[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2chのread.cgiへ]
Update time : 08/19 19:55 / Filesize : 246 KB / Number-of Response : 822
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【ニッシン】Nissinのストロボ1灯目【MG8000】



1 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2012/08/27(月) 08:23:47.58 ID:i2+AZRwI0]
Nissin japan のストロボについて語りましょう!


www.nissin-japan.com/top.html


ス  ト  ロ  ボ  革  命 : MG8000 Extreme
【価格/発売日/発売方法等: 近日発表予定】

www.nissin-japan.com/mg8000.html
www.nissin-japan.com/sp/mg8000.html


進化を極めたフラグシップ機。:Di866 MARK II
www.nissin-japan.com/di866mkii.html

簡単操作でスピーディー!
デジタルTTLストロボ。    :Di622 MARK II
www.nissin-japan.com/di622mii.html

デジタル&アナログスレーブ対応
フルオートストロボ      :Di446
www.nissin-japan.com/Di466.html

赤目を防ぐ小型フルオートストロボ :Di28
www.nissin-japan.com/Di28.html

極上のマクロ撮影をご堪能あれ。 :MF18 デジタルマクロ
www.nissin-japan.com/mf18.html

430 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2013/09/03(火) 19:11:37.77 ID:b7e+r7QT0]
>>429
まともなストロボメーカーなら、色温度と演色性に注意を払うものだ。
大型ストロボでは、国産ではフォトナ、海外メーカーではプロフォトが、
ダントツにその辺にこだわっている。それに、僅差で続くのが、コメット、
プロペット、サンスター。同一メーカでもモデルによって、色温度も
演色性もバラバラなのは、シナ製品。クリップオンでも、全く同じ図式
だよ。
raw現像で色調整が必須って写真用照明機材として失格だろ。

431 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2013/09/03(火) 20:27:14.27 ID:5ylLvl2j0]
未だにリバーサル撮影なのか。部分ごとに合成したり覆い焼きやら
当たり前のように変えて作り上げて行くのに一発勝負にこだわったならば
好きなジェネレーター使ってフィルターワークして下さい。
RAW現像だったらズボラ決め込んでいいわけじゃないし。
でも
ニッシンのTTLでのバラツキが許容とか対局の話題だな。

432 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2013/09/03(火) 20:59:54.10 ID:5ylLvl2j0]
トキスターの出力調整でも色温度の変わらないという
ジェネレータを使ってますけど、ソフトボックスやディフューザー
の種類や経年変化でどうせ変わる。
ポトレ専科なんで人の肌色で出したい色も変わってくる。極端にいえば
ポーズによって一コマづつ変えてますわ。

433 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2013/09/03(火) 23:14:38.57 ID:eyPSDaQE0]
>>428
ああ、それそれ、
色々と理屈を並べ立てたり、ワークショップを開いたりしてるけど、
常にニッシンについて感じるのは、あまりにも社員の意識レベルが低い事。
立ち位置が定まらない事には企業のありようが定まらないのはモチロン、
とりあえずクリップオンという狭い世界で価格的アドバンテージで日本メーカーの隙間を突こう、という
「ワンアイデア」に依拠しており、発展性が見えない。(=未来が見えない)
まずクリップオン(自社製品)ありきでワークショップを開く度に、
自ずと「クリップオンの限界」を思い知るハズだ。もし、それを感じていないのだとしたら・・・・

434 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2013/09/03(火) 23:29:43.63 ID:s89+yGn80]
>>433

ニッシン セルフスタジオの宣伝文句と利用規定の矛盾

> ・ ご家族の記念写真(ご入学、七五三など)に
> ・ 就活/婚活/証明写真などのお写真に
> ・ ポートレート/コスプレなどの撮影に
> ・ 作品作り、卒業制作など用途は自由!

 ・デジタル一眼レフ、ホットシュー付きデジタルカメラなど、ご自分のカメラをお持ち込みしてください。
 ・撮影枚数は、もちろん時間内無制限です。撮影したデータはお客様のご自由に!



> ◆ご利用上のお願い◆
> ・クリップオンストロボ以外(モノブロックストロボなど)のお持込はご遠慮下さい


普通レンタルスタジオってのは、場所を貸して照明機材は持ち込み。スタジオの備品の照明器材を使う場合は、
別途使用料が普通だが、自分の所のクリップオン以外は使うなってどういうこと?
散々「自由!自由!」と書いておいて矛盾を感じないのか?

435 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2013/09/03(火) 23:29:54.82 ID:eyPSDaQE0]
>>432
cononmark(深セン高能撮影有限公司)なんつーバッタ品を使ってるから無駄な労力を強いられる。
膨大な量の写真はバッチ処理が必要不可欠で、一枚一枚処理なんぞしてたら、
むしろ品質のバラツキを生むだけだとおもうんだがな。
ファッション誌・表紙&巻頭20ページとかやってるとなおさらそう思うよ。

436 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2013/09/03(火) 23:32:34.90 ID:s89+yGn80]
>>432

トキスターって中国のConomarkのOEM品だよね。eBayで売っているConomarkの2倍ちょっとの価格設定のやつね。
バッテリーストロボはあってもジェネタイプはトキスターにはないだろ。それとも、同じくワイドトレードが扱っている
JTLのこと

437 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2013/09/04(水) 00:39:49.35 ID:oEJQ13qi0]
ジェネレータって言葉に反応してっけど、クリップオンとの区別程度の意味しかないだろ。発電機という意味合いが重要で充電池式でもどうでもええわ。
ebayもヒットしないしメンテもどうなるかしれんのがなぁ。conomarkの営業所でもあれば安いしいいかもしれんけどトキスターの手前無理だろ。
現像の件は、バッチ当てても本番カットって更に詰めるだろ。背景揃えるだけが
最後の目的じゃないだろ。

438 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2013/09/04(水) 07:57:47.30 ID:L0o9eeHD0]
なんか色々勘違いしてるバカが居るなw



439 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2013/09/04(水) 08:45:19.21 ID:D2GhOd4m0]
>>437

業務用バッテリータイプなら、国産ならミニカムかコメット、外国製ならプロフォトとエリンクロームだろ。
トキスターなんてアマチュアが、プロカメラマンごっこで、プロ気分を味わう為のものじゃねーか。

440 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2013/09/04(水) 10:27:37.48 ID:B71GUzHJ0]
話ぶった切るけど、いい加減にMF18の誤動作をなくすファームを出してくれ
ファームアップ詐欺と言うか誇大広告というか、誠実さの欠片もないよ

441 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2013/09/04(水) 10:35:57.82 ID:XabKkmAK0]
>>440
その意見には禿同だな。

442 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2013/09/04(水) 11:08:32.16 ID:oEJQ13qi0]
>>437
鉄板ですよね
頑張ってください。

443 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2013/09/04(水) 11:09:12.18 ID:oEJQ13qi0]
>>439でしたw

444 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2013/09/04(水) 13:46:00.81 ID:m9MWSm2Y0]
>>430
ブロンカラーもこだわってるな

445 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2013/09/04(水) 18:31:54.19 ID:z/8AMEPg0]
最近2号現れないな。

446 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2013/09/05(木) 10:17:19.95 ID:KX9eXHoP0]
センソのようにe-light m200II もコンデンサと電圧調光併用だ
終了が惜しい

447 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2013/09/07(土) 14:06:58.26 ID:eIxgazCo0]
PS-8のケーブルって長いのとか売って無いんですかね?
2個つなげれるので、長いケーブルがあれば野外ロケで離れたストロボを繋げれるかと
思ったのですが・・

2台買うのは難易度が高いです。

448 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2013/09/10(火) 21:20:37.55 ID:DOYP8kaP0]
>>447

標準ラインアップにないカスタム電源ケーブルもバカ高いけど作ってくれるから、ロングケーブルくらい作ってくれるだろう。
ニッシンに問い合わせてみれば?



449 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2013/09/11(水) 07:10:22.07 ID:WFUQGAeD0]
panasonicの外部電源のときはケーブル持ち込み必須だったな。
PE-480SG 5651とかでブラケットに使えるショートのスパイラルと
三脚で使いやすいロングケーブルとで何本かジャックを加工して
もらったよ。

450 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2013/09/12(木) 23:05:36.76 ID:gHAUeBoR0]
今は値段知らんが、ナショP二台分に延長ケーブルやジャック加工で
12万かかった。モノブロック買える値段だけどナショP魅力あるからな〜

451 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2013/09/13(金) 16:36:23.62 ID:ZCnOkRIo0]
サンパックの270Jのパクリ機種を中国が作り出したな
あれをニッシンに作って欲しかった
もう、サンパックは作る気が無さそうだし

452 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2013/09/14(土) 23:47:44.79 ID:4uCwNgqr0]
Kenkoが発売準備をしているGODOX AD180&360に対して
パンプロダクトがフライング発売! 平行輸入業者をどう駆逐するのか?
チャイナメーカーとしては珍しく「仁義」を守るGODOXが
パンプロダクトへの供給を止められるのか? GODOXの動向に注目です!
そして、間違いなく需要を食われるニッシンはどうするのか?
調光精度1/3ステップをマニュアルで出せない製品に未来はあるのか?

453 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2013/09/15(日) 01:29:51.06 ID:IK0YH5Xs0]
パンプロダクトみたいな個人商店レベルの所なんかたいした影響ないだろ

454 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2013/09/15(日) 10:11:54.74 ID:3Fax6IFk0]
点検窓口として機能するの?パンプロダクトとやら

455 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2013/09/15(日) 11:18:03.59 ID:LjOn53Fv0]
まあ正直、GOGOX-AD360が発売されたら、
ニッシンのマシンガンストロボなんて用なしですよ。
純正アクセサリーが複数用意されているし、
ボウエンスのクリップオン用灯具を買い増しすれば無敵。

456 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2013/09/15(日) 11:46:13.31 ID:IK0YH5Xs0]
パンプロダクトは電波法守ってるのかねぇw

457 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2013/09/15(日) 12:15:27.49 ID:mbfIkF0k0]
>GOGOX-AD360
?
派地文のさらにに派地文

458 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2013/09/15(日) 15:00:40.79 ID:IK0YH5Xs0]
パンプロダクトの話しついでに
ライカの古いレンズはそんなに良いかねぇ・・・

それとツァイスとD800Eだけど
頬からアゴのライン、ジャギーってるよね
panproduct.com/blog/wp-content/uploads/2013/09/HASSEL-LENS-x-MinamiRin_02_L.jpg



459 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2013/09/16(月) 06:40:10.57 ID:o97otdCM0]
縮小画像に何か?

460 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2013/09/17(火) 02:04:31.21 ID:q9jqYMnI0]
パンプロダクトのブログくらい叩き甲斐があるブログも珍しい。
商品を売るのに必死なのはイイとして、ついでに自分も売り込もうとする
写真と書き込みのレベルの低いといったらもう!
自分は編集者ですけども、アレ見たら、仕事なんて到底頼めませんよ。
やることなすことレベル低すぎ! フィルム時代の底辺カメラマンが
ナニを間違ったか未だに延命しているという特殊例。ヒドイもんです。

461 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2013/09/18(水) 18:27:16.28 ID:ARJCjtB00]
>>456
守ってないだろう。

462 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2013/09/19(木) 14:48:59.57 ID:KsSNL7Bx0]
>>461
FT-16の使用帯域433MHz…

463 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2013/09/19(木) 14:57:41.32 ID:Ji8yD58W0]
YAESU かな

464 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2013/09/19(木) 19:50:14.15 ID:6ghZp0gp0]
>>462
アマチュア無線と同一周波数帯だな。
ムセンキの免許無しに使ったら、一発でアウトだ。

465 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2013/09/20(金) 00:15:03.57 ID:Ldn0mF7L0]
>>460
>自分は編集者ですけども
こんなレベルの低い文章書く編集者w
推敲くらいしろよw

466 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2013/09/20(金) 00:34:37.03 ID:2rprZUBz0]
皆さん、いま2chなのに推敲しろよって言ってる馬鹿見ませんでしたか?

467 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2013/09/20(金) 07:27:33.71 ID:ik4fyGAm0]
ああ、ちょっと見えた気がしましたね

468 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2013/09/23(月) 21:39:27.66 ID:SFc0ZSb/0]
いや、編集者なのに2chですら纏まりない文ってことなんじゃね



469 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2013/09/23(月) 22:31:32.20 ID:NLr8tdaz0]
>>464
よく分からないけど、無線機の免許取ったら使ってもおkなものなの?

470 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2013/09/23(月) 23:20:26.89 ID:oZEzuatW0]
>>469
そのままではアカン

471 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2013/09/27(金) 21:05:43.68 ID:uKATEcGA0]
>>470
あざっす。
免許以外にも必要だと難易度高いですね、素直にコマンダーモードで発光させます。

472 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2013/09/28(土) 00:52:19.82 ID:mFXfexQj0]
免許取れるきちんとした知識あれば
それがどんだけ迷惑リスクなものかが理解できるはず。

473 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2013/09/28(土) 02:07:34.51 ID:hN6keYon0]
アマチュア用の通信帯の周波数とはいえ、あんまり変な電波出すなよ
うちの会社の業務通信回線にも、妙な電波混信があったから
通報したら輸入もんのワイヤレスインカム使ってた奴を検挙してくれたよ

474 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2013/10/01(火) 22:10:32.88 ID:plFp6pJW0]
免許とか関係なく技適マークが無いと使えない
車で言えば運転免許と車検証の関係
免許があっても車検証ないと乗れないだろ
違法覚悟なら乗れる(使える)が捕まる

475 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2013/10/03(木) 07:19:58.84 ID:oXZgO18/0]
MG8000とMF18ファームアップやるようだな。講習会も行ってやれば。

476 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2013/10/21(月) 00:08:42.86 ID:2TyIZg9O0]
Di700触って来た。ダイヤルによる操作性は素晴らしい。
Mモードの光量調整も1段で十分。
クリップオンは急ぎの状況でしか使用しないから
MG8000のようなボタン長押しとかボタン複数回押し・・・という操作は本当にイラつく。
Di700の操作にマシンガンストロボが出たら買いたい。

477 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2013/10/21(月) 02:02:50.87 ID:DB6c1lhV0]
サイズもいいよね。Di7000mgなんて感じでライン整えればいいのに。
小型化は正義だろ。大変だけど頑張れと言いたい。
だがマガジンがDi466やMG8000 Di866MK2共有じゃないのか。型番ちゃうだろ。
使い回せるならいいけど上記マガジン未開封持ってるんで。

478 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2013/10/22(火) 01:19:46.95 ID:oc1weiGK0]
Di700、小さいのは良くも8000とはGn実測で一段以上違うっしょ。
バウンスメインの使いてとしては700のままマシンガン出したのではパワー足りないや。
それとnissinにはAF補助光の強化も頑張っていただきたい。

>>477
ところで、マガジンって本体の電池ボックスのこと?
複数持つ使用方法はどんなでしょう?



479 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2013/10/22(火) 01:55:32.69 ID:aoJCqqJe0]
電池ボックスがマガジンでいいですよ。使い方は時間短縮。充電済みを詰めて
ちゃっちゃと交換させる
バウンスがいるやつはMG8000クラスしかないのかね。感度上げることが
どうしても無理な機種だとそうするしか無いかもね。

480 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2013/10/22(火) 12:19:59.41 ID:oc1weiGK0]
>>479
本体電池での電池消耗の解消か。
オイラはバウンスでISO800、f4位でモデル撮影をしたいから
クリップオンストロボだと1/2程度の強い光での連発になり
外部電源+マシンガンって使い方だからマガジン取っ替えの発想がわからんかった。
外部電源だと本体電池ほとんど消耗しないんでね。

481 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2013/11/17(日) 00:58:58.63 ID:wCtE9lMK0]
>>480

GODOX WITSTRO AD360なら、同じ条件で、ISO100で連覇値出来るよ。
値段も、MG8000の外部電源キットよりも安い66,000円だよ。

482 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2013/11/17(日) 10:58:41.31 ID:rGlJV3+Z0]
まともにまず売ろうや

483 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2013/11/28(木) 14:35:49.60 ID:e5cbw2S90]
>>480
>外部電源だと本体電池ほとんど消耗しないんでね。

MG8000って外部電源(PS8)関係なく本体電池を消耗してるんよ。
後ろのカラー液晶が電気くってるんかなぁ?

484 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2013/11/28(木) 14:50:00.64 ID:e5cbw2S90]
ついでにPS8修理報告。
付属のケースに入れた状態で角置きしたらバッテリーロックレバー破損。
中間の取出しレバー内部も同時に破損した。
対処法として、ケースには縦方向に余裕があるから
底部にクッションとなるものを入れると安心。
PS8持ってる人は是非やってください。
(ちなみにニッシンさんの修理早かったです)

485 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2013/11/28(木) 17:30:19.55 ID:J/cTtbHp0]
レポ乙。
角置きってのがよくわからないのですが、足で乗ったとか?

486 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2013/11/28(木) 17:38:49.59 ID:wTp5uwcw0]
>>485
角から地面に置いたって意味です
下が硬いコンクリで、さらに角置きで衝撃が一点集中しちゃいました

487 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2013/11/28(木) 17:42:45.09 ID:wTp5uwcw0]
角置きって言葉の使い方まちがってました(汗
スンマセン

488 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2013/12/01(日) 02:15:14.31 ID:0tfmkXeG0]
昨日仕事がたまたま休みだったんで、MF18のファームアップにニッシンの高円寺本社に持って行った。
担当の人が記入フォームを用意している時にスタジオの方を見たら、丁度ニッシンのスタッフブログの
29日の記事にアップされているROGUEのクリップおなくせさりーと自社ストロボを組み合わせた撮影を
していたのが見えた。
当のファームアップだが、ファームアップ自体はすぐに済むそうだが、電源部と発光部の接続ケーブル
の断線するというトラブルが出ているそうで、ケーブルも対策品に無償交換して貰えることになったが、
その代り一週間の預かり修理扱いになった。
担当の人に調子がどうかと聞かれたが、正直ちゃんと改善してほしいので、「TTL調光が不安定で、
ドアンダーやドオーバーが頻発するから、マニュアルでしか使ってない。TTL対応をうたうなら、ちゃんと
作ってほしい。ニコン用の場合は、純正品やシグマやメッツと同じように、i-TTL BLモードだけでなく、
ノーマルi-TTLも選べるようにしてほしい」と改善要望を伝えておいた。



489 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2013/12/01(日) 15:02:15.71 ID:7SincKH10]
GJ

490 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2013/12/04(水) 00:34:35.88 ID:QpnUH+3h0]
>>483
電源300N使用だが、PS8と違えど、外部電源なら同状況と思われるが
1000発撮影でも、MG8000の電池は5日は持つんで、ほぼ減らないって認識なんだわ。
>>481
知らんかった。凄く興味あるわ。

491 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2013/12/04(水) 13:16:10.47 ID:XjifKH+9i]
>>490
まじっすか!
私の場合、日中屋外スナップで(ほぼフル発光かも)で350発ほどでエネループ空になってました。
その時点でps8のバッテリー残量はありました。
もうちょっと使い込んで色々検証してみたいと思います。

492 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2013/12/04(水) 18:22:49.54 ID:bjvhw5i+0]
PS8の交換カートリッジもう少し安価ならサブ買い需要喚起されるっしょ

493 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2013/12/04(水) 21:56:33.93 ID:QpnUH+3h0]
>>491
チャージ速度は如何?フル発光でも2秒前後だと思うのだけど。
電源コード断線して機能していように思えるけど?

494 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2013/12/04(水) 23:53:01.75 ID:eWilhmtl0]
>>493
PS8のチャージ速度は最速設定で、フル発光で2秒くらいです
もしかしたらエネループ逝きかけてるのが混じってるのかも
4本×6グループでローテしてるんでチェックしますわ

495 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2013/12/08(日) 09:02:42.27 ID:XuylJWBwi]
eneloop1セット死んでたかも
7時間経っても充電終わってねっすー

496 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2013/12/08(日) 10:22:28.10 ID:TKZnZ1MJ0]
eneloop神話なんてないんだから。
アマゾンで電圧チェッカー買ってからタイミングはバッチリにできる
ようになったよ。エボルタネームのやつも更新してるし、東芝インパルスネームの
やつならかなり安い。古いのは子供に回したwiiコントローラとか。

497 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2013/12/08(日) 11:02:47.15 ID:Z4OuKppRi]
スレチだけど電圧チェッカーってどんなの使ってる?100l的なのはng?
あとeneloopの充電のタイミングはどんな感じな?
空じゃ無く充電してたら寿命は縮まるの?

498 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2013/12/08(日) 11:04:33.30 ID:AL70tDFm0]
PS8と純正SB910の組み合わせで十分幸せだわ。
てかMGの出番が高感度の良いカメラ中心になってストロボ負担激減
ストロボフィルタとの連携で天バンも気にしない場面増えたわ



499 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2013/12/08(日) 11:09:56.35 ID:AL70tDFm0]
ヤザワのMW01SV デジタル電池残量チェッカー 9886ab
使ってるよ。
電圧のOKレベルが一目瞭然なんで安心
経験から来る体感wと機械のチェッカーで。予備と思ったら未充電運んでたとか
ポカが激減だわ

500 名前:495 [2013/12/10(火) 09:29:42.15 ID:IL9mKcpGi]
495ですが語弊のないよう説明しておくと、
死んだeneloop1セットはキヤノン純正のストロボ&純正外部バッテリーに4年間仕事で使い倒してました。
使用回数は数えてませんが、よくここまで頑張ってくれた!の一言です。

あと、他の同時期に使い始めたセットと新規パナループでチャージスピード比較したら、古い方が速かったりで(謎)ビックリします。

因みにeneloopプロも1セット使ってたけど、あれは500回来る前に弱りました。
使い方にもよるので参考まで。

501 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2013/12/23(月) 19:00:46.03 ID:mvLwsBUz0]
500回とかましてや1800回充電可能とか、誰がカウントしてくれるの。
充電器にカウンターついてるとか本体にメモリー有って該当機種で液晶表示
される訳ですか。
何セットもつかてるともう訳わからんようになるんだが。
管理できる秘訣を伝授ください。

502 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2013/12/29(日) 09:35:35.04 ID:YU7Vz2/0P]
580EXIIにPS-8を付けて撮影してたら580EXIIの電池結構食わない?
かと言って外部電源のみにすると少しだけチャージが遅くなるし…

503 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2013/12/31(火) 07:53:06.93 ID:I1rfJe3d0]
Di866UのAF補助光ってフォーカスエリアを中央にしてないと発光すらしませんかね?
某合わないAF機使ってるので…
キャッチアイ用にサブ発光部あってマルチエリアAF補助光対応のストロボ探してるけど無いお

504 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2013/12/31(火) 12:28:48.28 ID:8Kl4NVaW0]
某AF機捨てれ

505 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2014/01/04(土) 20:51:14.12 ID:/iHICuF1i]
>>501
油性ペンで購入日は書いてる。それと管理番号。
流石に使用回数は無視して、充電不良を感じた時点で捨ててる。

506 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2014/01/05(日) 00:13:30.75 ID:rF6sHtCR0]
GODOX-AD360出てからすっかりMG8000の出番がなくなった。
光量の安定とか発色とか調光精度とか全てGODOXが上。
というわけでMG8000オクに流します。ヨロシクね!

507 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2014/01/05(日) 11:19:32.51 ID:9JaStDRR0]
godox追加資金だね。

508 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2014/01/05(日) 14:47:39.26 ID:le3Iz9a50]
>>506
AD360はズーム機能無いから、MG8000とは全く別物じゃない?
決まった用途に当てはまるなら大丈夫だろうけど
MG8000が得意とする分野のカバーはきびしいぞ?



509 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2014/01/05(日) 16:39:43.99 ID:85wP0bNh0]
いいんだよ、腐すだけが目的って
判るだろうに

510 名前:508 [2014/01/05(日) 18:51:19.17 ID:le3Iz9a50]
>>509
ほんとに?
売ってから気付いたんじゃ買い直ししないといけないし、
真剣に心配してレスしたんだけどなぁ。

511 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2014/01/05(日) 21:34:12.63 ID:rF6sHtCR0]
>508
あ、自分はファション系のロケ専用に使うんでポン焚き一切無しです。
ブライダルだの報道系だのみたいにTTL任せなんてことはしません。
昔はコメットのバッテリーストロボ使ってましたけど、大きいし重いし、
ロケ隊の規模縮小→ロケ経費の圧縮を目的としてMG8000を買いました。
機材の軽量化を目的とした場合にリチャージタイムと光量の安定は必須ですが、
そういう意味ではGODOXの方が正確ですね。色もGODOXの方が良いです。
灯具の拡張性も確保されてますし、仕事の道具としての利便性は段違いです。
発光部に大きなリフレクターを装着出来るので大きい面光源を容易に作れますが、
MG8000だとかなり厳しかったですね。光のモデファイの自由度の差が有り過ぎた。

512 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2014/01/05(日) 21:56:04.47 ID:hTkQ8C9Y0]
>>508

MG8000だって、ニコン用はTTLが純正と比べたらウンコだから、結局マニュアル運用することになる。
発光と色温度の安定性も考えるなら、Godoxだろ。

513 名前:508 [2014/01/05(日) 22:55:38.68 ID:CnnF8QEri]
>>511
細かく書いてくれてありがとう。
それだとズーム関係ないですもんね。
安心しました。

514 名前:508 [2014/01/05(日) 23:06:10.30 ID:CnnF8QEri]
>>512
キヤノン使いだけど、おっしゃる通り調光は純正と比較して安定してないですねー。
私の所は用途ではっきり使い分けているので問題なしですが。
瞬時に状況が変わる撮影なんで私の場合はGODOXは選択肢に無いです、私の場合ね。

515 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2014/01/06(月) 02:54:39.19 ID:SiB3JCWw0]
>>514
ニコンやオリパナ程には、特許で堅められてなくて比較的サードパーティが
互換品を作りやすいキヤノンで調光が安定しないなんて、元々の技術力の
レベルが低いんだな。

516 名前:508 [2014/01/06(月) 09:02:05.24 ID:Ipnt4DTEi]
>>515
使ってない人、必要としない人はそういう認識なのかもしれません。
MG8000同等またはそれ以上にとって変わるものがあるなら遠慮なく乗り換えるので、是非ともご紹介下さい!

517 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2014/01/06(月) 12:47:12.42 ID:8o2QsOLe0]
>>516
Quantum Q Flash Trio。TTLも使えてMG8000よりも光量多く、ライトモディファイヤー
も色々使える。ヘッドがズームでないと言うかもしれんが、フレネルレンズで集光しなく
ても光量は十分にある。フレネルレンズの集光に頼っていかにもフラッシュポン焚した
様になる物とは大違い。
TTLだってニッシンよりもましだし、電源に余裕があるから、マニュアル運用時の発光
安定度も比較ならん。

518 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2014/01/07(火) 01:04:04.96 ID:wUhk1n9s0]
>>517
Quantum 、システムも充実して重宝しているけれど、
チャージタイムが遅いのが難点なんだよなぁ。
メーカ純正クリップオン向けのバッテリーは早いんだけどね。



519 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2014/01/07(火) 03:27:14.77 ID:ACiyBKnE0]
518

GODOXはこれのパクリっぽいな

520 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2014/01/07(火) 10:10:08.47 ID:vVopy8l80]
クァンタムHPの取り扱いディーラーの欄には
日本ではテイクが売ってることになってるが、
テイクのHP行くとクァンタムの表記は一切無いな。
完璧にエリンクロム押しで終わってる。

521 名前:508 mailto:sage [2014/01/07(火) 22:26:56.38 ID:oeYi5Ywj0]
>>517
紹介してくれてありがとうございます。
存在を全く知らなかったので参考になりました。

ピーカンの運動会や遠足でのスナップ使用を考えているので
望遠ズームで長距離に光を送る、バッテリー負担をなるべく軽減、その分連射にと考えています。
チャージが早いとしても大発光連発では被写体・観客に負担が大きく、表情に影響が出てしまいます。
ですので私の場合はやはりズームが無いときついです。
折角紹介してもらったのに生意気言ってすみません。

522 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2014/01/08(水) 04:31:03.65 ID:qDMl/9jY0]
>>521
「望遠ズームで長距離に光を送る」ってバカじゃねえの?
クリップオンのズーム機能による集光・散光ってのは
バッテリー電力の節約を目的とした発光効率の向上じゃないんだよ。
あくまでもプアな機能を補助するために発光部を移動させて
フレネルレンズとの距離を変化させているだけで、
最大発光量を減じてでも広い範囲に散光させるという消極策なんだ。
距離を離せばフレネルレンズの特性から光の直進性が高くなるが、光量はロスしてる。
ガイドナンバーという結果論じゃなくて、絶対的なマシンパワーは何物にも勝る。
後はいかに必要な光量を的確に届けるかという問題であって、
高出力ストロボだからといって、高パワーで焚く必要はない。
蓄電・放電に余力があるマシンを使用することによってチャージスピードを稼いだり、
機材としての余力を耐久性方向に向けるという考え方もある。
ま、TTL任せの低スキルカメラマンじゃワカラン問題かもね。

523 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2014/01/08(水) 09:38:04.79 ID:d6igAmnx0]
>>522
フレネルについて
集光時にロスがあってもそれを上回る絶大な恩恵があります。
なければズーム必要ないですからね。
私は消極策とは感じませんし、有効に使っています。
その他メリットは>>521で説明済なので省略します。

マニュアルにつきましては私は>>514で書いたとおり、瞬時に状況が変わる撮影
(コンマ一秒を争う撮影でとにかく光らないと話にならない撮影)をしています。
一枚撮ってさあ次と考え設定する時間は一秒たりともありません。
設定するのは逆光時に(1クリック)補正する時だけですね。
ですのでMG8000をttlモードで使っています。

あと私の文章には「私の場合」や「〜する方」と書いています。
すべての撮影に私のやり方を押し付けていないことをまずご理解ください。 

524 名前:508 mailto:sage [2014/01/08(水) 09:39:23.50 ID:d6igAmnx0]
名前付け忘れました。>>523>>508です。

525 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2014/01/08(水) 12:03:52.52 ID:89Futxza0]
昔かたぎのファッション系w
食えてますか

526 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2014/01/08(水) 23:51:37.39 ID:rXWblZOd0]
> マニュアルにつきましては私は >>514 で書いたとおり、瞬時に状況が変わる撮影
> (コンマ一秒を争う撮影でとにかく光らないと話にならない撮影)をしています。

そういう状況でMG8000の不安定なTTL調光に頼ること自体矛盾している。
MG8000でなく、MF18を使っているが、TTLが糞なのでマニュアルでしか使ってない。
フラッシュメーター使うこともあるが、咄嗟の場合にカンで撮ることもあるが、
ニッシンも調光よりも外れは少ない。

527 名前:508 mailto:sage [2014/01/09(木) 01:17:15.69 ID:GA93lwE30]
>>526
例えば、ごく普通の運動会。
20m先から直線を走ってくる子供の姿を全クラス分
スタート・走っている所・ゴールの3カット撮影する時
私はストロボのマニュアル設定でおさえることができません。
時には子供どうしが重なり、さらにシャッターが増えます。
同じカットばかりでは変化が無いので、場所も移動しなければなりません。
屋外の天候は雲が出たり入ったりすることも当たり前。
運動会でごく普通の状況です。
一度逃せば取り直しは効きません。
親子競技・玉入れ・組体操・騎馬戦・・・
これらをttlを超える正確さでM設定できるならそれは凄い事だと思います。

528 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2014/01/09(木) 09:41:19.03 ID:C790dBbO0]
動きものを理解できん奴もおるよ
正確さだけがお友達



529 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2014/01/09(木) 15:01:58.76 ID:He816//t0]
>>519
QuantumのパクリはJinbei(金貝)のMF-200 (& MF-100)

530 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2014/01/09(木) 21:43:44.34 ID:G1goMY8U0]
>>521

> チャージが早いとしても大発光連発では被写体・観客に負担が大きく、表情に影響が出てしまいます。

ヘッドにズームがあろうがなかろうが、同じ絞りで同じ距離に到達させるには、
適正露出を得るのに必要な光量は同じだが。
それに、クリップオン直射でディフューズも何もしてないなら、そっちの方が
被写体の目に悪いな。40W相当のクリア球のLED電球の光束は400ルーメン程度、
一方、60W相当のグローブがフロスト加工されているLEDの光束は700ルーメン。
で、電球を直視して眩しく長く見てられないのは、40Wのクリア球の方。
スタジオでクリップオンでF4でモデルに向ってポン炊するのと、1200Wsのジェネ
にヘッド2灯で傘トレ+フロアバンクでF8で撮る場合とでは、モデルが眩しく感じる
のは、絞りF4でクリップオンをポン炊直射する方。
単位面積あたりの光の集中度が高い方が目の負担は大きいのだよ。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<246KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef