[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/20 12:17 / Filesize : 258 KB / Number-of Response : 762
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

バレエYoutuber【ヤマカイ&ネレア】復活21日目



1 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2022/04/26(火) 10:26:05.93 ID:2cDl73Vu0.net]
次スレをID表示にする場合は
!extend:checked
次スレをワッチョイ表示にする場合は
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を先頭に追記してください

荒らしは構わずスルーしましょう。荒らしに構う人も荒らしです。
次スレは>>980が立ててください。

■前スレ
バレエYoutuber【ヤマカイ&ネレア】復活20日目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1649927876/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

595 名前:踊る名無しさん (ワッチョイ 5b74-lTK3) mailto:sage [2022/05/16(月) 08:04:21 ID:VDmzZgG/0.net]
【西野】バレエ「えんとつ町のプペル」
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1652504400/
14 踊る名無しさん [sage] 2022/05/14(土) 14:20:43.58 ID:
https://imgur.com/VADVvuv.jpg
https://imgur.com/sCGvKzi.jpg
https://imgur.com/4UnRRGS.jpg
https://imgur.com/wWQ1oPC.jpg
https://imgur.com/lqE0AaZ.jpg

596 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2022/05/16(月) 08:58:58.51 ID:rEouDi5C0.net]
>>595
リスペクトのなさはわざとなんかな
まぁこんなの無視するほかない

597 名前:踊る名無しさん [2022/05/16(月) 09:41:47.16 ID:lkTbnEL50.net]
>>595
このバレエ団を観たことはないけれど、ここで言ってることは目指す目標としてはえらくまともじゃないか。
これがなんで炎上してるの?

598 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2022/05/16(月) 09:45:28.66 ID:rEouDi5C0.net]
>>597
西野のクラファンのやり方が原因かな
ちょっとしか調べてないので良く分からないが
バレエ古典はチャイコフスキーが天才すぎた
喧嘩売る相手間違ってるよ

599 名前:踊る名無しさん [2022/05/16(月) 09:53:47.66 ID:x/VTAJSz0.net]
ヤマカイ、ネレアさんチャンネルで「どんな作品を将来踊りたい?」と聞かれて、ロミオとジュリエットって答えてた。
マジか、、、、、

ドスコイ体型のネレアをリフトする度に「どっこらしょ!」という心の声が聞こえてきそうな危なかったしいリフトしかできないくせに、あんな超絶技巧のリフトだらけでしかも長時間ノンストップの振り付けをこなせるという自己認識でいるとは、、、
それとも「イチャイチャのカップルチャンネルやってるからには、演目はこれっしょ!」みたいなリップサービスのつもりなのか?

ネレアの白鳥も辟易したけど、ヤマカイのロミオも目が汚されるわー。

600 名前:踊る名無しさん [2022/05/16(月) 09:58:04.54 ID:lkTbnEL50.net]
自分は喧嘩打ってるとは捉えなかったよ。
100年後にも生き残ってる作品にしたい、という意気込みと目標として「白鳥」や「くるみ」の名前を挙げたと感じた。
もちろん、受け止め方は人それぞれだけれど。

創始者の西野さんは一昨年?に亡くなってるけれど、医学生時代に宝塚の男子部に入りバレエ団を作った人。医師として自身の勧める呼吸法の論文を医学雑誌に発表したり。
彼の周りで育った人たちは普通のバレエ団のダンサーとは違う視点を持ってるかもしれないね。

601 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2022/05/16(月) 10:12:13.79 ID:rEouDi5C0.net]
>>599
長いスカートの衣装案外合ってたよ

602 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2022/05/16(月) 10:13:53.64 ID:rEouDi5C0.net]
>>600
誰 
西野って生きてるよ
芸人だし

603 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2022/05/16(月) 10:22:15.56 ID:5LHtiRNhM.net]
コメ欄によく「ロミジュリ踊って欲しいです」って書いてあったから、それでじゃない
彼らはなんちゃってロミジュリでも満足してくれるから「踊ってみた」ら良いと思う
それならアンチも再生してくれるし、信者は「5や好き嫌いはアンチの巣窟、見に行かない方が良い、とても読めたもんじゃない」の大合唱だし
(実際読めない、理解できないから)
ヤマカイの面子も潰れず信者も喜ぶえちえちロミジュリでもやったらいい



604 名前:踊る名無しさん [2022/05/16(月) 10:22:24.43 ID:VAnUAogI0.net]
割と真剣にプペルバレエに絢子姫…と落ち込んでたけど、
あなたのレスが謎すぎて声出して笑ってしまった
調べてみたけど西野こうぞうって人のこと書いてるんだね

605 名前:踊る名無しさん [2022/05/16(月) 10:25:51.36 ID:P1erDyd7d.net]
>>597
古典というのはあくまで何年もかけて親しまれ紡がれてきた結果であって、構想段階から古典化とか言ってるのがちょっと…

606 名前:踊る名無しさん [2022/05/16(月) 10:27:26.20 ID:lkTbnEL50.net]
>>604
ごめん。
西野亮廣って 西野バレエとは全く縁の無い人なん?
勝手に西野と言えば西野バレエ団関連の人と思ってたよ。

ただ、そうじゃなくても>>595が紹介してくれたプペルを通してやろうとしていることは良いと思うよ。

607 名前:踊る名無しさん [2022/05/16(月) 10:27:40.61 ID:P1erDyd7d.net]
>>600
それどこの西野さん?

608 名前:踊る名無しさん [2022/05/16(月) 10:35:44.47 ID:VAnUAogI0.net]
>>606
倫理的にぎりぎりなセミナーとかマルチみたいなことしてる人
そこ発端の作品でやってるからバレエファンは反対してる
今までミュージカルに歌舞伎とコラボして、どちらにも良い影響なんてなかったからね
クリーンな金でやる公演だけが素晴らしいとは思っていないけど、日本を代表するバレエ団のプリンシパルの仕事なの?っていう…

あとあの文章を読んで素晴らしいと思う感性はやばいと思う

609 名前:踊る名無しさん [2022/05/16(月) 10:36:05.17 ID:VAnUAogI0.net]
ごめん素晴らしいとまでは書いてなかったね

610 名前:踊る名無しさん [2022/05/16(月) 10:37:52.04 ID:rOv00s460.net]
>>402
Nさんのは衣装の丈とか形もうちょっとなんとかならんかったのかな
足がより短く太く見える丈というか、こんなんならレオタードの方が良く見えたと思う

611 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2022/05/16(月) 10:47:44.46 ID:rEouDi5C0.net]
>>402
ちょいでかすぎ

612 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2022/05/16(月) 10:50:03.93 ID:+rsT4cjX0.net]
YNはプペルのソリストで声がかかってるとかない?3ヶ月の無職期間じゃ公演日は無理だけど発表会版ならば間に合うけど。
3ヶ月後の再就職先バレエ団が実は研修生扱いとか微妙だったら、公演のため日本に帰国したことにできたら悪くないし。炎上以来微妙になった日本のバレエ関係者ともご縁を作れたら悪くないし。さすがに妄想の域か

613 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2022/05/16(月) 11:00:03.00 ID:dy0qrhPc0.net]
おまけに日本トップクラスのダンサーと世界初演、というハクがつくのか。



614 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2022/05/16(月) 11:04:01.86 ID:dJbBGYT9M.net]
関わりないからチラッチラッみたいな投稿してるんだよ
関わってたら無神経な投稿は出せない

615 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2022/05/16(月) 11:43:08.65 ID:rEouDi5C0.net]
主催は東京バレエスタジオの関さんですよね
文句言うならそっちじゃないかダンサーは関係ない
正しくクラファン使うとするならば問題ないし
古典へのリスペクトのなさに唖然とするが注目させるための狙いかもしれないし
カジサックの歌が良かったので入れてほしいぐらいかな

616 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2022/05/16(月) 11:47:11.54 ID:UCa++viR0.net]
いつものやり方。自分の意見を言わずに匂わせたり、視聴者にいちいち謎かけみたいな事して答えを言わずに投げっぱなしにしてたり
何かどこか意地が悪いなあと思ってしまう

617 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2022/05/16(月) 12:33:52.72 ID:rEouDi5C0.net]
答えが出ないことだってあるだろう

618 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2022/05/16(月) 12:34:37.12 ID:YG4nnzATa.net]
匂わせというか、どちら側として発言するのが一番美味しいか探ってたんでしょ
ダサすぎ
炎上をネタに解説するのも予想されてたね

619 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2022/05/16(月) 13:01:16.62 ID:rEouDi5C0.net]
一応文章でリスペクトがない古典なめすぎな点
群舞無給の噂がある点とかやり方に問題あったんじゃないかと言ってんじゃないの
ゴミ人間利用するなら正攻法でやって頂きたい
byゴミ人間の一人

620 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2022/05/16(月) 13:23:50.59 ID:YG4nnzATa.net]
https://note.com/kotosomehow_/n/n911401f68df3
何故関さんのnoteが叩かれるのかわからない人はこれ読んだら伝わるだろうか
わかりたくない人とは平行線だからどうぞ権利やチケット大量購入して配ってバレエの普及に努めて下さい
これで衰退が止まって普及するなら私も感謝しますよ?

621 名前:踊る名無しさん [2022/05/16(月) 13:29:18.59 ID:lkTbnEL50.net]
>>599
ロミジュリはさすがに…(-_-)
これくらい軽やかにしなやかに踊らねばならない演目はアンコ型バレリーナには演って欲しくない。
Yにはリフトできない。
Nがこの衣装着たら妊婦かせいぜいで産後にしか見えない。
https://youtu.be/owfN-fbZX9g

622 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2022/05/16(月) 14:12:59.49 ID:979VQMXj0.net]
西野の記事をちょっと見たけど、金持ちのパトロン見つけて若い踊り子はタダ働きでおもてなし、というビジネスモデルなのかね?
何世紀前の話だよって感じだけど、それが新自由主義風味で語られている
新自由主義自体すでに時代遅れなわけで、そういう時代遅れの詰め合わせという性質のものなんだろう
筋が悪すぎる

623 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2022/05/16(月) 14:31:48.26 ID:ioFxdaWI0.net]
>>622
オンラインサロンのメンタルが、新自由主義かぶれってのが大半だからねえ



624 名前:踊る名無しさん [2022/05/16(月) 14:48:41.27 ID:P1erDyd7d.net]
>>623
気持ち悪いよなあ
昔ア〇ウェイの集まりに連れてかれた時の彼らの会話を思い出すわ

625 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2022/05/16(月) 15:11:59.34 ID:rEouDi5C0.net]
西野はクラファンを持てあそんでるみたいで良くないけど
そういう悪い事例を生み出さないように
バレエオタが導けばいいんじゃないか
公演止めるという方向ではなくね

626 名前:踊る名無しさん [2022/05/16(月) 15:23:18.30 ID:VAnUAogI0.net]
>>625
その西野が母体の作品だから公演止めたいという方向にしか行かない
それが出来ないなら賢いファンは一円も落とさず過ぎるのを待つだけだと思う

627 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2022/05/16(月) 15:35:45.57 ID:rEouDi5C0.net]
>>626
古典と並べなければ作品の内容自体は良さげだけどね

628 名前:踊る名無しさん [2022/05/16(月) 15:47:02.79 ID:VAnUAogI0.net]
>>627
そう?全然バレエ向きじゃないし、内容も大したことないと思ったけど

629 名前:踊る名無しさん [2022/05/16(月) 15:49:42.29 ID:jgyMMnrF0.net]
映画は成功したんだし作品自体に罪はない
作品は悪くはない、かもしれない

けど、ここはこういう流れにしたら万人が感動するだろうから金が儲かるぞというような計算高さも感じるし、ワンピースのサボやNightmare Before Christmasをうまくパクってる感もある

ドラクエみたいに日本で生まれ馴染みの深いものでバレエ化するなら何がいい?ってアンケートがあるとしたら、プペルは上位に入らんだろう
ジブリ作品が入ったりするんじゃないかな?

630 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2022/05/16(月) 15:56:00.75 ID:ioFxdaWI0.net]
作品自体の良し悪しの評価は、決着つかない話だと思う
そこは置いておくとしても、西野のビジネスモデルのやり方を考えると、あれに加担すると言うこと自体問題があるかなと思う

631 名前:踊る名無しさん [2022/05/16(月) 16:05:17.76 ID:jgyMMnrF0.net]
>>630
ずぶずぶの信者のバレエ関係者は仕方ないとして、信者じゃないバレエ関係者はあんなに評判が悪い人とビジネスするの気にならないのかな
しかも歌舞伎もミュージカルも酷い有様なのに、失敗から何も学んでないのも引っ掛かる
そういうの誰も気にしないのかな

632 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2022/05/16(月) 16:05:49.54 ID:rEouDi5C0.net]
>>628
宣伝と歌しか見てなかった
まぁ確かにありきたりではあるかな
じゃ新しいの何か思いつくかといえば出てこない

633 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2022/05/16(月) 16:08:52.91 ID:rEouDi5C0.net]
>>631
歌舞伎とミュージカルはどう酷いの



634 名前:踊る名無しさん [2022/05/16(月) 16:18:46.51 ID:VAnUAogI0.net]
>>630
そこだよね
そもそも西野のやってることがってことを書き込んでるつもりだったけど>>627には一向に伝わらなくて戸惑ったわw

635 名前:踊る名無しさん [2022/05/16(月) 16:28:07.75 ID:wS5g5l9m0.net]
なんかまあ、新作やるからには皆に受け入れられて多くの教室も是非上演したいと思う質の高いものにしたいということなら、別にいいように思うけど。
やるからにはそこまでの志を持って取り組みたいという。

もしそれで上演しても「何だこんなもの」と受け入れられなかったら自然淘汰されて終わるのだろうし
生き残れば努力が結実したということで素晴らしいのではと。

非難されてるのはしょうぎょうしゅぎが

636 名前:踊る名無しさん [2022/05/16(月) 16:30:13.33 ID:wS5g5l9m0.net]
途中送信になった・・・。

非難されてるのは商業主義が露骨に見える、上演権で儲けることしか考えてない?とか受け止められてるからなのかなあ。
どこが非難の的になってるんだろう。

まあ、古典になるほどの質を目指すという志の表明なら別にいいと思うんだが。
そううまく行くかどうか、評価されるものになるかどうかは結果次第で見た人が判断する。

637 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2022/05/16(月) 16:32:34.32 ID:rEouDi5C0.net]
>>634
言われてることのすべてが正しいか確認できないんで
今のところやりたい人がやればて感じ

638 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2022/05/16(月) 16:34:32.18 ID:rEouDi5C0.net]
3億のクラファンも最終的にどうなったか知ってる人いるかな

639 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2022/05/16(月) 16:57:57.79 ID:ioFxdaWI0.net]
>>636
突き詰めると、その商業主義というか、上にも書いた新自由主義的な考え方と芸術を混ぜることへの批判だと思う
あとは西野自身がメイン・ハイカルチャーを利用した炎上商法のイメージついてるから、反発があるのかも

Yがチラチラとプペル見るのは、彼自身がそういう経営者方向で成功したいってのがあるから、分かりやすい話

640 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2022/05/16(月) 16:59:03.42 ID:rEouDi5C0.net]
○3億借金したとして集めたクラファン

641 名前:踊る名無しさん [2022/05/16(月) 17:09:37.36 ID:lkTbnEL50.net]
>>636
と同意見だな。
実際に出来上がった作品を見て判断したい。

お金に関しては上演権の他にも貸衣装や音源など、上演するたびにお金が西野に入るようなシステムだね。

642 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2022/05/16(月) 17:17:19.35 ID:21D0U6HiM.net]
https://pbs.twimg.com/media/FSv97OeVUAAriPs.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FSv9_WyVUAA1mUi.jpg

https://twitter.com/AxisFoot25/status/1525592744386629632
(deleted an unsolicited ad)

643 名前:踊る名無しさん [2022/05/16(月) 17:30:28.43 ID:VAnUAogI0.net]
>>641
見てから判断っていうのは今回に関して言えば一番ダメでは?
マルチと一緒じゃん
ものは良いから〜ってやつ
プロセスがクリーンじゃない作品に出ることで最終的に傷つけられるのはダンサーでしょ



644 名前:踊る名無しさん [2022/05/16(月) 17:32:55.19 ID:lkTbnEL50.net]
>>642
日本で白鳥の湖は見たくない。
ロシアでだったら観たい。
ってこの人が言ってるの、凄くわかる。
自分もそう思ってるから。

Nの白鳥見て憤激したのもそういう訳だし。

645 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2022/05/16(月) 17:38:04.05 ID:ioFxdaWI0.net]
>>643
そういう人は何言っても通じないよ
公共性とか社会性とかそういうのを考える癖がないと、多分わからない

646 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2022/05/16(月) 17:46:33.40 ID:rEouDi5C0.net]
>>642
Hの意見が聞きたい

647 名前:踊る名無しさん [2022/05/16(月) 17:48:51.39 ID:VAnUAogI0.net]
>>645
ごめん、ありがとう
話の通じなさにびっくりしてムキになってしまった

648 名前:踊る名無しさん [2022/05/16(月) 18:06:50.17 ID:jgyMMnrF0.net]
>>644
貴方が色んなバレエを知っての結論としての「ロシアバレエなら観たい」とロクに知らない西野が知ったかで同じ事言うのと重みが違うから!
安易に同調するのはちょっと…って思う
もっともらしいこと言うのが、こういう金になると思えばハイエナのようなビジネスをする人の常套手段だよ

649 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2022/05/16(月) 18:10:38.42 ID:9tN1FYu50.net]
>>644
あんなに儚さの無い逞しい白鳥見たの初めてで奇妙な感覚に陥りました。
白鳥じゃなくアヒルにしか見えなかった。馬でいうなら道産子やロバみたいな感じかな…

650 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2022/05/16(月) 18:24:06.84 ID:rEouDi5C0.net]
https://youtu.be/z2AS5pJjuyg
ロミオとジュリエット (1968年)

こっちでやってもらいたい
可愛い感じで

651 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2022/05/16(月) 18:28:02.52 ID:rEouDi5C0.net]
最後は生き返って両家仲良しになるというストーリーにしてほしい

652 名前:踊る名無しさん [2022/05/16(月) 18:41:03.05 ID:lkTbnEL50.net]
>>650
この路線やるにはもう2人とも歳を取り過ぎているよ。
Nは肥り過ぎてるしw
ハッピーエンドのロミジュリって、屁のつっぱりみたいじゃない?

グリゴローヴィッチがボリショイを離れていた時期に余所で上演したロミジュリ。
2人が死んだ後も両家はますます激しく歪み合ったまま終幕。
愛は終わるけれど、闘いは終わらない。
スターリン時代を生き抜き、ソ連崩壊、ロシアを見てきたグリゴローヴィッチが今の情勢を見てどんな作品を作るのか観たかったな。

653 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2022/05/16(月) 18:45:56.65 ID:6tJEFSiGa.net]
ニキ、今日はいっぱい構ってもらえて良かったね



654 名前:踊る名無しさん [2022/05/16(月) 18:47:07.43 ID:lkTbnEL50.net]
>>653
ごめん。
私が触っちゃったの、ニキ?

655 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2022/05/16(月) 18:47:41.90 ID:rEouDi5C0.net]
>>652
大丈夫だよ
白鳥の湖だってハッピーverあるんだし
二人が死んだように見せかけて両家は反省し闘いをやめる
実は生き延びて二人もハッピーなんちゃって

656 名前:踊る名無しさん [2022/05/16(月) 21:09:58.14 ID:IJQEbcFda.net]
>>621
ジュリエットを最大の当たり役としていたフェリとPDDの名手といわれたイーグリングと比べるのやめてあげて。まぁ、マクミラン版は鬼リフトの連続で大変だよね。もっとも、マクミラン版の上演権持ってるカンパニーに行くのでなければ余計な心配だけれどw

657 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2022/05/16(月) 21:40:41.91 ID:rEouDi5C0.net]
あれ両家て和解するよね
ロレンスの作戦が成功するverでいいじゃん
違う町で幸せに暮らしましたとさめでたしめでたし

658 名前:踊る名無しさん [2022/05/16(月) 21:41:42.82 ID:IJQEbcFda.net]
>>656
自己レス
そういえば、何版のロミジュリ踊りたいんだろうね?マクミラン?クランコ?ヌレエフ?グリゴローヴィチ?ノイマイヤー?元祖ラブロフスキー?どれも著作権切れてないんじゃないの?ラブロフスキーはギリセーフなのかな?
いずれにせよ、上演権持っていてレパートリーにしているカンパニーか、マラーホフやマルティネス辺りの新作振付を上演できるようなカンパニーに入団しないとね
でなけりゃ、そのカンパニーのディレクターや振付家のオリジナルの振付だね。もしかして、自分で振付けるつもりなの?

659 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2022/05/16(月) 21:41:43.98 ID:tTyywl1z0.net]
プペル、今からスタッフ演者総入れ替えでYNさんが手動でやればいいのに

660 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 01:02:51.10 ID:6bMSaZwg0.net]
東宝が入って東京バレエスタジオの人の責任でやるならいいかも

661 名前:踊る名無しさん [2022/05/17(火) 01:11:47.09 ID:j+ixu9ej0.net]
ウェストサイドストーリー的な、現代的な風味でY企画演出の「古典になることを目指す新しいロミジュリのバージョン」をYNでやって欲しい。
キュートなNとちょっとヤンチャそうなYが主人公だと魅力的な作品になって面白そう。

Yの新しい趣味を生かして作品中にYがピアノを弾いてNがうっとりという場面も入れる。
評判になって全国の教室、いや、世界中のバレエ団が上演を望めばYには振り付け代が入ってビジネス的にも大成功、
R高の同窓会でも勝ち組として称賛を浴びる\(^o^)/

662 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 01:13:22.55 ID:6bMSaZwg0.net]
ロングランへの道でどうか
ダッサと思う人は違う案を

663 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 01:30:33.28 ID:TEySvPHR0.net]
>>661
宝塚のロミジュリがそんな感じの衣装だわ



664 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 02:55:48.70 ID:5+FQ8ZlS0.net]
シンプルに、オワコン化してしまって可哀想

665 名前:踊る名無しさん [2022/05/17(火) 03:19:55.74 ID:X88vTktn0.net]
★したらば、爆サイの管理人を逮捕★

5900万円脱税の疑いで「AeGate」社長を逮捕 高岡早紀さんの兄

2020/2/20(木) 12:51

女優の高岡早紀さんの兄で大手掲示板サイトの運営などに関わる会社の社長が、法人税など5900万円を脱税したとして東京地検特捜部に逮捕された。

広告会社「AeGate(エーゲート)」社長の高岡賢太郎容疑者(48)は、2018年2月までの2年間に法人税など約5900万円を脱税した疑いが持たれている。

特捜部によると、高岡容疑者は脱税を手助けした疑いで逮捕された田中弘章容疑者(49)の会社などに、架空の業務を委託するなどして脱税していたということだ。

「(高岡容疑者は)沖縄で3億円の家を買ったり会社の経費で家賃が月50〜60万円の新宿の家を持っているなど、かなりいい生活をしているんじゃないか」とAeGateの元関係者。

複数の関係者によると、高岡容疑者は逮捕前に「取引は正しかった」と話していたという。

特捜部と東京国税局は金の流れを詳しく調べる方針だ。

666 名前:踊る名無しさん [2022/05/17(火) 08:22:44.05 ID:6gt3sjJM0.net]
>>663
…Yのコメント欄に宝塚のように台詞をつければファンも増えて良い、とか書いてる人がいてびっくり。
私は宝塚もバレエも好きだけど。
台詞付きのバレエ?
それってミュージカルじゃないの?

667 名前:踊る名無しさん [2022/05/17(火) 08:39:09.59 ID:Ttu1mVdua.net]
>>666
彼の周囲には、面白い人達が集まってるね。
歌はいらないって事なのかな?それならお芝居だよね。

オペラから「あえて」切り離されたのに…

668 名前:踊る名無しさん [2022/05/17(火) 09:30:39.58 ID:dUmGGd1Q0.net]
>>666
ミュージカルだねw
Yのやりたいというアーティスト集団でやればいいんじゃない?
ミュージカルやりたいって言ってたし
「踊りだけじゃ伝わらないから台詞を」って希望する側からは簡単に言っても実際そんな簡単な事じゃないと思うけど

669 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 17:00:42.29 ID:vdUizndP0.net]
ぺプルはwikiレベルのあらすじしか知らないから内容に触れるつもりはなかったけど、煙突の煙で空が隠されているというテーマには心底萎える
それがメタファーだとしたら底が浅い予感しかなくて感情移入できそうにない
こんなのでクラシックバレエを目指すというのはどういうことかな?
子供用だからこれでいいんだという発想?

670 名前:踊る名無しさん [2022/05/17(火) 17:05:34.15 ID:hw9+/rZha.net]
>>666
要するに、ダンスとマイムだけでは伝えられないダンサーに、ダンスとマイムだけでは理解できないファンがついているってことか
バレエにこだわらなくていいのにね

671 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 17:57:00.93 ID:EuL/1qNr0.net]
Yahooニュースでプペルバレエで大炎上って記事出されてるしw
バレエファンからも反発だって。

672 名前:踊る名無しさん [2022/05/17(火) 18:04:01.17 ID:6gt3sjJM0.net]
>>670
バレエのような何か、
でもなく、
もはやバレエでは全くない何か、
をしたら良いとファンにアドバイスされる
プロバレエダンサー。

673 名前:踊る名無しさん (ワッチョイ 55e2-EjCo) mailto:sage [2022/05/17(火) 20:03:29 ID:6bMSaZwg0.net]
>>670
バレエてある程度あらすじ知って行かないと何やってるか分からないよ
マイムがダサい



674 名前:踊る名無しさん (ワッチョイ 55e2-EjCo) mailto:sage [2022/05/17(火) 20:05:10 ID:6bMSaZwg0.net]
古典は知られてるからまだいいけど新作は説明が必要

675 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 20:38:40.25 ID:XcjGg75f0.net]
ケツァール

676 名前:踊る名無しさん (アウアウウー Sab3-EjCo) mailto:sage [2022/05/17(火) 21:59:56 ID:hw9+/rZha.net]
ynは無理してバレエにこだわらない方がいいんじゃない?
バレエという小さな井戸から飛び出して、大海に飛び込んでほしいなぁ
そして二度と戻ってこないでね
good luck!

677 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 23:11:48.12 ID:6bMSaZwg0.net]
バレエの井戸から出て来なければいいのに
貞子みたいで怖い
文句あるならクラファンの前に言えば良かったのに
何があったら君達にも責任あるからね

678 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 23:35:46.28 ID:3WVQn7nR0.net]
台詞つければいいっていう人がいるっていうの、ハイコンテクストな表現を楽しむことに慣れてない人が多いってことなのかなぁ
そういうのは楽しめないから表現方法を変えようと言い出す人もアレだけど、ファンをそのままにしてるYNも大概だと思うわ
といってもYouTuberに過大な期待しても無駄か

679 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 23:53:01.64 ID:6bMSaZwg0.net]
ある程度あらすじ知っていても細かい振付にどんな意味があるか
今何やってるとこか分からないから知りたいんだよね
ナレーションみたいに入れてくれるともっと深く知ることができて楽しめるてことじゃないか
戸田恵子さんばりのナレーションがいい

680 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 23:55:03.76 ID:6bMSaZwg0.net]
ある程度あらすじ知っていても細かい振付にどんな意味があるか
今何やってるとこか分からないから知りたいんだよね
ナレーションみたいに入れてくれるともっと深く知ることができて楽しめるてことじゃないか
戸田恵子さんばりのナレーションがいい

681 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2022/05/18(水) 07:51:47.40 ID:InWGq9aR0.net]
連投すまぬ
まぁ煩くない程度でやね
プペル歌舞伎がコケてバレエ成功すればバレエが凄いてなるのに
叩くばかりじゃもったいないかな

682 名前:踊る名無しさん [2022/05/18(水) 08:22:20.97 ID:ygFqHzKh0.net]
>>681
万一公演が成功するのが一番怖くないか?
バレエすごいとは多分ならず、信者の中で西野やプペルがすごいことにされるだけ
信者も増えるかも、そして悪徳商法とバレエ界を繋げるものが増える

クリーンなプロセスを求められる昨今で、バレエ界だけ変な方向に向いてしまうのでは?と個人的にはそこを危惧してる

683 名前:踊る名無しさん [2022/05/18(水) 08:25:00.42 ID:ygFqHzKh0.net]
叩くばかりじゃもったいないと書き込む人がチラホラいるけど、それは悪徳商法が絡んでない場合にしか適用されないと思う
資金源が完全なクリーンというのも難しいと思うけど、あそこまで嫌な手法で稼いでマルチや宗教と言われてる界隈が絡むことが批判されてるんだよ
作品の中身以前の問題



684 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2022/05/18(水) 08:29:38.85 ID:7KBsz11OM.net]
だってニキはいつでもヤマカイの見方だもん
ヤマカイが応援するから西野も応援
ヤマカイが西野側とわかる前は引き気味だった癖に

685 名前:踊る名無しさん [2022/05/18(水) 08:32:49.95 ID:vtl8xaTl0.net]
そもそも
「踊りだけじゃ伝わらないから台詞を」
って言ってる人がバレエをやるべきじゃないだろ。

686 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2022/05/18(水) 08:42:08.56 ID:InWGq9aR0.net]
>>682
これからクリーンなプロセスに導けばいいんじゃないか
内容が良ければバレエそのものも評価されるでしょう

687 名前:踊る名無しさん [2022/05/18(水) 08:49:14.93 ID:ygFqHzKh0.net]
>>686
そもそもがクリーンじゃないとこの作品を持ってきといてそれは無理な話
というか私のレス読みました???

688 名前:踊る名無しさん [2022/05/18(水) 08:51:47.23 ID:ygFqHzKh0.net]
もしかしてヤバいのに絡んじゃったかな
前も日本語通じない人が連投してたっけ
退散します

689 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2022/05/18(水) 09:07:18.50 ID:InWGq9aR0.net]
>>687
悪徳商法て決めつけていいのかな
仮に悪徳商法あっても再生の道があってはいけないんでしょうか

690 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2022/05/18(水) 09:12:35.42 ID:InWGq9aR0.net]
>>684
そこは関係ない
古典にリスペクトが感じられないのは改善してほしい
プペルを超える作品つくれば
親子で見れる夢ある新作がほしいところ

691 名前:踊る名無しさん [2022/05/18(水) 15:16:34.73 ID:5FfSrcPR0.net]
プペル歌舞伎はなぜコケたのか
役者は揃い「VIP向けのサービス」が整ったにもかかわらず
「VIP客」がカネをケチったわけではないだろ
西野は自分になにか勘違いがあったと考えるべきじゃないのか?
総括もなしにVIPVIP浮かれて次はバレエとか一体なんなんですかね?

692 名前:踊る名無しさん [2022/05/18(水) 16:45:10.49 ID:vtl8xaTl0.net]
プペル歌舞伎がコケたのは、強引な料金設定の所為じゃないのか?
いくら贔屓筋でも得体の知れない新作一席に3万円は躊躇うよね。

693 名前:踊る名無しさん [2022/05/18(水) 17:37:13.02 ID:5FfSrcPR0.net]
スペシャルな公演で、それを観に行くこと自体スペシャルなら、「VIP客」は倍額だって払う
問題は、プペルをスペシャルなものとなんで思い込んでしまったのかということだね
さらに、歌舞伎で結論が出ちゃってるのに次はバレエというのもかなり異様だし



694 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2022/05/18(水) 20:09:32.25 ID:InWGq9aR0.net]
>>691
海老蔵に原因はないんですか

695 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2022/05/18(水) 20:17:48.30 ID:7KBsz11OM.net]
Y Nの話してあげなよw
1時間1万3千円のオンラインレッスンの話とか(ストレッチのみ可、カメラオフ可、通訳無し)
ヤマカイさんがバレエ経験者有名人や視聴者のバレエを評価します!とかさ
炎上狙って色々頑張ってるじゃん






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<258KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef