う
もちろんリモートコードも必須です



91 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/07(火) 21:14:19.37 ID:ameu5BPM0.net]
超広角は色々買ってみたけど、結局20mm f1.8が一番だった。

92 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/07(火) 21:19:52.51 ID:r1svldGa0.net]
広角ズームはいずれZ 14-30/4に手を出すと思うと今のタイミングだと踏ん切りつかない人が結構いそう
望遠はまだFマウントのレンズ買いやすいんだけどね

93 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/07(火) 22:12:19.20 ID:Jri+p/7L0.net]
>>89
既にZシステムに移行した人からすると、もう Fマウントの望遠も手が出しづらいのではないか
超望遠、特に単焦点はともかくとして

Z70-200/2.8Sも待ってるしなあ

94 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/07(火) 23:48:09.40 ID:fXTsRhBr0.net]
>>87
> もちろんリモートコードも必須です

花火などの様に、タイミングが重要でないならディレイ・モードで代用できる。

95 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/08(水) 00:25:57.23 ID:yHaPxLCK0.net]
>>91
花火はタイミングが超重要だぞ
リモート撮影できるならいったん構図決めてしまえば
ナイアガラとか連発でなければファインダーのぞかずに撮影できるから
連れ合いと一緒に撮影も花火も楽しめる

96 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/08(水) 06:50:49.05 ID:1F4jclyA0.net]
>>92
花火はタイミングが重要じゃないって意味じゃなくて花火のようにタイミングが重要なもの以外ならって意味じゃないの?

97 名前:名無CCDbウん@画素いっbマい mailto:sage [2019/05/08(水) 06:58:59.47 ID:EosCfo7z0.net]
三脚が貧弱だと振動が残ったりするからケーブルレリーズが安心

98 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/08(水) 07:47:08.41 ID:6vanAroza.net]
>>93
元の文が分かりづらいけど、多分そういう意味だろね

ワイヤレスコントローラーやSnapBridgeのリモート機能でもいいんだが、タイムラグが微妙にあるんだよな

99 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/08(水) 07:55:55.27 ID:gF5subF/M.net]
句読点の位置があれだと、わかりづらいね。

100 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/08(水) 07:57:09.61 ID:0bf4qhsPM.net]
>>94
ジッツォの3型とか買えば大丈夫だよな



101 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/08(水) 07:59:16.46 ID:REEIO6T9d.net]
自分も14-24/2.8買おうか迷ってるけどFマウントで16-35/2.8VRの特許出てるし来年辺りに来そうで踏ん切りが付かないわ

102 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/08(水) 08:22:36.20 ID:/FAu+iNva.net]
レンズの相談した81です

18-35評判良いんですね
確かに安価なのは魅力ですがちょっと広角側が不足なんで今回は見送りの予定です
16-35もあんまり評判良くなさそうなのでやめておきます

14-24とサードパーティー製かの選択肢になりそうですが丁度中古の14-24と新品のサードパーティー製の価格が同じくらいなので迷いますね
出目金レンズは使った事無いのでどんな感じやら
一度カメラ店で試させて貰おうと思います
三脚も2万くらいの安物しか無いので折角だから新調するのもありかな…

皆さんありがとうございました

103 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/08(水) 08:29:19.93 ID:FEw8jJg7r.net]
>>97
同じ価格なら中華最強

104 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/08(水) 08:55:37.42 ID:k1CRPk+Oa.net]
三脚はシルイがベスト

105 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/08(水) 08:59:21.98 ID:VP/q45nS0.net]
>>99
https://youtu.be/ltQnWij0IUc
今ならシグマで間違いない。
12年前にこんなモンスターレンズを作ったニコンは確かに凄いけど、さすがに時代遅れだ。

106 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/08(水) 10:48:25.93 ID:9DCB58Wpd.net]
>>100
同じ値段出せるならGITZO買うよ
アフターサービスが段違い

107 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/08(水) 11:15:30.37 ID:VX3YMN7I0.net]
三脚スレの嫌われパターンのジッツオ一択だな

108 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/08(水) 12:40:17.33 ID:jXQfnWLYr.net]
シルイは脚の付け根の構造が不安でやめた
微ぶれしそう

109 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/08(水) 17:24:29.99 ID:z+mTNqc00.net]
真実が受け止められないニコ爺には都合が悪い事は全てあらしに見えるらしい
自分の事は棚に上げて他社の古典コピペ張り出したり見当外れの犯人特定したりして微笑ましい
流石は日本光学の技術とニコ爺の民度は最低だぜ

悲報

NIKKOR Z 14-30mm f/4 Sは電子補正前提の糞レンズだという事が判明

光学的に有利な大口径マウントレンズと言いつつその実態はゴリゴリに補正をかけないと
見るも無残な収差の嵐と周辺光量の低下

NIKONはバレては大変とこのレンズを使用した時の補正OFFを出来ないようにした挙句
RAWにまでプロファイルを適応する外道ぶりww
知られたくないことは隠匿するのは流石三菱グループの社風ですねww

ニコ自慰曰く SONYの補正は悪い補正、Nikonの補正は良い補正!

https://ponkoshu.com/nikkor-z1430mm-f4s-distortion-vignetting/

マウント径が大きいくせに電子補正を切ったら周辺減光どころか完全にケラれてて
フルサイズのイメージサークルをカバーしてないこのレンズ

電子補正切ったら強烈に歪曲収差が出てるのが判っちゃうので切れないように細工してるwww

歪曲収差補正で四隅を無理やりストレッチしてフルサイズ対応とか言ってるが
実はフルサイズのイメージサークルをカバーしてない詐欺レンズ

さすがわおうじゃにこんの渾身の一作ww

この事実を突きつけられた痴呆ニコ爺は「SONYが〜〜〜SONYが〜〜〜」と訳のわからん事を繰り返すのみ
哀れニコ自慰 哀れニコ自慰 哀れニコ自慰 哀れニコ自慰 哀れニコ自慰

110 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2019/05/08(水) 18:14:03.48 ID:WldZm+cDa.net]
>>99
評判が良いのは安いからということを忘れないでね。
18と14のこの4ミリの大きすぎるくらい大きい差
またF4とF2.8も埋められないほど大きな差
(サードと純正の差)

もしも、星景やるなら絶対条件かと。



111 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/08(水) 18:58:30.06 ID:eggeT7dga.net]
>>105
T-2204XとK-30XにD850+縦グリ+70-200FL載せても平気だぜ

112 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/08(水) 20:14:47.84 ID:JpnUQN2V0.net]
>>105
俺は携帯用としてN-3205Xに梅本の自由雲台付けて、D4s+80-200F2.8載せてるけど、全く問題無い。しっかりしていて軽くて機動性が大変良い。
シルイの三脚あなどれないよ。

113 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/08(水) 21:10:20.04 ID:+bqR1FNUr.net]
シルイ評判いいのな
ベンロー買ったから当分買い換えないけど次の参考にするわありがとう

114 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2019/05/08(水) 22:39:08.62 ID:U7cOeecoM.net]
GITZO買うならフランス製の中古がいいと思う人です
雲台はハスキー使いです
ええ、ベタです

115 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/08(水) 22:40:20.17 ID:VX3YMN7I0.net]
>>107
>F4とF2.8も埋められないほど大きな差
>星景やるなら絶対条件
なんか詐欺被害に遭わないためにこんなフレーズは気をつけようの用例みたいだ

116 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/08(水) 22:43:57.75 ID:8iaGbZxj.net]
いや、コマ収差と周辺減光が
・f/2.8で許せる
・f/5.6で許せる
は巨大な違いやぞ?
・1.4始まりだけど4.0まで絞らないとダメ
・1.8始まりで2.8で行ける
だったら後者の方が良いレンズだし

117 名前:112 mailto:sage [2019/05/08(水) 23:02:10.53 ID:VX3YMN7I0.net]
>>113
ネタ? ID変えて消防署の方から来ましたみたいになってる

118 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/08(水) 23:09:46.12 ID:6jr5nKBL0.net]
>>110
シルイは一脚もわりと評判良い
値段のわりに良いと言う事でそりゃジッツォと比べたらいかんけど、普通に使ってあまり不満はないと思う
中華で使えるのはここくらいだな

119 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/08(水) 23:13:54.28 ID:pE+1E6aT0.net]
例えば凄い綺麗な朝焼けを待って
ここぞと思う時にブレたらめちゃくちゃ悔しいだろ
俺は後悔したくないから三脚は中華でケチりたくない
レンズの収差よりもブレは修正しようが無いから

120 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2019/05/08(水) 23:17:14.59 ID:DjOwGlv1a.net]
>>109
そういやバドミントンの試合でよく見るカメラマン奥井隆史は200-400mmにシルイの一脚を使っているな



121 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/08(水) 23:17:17.95 ID:TsO17sYla.net]
そもそも質問者は風景とは書いても星とは一言も書いて無いんだが
Fマウントで使える超広角ズームでは、風景や建築用途の撮影でかつ通常鑑賞サイズでコマが酷く目立つものはない
星屋でない限りコマなんか気にする必要はないんだよ

122 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/08(水) 23:20:15.36 ID:TsO17sYla.net]
>>116
三脚のメーカー間差でブレが発生する状況がわからん

123 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/08(水) 23:22:30.62 ID:RPJf6u870.net]
鳥撮る時はゴーヨン用にゴツい三脚使うけど、風景は本来は旅行用に買ったシルイの軽量トラベル三脚ばっかだわ。D850で露出ディレイだのコードだのは使うけどぶれて台無しなんてのは無いぞ。

124 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/08(水) 23:26:28.34 ID:pE+1E6aT0.net]
>>119
風でブレたりするんだよ、長くシャッター開ける場合は違いが出る

125 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/08(水) 23:31:13.89 ID:6jr5nKBL0.net]
>>121
耐荷重とかきちんとした共通の基準がないまま各社勝手にうたってるからね

126 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/08(水) 23:32:19.2 ]
[ここ壊れてます]

127 名前:6 ID:/bvW7+yk0.net mailto: 一度風ブレ経験するといい三脚が欲しくなるんだよねぇ []
[ここ壊れてます]

128 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/08(水) 23:36:07.90 ID:VP/q45nS0.net]
何だかんだベルボンでいいや

129 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/08(水) 23:40:24.61 ID:AiPiDVs2d.net]
>>124
今ならベルボンよりシルイやleofotoの方が良い作り
日本メーカーはもうダメ

130 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/08(水) 23:44:20.57 ID:Xsrue+LE0.net]
星景や夜景撮る場合の微ブレを抑える為に重い精度の高い三脚使う必要性は
理解できるが
せいぜいが1/15くらいの昼間の風景写真で、そんなゴツい三脚必要か?



131 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/08(水) 23:47:06.40 ID:/U60QCuA0.net]
ベルボンのシェルパ635V使ってるけど、
D850に標準域の単焦点で全然問題無いけどな
多少風が強くても余裕だけど
難点は機内に持ち込めないサイズなので、預けるのと
ずっと持って歩いてるのがすげー苦痛なだけかな

勿論、使う人の用途とかによるんだろうけどね
望遠単焦点とかの領域になると、おフランス製のがいいのかねぇ

132 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/08(水) 23:48:25.40 ID:z+mTNqc00.net]
三脚は場所取りに使う物
喧嘩の時は大きくて重い方が武器として有利

133 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/08(水) 23:49:33.38 ID:U9m7Td0X0.net]
三脚の話題は三脚スレでお願いします

134 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/08(水) 23:52:03.15 ID:YoTsnBC5M.net]
>>126
NDフィルター付けて流れる川や滝の風景を撮影しないの?

135 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/08(水) 23:53:39.76 ID:8iaGbZxj.net]
おれもベルボンUT-45使ってるわ、徒歩用
車だとSLIK Pro 700DX に砂袋ぶら下げ

136 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/09(木) 00:15:50.62 ID:kTatUwRt0.net]
>>129
ニコンには大きくて重い三脚が良く似合う
そもそも三脚は機銃の台座として開発進化してきた物だ
日本男子たるもの太くて長くて黒い三脚を携帯するのは紳士の嗜みである
だからニコンスレで三脚の話をする事は当然の事なんだよ

137 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/09(木) 00:16:57.89 ID:IBiay2Z4a.net]
メーカーじゃなくて三脚の剛性と重量の問題じゃねーか
石でもぶら下げてろよ

138 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/09(木) 00:19:29.45 ID:j9/C2i8W0.net]
砂とか石をぶら下げるとかえってぐらんぐらんしないの?

139 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/09(木) 00:29:19.30 ID:IbdWVjI70.net]
>>134
動画を撮らない人は揺れに鈍感だし重さでは対処できない

140 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/09(木) 00:40:12.39 ID:ZCXiElxC0.net]
>>134
しっかりとした三脚なら問題ないよ。
安物のヤワなやつだと重り付けてもブレる。
結局は可搬性との戦いなので、
重い三脚は強度があるのも多いし
カーボンよか安いの多いから持ってて損はない。
そして始まる軽量高剛性三脚沼よ…



141 名前:135 mailto:sage [2019/05/09(木) 01:04:53.44 ID:IbdWVjI70.net]
揺れの鈍感さを>>136氏が体現してくれた、足元しか見ていない

142 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2019/05/09(木) 02:37:50.55 ID:kxagr/+vM.net]
>>125
参考までに日本のメーカーがどうダメなのか教えてください

143 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/09(木) 03:02:53.45 ID:RFfp3gUc0.net]
三脚の話は荒れ易いしスレチだから、そっちでやる方がいいと思うが‥‥

>>138
> 日本のメーカーがどうダメなのか

・コスパ。中でも自由雲台は中華製の良く出来た物にボロ負け。
・事実上世界標準のアルカスイス互換品をほぼ出していない。

144 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/09(木) 03:33:10.28 ID:bMdGrVxo0.net]
ベルボンはなんやかんや新商品出してるしまだいける
SLIKは生き残る気があるのか心配になる

145 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/09(木) 04:59:01.05 ID:2sw82kZA0.net]
最初、ベルボンヌ、カルマーニュなんて聞いたと

146 名前:きは、てっきりおフランス製かと思い
でもおフランスの機械製品ってあまり印象よろしくなく敬遠してましたの
三脚のトップブランドがおフランス製と聞いたときは耳を疑いましたが
あの古風で爺くさい、高度成長時代の機械に流行ったような塗装でなんだか二の足
今はItaly製を使用中で、ございますの
購入時、脚の一本が間違って組つけられていたのはご愛嬌、シャレですね、シャレ
[]
[ここ壊れてます]

147 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/09(木) 05:02:22.58 ID:IzsB1ZFkx.net]
自分はハスキー4段を一生物のつもりで買ったな。

148 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/09(木) 05:07:05.03 ID:2sw82kZA0.net]
>>139
自由雲台はSBH-320、メタル風でカッコいいですね。
クイックシューは、ベルボンの一番平凡なの。
理由は、キタムラで簡単に入手できるので。
数ある脚やクランプをはじめフラッシュや照明
その他諸々固定アイテムに全て共通で使用中なので数が要る

アルカスイス、「標準」という言葉と相まって、ジッツォとならんで評判ブランドですが
「標準」というほどの「基準」を感じられず感心イマイチ、で、ございます。
自分としては入手の容易さも「標準」の要素かと。

149 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/09(木) 05:15:44.28 ID:2sw82kZA0.net]
>>142
プロ意識な方々に人気ですね
ただ、自分のイメージでは、日曜大工だけどプロ用の屈強な工具買ったぜ
大きな車が大好きなんだ、と、なぜかレクサスじゃなくて日野の2トン
趣味の料理を極めようと、板前と同じ包丁買ったぜ、うまく研げないんだけどな
そんなイメージもあります。ダメじゃないです。毛無し訂正貶しでもないです。
そんなこだわりが良い意味で愉快(funny)です。

150 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/09(木) 06:12:12.89 ID:AjEhVPLjd.net]
>>143
アルカスイス互換プレートの方が遥かに入手しやすいけどね



151 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2019/05/09(木) 07:49:45.18 ID:yHJSewhRa.net]
>>119
ジッツオ使ったこと無いでしょ!
その昔、マンフロットの055が評判良いし充分って思って使ってたけど
ジッツオの3型買ったら目から鱗だった。
足を伸ばしたり縮めたりするとき中の空気が簡単に抜けないほど
きっちり作られていてまるで桐箪笥!
シュパーっと音を立てながら延び縮み
一度、お店で触ってご覧あれ。

152 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/09(木) 07:58:36.66 ID:parAGEQUd.net]
>>146
3型3段にするか4段にするかずっと迷って何だかんだ買っていない

153 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/09(木) 09:38:30.96 ID:xt37+8tNM.net]
ジッツオの三脚買ったけど
埃被ってる……
自分の撮るものが変化しただけで
手ぶれ補正の向上が原因ではないと思うが
三脚使わなくなってしまった

154 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/09(木) 10:35:32.24 ID:GZZCy2sI0.net]
三脚スレでやれ

155 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/09(木) 11:20:30.99 ID:0661E7Ab0.net]
スレタイの読めない基地外だらけかよ

156 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/09(木) 11:45:02.38 ID:IbdWVjI70.net]
三脚スレでの傍若無人ぶりを他スレにもそのまま持ち込んでるわ内容に既視感だらけ

157 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/09(木) 12:34:47.39 ID:2UBZLxu/0.net]
三脚なんて、デカくて重くて高いもの程良い。
以上。

158 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/09(木) 12:50:20.71 ID:2sw82kZA0.net]
スチルカメラの三脚なんてどれも大同小異かなと。
いっそ測量やさんのやムービー屋さんの使えば近道じゃないの
なんておもふ

159 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/09(木) 12:51:36.12 ID:sth4CTHc.net]
天体望遠鏡用の三脚つうかピラー?
あれが一番安定してそう

160 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2019/05/09(木) 12:58 ]
[ここ壊れてます]



161 名前::13.64 ID:q+entokka.net mailto: youtuberの話ししたい奴が出てけ。専用スレあるじゃん。うぜーよ []
[ここ壊れてます]

162 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2019/05/09(木) 13:28:55.10 ID:gz8IBLWA0.net]
昨日量販店でDXの40mmマクロが安売りしてた。4万切るくらい。マクロ持ってないからすごい悩んでる。
でも今年FXでFマウントの60mmマクロが出るって噂だから待ったほうがいいですかね?

163 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2019/05/09(木) 13:52:58.83 ID:hYCC4VmpM.net]
三脚ネタで荒らしてるのってエアリーガイジだろうな
レンズの話しよう

164 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/09(木) 14:26:56.77 ID:sth4CTHc.net]
>>156
DX40mmマクロは昔持ってたわ、オークションの写真撮るのに使ってた
時計とかアクセサリー類がちゃんと撮れますからな
虫とか撮りたいなら全然短すぎなので180mmマクロ買ってね

165 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/09(木) 14:27:18.43 ID:GVLodJHta.net]
>>156
その噂は去年から引き続きなんだよ
60か200か定かではないし
噂に振り回されるだけ損よ

166 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/09(木) 14:28:13.61 ID:io5Hug4Ed.net]
ここでレンズ購入相談可能ですか?
レンズの購入相談のスレがなかったので

167 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/09(木) 14:35:37.80 ID:gz8IBLWA0.net]
>>158
なるほど虫か。考えてなかったwちょっと検討してみます。ありがとう

>>156
FX60マクロは最近でてきたの話だと思ってた。確かに確定情報じゃないし気にしすぎない方が良さそうですね。ありがとう。

168 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/09(木) 14:36:17.65 ID:gz8IBLWA0.net]
×>>156
>>159

自分にレスしてしまった

169 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/09(木) 14:40:58.93 ID:T5mHF28Ga.net]
ZマウントのMicro NIKKOR出さないんかねえ
105mmくらいがいい

170 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/09(木) 14:49:49.51 ID:WPqr30+pa.net]
静音作動や動画適応に拘りすぎてソニー90mmみたいにAF遅くならないことを願うわ
ましてステッピングモーター使ってるニコンじゃ激遅になるだろう
マクロのフローティング機構はリングSWMでグイグイ動かすに限る



171 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2019/05/09(木) 15:10:38.50 ID:wJ2IHXeoa.net]
マクロリニューアルするのなら105mmにして欲しいよな

172 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/09(木) 15:14:05.47 ID:UI0APWyVd.net]
>>160
Fマウント用なら全般答えてくれると思うよ

173 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/09(木) 15:21:32.15 ID:LIc2675Xa.net]
135mmがいいな

174 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/09(木) 17:28:37.35 ID:parAGEQUd.net]
PF使って200mmをリニューアルして欲しい

175 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/09(木) 17:41:54.08 ID:ZiscVqj70.net]
180mmf2.8をZで出して欲しい

176 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/09(木) 17:57:48.29 ID:lKQ94P6na.net]
80-400をZで出して欲しいな
FTZ経由だとAF遅くて

177 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/09(木) 18:44:10.61 ID:rNlR/Kvia.net]
>>154
天体望遠鏡でも、口径20cm超のシュミカセ用の三脚は、
対荷重が30Kg以上あるから、カメラ用より丈夫。
雲台も大型電動経緯台にすれば、手元のリモコンで
アングル変更出来て便利で対荷重20Kg以上あるから、
カメラ用のレンズなら何つけても余裕。

178 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/09(木) 18:50:10.15 ID:cthB6bqD0.net]
https://i.imgur.com/1ez6Laz.jpg
いつまでスレ違いの三脚の話ししてんだよ

179 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/09(木) 18:57:54.28 ID:D7One0K7a.net]
そうねえ
望遠マクロって選択肢抜け少ないから、Z Micro 180/2.8Sとか出たら買っちゃうなあ

180 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/09(木) 19:24:14.79 ID:+3b6kWQ50.net]
80-400新型出て欲しい



181 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/09(木) 20:04:43.84 ID:cnnQpuNa0.net]
あれズームが使い辛いよな
個人的に今のならサードパーティで十分だわ

182 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2019/05/09(木) 21:30:15.73 ID:FD8/8YjX0.net]
>>147
3型4段でオクで狙ってたけど
3型3段の出物があったので落札
使ってみたら使うのは車移動の時だけだし
なにより伸ばすのに4段よりもひと手間少ないので
すっごく便利
剛性もあるし言うことないよ
車移動なら3段オススメ

183 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/09(木) 21:50:18.76 ID:kFgKq4mZM.net]
>>147
斜面で使う(山で鳥とか)なら自分の身長を超える方が良いと聞いてるよ
斜面で中腰キツイ

184 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/09(木) 21:56:28.49 ID:iYLPTHoMM.net]
>>174
100-400お買い上げありがとうございます byニコン

185 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/09(木) 21:59:11.98 ID:II8WMTjW0.net]
>>172
だってZ用の望遠レンズ出ないし
Fマウントはこのまま放置だからネタが無いんだよ

186 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/09(木) 23:26:56.70 ID:4GNrowyP0.net]
Zは大口径が先だろ

ガチ望遠勢なら500PFにアダプタでZにくっつけているだろうよ・・

187 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/09(木) 23:49:04.73 ID:sth4CTHc.net]
手軽望遠勢としては200-500のZ版が欲しいすな

1.8で20, 35, 85,
135/2, マクロ付いたらええな
24-70/4, 200-500/5.6

このくらい揃ったらいいなと

188 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/10(金) 00:32:54.14 ID:0f57mqo0d.net]
>>166
ありがとうございます。
ポートレート、スナップ写真用にレンズを買おうと思っております。
ポートレートは少し本格的に、その他はつけっぱなしにしつつ日常をと考えてます。
第一候補が58mm1.4、85mm1.4か1.8 、
第二候補が105mm
本体D750、レンズが20mm1.8、50mm1.4、24-120 4、
です。

189 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/10(金) 00:36:13.21 ID:MUeAJDc/d.net]
20年間使ってた80-200mmF2.8D落とした。。。
しかもマウント側からキャップ無しでアスファルトに立った状態で。。。

190 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/10(金) 00:36:30.25 ID:MUeAJDc/d.net]
(´;ω;`)



191 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/10(金) 00:48:31.20 ID:8sj0ABKpM.net]
別れの時期だったんだよ
レンズが休ませてくれと
人生は出会いと別れの繰り返し

192 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/10(金) 00:53:14.02 ID:0no/uDxM0.net]
>>183
> 20年間使ってた80-200mmF2.8D落とした。。。

70-200 FL に買い換えろ、という天啓ですよ。(笑)

193 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/10(金) 01:08:24.08 ID:/1Bev0S00.net]
物持ちいいな

194 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/10(金) 06:10:34.31 ID:Pt5Zb46Qd.net]
>>182
そこまで定まってるなら、あとはご自由に。としか…。
とりあえず一本なら58mm。
85mmはニコンに拘るなら1.8で良い。1.4は他社に新しくて安くて良いレンズがある。
105mmも良いんだけど、単純な性能で言うとシグマの方が上だというデータがある。

さらに言えばそこまで揃ってないのならポトレ経験も浅いだろうし、よく使う焦点距離が見えてくるまで70-200FLを使うと良いんじゃないでしょうか。

195 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/10(金) 07:37:44.67 ID:rrEjLHzn0.net]
みんな保護フィルター何使ってます?

196 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2019/05/10(金) 08:05:53.74 ID:BTMQqW/Ba.net]
カメラバックに入れてるとき
フィルターしてキャップして保護してる。
撮影するときは保護フィルターは外す。
NDとかソフトとかは必要時に付けるけど
撮影中はフィルター無しです。まっ気持ちのもんだいかと

197 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/10(金) 08:55:31.38 ID:Ga/oxtdt0.net]
ナノクリは裸族

198 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/10(金) 09:12:51.19 ID:qWI6lfP5d.net]
キャップ付けないで、保護フィルター付けて持ち歩いてる。
外出先でレンズ交換する際、いちいちキャップ外さないで楽だし地面とかに置いたり、子供にレンズ触られても気にしないで良いから楽なんだよね。
必要あれば外せば良いわけで、デメリットよりもメリットの方が大きいかな私の場合。


199 名前:激塔Yはともかくフード、保護フィルターは消耗品として割り切ってるなぁ。 []
[ここ壊れてます]

200 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/10(金) 09:38:57.63 ID:qsWG5o+80.net]
寄れるレンズはともかく俺は保護フィルター付けない派
等倍すると若干もやっとするし、保護フィルター割った時に前玉傷付いたヤツ知ってるし
レンズフードで接触はかなり避けれる



201 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/10(金) 09:43:52.64 ID:/Y1RVaSZa.net]
>>193
保護フィルター割れて前玉キズついたってむしろキズで済んだって状況も考えてられんか?

202 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2019/05/10(金) 09:48:58.08 ID:Y7ECuWTva.net]
>>183
自分も70-200/2.8初代VRを3年ほど前にアスファルトの上に落として具合悪くなったので、
心置きなく70-200/2.8E FLに買い換えました。
初代VRの写りには不満もあったので、FLに買い換えて大満足です。
なぜもっと早くに落とさなかったのかと反省したくらい。

203 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/10(金) 09:51:21.52 ID:UusZ/bGva.net]
>>194
保護フィルターが割れるようなダメージを負った時点で鏡筒と光学系に何かしらの不具合出るよ
それに気付くか気付かないかは人によるが

204 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/10(金) 09:58:06.36 ID:oCB7lgcX0.net]
落下したら修理出す

205 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/10(金) 12:34:47.75 ID:xQ9IQHwYM.net]
ペットボトル放り投げて立たせるやつあるじゃん。
あれ70-200でやってみようぜ。

206 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/10(金) 12:37:03.57 ID:MnIVpbETa.net]
>>198
よし!お前の70-200はどこだ?

207 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/10(金) 12:47:25.87 ID:oCB7lgcX0.net]
わいのハチゴローならあるで^^

208 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/10(金) 12:47:34.10 ID:Ga/oxtdt0.net]
重量バランス的にヨンニッパ以上は立ちそう

209 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2019/05/10(金) 12:56:43.35 ID:P8hL4oYqM.net]
Z用対角魚眼単焦点レンズを出して下さい

210 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/10(金) 12:58:19.53 ID:hhzXoSQld.net]
>>188
経験は浅いです
70-200だとつけっぱなしにして気軽にという感じには厳しい気がします
大口径への憧れが強くて1.4シリーズにひかれるところもあります‥
50mmを常用してるんですが
同じシチュエーションでの写真を見てみたいんですがオススメのサイト、またはどなたか持ってるかたお願いしたいです。



211 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/10(金) 13:18:03.63 ID:bb/W84zr0.net]
俺のゴゴロクは皮被ってますよ

212 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/10(金) 13:25:34.27 ID:Ga/oxtdt0.net]
50mm常用なら、まずは50mm前後の良いレンズにグレードアップすれば防湿庫の肥やしにならずに済むと思うけどな。
artやplanar、最近だとトキナーoperaも凄い描写するぞ。

213 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/10(金) 14:13:53.59 ID:iSNAlWCMa.net]
Opera50使ってるけど人に勧めようとは思わねーわ
コマ収差が割と酷い点を除いて恐らく満点と言える光学性能ではある
ただ、ひたすら綺麗に写るだけの優等生オブ優等生で全く面白くないんだよね
何よりボケが硬く滲みがないせいか、立体感に欠ける
58mm f1.4Gとは真逆と言っていい性格だよ

>>203に勧めるなら本人希望でもある58mmかなぁ
ポトレ用なら105mm f1.4Eだな
案外スナップで使っても面白いのよ

作例ならフォトヒトで検索するのが丁度いいと思うよ
ドヘタクソから上手いのまでなんでもある

214 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2019/05/10(金) 14:25:52.57 ID:CbIgunvQd.net]
千葉県を走る人気のローカル線、いすみ鉄道では今月11・12日の両日、
キハ52タラコ色による運行終了にともなうイベントを開催します。
タラコ色による最後の勇姿の撮影は皆さんご存じのゆ○鉄踏切でお願いします。

〜JTB時刻表2015年8月号に採用・ゆ○鉄踏切の構図指南〜

まずカメラをなるべくローアングルで構えます。 こうすることで、背景の建物や送電鉄塔を構図から隠すことができるんですね。
私ならゴザを敷いて寝っころがってみます。セオリーにとらわれない、それがゆ○鉄流です。
踏切標識を左下、キハを右下に配置し、上半分は青空をたっぷりと入れましょう。
空を多めに取り入れることで、その場の空気感が演出できるんですね。
この場合、列車は小さく写りますが、構図の中で存在感があればそれは鉄道写真です。

★★注意事項★★
☆踏切付近にソーラーパネルが施工されています。
ソーラーパネルを構図から除くよう注意しましょう。
☆ここで編成写真を撮影することはゆ○鉄派の支障となりますので、ご遠慮ください。

□▼◎■△◯●◇◎□▽◇●▼▽◇●△★●□▼○△●▲◎●○☆◆▽○●▲◇◎■□★▼◯▽△▲◆☆△□●◎★▽○■▼△☆◆

215 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/10(金) 15:00:13.73 ID:oqO/gz30d.net]
>>203
ポトレ用途なら105mmが断トツだよ
今50mm持ってるなら58mmは後回しでも良いと思う。
俺はどっちも持ってるが、俺のなかでは58mmは軽い!それだけ
105mmは明確に人撮る時は必ず持っていくけど
58mmはスナップ撮りたい時と、一本でウロウロしたいとき、軽い装備が良いとき専用かな
夜景どうこう。。って言う一番の売りに関しては、そもそも夜景撮るなら広角寄りの28とか35もしくは20で撮るしなーって感じ

216 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/10(金) 15:05:05.63 ID:MnIVpbETa.net]
>>204
それ18-55やんけ

217 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/10(金) 15:09:58.06 ID:aZsV6N++a.net]
>>209
ああほうけ

218 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/10(金) 15:27:36.90 ID:hhzXoSQld.net]
沢山アドバイスありがとうございます。
85mmはなしっぽいので一旦除外して
58mm、105mmで考えようと思います。
ポートレート専用ではなくスナップもと考えるとやはり58mm優勢ですかね?

219 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/10(金) 15:35:21.87 ID:xoETFd830.net]
>>202
F用対角魚眼を使えば良いやんか、Zの必要理由は何

220 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/10(金) 15:50:11.37 ID:W0kixc3K0.net]
>>211
バストアップー全身ぐらいの撮影が多いなら85oぐらいが被写体の歪みもなく、距離も
はなれすぎなくていいよ
105oだと被写体と離れるので不便、特にスタジオではね

105of1.4は良いレンズでおすすめだけど、70-200mmやマクロの105oの方がいろいろと使える
58of1.4は万能レンズではないので58o特有の写りが欲しいのでなければ、必要ない



221 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/10(金) 16:28:40.44 ID:hhzXoSQld.net]
>>213
そうですね。顔だけってよりバストアップ〜全身が多いです。
105だと少しスナップ撮りが心配ではあります

ズームレンズで色んな画角試してるんですが悩ましくて、50mmで慣れてるせいか50mm付近が撮りやすく感じてしまっているのか、合ってるのかわからなくなってしまってます。

222 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/10(金) 16:59:05.38 ID:W0kixc3K0.net]
>>214
スナップとポートレートって人によってとらえ方が違うからアドバイスしにくいんだよね
俺の場合、スナップは周りの状況も含めてなるべくパンフォーカスでサッと撮るので35o
がベスト
ポートレートは被写体を歪めさせたくないのでなるべく望遠、バッグはぼかしたいので明るい
レンズの85o、
外なら70-200、105mf1.4だ

223 名前:が、両方とも重いレンズなので漠然と持っていくレンズではないね

分けて考えた方がいいと思うよ
万能でコスパがいいポートレートレンズは85of1.8かな
[]
[ここ壊れてます]

224 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2019/05/10(金) 17:02:07.99 ID:GKTERJSmd.net]
58mmは使い辛い
50mmで人撮るならツァイス

225 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/10(金) 17:10:18.16 ID:VfRN38myM.net]
>>206

>ただ、ひたすら綺麗に写るだけの優等生オブ優等生で全く面白くないんだよね

それ、シグマのArtシリーズの印象と全く同じなんだが
オペラてアート寄りのレンズなの?

226 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/10(金) 17:35:59.44 ID:S/tspwQua.net]
>>217
Art寄りどころかArtより優等生だぞ
完全無味無臭

ただ、コマ収差が本当に酷い
夜景では使えん

227 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/10(金) 18:00:12.09 ID:Ga/oxtdt0.net]
俺はその無味無臭感が好きなんだよ。性能極振りの。
https://i.imgur.com/SmfW5Mj.jpg

58は58で好きだから手放せないけどね。

228 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/10(金) 18:07:41.89 ID:LLjBirvT0.net]
衝撃よりも俺は汚れて気にしてフィルターつける
街中の油分
海風の潮け
世の中汚れだらけだからね

229 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/10(金) 18:18:33.55 ID:hhzXoSQld.net]
>>215
ありがとうございます。
めちゃくちゃ悩みますね。
105mmは重さが気になる(価格も少し)けれど
ちょっと今日、撮る予定があるので24-120でもう一度意識しながら色々な画角でとってみようかなと思います。

230 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/10(金) 18:29:24.74 ID:VfRN38myM.net]
>>218
収差残ってるのに無味無臭て不思議なレンズだね
ただなんとなく個性はわかった
ありがとう



231 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2019/05/10(金) 18:33:40.33 ID:KvkQ0Red0.net]
105mm写りすごいけど長いからなー
最初は85mmぐらいが無難でしょ

232 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/10(金) 19:42:32.48 ID:YFWVpSx/0.net]
迷ったら70-200 f2.8Eだろ
仕事用ならこれでも充分

233 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/10(金) 20:30:19.00 ID:hhzXoSQld.net]
>>223
同じ画角、F値でとった場合の違い見たいんですがどこか見れるところありますかね?
感動するくらい違うとなれば検討の価値ありますよね。

234 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2019/05/10(金) 21:07:33.01 ID:KvkQ0Red0.net]
>>225
ニコカレで借りただけやからすまんな
写りはヤバいよあれはガチだけど1本目に買うレンズでもないと思う
ゴリゴリにポトレしてるなら選択肢にはいるけど70-200が無難よ

235 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2019/05/10(金) 21:11:12.36 ID:8kwxF2qC0.net]
2.8だとアップならボケるが引きだとボケ足りな過ぎ
引きだと105/1.4開放で下記
https://imgsv.nikon-image.com/products/nikkor/fmount/af-s_nikkor_105mm_f14e_ed/img/sample/pic_02_l.jpg
85や58で被写体サイズ同じなら深度ほぼ同じでボケ
た背景が大きく写り込みむ
ポートレの焦点距離選びは場所や背景に合わせると
言っても過言じゃない
24-120/4で背景の写り込み広さ意識してポートレ
の撮影場所探しすると良いと思う

236 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/10(金) 22:02:35.49 ID:rrEjLHzn0.net]
フィルター用のレンズペンで前玉掃除しちゃってたんだけど問題ないよね?

237 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/10(金) 22:11:15.49 ID:W0kixc3K0.net]
>>228
フィルター用のレンズペン??
レンズ用のレンズペンでしょ
問題ないよ

238 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/10(金) 22:25:15.22 ID:rrEjLHzn0.net]
>>229
これで前玉やってた


https://i.imgur.com/GpGwnWs.jpg

239 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/10(金) 22:30:49.66 ID:XipO2Ove0.net]
>>228
レンズ用とフィルター用は、チップの形が違うだけだよ。

240 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/10(金) 22:47:11.47 ID:QjkQuXzId.net]
>>230
大丈夫
ティッシュペーパーより100倍良いw



241 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/10(金) 22:57:40.93 ID:WhhWxmth0.net]
>>229
フィルター用が平面タイプのチップでレンズ用が球面用のチップなんだよ
他にもファインダー用の小さいチップのとかいろんな種類がある


242 名前:tに言えば違いはそれくらいだから何使っても大丈夫なんだけどね []
[ここ壊れてます]

243 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/10(金) 23:12:29.13 ID:KDzj2AUq0.net]
皆さんマメで羨ましい
自分はハァハァ(*´д`*)してティッシュで拭き拭き

244 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/10(金) 23:15:33.05 ID:W0kixc3K0.net]
俺は無水アルコールとシルボン紙でやってる

245 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/10(金) 23:26:12.55 ID:U0wg9NyBa.net]
メーカーは嫌がっていますね。
2ch-dc.net/v8/src/1557498214054.jpg

246 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/10(金) 23:34:40.48 ID:hhzXoSQld.net]
>>226>>227
ありがとうございます。
ほんと悩みますね
全部揃える予算もないので
105mm購入して場所により50mmと併用
又は候補になかったですが、70-200も検討してみようかなと思います。
良ければ105と70-200のメリット、デメリット聞かせてもらいたいのですが‥

247 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/11(土) 01:12:59.22 ID:/vbfbybS0.net]
>>237
70-200はええよ。風景、ポートレート、動体の主力で使える。

248 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/11(土) 06:46:35.83 ID:FqErI3ao0.net]
>>238
コマ収差酷くて無味無臭て不思議な感覚のヒトが勧めるレンズを凡人にはどう捉えれば良いんだろか

249 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/11(土) 08:43:12.52 ID:/vbfbybS0.net]
>>239
日本語でよろしく

250 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/11(土) 08:55:07.51 ID:TWMaLLm5a.net]
収差が残る=個性が出る
じゃねーぞ?
残し方の問題だぞ



251 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/11(土) 09:58:06.50 ID:uoRed2LA0.net]
>>237
105mm
メリット
 描写最高。明るい。
デメリット
 ズームできない。

70-200mm
メリット
 105mmには劣るが描写性能が良い。ズームできる。AF速い。
デメリット
 値段が高い。重い。f2.8より明るくできない。

こんな感じでしょうか?
70-200はとにかく便利、105は不便だけど構図が決まれば最高。
結論としては、両方買うしかありません。

252 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/11(土) 10:01:43.38 ID:Rw9Ty0JgM.net]
構図は足を運んで決めるんだよ
ズームで横着するな

253 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/11(土) 10:03:45.97 ID:Mx/mn+k/0.net]
>>242
もっとシンプルに考えれば?

254 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/11(土) 10:04:30.03 ID:Mx/mn+k/0.net]
237へでした

255 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/11(土) 10:20:14.61 ID:toRKGBKA0.net]
>>243
学校の先生みたいな事言ってるが、便利なものは躊躇せず使うもんだよ
風景じゃなかなかそうはいかないケースが多いし、スナップだって、このタイミングで!ってシーンもある
自由度が高い分、ある意味単より腕を問われるのがズームだ

256 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/11(土) 11:09:31.31 ID:lav/gYHtd.net]
>>246
横からすまんが、足で動かして撮るのはズームも変わらないと思うよ。
会場がーとかはおいといてあくまでも原則論だけど、ズームも基本は被写体に対して画角決めてから動いて撮るってなると思うよ。
ファインダーのぞくときには、画角決まっていてシャッター切れる状態がベストなんじゃね?

ファインダーのぞいたときにあたふた画角決めてるようなら、あなたのいうチャンスを逃すと思う。

ズームは「もっと良い画角!!」欲張るからね。そんな暇あるならシャッター切った方が良いと思う。

257 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/11(土) 11:13:13.00 ID:LXUl4aoE0.net]
よくズームだと足使わないとか言われるけど
全く理解できんわなあ
言わんとしてることは分かるが実際そんな奴いるのかと思う
単売るための言い訳にしか思えん

258 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/11(土) 11:18:03.38 ID:CoUTdO2C0.net]
>>248
その説明は、完全なる初級者(写真や絵に取り組んだことのない、ど素人)向けの説明だろ

構図とか考え始めた初級者以上ならほぼいない
が、世の中の9割は初級者未満の初心者なわけでさ

259 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/11(土) 11:18:25.23 ID:nVbyMSdfd.net]
イベコン撮りとコミケはズーム使うわ

260 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/11(土) 11:19:56.28 ID:CoUTdO2C0.net]
あと、ズーム使うって言っても、とくにスナップや動体なら、ファインダー覗く前に焦点距離ほぼ決めてるだろう

風景(とくに遠景)なら、そこから微調節入れるだろうけど



261 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/11(土) 11:32:49.31 ID:GY8Ezayr.net]
だってスケートとかぐるぐる回ってるわけやし…
ズームないとあかんよ…

262 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2019/05/11(土) 11:34:01.05 ID:/aag7L3Pd.net]
>>249
万年初心者の自分は単焦点が好きです。35mmと50mmを使っています。

263 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/11(土) 11:47:38.75 ID:qJfKtkcjd.net]
>>252
誰もズーム否定してないでしょ。ズームでも足使うよね?って言ってるだけ。
それに動けない条件でのズームの使用については誰も否定してないよ。

264 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/11(土) 11:52:32.37 ID:RIQIdPkfM.net]
足使うなら単使うよ
ズームは微調整しないから旅行とか便利

撮る前に70から200に動かすとか素人でもあり得んわ

265 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/11(土) 11:55:58.25 ID:toRKGBKA0.net]
俺の言ってる事って否定されるようような話かね
ズームも足使うとか使わんとか、そんな言葉遊びはしてるつもりないが
まあ掲示板は否定の応酬が殆どだから別に構わんけど
俺もそうだからw

266 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/11(土) 12:05:26.66 ID:Eu/oxApj0.net]
ズームってのはイベントやお仕事用
自分のポジションが動けない事前提ね
ソフマップイベント行って単だと画角が近過ぎたり遠すぎたりするでしょ、水着の姉ちゃんのバストアップしか撮れないんじゃ意味無し
24−70だの28−70なら対応できるって事

267 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/11(土) 12:09:06.23 ID:Eu/oxApj0.net]
コミケのカオスで85単で全身ショット撮ろうとするバカが稀にいるけどね
24−70で撮る方がスマート

268 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/11(土) 12:10:09.03 ID:pHT6BmgJp.net]
単でもズームでも、そういう「前提」で語るから話がややこしくなる
個人の好きで使えばいい

269 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/11(土) 12:12:05.92 ID:BBUSYhK8M.net]
撮るものが決まっている時はズーム
決まっていないときは単焦点
何度言えば

270 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/11(土) 12:14:20.49 ID:T1fkkpYad.net]
田舎過ぎて撮影会とか無いから、そこらの女子大生買ってモデルにしてるけどズームは使うぜ



271 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/11(土) 12:15:23.26 ID:Eu/oxApj0.net]
70−200と105/1.4eは描写が全く違うw 85/1.8だってズームと全然違うしね
そんなの買って撮って気付く話で買う前に気にする話ではないw

272 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/11(土) 12:24:10.85 .net]
コミケとかキモすぎて無理だわ

273 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/11(土) 12:32:50.60 ID:O6ZXuord0.net]
>>263
わかる、カメラ持ってる気持ち悪いのがいっぱい居るもんな

274 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/11(土) 12:33:09.34 ID:qJfKtkcjd.net]
>>256
ズーム使いこなす者は優れているみたいなことを断定的に言うからでしょ。
んなもん個人のスタイルと被写体によって変わるとしか言えんと思うよ。

275 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2019/05/11(土) 12:43:06.18 ID:/aag7L3Pd.net]
僕の場合、旅行は24-70mm f/2.8の1本だけでまかなえる。Z7に移行してからはますますその傾向が強くなった。

276 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/11(土) 13:17:33.21 ID:toRKGBKA0.net]
>>265
> ズーム使いこなす者は優れているみたいなことを断定的に言うからでしょ。

なぜそう極端になる
上のレスのズームは安直だみたいな物言いに当てただけだ
だから「ある意味」と前置きし

277 名前:てある

> んなもん個人のスタイルと被写体によって変わるとしか言えんと思うよ。

その通りだから読み違えるな
単だズームだって他人に縛り入れるようなレスに突っ込んだだけ
[]
[ここ壊れてます]

278 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/11(土) 13:23:56.99 ID:Eu/oxApj0.net]
画質にこだわる自分は単の画質に頼りがち
後で見返すと過去に撮ったタムロン70−200やタムロン28−75旧で撮った画が良好だったりw・・

279 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/11(土) 14:00:51.72 ID:LweybP7Xa.net]
>>243
70-200のズームは半分ボケ量の調整に使うんだよ

280 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/11(土) 14:01:51.62 ID:GBrRnauh0.net]
>>261
素人写真うp希望



281 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/11(土) 14:03:14.66 ID:bioRsU5Id.net]
>>268
それはただお前がタムロンの描写が好きなだけだろww

282 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/11(土) 14:25:23.61 ID:qJfKtkcjd.net]
>>267
まぁそんなにカリカリするなよ。
相手のレスがともかく、それにあなたまでのせられる必要ないでしょ。
あなたも言葉足らずなのよ。
先ほどのレス返す前、>>246を改めて読ませてもらったけど、あなたの言ってることに対しては、そんなに反論無いよ。

283 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/11(土) 15:03:42.62 ID:yocaXIOKd.net]
質問させてもらったものです。
やはり70-200はあまりに大きすぎると感じたので105mmか58mmでいこうかなと思います。
レビュー読んでて思ったんですが、58mmのクセ=出来が悪い?感じに聞こえてしまってます。
逆に重さ、大きさ以外105mmは完璧に感じてしまいます。
58mm買って、将来的に70-200もありかなと思いました
または105mm購入し、のにち70-200f4
悩みすぎてわからなくなったんですが、
今の気持ちとしては105mmに向いています。

284 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/11(土) 15:07:05.36 ID:Vvn7QyP20.net]
58にしても105にしても
人に聞いてそんな迷い方する奴が買うレンズじゃねーよ
70-200買っとけ

285 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/11(土) 15:11:40.72 ID:q7JakidTd.net]
>>273
58mm持ってるけど

AFが70-200より遅い
絞らないとパープルフリンジがwww
↑の2つが気にならないならおすすめ

286 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2019/05/11(土) 15:25:31.64 ID:E2nP1dVx0.net]
105mmは間違いない。
58mmはそいつにとって神レンズになるか、
はたまたクソレンズになるか。
まずは使ってみろ

287 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/11(土) 15:29:38.28 ID:GTfzlv4yF.net]
>>273
軽さで言うなら70-200F4は??中古なら安いし。
タムの70-210F4もあるし。

画角だけで言ってるから、写りはしらんけどね。

あなたの候補で買うなら85mmF1.8かなぁ。
58mmはねぇ。。。
似た焦点距離既に持ってるからねぇ。

58mmは私も持ってて好きなレンズだけど、評価云々って自分で使わないとわからないよー。

広角で寄れるけど周辺ガタ落ちで癖あるレンズ(当然海外サイトの評価も低い。)持ってるけど、自分は寄れるという点で好きだからねぇ。

そういう意味で人の評価なんて当てに出来ないよ。

288 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2019/05/11(土) 15:32:13.92 ID:1/1+itT80.net]
俺はまったり個撮なら58mmだけど、
屋外でローテーション方式なら70-200だな。

289 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/11(土) 16:25:19.70 ID:O6ZXuord0.net]
58は意見が真っ二つに割れるよな

290 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/11(土) 17:06:36.55 ID:DELKML2ld.net]
58mmはボケがすごく滑らか
それ以外は普通w



291 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/11(土) 17:18:12.28 ID:G8W7KtmrM.net]
個室でローション
うらやましいっす

292 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2019/05/11(土) 17:33:18.86 ID:ZyOQyfIt0.net]
>>274
これな

何が必要なのか本人判ってないんだから

293 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/11(土) 17:59:17.72 ID:nvxsaUfXd.net]
>>273
105/1.4にしといた方が後悔しないと思うよ。

294 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/11(土) 18:15:11.65 ID:5+jq8sOj0.net]
もともと質問主さんは85mmを検討していたはず
105mmは確かに良いレンズだけど、
気軽に持ち歩くなら85mmの方が良いのではないかと

295 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/11(土) 18:21:10.31 ID:qdwTARd/0.net]
これは間違いなく小さな105mm
どう見ても小さい
https://i.imgur.com/BrCJHA5.jpg

296 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/11(土) 18:28:37.20 ID:p/Pjy7Mo0.net]
>>285
性能を取るかサイズを取るか
https://i.imgur.com/lXM1XdF.jpg

俺はニコンを取るニコ爺

297 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/11(土) 18:48:08.09 ID:JD95pnBYd.net]
ニコンの105も結構ズッシリしてるし、大きいといっても取り回し的に70-200の方が楽な気がする。

298 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/11(土) 18:52:11.51 ID:qdwTARd/0.net]
>>286
玉ボケは性能にカウントしないけど、解像、明るさ、収差の小ささは僅かにシグマの方がいい
ほんと僅かに・・

その僅かな差を追求するためにあのサイズとお重さに価値を見出せるかどうか
わたしく大艦巨砲主義ですが価値を見出せませんでした
あのサイズと重さと付き合うにはもっと明確な差が欲しかった

299 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/11(土) 18:52:31.05 ID:vp6ywi1n0.net]
サイズ比較
https://i.imgur.com/NGpOUhS.jpg

300 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/11(土) 18:53:22.37 ID:rUoJwwKq0.net]
>>273
105mmf1.4オススメ。
誰でもいい写真が撮れるスーパーレンズ



301 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/11(土) 19:01:55.41 ID:qdwTARd/0.net]
>>289
小さい!

302 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/11(土) 19:35:52.15 ID:x43BLOJ70.net]
>>280
逆に言えばさ
解像感だけなら、他社のレンズでも出来るのだろうけど
ボケの滑らかさは味わってしまうと、他じゃ物足りなくなる時ありまっせ

これ、この間撮ってきたばっかりなんですが
最近はこんな感じがマイブーム
2ch-dc.net/v8/src/1557570858430.jpg

303 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/11(土) 19:37:39.79 ID:FhBFF+oJp.net]
あとな、寄れるレンズかどうかも忘れずにな
これダメだと結構不便するからな

304 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/11(土) 19:39:26.22 ID:wj/w1CoSa.net]
>>292
105もなんだけど、滲みながら滑らかにボケてくレンズって貴重だよね
そして撮ってて楽しい

305 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/11(土) 19:42:58.29 ID:uHFxNp9FM.net]
敵国製でなければ欲しいレンズ

306 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/11(土) 19:43:11.58 ID:XhSXUdZId.net]
>>292
いいね!

307 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/11(土) 19:44:26.91 ID:yocaXIOKd.net]
沢山のアドバイスありがとうございます。
今また撮ってきたのですが
105mmにしようと思います。
常用として少し重いですが、70-200よりもマシなこと。
ポートレートでの場所、構図がある程度決まっている(仕事を、かねているため)のでズームレンズは必要ないと判断しました。
58mmも悩んだのですがクセの強さがわからないこととモデルさんとの距離が近く、
今回離れて撮ってみてなんとなくお互いの緊張感が、なく撮れた気がしたのでよかったかなと感じました。
手振れが少し気になりますが、そこはこれから鍛練に励みたいと思います。
相談して良かったです。答えてくださった方ありがとうございました

308 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/11(土) 19:50:26.17 ID:xb5SsXbM0.net]
>>286
顔の大きさが違う

309 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/11(土) 21:42:13.81 ID:qdwTARd/0.net]
>手振れが少し気になりますが

Z購入待ったなし!

310 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/11(土) 22:10:56.69 ID:OPY7qfO40.net]
ハクバの防湿庫タイムセールで凄い安くてワロタ
残り2時間切った
横型85L(ハチゴローでも横で入る)16800円5%クーポン
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BFFY845
縦型80L 17800円5%クーポン
https://www.amazon.co.jp/dp/B07G8V9CXV



311 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/11(土) 22:36:14.38 ID:0nbwECJ60.net]
手振れ気になるなら一脚使うだけでかなり低減できる
三脚よりも機動力は高いからオススメ

312 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/11(土) 23:45:54.10 ID:9DJoEpDQ0.net]
>>294
そうなんですよ!105もいいですね。
持ってましたが、出番が少なく手放してしまいましたw
夜とか大雨の悪条件が好きなスナップ野郎としましては
全体的な描写や雰囲気、解像感等105の方がいいと思います
ただ、どうしても重さや取り回しの面で億劫になってしまうんですよね

画角の違いを無視したとしてw
明確に撮るものが決まってる場合や仕事なんかで使うのでしたら、断トツで105かなぁ と
繊細さや少々の圧縮効果なんか、本当にお勧めのレンズだと思います
背景が寄ってくると、それだけでドラマチックな雰囲気出てきますしね
58は良くも悪くも線が太く感じられ、こってりかと
ただですね、一日ずっと持ち歩くとなると軽さって凄い武器なんっすよ

313 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/11(土) 23:48:38.26 ID:a4S/iXBi0.net]
ハクバの防湿庫っていっつも値下げしてるよね

314 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/11(土) 23:51:30.06 ID:DZ2YKqip0.net]
>>300

買った。サンキュー。

315 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/12(日) 00:03:16.74 ID:msrbQ6FN0.net]
>>300
ゴーヨンが防湿庫に入らなくてドライボックス使ってたんだけどこれ丁度良いんでポチった。さんきゅ〜

316 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/12(日) 00:27:54.35 ID:1EqyuoNk0.net]
d7500で18-140のキットレンズを使っているのですがそろそろもう一つレンズを買いたいと思っています。
とりあえず単焦点の明るめのレンズを買いたいと思っているのですが皆さん的におすすめはありますか?
単焦点でもかなりの種類があるのでこのレンズならこういう写真が撮りやすいなどアドバイスをいただけないでしょうか?

317 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/12(日) 00:32:01.08 ID:YxflY2Sqa.net]
>>306
ロクヨン。鳥が撮れるぞ。

318 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/12(日) 01:08:26.52 ID:/tG12Nxy0.net]
>>306
> d7500で18-140のキットレンズを使っているのですが
> とりあえず単焦点の明るめのレンズを買いたい

これはまじめなレスがあまり来ないと思う。
なぜなら、DX用単焦点ってのがそもそも少なく、広角レンズはキットレンズの
焦点距離内に埋もれてしまうし、105mm F1.4 なんかでも、ほぼ160mm相当となり、
長すぎて使いづらくなるからだ。

FXボディごと買い足すか乗り換えるなら、レンズも何でも買えばいいのだが、
果たして今からレフ機を薦めていいかどうかも判らん。

単焦点じゃないし明るくもないが、キットレンズの28mm相当より明らかに大きな
広角を楽しめて安い10-20mmをお薦めする。

319 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/12(日) 01:12:15.58 ID:S6ijOyGH.net]
AF-S 50mm f/1.8G 安くて良く写る
AF-S Micro Nikkor 60mm マクロによい
AF-S 300mm f/4E PF 軽くて戦闘機撮るのによい

D850に移行しても万全です!

320 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/12(日) 01:19:48.23 ID:xXTFa5/r0.net]
>>308
DX用の単焦点なんて書いてないだろう
とりあえず50mmF1.8Gでも勧めておけば良い
安いし軽いしFXでは標準画角、DXだと中望遠になるがキットレンズと使い分けしやすいだろう
あとはDX35mmF1.8Gか
これは将来あまり潰しが利かないレンズになると思うが安いので使い倒す



321 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/12(日) 01:33:11.97 ID:VXf/BQoza.net]
>>306
タムロンの35mm
換算52.5mmの標準画角で倍率0.6倍のハーフマクロになる
結構遊べるレンズだよ

322 名前:308 mailto:sage [2019/05/12(日) 01:45:18.76 ID:/tG12Nxy0.net]
>>310
> DX用の単焦点なんて書いてないだろう

承知しとりますが、DXボディにFXの広角〜標準域レンズって
ムダが大きすぎでメリットが無いと思うのよ。

マイクロ60mmは意義があるだろうしFXボディでの使い回しも利く
が、明るさを求めてF2.8を推すのはどうかとも思える。

35mm、50mm‥‥
キットレンズに買い足して満足感を得られるだろうか?

323 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/12(日) 01:50:28.88 ID:S6ijOyGH.net]
DXの広角は、タムロン10-24とかでいいと思うよね
本気出すエリアじゃないと

324 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/12(日) 02:33:20.01 ID:Vx2wUBZ60.net]
そもそもDXにメリット無い

325 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/12(日) 02:38:38.57 ID:xXTFa5/r0.net]
DXにメリットがないとは言い切れないがDXに投資しすぎるのは良くない
FXでも使い勝手が良いレンズ、安くて使い潰せるレンズの中から選ぶのが良いと思ってる
前者は将来FTZ経由で使うことを考えたら純正の方がいいね

326 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/12(日) 07:09:59.62 ID:dEL9/l+HM.net]
DXに投資するなら望遠買うかなー俺なら
主が望遠必要とする被写体を撮るかわからんが
AF-P70-300FXなら安いしこの先フルサイズでも使えるし
サードの70-200f2.8もコスパ的には悪くないかな
とりあえずDXで広角や単焦点は買わないわ

327 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/12(日) 07:33:58.90 ID:54c8C93Na.net]
DX広角は純正10-20でよくね?

328 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2019/05/12(日) 07:53:37.46 ID:fIADE3aT0.net]
DXはレンズ投資の判断が難しいな

329 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/12(日) 08:00:55.96 ID:1EqyuoNk0.net]
皆さん色々ありがとうございます。
画角に関してはキットレンズである程度賄えるのでどうしようもないf値だけでも違うものをと思ってそれなら明るめの単焦点かなと思っていました。
センサーサイズを活かして望遠のものを買うのも良さそうですね。
選択肢としては
・安いけどぼけをしっかり味わえる安めの単焦点
・キットレンズではできなかった被写体に寄っての撮影をするためにマクロレンズ
・キットレンズよりも望遠のレンズ
・どうせ買うならフルサイズを買ったときにも使えるfxの広角寄りのレンズ
このあたりでしょうか?

330 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/12(日) 08:24:53.49 ID:S6ijOyGH.net]
広角は…どうやろか、
FX 20mm /1.8 を買って30mm相当の明るいスナップ用レンズとして使用
は高すぎるしなー



331 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/12(日) 08:40:36.51 ID:6BbYKwGR0.net]
今後絶対フルサイズ移行しないマンなら35/1.8DXか40mmDXマイクロ
フルサイズも考えてるなら1.8FXシリーズの
お好きなやつを買っとけば間違いない、としか言えないなー。
広角好きか望遠好きかでも変わるし。
キットレンズの画角で満足してるなら、
その中でよく使う焦点距離のレンズの単を買えば満足できるだろうけどさ。

332 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/12(日) 09:04:06.05 ID:YugeTBTG0.net]
フルサイズに移行するときはメーカー変えてもいいわけだし
今好きなもの買っとけ

333 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/12(日) 22:59:26.82 ID:BQt+tmGt0.net]
>>319
難しく考えず、結局、自分が何をどう撮りたいかで決めればいいのでは?

334 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/13(月) 00:40:46.92 ID:Cxj2VfOKM.net]
>>307
ロクヨンなら手持ちはマッチョ以外手持ちは不可だからザハトラーとジッツォは最低限必要
他にもボディのサポート関係やら照準器やらなにやら
車も置き場もぶっ壊れても怯えないメンタル、資金力も必要
長玉一本だけの出費で簡単に鳥屋が出来ると思ったらあかんよ ステイタス爺をなめんな

335 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/13(月) 04:06:52.89 ID:dU9epmXla.net]
500F5.6で気軽にまずは鳥を撮ってみたらいいと思うの。

336 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/13(月) 08:29:49.99 ID:HK1QTbx4a.net]
>>324
普通に手持ちだけど?

337 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/13(月) 08:34:56.23 ID:RgOudF1/0.net]
>>324
形から入る人なんでしょうかザハトラ〜照準器あたりが微笑ましい、おっとステイタス爺でした
今のロクヨンは旧ヨンニッパ、200-400と同じか軽いくらいだから重さ関しては身構えることもないでしょう

338 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/13(月) 08:38:54.64 ID:u3MkJmrqd.net]
>>319
D7500ユーザーだけど、最初に買った追加のレンズはAF-P 10-20、次がFX用AF-P 70-300。
その後、立て続けに単焦点6本買ったけど、上記の2本は自分の場合、迷いは一切無かった。

339 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/13(月) 08:56:05.10 ID:MEVkpVsSd.net]
>>327
現行ヨンニッパとロクヨンはほぼ同じ

340 名前:重さ
もちろん旧ヨンニッパより遥かに軽い
[]
[ここ壊れてます]



341 名前:327 mailto:sage [2019/05/13(月) 11:48:42.88 ID:RgOudF1/0.net]
>>329
仕様値はレンズ単体なのでフード付けたり三脚座交換なんてしてると使用時の重さはプラス1キロ以上は平気で増えるね
普通の人からはロクヨン、ヨンニッパの太さ(特にフード)が印象的らしい旧の二段は尚更だ

342 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/13(月) 12:27:42.10 ID:aTg3MuBoa.net]
普通の人は、70-200/2.8の大きさすら引くレベル

343 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/13(月) 12:47:56.44 ID:aOIoS+/w0.net]
DX70-300ですらドン引きされた

344 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/13(月) 13:02:52.58 ID:2I8CZn97r.net]
>>300
気付かなかった!
欲しかったー!ざんねん!

345 名前:327 mailto:sage [2019/05/13(月) 13:14:32.59 ID:RgOudF1/0.net]
最近は都会の公園をなんかでも早朝の鳥撮りの300ミリ超望遠レンズが標準レンズみたいな感じなので
早朝ラン、犬の散歩の人はけっこう見慣れてるそんな人での話ね

346 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/13(月) 13:39:23.76 ID:v6RG7a4Z0.net]
フルサイズ全盛の今じゃ300は使えねぇだろ。
野球専門だけど球場でサンニッパ使ってるの俺だけになっちまった。

347 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/13(月) 13:43:22.25 ID:rcW/nueP0.net]
サン日破安く鳴らんかな

348 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/13(月) 15:01:35.54 ID:jna+uetvd.net]
知らない人からすると
85mmF1.4でも超望遠の盗撮野郎だと思われるだろう

349 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/13(月) 15:13:28.19 ID:z3H0jU0SM.net]
24-70mm 2.8で盗撮扱いされたぞプンプン

350 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/13(月) 15:21:50.28 ID:3uQ8vmTbd.net]
このスレか他のスレか忘れたけど前に24-70/2.8Eで盗撮扱いされた人いたな
確かに知らない人から見たら望遠レンズに見えるな



351 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2019/05/13(月) 15:29:32.23 ID:s10xXgI1d.net]
>>339
冗談交じりに言われたことがあったよ。もう売り払ったけれど、あれは知らない人からすると超望遠だよね。

352 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/13(月) 15:33:51.95 ID:rwi+g5bhp.net]
レンズというより、人相や全体のいでたち雰囲気からじゃないか?w

353 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/13(月) 15:35:36.75 ID:6rb++iNaM.net]
マジカー

354 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/13(月) 16:03:00.34 ID:YPK1avJe0.net]
盗撮という響きで
ジジイは超望遠レンズを想像するが
若い世代はアマ辺りに出てる
ペン型やUSB充電器型を想像するだろう
世代のズレって笑えるな(w

355 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/13(月) 16:20:49.63 ID:ty9vGZkVM.net]
>>343
実際に盗撮してる人はさすがですね!勉強になりますwww

356 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/13(月) 16:24:47.17 ID:YPK1avJe0.net]
スタンド立てて
ライトを光光と焚いて
盗撮ってか(w

357 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/13(月) 16:30:46.15 ID:YPK1avJe0.net]
スマホへ移行させることしか考えない奴等の思考っておもすれー

358 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/13(月) 16:54:11.86 ID:410ma2dRH.net]
>>345
それは定義の問題で、例えば往年のFF雑誌の記者が芸能人がホテルから出てくるところを
フラッシュ炊いてバチッ、を「盗撮」というかどうかみたいな話では

359 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/13(月) 17:00:01.03 ID:YPK1avJe0.net]
それはフライデーとかフォーカスとかいうパパラッチのジャンルだろ
それ言う俺もジジイだわ(w

360 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2019/05/13(月) 17:22:05.45 ID:5Inct2Pe0.net]
>>343
いや、そんなことしたことがないので。
よくご存じですね。



361 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/13(月) 17:48:26.46 ID:3uQ8vmTbd.net]
盗撮に貴賎なし、長距離か近距離の違いはあれどどちらも立派な盗撮です
まあ、マジレスすると一般人からしたら機材関係無く承諾無しに撮れば盗撮扱いだろ

362 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2019/05/13(月) 17:54:49.84 ID:W7d1lov ]
[ここ壊れてます]

363 名前:E0.net mailto: 京都や鎌倉で着物着てる女の子の盗撮が問題になってるよね
カメ爺は撮ってあげてるってスタンスだけど盗撮だからね
[]
[ここ壊れてます]

364 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2019/05/13(月) 18:32:31.24 ID:5Inct2Pe0.net]
>>350
祭なんかもどうなんかな?
自分はああいうのは撮らないけど、結構アップで撮ってるでしょ?

365 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/13(月) 18:47:03.71 ID:VAFzza5/0.net]
まつりの写真の是非。アサカメでよく話題になってるよね

個人的には良いと思うんだけどね

366 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/13(月) 19:30:43.40 ID:6IBDtpsRa.net]
盗撮云々は写真撮影板あたりでやってくれ
思うところ、言いたいこといくらでもあるけど、ここでやるような話ではない

367 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/13(月) 19:45:02.53 ID:bMX5/v030.net]
500PF入荷しないなー
キャンセルしてロクヨン買うべきか迷う

368 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/13(月) 20:16:45.53 ID:dK3g/Nxi0.net]
>>355
買うお金あるならロクヨン行った方がいいんじゃない?

369 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/13(月) 20:17:10.96 ID:AilSFMOud.net]
スポーツの撮影とかも盗撮っちゃ盗撮だよねプロはともかく

370 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/13(月) 20:44:29.16 ID:3I5uaN9Qa.net]
対象の許可を得ない撮影はすべて盗撮だろ



371 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/13(月) 20:55:17.05 ID:1txTiA7xp.net]
>>355
なんでその選択枝になるのか
暗くても機動性優先じゃなきゃ500PF選ぶ意味ないでしょ?

372 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/13(月) 21:22:48.62 ID:Cyg2UcFWM.net]
>>358
スレチっつとろうが!!

373 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/13(月) 21:55:53.61 ID:OkvgxvD00.net]
>>335
普段は球場のどの辺の席から撮影してるの?

374 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2019/05/13(月) 22:06:01.03 ID:5Inct2Pe0.net]
>>358
街の風景を撮ってて映り込んでしまう人はどうなる?

375 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/13(月) 22:17:08.36 ID:v6RG7a4Z0.net]
>>361
マツダスタジアムの内野20列目くらいまでは300mm。それより後ろは状況によりtc14も使うよ。外野は基本行かない。
ベンチの真後ろから撮れるから、最近は二軍戦も行ってる。

376 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/13(月) 22:19:37.34 ID:462hGsbj0.net]
望遠レンズで女子小学生を撮影すると興奮する

377 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/13(月) 22:36:37.46 ID:OkvgxvD00.net]
>>363
甲子園だけど観戦した時撮影しようと思ってたから参考になった、ありがとう

378 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/13(月) 23:35:43.30 ID:nBgWcbix0.net]
サンヨンPFとTC17、これをD3400と組み合わせるのが最高

379 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/13(月) 23:56:48.33 ID:I4UvgzG70.net]
>>341
だよな
俺は風貌からかよくプロに間違われる

380 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/14(火) 06:31:16.69 ID:Etka2sp/0.net]
>>365
座席図でいうSMBCシートの2-D辺りが一番撮りやすいかもね。バックネットが被らないし。
阪神は左打者が多いから、三塁側も楽しめると思う。



381 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/14(火) 08:12:05.26 ID:g7H3Av6e0.net]
>>367
プロの風貌がどんなのか分からないが大きなガンマイクの風防(モフモフなあれ)を使ってると業務的撮影と判断されてしまう

382 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/14(火) 12:16:03.47 ID:kS40IJsz0.net]
何故レンズスレで盗撮話を続けるのか・・・

383 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2019/05/14(火) 12:43:19.12 ID:ALIrPBez0.net]
火の無い所に煙は立たぬ とは言うが・・・

あっ(冊子

384 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/14(火) 15:46:15.57 ID:rfsU9nRQM.net]
五月だからぬ

385 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/14(火) 16:07:18.95 ID:tujwXThOp.net]
暖かい季節になって300PF1本勝負の
通勤通学路スナップが至高。

386 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/14(火) 16:48:04.76 ID:yVVotFPmd.net]
>>372
昔、五月なみってロリータヌードモデルいたよな

387 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/14(火) 22:00:58.50 ID:qjtw2Vr40.net]
>>374
五月みどり って熟女ヌード出してた人なら知ってる。

388 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/14(火) 22:18:48.35 ID:4ytPxTgq0.net]
>>306の質問に対する一連の答えでも分かることだけど
ニコンに限らずマウント共通化による実際のメリットはあまり多くないように感じる
ステップアップ時は結局1から揃え直しだし
DX機しか使わないならFXレンズは大きく重く高額なだけだし
気合いの入ったDXレンズやFXレンズになるほど専用マウント「ではない」事が足を引っ張るし

メーカー横断の共通マウントならメリット多いかもだけど
センサー横断の共通マウントはユーザーのメリットが
両方のボディを同時に使う人にしかないように思えてならない

389 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/14(火) 22:49:58.26 ID:Z+ydvM6C0.net]
>>374
諏訪野の方が好き

390 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/14(火) 23:20:36.76 ID:1rAKWYq10.net]
>>376
FXボディのユーザーにはメリットは少ないだろうね。
DXユーザーからしたらレンズの選択肢が広がるのはありがたいよ。

60マイクロ、200-500はDXユーザーにも広く使われてるし、最近ではAF-P 70-300(FX)も人気だよね。

40マイクロやAF-P DX 70-300 はFXのそれとはやっぱりちょっと違ってコストダウン優先な感じだけど、これもマウントが共通だからDXの高級路線を用意しなくてもいい流れなんだと思うけどな。



391 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/14(火) 23:30:27.51 ID:SLL2tGGU0.net]
>>376 >>378

昔はフルサイズ・センサーが高かった or そもそも作れなかった、からね。
既存マウントでAPS-Cを出すのは必然だったかも。
望遠主体の職業カメラマンやお大尽カメラマンには確実に売れるし。

392 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/14(火) 23:32:48.09 ID:zFIN5I4Ed.net]
>>377
諏訪野は2本の割れ目だからあまり好きじゃなかった
山添みづきの16歳以外が好き
特に15歳は割れ目は少ないが美しい

393 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/14(火) 23:40:38.39 ID:cmu94hTD0.net]
センサーの性能が良くなったからだ
昔はDX機なんてISO1000以上上げたらザラザラで
ノイズが嫌でフルに来る人が多かった
今なら暗いズームでも充分写る、
AF-P 70-300 DXの例を見れば分かる
もう明るく高いレンズは売れないの

394 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/14(火) 23:45:31.59 ID:o+qnpfyQ0.net]
あの頃はフイルムの名残であえてザラつかせて高感度フイルム再現してたんだよなあ
そもそも当時伊蘇感度1600なんて言えば超高感度だよわ

395 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/14(火) 23:53:07.30 ID:ckykKfeZ0.net]
>>380
おさわりまんこっちです

396 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/14(火) 23:56:32.87 ID:C5PNpjDXd.net]
>>381
70-300程度の画質に満足するならそれで良いんじゃね?

397 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/14(火) 23:59:22.13 ID:qIUSO+MnM.net]
>>384
ファミリーユースの大半は満足するレベル
一部のマニアは除いてな

398 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/15(水) 00:01:57.70 ID:GdE7rrxNd.net]
>>385
ファミリーユースならコンデジでよくね?
求めるところが違う

399 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/15(水) 00:02:58.43 ID:HFgy1TVT0.net]
そしてみんなスマホに行くと

400 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/15(水) 00:42:15.64 ID:KH4tGHrj0.net]
>>376
DXからFXに乗り換える人にとっては障壁が低いでしょ
それにユーザーの混乱を最小限にするため物理的に装着できて使えるというのは大きい
メリットがあまり多くないって言っても、マウント別にしたらそのメリットすらも失うことになる



401 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/15(水) 01:25:53.12 ID:oFmlTGrW0.net]
DXはボディ価格が安いこともあって手が出しやすい。
そこからハマってステップアップを考えるユーザーが一定数現れる。
ステッアップでFX機とまでは行かなくても
手が出しやすい1.8シリーズのレンズや望遠だと買ってくれる。
FXのみならレンズはFXユーザー数以上には買われないけど、
DXユーザーがより良いレンズを求めたり
ステップアップや望遠用途で買ってくれれば
母数の最大は理論的にはFX+DXになるのだが?
まぁZマウントみたいな売り方だと高価で重いが写りは抜群なレンズからなので
DXセンサー機を投入するメリットがないのだがさ。
これはソニーが圧倒的リードしてるのでしゃーない戦略だからだけど。

402 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/15(水) 01:29:05.73 ID:r8izeDB70.net]
一昔前、フルサイズ=20マソコース
今〜6,7マンで転がっている、当然付加価値が薄れたわな

403 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/15(水) 01:52:42.66 ID:KH4tGHrj0.net]
まー、レンズを含めたシステムを小型軽量にしたければマイクロフォーサーズという選択肢があって
レンズラインナップも充実してる
実際使ってるけど、植物撮ったりマクロ撮影なんかでは使いやすいね
そうなるとDXの中途半端さが目立ってしまうのは仕方ない
高画素ならクロップすればいいから望遠効果もDXでないと・・・とまで言えない
D500みたいなバランスの動体連写機は続けて欲しいけどね

404 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/15(水) 01:59:18.79 ID:XH4iFWYn0.net]
M4/3は悪いがどうしてもAPS-Cの劣化版に思えてしまうな。人それぞれだけど。高感度性能との兼ね合いで。

405 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/15(水) 02:11:55.51 ID:dWUWNBE+.net]
M4/3だと、「RX100でいいです…」になっちゃうわ

406 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/15(水) 02:16:06.40 ID:YA5aMdmp0.net]
レンズが出っ張るかどうかの超えられない壁

407 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/15(水) 02:20:26.13 ID:KH4tGHrj0.net]
高感度多用するならそうだけど、普段でもISO1600もほとんど使わないくらいなら全然気にならないな
それにあまり絞らずに被写界深度を稼げるのが大きい
適正の話であってどっちが優れているということでもなくて両方使って楽しんでる
使ってみると分かると思うんだけどマイクロフォーサーズとAPS-Cは全くの別物だね
APS-Cはフルサイズの派生で、マイクロフォーズはフルサイズのシュリンクというか
APS-Cで撮るよりもフルサイズの絵に近いというか
ただ線がちょっと細い感じで当然だけど人物ではフルサイズの方が断然良い
画質に関してはセンサーサイズによるノイズを気にする人が多いと思うけど、マイクロフォーサーズは
周辺までしっかり写るレンズ多いし写真としてはこっちの方がいい場合もある

408 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/15(水) 02:20:34.64 ID:vveo7VWB0.net]
手持ちハイレゾがあるから、E-M1XのダイナミックレンジはD850とZ7より上
なんてバカなこと言ってるレビューサイトがあったなあ

409 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/15(水) 02:25:16.33 ID:vveo7VWB0.net]
マイクロフォーサーズのレンズが周辺までよく写るなんて都市伝説か幻想

先日Lens Rentalsに暴かれちゃったけど
像高でフルサイズの半分しかないのに、フルサイズと同じレベルで周辺が落ち込む
結局レンズを小さくしたら周辺ダメになるし
周辺をよくしようと思ったらフルサイズ同等の贅沢なレンズの中央だけを使うしかない

410 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/15(水) 02:41:19.78 ID:i8kpGnCZ0.net]
マイクロはISO200でも絵が薄っぺらいし
ISO1600あたりから色がおかしくなり始める
光が少ないところだと三脚使ってISO感度落とそうが、からっきしダメ
1インチ機よりはマシ
明るい場所でドアップマクロ撮る用途ならアリかな



411 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/15(水) 07:09:47.44 ID:wcJYV03D0.net]
それはショボいレンズ使ってるからじゃないの?40-150 F2.8使ってるけど最高の写りだよ

412 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2019/05/15(水) 07:18:00.57 ID:pykxL2Zr0.net]
個人的には明るさや画質より、被写界深度の調

413 名前:整幅を持ちたいからf2.8ズームは必要。 []
[ここ壊れてます]

414 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/15(水) 07:24:52.02 ID:wcJYV03D0.net]
Z7とD850のサブでマイクロフォーサーズ使ってるけど
比較してる人って大概ニコンは1.4単か大三元
マイクロはキットレンズってパターンが多いんじゃねえ?
そりゃあ薄っぺらくなるよ
いいレンズ同士で比較してみ
でも伊蘇感度は確かに1600くらいでキツイ感じ

415 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/15(水) 08:15:54.34 ID:uB88xkqW0.net]
ここにいる人はそりゃあ複数のカメラやレンズを持ってるからネガを感じないだろうけど
>>306-328の一連の流れを読んでるとDXレンズは良くないとか高くて重いけどFXレンズとか
本人が望まないFXへの過度なステップアップを強いられてはいないかってこと
DXとFXが上手く共存してるならいいんだけど
共通マウントによって片方が当て馬にされてる感が強いな、と

416 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/15(水) 08:19:49.66 ID:+LdiKWSpd.net]
尋ねる人もその場の空気というかバイアスを把握してオフセットが必要
今読んでる新聞の記事は産経なのか朝日なのか
みたいに

それができない人のインターネットによる情報閲覧は危険

417 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/15(水) 08:33:07.39 ID:6LWWwfId0.net]
画質面でFXレンズの恩恵がでかいのはDXだし。DXで70-200FL初めて使った時は感動したわ。

418 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/15(水) 08:38:22.01 ID:PTvzABhg.net]
DXでFXレンズ、中央の美味しいところだけ使いますからな
端っこまでカツカツのバリピン(死語)ですぞ

419 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/15(水) 09:14:59.25 ID:/3GtkrRE0.net]
>>405
周辺が不味いレンズを使う場合の意味なんのか

420 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/15(水) 09:34:40.22 ID:1ATMRVsFa.net]
>>405
FXで撮ってトリミングの方が良いよ



421 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/15(水) 09:38:47.03 ID:TlgOHmezM.net]
>>319
撮りたいものが明確なら聞かないと思いますので、とりあえず単焦点を使ってみたいと推測してコメントします。

AF-S 50mm f1.8G (DX 75mm相当) はどうでしょうか。2.5万円と、とてもお手軽です。

35mm (DX 50mm相当) はDXは評判が悪く、FXはちょっとお高いです。どうせなら20mm辺りを…

422 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/15(水) 10:23:22.50 ID:zWikJbyZM.net]
>>407
FXでDXクロップが一番
隅までAFエリアが有るし、周辺減光も気にならない

423 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/15(水) 10:47:54.05 ID:0ObL/k/Q0.net]
>>398 >>401

たぶんレンズ以上にボディが低性能(古い)なんだろう。
フルサイズだってD700なんか、(今の画質基準だと)厚いローパスで細部ボケボケだ。

>>402
> >>306-328の一連の流れを読んでるとDXレンズは良くないとか高くて重いけどFXレンズとか
> 本人が望まないFXへの過度なステップアップを強いられてはいないかってこと

少なくとも自分はそういう誘導意識は無いが、DX用単焦点があまり用意されていないんだから、
あなたがそういう気持ちになったんじゃないかな?

D7500に18-140のキットズームを使ってるという人に、大絶賛されてる28mm F1.4 や105mm F1.4
や設計の新しい F1.8シリーズ をお薦め出来るかぁ?
あなたなら何をお薦めします?

メーカーがデジイチ普及のため、そして自社の利益のためには超絶性能のDX用レンズより
低価格で使用頻度の高い便利ズームで済まそうとするのは、たぶん妥当な経営判断だろう。

424 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/15(水) 10:59:36.97 ID:z9uksKzrM.net]
メーカーとしては利幅の大きい商材を売りたいんだから、
間口を広くしたいがためのDXでしかない。
マウント新設だと突撃する人が少ないのでお手頃なAPS-Cにいいレンズ出すけどね。
EマウントやFマウントのデジカメ投入初期

425 名前:のニコンみたいに。
てかそこまでAPS-Cでいいレンズ欲しければフジとダブルマウントにすればいいじゃないか!
[]
[ここ壊れてます]

426 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/15(水) 10:59:49.08 ID:nnpfYuPrd.net]
>>404
正直70-200FLをレンタルして運動会でD7200で使ってから、70-200FL買ってしまってD850も買ってしまった。
やっぱ良いレンズは、ある意味撒き餌だわ
より性能活かせるボディ欲しくなる

427 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/15(水) 11:04:13.68 ID:yfqYbPso0.net]
撒き餌の意味すら曲解する
さすがわ痴呆ニコ爺

428 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/15(水) 11:10:02.33 ID:QAZUOC8xd.net]
>>408
DX35mm評判悪いか?良い評判の方が多いと思うけど
俺なんかFXの1.4と1.8持ってるけど買ったけどな

429 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/15(水) 11:18:03.11 ID:6LWWwfId0.net]
>>412
ボディのチョイスまで俺も同じだわw
今じゃサンニッパ抱えて運動会行ってる。

430 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/15(水) 11:21:13.08 ID:r8izeDB70.net]
DX35の代わりにFX28ナノクリを買うとたぶん失敗する、というか失敗した

DX35が発売当時の価値観でイマイチですねっていうのは現Z50/1.8sが今の基準でイマイチですねっていうのと近い話だぞ



431 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/15(水) 11:58:38.21 ID:z9uksKzrM.net]
そもそも28/1.8がどれも高評価な1.8シリーズ内では珍しく低評価だしな
俺も持ってたけどそこまで悪くないとは思わんけどね。
あまり使わない画角だったので売ってしまった。

432 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/15(水) 11:59:51.67 ID:vaXElSBm0.net]
Z35mmf1.8買うととりあえずどれもいらなくなるからオススメできる

433 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/15(水) 12:13:50.30 ID:0T8C5L2eM.net]
>>415
運動会にサンニッパはデカくて単だし使いにくい
経験則から今年は以下の三つを使い分けるつもり
AF-P 70-300はAF速度を期待して徒競走用に
サンヨンPF + TC14は開会式や選手宣言のアップ用
70-200 f2.8E + TC14は踊りのシーン用
ボディはD850+MB-D18、マンフロットの一脚使用で

434 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/15(水) 12:14:35.84 ID:6aksDjPwr.net]
俺たちはレンズを買いたいんだから勘違いするな

435 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/15(水) 12:27:27.71 ID:s1jA+O5lM.net]
m43は周辺まで良いんじゃなく
周辺が切り落とされてるだろ?

あとさりげなくフジ工作員がいるけど
フジの良いレンズをいい加減教えてくれよ
どれも必ず欠点あるゴミレンズ揃いなんだが

436 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/15(水) 12:43:33.26 ID:6LWWwfId0.net]
>>419
あまり煽りみたいな事は言いたくないが、本当に70-200FL持ってる?
AF速度も精度もズームレンズ最速クラスだよ。現行ボディと組み合わせたらサンニッパより速い。
マンフロのカーボン一脚もサンニッパでは使うけど、70-200程度ならみんな手持ちしている。

さらに言えば、運動会は埃っぽいからそんなレンズガチャガチャ替えられない。

437 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/15(水) 12:46:36.54 ID:WS33UvWw0.net]
>>416
50 1.8Sがどうダメなのか教えてあげて

438 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/15(水) 12:52:49.99 ID:r8izeDB70.net]
ガキの運動会でテレコン付けるのか??
ドアップで他所の家の娘のブルマー姿撮りたいなら分かる


>>423
スペックが平凡なところ、じゃないか?
Zだと35と50しかないしな、俺は35買ったよ

439 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/15(水) 12:56:22.91 ID:hrgHykUwM.net]
あのレンズが平凡??(@_@)

440 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/15(水) 12:57:17.27 ID:q/Znd/VYd.net]
>>383
興奮した



441 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/15(水) 13:09:08.78 ID:0T8C5L2eM.net]
>>422
70-200 FLは単体で使えば確かに速くて描写は最高だけど運動会に200は短い
テレコン使うと70-300と差があまりない

442 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2019/05/15(水) 13:21:13.43 ID:JqXhjJ6D0.net]
自分達の子供の運動会かな・・・(疑念

443 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/15(水) 13:32:17.88 ID:6LWWwfId0.net]
>>427
悪いこと言わないから、テレコンはやめときなされ。
D850持ってるならわざわざ焦点距離合わせてフルフレームで撮る必要は全くないし、せっかく高解像で立体感の出るFLがテレコンで殺されてしまう。
自分の子供の単体どアップばかり撮るより、横の子達も一緒に写してクロップで構図を作っていった方が良い写真になる。

444 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/15(水) 14:13:11.56 ID:nnpfYuPrd.net]
俺は運動会は105mmと70-200FLで余裕だな
カーブの途中で構えて105mmで流したら画角もちょうど良いし超綺麗に撮れるよ
トラック競技以外は70-200FLの独擅場
>>424
他所の子を最高のレンズで撮って、後でLINEであげたら他所の奥さんにチヤホヤされるんだぞ?顔見知りにもなれて一石二鳥
糞ガキに興奮するよりは健全だべ

445 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/15(水) 14:53:17.41 ID:bAnDu0Wk0.net]
グランドの大きさや見学者の席位置等々、学校ごとにまちまちだろうに
焦点距離はこれで!とかアドバイスできるわけねーだろ
俺は200-500と24-70で行ってるわ
70-200は中途半端で使えない

446 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/15(水) 14:57:21.65 ID:vaXElSBm0.net]
180-400tcと70-200があれば大丈夫だよ

447 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/15(水) 14:58:07.52 ID:tGwn1q570.net]
東京のナントカいうブランド制服の学校の校庭とか激狭

448 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/15(水) 15:05:37.85 ID:e+qkCn2Kd.net]
どのレンズが最適かは学校にもよるし撮り方にもよる
ただ間違いないのはレンズ交換するには砂埃が多すぎる
間違いなく2台持ちしたくなる
ちなみにうちはD500+70-200F2.8とD850+24-70にした

449 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/15(水) 15:21:47.15 ID:ZlYzHIK7d.net]
そういえば24-70E信者だったけど単焦点に目覚めて手放したわ。
Z24-70f2.8が出て買い取りクソ安くなってた。

450 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/15(水) 16:54:09.82 ID:JfrACxFFd.net]
運動会は180-400/4が最適だろうが、オリンピックじゃないんだから
ヤバすぎて場所譲ってもらえそうだけどw



451 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/15(水) 18:01:02.99 ID:e+qkCn2Kd.net]
>>436
「バカじゃねーの」
「恥ずかしいから来るな」
「どアップとかいらねーよボケ」
が落ち

452 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/15(水) 18:02:18.29 ID:vaXElSBm0.net]
180mmで使えるからドアップにはならないのがいいよな

453 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/15(水) 18:04:54.73 ID:RWBCcVaGd.net]
>>435
単焦点は何を買ったの?

454 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/15(水) 18:10:06.44 ID:dBxjmMLed.net]
運動会はD850に70-200f2.8とTC-14付けてる
DXクロップと併用すれば98-420mmという文句無しの画角だと思う

455 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2019/05/15(水) 18:18:05.80 ID:QbTPP5rKd.net]
>>435
出る直前に売った自分がいます。買い替えました。

456 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/15(水) 18:57:17.10 ID:SVpaxRAxd.net]
>>439
一気に買った訳じゃないが、20 1.8G、シグマ35、58G、105E

457 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/15(水) 22:34:41.37 ID:E3GavG5H0.net]
野鳥の飛翔を動画で撮りたいのですが、
望遠レンズは必須として、ボディはZ7Z6でいいですか?

D850・D500だと
動画やLV撮影のAF性能では厳しいですよね?

458 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/15(水) 22:45:56.82 ID:wcJYV03D0.net]
z7がいいだろう

459 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/15(水) 22:52:48.51 ID:y4bR48gU0.net]
ハンディカムの方が楽だぞ、餅は餅屋だ

460 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2019/05/15(水) 22:57:49.59 ID:DQL1Huw+0.net]
なぜか餅くいたくなってきた



461 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2019/05/15(水) 22:58:46.57 ID:fAku2mKx0.net]
>>443
Z7おすすめ。

462 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/15(水) 23:04:56.88 ID:E3GavG5H0.net]
z7いくしかないのか
ミラーレスなんか絶対買わねえとか思ってたけど
動画にはまってミラーレスが必要になる日がくるとは

ハンディカムは以前買ったけど、テレ端の画質が酷過ぎたのでもう懲りた

463 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/15(水) 23:12:24.37 ID:2gS9EKTd0.net]
鳥だとZ 7かなあ
クロップされるの嫌って動画用に6使ってる

464 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/15(水) 23:35:57.84 ID:1ATMRVsFa.net]
>>443
動画ならZ6だと思うけど。

465 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/15(水) 23:37:20.66 ID:E3GavG5H0.net]
>>449
z7の4K全画素読み出しはDXクロップ限定らしいですね
鳥だとDXクロップしか使わないと思うので問題ありませんが

実はもう500f5.6PF注文してあるんだ。納期は未定と言われた
レンズ届いたら、Z7注文しよう

466 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/16(木) 01:49:58.12 ID:uubMU0wY0.net]
マジかよニコン最悪だな

467 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/16(木) 02:39:14.99 ID:yr+sTN78a.net]
Fマンウトの望遠レンズをFTZで使ってAF性能は劣化せんの?

468 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/16(木) 02:57:58.70 ID:iX1HFCeE0.net]
動体AF精度・速度は、本体性能に引っ張られるんじゃない
現時点でZはグループエリアもないし、レフ機の方が向いている
動画なら仕方がないのかもしれんが

469 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/16(木) 05:50:22.72 ID:59FSJepQ0.net]
>>443
手持ちのカメラでやってみれば良いじゃんか、D850・D500があるなら問題点をあればそれからカメラを検討する
ちなみに自分はZ7で野鳥を動画を撮る時はAFは使いません、後のレス見るとカタチから入りたいなら好きにしてネ

470 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/16(木) 06:09:10.03 ID:Z9ZXoVkX0.net]
>>451
発表直後に予約したけど来たのは発売日の2ヶ月後だったし、かなり製造絞ってるみたいだね。



471 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/16(木) 06:11:42.05 ID:tUqbude3d.net]
>>456
絞る意味無くね?

472 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/16(木) 06:56:13.75 ID:CeI9PeAbd.net]
レンズと人気筋品は絞るもんだろ

473 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/16(木) 07:03:41.55 ID:0fnwrMT80.net]
意味なし
単なる需要の見誤り

474 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/16(木) 07:12:00.82 ID:TIq3eTW00.net]
>>457
PFレンズの歩留まりが高くないか量産性が良くないんでしょう

普通に見かけるフレネル型のルーペとかクソ画質だし
どうやって微細加工や研磨してるんだろと思う

475 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/16(木) 07:30:19.63 ID:cWKDHafjd.net]
>>460
まず、回折レンズととフレネルレンズの関係関連を解説してください

476 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/16(木) 07:56:12.79 ID:tUqbude3d.net]
>>460
そう、絞ってる訳ではない

477 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/16(木) 07:59:11.41 ID:tUqbude3d.net]
>>458
機会喪失

>>459
初期需要に合わせて生産ラインを組むわけてはない

478 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/16(木) 08:22:05.33 ID:WO5PFPT7a.net]
そもそも超望遠レンズそんなに売れるもんでも無いからなぁ……

479 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/16(木) 08:33:24.07 ID:UA/eKAD30.net]
>>463
生産ラインじゃない
受注生産じゃない限り初期需要のストック作っておくのが普通だろ

480 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/16(木) 08:45:31.34 ID:sY4VtTFIM.net]
発売直後のピークの山がでかいだけ。
望遠レンズはトータル数ではそんなに出ないしモデルチェンジまでのスパンが長いので
そんなに数出せるラインを組むわけではない。
他社に簡単に乗り換えできるものでもないってのもあるし。
なので、いいなと思ったら発表即予約がこの手のレンズの基本だよ。



481 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/16(木) 08:51:26.66 ID:tUqbude3d.net]
>>465
ラインだよ

482 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/16(木) 11:20:54.37 ID:CoN32rArd.net]
PFレンズ自体も中国で加工してるのかね?

483 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/16(木) 11:31:02.08 ID:qNMH3I9c0.net]
栃木ニコンで作ってタムロンかミノルタの工場に送ってる

484 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/16(木) ]
[ここ壊れてます]

485 名前:20:56:56.94 ID:y4Zn8JG30.net mailto: 工場の規模を慎重に調整していると思う
バックオーダー抱えるくらいがちょうどいいそうな
[]
[ここ壊れてます]

486 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/16(木) 22:38:58.44 ID:A0dmyZnvM.net]
そもそも近年DX入門カメラを出してない
一番数がでるDXを放置してレンズは数売れない
このままだとライカと同じく一部マニア向けの
高級カメラになってニコンは終了

487 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2019/05/16(木) 22:43:07.43 ID:jC824+HG0.net]
D3500……

488 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/16(木) 22:50:03.63 ID:g7UzjKD20.net]
入門一眼レフなんて、もう機能アップ出来ないんだろ
ミラーレスなんだけど、問題は

489 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2019/05/16(木) 22:51:32.01 ID:4twVQafWM.net]
終了終了って何年も前から良く聞くけどなかなか終了しないなー笑

490 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/16(木) 23:00:51.99 ID:qBY806pB0.net]
北朝鮮と同じ



491 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/16(木) 23:45:08.04 ID:DdeJRDnW0.net]
>>471
D3500
2018年9月発売

……

492 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/17(金) 00:54:37.86 ID:Rv9XDtpna.net]
新しい機能は別にいらないというか想像できないけど、AF-PとDタイプ両方使えて3000番代くらい小型なの欲しい。

493 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/17(金) 01:07:57.09 ID:2/kp1JOp0.net]
モーター無しペンタミラーで
D3000系ボディにFXセンサぶち込んだモデルが欲しいw
軽い小型Fマウントレフ機に
小さめの単付けて写ルンですにしたい…

494 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2019/05/17(金) 01:52:07.70 ID:y6Ln5/jSp.net]
Z6+FTZじゃダメなのか?

495 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/17(金) 01:57:07.43 ID:mm5Xv83j0.net]
>>478
フルサイズ使う意味ないよ。それ。

496 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/17(金) 02:02:16.38 ID:4mZQ89hA0.net]
>>478
> D3000系ボディにFXセンサぶち込んだモデルが欲しいw

センサーが収まってもペンタ部が肥大化してブサイクになります。

> 軽い小型Fマウントレフ機に
> 小さめの単付けて写ルンですにしたい…

「写ルンです」はスマホに取って代わられますた‥‥

497 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/17(金) 02:15:39.08 ID:b+I5x6ST0.net]
NewFM2 digitalがいいな
シャッター切るだけなら電池いらない
最低限の情報表示の液晶と露出計のため単三電池2本くらいで動くとか
ちょっと分厚くなるくらいで出来ないものだろうか
それがDfなのかも知れんが
商業的にはナシだろうな・・・・

498 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/17(金) 02:26:32.65 ID:GM1YU9Sc0.net]
ライカm10とか見てる限りその方向を目指すならフィルム機と同じ厚さじゃないと売れないわ叩かれるわになるだけだと思う
逆に同じ厚さ同じグリップならロクに売れはしないだろうけど宣伝にはなりそう

499 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/17(金) 02:35:21.96 ID:vyyAl3wl0.net]
普通にD3000系+単でいいだろw
どうしてもフルの画質ならD600系+単、そりゃ3000よりはデカいけど、コンパクトなレンズなら携帯性そう変わらんよ

500 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/17(金) 02:52:06.58 ID:EeNNP70f0.net]
RX1



501 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/17(金) 04:13:30.27 ID:QbsDbdgn.net]
APS-C Zマウントの入門ミラーレス、7万円くらいで出来るやろか?
そんで 10-20mm f/4.5-5.6S をVRなしで付けて10万とか

502 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/17(金) 04:21:27.62 ID:GM1YU9Sc0.net]
できるぞ(EVF無しメカシャッター無し安背面液晶小型バッテリーボタン数激減+非Sラインレンズ)

503 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/17(金) 08:21:25.79 ID:xy/KR08ld.net]
DX35はキットにしたらいけないわ
他のレンズ買わなくなるからな

504 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/17(金) 09:59:07.94 ID:y15RGk530.net]
望遠単の差し込み式フィルターの中の埃って、どうやって飛ばしてる?
コンプレッサーでぶわっとやって良いかな

505 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/17(金) 10:01:00.25 ID:xslPVvn90.net]
あんまり強いとレンズ内に埃が入るよ
ニコンはコンプレッサーで吹くけどw

506 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/17(金) 10:04:49.41 ID:y15RGk530.net]
>>490
ありがとう。弱めにしてみます。

507 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/17(金) 12:47:55.76 ID:qgsS9NqZ0.net]
>>486
ニコンはフルサイズに拘るかDXにも広げるか
決断を迷ってる気はするけれど
DXを出すとすればニコワンJ5みたいなヤツが最廉価品として出るだろうね
Z3とかがレンズキット実売価格10万くらいで

508 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/17(金) 12:48:10.70 ID:QkWWvu8Ed.net]
>>489
そんなに溜まる?
毎週のように数年は持ち出してるけどめに見えるゴミはないなぁ

509 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/17(金) 14:05:45.29 ID:LfyLfMKDd.net]
Z 85mmまだー?

510 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/17(金) 14:07:40.65 ID:y15RGk530.net]
>>493
砂埃とかじゃなく、糸屑みたいな埃ですね。



511 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2019/05/17(金) 15:31:58.26 ID:iYntNk/Vd.net]
ドラマ24 きのう何食べた? #6 2 - 実況2ch@TV

www.nitei.net › ntread

ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 57bc-y0Vo):. 2019/05/11(土) 00:30:41.61. ・゚・(つД`)・゚・. 85: ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 9f32-BnMc): .

512 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/17(金) 15:52:24.22 ID:a78hZ5A30.net]
そうそう85はよ

513 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/17(金) 19:32:08.76 ID:pLfeIrMI0.net]
aps-cのカメラにフルサイズ対応のレンズつけたらなにかデメリットある?

514 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/17(金) 19:33:05.74 ID:wc+pUBjUa.net]
>>498
でかい(割と大きなデメリット)

515 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/17(金) 19:35:15.53 ID:4sbYKpJUM.net]
>>498
@レンズの中央の美味しいとこだけ使うから周辺減光が少なく画質も比較的クリア
Aいずれフルサイズに移行しても財産として生かせる

516 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/17(金) 19:35:40.72 ID:4sbYKpJUM.net]
おおぅデメリットでしたか失敬

517 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/17(金) 19:58:21.47 ID:qgsS9NqZ0.net]
>>498
仮にDXに最適化された同じレンズがあったとしたら
それと比較してFXレンズは大きく重く高額
あとは感知出来ないだろうけどフォーカス群が重く
移動距離が伸びる分僅かにAFが遅くなる

518 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/17(金) 20:50:22.72 ID:PFkxeVxXa.net]
>>498
FXを想定した画角が使えない

519 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/17(金) 22:21:17.37 ID:LvnhjOdNM.net]
PFレンズの300mmf4か70−200f2.8プラステレコンの組み合わせどちらを買うか迷うわ

520 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/17(金) 22:38:31.26 ID:pLfeIrMI0.net]
高いでかいが気にならないなら基本的にはfx用のレンズのほうがいいのか!



521 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/17(金) 22:41:59.51 ID:b+I5x6ST0.net]
高いでかいが気にならないならボディもFX使えよ

522 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2019/05/17(金) 22:48:27.42 ID:5T+BCHak0.net]
200-500レンズを1.4テレコンで700mm相当にする場合
AF性能はボディによって大きく変わりますか?
たとえばD7200とD500ではAFの迷いとか精度ではっきり分かる差が出ますか?

523 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/17(金) 23:04:53.25 ID:pLfeIrMI0.net]
>>506
はいはい

524 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/17(金) 23:05:20.70 ID:wW86chSm0.net]
f5.6以上のAFポイントを考えてみろ
テレコン付けてf8ならD500でも15点しかないわけで
AF性能の低下は避けられない

つーかDXならテレコン使わずに700mm相当じゃね?

525 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/17(金) 23:17:52.84 ID:5T+BCHak0.net]
おっしゃる通りDXの×1.5があるから1,050mmですね失敬
問題なのはD7200よりD500の方がF8のAF性能が格段に高いかどうかなんです

526 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/17(金) 23:45:45.27 ID:l9aOKAdRd.net]
>>507
F8対応ならほとんど変わらん

527 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/17(金) 23:54:56.40 ID:qPTPiS7V0.net]
>>505
DX用に最適化した本気レンズがない現状はそうなる

528 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2019/05/17(金) 23:58:50.63 ID:kzT5wIiw0.net]
DXは明るい広角がないのが痛い

529 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/18(土) 00:00:18.70 ID:6zXKGMWf0.net]
>>513
サードですがトキナー良いですよ

530 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/18(土) 00:06:27.41 ID:6zXKGMWf0.net]
>>510
AFセンサーの感度の違いが大きいかと



531 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/18(土) 00:13:23.44 ID:hPGNhrsd0.net]
85mmはいつになったら出るんだよ
瞳AFを活かすレンズがないぞ

532 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/18(土) 01:29:58.66 ID:1F9EhFIL0.net]
値段おいくらかな
実売80k以下だと嬉しい

533 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/18(土) 01:40:44.04 ID:No3oa2wT0.net]
85mm届いたわ
fマウントだけど

534 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/18(土) 05:17:19.11 ID:zR5UbSG20.net]
>>517
およそ1千円/mmか

535 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/18(土) 05:18:08.12 ID:zR5UbSG20.net]
そう考えればmm単価の高い商品だな

536 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/18(土) 08:20:47.40 ID:C0LI2nTo0.net]
D750でMFニッコール使っててピントを掴みにくいからマグニファイアーを導入しようかと思ってるんだけど、実際に使ってる方々の使用感はどんなものでしょうか?

537 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/18(土) 08:22:28.17 ID:zMx7KJw8d.net]
α7でも使い勝手が微妙でそのうち使わなくなる機能なのに
更に糞な瞳AFなんて使う奴がいるのか?

538 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/18(土) 08:46:48.04 ID:YaknEFjSd.net]
>>521
違う機種だが、マグニファイングアイピースなら使っとる
ピントとか撮像面は見易いけど、設定情報っつーかF値とかisoとかの情報のとことか見にくいし、ケラレはあるよ
でも見易いから満足

539 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/18(土) 09:14:55.29 ID:RwHXMQ4Na.net]
>>522
その機能がブレイクスルーだと思いこんでるアホが沢山いるのよ

540 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/18(土) 09:55:57.46 ID:JiSfvRwjM.net]
>>524
世の中はスペックが高い方が間違いなく売れる
コマ速が毎秒5コマよりは8コマ
最高ISO感度も12800より25600
使うかどうかは関係ない

そういうセールストークはニコンは下手くそ



541 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/18(土) 10:06:44.29 ID:kuYEuHDj0.net]
セールストークしないところがニコンの安いプライドだろう
安いプライドがあるから営業力がなくても売れているし愛されてる

542 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/18(土) 10:46:31.62 ID:11nf+XfS.net]
スペック比較してみました!ってクソブログがよくやってるじゃない
ああいうところで突っ込まれないようにしてほしいw

543 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/18(土) 10:58:53.68 ID:7J5/iE2I0.net]
>>522
使う人にはとことん便利でしょ。
動物にも広げてきたし、やってることは画像解析との融合。
動画方面でも今後必須だろうし、
顔や瞳以外にも広がるのも時間の問題。
そもそもカメラの目的はバチピンで撮ることなんだから、
その技術が今後の技術競争の主流だよ。

544 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/18(土) 11:34:46.14 ID:/O36MDDLr.net]
俺な使わない機能はみんな要らない!

545 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/18(土) 11:52:48.77 ID:Rw6QT/500.net]
もっと遠くても食いついてくれるようになったら、スポーツで使ってはみたいな。
まあ被写界深度考えたら顔認識でも充分だけど。

546 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/18(土) 12:54:54.94 ID:FaU/cz4Ia.net]
>>528
そのはずなんだが、αはシャッター切ると何でかピントがズレる
撮ってる時は緑のフォーカスマークが出てるのはアピールなんかね

547 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/18(土) 14:44:12.41 ID:uFzY9Ese0.net]
そりゃ画像認識してどこにフォーカス合わせるか決める段階の話だからな
実際にそこにピントが合うように正確にレンズを駆動し停止させられてるかどうかは別の話

あそことあそこのカメラは結局ここができてない
自分でいろんなカメラ買って使ってりゃわかる
5chとかカメラ雑誌にはなぜか書かれないけどな

548 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/18(土) 15:31:35.57 ID:Uqs3Bv4UM.net]
>>532
そういうの、少し前はキヤノンの専売特許だったのにな
合焦音なっても実際はあってない、とか

最近そういうインチキはソニーの得意技に…

549 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/18(土) 16:17:30.50 ID:gBCvUR35d.net]
>>528
αの瞳AFって2年も先行してるから絶対にZなんかには負けないって
GKが豪語してたけどね

α7IIIの瞳AFって連写したら瞳からズレまくってて草
Z6はちゃんと喰いついてるのに
AFフレームが1-2コマ前のとこなら表示が遅延してるだけってことも考えられるが
とんでもない場所に飛びまくってるから全然瞳を追えてないのは明白
被写界深度に入って追えてないのが目立たないだけの詐欺仕様
https://www.youtube.com/watch?v=WODxhodB3-o&feature=youtu.be&t=3m30s

振り返るポージングで瞳AFが外れた時の挙動もニコンの勝ち
Z6なら顔認識機能でちゃんと後頭部にピント合わせ続けるけど
α7IIIは顔認識が機能しなくて背中にピント合わせちゃうw
https://www.youtube.com/watch?v=WODxhodB3-o&feature=youtu.be&t=2m42s

550 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/18(土) 16:32:50.97 ID:+mhhGpE90.net]
残念なことに瞳に対する合焦性能はコントラスト追込みのa7の方が上だよ
Z6/7は位相差のみのせいか至近に合わせにいってしまう
睫毛AFとか揶揄されてるけど、眼鏡かけてると眼鏡AFになるからな



551 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2019/05/18(土) 16:42:22.51 ID:1KbVRKV9d.net]
今日は150枚ぐらい撮ったがZレンズの特性をつかむには時間がかかる。

552 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/18(土) 16:49:49.63 ID:+mhhGpE90.net]
特性を掴むのが必要なほど癖のある物はないはずだが
どういう意味の特性よ?

553 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/18(土) 17:02:43.28 ID:oHr5l3AKd.net]
>>537
要約すると「オレは神経質」

554 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/18(土) 17:06:45.06 ID:pYMguYBLp.net]
Zレンズってつまらないほど癖がないよね

555 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/18(土) 17:30:43.75 ID:TxAwegBKa.net]
Zレンズはつまらなくて28mm 1.4Eは良いレンズ
このスレはどーなっとるんだ

556 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/18(土) 17:31:54.00 ID:pYMguYBLp.net]
>>540
どっちも使ってるけどいいレンズ

557 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/18(土) 17:41:22.96 ID:eiMScDsA0.net]
28/1.4と105/1.4は愛用してるよ
Zでこの焦点距離の同等以上のレンズが出るのは、少なくとも3〜4年はかかりそうだしな…

558 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/18(土) 17:47:56.52 ID:Rw6QT/500.net]
これからはニコ爺の求めるようなレンズは出ないと思うぞ。Bokehだの何だの言われてるが、主な顧客の外国人は解像、性能重視だし。
精々58Gを大事にしとけ。

559 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2019/05/18(土) 18:11:25.78 ID:1KbVRKV9d.net]
>>537
自分の意図した通りに撮れるかどうか

560 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2019/05/18(土) 18:12:23.62 ID:1KbVRKV9d.net]
>>543
Z70-300を切望している40代の爺ですが、出ませんかね?



561 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/18(土) 18:12:29.20 ID:QB91ImgV0.net]
睫毛とか目玉とかみなさんそんなに浅い深度で撮ってるの?

562 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/18(土) 18:15:59.13 ID:C0LI2nTo0.net]
>>523
イメージとしてはファインダー内が拡大される感じですかね?
それならピント掴みやすそう

Aモードにしとけば情報部分はあんまり見なくて済むし、使ってみようかな

563 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/18(土) 18:16:12.49 ID:J1XjYXgzd.net]
解像し過ぎると色々不都合があるだろ?

564 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/18(土) 18:17:26.02 ID:wd5DJ18Nd.net]
>>535
αの瞳AFも睫毛AFなんだよな

565 名前:w

『瞳AFで黒目に合う設定』α7R III ILCE-7RM3 ボディのクチコミ掲示板
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001008675/SortID=22139541/

>動き回る2歳児を、55Zの絞り開放で撮ってます。正面から撮ると半分くらいは黒目に合います。
>しかし、少しでも変な動きをすると、まつげくらいにしか合わず、色々みると、a9でも開放じゃ黒目には合わないと知り、そもそも開放じゃ瞳AF無理なんですかね。
>絞り開放で幼児撮りに良い方法ご存知ですか?
>最近はフレキシブルスポットSにして、目の少し下を狙い連写で撮ったりして合わせてます。
[]
[ここ壊れてます]

566 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/18(土) 18:44:21.99 ID:ACltLkfw0.net]
>>545
少なくともプロ向けのz70-200 f2.8Sの方が優先する
その後に70-200 f4S、そして次が70-300

567 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/18(土) 18:52:21.29 ID:ciAv1Yne0.net]
>>527
作例並べて比較するなら良いんだけど
単なるスペック比較でこっちが良いとか結論出すブログ読むと
正直時間を損した気になる
でもアレで商品選ぶ人達がいるからどのメーカーもスペック詐欺に邁進するわけで
極端な話画質が落ちてもスペックが上回ってる方を商品化する
だってその方が売れるからね

568 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/18(土) 19:32:58.22 ID:2K5KiqcO0.net]
>>545
クソガキが爺語ってんじゃねえよ

569 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/18(土) 20:16:43.81 ID:NMhf+TEY0.net]
>>547
そうだよ
単純に虫眼鏡で見てる的な感じ
四隅も見れなくはないけど、意識して見ないと見えない感じ
クロスポイント?の範囲はとても見易い。
メガネしてたら辛いかもしらん。俺は幸い1.5だから

570 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/18(土) 21:16:14.81 ID:LuDLwchTd.net]
24mm f2.8dの露出が狂う
1.5段くらいオーバーになる



571 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/18(土) 21:20:53.45 ID:tN+QraCL0.net]
とはいえ
各社一斉に 35mm判ミラーレス出したはいいけど
今はデジカメ全体がの売れ行きがガタ落ちなんだよな
Zもいったん塩漬けになりそう

FEもどうなるか ソニーは見切り付けるの早いからな
GKも居なくなってスッキリ

572 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/18(土) 21:38:46.51 ID:kCz6163l0.net]
>>545
そのうち確実に出るレンズだと思うけど、そのうちのスパンは5年程度って感じだなあ
70-200/2.8Sの次は70-200/4Sで、ズームとしてはその次になるんじゃないのかな、非Sの70-300/4.5-5.6あたりで

573 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/18(土) 21:40:04.78 ID:kCz6163l0.net]
(ニコン的にはFTZ経由でしばらくAF-P70-300使ってくれってイメージなのかも)

574 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/18(土) 21:42:15.17 ID:bNPNBAaw0.net]
70-300は非Sだろうな
軽量そこそこ画質でエントリー層向けになりそう

っていう流れあんまりおもしろくないんだよな
70-300という焦点距離で(暗いのは仕方ないけど)画質いいのも狙ってほしいところ。

575 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/18(土) 21:45:26.37 ID:kCz6163l0.net]
>>558
現行AF-P70-300が非常に評判(価格の割に)の良いレンズなので、最低限その程度は確保してくれるのではないでしょうかね?

576 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/18(土) 21:51:05.52 ID:2K5KiqcO0.net]
プラマウントでいいんだょ
軽くて安くて写りよし
質感なんていらない
そういうレンズがあってもいいと思う

577 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/18(土) 22:24:01.37 ID:ZQxvrznl0.net]
>>560

マウントなんかプラ化してどんだけ安く軽くなるんだよ?
1000円、10〜15グラムか?
そんなの俺はイヤだね。
何万、何十万の物にはそれなりの質感、高級感を持たせて欲しい。
ニコンとしても高値維持したい新Zマウントをプラ・マウントでイメージダウンさせたくないだろう。

578 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/18(土) 22:49:07.25 ID:2K5KiqcO0.net]
>>561
開発費とか全て考慮するとプラマウントでエンドユーザー価格3000円ほど変わってくる
重さはマウントだけの最大見積もり50gってところか
でもバランスあるからたも変わってくるんよ
これ重要だよ

579 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/18(土) 23:10:45.54 ID:ACltLkfw0.net]
そのうちZマウントだって10万以下のDXカメラは出る
そんなD3000シリーズに匹敵するグレードには
キットレンズにプラマウントの非Sズームが必要

580 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/18(土) 23:18:59.05 ID:mrbOimYq0.net]
Zで出て欲しいレンズ
・300mm以上のズームレンズ
・とにかくマイクロレンズ
・魚眼レンズ



581 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/18(土) 23:26:53.13 ID:TS1Finnp.net]
マウントとフランジバックは望遠ではあまり生きなくなるから
70-300はFマウント使ってればええやろ?
とか思ってるかも→ニコンの人
違うんだ!設計まるで同じでもいいからZマウントを増やして欲しいんだw

582 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/19(日) 00:23:54.65 ID:8Xo28n/La.net]
DXってさあ、もう意味なくね?

583 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/19(日) 00:51:51.74 ID:6LO/M/qq0.net]
DXは望遠使いには必須。M4/3ではダメ。

584 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2019/05/19(日) 02:13:22.20 ID:StXd5mOuM.net]
Z6にマウントアダプターで58mmや85mmよく使うけど、まだまだFレンズで楽しめるよ
Zレンズは解像するけどなんだか色気がない感じ

585 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/19(日) 02:40:22.50 ID:PrhM06Aq0.net]
ミラーレスはクロップで、ファインダー全面表示されるらしいから(試したことないw)、フルサイズ持ってたらクロップでいいんじゃない
センサー面積的に写りに違いはないし
違いはレンズ含めた、コスト的な問題だけかな

586 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/19(日) 03:37:18.33 ID:JmE+XZfu0.net]
ニコンのDX機レフ機
D3x00/D5x00一眼入門/パパママ向け
D7500望遠動体連射入門向け8FPS
推奨レンズスポーツ手ブレ付70-300E/200-500E
D500同上級者向け10FPS
DX大三元はD2時代の遺物の標準ズーム1本が残る
だけで高感度弱いし本格広角やる気なし、高級路線
はD7200で終了で後継は望遠動体連射向きに特化
風景を本格的にやりたければZ/Dのフルサイズ行く
しかないし、フルサイズ持っていても焦点距離
コマ速稼ぐのにD7500/D500買い足しはアリ
スポーツ撮りのプロがミラーレス移行まで動体は
当分レフ機で行くしか…

587 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2019/05/19(日) 06:33:04.16 ID:9mQdM4c2H.net]
20mmf1.8Gポチったぞ!
安くなってたから仕方ないんだ、、、

588 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2019/05/19(日) 07:16:29.74 ID:RzHctD2Q0.net]
おめ!

589 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2019/05/19(日) 07:17:27.01 ID:RzHctD2Q0.net]
Z検討してるけど×1.2クロップないのな

590 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2019/05/19(日) 07:55:56.48 ID:x54cAorJa.net]
Z 70-300か?俺も欲しい、70-200F4でもいい。
70-200F4が2020年の下半期の予想なので、その後の2021年上半期だろうな。
秋に出る70-200F2.8の重量が1000g程度なら買うが、GKマスター並みなら、パスだな。
テックアートのマウントアダプターとソニーの70-300を買うわ。ついでにホクトの15ミリも。



591 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/19(日) 08:23:42.29 ID:HlkLjnkb0.net]
DXやらKISSやら

592 名前:って主力商品だろw・・・そこ他所に取られるからやばいわけで

このスレですらZ買えない奴のレスで溢れているわけだが
[]
[ここ壊れてます]

593 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/19(日) 10:25:48.16 ID:Ez0eQZ5W0.net]
AF-P 70-300を買ってみた
AFがかなり早い、80-400Gと遜色ないくらい
スッという感じで合うからいいね
画質は最近流行りのコントラスト濃いめ
暗いから屋外用、距離計も無いのが安っぽいけど

594 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/19(日) 10:47:35.52 ID:jv6lsoTTd.net]
300mmと400mmの写りってかなり違いますか?

595 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:age [2019/05/19(日) 10:59:26.77 ID:Ehl6C+vj0.net]
>>577
70-300の方がいい。完全な下剋上

596 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/19(日) 11:15:29.94 ID:Ez0eQZ5W0.net]
そもそも80-400のテレ端は画質が良くない
200-500の方がマシなくらい
80-400はAFが速いのが唯一のウリだったが
AF-P 70-300でそれも過去の話になった

597 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/19(日) 11:43:18.04 ID:f/VBFxGk0.net]
>>565
ワイ端でショートフランジバックの効果が出るから
Z専用の望遠ズームはちゃんと出る
レフ機のレンズと殆ど変わらないのは望遠単焦点レンズ

598 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/19(日) 12:34:55.18 ID:G2BI1ojka.net]
FマウントのFは何のF

不自由マウント

不屈マウント

普遍マウント

フリーダムマウント

フランキー堺マウント

富士マウント

節穴マウント

浮浪マウント

599 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/19(日) 13:04:03.30 ID:BGgFJ32Y0.net]
そうですか

600 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/19(日) 13:17:24.48 ID:cdBFt3Wta.net]
>>570
DXはD7200一択でFA?
AF-PとDレンズのAFが使えてサイズはD300よりコンパクトって他にある?
D500がもう少し安ければそっちも選択肢に入るんだがなあ。



601 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/19(日) 13:27:06.77 ID:Mvag/cwBa.net]
>>583
中古のD500でいいんじゃないの?
SnapBridge最新版にも対応してるし、ZやD850のサブで使うならそれしか選択肢ないだろう

連写より何より、望遠時のDXの威力とAF性能で、フルとの良い補完関係にある

602 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/19(日) 13:30:14.09 ID:ZlQtegpc0.net]
>>570
7500使ってるんだけど300くらいまでので他にはおすすめなのないかな?

603 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/19(日) 13:41:24.73 ID:hJz+HGRl0.net]
500触った後だと7200はとても買う気になれないので触らないように
ファインダーも可動メカの動きも全然モノが違う
500は今の値段ならバーゲンプライス
新品のほうがいいと思うけどね……

604 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/19(日) 13:56:10.21 ID:JmE+XZfu0.net]
>>583
D7200は動体駄目なのとコマ速遅いがそれで
良いならアリ、動体/コマ速/Dレンズ重視なら
D500いった方が良い
>>585
動体やらなく防塵防滴弱くても良いなら
軽く安く写りも良いDX版AF-P70-300G
FX版70-300Eより上の写りってならサンヨン
サンニッパ

605 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/19(日) 14:03:05.55 ID:8ymJk75+0.net]
DX版AF-P70-300G
FX版AF-P70-300G
DX機で使うとして、写りや動体AFはどっちがいい?
DX版にFX版追加する価値ある?

606 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/19(日) 14:13:10.31 ID:QofdRak1M.net]
>>585
70-200 f2.8E FLとTC-14の組み合わせが最高
大きさ重さ価格を苦にしないならコレ

607 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/19(日) 14:28:20.66 ID:j2GblvHS0.net]
>>588
下取りして買い替えならともかく追加だと、DX版を使わなくなるのでは?
買い換える価値があるかは、DX版のテレ端にどのくらい満足してるかによると思う。

608 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/19(日) 14:35:30.31 ID:M+ZVp4h80.net]
>>585
旧サンヨンは?
画質はとても良い
そこそこ大きいことと手振れ補正ないことがデメリット
Zが出てデメリットが一つ減って中古品がかなり売れてしまって程度が良いのが
あまり残ってないかもしれないけど

609 名前:

あとは70-200/2.8VR2かな、これにテレコン
トータルではFLの方が上だけど、VR2→FLの大きな改善ポイントは
近接撮影の撮影倍率、ボケの柔らかさ、若干の軽量化、自立フード
動体撮影では割り切れる部分が多い
FLのフードをVR2につけることはできるので交換している人もいる
ズームリングとフォーカスリングの位置関係はVR2の方が好みという人も多い
(フード逆付けしたままでズームリング回せるから咄嗟の撮影に強い)
FLが出てVR2の程度の良い中古がたくさん出回っているので遠景メインなら
コストパフォーマンスが高くて買い
[]
[ここ壊れてます]

610 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/19(日) 15:21:50.18 ID:Gcidtz3T0.net]
D3300とAF-P DX 70-300の組み合わせでAFが動作しなくなった
ファームは最新だし、D750に付け替えたら問題なし
D3300が怪しいけど、同じような経験をした方いますか?



611 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/19(日) 16:34:13.05 ID:i4CB19uwd.net]
>>592
本体のAFモードチェックすれば?

612 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/19(日) 17:28:16.26 ID:Gcidtz3T0.net]
>>593
全てのモードを試したけどだめでした
なぜか、MFはできてフォーカスエイドも効くから不可解です

613 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/19(日) 17:29:58.95 ID:JvBH62cWM.net]
いちど出荷状態にリセットしてみたら

614 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/19(日) 17:32:16.13 ID:M+ZVp4h80.net]
>>594
フォーカスエイドはMFレンズでも使えるからAFが動かなくなるのと関係がない
他のレンズでAF効くならレンズ側に何か問題があるかもしれない
まずは出来るところからやってみる
接点が汚れてる可能性もあるから、レンズ側の接点をちょっと掃除してみては?

615 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/19(日) 18:23:47.03 ID:Gcidtz3T0.net]
>>596
D3300で他のレンズを試すのを忘れてました
接点を清掃して50/1.8を着けてもAFできず…
グリップも剥がれてきたので新宿に持っていってみます
ご指摘ありがとうございました

616 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/19(日) 18:25:05.52 ID:Gcidtz3T0.net]
>>595
読み落としました
やってます
スレ汚し、すみませんでした

617 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/19(日) 22:26:55.24 ID:lmGG33hLp.net]
気がついたら14-30を沈胴させず使うようになっていた

618 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/19(日) 22:50:25.98 ID:POCH2yEod.net]
180mmF2.8Dすげえ
(ボディ次第かもしれない)AFが結構早く開放からきっちり解像してるの
なんでお前ら教えてくれなかったんだ

619 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/19(日) 23:03:35.93 ID:ZlQtegpc0.net]
あんまり金無いからとりあえず安いdxの70-300買ってみて望遠の楽しさを味わってみるよ
ついでに単焦点も一つ買ってみようかな

620 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/19(日) 23:26:09.30 ID:xANqWtT/0.net]
70-200と180-400買ったはいいけど300mm前後ぐらいで携帯しやすいレンズが欲しくなってしまった・・・
つか敬遠してたけど80-400買っちまおうかなあ



621 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/19(日) 23:50:32.72 ID:W9Spl1tP0.net]
>>602
その2本使ってて80-400使うとテレ端の解像度に絶望しそう
自分も使ってて最初は聞いてたより悪くないじゃんと思ってたけど、500/5.6買ってから比較するとやっぱ糞だって今は思ってる

622 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/20(月) 00:06:32.05 ID:AcMM/sn00.net]
つ 300/4

623 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/20(月) 00:20:35.54 ID:fXJ+iT920.net]
>>603-604
ズームじゃないと困る現場だからなあ、単が良いのはわかるんだけど・・・
400mm一杯まで使う訳じゃなくて350mm位あれば良いんだけどね、ワイド側が80mmってのも助かるし(70-200に1.4テレコンだとほぼ100mmになっちゃうから)

624 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/20(月) 00:58:02.48 ID:O44x79MZM.net]
タムロンなら100-400がある
ただしテレでf6.2だから暗い、完全に屋外用
あとはAF-Pの70-300、最新設計でAF速い

625 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/20(月) 02:07:26.25 ID:JQyVvnJz0.net]
妥協の極みで23-300でも買ってみたら?
てかそろそろこいつもモデルチェンジして欲しいが、
Fマウントはしばらく放置かな。

626 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/20(月) 07:11:12.71 ID:uVZFqN3Or.net]
>>600
前、D850にはつらいって言われたけど解像するんだ

627 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/20(月) 16:09:48.38 ID:LDjSPTuh0.net]
サンヨン買おうと思ってたけどこの流れ見たら70−300かなり気になって来たわ

628 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2019/05/20(月) 16:51:37.74 ID:x40oxLUT0.net]
D500にキットバラしAF-P DX 70-300使ってるけど
AF爆速すぎてワロタ。二万のレンズとは思えない。屋外専用だけど。

629 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/20(月) 17:10:37.34 ID:0d9jYZPEa.net]
夏はずっと持ち運んでたなあ。遅くまで明るいし、海・山で汚れても気にならん値段だし。
なんならダメになったら現地のキタムラで中古買えば良いや、くらいの気楽さが嬉しいよ。
最初買ったときレンズ裏蓋があの白っぽいキャップなのには笑ったけど。

630 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/20(月) 21:10:04.56 ID:MsergKmW0.net]
>>608
どこでそんなこと言われたんだろか
AFがどーたらならまだしも解像で180/2.8にダメ出しされたら使えるレンズはどれだけあるんだろか



631 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/21(火) 00:35:45.66 ID:1hUVx6wqM.net]
>>609
DXじゃないAF-P 70-300も超速いAFで
速さと正確さは70-200 f2.8に肉薄する
ボケが固いのを別にすれば解像度は文句なし

632 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/21(火) 06:47:35.61 ID:3OOp86gu0.net]
>>608
35mm f1.4Gが設計上4500万画素ギリッギリだとは聞いたけど、180は大丈夫やろ。たぶん。

633 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/21(火) 07:28:25.70 ID:kL0N91mRM.net]
DC ニッコール105mm2もキレるぜ!

634 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2019/05/21(火) 08:21:51.59 ID:siHJZ00zM.net]
AF-Pそんなに違うのか
Fマウントレンズ持ってないから
Z70-200出るまでのつなぎとしてAF-S70-300買っちゃった

635 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/21(火) 08:44:39.77 ID:lh4pDZXod.net]
違う

636 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/21(火) 09:40:17.22 ID:BuOAx2bGd.net]
リングSWM>>STM>>>>>小型SWM
あとSTMは望遠に重要なAF-C性能は低いぞ

637 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/21(火) 09:41:42.31 ID:BuOAx2bGd.net]
>>616
AF-PじゃなくてAF-S?
AF-S70-300VRはリングSWMだからそこそこ速い
ただテレ端画質が致命的

638 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/21(火) 09:47:52.41 ID:SFkKRvJZ0.net]
80-400なら超速いよ!

639 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/21(火) 09:49:19.23 ID:3OOp86gu0.net]
80-400は画質がうんこだし

640 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/21(火) 09:54:10.88 ID:K9o0nGqDd.net]
200-500ってなんであんなに安いの?



641 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/21(火) 10:02:04.97 ID:2aVOijf4p.net]
>>622
ズーム比欲張ってないので安く作れる
超望遠ズームの割に大量に売れる
シグタム対抗の戦略的価格

642 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/21(火) 10:02:54.41 ID:EVzFGnTrM.net]
>>622
使ってみると「ああなるほど」という部分も多い。フードとか。

643 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/21(火) 10:21:58.52 ID:9B5zd3xMM.net]
200-500の欠点はフードとズームリングの回転角。
AF速度とかはまぁ安物だし、で十分納得できる。
手ブレ補正は気持ち悪いくらいに効くし写りもそこそこいいので売れる。
結果数も出るから量産効果で安い。

644 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/21(火) 11:42:54.71 ID:K9o0nGqDd.net]
なるほどねぇ。D500と一緒に買ってみようかな

645 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/21(火) 12:05:16.04 ID:CX7i1HadM.net]
>>622
中国にあるタムロン向け工場のOEM製品だから

646 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/21(火) 14:30:07.21 ID:GKrbIqYBp.net]
アルクレストかEXUSどっち買おうか迷うなぁ
アルクレストに値段分の価値があ

647 名前:閧ワすか? []
[ここ壊れてます]

648 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/21(火) 14:44:54.04 ID:C4RAQ5Yy0.net]
Zレンズ?
Zは裸って偉い人に言われたよ

649 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/21(火) 14:52:09.18 ID:CWtS9s8mr.net]
>>628
Z14-30は明らかに効果あったよ
買い替えたからな!82mm高いのに、、、

650 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/21(火) 14:54:34.38 ID:u2IozNDq0.net]
Zレンズにはアルクレスト付けとけ



651 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/21(火) 15:13:24.39 ID:ruYVq39E0.net]
80-400買おうかうんうん悩んでたけどAF-P70-300にしようかなぁ
80-400に比べたらはるかに安いし懐にも精神的にもダメージ少なそうだしな

652 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/21(火) 15:15:35.18 ID:BKovZGgCd.net]
まあ画質のためには付けない方がいい、というのが結論でしょ、フィルター
50/1.8Sは高くないから、アルクレスト買っちゃったけどw
気をつけて扱って、NDやPLフィルターに投資した方が、いいように思える

653 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/21(火) 15:18:06.71 ID:oEba+z5Z0.net]
>>632
運動会だもんね

654 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/21(火) 15:44:22.26 ID:CWtS9s8mr.net]
そりゃ保護フィルターなんてない方が画質はいいけどね
プロじゃないしお守りも大事

655 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/21(火) 15:50:14.20 ID:uAO97dr9d.net]
開発者特別インタビュー - Zの創造 Vol.4
photo.yodobashi.com/nikon/z/interview_4/

656 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/21(火) 15:56:59.14 ID:3v7ac6010.net]
ノンコートの安物でもなきゃあからさまに劣化わかんないから好きな方つけとき

657 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/21(火) 16:38:46.69 ID:IrhjIUVA0.net]
>>628
> アルクレストかEXUSどっち買おうか迷うなぁ
> アルクレストに値段分の価値がありますか?

最近買った。
マルミDHG、ツァイスと比較して、天井の蛍光灯の反射が
明らかに小さい。
殆どの撮影シーンでは差が出ないだろうが、夜景、花火などの
厳しい条件ではノンフィルターと変わらない描写が期待できる。
「アサヒカメラ」の実写テストでも好結果が出ている。

一般的にレンズの第一面の曲率が緩い(平面に近い)、広角レンズ
だとフィルターの性能差が出やすい。
最高の性能を求めるなら買って損は無いと思うよ。

658 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/21(火) 17:36:09.78 ID:mahHkZACd.net]
>>625
思ったんだけどフードって500mmPFの付けれないのかな?

659 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/21(火) 17:40:15.93 ID:SFkKRvJZ0.net]
2mm大きさが違うというw

660 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/21(火) 18:33:05.56 ID:bbMbGDRqH.net]
フードが安いと思っているのかな?
安いレンズに不釣り合いだし



661 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/21(火) 19:28:30.95 ID:WFg5cFhp0.net]
所有レンズで最も高価な200-500のフードの何が悪いのか解りませんです…

662 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/21(火) 19:33:20.15 ID:F+BoZ05Wd.net]
>>640
本当だ。同じかと思ってた
ロック付きで良いと思ったけど駄目だったか

663 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/21(火) 19:37:29.05 ID:hqkk+CipM.net]
>>642
初めて使った日に2回も落とした。最初なんて撮影場所にいったらもうなくなってた。後ろから人が追っかけてきて「なんか落としましたよー」ww

664 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2019/05/21(火) 19:41:27.02 ID:h0xCPQNMH.net]
広角レンズ買ったから今回はアルクレストにしてみた
多分違いなんて分からない

665 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/21(火) 19:45:58.81 ID:Hn5kwIXDd.net]
ちゃんとロックしてなかっただけだろ

666 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/21(火) 19:46:46.94 ID:9Ue8+Jxga.net]
Z24-70/4Sに古いケンコーのPRO1Dとアルクレスト付けて比較したら、逆光時のフレアで明らかな差が付いて笑った
勿論古いプロテクターなんで、細かい傷が原因である可能性は高い

667 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/21(火) 19:48:26.48 ID:K9o0nGqDd.net]
micro105mmのフードが弛いんだけどこんなもん

668 名前: []
[ここ壊れてます]

669 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/21(火) 19:48:31.68 ID:dEHxjq1gd.net]
いやあのフードは本当に弱いぞ
大三元みたいなロックスイッチは無くてもいいから、せめてもう少しキッチリ作って欲しかった。

670 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/21(火) 19:52:25.16 ID:RczsUbYj0.net]
まじかよニコン最悪だな



671 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/21(火) 19:53:40.56 ID:Hn5kwIXDd.net]
>>649
弱いか?

672 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/21(火) 20:08:49.68 ID:aPMtGw3SM.net]
たしかに200-500のフードちゃっちいけど、そんな落とすかなあ

673 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/21(火) 20:24:00.81 ID:hqkk+CipM.net]
よええわ。もう最近はテープでとめとる

674 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2019/05/21(火) 20:31:24.90 ID:oCSR0jJ50.net]
>>628
EXUSは2mmのガラス厚が影響してるのか
広角ズームでゴーストの報告あるな
アルクレストは高いし
最近買ったアマ限定のULTIMA WRよかったよ
安くてガラス薄い 防汚あり

675 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/21(火) 21:48:19.12 ID:P45KJ4CM0.net]
>>653
パーマセル、ガムテープは何はともあれの撮影必須アイテムですがな

676 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/21(火) 21:54:41.83 ID:F326QtK20.net]
>>652
個体差があんじゃないか。

俺のは他のレンズと変わらない感じで落ちそうになった事もない。でも緩いって言ってる人の多さも疑いようのない感じだし。

677 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/21(火) 21:58:58.28 ID:pqbqDQra0.net]
落とすと言えば、D750の接眼目当てが
最高だな。
面倒だから付けてないよ

678 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/21(火) 22:11:22.60 ID:dIo9SGGP0.net]
>>622
設計から安価にする事を目標にしてる。
負担を掛けないようズームリングのピッチを小さくして瞬時のズームは出来ないがチープな鏡胴でも耐久性を保つ。AFモーターは最低限レベルでハードな動体には不向き。
反面、初心者向けに手ブレ補正はかなり高性能。

超望遠の巻き餌レンズじゃね。

679 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2019/05/21(火) 22:39:28.74 ID:bcbnGIiE0.net]
ポートレートで58mm1.4G、85mm1.4G、70-200mm2.8Eを使ってますが少し変化が欲しいのでオールドとかオススメのレンズがあればご教示下さい!
ボディはD850とZ6です

680 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/21(火) 22:40:21.71 ID:tb9PyFmp0.net]
>>658
結構な大きさのEDレンズ使ってるのにあの値段は凄いと思う



681 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/21(火) 22:53:11.25 ID:ePPC49rR0.net]
>>659
ポトレで変化球ならDC 105mmF2DかDC 135mmF2Dとかどうかな
AF-S 24mmF1.4Gで大胆に背景を入れるとか
あとは105microで目や唇のクローズアップを狙うとか

682 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/21(火) 23:12:43.35 ID:XgFioOhH0.net]
>>657
たしかに付けてない人よく見かけるな

683 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/21(火) 23:35:19.87 ID:LjxzKK9V0.net]
カメラバッグから取り出してアイピースが着いてたらラッキー
くらいな感じ

684 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/21(火) 23:40:42.90 ID:Hn5kwIXDd.net]
>>656
緩いと言ってるやつは固くてちゃんと最後まで回してないと思う

685 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/21(火) 23:46:21.67 ID:xY6Y5O7Sa.net]
200-500のフードは緩い部類だと思うよ
落としまではしなかったが、はめるのも外すのも抵抗が軽すぎる
Zマウントレンズ使うと余計にそう思うわ
Z24-70/4は固すぎるけどな

686 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/22(水) 00:32:43.53 ID:waj8DNIQ0.net]
>>664
固く締めてもだんだん緩んできて、気を抜いてると無くなってるんだよ
だからネジロック剤を塗布してる

687 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/22(水) 00:33:43.34 ID:waj8DNIQ0.net]
>>666
ごめん、自己レス
アイピースのことでした

688 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/22(水) 01:10:30.04 ID:x6aOaIw00.net]
>>651
手持ちのロックボタンなしだと50/1.8とか18-35は結構固め。
カチッとした明確な手応えがある。
200-500はスルッと入る。ロック感がとても薄い。
簡単にはずれはしないが心もとないのは確か。

689 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2019/05/22(水) 01:39:49.06 ID:tN+NnQy+0.net]
>>661
ありがとうございます!
DC の2本は面白そうですね、500pxで作例を探ししたら好みの感じをいくつか見つけました
他でも探してみます!

690 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/22(水) 06:44:11.51 ID:dZiJ9QOtd.net]
>>668
個体差だろ
200-500がって訳じゃない



691 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/22(水) 07:56:03.61 ID:BaC4V2PL0.net]
ズームマイクロレベルまでくると外れやすい認定(笑)

692 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/22(水) 08:46:35.35 ID:VPDs9cAvM.net]
>>670
以前から言われていて、結構有名だと思うけど。

693 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/22(水) 09:06:23.98 ID:AeTaSjOhd.net]
外れやすいもの

200-500のフード
D750の接眼目当て
BTCスレ 鬼ショーターの暴落予想

694 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/22(水) 11:13:55.09 ID:D45ykdBdp.net]
>>569
58は変化球でしょwよくこんなもん出したなって
Zじゃ絶対出せないレンズ

695 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/22(水) 13:23:13.13 ID:bei4Tv0b0.net]
俺も今まで58mmf1.4をディスってきたが
自分の欲しい表現の為にこの前買った
無目的に使うとダメレンズだが、特性を生かした撮影や、絞りによる変化を
把握すると、かけがえのないレンズになる

だが
万能レンズではないので無目的に買うとただのダメレンズになる

696 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/22(水) 13:43:54.56 ID:5cqbpSeT0.net]
平たく言えば最新技術で作られたオールドレンズだからね

697 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/22(水) 16:13:29.47 ID:v9lz0PIKd.net]
そもそも無目的でレンズ買うってのがおかしいんだけどな

698 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/22(水) 16:44:42.13 ID:GIgC6axmd.net]
58/1.4はポートレート用として買うと、微妙な点が目につく
絞ればいいんだけど
風景・夜景用としては、文句なかった

699 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/22(水) 17:49:47.60 ID:o8HQOCuba.net]
58mmはZ6かZ7に付けてからが本番

700 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/22(水) 17:53:29.62 ID:nlu3UgZUp.net]
Z50買ったばっかりだけど最近58mmのことばかり考えてる…ほとんど猫撮り専用だけど



701 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/22(水) 18:03:52.43 ID:zGNSwu2Ip.net]
>>680
58よりも60マイクロはいかが?

702 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2019/05/22(水) 19:31:57.48 ID:AMfDghJj0.net]
58mmは代えが効かないレンズやな
最近の光学性能が上がったスッキリしたレンズとは吐き出す雰囲気が違う

703 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/22(水) 21:10:41.16 ID:nlu3UgZUp.net]
>>681
それは持ってるわAiAFのだけど

704 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/22(水) 22:53:47.82 ID:5oG6PTFn0.net]
>>680
58で猫は難しいよ

705 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/22(水) 22:56:16.23 ID:hA2mxJ3M0.net]
Fマウントの新規レンズはまだか

706 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/22(水) 23:41:20.14 ID:sJSrL7WCa.net]
>>684
特に難しくないぞ
走り回る猫を撮るのは難しいと思うが

猫の毛をバッチリ解像させてハァハァしたい人、フレームいっぱいに猫を入れたい人には向かないかな
ある程度引きで猫単体を魅力的に見せる、背景と合わせて絵を作るのには非常に良い
3次元ハイファイとはこういうものかというのが分かりやすい被写体だと思ってる

707 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/22(水) 23:54:24.81 ID:ehlqvdKm0.net]
>>685
でないかもな

708 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/23(木) 01:34:01.03 ID:CHiRjliNa.net]
公式動画に名称だけ出てた200mm f2E
随分前から噂のあるmicro 60 or 200mm
超望遠単唯一の未更新300mm f2.8
次はこんなところじゃない?

709 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2019/05/23(木) 02:02:42.35 ID:L0Iij2dnM.net]
開発者とか内部のリソースが変わらずならZレンズが優先なのかなぁ? FもZも使う身としては悩ましい…
Zのバッテリーグリップまだぁ?

710 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/23(木) 02:03:15.62 ID:m6JFmf8/0.net]
Fマウントはもう望遠しか出ないでしょ…
600/5.6PFとかは期待できそう
マクロレンズのやる気のなさは驚きだな、Fマウントは古いし、Zは予定がない
定番ジャンルだけど、あまり売れないのだろうか



711 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2019/05/23(木) 03:09:53.07 ID:jzKHiRwwH.net]
58mmはなんか艶っぽいよな

712 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/23(木) 06:12:34.96 ID:HLYnJLvId.net]
>>690
656なんて出ないでしょ

713 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/23(木) 08:02:37.02 ID:xCLaA4Qz0.net]
>>690
ニコンのマイクロは昔から評判が良くてAi55/3.5とか未だに第一線で使えてしまうからな
マクロはAFの速さや正確さはあまり求められていないし、手振れ補正もマクロ域だと効果が薄くなる
最新技術を投入しても買い換えるほどの魅力的な製品にならなかったりする
Zは24-70/4がかなり寄れるのでこれで済んでしまう人も結構いるかもね

714 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/23(木) 08:12:43.07 ID:ekB113mba.net]
>>693
確かに24-70/4は寄れるんだが、それでも割と足りない場面結構あるんだよなあ
今のところ旧タムキューと60マイクロで凌いでるけど、早めにZ Micro105/2.8とかこないかなあ

715 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/23(木) 09:23:25.19 ID:EyEwoTCKa.net]
>>693
屋外で虫とか両生爬虫類相手にしてるとAFスピードは必須
手ブレ補正も無いよりあったほうが断然良い

716 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/23(木) 09:55:38.76 ID:iml2nUqE0.net]
>>695
虫屋からあれこ突っ込まれそう

717 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/23(木) 10:17:49.59 ID:j1zQvLMq0.net]
新60micro発売の噂あったけど出なさそうだね
60mm F2なら欲しいな思うけど、2.8なら高価な金出して買い替えないかな

718 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2019/05/23(木) 15:44:23.91 ID:M8HGTY1dM.net]
Dタイプの105mmマイクロ使ってるんだけど、Z7で写りは十分いい。ただフォーカスブリージングおきて、深度合成が手間だからZマウントはしないやつがいいな。32まで絞ると回折でボケボケ。

719 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/23(木) 15:54:17.66 ID:uWTVromGa.net]
屋外で35mmフルって条件だと、60mmではかなり寄らないといけない場面が多くなっちゃうから、105mmがいいな

200mmとか180mmとか出てくれたら買い足す

720 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/23(木) 18:01:37.58 ID:Tq13Gtwxd.net]
マイクロ200mmとか今の最新技術で更新してほしい



721 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2019/05/23(木) 18:20:28.99 ID:6CyzM3v10.net]
>>700
広く需要があるものなら作っているだろう

722 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/23(木) 18:57:14.86 ID:W9XOWPDG0.net]
俺のお薦めレンズ
 高倍率ズームレンズ
A010……28-300mm F/3.5-6.3 Di VC PZD
A043……35-150mm F/2.8-4 Di VC OSD ←New! 本日発売 
 大口径ズームレンズ
A012……SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD
A041……SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD G2
A09 ……28-75mm F/2.8
A007……SP 24-70mm F/2.8 VC USD
A032……SP 24-70mm F/2.8 Di VC USD G2
A043……35-150mm F/2.8-4 Di VC OSD
A001……70-200mm F/2.8
A009……SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD
A025……SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD G2
 超広角ズームレンズ
A037……17-35mm F/2.8-4 Di OSD
 望遠ズームレンズ
A034……70-210mm F/4 Di VC USD
A005……SP 70-300mm F/4-5.6 VC USD
A030……SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD
A035……100-400mm F/4.5-6.3 Di VC USD
A08 ……200-500mm F/5-6.3
A011……SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD
A022……SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2
 単焦点レンズ
F012……SP 35mm F/1.8 Di VC USD
F013……SP 45mm F/1.8 Di VC USD
F016……SP 85mm F/1.8 Di VC USD
 マクロレンズ
272E……90mm F/2.8
F004……SP 90mm F/2.8 VC USD
F017……SP 90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 VC USD

723 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/23(木) 19:18:22.14 ID:D4KQQ197a.net]
>>702はNikon純正用NGワード型番リストとして素晴らしくおあつらえ向きざます。
上手に使って、素晴らしいNikkorを買おうねw

724 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2019/05/23(木) 19:25:43.05 ID:vqkawIa+a.net]
>>702
純正しか使わないのでよく分からないのですが
これは何の呪文ですか?
買ってはいけないシリーズ?

725 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/23(木) 19:49:05.48 ID:AvW9Ij1kM.net]
コピペに反応しても・・・

726 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/23(木) 20:21:00.88 ID:dd7IVkOId.net]
>>704
タムロン大好きっ子が大好きな呪文
彼らはこのAとかFから始まる謎の単語を完全に記憶していて、どのスレでも書きまくる
全ての人間に通用する、共通言語かのごとく

727 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/23(木) 20:35:08.04 ID:xxdwuYuO0.net]
>>706
オレはタムロン好きだけど、まったく覚えられない。

728 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/23(木) 20:48:25.55 ID:3oAM1uur0.net]
タムロンの24-70G2と15-30持っていたけど、この前売った

15-30は良いレンズだったが
24-70g2は数値ほどの解像度ないし、TAP-in Consoleでピント調整も
手間がかかる割に満足のいく結果にならない

ボディーと一緒に青森県のタムロンの修理センターに送るのも不安しかない

結局ニコン純正品をニコンのサービスセンターで一括でサポートしてもらった方が
安心でいい

729 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/23(木) 21:03:09.06 ID:LOTwplgwa.net]
>>707
自分が持ってるレンズくらいは覚えようよ…

730 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/23(木) 22:49:08.42 ID:bzWLuTtv0.net]
>>709
えー覚えられるか…?



731 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/23(木) 22:52:04.93 ID:nHpD4T/10.net]
>>709
タムロンユーザー間でしか使えないし、
大多数が持ってるレンズ以外は通じないんだから意味ないだろ。

732 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/23(木) 23:25:38.86 ID:xP6RMLEap.net]
型番表記はタムロンスレだけで語ろうな、おまけにタムキューと自ら型番否定すらしている程度のもの

733 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/24(金) 00:30:47.38 ID:e7CgcsYs0.net]
do-not-open.hatenablog.com/entry/2017/05/10/002630

ワッチョイの下四桁が同じ場合は自演の可能性が高いという
すなわち>>702はタムロンファンを装った悪質なアンチ

734 名前:713 mailto:sage [2019/05/24(金) 00:37:40.59 ID:c4we0JFua.net]
ちなみに俺もWi-Fi切ってレスするとこんな感じになる

735 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/24(金) 01:48:18.12 ID:iVYcrSES0.net]
純正だって200-500やキットレンズは
タムロン工場製OEMなんだから
喧嘩する必要はないのにって思う

736 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2019/05/24(金) 01:51:42.98 ID:1v29W1T1M.net]
まぁタムロンに罪はないしね
コピペ馬鹿がキチガイなだけ

737 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/24(金) 03:47:36.54 ID:6FgjqlIua.net]
何それ、これからも型番を使ったタムロンのステマをここで続けますって宣言じゃん。

ばかだろ、おめーwww

738 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/24(金) 06:30:02.96 ID:cYFFJlUH0.net]
一々反応する奴こそキチガイだろw

739 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/24(金) 07:18:16.89 ID:4elLbl0TM.net]
またZレンズの高性能が証明されてしまったぞw

ニコン「Z 24-70mm f/2.8 S」は見事な解像力でボケも滑らかで美しい
digicame-info.com/2019/05/z-24-70mm-f28-s-2.html
5点満点で"EDITORS CHOICE"獲得

FE24-70mm f/2.8 GMと数値を比べると解像力や色収差のレベルがぜんぜん違うし
そもそもGMはでかくて重すぎる
https://www.ephotozine.com/article/sony-fe-24-70mm-f-2-8-g-master-lens-review-29484

740 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/24(金) 09:36:16.77 ID:VnGksfRra.net]
>>715
105F1.4ですら中国製。ニコンは中国にレンズ工場は無い。

むろんタムロンやで〜



741 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/24(金) 10:06:42.24 ID:EqS92zhQ0.net]
基地外にかまうのも基地外と昔から言われております

742 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2019/05/24(金) 10:21:47.86 ID:TDOUgauh0.net]
俺ボーナス入ったらサンヨン買うんだ

743 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/24(金) 10:53:52.85 ID:gAkIDOFA0.net]
>>721
チョンの言い回しやめろ

744 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/24(金) 10:54:49.72 ID:n2+YQ9ki0.net]
タムロンだけじゃなくミノルタの中国工場にも外注出してるけどな

745 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/24(金) 11:41:16.47 ID:5xYlivTU0.net]
>>722
何撮るんだい?

746 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2019/05/24(金) 11:46:39.01 ID:TDOUgauh0.net]
>>725
野球だよ

747 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/24(金) 12:12:42.17 ID:5xYlivTU0.net]
>>726
ナイターでf4 ss1/640でだいたいISO3200位になるから、テレコン使うならデイゲームだけにした方が良いぜ。

748 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/24(金) 12:26:14.83 ID:uwIQEGPsd.net]
ところがZ6にしたら
ISO6400が従来のISO3200以下の感覚で使えるようになる

ナイトゲームに新サンヨンは強い味方

749 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/24(金) 12:35:47.95 ID:IhoWRtrhd.net]
そうなんだすごいね!

750 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/24(金) 13:08:01.24 ID:zZtdfiAOa.net]
サンヨンPFの微ブレ問題ってZ6/7でも変わらないの?
使ったことある人どう?



751 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/24(金) 13:12:50.43 ID:A7D3DASn0.net]
Zの手ブレ補正ってレンズのを使う仕様になっていないか
俺の手持ち社外レンズはそうなってる

752 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/24(金) 14:58:14.62 ID:n2+YQ9ki0.net]
VRoffにすればいい

753 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/24(金) 15:36:56.88 ID:oxecVzLaa.net]
>>732
ZシリーズでFマウントのVRレンズを利用する場合
レンズのVRをオフにすると、本体の手ブレ補正も切れる

仕様

754 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2019/05/24(金) 23:24:33.17 ID:ToBynlRSM.net]
Zの70-200mmF2.8は増税前に欲しいなぁ

755 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/24(金) 23:35:15.86 ID:OYNT5IXa0.net]
どうせ30万の買い物なんだから2パーセントくらい気にすんな

756 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/25(土) 00:14:24.50 ID:4Un2FWKK0.net]
有りそうで無いのが70-300f4
FL仕様のZマウントで出してくれ〜

757 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2019/05/25(土) 00:19:49.84 ID:CyAYCmhtM.net]
いやいや、されど2%だよ
庶民は資金繰りが大変よ 笑
Fマウント70-200FLの下取りも下がるだろうし…

758 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/25(土) 00:26:09.15 ID:3la2hvPX0.net]
流石に100万クラスのレンズだと2パーセントの差額がかなりキツくなる
今年初めに180-400買えてよかった

759 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/25(土) 00:27:45.88 ID:ZHfhLLCU0.net]
D800E も 14-24 も 24-70E も当分買い換える必要の無い機種だと思ったんだがなぁ‥‥

>>688
> 公式動画に名称だけ出てた200mm f2E
> 随分前から噂のあるmicro 60 or 200mm
> 超望遠単唯一の未更新300mm f2.8
> 次はこんなところじゃない?

オリンピック前に望遠は確実だろうね。
マイクロ60の噂がずいぶん前から出てるのは知ってるけど、更新の必要なんか無いだろ。

760 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/25(土) 01:10:49.54 ID:EHdTlCYN0.net]
レンズ30万円の2%は馬鹿に出来ない
レンズ買った帰りに鰻重と肝焼きを食べて帰れるか、食べて帰れないかの違い



761 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/25(土) 07:31:37.50 ID:qBqDdTz20.net]
>>736
それ、大きさがすごいことになりそうな

762 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/25(土) 07:44:41.64 ID:G8++W13i0.net]
30マンもするレンズを買う人が それを気にしたらおしまいですよ
お大尽はそういう余計なことを考えない人

金持っているくせに根性は庶民なのが・・・・・・世の中のお金を回すのはあなたたちなのに

763 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/25(土) 07:52:13.86 ID:YrYamXIfa.net]
とは言っても平均年収下がるのに物価上がるんだもん

764 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/25(土) 08:15:40.40 ID:f0EbstE90.net]
30万のレンズ買う人が金持ってると言う考えが間違い
趣味なんだから俺もだけどカツカツでやってる人もいるでしょう
悲惨なのはレンズ買ったから撮影に行く旅費がないなんて言う人もいるとか

765 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/25(土) 09:01:05.51 ID:f0EbstE90.net]
ボーナス入ったらサンヨン買うんだ俺

766 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/25(土) 09:29:59.04 ID:0n1UaAuP0.net]
まぁニコンの幹部連中はその辺の経営感覚ないからな
駆け込み需要の7~8月は一切出さずに11~12月に大量リリースするのが目に浮かぶ
日本での売り上げは影響小さいってのもあるけど

767 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/25(土) 09:40:42.06 ID:jbQlIl28M.net]
そもそも運動会の売れ筋レンズ100-400だって
80-400をずっと放置しているくらいだしな
描写もAF速度もAF-P 70-300以下
300オーバーの解像度も格下の200-500の方が上

768 名前:丸山 穂高 mailto:sage [2019/05/25(土) 10:15:30.43 ID:ZHfhLLCU0.net]
>>745

俺は女を買いたいんだ。

769 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/25(土) 10:20:18.27 ID:q5VovyAAM.net]
80-400も今リニューアルしたら180-400みたいにいい感じになると思うんだがまだ微妙に新しいし無理なんだろうな
キヤノンの100-400だけは羨ましく感じる

770 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/25(土) 10:50:00.39 ID:5YJFuA0Jp.net]
>>744
呼んだ?



771 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/25(土) 11:34:56.32 ID:AfYsZ1850.net]
そもそもFマウントをどうするかは決めあぐねてるってのと、
開発リソースをZマウントにかなり振ってるからだろ。
Zマウントがコケない限りは
望遠を下手にFで出したらZへの移行が遅れる可能性のほうが高い。
α9対抗機が出たらいよいよ望遠もZって可能性が高くなるし。

772 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2019/05/25(土) 12:14:52.16 ID:DrC3oyYfd.net]
>>744
夏休みを利用して撮影旅行に行こうとしているが、考慮中の自分がいる。日常エリアから飛び出してどこか行きたい。

773 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/25(土) 12:28:43.64 ID:/H/T6Tvp0.net]
Fマウントは寸法的な問題もそうだけど
通信規格が古い(遅い)からニコンは継続したくないだろね

774 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/25(土) 14:51:14.89 ID:f0EbstE90.net]
じゃあさあお前ら
12-800mm F1.2で300gのレンズが出たら買うか?
買わないだろう
そう言うことなんだよ

775 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/25(土) 15:09:51.32 ID:sNgw0UGQ0.net]
>>754
実際あったら1000倍くらい重そう

776 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/25(土) 15:20:21.33 ID:ZHfhLLCU0.net]
>>754
> 12-800mm F1.2で300gのレンズが出たら買うか?
> 買わないだろう

800mm F1.2 だと光学原理上、前玉直径は最低660mm必要。
12-800mm ズームだとたぶんその4倍以上必要。
それが300gというのはあり得ないが、値段や大きさ、画質が納得できれば買うよ。

> そう言うことなんだよ

どういう事?
何が言いたいの?

777 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/25(土) 15:23:58.25 ID:f0EbstE90.net]
地震だー

俺の命はどうなってもいい
防湿庫だけは
防湿庫だけは助けてください

778 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/25(土) 15:40:32.51 ID:voMSL0Jg0.net]
>>757
プラ製ドライボックッスのわい高みの見物

779 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/25(土) 15:43:00.72 ID:BKaQc0smd.net]
>>758
俺も
洪水でも浮くしね

780 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/25(土) 16:23:46.31 ID:rl+KjrCJd.net]
>>754
面白そうだし買うと思うけど



781 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/25(土) 16:56:55.38 ID:mqplsE0/M.net]
>>736
一昔前、100-300/4ってのは流行ったよ

782 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/25(土) 17:18:35.85 ID:G8++W13i0.net]
でも、お金ないと好ロケーションに行けないでしょ・・・・・・
人に上手とほめられる写真なんてロケーション半分みたいなところあるから

783 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/25(土) 17:38:42.73 ID:wg2Uan2q0.net]
>>754
買う。

784 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/25(土) 17:44:30.95 ID:L12cnbMW0.net]
>>754
買う

785 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/25(土) 19:11:11.35 ID:b+ebz7A60.net]
>>762
時期とか天気とか他にもいろいろ要素あるわけで。

786 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/25(土) 19:54:45.17 ID:kCZF3HzZ0.net]
>>754 空想光学

787 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/25(土) 19:55:40.06 ID:G8++W13i0.net]
うん
なので何回も通う羽目になるしね

で、たいていの名所は先客でいっぱいだったりする
中にはその中に入っていろいろコミュニケーション取るのが楽しみって人もいる

788 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2019/05/25(土) 20:15:20.95 ID:gK/9gvg/0.net]
>>754
怪しすぎて手が出せない。

789 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/25(土) 22:31:27.35 ID:leGa8Mbs0.net]
>>758
クーラーボックスだから水も温度も問題ないぜー!
防湿庫欲しいけど転勤族なので引っ越しの時に収納展開めんどくさいし、
クーラーボックスなら持ち運びも楽だし、
次の転勤先のマンションにでかいの置けるかわからんから躊躇してる…
200-500は立てて入るが、これよりでかいの買ったら流石に防湿庫欲しい。
しかしいつになったらゴーヨン貯金は貯まるのだろうか(´・ω・`)

790 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/25(土) 22:44:47.60 ID:HY+tk81u0.net]
今日、仕事から帰ってきたら地震でひっくり返ってたな、この間買ったアマのタイムセールの防湿庫
の入ってたダンボールが
ダンボールの回収日の翌日に届きやがって



791 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/26(日) 00:15:36.91 ID:OCR+IH6hM.net]
>>757
脚が50ミリくらいあるハクバのアマ限定防湿庫
だけど、転倒防止ジェルマットで固定したら床
とかと一体化して力入れて上部押しても動かなく
倒れないよ

792 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/26(日) 07:20:39.16 ID:ont+OAo8d.net]
>>769
クーラーボックスが防湿庫の替わりになるの知らなかった…
良いことを知ったわ。ありがとう

793 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/26(日) 07:39:42.84 ID:Z+y5B9eGM.net]
クーラーボックスは単なる断熱密閉箱でしかないから
適切かつ定期的に除湿剤を交換するんでしょ
梅雨時に除湿剤劣化してたらむしろ一瞬でカビそう

794 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/26(日) 07:47:08.52 ID:Qo/ghUZMd.net]
>>747
クーラーボックスは止めとけ…

795 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2019/05/26(日) 07:50:47.89 ID:Chq03OQO0.net]
ボディもレンズも畳に直置きで地震も安心

796 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/26(日) 12:30:20.73 ID:+jifw9i40.net]
レンズにうん万かけてるんだから、防湿庫くらいケチるなよ

797 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/26(日) 12:34:33.95 ID:XUQAC00B0.net]
>>775

露出した棚や床だと埃まみれで酷いことになる

798 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/26(日) 12:36:08.52 ID:LLZ+wHij0.net]
レンズは平

799 名前:Cなんだけど、クロスの数百円は、高いんだなぁ []
[ここ壊れてます]

800 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2019/05/26(日) 12:37:19.35 ID:Y7QjOHZQd.net]
1本ずつレンズバッグに入れて、カメラは市販のシューズ入れに入れています。



801 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/26(日) 13:21:40.39 ID:SU6Mz+8JM.net]
>>779
カビ発生の予感

802 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2019/05/26(日) 13:42:21.90 ID:Y7QjOHZQd.net]
>>780
それが今までそういうトラブル無し。シューズ入れっていうのは1000円ぐらいの薄いやつです。

803 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/26(日) 13:53:59.97 ID:HItLu7l3d.net]
俺も今まで死んだ事ないから死なないと思う

804 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2019/05/26(日) 14:13:09.07 ID:JrxpqaOAH.net]
大きすぎない防湿庫を買うと
「これが一杯になったらレンズを処分してから買おう」という沼ブレーキがかかるので助かる

異論は認める

805 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2019/05/26(日) 14:20:37.67 ID:32L88cPN0.net]
レンズでいっぱいになったら防湿庫買うに一票

806 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/26(日) 14:39:12.54 ID:onWvEu5L0.net]
防湿庫が小さいとレンズと共に防湿庫が増える
防湿庫が大きいと隙間からレンズが生える
どっちにしろ増える運命

807 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/26(日) 14:47:15.86 ID:w2YIjoOn0.net]
なんでそんなに自分の意思がないの?
必要なレンズ、ボディは買う
それだけ

808 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/26(日) 14:53:00.81 ID:HItLu7l3d.net]
必要かどうかで言ったら趣味なんでカメラ必要無いってなっちゃうな

809 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/26(日) 15:08:46.01 ID:5CG6s90X0.net]
カビが発生していても気づいていない人って多いからな
柔らかい面光源ではなくてledライト等の点光源を裏から当ててよく
見てみた方がいいよ

防湿庫に入れていないレンズの大半はカビが発生しているよ

810 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/26(日) 15:12:50.83 ID:w2YIjoOn0.net]
してねえよ
風呂場にでも保管してんのか?



811 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/26(日) 15:27:45.42 ID:PtKkZVlR0.net]
>>788
レンズあるあるだな

812 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/26(日) 15:39:16.28 ID:SJT2DibVa.net]
温湿度が極端に高くなく、空気の流れがあり、ホコリの堆積がないところに保管しとけば普通はカビない

レンズにカビ生やす人って靴もカビだらけなんじゃね?

813 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/26(日) 15:44:09.42 ID:aLIoQWSt0.net]
>>791
簡単そうに言うけど例えばどこ?

814 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/26(日) 15:49:48.50 ID:8UEbWmMdM.net]
使ってればカビない理論でしょ?

815 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/26(日) 16:01:59.44 ID:gVzWpLy80.net]
レンズを正面から見るとにきれいなのに・・・
LEDは本当に罪
試みるならLED素子が1つのものがよりお勧め

816 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/26(日) 16:13:02.66 ID:aLIoQWSt0.net]
>>793
滅多に出さないレンズとかもあるからなあ。
結局は防湿庫ってなっちゃう。
庫内には一応HAKUBAのレンズ用防カビ材ってのも各段に入れてある。

俺雨の日なんかも結構持ち出すんだけど、
ズームなんかは水滴付いた後にタオルでよく拭いてから、
冷房効いた部屋でズームリング回して鏡胴内の湿気った空気を入れ替えるっておまじないしてるんだけど、
これって効果あるかな?w

817 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/26(日) 16:14:57.40 ID:6bGRhs6w0.net]
>>795
やらないよりずっと効果はあるよ

818 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/26(日) 16:31:42.81 ID:aLIoQWSt0.net]
>>796
よっしゃー
ありがとー

819 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/26(日) 16:40:26.57 ID:6bGRhs6w0.net]
冷房は効かせ過ぎないほうがいいよ
部屋の湿度を下げるのが目的

820 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/26(日) 16:59:54.86 ID:aLIoQWSt0.net]
急な温度変化にならないよう気を遣ってる。
落差の激しいところはバッグ内で暫く慣らすようにしてる。



821 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/26(日) 17:00:16.11 ID:XN0Ooe5sM.net]
カビねぇ。
買い換えればどうと言う事はない。

822 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/26(日) 17:06:55.86 ID:6bGRhs6w0.net]
今でも新品が買えるレンズならね

823 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/26(日) 17:32:58.77 ID:5CG6s90X0.net]
意外とヤバいのが冷房効いた車内で冷えたレンズを外に持ち出す時

夏場はトランクルームに入れると高温になるし、車内だと冷えてしまう

824 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/26(日) 18:30:22.53 ID:kC3mxUbn0.net]
Z400mm/f4.0PFを50万以内で頼む

825 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/26(日) 18:53:35.32 ID:d6pS1YB20.net]
Zマウントの望遠、超望遠、どうするんだろう?
200の F2 E とか新300 2.8 とかFマウントと同じ光学系で出るんだろうか?

826 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/26(日) 19:14:30.96 ID:3aU4ZueO0.net]
>>795
自分は殆ど自家用車で移動なんで、濡れた時は帰りの車内で乾燥させてる
容積狭いからか、衣類も含めて短時間で乾く

827 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/26(日) 19:16:51.43 ID:3aU4ZueO0.net]
>>804
Z 7の発表会でもFとZの両輪で進む的な発言だったから、望遠系はとりあえず70-200止まりじゃないのかな

828 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/26(日) 19:32:36.24 ID:phqvvv9+a.net]
時々防湿庫スレから他スレへ出張するのな。
オレ達しか書いてないってわかるのはその「オレ達」だけじゃん。

スレにも商品にも人気がなくて、売れないんだろうな。

829 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/26(日) 19:50:43.86 ID:oWaWLmgHp.net]
>>804
現状のAF性能じゃ超望遠の設計に入れないと思うよ。
動体はレフ機使ってとニコン自身が認めてるくらいだし。

>>805
車はエバポレータがカビの温床になってるから慎重にね。

830 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/26(日) 19:55:19.00 ID:3aU4ZueO0.net]
>>808
あらら、そうなのか
今度から機材乾かすのはやめとく



831 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2019/05/26(日) 20:21:28.20 ID:JBKgZ6utd.net]
レンズにカビが生える人は浴室のとなりにでも置いているんだろうか?

832 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2019/05/26(日) 20:36:13.89 ID:Xa9e8h830.net]
窓ガラスなんか結露してもカビが生えないのに
カメラのレンズはちょっと油断するとすぐカビが生えるんだよな
なんで?
風通し?

833 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/26(日) 21:33:46.72 ID:phnyiH8x0.net]
そもそもコーティング剤自体がカビの繁殖に適してるとかなんかね。

834 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2019/05/26(日) 21:38:41.24 ID:zCB0pGZ/M.net]
そもそもなぜレンズにカビが生えるのか理解してないのだかなんで? 笑
レンズ内で空気が流れないから?
あとカビが入り込むのも謎

835 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2019/05/26(日) 21:49:07.12 ID:JOu+rXYq0.net]
コーティングを好むカビがいるって話は聞くけど現代レンズもそうなのかね?

836 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/26(日) 21:50:28.07 ID:TR1T1tUvd.net]
カメラバッグに防湿剤じゃダメかな
カメラ買った時にはこれで十分って言われた
カメラは週1必ず使ってる

837 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/26(日) 22:02:12.67 ID:9HA2QqwYM.net]
カビが生えやすい環境とそうじゃない環境ってあるからねぇ。
後者なら何もしないでほっといても大丈夫。

838 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/26(日) 22:23:02.40 ID:2/YWg5CA0.net]
カビ生えるか?

839 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/26(日) 22:26:45.31 ID:oWaWLmgHp.net]
俺の人生…

840 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/26(日) 22:37:10.28 ID:1/JYglvi0.net]
>>815
それならカメラバックにいれない方が良くね?
密閉できないカメラバックなんて乾燥剤はあっという間に飽和して逆に加湿剤になる



841 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/26(日) 23:10:06.58 ID:kuTkFAUk0.net]
>>819
吸収した水分を簡単に離さないのが乾燥剤の特性だよ、飽和したからといって加湿材になるのは乾燥剤と言わない

842 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/26(日) 23:15:19.08 ID:xMmkZ6kPa.net]
きっと>>819は真空ドライオーブンの中で生きているんだろう

843 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/26(日) 23:25:01.68 ID:6bGRhs6w0.net]
加湿材って・・・

844 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/26(日) 23:38:54.44 ID:MpOwt2vt0.net]
平衡論壊れる

845 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/26(日) 23:41:52.38 ID:w2YIjoOn0.net]
なんで飽和して加湿材になるんだよw

846 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/26(日) 23:42:06.64 ID:1/JYglvi0.net]
>>820
乾燥剤を勘違いしてる

847 名前:820 mailto:sage [2019/05/26(日) 23:45:17.44 ID:kuTkFAUk0.net]
>>825
勘違いの説明希望

848 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/26(日) 23:49:34.65 ID:1/JYglvi0.net]
>>826
吸湿材で多く使われるシリカゲルの吸湿性は可逆性
相対湿度差で放出もする

849 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/26(日) 23:52:16.14 ID:MpOwt2vt0.net]
やはり平衡論壊れる

850 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/26(日) 23:56:09.09 ID:w2YIjoOn0.net]
>>827
そんなことみんなわかってるよ
だからその可逆反応が起こる熱とかはどっから来るの?



851 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/26(日) 23:56:11.74 ID:j3jh5OSd0.net]
干せば再利用できる吸湿剤が可逆なのは分かる気がするが、再利用できない奴はも吸った湿気を放出するの?

852 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/26(日) 23:57:53.31 ID: ]
[ここ壊れてます]

853 名前:9MDsmNQu0.net mailto: シリカゲルと石灰じゃ違うだろう? []
[ここ壊れてます]

854 名前:20 mailto:sage [2019/05/27(月) 00:03:23.92 ID:3bNTaOs10.net]
>>827
>吸収した水分を簡単に離さない
最初にその可逆性に難易度をもたせてるとしてますが何か

855 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/27(月) 00:08:17.17 ID:ulg2Jxtx0.net]
>>829
本来熱なんかいらん
あれは加速するために暖めてるだけ

856 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/27(月) 00:09:07.33 ID:oBnOhrw50.net]
防湿庫スレでやればいいのに

857 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/27(月) 00:36:58.59 ID:ayDZs6oS0.net]
>>783
防湿庫沼にはまるだけだぞ

858 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/27(月) 00:50:35.32 ID:8IHgRTwV0.net]
シリカゲルの管理が面倒になって生石灰を使っている

さておき、DXのパンケーキレンズがほしいけど厳しいかな…

859 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/27(月) 01:14:40.76 ID:p1en48deM.net]
ロクヨン、ヨンニッパ含めてレンズ10本以上温湿度管理なしの部屋に適当に転がしてるけど、
目に見える、画に影響が出るカビなんて生えたことないけどな
直営店ならまだしも、在庫抱えてる数多の量販店が最適な管理してるとも思えないし

860 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/27(月) 01:33:35.69 ID:/Bntshgz0.net]
部屋に転がすは湿気的には好条件



861 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2019/05/27(月) 03:20:07.65 ID:6lBBzWWR0.net]
>>835
おかげさまで今まで防湿庫が増えたことはないよ 笑

862 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/27(月) 06:55:40.75 ID:9wQUp4hrd.net]
>>837
新品でカビたらヤバくね?
温湿度管理されたクリーンルームで作られてないんだぜ

863 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/27(月) 07:08:35.75 ID:rV0SIbho0.net]
カビるような汚部屋だとキツイなあ

864 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/27(月) 07:32:38.93 ID:jbfjhHsC0.net]
>>840
無菌状態…
それは,微生物にとっての新天地…

865 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/27(月) 07:36:58.09 ID:rV0SIbho0.net]
実際カビた奴って
どんな状態でどんな期間やったん?

866 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/27(月) 07:42:06.96 ID:f0ftpDrVM.net]
家族がいるなら良いんだけど、独身サラリーマンだと
日中は空気が遮断され、部屋がサウナになるからカビやすい
かといって常時エアコン付けると光熱費で死ぬ
こういう人達はデシケーター(防湿庫)使ってるとは思うけど

867 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/27(月) 07:48:15.72 ID:ek3sdPSHd.net]
>>844
今時の家は一軒家もマンションも24時間換気だし、窓は二重ガラスだし
なんなら俺は、自分の部屋に換気扇増設して回しっぱなししてる。
ま、これはギターもいっぱい置いてるからだけど
そんなに気にしなくてもいんじゃない?

868 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/27(月) 07:49:32.86 ID:Pu0ddA+t0.net]
前玉なら交換すればいいじゃない

869 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/27(月) 08:28:41.14 ID:FCwtkU4ua.net]
>>839
そか?俺はゴーヨンが入らなくて2台目の防湿庫が生えてきたわ。横置きでゴーヨンの上の段が丸々空いてるぜ。

870 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/27(月) 08:30:43.83 ID:Pu0ddA+t0.net]
家をセキスイハイムとか三井ホームにすれば部屋ごと棚設置できる



871 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/27(月) 08:36:57.90 ID:jD0Gz0vx0.net]
D90のダブルズームキット買って、使わない望遠側を約8年押し入れにしまってたら見事にカビた

872 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/27(月) 14:57:35.82 ID:yHkrXsg9r.net]
マップカメラの買取価格って絶妙なのな、、、

ヤフオクの相場-手数料=マップカメラの買取額

873 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/27(月) 16:19:08.50 ID:X41RTvv40.net]
>>850
テンバイヤーの価格設定がマップの買い取りベースなだけなのでは?

874 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2019/05/27(月) 16:20:21.24 ID:GXH7RlGqM.net]
>>850
それ逆だろw

875 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/27(月) 16:50:26.26 ID:wgZk0MGzd.net]
マップカメラでレンズ売って、マイナスされたことって一度もないんだけど
この前SB-700売った時は、マイナスされた
普通に動いてたけど、フラッシュは消耗品みたいだからな…(でSB-5000を買った)

876 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/27(月) 16:58:29.87 ID:G/Pa42Nta.net]
防湿庫スレの悲惨ww

50 名前:名無CCDさん@画素いっぱい:2019/04/20(土) 21:32:54.82 ID:6mRIJxxj0
  今のPAYブームの流れに乗るならやっぱりキタムラで買うのがいいかな?

51 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/04/20(土) 21:50:51.13 ID:ijMeqzda0
  キタムラがうざいようなら、
  hosts ファイルに

  127.0.0.1 www.kitamura.jp
  127.0.0.1 shop.kitamura.jp
  127.0.0.1 sss.kitamura.jp
  127.0.0.1 blog.kitamura.jp
  127.0.0.1 photobook.kitamura.jp
  127.0.0.1 www.net-chuko.com

  と登録すれば、OSが壊れるまでサイトへの道が閉ざせるよ。www

  Windows7だと、
  [スタート] → [すべてのプログラム] → [アクセサリ] → [メモ帳] → [右クリック] → [管理者として実行]
  → [コンピュータへの変更を許可しますか? に はい]
  メモ帳のウィンドウが開いたら、

  [ファイル] → [開く] → [コンピューター] → [ローカル ディスク] → [Windows] → [System32] → [drivers] → [etc] とたどって、
  ここで何も表示されない場合は、[テキスト文書(*.txt)] を [すべてのファイル(*.*)] に変更。
  これで [hostsファイルを開く] ことができる。あとは

  127.0.0.1 www.kitamura.jp
    ‥‥
  127.0.0.1 www.net-chuko.com

  を書き込むだけ。めでたし、めでたし。上書き保存して終了。

877 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/27(月) 19:12:34.85 ID:/35+GRvoM.net]
>>850
マップは、買い物した時にもらえる査定3%UP券とヤフオクで株主優待券10%UPを入手すべしだよ。計13%UP

878 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/27(月) 19:24:10.93 ID:aEjk9khXM.net]
>>855
それ併用できるの?

879 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/27(月) 20:27:01.63 ID:UMqj147q0.net]
>>843
ソフトなカメラバックに防かび剤をいれてひと梅雨超せばあーら不思議

880 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/27(月) 23:20:44.92 ID:OKezCKD30.net]
>>855
5%だよね?
https://www.syuppin.co.jp/ir/stockholder/



881 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/28(火) 00:19:24.88 ID:5qhiPBCR0.net]
>>858
すまん、5%でした。計8%です。併用可能。

882 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2019/05/28(火) 15:35:35.56 ID:BbDY5Wm0d.net]
>>817
適当に棚に置いてるけど、20年前のも未だにカビ生えた事ない。
空気が動かない方が悪い気がする

883 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/29(水) 13:49:28.37 ID:IKxlTTOL0NIKU.net]
すまない浅学な俺に教えてくれ

超望遠にフィルターの有無でどれだけ画質違うか試し撮りしたんだが、結果は精細さの点で裸が勿論良かった
んで気になったのがフィルター付けた方が玉ボケの数が多かったこと
こういうことって普通にあるの?

884 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/29(水) 13:55:02.48 ID:Nx4sQZe3aNIKU.net]
>>861
保護フィルターの付く超望遠てなんぞ?

885 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/29(水) 14:00:13.93 ID:IKxlTTOL0NIKU.net]
>>862
すまん実はシグマの60-600なんだ
このスレの方が詳しい人多そうだから伏せて聞いてみた

スレチだからスルーしてもらっても構わない

886 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/29(水) 14:28:51.91 ID:qh0fvLyzMNIKU.net]
フィルター付けると暗くなる
同じSSだと絞りは開放に近くなるからボケが増える

887 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/29(水) 15:45:07.00 ID:IKxlTTOL0NIKU.net]
>>864
SS、絞り、ISO全てマニュアルで撮り比べても、フィルター着用での若干の光量低下でボケ量が増えるということ?

888 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2019/05/29(水) 15:51:12.03 ID:NSPbNR3m0NIKU.net]
増えるわけ無いだろ

889 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/29(水) 15:54:38.46 ID:thuZ1iB3dNIKU.net]
ファインダーで見た、見た目が暗くなると言いたいのだろうか
カメラの設定には影響がないだろうけど
NDフィルターならともかくw

890 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2019/05/29(水) 15:57:39.53 ID:iyuGgRgn0NIKU.net]
>>861
フィルター ある無し を比べる時

フィルターを付けたときはピント位置が若干前ピンになる

ので、フィルター有る無しを比較する場合は
それぞれでキチンとピンと出しをもう一度やらないと意味がない



891 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/29(水) 15:57:44.28 ID:gfzyH6YKaNIKU.net]
>>861
出来ればその写真が見たい

892 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/29(水) 15:58:31.95 ID:Nmz24djFaNIKU.net]
書いても分からねぇから画像見せろ

893 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/29(水) 17:08:58.71 ID:EilQqwr/0NIKU.net]
>>861
> んで気になったのがフィルター付けた方が玉ボケの数が多かったこと
>
> すまん実はシグマの60-600なんだ

反射面が増えるんだから玉ボケが増えても不思議では無いが、画質低下が判る事と
併せて、ほぼ広角端であまり質の良くないフィルターを使ったんだろ?

>>868
> フィルターを付けたときはピント位置が若干前ピンになる

初めて聞いた。どういう理屈?

894 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/29(水) 17:27:01.52 ID:Ppz7os7odNIKU.net]
ボケ量の違いの画像を見ないと何とも言えないと思うけど

895 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/29(水) 17:39:46.73 ID:aL1St2gk0NIKU.net]
ちょっと気になってゴーヨンの嵌め込み式フィルター抜いて撮ってみたけど、ぱっと見違いがわからんかったな。

896 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/29(水) 18:08:08.71 ID:NvQ6dD1k0NIKU.net]
>>868
そんな話聞いた事ない
フォーカス後にフィルター付けて撮影なんて濃いNDフィルター使った時しか
やった事ないが、ピントはずれた事はない

897 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/29(水) 19:38:41.84 ID:XCDObfGt0NIKU.net]
大砲の組み込み式フィルターホルダーって、
挿入面が指定されているから違いがあるのかな?って思っている。
試したことは未だ無い

898 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/29(水) 19:55:55.29 ID:FzC/iGwK0NIKU.net]
収束光の場合屈折率1.5の平行平面ガラスを光路中に入れると厚みの1/3程度焦点位置が伸びる
このため望遠のはめ込み式フィルターは常用のためのフィルターが備わってる
フィルター外した場合通常では焦点位置のズレた光束中でAF等が行われるので問題ないが
ピント合わせで動く部分の余裕がない場合は無限遠が出なくなる場合がある

899 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2019/05/29(水) 20:06:04.56 ID:UmvFRfZE0NIKU.net]
656クルね
夏なら迷う
冬なら迷わず買い!

900 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/29(水) 20:15:11.54 ID:e3WpzxgMMNIKU.net]
556に95mmのEXUS SOLID付けてるけど、外しても数字に違いなし
ボケも変わりなし
クソすぎフィルターだと変わるんじゃないの



901 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2019/05/29(水) 20:51:51.37 ID:Kesv2Bt00NIKU.net]
https://asobinet.com/info-review-nikkor-z-24-70mm-f-2-8/

ニコンNIKKOR Z 24-70mm f/2.8はこれまでテストしてきた中で最高の24-70mm F2.8

902 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/29(水) 21:22:48.66 ID:ttk3l0/kMNIKU.net]
f5.6の単かよ、明るいのはPFで作れんのか?

903 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/29(水) 21:24:00.53 ID:EilQqwr/0NIKU.net]
>>875>>876

光路中に入れるフィルターだと影響があるのは解る。
が、>>861氏のシグマ 60-600 はそうじゃないので、

>>868
> フィルターを付けたときはピント位置が若干前ピンになる

というのは納得が行かないな。

904 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/29(水) 22:00:23.82 ID:gPhyIKeZMNIKU.net]
ピント位置の移動はあるはず。
だけど、フィルタって厚み1mm前後だとして、
望遠ズームだし撮影距離は近くて1m程度とすると
ピント移動はほとんど実感できなってことでは?

905 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/29(水) 22:01:17.56 ID:jgu0gqSIaNIKU.net]
>>880
PFは小型化路線で売出し中だから1段暗いレンズにするんだよ
その方が纏まり良いだろ?

906 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/29(水) 22:26:52.33 ID:IB5tO/2k0NIKU.net]
なら、PFサンニッパとかは無理なの?

907 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/29(水) 22:31:09.85 ID:TW87DI4e0NIKU.net]
PFサン日破か・・・高そう・・・

908 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/29(水) 22:33:37.46 ID:z+gCIWRz0NIKU.net]
サンニッパは元々そんな高くないだろ

909 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/29(水) 22:39:22.91 ID:TW87DI4e0NIKU.net]
Z専用寄れるPFサンヨンなら買ってもいいかな

910 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/29(水) 22:47:58.40 ID:2icE+xDf0NIKU.net]
どれくらい小さくなるのか180/2.8をPF化してほしい



911 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/29(水) 22:50:35.03 ID:Bk3tP82f0NIKU.net]
>>888
欲しいよね180/2.8のリニューアル
そうしたら70-200/2.8E使わなくなるかも

912 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/29(水) 23:00:33.64 ID:Q/zGvia90NIKU.net]
元々ED使って頑張って小さくしてるんで,感動するほど小型化はできんだろうな

913 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/29(水) 23:06:27.66 ID:Bk3tP82f0NIKU.net]
180/2.8として出すのなら思い切って小さく
できれば180/2.5くらいにして70-200と差別化してほしい

914 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/30(木) 00:19:53.00 ID:e47PWbfI0.net]
高性能フレネルで180 F1.8とかで出して欲しい

915 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/30(木) 00:22:47.61 ID:UYLfUfP20.net]
>>884
サンニッパあたりはプロユースも多いから、
手堅い設計でフレア問題をとことん潰しきるのは困難だろうし
PFは使わんと思うよ。
軽量小型化するなら無難にFL入れるでしょ。

916 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/30(木) 00:23:33.79 ID:VpuHsdUr0.net]
>>892
80万円ほどになるがよろしいか

917 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/30(木) 00:36:41.04 ID:L4Bu+a+H0.net]
>>892
フレネルはあまり明るいレンズに向いてなさそう
VR無しで180/4で485gとかあったら良いかも

918 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/30(木) 01:17:53.88 ID:yJtn8z7j0.net]
85まーだ〜??

919 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/30(木) 01:20:21.06 ID:8YhVyJna0.net]
明るい超望遠単にPF使って短くしても細くはならんから極端なフロントベビーで使いづらいだけになるぞ

920 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2019/05/30(木) 01:55:51.96 ID:PCXPrW+sM.net]
Z 24-70mm f2.8S 届いたー
単焦点並みの解像で凄いです、Z単焦点1.8より感動が大きい
これはZ移行が捗るね



921 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/30(木) 06:29:38.90 ID:YAng3+/td.net]
回折レンズとフレネルレンズをコンドームしている人がいないかな

922 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/30(木) 09:38:07.35 ID:7DldnDxb0.net]
回折レンズの解説の図に使われるのがフルネルレンズ状だから「誤解を与える」だもん仕方ない
最近は無理に微細構造でなく膜状での表現も見られるので一時期の誤解になるかも

923 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/30(木) 09:38:19.06 ID:vJ5zkMYSa.net]
PFはサンヨンの時はすげーって思ったけど
ゴゴロであの大きさじゃ意味無い

924 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/30(木) 10:02:04.09 ID:Sq7gahVv0.net]
イルコがキヤノンの200/2.8単で撮った画像って、そこいらのカメコが70−200で撮った量産型ポートレートと全く同じ質感だったw
見慣れた画角スペックのレンズって個性出にくい典型、キヤノンの200/2.8単

925 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/30(木) 10:10:40.58 ID:IBjx7UFE0.net]
どちらも回折現象を利用しているという共通点
アプローチの仕方がDOとFPは違うが終着点は同じである

926 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/30(木) 12:33:11.83 ID:8091BfQW0.net]
>>880
大分前に24-70/2.8PFの特許が出てたから明るいレンズ自体は作れるはず
600/5.6は2kg切るのかね。口径もでかくなるかなぁ

927 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/30(木) 12:37:08.41 ID:IBjx7UFE0.net]
値段はロクヨンの半値だろう
ゴゴローがゴーヨンのおよそ半値なんだから
明るさもなにもロクゴローはそこまで明るくない
口径比でサンニッパと同じ
ただその大きさのPFが作れるのかだな

928 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/30(木) 12:39:38.07 ID:gnVOsLBkd.net]
ロクヨンGの中古よりも若干安くなる値段でくると思うわ

929 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/30(木) 12:42:28.02 ID:laKzlr22p.net]
>>901
200-500と比べると段違いに小さくて軽いよ。
フードがでかいけど外すと70-200FLと変わらんぐらいでお手軽

930 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/30(木) 14:02:29.88 ID:0Qkwi5ImH.net]
もう、556キャンセルして
予約入れ直す人が出そう



931 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/30(木) 14:41:11.58 ID:7DldnDxb0.net]
500/5.6から口径の三乗を当てはめると600/5.6は2.5Kg、95万あたりか

932 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/30(木) 15:00:05.22 ID:VBrul6xy0.net]
せめてサンニッパ並みの定価じゃないと買わねぇわ

933 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/30(木) 15:20:31.19 ID:oojl0nOed.net]
重量が重要でしょ、600/5.6が2.5kgじゃ重い
せめて2kg程度じゃないと、1.5kgの500/5.6の方がいいんじゃない

934 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/30(木) 15:40:11.64 ID:7DldnDxb0.net]
>>911
F値が同じだから相似形として単純にスケールアップするとこうなるよの数字だし
逆に500/5,6が0.9Kgで作れたら600も2Kgを割れるだろうけどね

935 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/30(木) 17:37:25.13 ID:Onfsi6F4d.net]
>>909
おお、凄いこんな計算方法があるんだね。
ちなみに400/5.6の予想スペックもお願いします

936 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/30(木) 19:54:05.36 ID:xgODNSl4M.net]
656はやっぱFなのかな

937 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/30(木) 21:14:45.30 ID:ri1BBO5C0.net]
>>893
うん、やっぱりそうだよね。
だからFLサンニッパはよ。

938 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/30(木) 21:27:29.62 ID:FIH7dg4z0.net]
Fなら絶対買わない
ボディと質感違いすぎるしアダプタがダサい

939 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/30(木) 22:51:57.77 ID:wbEys3Rda.net]
順当に考えてFマウントだろうな

望遠ズームが一切リリースされてない中、突如600mm f5.6とか有り得ない
70-200f2.8の後だとしても意味不明

940 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/30(木) 22:53:24.28 ID:e47PWbfI0.net]
zロードマップにないからFだろうね



941 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/30(木) 22:57:23.45 ID:VpuHsdUr0.net]
https://nikonrumors.com/2019/05/08/the-nikon-nikkor-z-85mm-f-1-8-s-mirrorless-lens-rumored-to-be-announced-this-month.aspx/

これは外れたようだな

942 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/30(木) 23:22:44.16 ID:8091BfQW0.net]
400/5.6PFも来てほしい
めっちゃ軽くなりそう

943 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/30(木) 23:26:43.36 ID:e47PWbfI0.net]
3、4テレコンでよくねえ?

944 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/31(金) 00:00:09.25 ID:CDWTscrP0.net]
サンヨンPFとTC14でカバー出来ちゃうんじゃない?
小型だし

945 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/31(金) 00:01:40.33 ID:2NxHoyfC0.net]
ぼく
賞与が出たらサンヨン買うんだあ

946 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/31(金) 07:50:10.31 ID:yClcKBCRM.net]
>>916
Zで出るわけがないと思うが。
100万クラスの超スキマレンズを現時点で圧倒的に多いFマウントボディで使えないという選択をするニコンなら、申し訳ないが見限

947 名前:る。 []
[ここ壊れてます]

948 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/31(金) 08:02:02.89 ID:lT7+l2Zk0.net]
600mmを必要とする被写体を撮影するのにD500なりD5が使えないと困るわw

949 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/31(金) 10:11:34.58 ID:wZ+d238cp.net]
テレコン内蔵の専用FTZあっても良いけどな。Eレンズ専用なら電気通すだけの筒に出来そうだしこの価格帯なら。

950 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/31(金) 10:45:12.67 ID:lT7+l2Zk0.net]
FTZと1.4テレと大きさはあまり変わらないからね
ミラーレス専用TCありなしで切替られると便利
Z7が発売した時にその要望出してみたけどどうなるかねぇ



951 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/31(金) 10:48:35.84 ID:JimhOLL3p.net]
テレコンのボディ側がZマウントになってりゃ便利だけどできるものなのかね

952 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/31(金) 10:51:58.98 ID:lT7+l2Zk0.net]
もしやるとしてグリップの隙間に入るかどうかみたいな話はしてたよ
TC切替がないと意味がないので実際出来るかは検討してみたいとかなんとか

953 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/31(金) 10:52:43.48 ID:mvCgwqsLp.net]
400のPFはf4が良かったなあ。

954 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/31(金) 17:16:19.44 ID:F+AoTIzU0.net]
>>930
キヤノンのと同じくらいの大きさになるのかね?

955 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/31(金) 17:52:03.09 ID:EdovLtRka.net]
PF素子を何処に置くかによるよ

956 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/31(金) 21:44:27.79 ID:zNI2Z4gu0.net]
サンヨンはボケが良くないのが残念だったな
特に前ボケは壊滅的
+10万で多少大きくていいからサンニッパを暗くしただけの特性を狙って欲しかった
Z24-70の関係みたいに

957 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/05/31(金) 22:56:25.98 ID:f+uXC3+90.net]
ボケがほしかったらPFじゃダメじゃん

958 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/06/01(土) 01:31:00.43 ID:uiXw1TrE0.net]
野球撮影用にサンヨン買おうと思ってたけどナイターで撮影するの考えると少しでも明るい70-200f2.8にした方がいいような気がしてきた

959 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/06/01(土) 01:31:40.46 ID:/NdxCyNE0.net]
PFもDOもボケ汚いんだよね
なんか独特の細かく荒れるようなボケになるというか
なんでなんだろ?

960 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/06/01(土) 03:25:36.77 ID:PCg3rMNX0.net]
フレネルレンズw
だからでは?



961 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/06/01(土) 05:34:53.15 ID:kclYu5790.net]
そうなんだけど、PFレンズのボケは相当良くなったと思う。特に556は。

962 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/06/01(土) 05:58:38.36 ID:pcJl5Dkl0.net]
>>938
300mmに比べて焦点距離が長くなったからでは?

963 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/06/01(土) 06:47:46.96 ID:iYRFVMR80.net]
>>935
テレコン前提になるからやめとけ。
サンニッパ買うまで70-200にtc14とtc20でやってたけど、見返したくないレベルでクソみたいな画になる。

964 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/06/01(土) 07:43:33.85 ID:ZcGRoNa20.net]
>>940
TC14はまだイケる、TC20はダメだけど

965 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/06/01(土) 09:03:03.90 ID:ofwMhnfH0.net]
>>941
x1.4は今ならトリミングで十分対応できるけどx2は流石にテレコンの出番になる

966 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/06/01(土) 09:06:07.53 ID:9G/clBI80.net]
1.4テレでトリミングした方がいい

967 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/06/01(土) 12:48:35.97 ID:/ip6IFOi0.net]
レンズとカメラと出力サイズと撮影状況によって、解は異なる

968 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/06/01(土) 13:38:19.30 ID:TR0CWOQJ0.net]
>>935
サンヨンにニコワンでバッチリ

969 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/06/01(土) 20:21:06.11 ID:j8aD6N8c0.net]
スレ違いは承知の上で。
8枚絞り羽根がニコンに無いからしょうがなくサードで探してるんだけどおすすめある?
広角から標準域で探したい

970 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/06/01(土) 20:35:30.36 ID:4tsUwjgN0.net]
とりあえず
https://s.kakaku.com/item/10505011368/



971 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/06/01(土) 21:48:11.01 ID:ojQgaX5j0.net]
>>946
>>947
Σのステマお疲れ様です
儲かってますか?

972 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/06/01(土) 21:54:39.81 ID:gtA6HgwV0.net]
5才と4才の兄弟二人がメインの被写体でZの単焦点一本買おうと思ってるけど85待つか50買うか悩んでます
下の子がよちよち歩きの時は一人一人撮ること多かったけど最近は下の子が上の子にくっついて遊ぶから二人同時に撮ること増えたけど二人を撮るって中々難しいですね

973 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/06/01(土) 21:56:53.42 ID:ojQgaX5j0.net]
>>949
単焦点が揃ってないのに、なんでZなのか?

974 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2019/06/01(土) 21:59:13.92 ID:W8D7BlXx0.net]
2人同時に撮りたいなら単焦点の薄い被写界深度いらないだろ
ズームレンズを買え

975 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/06/01(土) 22:00:01.86 ID:fQIh4xGDM.net]
>>949
子供をとるのに85は長いよ
室内で下がれない場面も多いから50の方がむしろ良いと思う
ただ、1.2ぐらいの明るいレンズが欲しいな、、、ニコンさん

976 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/06/01(土) 22:13:48.89 ID:ojQgaX5j0.net]
>>952
0.95のノクトが出たら買えよ

977 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/06/01(土) 22:32:47.12 ID:VR+313YHM.net]
子供撮りで85は問題無いけど、2人同時なら50だろね
そしてZなら室内でもF1.8で足りるだろう
F1.2は来年になってから考える

978 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/06/01(土) 22:37:06.89 ID:/kUdQOQ00.net]
>>949
F低すぎるとちょっと距離違うだけでピンボケ状態になる
子供二人だと絶対に片方がきちんと写らないから、F値をそこまで重視する必要がないからズームの方がいい
よほど暗くないかぎりフルサイズならF4でも余裕で撮れるよ。

Zは標準ズームが24-70しかないから、望遠側がちょっと足りないんだよね・・・
早めに24-105あたりのレンズ出した方がいいと思うわ。

979 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/06/01(土) 22:42:11.22 ID:iYRFVMR80.net]
イベントで子供の撮影してるけど、屋内で全身撮るのも考えたら50mm以上はしんどい。
Zなら35と50で充分。あと上にも書かれてるけど絞りは4〜5.6位で良いから単に拘らなくて良い。

980 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/06/01(土) 23:29:17.50 ID:ZcGRoNa20.net]
屋内で子ども撮るくらいならDXで充分
スタジオでもない限りフルは不要



981 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/06/01(土) 23:43:25.88 ID:W8D7BlXx0.net]
いやZにDXレンズ付けてたら相当なバカだわ
そんなとこでしょーもない拘り見せる必要ゼロ

982 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/06/01(土) 23:48:34.52 ID:Py3u1Wk40.net]
スタジオの方がフルサイズ不要だろ
いくらでも好条件に出来るんだから

983 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/06/01(土) 23:57:42.70 ID:lNxAplwd0.net]
>>957
むしろ室内撮影においてFX優位(高感度および画角の関係上)であって
好天の屋外であればDXに優位性がでてくる場面(望遠など)があるわけだが

カメラ使ってるか?

984 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/06/01(土) 23:59:30.69 ID:lNxAplwd0.net]
>>955
24-105出すくらいなら、交換不要の便利ズーム28-300あたりのが先だろ

985 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/06/02(日) 04:17:23.59 ID:Sto7vnza0.net]
>>949
Zに85はまだないんだが
あっても85は寄れない場合が多くて室内は不向き
これは不便するぞー

986 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2019/06/02(日) 06:02:59.13 ID:g2b7w6PnM.net]
>>957
こおいう根拠なく自信満々に言い切れる才能が羨ましいわ

987 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/06/02(日) 07:07:06.18 ID:aEydo9Zq0.net]
ZはFTZ使えるんだから、画質こだわらない便利ズーム使いたい人は好きなの付ければいいだけ

988 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/06/02(日) 07:22:56.08 ID:3pKfMrAv0.net]
>>963
多分カメラ使ったことないんだと思う

989 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/06/02(日) 09:11:50.12 ID:FLZyGh81M.net]
>>957が言っているのは屋内でガキ撮るだけならDXセンサー機で十分
高いカメラ、ましてやZを持ち出す必要は無い
スタジオ撮影なら満足感を演出するためにFX機を使うだろうけど
っていうことでしょ

Zで息子の撮影をするときに最適な単焦点(50?85?)は何が良いか
という希望とは全く関係ないところでの意見

990 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/06/02(日) 09:30:19.37 ID:aEydo9Zq0.net]
ガキ撮るのに85は必要か?
背景が写ってる方がいいでしょ、昔録画したTVの本編よりCMが懐かしい的な



991 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/06/02(日) 09:48:24.68 ID:uwHJgNYF0.net]
85mmでも背景いれればいいんじゃないかな

992 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/06/02(日) 09:55:05.22 ID:dzzzmAHxa.net]
こんな所で50と85のどっちが良いかと聞くレベルでしょ?
ズーム使って思い描いた絵が撮れる画角探すところから始めたほうが良いと思うの

993 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/06/02(日) 10:04:34.35 ID:WAqhe46r0.net]
子供撮るなら28mmとかで近くで撮った方がいいような気もする
85mmってポートレート向きって言われるけど、動き回る子供撮るのに向いてるかどうかは微妙

他の人も書いてるけど「どこで、何をしたか」の情報が自然に写り込むのは、将来写真見る時には大事
と、10年前の子供の写真見てて実感した

994 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/06/02(日) 10:08:54.85 ID:WAqhe46r0.net]
>>966
屋内で動き回る子供撮るのに、DXだと高感度弱いのと広角弱いのとダブルで向いてないって言われてるの
別にFXが常にDXより優れているわけではないけど、室内で子供なら明らかにFX優位な場面なの
FX>DXって固定観念ありきだから変なこと言うって話

登山で野鳥や動物狙うなら、プロでもない限りDXどころかm4/3の方がよくね?
というのが逆からの視点

995 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/06/02(日) 10:09:58.06 ID:3pKfMrAv0.net]
思い出写真ならスマホが一番

996 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/06/02(日) 10:32:00.18 ID:mGzAOXex0.net]
センサーサイズが大きなシステムほど
・システムとして大型化しやすい
・高価格傾向
・単焦点や高級ズームが揃っている
・ズーム倍率は低くなりがち
・高感度が強い
みたいな印象だわ。どこまで求めるかで最適な構成は違うと思う。

997 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/06/02(日) 11:01:42.47 ID:tCj72LKLM.net]
>>971
>屋内で動き回る子供撮るのに、DXだと高感度弱いのと広角弱いのとダブルで向いてないって言われてるの

昔みたいにISO800でザラザラノイズが発生するわけでもない
今のAPS-Cサイズなら蛍光灯の下でも十分綺麗
室内で広角弱いって、おまえの自宅は体育館か教室なのかよっていう

フルサイズの問題は被写体深度が浅い、だから動き回る子供を
撮るならDXの方が簡単にピン合わせがしやすいし
背景も解りやすい
フルサイズだと絞ればいいが、絞ると暗くなるから室内に向いていない

998 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/06/02(日) 11:23:07.68 ID:Rb7AfWoxM.net]
dxでも広角は大丈夫だろ
10-24mmあるし

999 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/06/02(日) 11:28:26.58 ID:WAqhe46r0.net]
>>974
撮れないなんて書いてない、向いてない、FX優位って書いているだけ
FX優位なのはあなたも認めているようだけど

室内で子供撮る時はF5.6、1/200秒でISOオート(3200〜6400)なんて状況はザラなんで、ISO800でノイズないしーとかなんの補強にもなってない
十分かどうかは本人が決めること、向き不向きがならFX優位な場面、それだけ

バカみたいにこだわるなら、ストロボを部屋にいくつか立てておいて、リモートシンクロが一番楽に綺麗に撮れるけどね、まあここまでやるのは完全に親バカだと思うけど

1000 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/06/02(日) 11:37:06.69 ID:tCj72LKLM.net]
>>976
F5.6だと絞り過ぎ、照明のない室内では暗くてダメ
F4か、できればF2.8で、短いから1/80くらいでもVRなら止まる

この場合だとフルサイズは浅すぎて瞳以外は
ボケてしまう、だからDXで充分



1001 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/06/02(日) 11:39:01.49 ID:3pKfMrAv0.net]


1002 名前:pおねがいだからうんどうかいに大きいカメラもってこないで
はずかしいから大きなカメラもってこないで
[]
[ここ壊れてます]

1003 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/06/02(日) 11:41:07.03 ID:aEydo9Zq0.net]
自分ちの中で撮るんだろ??
好きに撮れよw

1004 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/06/02(日) 11:41:34.40 ID:Iqnx1FLsM.net]
ほーらサンニッパだぞー

1005 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/06/02(日) 11:53:26.10 ID:WAqhe46r0.net]
>>977
すまんねー
レスバトルや煽りレスしたくないけど、どう書いても煽りっぽくなるわ、あらかじめ謝っておくよ

なんでVR出てくるんだ?
1/200秒で撮るのは手ブレ対策じゃなく被写体ブレ(動いてる被写体のブレの事)対策だから、VR意味無し
ぶっちゃけ手ブレなら今なら1/10秒でも頑張ればブレない

1006 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/06/02(日) 11:57:14.04 ID:yWIzIt8F0.net]
>>981
1/200秒で撮らないとブレる子供w小鳥か虫かな?

1007 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/06/02(日) 12:03:53.66 ID:WAqhe46r0.net]
>>982
走り回ってる子供とか1/80だとブレまくりだぞ?
黙って座って遊んでるとこ撮るならその限りじゃないが

初心者向けの写真教室でも遊んでいる子供の写真は1/100より短くってな教え方してる

1008 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/06/02(日) 12:07:25.87 ID:WAqhe46r0.net]
(手足の先だけブレさせて動き表現するSSを狙うことも多いんだが、その度に状況違うからなかなか難しい)

1009 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/06/02(日) 12:12:30.72 ID:yWIzIt8F0.net]
>>983
大邸宅で室内で105mmで撮る方なら、1/100秒以上は必要でしょうね
でも一般的な8畳間なら50mmでも長すぎる、35mmで充分

1010 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/06/02(日) 12:13:31.66 ID:IBLv53IiM.net]
サンニッパの出番だぬ(鈍器的な意味で



1011 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/06/02(日) 12:13:48.53 ID:FLZyGh81M.net]
質問主さんは単に子供の最もかわいい顔をZで残したいと言っている
室内だとかDXだとかは外野が付け足してるだけ
当然ながら遊園地にも行くだろうし夜祭にも行くだろう
Z24-70F4だって既に持ってる上での追加の単焦点選びでしょ
来年までに出るレンズを含めば24mm、35mm、50mm、85mm、50mm F1.2
あとはF2.8ズームにしろとか、旅行に備えて14-30F4をプッシュする
それ以外のアドバイスは読み流されるだけでしょ

1012 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/06/02(日) 12:34:26.11 ID:SxnrpI3OM.net]
その中なら50/1.2だろ。汎用性がある

1013 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/06/02(日) 12:36:44.51 ID:uwHJgNYF0.net]
ぶれたって、露出が少々ずれたって
少々フレームからはみ出したって
いいじゃないか、臨場感

1014 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/06/02(日) 12:37:48.85 ID:EgAoziMY0.net]
お前も男ならクラスの可愛い女の子の写真が欲しいだろ?(ニッコリ)
これで買収終了

1015 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/06/02(日) 12:40:20.38 ID:uwHJgNYF0.net]
記憶をたどるツールとしては、完璧じゃないほうが面白いこともある

例えば、主題がフレームから外れていても記憶を巡らすネタになるじゃないか

例えば、主題をフレームから外して、受け手の想像で勝手に誇大化して構成してもらうのも面白いじゃないか

1016 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/06/02(日) 13:06:13.72 ID:1Kd+jzdy0.net]
今時は1インチセンサーのコンデジでも
室内スナップくらいなら十分明るく撮れる

1017 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/06/02(日) 13:07:39.48 ID:rLocmIKBM.net]
それならスマホでいいや、になる

1018 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/06/02(日) 13:10:14.89 ID:1Kd+jzdy0.net]
だね

1019 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/06/02(日) 13:15:39.76 ID:aEydo9Zq0.net]
1インチセンサーの塗り絵舐めちゃあかんよ、フラッシュ必須
圧倒的にコンデジ寄り

1020 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/06/02(日) 13:22:54.66 ID:3pKfMrAv0.net]
>>990
残念だがそれはもう可愛い女の子と触れ合うことのできなくなった俺たちおっさんの発想
毎日会えて戯れられる男の子は写真が欲しいなんて思わへん



1021 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2019/06/02(日) 13:48:49.27 ID:g2b7w6PnM.net]
子どもが何歳か知らんが
画角や画質も大事だが
AFが

1022 名前:ャいレンズが良い気がするが…
24-70一本で解決じゃないかね
[]
[ここ壊れてます]

1023 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/06/02(日) 14:03:43.99 ID:0+pnNyBod.net]
>>997
正解

1024 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/06/02(日) 14:05:24.53 ID:3pKfMrAv0.net]
だから単焦点なんていらないんだよ

1025 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2019/06/02(日) 14:10:27.29 ID:5WC6yDig0.net]
画質なんか気にするのはカメヲタだけだからな

1026 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 30日 22時間 38分 11秒

1027 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<261KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef