[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 2chのread.cgiへ]
Update time : 06/05 00:43 / Filesize : 77 KB / Number-of Response : 193
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ニコンの色はなぜ黄色いのか? Part2



1 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2014/05/30(金) 18:04:27.54 ID:8So3WiB30]
なかなか解決されませんね、これ

□前スレ
ニコンの色はなぜ黄色いのか?
peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1285679071/

2 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2014/05/30(金) 18:26:26.04 ID:u4Q6KL2J0]
さまざまなシーンから検証する、Nikon D4Sの実力。
『進化した「使えるAWB」 - 美しい肌色の再現』 ―― 三浦健司氏
ttp://www.nikon-image.com/enjoy/interview/nps/magazine/ultimate/20/index.htm

3 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2014/05/30(金) 18:30:55.25 ID:8VYbaiaC0]
『AWBで「空が青く写る」「健康的な肌色が出る」「白が白に写る」といった基本的なことです。』
三浦健司氏 2の記事より

夕方に写真をとると、空は青く、白いドレスが白く映るオートホワイトバランスが、あなたの言う正確なオートホワイトバランスなんですねw
どこにそんなメーカーあるのさw

4 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2014/05/30(金) 18:44:13.99 ID:8VYbaiaC0]
FUJIFILM FILTER GUIDEについて
ttp://fujifilm.jp/support/filmandcamera/download/pack/pdf/ff_filterguide_001.pd
26ページを見れば、冬至の季節になれば、午後一時でも、太陽光は色温度が低くなる=黄色くなる
太陽が一番長く照ってる夏至ですら、午後一時にはもう太陽光の色温度は下がり始める。(同26ページ)

太陽光の色温度が低くなることによる、オートホワイトバランスでのLBBの補正のかけ方を正確にすると
夕方の写真は青空になっちゃうw

というわけでリアル系を目指すか、色温度創作系を目指すかで、オートホワイトバランスの味付けの仕
方はまったく違うものになる

三浦健司氏はフィルム時代から写真やってるはずだが、こんなこともボケて忘れちゃったのw
カラーメーター買うお金ありあせんてかw

5 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2014/05/30(金) 19:25:13.88 ID:sglYUG1W0]
「史上最悪のボケ味」 チャート SIGMA 50mm F1.4 DG HSM 問題点まとめ 

■アトボケを完全に無視している二線ボケの煩雑なレンズ
被写体と背景を選ぶ。直線、人工物、文字などで二線ボケが非常に目立つ
bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/900/1900001_m.jpg
image.itmedia.co.jp/dc/articles/1404/28/hi_sigma_06_ex.jpg
photo1.ganref.jp/photo/0/304c00a6ce0fe58b3cf993dc7f41a12c/thumb5.jpg

■点光源ボケの縁取りまではっきりしているため、点光源の重なりが汚くなる。
bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/898/1898872_m.jpg
bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/876/1876210_m.jpg
sokuup.net/img/soku_30411.jpg

■ミラーボックスでケラれるカマボコボケ(小径SAマウントの問題か)
■量産品の金型精度が最悪だったので、点光源ボケがゴミまみれのザラザラになる
maros-notebook.txt-nifty.com/notebook/2014/05/sigma-50mm-f1-2.html
www.nikon.co.jp/channel/meister/10/img/pic_flow08.jpg  sokuup.net/img/soku_30744.jpg

■デフォーカス部分が急激にボケる、あまりにも不自然なバカボケレンズ
dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/647/439/015.jpg
dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/647/439/016.jpg

(ニッコールは近距離の解像感の上げ方をよりなだらかにし、「急激に大きくぼけないように」収差のバランスを取っています。)
www.nikon-image.com/enjoy/interview/works/2013/1310/index.htm

■APSでの解像はDP3、SIGMA17-50F2.8に劣る
(17-50は像面湾曲問題を抱えているため、ピント部分のみ)
maros-notebook.txt-nifty.com/notebook/2014/05/sigma-50mm-f1-3.html

6 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2014/05/30(金) 20:37:23.52 ID:16iKZLRZ0]
ニコン公式サンプルは必ず画の中に黄色、もしくは暖色系の色が入ってて、黄色くなるのを誤魔化してる。

ニコンは白人の人を撮るだけの為のカメラだもんな本来。
黄色くしてる意図は、白人の色を少し黄色くさせて、健康のに見せる為らしいし。
だからアジア人を撮る時にニコンを使うと、病気の様な黄色い色になる。

ニコンは黄色オフモードを次から付けるべき。

7 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2014/05/30(金) 21:17:24.50 ID:wCMpBRZz0]
>>6
お前の目が、構図の中の一番目立つ色に、騙されてるだけ
色を語るには、100万年早い

8 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2014/05/30(金) 22:02:20.05 ID:GsW4Xs0X0]
jpgポンだしで使い物にならないのは同意

9 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2014/05/30(金) 22:05:36.64 ID:wCMpBRZz0]
>>8
ニコンのD4sを使ってみてから、言ってくれよ、脳内カメラマン

10 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2014/05/30(金) 22:17:18.88 ID:ORjyEtsX0]
煙草吸いが多いので測定器具がヤニで黄ばんでる。



11 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2014/05/30(金) 22:20:52.55 ID:cMmbo0Ll0]
色温度も視覚も理解できてない屑がネットの残りかす喜んで溜め込んで
ゴミ屋敷の様な脳内で怨念膨らませ屑レスを再生産する

お疲れ、
明日も明後日もそのまた先もお前のその現実には変化は無いから、
くれぐれも絶望等セズ、夢も持たず文句も言わずせいぜい家賃だけは一生分払えるように頑張ってくれよ。

12 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2014/05/30(金) 22:25:51.65 ID:GsW4Xs0X0]
>>9
D4S以降も黄色くなくないと判明するまで黙ってろよ

13 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2014/05/30(金) 22:30:42.74 ID:wCMpBRZz0]
>>12
ボケが
知りもしないで書くなや

14 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2014/05/30(金) 22:33:39.04 ID:wCMpBRZz0]
>>12
判明とか、お前は自分で判断出来ないのか?
カメラなんかやめてしまえよ、カス

15 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2014/05/30(金) 23:43:47.79 ID:16iKZLRZ0]
>>7
ゴメンwww
最前線で色々大きなプロジェクトしてるクリエイターですw
ニコンは使い物にならないのは業界では有名なんでねwww

16 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2014/05/30(金) 23:51:57.00 ID:DPv7aI9d0]
お前の戯言を誰が信じると?www

17 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2014/05/31(土) 00:06:34.41 ID:Hy0RKkUD0]
>>15
自分で「最前線」と言う?
そんな人が、毎夜2ちゃんはねーわな
何でお前みたいなエアー野郎が、ここに居るのかね
不思議

18 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2014/05/31(土) 00:17:37.23 ID:wH7/HGav0]
ニコンは黄色いのはもう常識中の常識なんだからいいじゃん
気付けよ

19 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2014/05/31(土) 00:49:11.09 ID:tQR3mEX50]
キャノンは青いわけだなw

20 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2014/05/31(土) 03:18:37.50 ID:wH7/HGav0]
キヤノンは青いか知らんが、メーカー側が、リニアガンマに出来るデータを提供してくれてるから、ほぼ100%のクリエターはキヤノンを使ってる。



21 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2014/05/31(土) 03:58:42.58 ID:EyHg3rWM0]
以上、これらがキヤノン使いの戯れ言であるw
お分かりいただけただろうか?

22 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2014/05/31(土) 04:11:40.63 ID:wH7/HGav0]
ニコンの妄想はまず、リニアガンマに出来るデータをメーカーが提示出来てから言えよwww

23 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2014/05/31(土) 12:28:06.69 ID:RSIksCnp0]
レンズの違いによるから何とも言えない

24 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2014/05/31(土) 13:23:13.91 ID:kfvZ2OHy0]
>>20
>リニアガンマに出来るデータ

それどこ?教えくださいませ。

25 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2014/05/31(土) 13:25:58.48 ID:DT89m5BO0]
歳を取ると目が弱くなるからだな

最近のメガネだってブルーライトをカットして目の疲れを軽減してるんだよ
爺さんの目に青色は天敵なわけだ

26 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2014/05/31(土) 13:37:54.93 ID:cc3/OTte0]
ニコン  黄色
キャノン プリクラ

そりゃ、プリクラのほうが女子はきれい写るだろ。

27 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2014/05/31(土) 13:51:58.20 ID:ziJeHUKL0]
D4Sがどうのと言ってるヤツ。
D4Sの公式作例がすでに色悪いのに何言ってんの。
ソチのショットもさんざんな画質だったろ。

28 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2014/05/31(土) 13:59:55.74 ID:cc3/OTte0]
ニコンのJPEGのセンスの悪さは、もはや伝説。
写真辞めたほうがいいよといいたくなるレベルだからな。

素人がRAWをいじってJPEGにするのと同じことをエンジンにさせるだけなのに
なんで、そんなにセンスが悪いのか。

29 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2014/05/31(土) 17:37:20.92 ID:F4AN/FMb0]
>>24
キヤノンに問い合わせたらデータくれるよ
知識ないと理解出来ないデータだけどw

30 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2014/05/31(土) 17:43:17.03 ID:kfvZ2OHy0]
>>29
知識が無いのでそれの使い方を具体的に教えてくださいm(_ _)m



31 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2014/05/31(土) 19:24:26.47 ID:wH7/HGav0]
知識ないなら勉強しろよ
最も、知らないなら気にするな

32 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2014/05/31(土) 19:36:48.94 ID:Hy0RKkUD0]
>>29
なんか、高度な妄想厨?

33 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2014/05/31(土) 20:00:02.90 ID:/b6DyXWF0]
>>29
データを配ってるなんて話、聞いたことがない。
その話の情報元を出してくれ。

34 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2014/05/31(土) 20:26:12.67 ID:ha+v51J60]
D200は最低のションベンカメラだった。

35 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2014/05/31(土) 20:52:34.19 ID:Hy0RKkUD0]
キヤノンの過飾色は、ダメだな

36 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2014/05/31(土) 21:46:50.05 ID:hCsSAnU50]
ニコンもキャノンも両方ダメね(完成していない)。
RAWを他社ソフトで現像しないと使い物ならない(仕事に)という時点で。

37 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2014/05/31(土) 21:58:16.11 ID:iVsEPglp0]
>>36
そんなお前はマイクロか?

38 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2014/05/31(土) 22:03:14.41 ID:Hy0RKkUD0]
>>36
D4sは、試した?

39 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2014/05/31(土) 22:24:29.60 ID:kfvZ2OHy0]
>>31
実は○PS会員のオイラに教えてくださいm(_ _)m
たしかに聞かないと教えてくれないことってのはたまにあるけど、
それは聞いたことがないし、会誌で見た憶えもないので。

そもそもリニアなガンマって、現像ソフトでワンクリックで
出来るアレとどう違うのかが知りたいです。
ぜひお願いしますm(_ _)m。

40 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2014/05/31(土) 22:57:41.94 ID:hCsSAnU50]
>>38
試してない。でも、おそらく納得できるものではないと思う。
詳しくは言わないが、色を出そうというところで、その手法の
考えが間違っている。だから、世間でいう「塗り絵」になる。

「塗り絵」にしないで、色を引き出す原理は、銀塩のフイルム
の色の違いにある。フジのフイルムの鮮やかさは塗り絵であるが、
コダックは違っていた。

例えばエクタクロームで色を良く出すフイルムといえば一種類しか
ないだろう。そのフイルムの原理を今のデジタルに応用すればよい
のだが、カメラメーカーはそれを知らない。

知らないから、フイルムのように撮ったままで使えるデーターは
得られない。よって、細かく調整できる他社のソフトで現像する
しかないのです。

この知識は、分解屋さんにコダックとフジのフイルムで、何も
手を加えないストレートな製版でフジの色が激変する理由の
メカニズムを教えてくれたことにある。

写真は奥が深い。メーカーに依存していては、新境地は開けない。



41 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2014/05/31(土) 23:11:25.65 ID:Hy0RKkUD0]
>>40
>試してない。でも、おそらく

試してもいないなら、語る資格はない。
素人の推測で語れるほど、浅くは無い

42 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2014/05/31(土) 23:21:48.01 ID:hCsSAnU50]
>>41
「おそらく」・・・そう、サンプル画像で感じた結果の「おそらく」。
しかし、この「おそらく」は、今まではずしたことはない。読めるから。

43 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2014/05/31(土) 23:24:38.81 ID:Hy0RKkUD0]
>>42
ちょーのうりょく?ぉめでたいねw

サンプルで全て分かるなら、買って後悔も満足も無いだろうな。

44 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2014/05/31(土) 23:28:47.62 ID:Hy0RKkUD0]
>>42
俺は、こう思ってる
peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1396114061/521

45 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2014/05/31(土) 23:34:55.70 ID:hCsSAnU50]
>>43
だから、メーカーの作る色は関係なく、RAWデーターが癖のない
素直な特性で得られることが重要。
言われるカメラのサンプルは、色の違い以上に何かあるかな。あるなら言ってごらん。

46 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2014/05/31(土) 23:43:50.47 ID:Hy0RKkUD0]
>>45
> この知識は、分解屋さんにコダックとフジのフイルムで、何も
手を加えないストレートな製版でフジの色が激変する理由の
メカニズムを教えてくれたことにある。

「分解」で分かるのか?
「塗り絵」「撮ったままで使える」とは、RAWの話しだったのか?
ニコンのRAWサンプル、公式に出てたっけ?
言ってることが出鱈目だな。

お前みたいな脳内カメラマンとは、話すだけ時間の無駄だわ
せいぜい、ひとりで「読んで」りゃいい。
だが、語るな。恥ずかしいぞ

47 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2014/06/01(日) 00:20:36.11 ID:h8GSSF360]
ニコンはフラッグシップ以外にまともな色のカメラねーのかよw

48 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2014/06/01(日) 00:48:25.09 ID:EKnlLdbf0]
>>46
なにそんなにムキになっているの。

分解の話をしよう。

ある時、地方の撮影で、フイルム(エクタ)が足らなくなり、ラボに
バイク便で届けるよう手配したが、その届くまでの繋ぎに地元の写真店で
売っていたフジのリバーサルを使った。

そして出来上がった印刷物のフジの素材だけが「とんでもない」色を
出していたんだな。これはオレの評価に繋がるから、印刷屋を責めた
「色が揃わないなら直してくれればいいのに」と、そしらた「出来るだけ
の最善を尽くした結果でそれだ」と言われてしまった。

それで好奇心が沸き、分解のオペレータと話をして色々知識を得た。
オペレータとは言っても業界では有名な方で、スキャナーの会社の方の
話などにも登場していた。

分解ですべてが分かると思ってましたよ(フイルムの話だよ)。
デジタルの今に役立っているのがその結果だよ。

これ以外のあんたのコメントは、オレの意図することと違うので、
話すことはない。

49 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2014/06/01(日) 01:44:29.42 ID:xY6z6DLC0]
>>48
貴方詳しそうですね。
その法則をニコンに直接言って今後の色作りを訂正してもらえる様に
何とかしてもらえませんかねぇ?みんな困ってるんだから・・・

50 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2014/06/01(日) 02:53:51.88 ID:HIvxKRjV0]
ニコンはどれも糞
これはしょうがない
フラッグシップ?
黄ばみが強くなってるだけだろ
完全にダメダメなカメラで残念極まりない
黄色の異常な色に気づかない色盲の奴だけが使ってるカメラ



51 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2014/06/01(日) 06:43:07.22 ID:UAk3Fn/H0]
>>48
残念ながらバカと話したんだな
全部忘れろ何の意味も無い無駄な思いこみだ

52 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2014/06/01(日) 07:22:46.32 ID:YrW9u6uT0]
>>51
類は友を呼ぶ
ってやつだろう。
コダックとフジのリバーサルの色が違うって話しを今更熱く語ってる時点で、アレだし
乳剤の話しも無く、フイルム時代の色づくりをデジタルに当てはめようとしているんだから
可哀想なくらいだわ

53 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2014/06/01(日) 09:40:09.18 ID:h8GSSF360]
ニコンイエロー!

54 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2014/06/01(日) 10:03:05.88 ID:VsmNlx6c0]
何度も言うがD4Sの画質は「相変わらず」ひどい。
D600→D610レベルの「変わりよう」(笑)

55 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2014/06/01(日) 10:46:56.23 ID:EKnlLdbf0]
色作りの失敗は、モノクロームに変換したときによく分かる。
極端な例になるが、一例として、ビビットカラーの画像を
モノクロームに変換したものと、おとなしい普通の色調の
画像をモノクロームに変換したものを比較してみる。

56 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2014/06/01(日) 11:11:54.82 ID:+P3OqkL40]
塗り絵だとかボケボケとか安普請とかは見かけるけれど、
キヤノンの色がダメだという話は(全くと言っていいほど)されない。

でも「ニコンの色がおかしい」という投降や記事やブログは散見される。
これが全て。

57 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2014/06/01(日) 11:15:37.19 ID:IxbtxiFn0]
ニコンを使ってみようと思ったが・・・
雪山を撮る者にとっては黄色くなるのは困る

58 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2014/06/01(日) 12:16:43.16 ID:wEUMY1Xf0]
>>57
マジレスすると、それは無いから大丈夫。
むしろキヤノンから来るのであれば、シャドーの青味が強く感じるかもしれないし、
空の描写に感動すると思う、キヤノンはすぐに白く飛んじゃうから。
ニコンの問題はやはり肌色。

59 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2014/06/01(日) 12:18:57.29 ID:j6z93SMI0]
キヤノンの緑色はあんまり好きじゃないな…
赤いランプがピンク色になる・・とか
ニコンになれてるから

60 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2014/06/01(日) 12:22:17.60 ID:iHRHzDlT0]
>>57
黄色味を帯びると言われるのは、ねーちゃんの肌の色限定だから、
風景には関係ないだろ。
風景について言うなら、キヤノンの方が植物の緑がシアン被りするだしな。



61 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2014/06/01(日) 12:24:06.00 ID:iHRHzDlT0]
>>59
ペンタやオリもねーちゃんの肌色はキヤノンやフジ程良くないけど、風景は
キヤノンよりも好ましい発色と言われるしね。

62 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2014/06/01(日) 12:26:41.85 ID:wEUMY1Xf0]
>>59
たしかにキヤノンの緑はいつでも同じ色になる傾向は感じる。
まあ他社でも程度問題だけど。
>>61
ほぼ同意。

63 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2014/06/01(日) 15:39:17.19 ID:+P3OqkL40]
>>60
>ねーちゃんの肌の色限定

よくもまあそんな嘘が付けるなw

64 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2014/06/01(日) 15:45:51.43 ID:CG050tF90]
ねーちゃんの肌が青白く写るキャノン
亡霊、オカルトポートレートに最適ですね

65 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2014/06/01(日) 16:14:38.32 ID:HIvxKRjV0]
>>60
風景も暖色(黄色系)が際立ついろになる。
空とか、寒色系の色には黄ばみ補正されないから大丈夫。

66 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2014/06/01(日) 17:02:07.14 ID:EKnlLdbf0]
原因、大体分かったので修正してみた。
uproda11.2ch-library.com/e/e00046895-1401608877.jpg

1、黄色のリニアリティが悪い。
2、黄色の色相に問題あり。
3、全体に色彩の明度が高い。

67 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2014/06/01(日) 17:39:59.56 ID:CG050tF90]
それお前が撮った写真じゃないだろ、他人の撮った写真だぞ
どっかのネットで見たことある

勝手に改変すると著作人格権侵害になって、日本でもこの前700万の
損害賠償命令出たばっかり

68 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2014/06/01(日) 17:43:28.12 ID:CG050tF90]
ねぶた写真改変広告、著作権侵害で700万円損害賠償命ず、青森地裁
ttp://news.braina.com/2013/0225/judge_20130225_001____.html

69 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2014/06/01(日) 17:54:14.28 ID:EKnlLdbf0]
>>67
前のスレのリンクにあったもの。
これの表示のどこが「著作権侵害」なのか、具体的に指摘してくれ。できないだろう。

70 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2014/06/01(日) 18:20:13.13 ID:RwAcVKOq0]
>>63
でも、キヤノンって新緑も針葉樹林も皆シアンが乗っかった変な緑じゃん。
赤がピンクぽく写って、淡いピンクが白っぽくなる。
これは、ねーちゃんの肌色に特化した弊害だろ。
風景撮るならペンタの方がずっといいね。それどころか、センサーの小さい
オリでも、発色ならキヤノンの風景よりもましだな。



71 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2014/06/01(日) 19:06:13.82 ID:EKnlLdbf0]
>>70
黄色の処理が、ニコンとキャノンでは真逆なんですよ。
グリーンはイエローの影響を大きく受けます。

レモンイエローがキャノン
ネープルスイエローがニコン

という感じかな。ニコンはクールなグリーンになり、一般的にはこちらが
好まれる傾向のようです。一方、ニコンは温調なグリーンで、これを好む
人もいますが、微細なグリーンで表現される新緑の若葉色が黄色く枯れ葉
色になる場合もあります。

72 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2014/06/01(日) 19:13:13.25 ID:EKnlLdbf0]
色の彩度や明度を上げ過ぎるとそれだけ飽和が早く始まる訳で、
>>66 の一項のようにバランスが悪くなります。

73 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2014/06/01(日) 20:22:28.29 ID:EKnlLdbf0]
ネープルスイエローとレモンイエローの違い
uproda11.2ch-library.com/e/e00046953-1401621599.jpg

74 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2014/06/01(日) 23:08:34.10 ID:wEUMY1Xf0]
>>69
横レスで何ですが、67が言ってるのは著作者人格権でしょ?
元ネタがわからないので断言できないし、著作権は面倒だから置いといて、
撮影者が申し立てれば版権が誰にあっても著作者人格権の侵害は成立する
可能性はないことはない。
この場合は著作物を著作者の許諾なく改変されない権利ってとこ。

誰かが著作権を買い取ったり、版権を持っていて、無許可であればそっち
の侵害もついてくる可能性は一応考えられると思いますよ。

75 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2014/06/02(月) 00:05:43.92 ID:8H4z28ss0]
キャノンは、女子向けの一眼プリクラなんだよ。
何か、不満でもあるのか?

76 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2014/06/02(月) 00:20:18.50 ID:WMDFjjgA0]
ニコンのプリクラもあるじゃんw
古い1DXにすら動体撮りがまだ追いついてないD4Sはいらんな
風景ならD800Eでいい

77 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2014/06/02(月) 01:08:16.86 ID:jGjl+d4L0]
本当ニコンは汚ったない黄色を上乗せしてくれるよな
最悪なカメラで画質だわ

78 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2014/06/02(月) 03:35:17.44 ID:zIEOvY3M0]
風景はフジ。
ニコンの出る幕はありません。

79 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2014/06/02(月) 04:30:35.42 ID:XcGq0oAH0]
>>58
>>>57
>マジレスすると、それは無いから大丈夫。
>むしろキヤノンから来るのであれば、シャドーの青味が強く感じるかもしれないし、
>空の描写に感動すると思う、キヤノンはすぐに白く飛んじゃうから。
>ニコンの問題はやはり肌色。

80 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2014/06/02(月) 04:59:19.35 ID:zIEOvY3M0]
ニコンの問題は黄色だけじゃないんだよ。
色かぶりがひどすぎる。



81 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2014/06/02(月) 07:12:24.71 ID:52BczcJA0]
>>74
ごちゃごちゃ言わないで、具体的に指摘したらどうなの。

82 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2014/06/02(月) 08:39:34.49 ID:52BczcJA0]
>>74
元ネタはこれね。

871 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/20(木) 12:41:18.30 ID:XLGLTqVB0
何でここまで頑ななんだろう。
jump.2ch.net/?or2.mobi/data/img/70376.jpg

ニコン使ってるヤツは本当に不満ないのか?

83 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2014/06/02(月) 08:49:41.34 ID:52BczcJA0]
黄色問題---問題切り分けのヒント!
uproda11.2ch-library.com/e/e00047090-1401666431.jpg

元ネタ

535 :名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/10(火) 02:00:36.65 ID:drucsswp0
少なくともニコン的には、

jump.2ch.net/?sokuup.net/img/soku_29430.jpg
jump.2ch.net/?sokuup.net/img/soku_29408.jpg

この黄色かぶりが真実らしいので、これが夏の青空に見えるように
逆にモニターを「ヘンテコな状態にしろ」っていう感じなんだろうね。

ニコンってひょっとして、9300Kとか12000kのモニタで見るようにわざわざ調整してるのかな?
日本のテレビはダイナミックモードが多いからね。

この黄ばみ2枚も、9300Kでみるとソコソコ青空に近づくからね。

まあしかし、ハイビジョン信号は6500Kだし、SRGBも6500K。
プリントもプロファイルをSRGBにしておけばとりあえずマッチされる。
世界標準は6500Kと「断言」して良い。

ニコンは日本の限られた9300K世界で絵作りをしているのかもしれないな・・・

84 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2014/06/02(月) 09:45:01.09 ID:52BczcJA0]
>>83
の元ネタに反応

メーカーって割りといい加減な環境でカメラ作りしていることもあるようです。

思い出したのが、フジ製カメラで、シアン色がエメラルドグリーン色に写るという
出来事でしたが、原因は、デーライト環境の色作りで、自然光を基準にせず、
デーライト(6500度)写真用蛍光灯を多数設置した人工光源の部屋をデーライト
自然界に見立てていたことにあったようです(同じ人工光源でも、タングステン光を
6500度にコンバージョンすれば問題は起きなかった)。

しかし、太陽光とデーライト蛍光灯の光源で全く同じに写ったとしても、双方の
ベクトル分布は全く違うことから、「たまたま同じに写った」という結果でしか
ないのですが、メーカーはそのようなことすら見落としてしまう場合もあると
いうことですね。

意外と素人なんですね。メーターのやっていることは。

85 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2014/06/02(月) 09:55:44.41 ID:5cUc3K070]
ま、結果ニコンは相当酷い疑似色に変換し、必要以上に黄色を強くするって事だね。
ニコン使ってるやつは後戻り出来ないから、もう意地なんだろうな

86 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2014/06/02(月) 10:03:49.95 ID:3qe0kI230]
昔からニコン使いの俺から言わせてもらうと、黄ばみはD90のピクコンからなんだけどな。
D100やD40の時は全く問題なかった。肌色もこんな黄ばんでなかった。
昔出来たんだから、元に戻して欲しい。

87 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2014/06/02(月) 12:28:25.52 ID:F+qAXfa00]
となると、この黄ばんだ色造りになった原因が重要なんだな。

88 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2014/06/02(月) 12:58:27.32 ID:Zz1WTZyi0]
原因は服部さんだよ

www.digi-came.com/jp/modules/interview5/index.php?id=17


映像カンパニー開発本部 第一開発部第二開発課
服部 佑子 氏
ピクチャーコントロールを始めとする画像設計を担当

井上 「D300の画像チューニングについてですが、ガンマカーブが中間から立ち上がっている感じで、
少しプラス側に寄っているように思うのですが?」

服部 「たしかに従来のガンマカーブは少し暗部の階調を重視した設定だったのですが、
市場調査などを反映し、初期設定は従来よりも中間調からハイライト側の階調を重視する設定にしました。

89 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2014/06/02(月) 13:02:57.01 ID:52BczcJA0]
>>86
撮像センサーが、CCDからCMOSに代わってからの問題ということだね。

90 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2014/06/02(月) 13:52:57.65 ID:mrXvebaV0]
>>84

× ベクトル分布 → スペクトル分布 ○

あははははははは、あははははははは。
あははははははは、あははははははは。
あははははははは、あははははははは。



91 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2014/06/02(月) 14:06:41.83 ID:F+qAXfa00]
>>88
女はクロスプロセスやら写真日和のような色調を好む傾向があるからね・・。
カメ友の女子も色の正確さよりも、色調に拘る傾向が高いしな〜。
となると、この服部という女は黄色い色調が好みなんかもしんないね。

92 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2014/06/02(月) 14:29:11.30 ID:gjNNVHEo0]
 
 
    ゴッキー、今日の仕事はムリだわ。

93 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2014/06/02(月) 14:44:29.43 ID:H39In84G0]
このスレの住民一人一人が何に対して黄色いと言ってるのかがはっきりしない。
撮影現場で取ってすぐに見比べて黄色いと言ってるのか。
あるいは、撮影後に帰宅して撮影データをパソコンモニタに映して、それを頭の中の記憶色と見比べて黄色いと言ってるのか。
>>66の撮影現場は、本当はどんな環境光に照らされて、どんな色に見えるのか分からない。
たぶんこんな色なんだろうと各々が勝手に想像して、その各人バラバラな想像色との見比べで黄色いだのなんだのと論じ合っても、無意味。

また、このスレの住民一人一人がきちんとカラマネしてるのか分からない。
ノーパソなどの場合、ガンマ特性を測ると、青が強いモニタが多い。
逆に、単体のCCFLバックライトモニタで、購入当初6500Kに近かったとして、数年間ゲイン調整してない場合、
OSDメニュー上で6500Kに設定していても、実際は6500Kよりずっと低い白色点に経年変化してる。
同じ写真を映していても、このスレの住民一人一人のモニタに映ってる色は↓ぐらい違ってるかもしれない。
onthewillow.web.fc2.com/Color.html
これでは、黄色いだのなんだのと論じ合っても、無意味。

日本人は青白大好きで、テレビ売り場へ行くと、どれも9300K以上。
こういうのを好む感覚の人が、ニコンは黄色いと騒いでるんじゃなかろうか。

94 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2014/06/02(月) 15:18:25.94 ID:FV2nqIQ30]
>>93
あなたの話しじゃ結論が逆ですよ、その話の結論は調整している人ほど黄色が強く
見えるはずで、無調整のほうが黄色の程度が軽く見えて問題を感じないはずでしょう?

しかも最後の二行の論理なら、カブリは黄色ではなくてアンバーになるはず。

95 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2014/06/02(月) 15:23:45.31 ID:F+qAXfa00]
元が黄色ければ、どのモニターでも黄色くなっちゃうんじゃね?
黄色みを補正してくれるモニターがあるのなら別だがw

96 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2014/06/02(月) 15:24:25.10 ID:Zz1WTZyi0]
>>94
たぶん>>93氏は色温度を変えられないモニターで見てるから、
>>83が理解できないんじゃないかな?

なので、間違ったことを平気で書いてしまう。

97 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2014/06/02(月) 15:32:22.49 ID:52BczcJA0]
>>93
他社のものと比較して「黄色」というんじゃないの。

複数の比較対象を同じモニターで眺めているのだから、
モニターの色の個々の特性や経年変化による色変化は
共通に作用するでしょう。

そもそも、モニターの色温度の違いはそう極端でなければ
眼がニュートラルに自動調整してくれるでしょう(応答速度が
遅いから時間はかかるが)。

人間の眼は、「オートホワイトバランス」なの。分かりましたか。

それに、
>ノーパソなどの場合、ガンマ特性を測ると、青が強いモニタが多い
の「ガンマ特性」って何ですか?
「ガンマ特性」は関係ないでしょう。青い光りの輝度が高いという
話じゃないですか。

モニターの色温度は、モニターの設置された環境の照明の色温度と差異が
なければいいのだよ。何度でなければダメということなはない。
ちなみに、オレのモニターは、6100度に調整されている。

はい、繰り返し、
人間の眼は、「オートホワイトバランス」なの。分かりましたか。

98 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2014/06/02(月) 15:57:32.65 ID:52BczcJA0]
>>93のリンク先のページはこの人のページなの?

このページの内容と、そのページにある
「■ ごあいさつ:「いま見えてる色が本当に正しいかどうか考えたことはありますか?」」
というリンクの内容とは意味が繋がらないじゃないか。

モニターがなんやら沢山写っているが、このモニター群はみなキャリブレーション
できるものなの。そうは見えないけど。キャリブレーションできなければ、
カラーマネージメントなんて関係ないよ。

モニターだけでも、最低15万円は投資しないと、カラーマネージメントに
対応できないよ。

99 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2014/06/02(月) 17:18:49.27 ID:H39In84G0]
>>94
1〜2段落目の問題があるので、3段落目の仮説は検証できない。
だから、1〜2段落目の問題の問題をなんとかするのが先。

>>95
ならんでしょ。

>>96
i1 Pro 2使って、ハードウェア・キャリブレーションしてる。

>>97
まず1段落目についてはどうなのよ?

2段落目について。
例えば、白色点は6500Kに近いが、中間の階調は青いというのはよくある話。
それが「ガンマ特性」。

>人間の眼は、「オートホワイトバランス」なの。分かりましたか。
あんたが>>66の4通りの画像を一つずつ、目が慣れるまで時間をかけて眺めるとする。
その「オートホワイトバランス」のおかげで、どれも同じように感じるようになるので、4通りのいずれの画像でも全く問題もないというわけだ。

>>98
これは俺が作ったページじゃなくて、他人のページ。
「同じ写真を映していても、このスレの住民一人一人のモニタに映ってる色は↓ぐらい違ってるかもしれない。」ということを示す例として挙げただけ。
このページに書いてあることを読めってことじゃない。
読んじゃダメってことでもないので、興味がある人は御自由にどうぞ。

>モニターがなんやら沢山写っているが、このモニター群はみなキャリブレーションできるものなの。そうは見えないけど。キャリブレーションできなければ、カラーマネージメントなんて関係ないよ。
>モニターだけでも、最低15万円は投資しないと、カラーマネージメントに対応できないよ。
あんたのカラマネ知識がいかにいい加減なのかがわかる。
これらのモニタをi1などによりソフトウェア・キャリブレーションすることは可能。
モニタに最低15万円なんてかからない。

100 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2014/06/02(月) 17:21:30.33 ID:H39In84G0]
>>83
>世界標準は6500Kと「断言」して良い。
写真界の標準は5500Kで、EIZOモニタを自社ソフトで写真用にキャリブレーションしようとすると、
初期設定では5500Kを目標にするようになってる。
あと、印刷界の標準は5000K。



101 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2014/06/02(月) 17:24:00.62 ID:5cUc3K070]
ニコンの画が黄色く見えない時点で眼科に行く必要性がある
色盲だよ黄色く見えない奴は
もしくは脳がイカれてんだな
色の認識する部分に異常があるんだろ

102 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2014/06/02(月) 17:29:56.94 ID:H39In84G0]
>>101
あんたは眼科に行く必要はないかもしれんが、問題を理解する知能がない。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<77KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef