[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/06 01:29 / Filesize : 242 KB / Number-of Response : 1038
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

-- 新国立劇場を語る --- Part 68



1 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/02(日) 06:43:31.19 ID:yUpnbiRT.net]

新国立劇場バレエ団を語るスレ。

新国立劇場・バレエサイト
www.nntt.jac.go.jp/ballet/

前スレ
-- 新国立劇場を語る --- Part 64
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1604644033/
-- 新国立劇場を語る --- Part 65
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1608435568/
-- 新国立劇場を語る --- Part 66
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1610860411/
-- 新国立劇場を語る --- Part 67
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1615349057/

・次スレは>>980を踏んだ人が宣言して立てる事
  立てられない場合は他者に依頼する事
スレ立て時は本文1行目行頭に「!extend:checked::1000:512」と記入してください。
ID表示スレになります。
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured

2 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/02(日) 07:46:00.72 ID:dt7/76NK.net]
スレ立てありがとうございます

3 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/02(日) 08:39:40.59 ID:hNmZhCYD.net]
 乙。

4 名前:踊る名無しさん [2021/05/02(日) 09:51:49.33 ID:X8591Q9m.net]
おつ

5 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/02(日) 09:52:22.97 ID:vX3yG/7I.net]
乙です

6 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/02(日) 11:37:18.64 ID:NcohFaQy.net]
いちおつありー
いよっ!待ってました!

7 名前:踊る名無しさん [2021/05/02(日) 12:00:23.72 ID:PVB4znww.net]
楽しみすぎて緊張して来た

8 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/02(日) 12:12:20.03 ID:vX3yG/7I.net]
>>7
わかるw わたしもです
まだ全然時間前なのにw
でも実際見に行く予定のだったからドキドキしてます

9 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/02(日) 12:29:02.16 ID:NcohFaQy.net]
実況スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/livesaturn/1619922586/
コッペリアの実況はこちらでどうぞ
むっちゃ楽しみ

10 名前:踊る名無しさん [2021/05/02(日) 13:01:40.42 ID:X8591Q9m.net]
どきどきワクワク



11 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/02(日) 13:02:29.98 ID:riy9gxhO.net]
>>1
ありがとうございます

>>9
落ちてしまったのか書き込めませんがありがとうございます

12 名前:踊る名無しさん [2021/05/02(日) 13:29:41.17 ID:zT8rYftv.net]
リーフレットの公開がなぜデジタルブック?
扱いにくくてしょうがない。PDFにしてほしい。
https://www.nntt.jac.go.jp/ballet-dance/news/detail/77_020123.html

13 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/02(日) 13:37:09.31 ID:aoTT86O+.net]
音だけ配信してる

14 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/02(日) 13:37:48.35 ID:aoTT86O+.net]
実況スレ立て直せないときは言ってくれれば立てるよ

15 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/02(日) 13:45:53.16 ID:NcohFaQy.net]
実況スレ立てた者です
アクセス規制でスレ立てられません。
どなたかお願いできますか。

16 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/02(日) 13:47:15.89 ID:aoTT86O+.net]
映像もきた

17 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/02(日) 13:47:26.89 ID:aoTT86O+.net]
>>15
はいよ

18 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/02(日) 13:49:37.47 ID:aoTT86O+.net]
YouTubeのURLは複数コピペで規制入ってたからhttps:を抜いたけど悪しからず

新国立劇場バレエ「コッペリア」実況スレ1
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/livesaturn/1619930918/

19 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/02(日) 13:51:20.34 ID:aoTT86O+.net]
YouTubeや画像URLは何度か貼るとしばらく貼れなくなるんよ

20 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/02(日) 13:54:12.73 ID:NcohFaQy.net]
>>18
>>19
なるほどありがとう
学びました

音来てるねーわくわくする!



21 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/02(日) 13:55:33.26 ID:riy9gxhO.net]
>>18ありがとうございます!
ドキドキワクワク
楽しみだなー

22 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/02(日) 13:57:09.21 ID:L9FlDX/F.net]
友人役はセカンドキャストが初日になってしまったのね。

23 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/02(日) 13:57:44.01 ID:zOckDl0S.net]
不具合で再生できないときは端末やアプリを再起動してみましょう

24 名前:踊る名無しさん [2021/05/02(日) 14:05:53.54 ID:1bqzU9Wc.net]
既になみた

25 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/02(日) 14:48:23.97 ID:YAGI3plf.net]
唯さん、背中汗だくw
こうして見ると出ずっぱりでめちゃくちゃハードな振り付けなんだな、プティ版のスワニルダって

26 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/02(日) 14:50:47.84 ID:gr/h4A2d.net]
YouTube重くない?

27 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/02(日) 14:52:16.69 ID:NcohFaQy.net]
つべ27000人が見てたからな
環境によっては重いかもね
うちは快適なのでおま環では

28 名前:踊る名無しさん [2021/05/02(日) 14:52:55.06 ID:cmy49ZBE.net]
2万人が視聴中!

すごいね。

29 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/02(日) 14:54:17.97 ID:gr/h4A2d.net]
Facebookへ600人ぐらい

30 名前:踊る名無しさん [2021/05/02(日) 14:55:20.09 ID:qp5H5V2Q.net]
>>26
全然大丈夫です。
WiFiが弱い環境だと何でも重くなる…



31 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/02(日) 14:55:35.42 ID:aoTT86O+.net]
最後あたりは27600人だった

32 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/02(日) 14:59:10.79 ID:gr/h4A2d.net]
>>30
YouTubeアプリのせいだったわ。
テレビに映す変換プラグ(Appleの純正だけど)と相性が悪いらしい。アップデートすると時々不具合が出るんだよね。
アプリ削除してブラウザにしたらよくなった。
お騒がせ。

33 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/02(日) 15:10:51.54 ID:gSSm/qqB.net]
>>26
うちは映像と音ぴったり

34 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/02(日) 15:43:01.28 ID:avzc+PUO.net]
>>33
そこはピッタリだけど、大画面で見てると時々荒くなるのが気になったもので。

35 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/02(日) 15:44:26.29 ID:avzc+PUO.net]
博士、すてきだわ

36 名前:踊る名無しさん [2021/05/02(日) 15:57:41.77 ID:2nG9IejX.net]
よかったよ

37 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/02(日) 16:00:43.56 ID:avzc+PUO.net]
パチパチパチパチ(^O^)

38 名前:踊る名無しさん [2021/05/02(日) 16:04:14.16 ID:qp5H5V2Q.net]
コロナで暗い気分の中、凄く楽しかったです。
新国立バレエのみなさん、そして吉田都さんありがとう。
あと3回見てバッチリ寄付します!

39 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/02(日) 16:05:31.28 ID:YAGI3plf.net]
中島さんのコッペリウス、ダンディで気持ち悪くてめっちゃよかった
若くてダンサーのキャラクターで勝負できない分、がっつりキャラクターを作り込んで演じ切ってたなって

40 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/02(日) 16:07:44.76 ID:gSSm/qqB.net]
>>39
実況スレでは変態紳士と呼ばれていましたwww



41 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/02(日) 16:08:28.39 ID:7lD8J2sK.net]
>>40
w

42 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/02(日) 16:14:03.35 ID:nWpS+LN2.net]
>>39
新境地開拓してましたね。
顔が真ん丸になってしまった井澤さんよりイケていたので
「人形を相手にせずとも、リアルな女性でもよさそうなものを」と思ってしまった。
アシュトンの『マルグリットとアルマン』を上演することがあれば
アルマンパパをやってほしい。
クリストファー・ソウンダーズ枠。

43 名前:踊る名無しさん [2021/05/02(日) 16:16:09.38 ID:VRit+fAi.net]
3月まで研修生だった吉田さんだけなぜ出てるんですかね?

44 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/02(日) 16:36:55.80 ID:YAGI3plf.net]
第二幕の群舞ソリスト、速水さんと木下さんでOK?

45 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/02(日) 16:44:28.24 ID:nWpS+LN2.net]
>>44
OK!

46 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/02(日) 16:50:20.84 ID:XSQwnzJs.net]
手袋の兵隊とジャンプの兵隊は誰だったんだろう

47 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/02(日) 17:08:14.50 ID:bhZ0B26g.net]
最終的に視聴者32,500人くらいだった。

それにしても米沢さんがあんなに汗だくとは。
主役が出づっぱりだからキツいんだね。

48 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/02(日) 17:23:06.51 ID:dt7/76NK.net]
米沢さんは汗かきさんだと思う

49 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/02(日) 17:35:20.92 ID:/v00EhcT.net]
動画録画するなってなってるのにインスタストーリーにどんどんアップされてそれをダンサーがシェアしてくのシュールすぎんか

50 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/02(日) 17:43:33.84 ID:NcohFaQy.net]
実況で見た
米子という呼び方が新鮮だった
コケティッシュな表情演技がとてもはまっていて良かった
こんなに演技の上手な人だったかなって思ったよ
踊りは安定感あってもちろん素晴らしい



51 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/02(日) 17:48:48.64 ID:NcohFaQy.net]
コッペリウス、フランツよりも目立つ役だね
中島さんの変態紳士w 
かっこよくて気持ち悪くて素敵でした
抜擢の若手さんとは思えないほど、とてもよかったです

もう一人の変態紳士が楽しみなような、見るのが怖いような(笑)

52 名前:踊る名無しさん [2021/05/02(日) 17:49:51.02 ID:r7AClYTl.net]
救いのないストーリーだけど、この版だとコッペリウスがかっこいいという点で
まだ救われるな
コッペリウスがしわくちゃおじいさんだと、老人虐待っぽくなってしまうw

53 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/02(日) 18:00:24.71 ID:YrsD7Y6T.net]
ダッシュ帰宅して2幕だけ視聴できた
中島駿野さん佇まいが美中年すぐる…癒された
コッぺリウスにしては美しすぎません?
アルマンパパ賛成♪
何を踊っても決して粗野にならない上品な新国のダンサーの皆さまだけど
群舞の兵隊さんも元気良く身体が動いていて良かった〜!

54 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/02(日) 18:07:38.92 ID:tip6ZGJ7.net]
米沢さんかわいかった
脚さば

55 名前:きが美しすぎてうっとり
コッペリウスは元がイケメンな分、変態度が増してて気持ち悪かったw
ボニーノみたいなおじさんだともっとコミカルに仕上がるけど
山本さんも楽しみだ
[]
[ここ壊れてます]

56 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/02(日) 18:23:46.91 ID:/v00EhcT.net]
画面の前でオペラグラス覗きたくなる衝動が歯がゆい

57 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/02(日) 18:27:37.45 ID:aoTT86O+.net]
久々にインスタグラムログインしたら中家さんのずっこけ動画が出てきて笑ったw

58 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/02(日) 18:41:03.48 ID:/v00EhcT.net]
トレンドに入ると興味持たれるんだな

59 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/02(日) 18:46:46.57 ID:nWpS+LN2.net]
すごく素朴な疑問なんだけど、みなさん、コッペリウスとコッペリアの
PDDは特に問題なくご覧になられました?
私は、劇場で観た時にはそこまで不快に感じなかったのですが、
いざ画面で見ると、コッペリアが、まんま「ダッ〇ワ△フ」で、
正直慄然としました。
プティも、多少もは狙っていたと思いますが、振付も性的な「プレイ」に見えて
グロステスクと言うか、子どもに見せて大丈夫なんかいな、と。。。
ネット配信やテレビ放映の時には、より「リアル」さが増してしまうので
あのビニール特有の照り艶を何かで消して、マットな布っぽくするとか
すると、もう少し安心して見られるような。
それとも、こんな風に思うのは、心が汚れちまった大人の私だけでしょうか。

60 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/02(日) 18:50:58.45 ID:/v00EhcT.net]
子供はダッチ知らんから大丈夫や



61 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/02(日) 18:52:58.49 ID:1QNVFg4h.net]
>>58
いや正常な感想でしょ
そこが大人の国
フランスの洒脱なエスプリって事でまとめました
そもそも子供に見せるもんではない

62 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/02(日) 18:53:58.60 ID:avzc+PUO.net]
要するにコッペリウスに抜擢は大成功ってことですねw
いい味を出してましたもんね。

63 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/02(日) 19:05:37.11 ID:8s+KIpo7.net]
YouTubeのコメント欄休憩中だけ解放できないのかな
海外の人のコメント見てみたい

64 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/02(日) 19:09:05.03 ID:Pa61zADl.net]
Twitterでもイケおじコッペリウスは話題ですね

65 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/02(日) 19:29:11.29 ID:fej9QCP9.net]
福岡さん、兵隊役で出てたのかな?
インスタストーリーに兵隊姿が上がってる。

66 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/02(日) 19:39:34.35 ID:YrsD7Y6T.net]
あと3回キャスト違いで観られるなんて
なんという幸福!
友人役の方々は皆お人形さんのように美しく整ってるけど
もしけっ○ちゃんみたいな子が一人混ざってたら・・・そうかこれが吉本の破壊力!

67 名前:踊る名無しさん [2021/05/02(日) 19:53:42.71 ID:1bqzU9Wc.net]
米子素晴らしかったね
都さんの指導をモノにしてる
足さばき、表情、完璧
あとに続くスワニルダ役にはある意味プレッシャーかな
いい意味でのプレッシャーとおもいたい

小野さんたのしみにしてます

68 名前:踊る名無しさん [2021/05/02(日) 20:03:10.16 ID:fz5m2yng.net]
申し訳ないけど一幕でやめちゃった。

元々好きな演目じゃないからちゃんと見たことなかったけど、なんだかおしっこ我慢してるみたいな振り付けとかあってイヤになった。

単に好きじゃないってことだけじゃなくて、何もかも犠牲にするレベルで頑張って団に入っても踊るのがこれで嬉しいのかなぁって。
これが正直なところです、すいません。

中島さんと生オケはよかったな。

69 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/02(日) 20:09:01.91 ID:vX3yG/7I.net]
>>49
wだね
お利口さんに守っていたから、インスタに感想アップしてね♪と言われてもアップできる写真がないよw

70 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/02(日) 20:11:13.71 ID:vX3yG/7I.net]
>>51
プティが自分(コッペリウス)とスワニルダ=コッペリアのために作った作品だから
フランツはどーでもいいしライバルでしかない
最後には当然自分のほうがむごい失恋するんだけど



71 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/02(日) 20:14:01.16 ID:vX3yG/7I.net]
>>58
昔マルセイユバレエの公演で見たときはもう少しふかふか布っぽい質感の脚だった気がする
扱いやすさなどで多少素材変わってるのかもね
あと今回の撮影はちょっとアップに寄りすぎがちだったと思う

72 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/02(日) 20:14:40.74 ID:kRCEyj2b.net]
4日間全部みたけど、結局今日が最高でしたね!
とかなりそうな気がする…

73 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/02(日) 20:15:18.67 ID:vX3yG/7I.net]
>>66
米ちゃんは前のコッペリアでも出てたしね

74 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/02(日) 20:16:33.58 ID:vX3yG/7I.net]
>>67
プティを見慣れてないのかと
あとは好みだよね

75 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/02(日) 20:19:13.38 ID:G1ciCDcB.net]
無観客と観客がドドっといるのと、ダンサーさん的にはどっちがやりやすいんだろう
無観客だと緊張せずにリラックスしてやれそうだし、観客いたらモチベーション上がりそうだし…どちらもメリットはあるよね

76 名前:踊る名無しさん [2021/05/02(日) 20:20:47.50 ID:Vh/Z36eP.net]
>>68
感想は写真いらないでしょ。文字だけで。

77 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/02(日) 20:22:36.78 ID:vX3yG/7I.net]
>>75
インスタだよ?

78 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/02(日) 20:24:18.35 ID:vX3yG/7I.net]
面倒だけどインスタのリポストをおぼえればいいのかな

79 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/02(日) 20:28:01.21 ID:Pa61zADl.net]
>>73
こんな意見があったけど、プティ版て本来はもっと違う感じなの?
https://twitter.com/chihiroparis/status/1388754144056340481?s=21
(deleted an unsolicited ad)

80 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/02(日) 20:28:58.44 ID:Pa61zADl.net]
>>74
マスクした人達が一斉に見てるのも不気味だろうねw



81 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/02(日) 20:33:18.48 ID:L9FlDX/F.net]
中島さんのコッペリウス自分はちょっと爽やかダンディなのがどうもしっくりこなかった。ボニーノ見過ぎのせいか愛嬌や味とか年を経た残酷さが薄くてどうも…。でも菅野さんは違和感無かった。中家さんあたりで見たかったかな。

82 名前:踊る名無しさん [2021/05/02(日) 20:38:45.35 ID:qp5H5V2Q.net]
プティのマルセイユバレエの来日公演も子供の頃に見ています。
新国立バレエは立派な出来でしたよ。フランス人と比べるなんて意味ないわ。

83 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/02(日) 21:14:20.40 ID:wZ7T7jRv.net]
>>67
わたしも1幕は見ててしんどかったけど2幕以降はめちゃくちゃ楽しかったよ
もう少しだけ我慢すればよかったのにもったいない

84 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/02(日) 21:21:21.35 ID:NcohFaQy.net]
初演 プティ本人が演じるコッペリウスの映像

"Coppelia" Ballet de Roland Petit cree pour le Ballet National de Marseille 1975 version TV
https://youtu.be/fzIs5nN6D1g

けっこうワイルドな感じ
でもやっぱりダッチワイフ感w

85 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/02(日) 21:26:54.79 ID:riy9gxhO.net]
>>83
これもなかなかw

ダッチワイフ感があるので気まずくて今回の配信を友人に薦められないわ

86 名前:踊る名無しさん [2021/05/02(日) 21:29:37.53 ID:8q1CVQNm.net]
4日は木村・福岡・山本の組合せでとても楽しみだw

87 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/02(日) 21:30:25.20 ID:1/XNaW40.net]
>>58
お尻突き出す振付多いのもかわいいっちゃ可愛いけどあまり品がないなあと思った

88 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/02(日) 21:32:55.67 ID:G1ciCDcB.net]
ダッチワイフっぽさに引

89 名前:っかかってるのは男性かな
女だけど、その辺は特にいやらしいとも不快とも気まずいとも思わないけどな
[]
[ここ壊れてます]

90 名前:踊る名無しさん [2021/05/02(日) 21:34:03.45 ID:fz5m2yng.net]
>>82
ありがとうございます。

プティはカルメンは好きなんだけどね。

他の3人の方も見てみます。今度は2幕までちゃんとw



91 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/02(日) 21:35:43.61 ID:31KmnsFh.net]
プティはもっと歳とって、禿頭になってからのコッペリウスが更によかったよ。
来日公演でアスィルムラートワがスワニルダを踊った日がTVでも放映されて何度見たかわからない。

92 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/02(日) 21:37:46.26 ID:vX3yG/7I.net]
>>78
というか踊る人たちがアムールが服着ているフランス人な時と醸し出されるものがいくぶん違うのは、
もう日本人が踊る色のものとして割り切ってる
ボニーノさんにもリモートでリハ見ていただいているんだし、そんなに大はずれはしていないと思うよ
可愛くコケティッシュな味は振りからちゃんと出てたと思うしね

ただカンパニーの色によって合う合わないはあると個人的には思う
はなはだ私見だけど、プティものは新国とKにはまぁ似合うけれど東バには似合わない気がする(好みで私見だよ)

93 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/02(日) 21:38:43.72 ID:vX3yG/7I.net]
>>79
シーズン開幕からマスクデフォなんだから今更不気味とか思うわけないじゃん
本人たちだって皆んなお互いマスクしてクラスもリハもしてるのに

94 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/02(日) 21:39:00.34 ID:vX3yG/7I.net]
>>81
同感です

95 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/02(日) 21:41:17.12 ID:qsHcKuuq.net]
東バはササチューがプティアンチだったからね
上野さんとかいかにもプティ作品似合いそうだったのに

96 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/02(日) 21:48:57.05 ID:vX3yG/7I.net]
>>87
そうかも?
自分の中のなんかいかがわしいものの存在を認識させられるのかしら
悪いけどダッチワイフなんて今回の配信の実況で初めて聞いたよw

97 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/02(日) 21:51:25.61 ID:vX3yG/7I.net]
>>93
逆にプティに慣れてたのは上野さんだけだったし
上野さんもファムファタル役で踊り慣れてたわけではなかったし

真っ赤になって恥ずかしいから今日はもうやめときますー

98 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/02(日) 21:51:34.31 ID:NcohFaQy.net]
>>84
人形と踊るのは腰を合わせてないと回れないから
別にやらしいとも不快とも思わないが
もともとソレ感がそこはかとなく漂うのは
折り込み済みで作った感じがするw

フランスは恋愛や性的なことは戦って得た権利という考え方なので
セクシャルなことを隠さないし積極的

99 名前:踊る名無しさん [2021/05/02(日) 22:06:11.19 ID:JRd85tlu.net]
今日観ててふと思ったけど、この人たち3週間前まで山形で白鳥全幕やってたのよね。こんな短い期間で出来ちゃうのか、って。プロなら当然なのかも知れないけど、発表会のお稽古に半年近くかける素人としては衝撃的だわ。

100 名前:踊る名無しさん [2021/05/02(日) 22:09:26.33 ID:PfbTrGOv.net]
>>86
ムーラン・ルージュみたいなキャバレー(?)のショーを連想させるという意味ではパリっぽいかも
でもなかなか難しい振りではあるよね
あと肩を震わせるシェイクみたいなのも苦手なのかな?ってダンサーさんもいた(スワニルダの友人たちの中で)
唯さんは流石に上手いけど



101 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/02(日) 22:13:38.83 ID:vX3yG/7I.net]
>>98
プティって元からショーダンスの世界と行き来した人だから、バレエ作品にも取り込んでるんだよ

102 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/02(日) 22:30:10.99 ID:HBPCU8aq.net]
>>89
あれは本当によかったですよね。
自分も(当時まだビデオ)録画して何回も見ました。
処分してしまって残ってないのが残念です。

103 名前:踊る名無しさん [2021/05/02(日) 22:36:44.94 ID:E9hY3H8m.net]
人形はコロナ対策で丸ごと洗えてすぐ乾く素材。

104 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/02(日) 22:42:38.42 ID:vX3yG/7I.net]
>>89
私もそれはテープが伸びちゃうほど見ました
あれ再放送して欲しい>NHK

105 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/02(日) 22:43:33.49 ID:vX3yG/7I.net]
>>89
だけどあの時ラカッラの回を放送してくれたら良かったのにとも思った
生では両キャスト見ました

106 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/02(日) 22:46:39.63 ID:nWpS+LN2.net]
>>87
女性ですが、気になります。
ダ〇〇〇〇〇の存在を知っているのは、是枝監督の「空気人形」や
ライアン・ゴスリング主演の佳作「ラースとその彼女」を観ているから。
大人の玩具が出ているところ以外に、人形とは言え、女性があのような
扱いをされているところも、見ていてグロテスクと感じる。
どこがレパートリーにしているのかわからないけれど、もしかしたら
国によっては、上演できない(観客から非難轟轟になる可能性大)もあるんじゃないかしら。
ノイマイヤーの「椿姫」だって、ある批評家から「女性を物のように扱っている」
(主にパドドゥでアルマンがマルグリットを意のままに振り回しているような
振付が、そのような印象を与えるのだとか)と批判されたりしてたし。
まあ、あまり目くじら立ててもしょうがないですが。
そんな感想もあるってこ・と・で。

107 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/02(日) 22:50:47.41 ID:vX3yG/7I.net]
>>104
社交ダンスも競技ダンスも特にラテンとか見られないんじゃない?

108 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/02(日) 22:51:26.23 ID:5KtzggfQ.net]
>>58
自分はあの振り付けはプティのコッペリウスへの否定が現れていると思った
人形に恋するのは一方的で独りよがりな感情なんだと
個人的な見解だからプティがコッペリウスに理解を示すような事を言っていたら申し訳ないけど、あそこのPDDは気持ち悪いと思わせるのが正解だと自分は思って観てたよ

109 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/02(日) 22:55:32.98 ID:5KtzggfQ.net]
>80
自分も中島さん好評だけどボニーノの強烈な印象が強すぎて、ただダンディで上品な紳士にしか見えなくていまいちに感じた
日本人にあのコッペリウスの雰囲気を出すのは難しそう

110 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/02(日) 22:58:04.40 ID:vX3yG/7I.net]
もう真っ赤でもいいや
自虐はあったかもしれないけど…
コッペリウスは人形に恋しているんじゃなくてスワニルダに恋していて、
だからそっくりに作ったコッペリアはスワニルダの形代なんだよ
コッペリウスはスワニルダと踊っている(つもり)なの
こうして書けば書くほど確かにキモいじじいだからw、キモっと感じるのはまぁ正しいんだろう

だけどプティ自身が踊ったコッペリウスの晩餐シーン、
生で観ていれば客席はコッペリウスのウキウキ感がのりうつってワクワク、
人形抱いて齢80とは思えない高速シェネ披露すれば客席は拍手喝采だった
それだけは言っておきたいわ



111 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/02(日) 23:05:15.51 ID:YAGI3plf.net]
コッペリウスのあのキャラクターはプティ自身の自虐というか自嘲みたいなもんでしょ

112 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/02(日) 23:11:03.63 ID:M7fvJ7ax.net]
こういう議論できるの、良いねぇ!私はニワカなので昔の話とか興味深いよ。これからもっと色々なバレリーナを見たいと思った。発表会で見慣れた版のコッペリアには飽きていたので今日のは新鮮で面白かったよ。ありがとう!新国立劇場。

113 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/02(日) 23:16:27.30 ID:vX3yG/7I.net]
だけどダンディはダンディ
従来のコッペリウスと違ってダンディな紳士であることと老いらくの恋の悲哀には言及されても、
自嘲・自虐という

114 名前:意味合いの言葉を見たことは昔はそう無かった気がする []
[ここ壊れてます]

115 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/02(日) 23:18:28.30 ID:vX3yG/7I.net]
ところでバレエコッペリアの元になったのはホフマン物語の一節だよね
あの自動人形は作った人形技師にとっては恋人というよりは娘だったよね

116 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/02(日) 23:21:13.57 ID:EwJ2012b.net]
>97
プロですから発表会とは大違いなのは当然でしょう。
それでもすごいと思いますよね。

117 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/02(日) 23:31:31.74 ID:ObcLkMZW.net]
まあでも米さんの座るにだ見てたらお人形さんみたいに相手の言いなりじゃダメ、不法侵入して相手を傷つけても奪いにいかなきゃホントの愛は得られないよって伝わったよ
コッペはバカだよ

118 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/02(日) 23:44:24.39 ID:SuUX1ttD.net]
女性の人権がーっな片方は海賊にもクレームつけるのかしらね

119 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/03(月) 00:13:13.50 ID:fKL+n3If.net]
プティのコッペリウスが最初だと、ボニーノのを見た時のこれじゃない感もすごかったけどね。
個人的に見てみたかったと思うのはデニス・ガニオのコッペリウス。踊ったことあるかは知らない。
来日公演の映像はアスィルムラートワは悪くはないけど、私もラカッラで残ってたらなと思った。

120 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/03(月) 00:25:01.08 ID:HzBOUry2.net]
もしかしたらラカッラのコッペリアは5Fの資料室にあるかもね



121 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/03(月) 00:25:55.98 ID:HzBOUry2.net]
新国のコッペリアに客演した時のラカッラのスワニルダねw

122 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/03(月) 00:40:45.28 ID:uApZxxZW.net]
>>116
わかる、ボニーノさんのコッペリウスはまた別物よね
ガニオさんがコッペリウスをもし踊ったらダンディだっただろうな
わからないけれど踊っていないんじゃないかな?
カルフーニより先にマルセイユを出たんじゃなかったっけ

アスィルムラートワはほんの少し優しいスワニルダだった記憶がある
ラカッラは若い娘の残酷さ全開だったw (私の見た回では)
当時ラカッラ二十歳かそこらだったもんなー

新国で初演した時のラカッラ(とシリル・ピエール)の映像は資料室で見られるのかな

123 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/03(月) 01:32:42.91 ID:pNO2EJ2t.net]
観客いたな
ニュースのカメラマン
https://www.news24.jp/sp/articles/2021/05/02/07866212.html

124 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/03(月) 07:07:34.16 ID:rPb+4rCs.net]
遠くの席の観客から見て、ひと目で人形とわかるようにするとあーなるのかもね。

125 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/03(月) 07:08:49.08 ID:lY5+O8pU.net]
今回は吉田都さん出て来なかったね。

126 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/03(月) 07:47:21.27 ID:pxKNGgL9.net]
友人達の振付可愛かったな
木村さん出てたときのも見てみたかったわ

127 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/03(月) 08:28:38.70 ID:yCroLIzx.net]
バレエ団インスタ写真の井澤さん、今回と前回が続いてアップされてるのを比較すると、だいぶ貫禄増したねー

128 名前:踊る名無しさん [2021/05/03(月) 08:31:06.52 ID:ANfuxwki.net]
ボニーノのコッペリウスはチャップリン風でプティの紳士風とはまるで違ってました。
かなり違和感あって前回の新国立の時は内心びっくりしました。
明日の山本コッペリウスもすごく楽しみ!

129 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/03(月) 08:54:19.97 ID:ys+EW+vN.net]
>>124
コロナ太りなのかしら

130 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/03(月) 09:22:42.34 ID:WNA08e8K.net]
2月に怪我で休養してたからそれの影響かなって



131 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/03(月) 09:39:30.01 ID:KNC4vo98.net]
>>125
そう、あれはあれでボニーノさんのコッペリウスなんだと思った
チャップリンはボニーノさん自身のレパートリーだしね

132 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/03(月) 09:42:03.50 ID:KNC4vo98.net]
駿さんの顔やっぱり丸くなりましたよね
浮腫みじゃなくてちょっと太っただけならまぁいいけど

133 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/03(月) 09:45:09.77 ID:KNC4vo98.net]
ところで昨日、戦いの曲を使ったフランツのバリエーションありました?
以前新国での上演の時に見た気がするんだけど私の記憶違いか、
昨日私が見落としただけなのかな

134 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/03(月) 09:47:35.81 ID:DZCA3Ga9.net]
でも井澤さん、ずいぶん伸び伸びしたなと思いました。
プリンシパルになりたての頃の固さが無くなって、米沢さんへの遠慮も消えて、堂々として良かったわ!

135 名前:踊る名無しさん [2021/05/03(月) 09:54:26.83 ID:C/8c2U8+.net]
>>130
もちろんありましたよ!

136 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/03(月) 09:56:01.10 ID:KNC4vo98.net]
>>132
ありがとうです
多分ちょうどネットが不安定になっちゃったタイミングだったんだorz

137 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/03(月) 10:08:48.94 ID:pxKNGgL9.net]
わいもフェッテのところでFirefoxがクルクルしだしてフリーズしてしまった
iPadアプリ立ち上げるまでに回り終えてた
明日はGoogleChromeにしてみるわ

138 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/03(月) 10:19:45.45 ID:KNC4vo98.net]
>>134
無料だから仕方ないけれどアーカイブ無しだとこういう時は悲しいですね

139 名前:踊る名無しさん [2021/05/03(月) 10:42:29.71 ID:JMkcZkaG.net]
人形との踊り、社交ダンスなら腰は離れすぎずに一緒に動くのがいいようなのでああいうものかと思いました
中学生の娘とダッチワイフとは思わずに2人でなにあれーこわいわーってシュールさを笑いながらみていましたよ
ラストはかわいそう、スワニルダ達ひどすぎると後味悪く…
コッペリアは見慣れた版の方がいいですね
オープニングから華やかな色彩の中でキャラクターダンスで始まる方が楽しくて好きです
屋敷潜入シーンのお人形もあった方が好きなのでつくづくプティ版の良さがわからず
でもプティさんの人形とのPDDは鬼気迫り素敵だったので日本人には少し難しいのかな

140 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/03(月) 10:48:05.52 ID:WNA08e8K.net]
プティ版はこのままレパートリーで続けてほしいけど
それとは別にスタンダードなタイプのコッペリアも新国で上演してほしいな感はある

例えばこどもバレエ劇場で宝満さんあたりに作ってもらったりしたら面白そう



141 名前:踊る名無しさん [2021/05/03(月) 10:59:48.37 ID:4eAhyNyG.net]
>>64
自分も2幕で、衛兵に福岡さん!?と思ったが
配信だとカメラワーク早いので確信もてず
インスタ観たら画像あって、やっぱ出てたのかな?
これ本人?香川出身の他ダンサー??

142 名前:踊る名無しさん [2021/05/03(月) 11:07:37.07 ID:g+FGLLde.net]
>>87
ダッチワイフってものがあることは知っているし、
テレビのバラエティ番組とかで実物を見たことはあったけど、
昨日の舞台の人形では特にそれを想起しなかったな。

夫と見てたんだけど、最初、関節がつないであった人形が、
コッペリウスが衝立の後ろに隠れて再登場した時に
関節が無い人形に入れ替わっていたので、
「今、人形入れ替えたよね???違う人形になったよね。」
「関節ガクガクする人形じゃ踊りにくいから、
柔らかく動かせる人形に替えたんだろうね」
という話になっただけ。

ダッチワイフって、今初めて「そうなの?!」って思った。
引っ掛かった男性は、自分の「〇ちゃん人形」に似てたのかも?w

143 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/03(月) 11:09:40.10 ID:jlmGWPbA.net]
オペラ座の怪人とかカルメンもだけど、非イケメン陰キャ男の悲恋や哀れさに同情しちゃうタイプだわ
実際リアルでこんな人いたら「うわゎ…こわっ…キモっ…」で終わりなんだけど、舞台はイケメンがやるから感情移入してしまう

144 名前:踊る名無しさん [2021/05/03(月) 12:07:16.19 ID:g+FGLLde.net]
>>86
それ、私も思ったw

145 名前:踊る名無しさん [2021/05/03(月) 12:12:43.03 ID:g+FGLLde.net]
>>140
確かに。
ヒラリオンや、ジュリエットの婚約者にも
同情しちゃうタイプ?w

146 名前:踊る名無しさん [2021/05/03(月) 12:16:19.94 ID:g+FGLLde.net]
4回も無料配信なんて新国、太っ腹と思ったけど、
意図的というより、短期で有料配信の準備が整いそうもなかったからなんだね。
無料でいろいろな配役の人のが見られるなんて、
今回だけのラッキーだろうな。

でもたくさんの人が見て「新国ってすごい!今度は実際に舞台を見に行きたい」
って効果はすごく出そう。
私もそうなった。
「日本のバレエなんてどうせ」と先入観持っていた家族も、
「すごいね」となった。

147 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/03(月) 12:16:27.60 ID:evYHW5Wz.net]
【メディア情報】
本日5月3日(金)の日テレ「new every.」 @ntvnewsevery にて『コッペリア』無観客ライブ配信の裏側が放送される予定です(16:40頃予定)。
緊急事態宣言を受けて公演が中止になり、急遽無観客ライブ配信することになった『コッペリア』。配信の舞台裏をご取材いただきました。

148 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/03(月) 12:16:53.98 ID:FcGEZXh5.net]
日テレありがたいけどスポンサーのTBSは何してるの?

149 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/03(月) 12:17:28.64 ID:e3A+kONB.net]
>>131
全く同感。とても素晴らしかった。

150 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/03(月) 12:21:18.36 ID:oWcFSwXV.net]
今日月曜だけど



151 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/03(月) 12:21:35.36 ID:yhslWzp5.net]
>>144
金曜日なのか今日なのか…

152 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/03(月) 12:22:54.89 ID:yhslWzp5.net]
修正入りましたw

153 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/03(月) 12:26:39.42 ID:evYHW5Wz.net]
GW働いてると曜日感覚狂うんだろうなw

154 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/03(月) 12:27:25.43 ID:oWcFSwXV.net]
密だ鼻マスクだと叩かれないといいけど

155 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/03(月) 13:10:50.18 ID:yCroLIzx.net]
福岡さんどの辺りで踊っていた?
男性ダンサーは帽子と髭で誰がどこにいたか、わかりづらかったわ

156 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/03(月) 13:28:49.73 ID:XrzVPNsS.net]
白鳥湖 2021/10/23[土]〜11/3[水・祝]

バレエの饗宴 10/3

出れるかな?

157 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/03(月) 13:57:21.23 ID:8fgArJsQ.net]
福岡さんのインスタストーリー、私には、ご本人ではなく
渡邊拓郎さんに見えますが・・・(違うのかな?)

158 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/03(月) 14:34:35.40 ID:bNuU2D4o.net]
配信も良いけど、DVDは出さないのかな
ホフマン物語が気になってるからDVDブック出して欲しい

159 名前:踊る名無しさん [2021/05/03(月) 14:35:53.61 ID:LSQIyuyR.net]
センターに映ったダンサーが福岡さんに似ているとあの時娘と話しました。
でもまさか…ベテランプリンシパルは踊らないような気がします。

160 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/03(月) 14:54:27.34 ID:bNuU2D4o.net]
今回何で主役級とかソリストが町の娘達だったの?細田千昌さんとか
てっきりスワニルダの友人だとばかり



161 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/03(月) 14:54:58.18 ID:OLTb3EJO.net]
今回はプティパものじゃなくて、ロイヤルバレエでもなくて、ローラン・プティの作品だったのが、国内へのバレエ普及の観点から見てラッキーだった。

どうしてもバレエ=チャイコフスキー三大バレエのイメージが固定してるからね。

162 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/03(月) 14:58:46.40 ID:+T2djPXo.net]
>>157

163 名前:
細田さんは明日友人
寺細飯柴広与の6人
[]
[ここ壊れてます]

164 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/03(月) 15:53:47.31 ID:vVfd8h1M.net]
>>154
拓朗さんですよね

165 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/03(月) 16:46:34.81 ID:0K1DaNYm.net]
日テレはじまった

166 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/03(月) 16:48:00.14 ID:0K1DaNYm.net]
終わった

167 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/03(月) 17:03:28.27 ID:wFmquxbB.net]
え、北海道は流れなかった…涙

168 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/03(月) 17:05:06.28 ID:91NuG1oc.net]
あっという間だったけど、都さん一瞬

169 名前:踊る名無しさん [2021/05/03(月) 17:36:42.64 ID:Q57iKRDe.net]
news every.見逃しちゃったけど、日テレニュース24に上がってるのと同じかな?

170 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/03(月) 18:01:12.42 ID:yCroLIzx.net]
そういえば奥村さんのポストカード用イラスト見てみたかった



171 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/03(月) 18:27:53.73 ID:phn0t16C ]
[ここ壊れてます]

172 名前:.net mailto: >>145
大人の事情かな?
むしろ何故NHKじゃないんだ?とは思った
[]
[ここ壊れてます]

173 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/03(月) 18:28:39.44 ID:phn0t16C.net]
>>148
さっき見たよ

174 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/03(月) 18:30:24.97 ID:phn0t16C.net]
>>157
プティの作品はソリスト級も群舞に投入するの普通
振りが特殊だからかと思ってる

175 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/03(月) 19:03:54.28 ID:td/UEL//.net]
>>169
単純に役が少ないからかと

176 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/03(月) 19:51:29.76 ID:uApZxxZW.net]
>>142
横からだけどヒラリオンとパリスは不憫でならない
暴力的な描写がある時はそうでもないけれど、そうでなければ、
報われないいい人で何も悪いことしてないのに気の毒過ぎ

177 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/03(月) 19:53:36.31 ID:uApZxxZW.net]
>>170
でも経験浅く踊り慣れてなかったり対応し切れない人でプティを見たくないよ
アシュトンものもだけど

178 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/03(月) 20:34:58.37 ID:vJBiRsnm.net]
>>172
経験よりも可能性・将来性で観るのがバレエですよ。
友人役の6人のうち、両翼を固めた舞子さんと朝枝さんは経験も豊富。
ランク的には小隊長 = 曹長が益田さんだったけど。

映像ではなく劇場で見たかった。

179 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/03(月) 21:22:05.76 ID:uApZxxZW.net]
>>173
>経験よりも可能性・将来性で観るのがバレエですよ。

そこは完全には同意しかねる

劇場で見たかったのは同感、でもダンサーが踊れず客も何も見られないよりは良かった

180 名前:踊る名無しさん [2021/05/03(月) 22:06:27.28 ID:4eAhyNyG.net]
>>174
劇場で見たかったのは同感、でもダンサーが踊れず客も何も見られないよりは良かった

本当に!
何もなかったら、ダンサースタッフ側も、客側も、ダメージが大きすぎる
有料が間に合わなかったのは残念だけど、
今できるベストの選択をしてくれた吉田監督には感謝しかない



181 名前:踊る名無しさん [2021/05/03(月) 22:22:11.51 ID:tIO9H3nU.net]
まあ、熱い議論は一休み。

https://www.youtube.com/watch?v=gJzVIraHF98

182 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/03(月) 23:43:28.90 ID:WNA08e8K.net]
>>176
新国でもロビンス作品やらないかね
ダンシズアットアギャザリングとかいかにも似合いそう

183 名前: mailto:sage [2021/05/04(火) 00:30:33.81 ID:1SRWVZv+.net]
【コッペリア🗝】
本日の #めざましテレビ @cx_mezamashi にて無観客ライブ配信をご紹介いただきました✨

次の配信は明日5月4日(火・祝)14時開演です🕑
スワニルダ:木村優里
フランツ:福岡雄大
コッペリウス:山本隆之

どうぞお楽しみに😊

📸:瀬戸秀美

#nnttathome

184 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 00:39:54.96 ID:1SRWVZv+.net]
【インターネット小口寄附のご案内】
一口3,000円〜
確定申告による税制上の優遇措置あり

セレクトコースでは、公演事業(オペラ・バレエ&ダンス・演劇)、研修事業(オペラ・バレエ・演劇研修所)の6つより寄附金の使い道をご指定いただけます!

185 名前:踊る名無しさん [2021/05/04(火) 02:23:23.96 ID:U223Od+W.net]
バレエクズがクラシックのオペラの新国立劇場スレを荒らしに来るからこのスレ潰す事にしたわ

まあ、やってんのは坂元恵海のカスだろうけど

186 名前:踊る名無しさん [2021/05/04(火) 07:12:04.00 ID:OFJf6Nrl.net]
>>180
なぜわざわざ同じレベルまで降りようとするんだろう?そういう荒らしの人と同じ土俵にいるの?あなたは

187 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 07:50:07.02 ID:V26ED1BK.net]
触れるな触れるな

188 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 08:35:37.98 ID:XmcgNwQT.net]
スワニルダはダンスの甲乙が見えてくる振付じゃないから見所がお芝居

189 名前:くらいになってくるのかな []
[ここ壊れてます]

190 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 08:48:20.06 ID:JgMTG/uv.net]
は?



191 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 09:06:14.22 ID:1NgSqPph.net]
大した事ないように見えるくらい軽々と踊ってたって事だな

192 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 09:21:13.80 ID:ozqWaqEY.net]
純粋クラシックじゃない振付って逆に難しいんだよ
バレエやらない人はわからないんだろうが

193 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 09:28:34.32 ID:JgMTG/uv.net]
キトリのフェッテ大会のようなのとは難しさの種類が違うんだよね

今日はどうか良いところでネット不安定とかになりませんように!
↑よりによって2日は駿さんのヴァリと米ちゃんのフェッテで不安定になって泣いたので

194 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 09:47:02.95 ID:YQVyk2ka.net]
>>187
普通の人には、ネット環境の乱れはどうにもならないよね…
アーカイブ無し配信だとほんと神頼みだよ。
乱れてもそのままいけるときもあるけど、リロードかけないとダメな時なんてもう…。
ありがたいことに初日は何とか最後までもったけど。

195 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 09:53:34.79 ID:JgMTG/uv.net]
>>188
今日は念の為モバイルwifiを予備にスタンバイして臨みます
あとはカメラワークが初日より改善されたらよいのだけど
ここに誰かが書いてくれたのによれば、絵コンテを修正して欲しいということになるようだから難しいだろうか

196 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 10:14:31.80 ID:pNwDNx4z.net]
うちは大〜昔に契約したケチくさい容量の通信速度激遅プランだけど、隣で子供と旦那がWi-Fiでオンラインゲームや動画見てても、乱れることなく安定して最後まで配信見られたのはラッキーだったのかな

197 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 10:58:44.47 ID:R3XTO8Yy.net]
うちも全然普通に最後まで見れたよ

198 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 11:36:30.31 ID:wL3Nfpc7.net]
自分も普通のPCだけど最後までスムーズに観られたよ〜

199 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 11:37:27.14 ID:YQVyk2ka.net]
コッペリア初日は平気だったけど、ニューイヤーの時はパキータで乱れた。
なので平気な時もあればちょっとダメな時もあるんだろうと。

200 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 11:48:28.65 ID:9KB4IvOW.net]
プティ振付難しいよね。
音感悪いと破綻すると思う。



201 名前:踊る名無しさん [2021/05/04(火) 11:48:37.54 ID:YFaVRCH6.net]
有料で配信乱れたら泣きそう。
先日は無料配信でかつ映像乱れず最後まで見られてよかったけど。

その後、さらに広報したから見る人が増えて回線混んで
きれいに見えなくなるかな?

202 名前:踊る名無しさん [2021/05/04(火) 11:56:17.39 ID:YFaVRCH6.net]
登場時、フランツ達が煙草吸ってたけど
プティのはいつもあの演出なのかな。
昨今はドラマでも何でも喫煙シーンは排除してるのに慣れてるから。

「子どもも見るバレエで喫煙シーン見せるなんて」という
暇なクレームが今どきのことだから、一件ぐらいはありそうw

スワニルダもフランツも、行動が中学生ぐらいの印象だから、
最後が結婚になるのに「え、その年齢で結婚?いくつなの?」て
いつも思うんだけど、皆はいくつぐらいの設定だと思って見てる?

203 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 12:03:06.56 ID:9KB4IvOW.net]
ドン•キから一度も乱れたことはない@光
サーバーは増強されていそうだから切れるのは受信側に問題あるケースが多いのでは。
光やケーブル以外だと弱いだろうしルーターも寿命はある。

204 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 12:03:15.17 ID:wL3Nfpc7.net]
16、7だと思ってた
喫煙シーンはプティの趣味なんだろうね
自分も嫌煙派にうるさく言われないのかなと思ってた
でも井澤さん粋で様になってたね

205 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 12:05:58.35 ID:1SRWVZv+.net]
フランス

206 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 12:12:30.15 ID:JgMTG/uv.net]
>>196
プティの時代なのでね〜、フランス等欧州は

207 名前:喫煙率高かったし
文学作品などでも今では差別用語とされる言葉があっても出版当時の言葉遣いから基本的には変えないじゃない
それと同じと思ってる

カルメンでもタバコは出てくるしだいたいタバコ工場の女だし
1999年に熊川哲也に振り付けたボレロも喫煙シーンから始まってた

結婚の年齢は16〜18くらいなのかなあ
ロミジュリのジュリエットは14歳だけどあれは政略結婚に出される年齢だもんね
[]
[ここ壊れてます]

208 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 12:14:02.92 ID:YQVyk2ka.net]
>>197
受信側に問題があると思うよ、そこは承知してる。

でも具体的にどこに問題があるか、私ていどのスキルの人間には分からないし、ルータの買い替えしたから万全ってこともないし。
それに問題なく視聴できることが殆ど。
なのでたまにそういう乱れが、よりによってとてもとても見たい配信で発生すると気持ちも乱れる。
テレビ放送で地震速報が入ったりするのと同じで、予想がつかないんで。

209 名前:踊る名無しさん [2021/05/04(火) 12:20:40.31 ID:8A9e+DUh.net]
私もタバコはぎょっとした
ここ数年でかなり喫煙に関する感覚が変わってきてるよね

210 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 12:21:58.07 ID:JgMTG/uv.net]
時代劇だと思えば気にならない
まぁ自分は結構前からプティ作品が好きなのでというのはあるけど



211 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 12:23:32.03 ID:WyiB1K2C.net]
プティでタバコといえば若者と死
新国でもやらないかな

212 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 12:25:42.24 ID:aUohMFAJ.net]
若者と死もタバコあるね。こちらは女性

213 名前:踊る名無しさん [2021/05/04(火) 12:43:31.76 ID:YFaVRCH6.net]
煙草吸えないダンサーはどうするんだろう?
煙草に見える、煙だけ出る煙草じゃないものを吸うとか、
その時だけ、頑張って吸うとかw
むせたら困るな。

214 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 12:59:01.69 ID:vLSNfbkw.net]
あれ水で煙出す奴だと思うよ
煙の出方がたばこと少し違った

215 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 13:03:57.56 ID:vLSNfbkw.net]
キャスト
https://pbs.twimg.com/media/E0g7fq-VoAYO0EZ.jpg

216 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 13:08:51.26 ID:dxWh8xkB.net]
回線はよくてもブラウザに沢山アドオン入ってたりすると重くなったりする
ブラウザが重くなるとPCも重くなるから復帰も時間かかる

217 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 13:18:47.02 ID:1SRWVZv+.net]
>>9
>>18
実況スレ

218 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 13:26:46.99 ID:fX9xq2lj.net]
中島さん衛兵にも入ってるんだね
前回演ってるとはいえ大変だね
そして掃除夫を載せるなら
衛兵の中のソリストを載せて欲しい

219 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 13:26:49.00 ID:1SRWVZv+.net]
パリオペラ座・若者と死(タバコ)

https://youtu.be/SlwUs63VsEU

220 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 13:41:53.41 ID:ScSAV//n.net]
新国立はお稽古バレエの総本山だからお嬢様おすすめの清潔感あふれるクリーンな演目が合っている
プティのタバコですら侃侃諤諤なんだから、ベジャールの春の祭典なんかしたらモザイク貼らなきゃ上演できない
本家本元の方が出る方見る方双方のニーズにあってそう



221 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 13:44:48.52 ID:B4UJw+sr.net]
タバコもエロも一部の潔癖さんがわーわー言ってるだけだと思う

222 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 13:48:43.89 ID:dMyClgs8.net]
>>214
冗談じゃない、一緒にすんな!
エロはいいけどタバコは絶対嫌!
セックスが禁止されたら人類絶滅するけどタバコが禁止されても人類みんな健康になるだけ。

223 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 13:49:38.33 ID:vLSNfbkw.net]
新国立劇場バレエ「コッペリア」実況スレ1
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/livesaturn/1619930918/

224 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 13:51:57.43 ID:nP/5kgJ8.net]
画質設定10

225 名前:80pでみるか720pで見るか悩む []
[ここ壊れてます]

226 名前:踊る名無しさん [2021/05/04(火) 13:55:57.91 ID:ZAeyA79Y.net]
バレエ鑑賞した事ないけど、こういう機会だから見てみます。今あらすじ読んだばかり

227 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 13:56:07.50 ID:Qib4L19I.net]
>>215
時代劇だと思いなよ

YoutubeとFBと実況とインスタと、忙しいね

228 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 13:56:51.85 ID:xOzDcGds.net]
>>218
2幕からの方が面白いから最初は退屈だと思ってもちょっと我慢して欲しい

229 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 13:59:58.66 ID:ScSAV//n.net]
古典芸能で言えば歌舞伎だって殺しやエロや裏切りや犯罪で溢れてる
だからこそドラマが生まれる

230 名前:踊る名無しさん [2021/05/04(火) 14:01:03.43 ID:YPz/fW7B.net]
>>206
ふかすだけなら誰にでもできると思う
今時ダンサーとかアスリートとかは喫煙者いなさそうだよね
パフォーマンス落ちそうだもん
昔のバレエ教師は男女関係なく喫煙者多かったけど



231 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 14:01:57.64 ID:WyiB1K2C.net]
新国だと菅野さんはヘビースモーカーだね

232 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 14:16:20.08 ID:L6/Ytpme.net]
振付くどく見えてきた

233 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 14:19:39.66 ID:L6/Ytpme.net]
振付くどく見えてきた

234 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 14:28:11.57 ID:wJ1V0DmD.net]
なんか違和感あると思ったら
木村さん前髪切らなかったんだね
スワニルダはみんな切るもんだと思ってた

235 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 14:34:46.30 ID:TVoEqrUR.net]
熊川さんのボレロもプティ?
タバコあるね。

236 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 14:38:53.97 ID:Txq/x1g7.net]
ああ、やっぱりなんか山本さん含蓄あるな

237 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 14:44:38.18 ID:fX9xq2lj.net]
今日はカメラを意識した目線で演技してる気がする

238 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 14:45:50.31 ID:8UrDWJxh.net]
第一幕終わり頃、視聴者数33,700人でした。
初日より少し多いかな。

239 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 14:47:58.42 ID:WyiB1K2C.net]
木村さん、こんなに表情豊かだったっけ?

240 名前:踊る名無しさん [2021/05/04(火) 14:49:48.33 ID:YFaVRCH6.net]
山本さんってたかゆきさんだとずっと思ってた。
読み方違ってたのか。



241 名前:踊る名無しさん [2021/05/04(火) 14:50:57.70 ID:YFaVRCH6.net]
フランツってやんちゃなあんちゃんのイメージだったけど、
福岡さんの踊りってとっても優美w

242 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 14:50:59.26 ID:8UrDWJxh.net]
>>231
そういう振付と演出だからね。
オデットが「ちゅう❤」とかやらないし。

243 名前:踊る名無しさん [2021/05/04(火) 14:53:53.68 ID:YFaVRCH6.net]
昨日のと比較してみたいと思ってたけど、
細部、忘れちゃったw

スワニルダがぽんと突き飛ばしてフランツが後ろに飛ぶところの繰り返し、
昨日の方が勢いよくわかりやすく突き飛ばされていた印象だけど。

244 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 14:54:49.26 ID:fX9xq2lj.net]
>>226
前回は池田さんが前髪無しだった
誰が決めてるんだろうね
コッペリア人形と入れ替わることを考えると
前髪有りのほうがいいんだろうけど

245 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 14:55:21.37 ID:dMyClgs8.net]
初日から、なんかデジャヴ感あるなーと思ってたら、
アシュトンの2羽の鳩に似てない?これ。
恋人たちのシチュと絡み方も似てるし、
コミカルな動き
お尻突き出しも、お尻フリフリも、肩動かしも、
あとhiphopみたいな首のアイソレーションもw

246 名前:踊る名無しさん [2021/05/04(火) 15:02:05.30 ID:YFaVRCH6.net]
スワニルダのテーマみたいな音楽、
最初聞こえた時、なんかチンドン屋の音楽を思い出した。

主旋律は何の楽器なんだろう?
クラリネット?
よくコンクールなんかで聞くこの曲とは違う楽器。

247 名前:踊る名無しさん [2021/05/04(火) 15:02:09.33 ID:lxYjDnTy.net]
>>237
似てる。意図したとは思わないけど。

なんか新国立がやると上品だよね。本家は、と言っても大分昔になったが、もっと下品であざとい。そういう下衆っぽさははなっから追求してません、というかのような可愛らしさ。

248 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 15:07:14.01 ID:QMOPJvko.net]
>>238
おもちゃ感があるよねw

249 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 15:07:39.02 ID:wL3Nfpc7.net]
幕間は実況じゃ無いよね?
今日のキャスト初日より好みだ
木村さんはプティ作品の踊りこなしはまだまだで友人達に押されてるけど色っぽくて女性らしい雰囲気で華がある
福岡さんはさすが安定感有って良いね
婚約者がいながら人形に恋するクソ男をチャーミングに憎めない感じに演じてて良い
一幕ソロも見事
山本さんはプティ魂を良く分かってる踊り

250 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 15:07:48.54 ID:1SRWVZv+.net]
>>227
熊川さん宮尾さんはプティ



251 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 15:08:13.72 ID:7avbyRWZ.net]
>>238
手回しオルガンですね。

252 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 16:02:48.66 ID:WyiB1K2C.net]
山本さんのコッペリウス、最初出てきたときは普通のナイスミドルって感じだったのに
二幕になったらびっくりするくらい怖かった
コッペリアとのPDDとか、めっちゃテンションマックスかと思ったら急に醒めた目つきになってたり

253 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 16:03:56.23 ID:AI2C94XP.net]
扇子のリカバーすごい、演出かと思った

254 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 16:04:27.85 ID:wL3Nfpc7.net]
コッペリア人形ってプティ版を上演するバレエ団が自前で作るの?
人形金かかってそう

255 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 16:04:28.19 ID:R3XTO8Yy.net]
木村さん可愛かった
すごく表現力あるね

256 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 16:05:03.96 ID:lHwFbx8L.net]
木村さんと福岡さんの組み合わせは若干兄妹感はあるけど案外良かった、ライモンダとかの古典でも見てみたいなーと思った

257 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 16:05:04.63 ID:WyiB1K2C.net]
フィナーレの福岡さん、ああいう出トチリは初めて見たw

258 名前:踊る名無しさん [2021/05/04(火) 16:05:06.37 ID:8A9e+DUh.net]
>>245
木村さんも上手に続けてたね

259 名前:踊る名無しさん [2021/05/04(火) 16:05:32.94 ID:YFaVRCH6.net]
>>243
そうなんですか。
ありがとう。

260 名前:踊る名無しさん [2021/05/04(火) 16:07:17.30 ID:zGag/yFj.net]
福岡さん、山本さんベテラン2人と踊った木村さんはチャーミングでとても良かった。
扇子落としたけど気にならなかった。
絢子ファンですが木村さんも応援します!



261 名前:踊る名無しさん [2021/05/04(火) 16:07:21.85 ID:YFaVRCH6.net]
木村さん、最初の方はどうかなと思ったけど、
変態紳士と踊る辺とかからすごくいいなと思った。

262 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 16:07:59.09 ID:WyiB1K2C.net]
今日のフィナーレ群舞ソリストは中家さん諒さん?

263 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 16:08:01.05 ID:8G+SNMt/.net]
>>249
気がつかなかった!
どこで?

264 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 16:08:03.37 ID:pNwDNx4z.net]
今日の方は清楚で可憐だった

個人的には1日目の舞台がキレがあって好き

265 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 16:08:58.89 ID:8G+SNMt/.net]
>>253
同じく思った
第2幕からの木村さんは水を得た魚だったわ

266 名前:踊る名無しさん [2021/05/04(火) 16:09:22.44 ID:ZAeyA79Y.net]
最初は退屈するかなと思ったけどバレエ鑑賞初心者でも十分楽しめました。
ダンサーたちの表情までもがはっきりわかるのはライブ配信ならではでしたね。
こういうのを鑑賞すると、つくづく東京在住の人が羨ましい

267 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 16:09:50.51 ID:1SRWVZv+.net]
8888888

良かった泣いた
明日の予定を中止にして、また観賞します

268 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 16:13:01.66 ID:WyiB1K2C.net]
>>255
本当はスワニルダがフェッテするところはフランツまだ出てこなくて
フェッテが終わってからフランツがグランジュテで出てくる
今日は8小節早く出ちゃった

まあそこからのリカバーはさすがプリンシパルって感じの自然さだったけど

269 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 16:15:21.02 ID:dMyClgs8.net]
ありがとう!
こんな良いもの見せてもらっちゃったら寄付するする!
初日の分も!

270 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 16:15:48.44 ID:1SRWVZv+.net]
ライブ配信2日目終了いたしました!
ご視聴いただきありがとうございました

次の配信は明日14時から

スワニルダ:池田理沙子
フランツ:奥村康祐
コッペリウス:中島駿野

お楽しみに

#ゴールデンウィークは新国立劇場バレエ団コッペリア
#nnttathome

https://i.imgur.com/IjeARrp.jpg



271 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 16:18:29.07 ID:8G+SNMt/.net]
>>260
ありがとうございます!
確かにそうでした!!
そうか、そうだったのですね

272 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 16:18:53.65 ID:vLSNfbkw.net]
フェッテ中に雄大さん後ろで飛んでたからね

273 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 16:19:38.28 ID:zGLl6GXh.net]
一昨日も今日も気持ちいいくらいきっちり予定時間通りに始まって終わったね

274 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 16:20:54.98 ID:eg601Yzn.net]
>>237
似てるかも?時期も近いね
お尻を出す動きはバッスル付きドレスの動きを取り入れたのかと思ってたけど
二羽の鳩ってアシュトン版有名だけど元はフランスの作品だしね

275 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 16:21:42.47 ID:WyiB1K2C.net]
出トチリ含めてフィナーレの盛り上がりすごかったな
おかげで最後のコッペリウスが余計に哀しく見えた

276 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 16:23:22.43 ID:eg601Yzn.net]
>>264
うん、まだ回ってるのに何やってるんだろと思ったw

277 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 16:25:50.58 ID:dMyClgs8.net]
>>266
お尻突き出しとかお尻フリフリ自体がカンカンの動きなんじゃないのかな?
スカートめくりも。
しかし、今日木村さん、思いっきりガバーっとチュチュめくったねw
完全にパンツ丸見え状態で。
モニターの向こうで何万人が眼をむいたのかなと思うとw
米沢さんはもうちょっと控えめだった。

278 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 16:32:21.62 ID:fX9xq2lj.net]
>>254
集合写真を見ると
諒さんは3幕は出てないね
一人は原さんに見えたけどどうだろう

コッペリア人形も前髪無しにセットしてたね
関節のない方の人形が
初めてみる顔だったけど
山本さん用に新しく作ったのかな

279 名前:踊る名無しさん [2021/05/04(火) 16:35:24.18 ID:eJvWUVZw.net]
配信裏で塔婆インスタ更新うざかった

280 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 16:57:45.51 ID:RwgLPUKg.net]
視聴40000人ちょいかな



281 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 17:13:24.72 ID:7avbyRWZ.net]
>>252
扇子を投げ捨てる演出なんだな、と思ってたら、
山本さんがさりげなく拾って手渡ししてたから、
「じゃあ、すっぽ抜けたんだ〜」って分かったw

282 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 17:24:56.91 ID:Qib4L19I.net]
>>269
そうだわ、そっちを忘れたわ昨日書いたのに
ショーダンスの方からよね、ありがとう

283 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 17:26:52.76 ID:wL3Nfpc7.net]
コッペリウスの家にフランツが侵入する所かなり高い所から飛び降りてたけど大丈夫なのかな
扇は自分もそういう演出だと思ってた
木村さんプティの振り付けこなすのはまだまだな感があったけど、その分周りがフォローしてて良い舞台だった
米沢さんはプティを体現するかのような踊りでコケティッシュだったけど、
木村さんは自然体な感じ

284 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 17:32:55.45 ID:vLSNfbkw.net]
飛んだとき「あっ」て顔一瞬だけしてた
観客いたらカーテンコールで山本さんに大拍手だったろうな

285 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 17:39:14.95 ID:4e3KI7QC.net]
主役3人の互いの関係性も今日のほうが物語として楽しかった。
友人役も本来のファーストキャストでしたしキャラが立つね。

286 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 17:42:39.44 ID:RwgLPUKg.net]
人形の動きは完全に米澤さんより木村さんの方が上手かったな

287 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 17:51:50.26 ID:VFiVwlN/.net]
>>278
プティのじゃなくてよくある方のコッペリアやペトルーシュカのみたいだなと思って見てた

288 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 18:08:07.71 ID:Nl87uZkm.net]
ポルーニンのフランツ

https://youtu.be/Vbrhh4Hbra8

289 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 18:11:04.42 ID:D1/nJIQX.net]
>>276
私も思った!結構な高さでしたよね

290 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 18:34:46.00 ID:lHwFbx8L.net]
>>278
米沢さんは瞬きほとんどしてなくて凄かった



291 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 18:49:46.98 ID:C0JQ0XlN.net]
>>278
うん。うまいなと思った。
パントマイムとか得意そう。

292 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 18:51:04.84 ID:wL3Nfpc7.net]
自分は人形振りは米沢さんの方がダントツに上手いと思った

293 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 18:55:41.33 ID:C0JQ0XlN.net]
木村さん、揺れて

294 名前:ゥらピタっと止まったりするところとか、キープの形もハマってた。
相当、体幹強そう。
[]
[ここ壊れてます]

295 名前:踊る名無しさん [2021/05/04(火) 19:03:04.12 ID:YPz/fW7B.net]
>>269
あのめくり方は凄かった
脚の震えを見るんじゃなくて、ちびってないかどうか確認するかのようなw

人形の動きは、米沢さんはプティ版スワニルダが化けてるんですよ〜って表現で、木村さんのは>>279さんに同意
木村さん可愛いけど、私は米沢さんの方が好み
でもどちらもすごく上手い

296 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 19:17:21.63 ID:BH1CPwqk.net]
米沢さんの人形の振りはすごかった
易々とやってみせるから高度なテクニックを感じさせない

297 名前:踊る名無しさん [2021/05/04(火) 19:21:06.75 ID:xd2b757r.net]
主役3人は好みの問題ですがスワニルダの友人達のレベルが違いすぎました。
初日はガチガチ、今日はスムーズで第一キャストだったのですね。

298 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 19:23:49.37 ID:kwo0uZzP.net]
木村さん目を引く可愛らしさだった
表情が豊かで自分の感情のまま振る舞う女の子の可愛いさ全開だけど全然わざとらしさや女の嫌らしさがなくて万人が好きになりそうな感じ

299 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 19:26:21.84 ID:D1/nJIQX.net]
木村さんのスワニルダはまるで演劇を観ているかのようだった

300 名前:踊る名無しさん [2021/05/04(火) 19:35:14.02 ID:xd2b757r.net]
今日の3人はバランス凄くよかったし初日の米沢さんは素晴らしかったです。
ただ…井澤さんは顔がまん丸で今後4-5キロ絞ってほしいな。



301 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 19:53:59.01 ID:RwgLPUKg.net]
>>208
娘たち役は人数多いけど1幕と2幕で出てきてるダンサー違ったの?

302 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 20:04:14.07 ID:Nl87uZkm.net]
日テレのニュース

https://twitter.com/news24ntv/status/1388831985305636866

https://twitter.com/news24ntv/status/1389142880267104256

後者に吉田都さん少しだけ登場
(deleted an unsolicited ad)

303 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 20:17:38.23 ID:Nl87uZkm.net]
配信をご覧いただいた方は、
ぜひ下記のアンケートにご協力ください

https://form.kintoneapp.com/public/form/show/1a31dfe9f3b440711fb39dff2357e5dd6496d4bc3e106f00ecc9eb127cdbdaa8

304 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 20:20:35.12 ID:p021OzG1.net]
今日のコッペリウスの方が、人形とのダンスで、人形の扱いがうまかった

305 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 20:31:33.24 ID:VFiVwlN/.net]
>>284>>287
同意

でもプティをたまにしか観ない人だと、
見慣れた人形踊りらしい人形振りを上手に踊った木村さんの方が、見慣れて上手く見えるかもしれない
人形の振りってこんな感じというオーソドックスなところを十分過ぎるくらい踊り切ったのが木村さん

306 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 20:37:29.58 ID:lp2KBrf4.net]
木村さん伸びやかなきれいな身体してるなー
長い脚のラインとかちょっと広めの肩幅の上に丸い小さな顔が載ってて見惚れる
やっぱ若いっていいね

307 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 20:38:19.91 ID:ozqWaqEY.net]
コッペリウス山本さすが
人形の扱いが抜群に上手だった
普通なら腰を合わせてないと人形と一緒に回れないのかもだが
うまく上下左右と動きに変化を付けていたのと
表情などの小芝居が上手いので、そっちに視線とられて
妖しい人形と踊ってる感はなかったな

演技も上手いのだけど
女性を引き立てるサポートの上手さで知られた人だったから
2幕の木村さんとのからみもさすが
木村さんが輝いていた
フォローもさりげなくてよかった

308 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 20:40:04.63 ID:3MoJVbdX.net]
前にも言われてたけどインスタに写真とかムービーばんばんアップされてるね

309 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 20:44:23.59 ID:wL3Nfpc7.net]
中島さんはコッペリア人形を振り回すように踊ってたけど山本さんはスムーズで綺

310 名前:だったね []
[ここ壊れてます]



311 名前:踊る名無しさん [2021/05/04(火) 20:48:05.99 ID:7Dbfjiza.net]
>>297 木村さん、舞台映えするスタイルでしたね。
お人形になってからも可愛くてうっとりでした。
宝塚の星組娘役トップの舞空瞳さんが木村さんと体型や丸い小顔がそっくりでした。

312 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 20:49:23.05 ID:ozqWaqEY.net]
私は山本さんの方が人形を振り回してワイルドに踊ってるような思えた
プティ本人の演技に近い感じ
中島さんの方がお上品に見えた

313 名前:踊る名無しさん [2021/05/04(火) 20:59:09.16 ID:KYPCARQ2.net]
米沢さんの人形の時の足捌きは凄かった。
キレ、とはこういうことかと思った。
やっぱりプリンシパルは凄いなぁ。
今日の木村さんの足捌きはホワホワーと
流れていた感じ。全体可愛かったから
いいけど。

314 名前:踊る名無しさん [2021/05/04(火) 21:01:40.77 ID:L0HUJ4Kt.net]
>>211
衛兵の中のソリスト,一幕は上手から中家、速水、木下の3名でOK?
二幕は原さんともう一人は不明
配信だとすぐ画面転換あるから追えないよね
帽子で顔よく見えないし

315 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 21:10:25.47 ID:Nl87uZkm.net]
>>262

//youtu.be/NINBF3WM0lM

316 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 21:12:50.11 ID:wL3Nfpc7.net]
木村さん顔小さくて可愛くて本当のお人形みたいだったね

317 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 21:19:38.36 ID:D1/nJIQX.net]
木村さん、小気味良さみたいのがあるともっと素敵なのになと思いながら観てました
音楽のアクセントをもっと拾って生かして欲しいな
ってお前誰だよできんのかよって話ねw
バレエって本当大変だよね

318 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 21:20:48.94 ID:Txq/x1g7.net]
>>295
同意。人形相手でもサポートに安定感、とか思ったw

319 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 21:22:26.12 ID:er4mhJjh.net]
>>301
うわっ!誰かに似ていると思ってた答えがここに。

320 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 21:33:04.43 ID:Nl87uZkm.net]
https://i.imgur.com/gxaVL52.jpg
https://i.imgur.com/CdBPphG.jpg



321 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 21:39:11.00 ID:T3/C8Ual.net]
集合写真見てて思ったけど、もしかして諒さんって橋さんより身長低かったりする?

322 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 21:44:04.11 ID:lxYjDnTy.net]
木村さん、首が長ければ完璧なんだが。

323 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 21:47:17.11 ID:4e3KI7QC.net]
ツイとかの書き込みの多さたるや
確実にファンが増えたな。

324 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 22:00:59.12 ID:8A9e+DUh.net]
>>302
山本さんはワイルドだけど細かいところの魅せ方が丁寧だったかな
人形の足が曲がらないように少し上に持っていっていたり工夫されてた

325 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 22:02:33.46 ID:pMISUE5D.net]
>>314
それそれ
引き上げてたよね
エスコートお上手だった。

326 名前:踊る名無しさん [2021/05/04(火) 22:06:21.51 ID:8A9e+DUh.net]
>>315
ねー、人形と顔を寄せあってポーズした時の表情も絶妙で
熟練の技って感じ

327 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 22:08:39.19 ID:lp2KBrf4.net]
去年ドンキホーテを無料配信して下さったけど
その時、森の女王役をやってたかたのお名前を教えていただけませんか?
すごく上品で綺麗で印象に残ってるんです

328 名前:踊る名無しさん [2021/05/04(火) 22:22:00.06 ID:KYPCARQ2.net]
無料じゃなくて有料配信だけど配役表
https://www.nntt.jac.go.jp/ballet/news/detail/26_018638.html

329 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 22:23:27.62 ID:YQVyk2ka.net]
>>317
細田千晶さん

330 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 22:26:20.53 ID:YQVyk2ka.net]
>>317
去年春の無料配信(巣ごもり)は細田さん、去年秋の有料配信は木村優里さん



331 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 22:26:29.42 ID:Nl87uZkm.net]
>>317

https://www.nntt.jac.go.jp/ballet/sugomori-donq/

332 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 22:34:12.64 ID:JgMTG/uv.net]
昨日の話ですみません
>>242
熊川ボレロを宮尾さんにも振り渡してはみたけどあれは残念ながら失敗だった
熊川さんじゃないとダメだったよ
うまく

333 名前:言えないけれど熊さんは床への吸い付きからして違ったよ
そうでないとプティものの真ん中は無理なんだと思った
[]
[ここ壊れてます]

334 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 22:48:42.28 ID:Nl87uZkm.net]
Rプティのボレロ

熊川さん
https://youtu.be/oCbJFM-gcpQ

宮尾さん
https://youtu.be/K0hAdbZO0Ts

335 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 22:51:15.29 ID:Nl87uZkm.net]
都さんコッペリア

https://youtu.be/hiDzAFReAuM

336 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 22:57:23.50 ID:JgMTG/uv.net]
>>323
これはジルベスターのほうの版ですね,ありがとう

337 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 23:10:57.34 ID:Nl87uZkm.net]
プティの2人ボレロ

ラカッラとムッル
https://youtu.be/sQ2chcGOJgY

338 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 23:15:16.29 ID:JgMTG/uv.net]
それも懐かしいけれどここってそんな風にベタベタ貼っていいんだっけ?
だんだんスレ違いかもよ?プティ作品という関連はあるけど

339 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 23:44:06.23 ID:IzUxkoHW.net]
>>179
 
 配信終了直後、インターネット小口寄附のご案内ページが繋がりにくかったようです。大変申し訳ございませんでした、現在はスムーズにアクセス可能です。
インターネット小口寄附は一口3,000円〜のオンライン寄附システムです!
確定申告による税制上の優遇措置がございます。
https://www.nntt.jac.go.jp/support/donation/

340 名前:317 [2021/05/05(水) 00:09:44.65 ID:MbagI+bR.net]
森の女王役について教えてくださった方々ありがとうございました<(_ _)>



341 名前:踊る名無しさん [2021/05/05(水) 02:12:29.57 ID:dyd+3VN5.net]
ふーん
バレエの方は活発に書き込みあるんだね

潰し甲斐があるなぁw

俺はいろんなスレを何年にも渡ってしつこく荒らしてるからね

オペラの新国立劇場スレにわざわざこのスレのURLを貼り付けに来て俺を誘導したカス

覚悟しとけよ

ゴキブリAAで埋め尽くしてやるよwww

342 名前:踊る名無しさん [2021/05/05(水) 05:47:31.18 ID:bw4+dEAI.net]
質問です。

不正請求をしない整骨院を運営したいのですが、まっとうに運営すると健康保険の取扱いは完全に無いに等しいです。

健康保険の取扱いは原因の明らかな外傷性の骨折、脱臼、打撲、捻挫、挫傷(肉離れ)と、厚労省保険局医療課からの通知により限定されております。

しかしながら、はっきり事実を言うと大半の整骨院の健康保険請求が不正です。
これは会計検査院、保険者機能を推進する会(柔整問題研究会)、保険医協会等々の調査により立証されている事実です。

更に言うと柔道整複療養費の算定基準(医師で言うところの保険点数)は初診は別として1部位10割で610円です。仮に本当にケガにしか健康保険を使って請求していなかったとしても真面目に請求すると1部位10割610円の単価にしかなりません。

そんな単価では当然経営できないので3箇所4箇所5箇所とケガをしたことにして保険請求をするという行為が長年蔓延してきました。

極めて特殊な仕組みで一般人に分かり難い、政治絡み、昔は数が少なく目立たなかったということもあり、今まではお目こぼし

343 名前:的な側面が強かったのですが
近年のSNS社会の広がりで一般人の人にも仕組みが認知されつつあり、社会的なコンプライアンス意識の風潮も相まって、今ではあらゆる関連業界から袋叩きにあっています。

どうすれば整骨院(接骨院)で不正請求をせずに経営できますか?
[]
[ここ壊れてます]

344 名前:踊る名無しさん [2021/05/05(水) 05:48:06.03 ID:bw4+dEAI.net]
柔道整復師の不正請求にNO!

接骨院や整骨院での柔道整復師による施術を受ける場合、
※健康保険が使えるのは「骨折、脱臼、打撲、ねんざ」といった【ケガ】に限られていますが、
実際はさまざまな不正請求の実態が確認されています。

www.tosyoku.org/jusei_seikyu/
(動画あり)

345 名前:踊る名無しさん [2021/05/05(水) 05:48:44.48 ID:bw4+dEAI.net]
不正請求のやり方一覧
https://seikotsuin-keiei.com/trouble/356/
https://note.com/ig1992/n/n85773880b547
www.jiko110.com/topics/seikotuin.htm

346 名前:踊る名無しさん [2021/05/05(水) 05:51:33.47 ID:ypN9LLJ1.net]
>>330
はいはい了解ー

347 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 06:03:27.72 ID:o17TDYbx.net]
木村さんのフェッテ中にバックダンサーいてワロタ

348 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 06:33:12.31 ID:dyeRNe3V.net]
しかし無料ってだけじゃなくて
登録とか一切無しで観られるのは嬉しいよね
ちょっとだけ興味があるとか
タダなら観るって人は
登録とか必要だとそこで止めるもん
おすすめに上がってきたから観たって人も結構いたみたいだし
どうせ無料公開するなら少しでも多くの人に観てもらって
将来チケットを買ってくれる人や
バレエ団を認識してくれる人を
一人でも多く得たいもんね

一つ苦言
名前は出さないけど
昨日の衛兵で一人悪目立ちしてる人がいた
回りと比べて動き回って演技し過ぎという感じ
私はむしろコールドがしっかり演技してくれるのは好きなんだけど
劇場の大きな空間ではなく配信の限られた画面では
回りと違うことをしてるのは
前で踊ってる主役を観る邪魔になると感じたわ

349 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 06:57:41.82 ID:o17TDYbx.net]
木村さんの人形シーンは座ってるときは機械人形で立ち上がって机に向かうところは関節固定の人形みたいだった
うまかったよ

350 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 08:14:45.44 ID:1tr8c5Ef.net]
>>335
「無事(・・ではありませんでしたが笑)」とあったのはそれかと思ってるw
ゆうだいさんんゆりちゃんに謝るの図もそれかしらw



351 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 08:16:33.28 ID:1tr8c5Ef.net]
>>337
必ずしも人形になり切らなくてもよいかもしれない(加減がびみょー)なところがプティ版のコッペリアだと思う
ま、私見だけど

352 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 08:21:28.42 ID:dyeRNe3V.net]
>>338
フェッテ中でも「あれ今雄大さんが居た?」
ってくらいには見えてただろうし
自分が出を間違えたかと思って
動揺してフェッテ失敗してたかもしれないしね
福岡さんほどのベテランでも出とちりするんだね

353 名前:踊る名無しさん [2021/05/05(水) 08:54:49.07 ID:/aoftbro.net]
そればかりやたら強調しているけど全然気にならなかったよー
木村さん本人が福岡さんに沢山助けられて今回益々尊敬した…と言っているんだから。

354 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 08:58:03.07 ID:c76vYwkM.net]
人形のふりして出てきてるから人形になりきらないとダメだと思う
振動で揺れる振りを入れてるということからも人形になりきる場面かと

355 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 09:01:12.25 ID:7JlkHh5R.net]
木村さん人形の時まばたきしちゃったよね。2回も

356 名前:踊る名無しさん [2021/05/05(水) 09:04:20.02 ID:9URtQZby.net]
福岡さん、木村さん下げがひ

357 名前:どいな
本日の池田さんはどーなる事やら
[]
[ここ壊れてます]

358 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 09:09:55.85 ID:dyeRNe3V.net]
「無事(・・」は扇子の件のことだろうし
まばたきもコッペリア人形がまばたきしてるから
しても全然問題無いよ

359 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 09:15:10.18 ID:N0QKEwpj.net]
>>288
初日の友人6人見て、「うわ、新国ってレベル高い」と思ったんだよね。
ダンサーの身長体型が粒揃いで踊りも揃ってた。
踊り全く危なげないし演技も思い切り派手にやってて(それは2日目もだけど)見応えあったな。

2日目はかなりバラバラしてたし、タイミングズレてたり方向揃ってなかったり
没頭するにはちょっと気が散るくらい。
あー初日の方が良かったな、と。
録画してないから記憶の印象だけだけど。

もともと第二キャストだった方の6人が第一キャスト組より仕上がりが良かったから
それで初日に持ってきたんじゃないの?

360 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 09:16:42.51 ID:zs/tnig+.net]
ツイッターの反応とか見ると木村さんすごくファンを増やしたね
特にバレエ鑑賞未経験の若い人たちにささってる
顔が小さくてスタイルいいのは劇場でもわかるけど配信だとさらにくるくる変わる表情のキュートさまではっきり見えてよかった
木村さんファンになったって言ってる人たちが明日も見るとかいつか新国のバレエ公演があれば足を運びたいとか言ってるから木村ファンに留まらずバレエファンも増やすことに繋がっててこの無料配信はとても意味があった



361 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 09:18:33.75 ID:c76vYwkM.net]
木村さん人形なりきるの上手だったよ

362 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 09:20:02.74 ID:c76vYwkM.net]
コールドの顔小さくて首長いスタイルがいいダンサーが目に入るけど誰なのかわからない
顔見た感じ若そうな子だけど

363 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 09:22:16.65 ID:HBvFgGEl.net]
福岡さんの5枚目の写真の情景かわいいね。
カメラマンは誰なのか微笑ましい。
米沢さんも優里さん祝福していて、劇場の雰囲気やダンサー同士の纏まりを感じる

364 名前:踊る名無しさん [2021/05/05(水) 09:22:47.09 ID:wnAdsXT6.net]
え、さすがに主役2人の見せ場のところで間違えるのは重大なミスだよ。
うまくつなげてたからなんとかなったものの。
扇子よりよっぽど致命的だよ。

365 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 09:29:37.13 ID:acPbvsac.net]
>>347
同意

366 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 09:33:39.23 ID:xZa42vqz.net]
首が長いと顎の位置が他の人より高くなるから、並ぶと実際より顔が小さく見えるんだよ

367 名前: [2021/05/05(水) 10:15:49.70 ID:YcZzRBLQ.net]
今日の池田さんが今回の中で1番微妙なんだろうな。スタイルや表現含め、、

368 名前:踊る名無しさん [2021/05/05(水) 10:20:47.47 ID:wnAdsXT6.net]
でも人形役は合ってそう。

369 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 10:23:58.96 ID:zBpyKyBh.net]
木村さんT幕はやっぱりほんの少し音と合ってないときあったかな
雄大さんはカメラから外れる位置にいく為に咄嗟に対応してたね
着地して歩いてはけたら変だもんね

370 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 10:38:25.24 ID:72nX5Ksf.net]
プティ版コッペリア良いね
孤独な老人に寄り添う感じと独りよがりの愛情を断罪する感じと両方を感じた
フランツがスワニルダそっくりのコッペリアに恋するのも白鳥の湖みたいに一人の女性の二面性に恋してるとも取れるなと

全て私見です



371 名前:踊る名無しさん [2021/05/05(水) 10:46:04.44 ID:RbKe+FCR.net]
>>354
小柄な分手足のコントロールはいいかもしれませんよ
可愛らしい系なので一番キャラクターにもあってそうですけどね
楽しみです

372 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 10:50:28.86 ID:MqypqywF.net]
劇団ではなくバレエ団なのだから
ポワントを履いて綺麗に見える脚の持ち主が
プロとしてバレエをやるべき
税金を投入しているのだから尚更

373 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 10:56:03.39 ID:tDooSfMv.net]
膝がやっぱり気になる

374 名前:踊る名無しさん [2021/05/05(水) 11:03:23.94 ID:INOyfJrZ.net]
>>360
木村さん?前よりマシになった気はするけど
都さんが許さないはずだから

375 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 11:07:07.60 ID:8R4IKiKx.net]
スワニルダが友達とコッペリウスの家ではしゃぐシーン
ポワントで立ったまま2番プリエするとこ、前の上演だともっとぐわーって足開いてなかったっけ?

376 名前:踊る名無しさん [2021/05/05(水) 11:24:11.61 ID:INOyfJrZ.net]
今日奥村池田組は、何に注目したらいいですか?

377 名前:踊る名無しさん [2021/05/05(水) 11:47:30.08 ID:9URtQZby.net]
>>346
www

378 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 11:50:39.72 ID:acPbvsac.net]
https://i.imgur.com/35uXaEZ.jpg
https://i.imgur.com/23a2QXp.jpg

379 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 11:53:18.26 ID:acPbvsac.net]
>>363

インタビュー
https://spice.eplus.jp/articles/285579

380 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 12:00:56.25 ID:XRr/+3bC.net]
>>241
本当は幕間も実況



381 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 12:11:48.45 ID:1iZjA4pP.net]
プチシュークリームをピラミッドに積んで粉砂糖とチョコレートをトッピングして
シャンパンをグラスに用意すると
少しでもホワイエ気分が味わえると塩むすび先輩が

382 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 12:39:31.28 ID:bvwXhvea.net]
中島さん、来シーズン以降はどんな感じで役が付いてくんだろ?
とりあえず竜宮の案内人とアリスのマッドハッターは確定だろうけど

383 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 12:41:54.72 ID:M7FZSvqc.net]
https://i.imgur.com/TS7HCrA.jpg

384 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 12:56:29.70 ID:/0AwXiaO.net]
https://i.imgur.com/81FFe0Q.jpg

385 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 12:58:38.33 ID:3IoQgbv/.net]
>>341
悪い意味で強調してるわけじゃないから
笑い話的に話してるのわかんないかな

386 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 12:59:04.82 ID:3IoQgbv/.net]
>>342
コッペリウスさえ騙せれば良いので

387 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 12:59:44.94 ID:xZa42vqz.net]
シュークリーム食いたくなってきた

388 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 12:59:57.68 ID:3IoQgbv/.net]
>>347
嬉しいよね

389 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 13:00:55.72 ID:3IoQgbv/.net]
>>354
でもあの人形感、あるよ
それに初役じゃないよね?

390 名前:踊る名無しさん [2021/05/05(水) 13:13:13.84 ID:TVWOb9t+.net]
誰か死ねばいいのに



391 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 13:15:47.00 ID:paSdFMMh.net]
人を呪わば穴二つ

392 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 13:17:35.85 ID:PFlhWWbY.net]
コロッケ買ってくる

393 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 13:18:21.33 ID:dyeRNe3V.net]
>>376
前回は張り付いた笑顔で振りをこなすのに精一杯だったね
表情も豊かになったし奥村さんとのパートナーリングも良くなったし
今回はどんな感じになるか楽しみ

公式の「画面録画、無断複製はお断りいたします
この一点だけはお守りいただき」
はダンサーにもちゃんと守らせてね

394 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 13:21:42.42 ID:n8vKny9e.net]
ところで、テキストの案内を見ていなかった友達が、開演11時と間違えてたよ
言われてみれば、おしゃれで可愛いけど1と4の区別が付きにくいフォントだったわ

395 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 13:26:32.86 ID:zq35Xsit.net]
ま、どう考えても、今日の池田さんが今回のコッペリアで最高なのは分かりきってるから。木村さんじゃ話にならないわよ。

396 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 13:27:33.50 ID:qoO2gC9v.net]
今日巨人戦もやってるよね、悩ましい

397 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 13:34:06.10 ID:1iZjA4pP.net]
フィールドで観る野球選手もバレエダンサーみたいにふつくしいわよね〜
新庄選手を傍で見ると華奢でびっくりしたって家人が大昔言ってた

398 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 13:35:57.85 ID:PFlhWWbY.net]
>>381
ホントだ

https://i.imgur.com/B5KfZXk.jpg

399 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 13:44:21.27 ID:CO5i34u6.net]
新国立劇場バレエ「コッペリア」実況スレ1
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/livesaturn/1619930918/

400 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 13:44:23.47 ID:CMW3RsEz.net]
>>361
何言ってるの、この人



401 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 14:01:05.85 ID:Fxn2u+kl.net]
今日は、まさにこどもの日にぴったりのペアだな〜と思っていたけれど
はたして、プティ御大が、このふたりをキャスティングしたかどうかは
微妙なところだなとも思う今日この頃。

402 名前:踊る名無しさん [2021/05/05(水) 14:10:23.60 ID:INOyfJrZ.net]
人少ないな

403 名前:踊る名無しさん [2021/05/05(水) 14:27:40.53 ID:5zJa2LRg.net]
左から二番目の友人はどなただろう。
綺麗な人ー。

404 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 14:28:53.92 ID:Np/UPnRJ.net]
クラリネットめちゃめちゃ素晴らしい

405 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 14:31:44.71 ID:1tr8c5Ef.net]
88888888

406 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 14:32:12.25 ID:1tr8c5Ef.net]
ごめん間違えた

407 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 14:33:40.42 ID:1K2y2hiJ.net]
>>390
思った
かわいいよね

408 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 14:45:13.87 ID:+P7ix33u.net]
うーん…

409 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 14:47:17.06 ID:CMW3RsEz.net]
いろんなキャストが見られて楽しいね

410 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 14:47:19.09 ID:tiVmS5cP.net]
新国立劇場バレエ「コッペリア」実況スレ★1
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/livesaturn/1619930918/



411 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 14:47:47.11 ID:dyeRNe3V.net]
連日ツイにキャプ画というか
PC画面をスマホか何かで撮った写真を
大量にアップしてる人は何なんだろう

412 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 14:48:20.45 ID:8R4IKiKx.net]
池田さんのスワニルダ、ひとつひとつのパはバレエ的に綺麗だけど
昨日の木村さんのあとだとどうしてもお芝居のアピールが薄口に感じちゃう

あと奥村さんのフランツと並ぶと良くも悪くも「兄と妹」感があるというか、ブラコン妹に見える瞬間が多い

413 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 14:49:31.37 ID:OnMl58ew.net]
>>391
マニアックw

414 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 14:49:36.40 ID:CO5i34u6.net]
昨日木村さん粗のある躍りしてたけど指摘なかったのに今日実況にいる人はえらく大人げないな

415 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 14:50:21.75 ID:OnMl58ew.net]
池田さんリズム感は素晴らしいと思うけど

416 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 14:50:43.41 ID:tiVmS5cP.net]
>>367

417 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 14:50:51.02 ID:Fxn2u+kl.net]
どうしても、発表会またはコンクール感が抜けない。。。
そう、確かにそういう振りではあるよね、だけど、、、という物足りなさ。
頑張っているのはわかるけど、その頑張っている感ばかりが目に付き
いつしかストーリーを見失ってしまう。
そして、群舞に埋もれすぎ。

418 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 14:51:54.04 ID:tiVmS5cP.net]
>>401
同感

419 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 14:52:41.10 ID:OnMl58ew.net]
>>401
びっくりだよ
池田さんてアンチが多いの?

420 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 14:53:05.64 ID:HBvFgGEl.net]
役の中のひとになるのが苦手?
肩回しとか演技が表面的というか堅苦しい



421 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 14:57:50.11 ID:eJmn28Se.net]
池田さん奥村さん最初2人とも堅かったけどもうほぐれてるよ
回転するときは誰でも顔変化してるのに今日だけ妙にそこつっつくのなんでなん

422 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 15:00:05.12 ID:X8j06M2H.net]
アンチになるほど何も知らなかった人間だけど、アンチが多いのはなる程と思ったよ。
下手じゃないけど他の主役との差が大きい。

423 名前:踊る名無しさん [2021/05/05(水) 15:00:21.58 ID:0yUpCFb3.net]
今日の2人が一番好きかな。
スワニルダが彼にじゃれかかるのに、
フランツが相手してるふりして
人形の方ばかり、って場面の2人の掛け合いも
すごく息が合ってる感じ。

スワニルダがフランツ突き飛ばす繰り返しもよかった。

424 名前:踊る名無しさん [2021/05/05(水) 15:02:35.03 ID:mn7TJ7DR.net]
娘達の中で1人凄く動きが生き生きしてる人がいるんだけど、誰かな。

425 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 15:04:07.93 ID:CMW3RsEz.net]
池田さんのファンはオヤジが多い印象
普通の子だから安心できるのかも

426 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 15:05:35.80 ID:/zN1Tl+o.net]
>>390
原田舞子さんのことではないかな

427 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 15:06:12.40 ID:CMW3RsEz.net]
原田舞子さんはほんとに美人

428 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 15:06:24.12 ID:tiVmS5cP.net]
https://youtu.be/NPGHdWAy8ow

429 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 15:06:56.18 ID:8R4IKiKx.net]
最初に出てくる衛兵、わかりやすく圭吾さんだったな

430 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 15:07:04.89 ID:OnMl58ew.net]
池田さん、リズム感素晴らしいけどな



431 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 15:19:08.37 ID:4p4ME+r2.net]
古典とプティでは求められる技術が違うのかなと思った

432 名前:踊る名無しさん [2021/05/05(水) 15:27:50.95 ID:0lVVE0x4.net]
池田さん最高
木村さんなんか牧にあげるわよ

433 名前:踊る名無しさん [2021/05/05(水) 15:45:54.04 ID:4YtKPx/k.net]
>>349
ピンクの衣裳のコールドですよね?

434 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 15:47:42.01 ID:NOZsjmHj.net]
スワニルダ、疲れが見えるなあ

435 名前:踊る名無しさん [2021/05/05(水) 15:55:23.90 ID:mn7TJ7DR.net]
>>411
娘じゃなくて友人でした。

436 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 16:03:08.37 ID:Fxn2u+kl.net]
中島さん、今日は初日にも増して渾身の演技&踊り。
個人的には、本日のMVPだわ。
「あいらぶゆー!」可愛かったけど、
あそこはやはり「じゅてーむ!」じゃないと(笑)

437 名前:踊る名無しさん [2021/05/05(水) 16:03:15.48 ID:G2VNvlEj.net]
うーん…イマイチ!
上手だけど、それでおしまい…。
所々不安なとこがあって心配になるし、物語に全然入り込めなかった…
これが日本で1番上手なバレエ団の主役なの…?
残念すぎ。

438 名前:踊る名無しさん [2021/05/05(水) 16:04:25.55 ID:H9UfStd5.net]
すばらしかった

439 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 16:05:24.27 ID:UjG5otGn.net]
>>424
昨日よりマシ
しかし初日&最終日とその他の差が大きすぎる

440 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 16:07:27.53 ID:APUuY7L8.net]
2幕からどんどん良くなって、フランツとスワニルダが輝けば輝くほどコッペリウスの悲哀が増すという…素晴らしかったです



441 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 16:08:48.78 ID:8fVzl2aZ.net]
コッペリウスイケメンやね。
宝塚の男役さんかと思た。

442 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 16:09:16.41 ID:tiVmS5cP.net]
8888888888

443 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 16:09:29.72 ID:8R4IKiKx.net]
池田さんも奥村さんも、一幕はちょっとイマイチだったけど第二幕に入ったら見違えるほど魅力的だったわ
華々しい踊りで、ちゃんとこの先幸せになるんだろうなってカップルに見えた

初日と比べて友人役の6人がすごく生き生きしてた
特に廣田さん廣川さんは顔芸もしっかり主張して、でもやりすぎずのバランスがよかった

中島さんのコッペリウス危なさや哀しさがぐんとパワーアップしてて、これで今回もう最後なのがもったいない

444 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 16:10:29.38 ID:27UzfKcq.net]
ビジュアルも表現力も動きの美しさも全て木村さんの圧勝だね
池田さんが優ってるのは技術の正確性だけだね

445 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 16:11:29.56 ID:8R4IKiKx.net]
最後のコッペリア、首がもげたと思ったら一瞬でバラバラになったのめっちゃ悲しかった
あれ、もし意図的にあのスピードで見せたのだとしたら中島さん天才かも

446 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 16:12:28.46 ID:72nX5Ksf.net]
2日4日とPCで全く問題なく観られたけど、今日重くなかった??
冒頭から背景がブロック状に乱れてた
奥村さんはひょうきんでお調子者なフランツで池田さんは言っては悪いけどミスキャストだと思った…
スワニルダの陽性の明るさが全然感じられなかった
フランツとコッペリウスの家から逃げる時こけそうになったのは演出じゃないよね?
ヴェールも引っかかって飛ばなかったね

447 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 16:13:23.13 ID:eJmn28Se.net]
ニ幕よかった
これを低評価するのは無理がある
しかし一幕は二人とも顔ガチガチだったな

448 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 16:14:07.05 ID:WNLibwMI.net]
配信3日目終演しました!ご視聴ありがとうございました
ご覧いただいた皆さんがこの配信をご紹介くださっているお陰で、
連日本当に多くの方に観ていただけています。心より感謝申し上げます

残すは8日のみ!ぜひご覧ください

スワニルダ:小野絢子
フランツ:渡邊峻郁
コッペリウス:山本隆之

https://i.imgur.com/YN0fJQR.jpg

449 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 16:14:09.66 ID:4p4ME+r2.net]
>>432
昨日、崩れが弱かったから小道具さんが調整したのかと思った

450 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 16:14:25.23 ID:CMW3RsEz.net]
スワニルダはここまで木村優里さんの圧勝



451 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 16:15:36.53 ID:w0vyJ9Kz.net]
悪いけどラカッラが客演の時みてるから
おしゃれっぽさが足りない
生真面目できちんと踊ってるが
もっと演技ができるようになるといいね

452 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 16:16:24.99 ID:eJmn28Se.net]
正直昨日の木村さんも一幕アレレって感じでニ幕よくなったって感じだったよ

453 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 16:16:54.55 ID:8R4IKiKx.net]
第二幕、シャンパン飲まされた奥村フランツが虚ろな目で蝋燭の火を見つめてたところが個人的にツボ
ああいう芝居似合うよね、奥村さん

454 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 16:17:29.65 ID:CO5i34u6.net]
首長のコールドの子は恐らく多田さんかな

455 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 16:17:59.46 ID:Fxn2u+kl.net]
最後の大団円で、一人明らかに悪ノリしていたのは
圭吾さんかな?
嫌いじゃないですけど、超目立ってた。
今日のテーマは、「とにかく目立つ!そして、カメラに映る!」だったのかしら。

456 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 16:18:26.83 ID:Np/UPnRJ.net]
>>440
同感。本人の持ち味と役柄が見事にマッチングした瞬間だった。

457 名前:踊る名無しさん [2021/05/05(水) 16:18:39.91 ID:RIV5zn2B.net]
配信公演を5chで実況しながら見るという新しい楽しみ方

458 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 16:19:14.41 ID:w0vyJ9Kz.net]
あとボニーノのコッペリウスは
可哀想なだけじゃなく
人間の深淵も感じさせて
そこがプティ版のすごみだからがんばってほしい

459 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 16:19:49.50 ID:zs/tnig+.net]
池田さんも良かったけど昨日の木村さんの引き込まれるようなキュートなスワニルダを見た後だと少し物足りない
あと努力じゃどうしようもないことだから可哀想だけどやっぱりスタイルの差が大きいかも

460 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 16:20:33.71 ID:72nX5Ksf.net]
今日までの3人の中では池田さんが一番コッペリウスに同情的に見えた
コッペリア人形をコッペリウスに突きつける所もためらいが感じられたし、ラストは他の二人みたいにすぐに現金な笑顔になって去っていくんじゃなくて気遣いを感じた
でも主役オーラが全然無いのは残念…友人達の方が遥かに華があったよ



461 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 16:21:35.33 ID:1tr8c5Ef.net]
>>438
ラカッラはもう別物なので
最初に見たときは、この人何でできてるんだろう、絶対人じゃないよねと思ったからな

462 名前:踊る名無しさん [2021/05/05(水) 16:24:56.89 ID:jmBKDJap.net]
池田さんよりも木村さんの方が良いと思った 池田さん口元がだらしないし、友人達においで!っていう仕草をする時
上目遣いになる所とか性格悪そうなのよ わがままそうで
柴山さんも技術もあるし性格も良さそうだけどなぁ

463 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 16:25:54.12 ID:a+mKiTyI.net]
池田さんなんであんな悪女アイメイクにしたんだろ

464 名前:踊る名無しさん [2021/05/05(水) 16:25:58.30 ID:mHCCi8lt.net]
あの燭台が置いてある机の中には誰かいるんだよね?
人形の足をはめたり外したりする人が…
あと、シャンパンの床拭くの大変そうだなーーと思った。裏方さんもお疲れ様です!あとは絢子様の日!
超楽しみ。

465 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 16:25:58.51 ID:WNLibwMI.net]
ぜひ配信アンケートにもご協力ください

https://form.kintoneapp.com/public/form/show/1a31dfe9f3b440711fb39dff2357e5dd6496d4bc3e106f00ecc9eb127cdbdaa8

#nnttathome

466 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 16:30:03.80 ID:X8j06M2H.net]
確かに友人たちの一部の人の方が綺麗で華があったかも
あとはほんとスタイルね…気の毒だけど

467 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 16:30:06.46 ID:z2 ]
[ここ壊れてます]

468 名前:X2orKP.net mailto: 48000人超えてたね
最終日は50000越えたりして
[]
[ここ壊れてます]

469 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 16:31:20.22 ID:1K2y2hiJ.net]
1幕は完全に池田さんは後ろの友人に埋もれちゃってたけど、2幕は良かったよ
もう一度舞台に立ったら慣れてもっと良くなってるのかも

470 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 16:31:35.53 ID:8R4IKiKx.net]
>>454
真打登場だしできるだけ多くの人に観てほしいね
自分は仕事で観られないけど…



471 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 16:31:38.33 ID:J0Xi6kEF.net]
いまんとこ個人的に
スワ米沢さん
フラ奥村さん
コペ中島さん
の踊りや表現が好みだった
土曜日も楽しみ
どこにも行けなかったけどチケット5〜6万円分ぐらいの贅沢してると思うと良いGWでした…

472 名前:踊る名無しさん [2021/05/05(水) 16:35:17.32 ID:n1BYX+zh.net]
米沢唯の演技はドヘタクソ

473 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 16:35:30.78 ID:P8VFsD0z.net]
>>407
池田さんの一番の課題はそこだね。
上手いのに発表会っぽくなってしまってほんと勿体ない。
何とか頑張って欲しい。

474 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 16:36:28.54 ID:1tr8c5Ef.net]
>>451
裏方さん忙しそうだよね
シャンパンはボトルから泡泡こぼすしグラスからは袖へ投げ捨てるしw
火の始末も気を使うだろうし

475 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 16:38:11.39 ID:a+mKiTyI.net]
不法侵入編は木村さんより池田さんのダンスの方が一段上だったかな
T幕は米さんがダントツ一番
コッペリウスの最後のライトアップは項垂れるパターンの山本さんの方が切なさ残るね

476 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 16:38:16.41 ID:E8Gt1zJM.net]
主役って総合的にバランスがとれてこそなんだってわかるね
テクニック、表現、スタイル、華、スタミナ、精神力
友人はできてもスワニルダはできないのかもしれない

477 名前:踊る名無しさん [2021/05/05(水) 16:39:39.43 ID:n1BYX+zh.net]
米沢唯はもう終わり

478 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 16:40:24.72 ID:dyeRNe3V.net]
帽子を脱いだ速水さんの髪形に驚愕したw

冨田さんもカメラ目線でお辞儀するようになったね
今回の観客はカメラの向こうにいる人だと思えば
いいことだと思った

479 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 16:41:59.65 ID:r+86NSpH.net]
>>439
うん。表情は良かったけど、身体が少しカチカチだった。ポワント落ちてたりしてたよね
池田さんは逆に最初から動きは良かったけど顔がカチカチだった

480 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 16:46:13.91 ID:paSdFMMh.net]
小野さんの8日が楽しみ



481 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 16:46:40.30 ID:vB0gOOPu.net]
池田さん、主役では初めてみました
足捌きがきれいで上手いのは確かだけれども
バレエという総合芸術なのだから、心を動かされる演技がみたかった
レベルの高いお教室の発表会感が・・(少々ハラハラした)

それともこれからの伸び代で抜擢され続けてるのですか?

482 名前:踊る名無しさん [2021/05/05(水) 16:47:10.85 ID:n1BYX+zh.net]
新国立劇場のバレエダンサーは今までぬるま湯で甘えてきたからな
ヘタクソばかり

483 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 16:48:18.75 ID:8R4IKiKx.net]
今日の池田さん観て「やっぱりこの人、マノンは似合いそうだけどジュリエットは似合わなそうだな」って思った

484 名前:踊る名無しさん [2021/05/05(水) 16:50:32.69 ID:ByfF7HMG.net]
そもそもプティ板のコッペリア自体がつまんない
装置も暗いし衛兵と町娘たちのコールドも運動会ぽくてプロのダンスを観てる満足感がたりない
何故これを長年レパートリーにしてるのかなあ
ポーランドの田舎が舞台の本来の振付でいいじゃん

485 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 16:50:49.49 ID:a+mKiTyI.net]
木村さんと池田さんは長所とともに短所ある真ん中とずっと言われてきたので今更言及する程のことでもない

486 名前:踊る名無しさん [2021/05/05(水) 16:51:23.50 ID:n1BYX+zh.net]
新国立劇場のバレエダンサーは日本人的に小さくまとまり過ぎて完璧でも魅力を全く感じない

487 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 16:54:55.41 ID:paSdFMMh.net]
私は新国ですら氷水だと思うわ
欧州の小さなバレエ団なんて外

488 名前:人のくせに下手くそだなと思うし、国内だとやはり新国が1番いいわ []
[ここ壊れてます]

489 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 16:55:19.24 ID:9sKSu6PB.net]
無料で観てるのに偉そうな人多いね。

490 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 16:55:24.35 ID:qoO2gC9v.net]
竹内涼真と浜辺美波と高田純次で見てみたい



491 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 16:56:49.78 ID:NOZsjmHj.net]
確かにコールドに埋もれてる感はあった
ロイヤルなんかでも160ないプリンシパルはいるから
必ずしも身長だけが問題じゃないとは思うけど

492 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 16:58:55.63 ID:CldEBHB0.net]
>>471
でも池田さんの短所って真ん中としては致命的では?
顔大きめで足短くてオーラがない
バックが今時の頭身の若い子たちだと1人昭和なスタイルで華がないから埋もれる
いくら上手でも真ん中ではない

493 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 17:02:40.91 ID:P8VFsD0z.net]
うーん、池田さんの一番の短所はやっぱり役になる力だと思うよ。
それが身に着けば十分真ん中の人だと思う。

494 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 17:02:51.27 ID:GdP1YlwN.net]
ダンスが平凡な木村さんも舞台女優にでもなればいいかもね

495 名前:踊る名無しさん [2021/05/05(水) 17:05:31.81 ID:G2VNvlEj.net]
女性も全然魅力ないけど、男性も酷かった気が…
なんてそつのない踊り!印象ゼロ!という印象。笑
あんなにサラーっと終わるもん?
それとも、プティの振り付けのせい?

496 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 17:09:35.83 ID:61Zc89/P.net]
>>473
私も新国がダントツで好き
徐々に変化してはいるけどいつでも安心してチケットを買う気になれる

497 名前:踊る名無しさん [2021/05/05(水) 17:13:04.01 ID:w0vyJ9Kz.net]
>>470
本物のフランス人でみると全く違う
かつてのマルセイユ・バレエ団と
ドミニク・カルフーニ&パトリック・デュポン&ローラン・プティ本人!
あのエスプリとしゃれっけを再現するのはむり
新国はよくやってる方

498 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 17:15:59.87 ID:4p4ME+r2.net]
無観客で踊るのも難しいんじゃないのかな。
パリオペのバヤデールも淡々としていたし。

499 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 17:16:40.21 ID:CO5i34u6.net]
配信つけた後消す人が少ないと視聴数が増えていくわけで、それが魅力の有無の答えだとおもうけど
生配信って、つまらないと時間経過とともに視聴数が減っていくパターンもあるんだよ

500 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 17:17:58.68 ID:ByfF7HMG.net]
>>482
何故そんな敷居の高いのを上演するのかな
フランス人以外の欧米人でやっても難しいんでしょ?
だったら本来の色とりどりの華やかな衣装と舞台で楽しませてくれたらいいのに



501 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 17:22:54.89 ID:1K2y2hiJ.net]
>>485
なら見なきゃいいのに

502 名前:踊る名無しさん [2021/05/05(水) 17:23:39.81 ID:ByfF7HMG.net]
いや見るよ!
タダだしね!!

503 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 17:24:27.49 ID:61Zc89/P.net]
私はコッペリアは好みの演目ではないのに予想以上に楽しかったな
確かに照明など暗いけど、子供部屋でそっと立体絵本を見てるみたいな楽しさ

504 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 17:25:23.28 ID:/zN1Tl+o.net]
今日の中島さんは初演よりも素晴らしかった!
池田さん、奥村さんも2幕はよかったよ。
池田さんはアタマが良過ぎて考えすぎてしまうタイプではないかと思った。

わたしは時のワルツからのコッペリウスのシークエンスが本当に大好きだから、プティ版のコッペリアがいい
2幕は衝撃のラストまですべてがいいよね

505 名前:踊る名無しさん [2021/05/05(水) 17:26:03.68 ID:RIV5zn2B.net]
今回の緊急事態宣言のタイミングで上演してたのが
たまたまコッペリアだっただけじゃんね

白鳥、眠り、胡桃、ドンキ、ジゼル、とかの定番作品も公演やってるよ

506 名前:踊る名無しさん [2021/05/05(水) 17:26:55.27 ID:ypN9LLJ1.net]
文句を言って分かってます感出したいだけってのも分かるけど、新国で不満ならバレエ観るの向いてないから観

507 名前:ネきゃ良いんじゃないかな。そういう人はバレエの魅力を見る能力がないんだから。 []
[ここ壊れてます]

508 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 17:29:29.53 ID:4p4ME+r2.net]
海外至上趣味の人にはウケないだろうね。
ヘタレな自分はそういう知り合いには一切新国の話はしない。

509 名前:踊る名無しさん [2021/05/05(水) 17:29:50.81 ID:ByfF7HMG.net]
だからタダだから見るって
金払ってはみない

510 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 17:32:19.10 ID:4VBlptAU.net]
友人6人は今日の勝ち



511 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 17:32:48.03 ID:8R4IKiKx.net]
Twitterでの反応とか見てると、けっこうプティ版コッペリアって演目自体の評判もいいし
このタイミングで無料配信するのがこれだったってのは大当たりだったように思えるけどね

512 名前:踊る名無しさん [2021/05/05(水) 17:40:21.42 ID:0yUpCFb3.net]
私は昨日木村さんは、一幕「う〜ん?」で、二幕からすごくよくまいなった印象。

池田さんは、踊りはうまいけど表情が硬くて。
怒ったりすねたりはいいけど笑顔があまり上手じゃなさそう。
一幕はすごくよかったけど、笑顔で踊るべき二幕がイマイチに思えた。
あれで表情がよければもっともっとよかったのではと。

でも毎回、配役違いで見られるなんて何たる贅沢!
こんな機会は滅多に無い。
実際の舞台を見に行きたくなったけど、とても4回は通えない・・・。

513 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 17:44:05.97 ID:dyeRNe3V.net]
まあ数年前のGWみたいにアラジンとかだったら
オリジナル作品だし家族層も興味を持ってくれたかもしれないけど
490さんのいうとおりたまたま今回はコッペリアだったわけで
まあ485さんはプティ版ではなく
オーソドックスな演出のコッペリアをやればいいのにってことだろうけど

514 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 17:44:54.64 ID:NOZsjmHj.net]
>>495
コッペリウスの変態紳士ぶりが日本人に合っているというか、理解しやすいというかw
これが無難に白鳥とかだったらここまで受け入れられなかったと思う

515 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 17:45:00.72 ID:1tr8c5Ef.net]
>>495
文句つけたい人はいつでもどこにでもいるものよね
好みも人それぞれだし

516 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 17:46:33.27 ID:MqypqywF.net]
今日のスワニルダは一幕の友人達との並び公開処刑になっちゃったから二幕も無理でした

517 名前:踊る名無しさん [2021/05/05(水) 17:49:44.53 ID:RIV5zn2B.net]
プティ版コッペリアで良かったと思うよ、面白いし
カルミナブラーナだったらと思うとちょっとぞっとする、間違った理解をされそうで
個人的には好きだけど

518 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 17:49:54.08 ID:eSlxzz7P.net]
撮るなって言ってるのに今日もスクショとかムービーばんばんアップされてるねー
団員も喜んでるみたいだけど

519 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 17:51:44.05 ID:1tr8c5Ef.net]
オーソドックスなコッペリアの定番中の定番ってどれだろう
新国でと考えるとライト版あたりなのかな
他のバレエ団でも発表会でもいくらでも見られるんだからそっち見てればいいじゃんと思うわ
逆にプティのコッペリア(に限らずプティものを)日本のどこのバレエ団が実力的に上演できるか考えると、
できる所は限られるんだから新国で見られてありがたいよ

520 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 17:54:26.61 ID:dyeRNe3V.net]
>>498
オタク文化大国日本ゆえに
我が身に置き換えて観てる人が多かったようですね
陽キャのリア充カップルが痴話喧嘩の果てに
ささやかな趣味に生きてる陰キャの孤独なオタク老人の世界を
ぶち壊す話として捉えてる感想が多かった



521 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 18:01:05.06 ID:dyeRNe3V.net]
>>502
団員が喜んでるというのが
著作権や自らの肖像権のことを
理解してないんだろうなと悲しくなる
他ジャンルでは衣装の写真にも厳しくて
楽屋写真のアップは一切禁止のところもあるのに

視聴者に関しては
知っててアップしてる奴もいるだろうけど
注意を読んでない人もいると思うので
配信動画上でも注意を流すべきかと

522 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 18:01:06.85 ID:qjXpcmiD ]
[ここ壊れてます]

523 名前:.net mailto: 脚ばっか見てたから「昨日よりいいな」って普通に思って見てた。新国ファンのダンス嗜好はよくわかりませんね。 []
[ここ壊れてます]

524 名前:踊る名無しさん [2021/05/05(水) 18:06:16.17 ID:WxnTLulI.net]
今回寄付金いくらくらい集まるんだろう

525 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 18:06:16.94 ID:52AXk/uz.net]
>>503
定番かどうかは知らんけど、ボリショイでやってるヴィハレフ版はチャルダッシュもマズルカもしっかりあって結婚式のそれぞれの踊りもカットなしでたっぷり

526 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 18:08:57.32 ID:61Zc89/P.net]
>>504
外国映画によくあるよね

527 名前:踊る名無しさん [2021/05/05(水) 18:14:55.59 ID:FgBAYcWO.net]
池田さん綺麗だし公開処刑とは全く思わなかったけど、友人たちみんなデカいなーとは思った
五月女さんとか赤井さんとか入ってたら雰囲気変わって馴染んでたかも

528 名前:踊る名無しさん [2021/05/05(水) 18:20:18.78 ID:1utyco3p.net]
ドヘタクソな日本人が踊っても見劣りするだけwww

529 名前:踊る名無しさん [2021/05/05(水) 18:21:46.78 ID:1utyco3p.net]
ここに居るような新国立劇場バレエダンサーのドヘタクソ共でも必死に擁護するバカが居るから新国立劇場バレエダンサーは甘やかされて基本を怠り、ドヘタクソになる

530 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 18:22:10.22 ID:KnRsTbvy.net]
池田さんも木村さんもファーストソリスト相応だね
次期プリンシパルには住山さん川上さんに期待しよう
本当に入ったか知らないけど



531 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 18:23:19.69 ID:WNLibwMI.net]
>>474
それ

532 名前:踊る名無しさん [2021/05/05(水) 18:23:50.96 ID:1utyco3p.net]
新国立劇場に出入りしてる裏方スタッフの在日ヴァカチョン坂元恵海のカスのような手抜きカス女がバレエもオペラも破壊する

533 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 18:27:48.06 ID:paSdFMMh.net]
普段、バレエを見ない人にはプティのコッペリアは楽しめる要素が多くて良かったと思う
ライモンダは劇場で見られるといいな

534 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 18:27:57.52 ID:texTY9WC.net]
>>494
同意

535 名前:踊る名無しさん [2021/05/05(水) 18:30:10.88 ID:1utyco3p.net]
脇役ダンサーが必死に主役をバッシングw

536 名前:踊る名無しさん [2021/05/05(水) 18:31:07.14 ID:1utyco3p.net]
脇役が死んだら個のスレの書き込みピタッと止まるだろうねw

537 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 18:34:34.66 ID:Z3G3arNK.net]
初日の米沢さんのときでも一幕のときは「あれ、こんなもんか?」と思って
二幕からぐっと良くなったように感じたし、誰がどうとかじゃなく作品の特性がそういうもんなのかなと思ってる

538 名前:踊る名無しさん [2021/05/05(水) 18:35:25.17 ID:/bqznwVU.net]
やめて、こういうの
https://www.youtube.com/watch?v=MFJcqOfQ-G4

539 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 18:36:09.73 ID:33FwPXEi.net]
全キャストのオンライン配信があるとわかった時から
きっとこうなるだろうなと思ってたよ。

540 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 18:37:29.84 ID:CO5i34u6.net]
>>521
URL貼るのもやめた方がよかった



541 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 18:38:23.28 ID:xyhVbWPs.net]
>>241
>>367

■【重要なお知らせ】実況禁止について■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1175256286/

542 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 18:41:03.35 ID:Fxn2u+kl.net]
>>523
まあ、でも、通報しなさいよっていうことで。
(私も通報しようと思いましたが、多分、著作権を有している団体なり本人なりが
直接通報した方がよさそうなので、新国さんよろしくおねがいします)

543 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 18:46:41.78 ID:9HLtiyy1.net]
>>521
第三者ですが劇場に電話しました

544 名前:踊る名無しさん [2021/05/05(水) 18:49:43.44 ID:/Z7iOCsU.net]
>>521
ヘッタクソだなぁこいつら

545 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 19:00:35.39 ID:33FwPXEi.net]
それは言っちゃだめ。

546 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 19:03:05.51 ID:/4SSvzd3.net]
おもいっきり本名っぽいアカウント名なのがネットに疎いバレエクラスタっぽいわ

547 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 19:11:52.04 ID:OnMl58ew.net]
ちあこちゃんねるでも、一緒に見よう新国コッペリアみたいなのやってたよね
いいのかな?と思いつつ、もちろんスルーしたんでどんな内容だったのかはわからんけど

548 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 19:19:44.37 ID:1tr8c5Ef.net]
>>504
初めて見る観客が増えたゆえだなあとは思う
面白いな

>>505
うん、同感…

>>508
マズルカもチャルもディヴェルティスマンもしっかりあるのは珍しくないし
プティ版もマズルカとチャルはしっかりあったじゃないですか、風変わりなだけで
オーソドックス版のディベルティスマンはプティ版の世界観の中では不要で余分
時を告げる鐘がベースにあって日々の暮らしや人生をなぞる筋書きじゃ、そもそもないんだから
その中で使えるものは使ってるでしょ、時のワルツと戦いの踊り
延々文句言うならネオクラシックとか見なきゃいいのに
そうでなければライト版なりヴィハレフ版なりオーストラリアバレエ団の版なり、導入してくれってリクエスト出せば?
同じ演目でも違う版をレパートリーに持っているバレエ団だってあるんだし

549 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 19:21:39.62 ID:bvwXhvea.net]
6月までに感染状況ちょっとでも改善しないもんかね
ライモンダなんて配信で観てもアレだし、観劇レギュレーション厳しくなって構わないから劇場の客席で観たいわ

550 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 19:22:10.60 ID:1tr8c5Ef.net]
>>530
参加者それぞれがそれぞれの端末で見て、
イベントのチャンネルでは映像は流さずコメントチャットだけで盛り上がる、
という実況みたいなものだったと信じておくことにする

先月Kの配信カルミナで一度そういうイベントしてた



551 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 19:22:35.45 ID:dyeRNe3V.net]
無料配信=著作権フリーと勘違いしてる人もいるのかも知れないけど
あまりにも悲しすぎる
某バレエライターも画像上げてる

552 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 19:24:03.44 ID:1tr8c5Ef.net]
>>502
団員が喜んでるところがなあ…
だから所詮ダンサーモラル無いねとか民度低いとか学が無いとか言われても庇えないや

553 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 19:25:56.68 ID:1tr8c5Ef.net]
>>534
マジですか?某って誰

554 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 19:26:22.17 ID:UDZ5l+f0.net]
スタンダードなコッペリア、在京カンパニーだと昔は松山バレエ団がよくやってたけど今はスタダンがたまにやるくらい?
ちょうど来月やるけどこっちのライモンダと丸かぶりなのよね

東バあたりでレパートリー入りしてくれてもいいのに、ちょうどスワニルダやフランツ向きのダンサー多いんだし

555 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 19:28:53.66 ID:1tr8c5Ef.net]
>>537
スタダンはライト版ですよね
弱小だけど井上がレパートリーにしてます
あと発表会ではどこでもかなりよく使われる演目ですよね

556 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 19:31:59.31 ID:0Ym/Glin.net]
>>508
ボリショイの舞台装置好き、あと時のワルツのコールドも豪華でいいな…
まあイギリス系のがよりコミカルだし今後の方向としてあるとしたらこっちだろう

他のバレエ団との差別化という意味で今の版はいいと思うけど、定番の人形がいっぱいで街もカラフルでってのを子どもバレエでやると受けはいいかもしれない
ミハイロフスキー?とかでマイムの意味載せたパンフで分かりやすく説明してたりそういうのいいと思うんだよね

557 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 19:34:49.80 ID:dyeRNe3V.net]
>>536
迷惑客としてここでも良く名前が出る人
最近では舞姫で観に来てた米沢さんを巻き込んで
ホワイエでお喋りって話題で出てた人

558 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 19:40:11.91 ID:1tr8c5Ef.net]
>>540
あの人かありがとう、やっぱり基本的なモラルや礼儀に欠けた人なのねえ

559 名前: []
[ここ壊れてます]

560 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 19:40:21.59 ID:72nX5Ksf.net]
数年前来日したイングリッシュ・ナショナル・バレエのコッペリア衣装が可愛くて良かったなあ〜
プティ版も良いけど日本のカンパニーにはオーソドックスなコッペリアの方が映えると思う



561 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 19:43:29.94 ID:vMe7Vcba.net]
>>513
この2人は確定。ほかに外部から女性が入ってくる可能性は
どうなんだろう? 江田さんとか?

562 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 19:44:26.24 ID:1tr8c5Ef.net]
新国がレパートリーにしていなかったら、
もうプティのコッペリアを日本では生で見られなくなってしまうから、
私はやっぱり新国のプティ版コッペリアを応援するわ

563 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 19:47:53.67 ID:1tr8c5Ef.net]
>>534
というかさ、本当に素でそう勘違いしているとしたら、単なるおばかだよね?

564 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 19:48:47.85 ID:vMe7Vcba.net]
>>542
ENB版賛成。ロホだからいろいろ便宜図ってくれそう。

565 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 19:55:24.87 ID:xD/9PcQy.net]
ENBコッペリア、ダンサーがショボくて全然良くなかったけど。
都さんが客演したBRBの方がまだマシ。

普通のコッペリアは他のバレエ団でもよくやるからレアなプティがいいわ。

566 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 19:57:06.76 ID:feHkcOti.net]
良い写真が出回れば宣伝になるし
団員にとっても人気の証になるし
メリットもあるからグレーにしてるのかな
インスタにあげるとすごく派手に盛り上がってるように見える

567 名前:踊る名無しさん [2021/05/05(水) 20:01:23.69 ID:9K2GKEy9.net]
>>491
それは言い過ぎ
井の中の蛙
もっと色々見た方がいい

568 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 20:02:47.62 ID:feHkcOti.net]
良い写真が出回れば宣伝になるし
団員にとっても人気の証になるし
メリットもあるからグレーにしてるのかな
インスタにあげるとすごく派手に盛り上がってるように見える

569 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 20:04:06.91 ID:feHkcOti.net]
ごめんなさい
ブラウザの更新間違えて二回投稿しちゃいました
しつけこいですよねw

570 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 20:05:54.24 ID:1tr8c5Ef.net]
>>550
でもこれがもしバランシン作品だったらと思うとゾッとするよ
そもそもバランシンものだったら無料配信自体できなかったかもしれないと思うけど
1月のペンギンカフェの時は今回みたいなこと無かったのかな



571 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 20:07:00.65 ID:bvwXhvea.net]
個人的にプティ版は主演3人以外のダンサーにあんまり見せ場がないことだけがネック
例えばアシュトンのスケートをする人たちあたりの小品と一緒に上演とかできたらちょうどいいのに

572 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 20:08:53.64 ID:NdIPDlqf.net]
>>491
>>280

573 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 20:10:57.70 ID:NdIPDlqf.net]
ENB版
https://youtu.be/BOOL0tZ_B1I

574 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 20:11:09.29 ID:9K2GKEy9.net]
>>535
新入団員情報を嬉々としてここに投下した人もいるけど、コンプライアンス意識がなさすぎるのがバレエ脳の方々
契約社会なんだから、自衛のためにももう少し勉強してください

575 名前:踊る名無しさん [2021/05/05(水) 20:13:27.42 ID:/aoftbro.net]
バランシン版は凄く高くて無料配信なんて無理な話です。
今回は都さんたちが手を尽くして実現したプティ版4組配信なので感謝しかない。

576 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 20:13:49.91 ID:feHkcOti.net]
ペンギンカフェのときも写真アップあったけど
今回ほどじゃなかったと思う

577 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 20:14:25.22 ID:vMe7Vcba.net]
>>237 >>266
するどい指摘。
二羽の鳩見たい。ジプシーの少女=朝枝さんで。

578 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 20:15:46.42 ID:4guWs5uJ.net]
開演前にぼーっと緞帳とオケピ映してないで
録画、スクショお断りって画像や音声で注意すればいいのにな

579 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 20:16:06.80 ID:feHkcOti.net]
本当4組無料配信はすごい

580 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 20:17:22.68 ID:9K2GKEy9.net]
>>542
ENB良かったですよね
コッペリウスの狂気と哀しみを若いカップルが受け止めて正気に戻るお馴染みのラストは、お伽噺だけどあと口が良いので多幸感に浸れる



581 名前:踊る名無しさん [2021/05/05(水) 20:34:58.97 ID:FgBAYcWO.net]
>>505
同意
木村さんのストーリー酷い(いくら24hで消えると言っても
リアルのお知り合いも多いんだろうけど、ご本人があんなに反応したらあげる人が後を絶たないだろうに

582 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 20:38:20.92 ID:NdIPDlqf.net]
>>415

https://youtu.be/S7fHOL5pL4c

583 名前:踊る名無しさん [2021/05/05(水) 20:40:09.14 ID:0MaCiJ+8.net]
>>563
私も酷いと思ってみてました。昨日はまさか録画OKなんだっけ?と思ったほど…今日の公演前に公式Twitterでやっぱダメだよね、と確認しました。

某ライターは獅子舞でしょうか?未だに獅子舞がどなかわからないのですが。

584 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 20:44:21.07 ID:1tr8c5Ef.net]
>>559
特に鋭くなかったんですよ
カンカンなどの動きがモチーフだから

585 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 20:45:01.59 ID:1tr8c5Ef.net]
>>560
開演〜〜前,と同じくらいのサイズのフォントで注意映して欲しいね

586 名前:踊る名無しさん [2021/05/05(水) 20:46:48.25 ID:feHkcOti.net]
>>565
福岡さんがアップしてる

587 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 20:47:43.82 ID:1tr8c5Ef.net]
>>557
プティ作品の権利もあるはずなんですよね
今後問題にならなければよいけれど
そのせいでレパートリーから手離すことにでもなったら

588 名前:踊る名無しさん [2021/05/05(水) 20:51:27.04 ID:feHkcOti.net]
>>568
ごめんなさい
今見たら消えてた

589 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 21:13:37.73 ID:feHkcOti.net]
木村さんのスワニルダ

590 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 21:14:15.06 ID:feHkcOti.net]
ごめんなさい
また誤爆しました
消えます…



591 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 21:21:05.14 ID:1tr8c5Ef.net]
>>505
真面目に研修でもしたほうがよいんじゃないかしらね

592 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 21:27:22.39 ID:OnMl58ew.net]
一般の会社だとあるよね、そういう研修

593 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 21:32:39.78 ID:3EhYzU//.net]
失礼ながら権利関係に疎い人にはいくら研修などで指導してもルールを守らない
権利者から上演権を取り上げられるなど一度痛い目に合わないと真剣に向き合わないでしょ

594 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 21:34:00.31 ID:y4HyUk6o.net]
プティ版は主役にしかソロがないのが寂しいな。
現代化は簡素化ということなんだろうけど。

595 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 21:39:50.80 ID:1tr8c5Ef.net]
>>575
今はダンサーへの研修や指導は行っているの?
もししてないならしなきゃね

596 名前:踊る名無しさん [2021/05/05(水) 21:52:02.44 ID:0MaCiJ+8.net]
>>572
色々教えてくださりありがとうございます!
いずれ分かる日がくるのを待ちます〜

597 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/06(木) 00:07:01.29 ID:pnKjVG3y.net]
Instagramは写真が無いと投稿出来ないからどうしてもああいう形になっちゃうんだろう

598 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/06(木) 00:12:55.74 ID:lsO+RC0D.net]
最近マリインスキー、ボリショイのダンサーがSNSにファンが劇場で撮った画像をupしてるのが目立つし、流行りなんだろうね。

599 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/06(木) 00:39:28.26 ID:sIvipJE3.net]
木村さん、表情の作り方に既視感があると思ったら武井咲だわ

600 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/06(木) 01:38:45.48 ID:aFutat00.net]
ジャニーズ事務所は金儲けに支障をきたすから録画や写真にうるさいのです
金儲けにもならないのに取り締まろうとする人がいるのが不思議



601 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/06(木) 01:39:16.46 ID:jD+rGA+L.net]
4日の集合写真の雄大さんが正座してすいませんでしたポーズして木村さんがあらーって顔してるやつワロタ

602 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/06(木) 01:51:28.32 ID:pnKjVG3y.net]
雄大木村ペアは悪くない組み合わせだったな

603 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/06(木) 03:16:38.38 ID:UxeUrp0U.net]
今日の池田さんの布巻いてステップ踏むところサイコーだった
スタンディングオベーションしたわ

604 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/06(木) 06:19:20.15 ID:M/Yvrqn0.net]
Twitterで木村さんをディスるジジイ
何様のつもりだろ?

605 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/06(木) 07:21:42.98 ID:bvHH4Icy.net]
>>582
こういう考えの人がいるから問題な

606 名前:のに []
[ここ壊れてます]

607 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/06(木) 07:27:37.83 ID:PdPo6i8q.net]
粗探しするアンチに酷評されてたけど池田さんは第一幕からダンス良かったよ。顔は緊張が出てたけどそれは奥村さんもだった。二幕は申し分なかったね。

608 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/06(木) 07:34:19.98 ID:Wu6gDcKA.net]
>>587
ほんとね考え方というか根本的に間違えてるよね

609 名前:踊る名無しさん [2021/05/06(木) 07:44:59.91 ID:bVPOWxVT.net]
絢子さんのスワニルダが待ち遠しいわ!

610 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/06(木) 08:14:22.93 ID:lsO+RC0D.net]
>>586
初日にその人がupした動画を唯さんがストーリーに上げてたから、余計調子に乗るんじゃないかな。



611 名前:踊る名無しさん [2021/05/06(木) 08:16:06.24 ID:Ps0nNXC+.net]
奥村さん、回転の時の顔がどうしても気になっちゃう。

612 名前:踊る名無しさん [2021/05/06(木) 08:58:00.62 ID:Z9i6zuGA.net]
ダンサーさんでもファンの投稿引用してる人もいれば、そういうことは一切しない人もいる。認識の個人差激しそうだね〜

613 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/06(木) 09:04:33.80 ID:FtFa19Mx.net]
回転は木村さんの方が得意かなと思ってたけど池田さんのシェネ物凄く綺麗だったね。
紐巻きダンスは公式YouTubeに残しておいて欲しいレベルだった。
あれが見せられるなら身長なんてどうでもいいわ。

614 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/06(木) 09:30:43.23 ID:KRDB3zEQ.net]
スワニルダのダンサーは皆フェッテ全く軸がぶれずに綺麗でそこはさすがだなと思った

615 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/06(木) 09:48:30.41 ID:JyzY2V+X.net]
新国はその辺のレベルはホントに高いです。
フェッテをハラハラして見なきゃいけないダンサーが真ん中で踊るバレエ団もありますからね。

616 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/06(木) 09:50:56.57 ID:Y1AGDFue.net]
SNSなんかだと物足りないという意見もあるようだが群舞が上品さを保ってるのは新国立劇場バレエ団の個性であり、良いところだと思う。

617 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/06(木) 09:53:05.96 ID:wurUr3v0.net]
コッペリア良席5枚が飛んだけど、配信ありがとう。中島さん素晴らしかった!エレガントでスマートなコッペリウス、ふつうにアリです。
山本さんはより役に近くて円熟の演技、適度にキモくて最高でした。

唯さんはさすがの総合力ですね。木村さんは表情の豊かさと演技力がお役にぴったり。
技術が荒削りでもまた見たい!と思わせる魅力でした。
池田さんは技術は良いんだけど…確かに回転系はお上手でしたが手足が短い分まあ回りやすいよなと。華のある友人たちの中で埋もれてしまうのも残念でした。今まで池田さん推しでしたが、この演目は不利でしたかね。
福岡さんは安定でしたね、井澤さん奥村さん回は中島さんが目立っちゃったかな?
コッペリア好きです。特に山本さん木村さん回はくすくす笑いながら観ました。
今後、都さん指揮でロイヤル仕込みのドラマ性の高い舞台が増えたら良いな。

618 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/06(木) 10:04:06.59 ID:Wu6gDcKA.net]
ダンディでスマートでエレガントな紳士というコッペリウス像はプティ初演時のイメージかも
当時のプティは50代だもんね
ボニーノさんはコッペリウスを継ぐ時に見た目の絵が全然違うんだし工夫して構築したんだろうなと

619 名前:踊る名無しさん [2021/05/06(木) 10:15:07.79 ID:iOvDwcvc.net]
駿さん唯さんペアが大好きな私、他のペアを見てもやっぱりこの2人が好きと思った。
でもみんなそれぞれ素敵で良さがあるね。

620 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/06(木) 10:17:56.66 ID:7F7kdVcG.net]
>>543
川上さんは関係者の投稿から確定なのわかるけど住山さんも確定なの?



621 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/06(木) 10:45:01.52 ID:CBlm6Go9.net]
昨日、YouTubeで初めてバレエを見たんだけど、物凄く面白かった
ただ、男性の股間が目立ちすぎ
サービス?

622 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/06(木) 11:01:19.23 ID:Wu6gDcKA.net]
バレエを見慣れればあって当たり前のものなのでそんな風に言う方が恥ずかしい

623 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/06(木) 11:04:06.01 ID:KgGqM ]
[ここ壊れてます]

624 名前:vBx.net mailto: 池田さんのシェネは本当にきれいだったね
しゅるしゅると音が聞こえてきそう
[]
[ここ壊れてます]

625 名前:踊る名無しさん [2021/05/06(木) 11:13:33.44 ID:r+tN782q.net]
ネットで見れるパンフレット
スタッフの所の芸術監督
吉田都ってなってた…そこは頼むよ。
気付いた人いる?

626 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/06(木) 11:13:44.75 ID:M/Yvrqn0.net]
池田さんの踊りが上手いのは認める
でもお金出して見たいダンサーじゃないんだよね
この人からは夢が紡がれない
上手いのは分かるけどね

627 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/06(木) 11:20:44.49 ID:wxMpb9Rq.net]
>>606
あんたもだよ
>何様のつもりだろ?

628 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/06(木) 11:35:24.03 ID:IZSMCaAM.net]
終わった後に盛り上がるダンスは当然良いダンスをするダンサーだよ

629 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/06(木) 11:40:44.12 ID:FJyh+zk/.net]
不思議なことに木村さんのファンは池田さんが褒められるのは気に入らないみたいだね。

630 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/06(木) 11:41:01.06 ID:/xGKQMci.net]
池田さんと木村さんでそこまで技術の差はなかったけど安定してたのは池田さん
でも池田さんのスワニルダはもう一回見たいとは思わなかった
なにかが足りない
木村さんのスワニルダはとても魅力的でアーカイブ残らないのが残念もう一回見たいと思った



631 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/06(木) 11:42:19.41 ID:53FhQZTA.net]
>>609
逆じゃない?
池田さんファンは木村さんが褒められてると気に入らない

632 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/06(木) 11:45:41.01 ID:FJyh+zk/.net]
どうみてもいつも張り合ってるのは木村さんのファンだけど
事実木村さんの日の実況スレに悪い評価は書かれなかった
池田さんファンが張り合ってるのなら1幕のあのダンスを見て書いてたはず

633 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/06(木) 11:48:13.75 ID:xupcDWIh.net]
>>612
そもそも池田さんが批判してるのが木村さんファンだと言い出すほうが張り合ってる証拠だってことに気付いてね

634 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/06(木) 11:48:15.95 ID:ZqQCY33y.net]
昨日のスワニルダは上手だと思わなかった
上半身が使えてないからずんぐりむっくり
二幕では肩が全然回ってなかった
身長基準に達してないのに入団させるほどの人材なのかと疑問に思いました

635 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/06(木) 11:50:12.54 ID:YVg9SCH0.net]
>>613
池田さんを批判、でした
池田さんを褒めないレスがあると木村さんファンだと決め付けるよね

636 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/06(木) 11:52:24.89 ID:FJyh+zk/.net]
池田さんを酷評してるのが木村さんのファンだなんて一言も言ってない
一昨日は寛容な実況スレだったのとから池田さんのファンが木村さんを批判してないことも包合されてると言ってるだけ

637 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/06(木) 11:57:49.90 ID:gOv+YqFN.net]
>>616
え?池田さんを酷評してるのが木村さんファンだと言ってないなら、木村さんファンは池田さんが褒められるのが気に入らないというあなたの言い分が成り立たないけど大丈夫?
そもそもファンがどうのこうの言い出さなければよかったの

638 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/06(木) 11:59:51.89 ID:FJyh+zk/.net]
ID:M/Yvrqn0のレスを見てそう思っただけ
褒め言葉を抽象的な言葉で相殺させようとしてるからね

639 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/06(木) 12:01:04.37 ID:PdPo6i8q.net]
池田さんと木村さんのダンスは音の捉え方もスキルも差は明確だけど、スタイルとお芝居の出来も差が明確なんだから持ち味それぞれってことでいいじゃん

640 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/06(木) 12:03:29.53 ID:cVvl6juf.net]
>>619
同意。それぞれの良さがあると思う。



641 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/06(木) 12:03:41.55 ID:/xGKQMci.net]
>>617
同意
ダンスの好き嫌い良かった良くなかったとかは個人の感想だから酷い中傷以外は自由にしていいしそれに同意するのもしないのも自由
でも気に入らないレスがあったら〜ファンはと言い出すのは無自覚だとしても荒らし

642 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/06(木) 12:12:24.70 ID:9GuOhQGR.net]
>>619
スタイルとお芝居の差は明確に木村さんが上だったけどスキルの差は明確に池田さんが上ってほどでもなかった

643 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/06(木) 12:12:43.59 ID:hQNPYLZ2.net]
爆弾発言かもしれないけど
私は初日がいちばんつまらなかった
中島さんがコッペリウスじゃなかったら一幕で挫折してた
つまらなかったから別キャストも観てみたくなり
2回目3回目と

644 名前:どんどん楽しくなって最終回も楽しみ
全キャスト初見のニワカの正直な一意見です
[]
[ここ壊れてます]

645 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/06(木) 12:14:07.71 ID:CTk8CMyF.net]
まぁこうして賛否両論あってこのスレで名前が出続けて議論が続いて…って流れになるのは、木村さんも池田さんも今すごく勢いがあるダンサーということだよね

646 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/06(木) 12:14:08.15 ID:Q+YObXKl.net]
>>602
違います

647 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/06(木) 12:18:41.70 ID:Q+YObXKl.net]
>>259
外出禁止令(いちおう)で寂しいから、バレエ無料配信だけで泣いてしまう

648 名前:踊る名無しさん [2021/05/06(木) 12:24:35.21 ID:QSSMBeLl.net]
今回の振り付けのおちゃらけた部分って

足をインにしたりフレックスにしたり
人形のおしり見えないようにするのとか

その辺って元の振り付けですか?スワニルダのバリエーションをパ・ド・ドゥにするとか。
それとも都子さんが現代風にアレンジ?


誰か教えてくださいm(_ _)m

649 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/06(木) 12:31:14.62 ID:x/lhqGnT.net]
で、皆さんは当然寄付してますよね?

650 名前:踊る名無しさん [2021/05/06(木) 12:36:27.30 ID:nyc91Ds0.net]
>>602
うん、最初は気になるんだよね。白タイツなこともあって。
せめて黒タイツならなぁって思ったこともあったけど、
黒タイツの足は映像だと背景に溶け込んで見えなくてつまんないのです。

バレエはもともと足重視のダンスで、複雑なステップをいかに美しい足捌き
で見せるか、なので男性はタイツ、女性はチュチュが一番綺麗に見えるという
ことでこの衣装がベストです。

上半身がどうでもいいわけではないけど、まずは足の美しさを!
そう思って見ていると、ゼンゼン気にならず、舞台を楽しめますよ!



651 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/06(木) 12:40:45.95 ID:hQNPYLZ2.net]
寄附サイト観たけど日本財団の登録が必要なのでやめた
他の方法があったら観た分の寄附はしたいから
控除とかどうでもいいから選択肢を増やしてほしい要望も出した

652 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/06(木) 12:54:00.34 ID:7aXm9a3u.net]
自分は手元のチケットを寄付にするつもりだけど、
一から寄付する場合は笹川財団通さないといけないの?
それは自分も嫌だわ。新国に直接クレーム入れよう。

653 名前:踊る名無しさん [2021/05/06(木) 12:56:22.17 ID:wSiOhzRf.net]
>>627
プティの振り付けですねその部分は。
むしろインやフレックス、2番プリエで明確にアクセントをつけると、プティらしさが出ますね。

654 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/06(木) 13:00:40.60 ID:/NZRnlqj.net]
緊急事態宣言延長だけど劇場の無観客要請はなくなるっぽい?
ライモンダ行けそう?

655 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/06(木) 13:12:49.84 ID:/lxfIvqG.net]
知らなかった・・・
インターネット寄附って、
日本財団(笹川会長)がやってるCANPAN決済サービスが
PAY.JPのシステム使ってやってるってことですか?

ネット寄附は、あちこちで手数料引かれてそうだな。
けど寄附を気軽にでき、事務手続きが楽?などという特性はあるだろうから
新国にとってもその短所を上回るメリットがあるということでしょうか。

けど、寄附金処理の手数料で稼いでる、というビジネスモデルも何だかな

ちなみに私も手元のチケット送り返して寄附しました

656 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/06(木) 13:14:06.17 ID:lAqgfhU4.net]
>>627
パラレルとターンアウトの切替が頻繁にあるのはプティの特徴です
全部元々の振付ですよー

657 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/06(木) 13:15:54.40 ID:lAqgfhU4.net]
>>627
都さんのと言いたい?
都さんは監督であって振り付けや振り付けの改訂は基本的にはなさいませんよ
将来的にはわかりませんが

658 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/06(木) 13:1 ]
[ここ壊れてます]

659 名前:8:21.62 ID:lAqgfhU4.net mailto: >>629
元々からの足だけ重視と言うと語弊がある
[]
[ここ壊れてます]

660 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/06(木) 13:21:07.39 ID:lAqgfhU4.net]
>>630
気持ちわかるわ
私は今回はチケット代の寄付でいけるけど、途中色々抜かれてどこが潤うのか考えるとイヤよね



661 名前:踊る名無しさん [2021/05/06(木) 13:23:13.48 ID:cAHMD172.net]
各キャストの映像見てルイジが監修しているのに本当に文句多いね。
都さんが監督でなかったら無料配信4回なんて実現しなかった。

662 名前:踊る名無しさん [2021/05/06(木) 13:24:57.12 ID:rbHAaM48.net]
私はチケット持ってなかったから小口寄付してしまった…
知らずに寄付していたけど、8日も見た後寄付しようと思ってたから複雑な気持ち…

663 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/06(木) 13:25:09.83 ID:X7RNRto0.net]
池田さんは止まるところキチッと止まって観てて気持ちいい

664 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/06(木) 13:26:44.44 ID:/NZRnlqj.net]
池田さんの昨日の演技は、劇場で観てたら感動してたのかもなあって思った
カメラへのアピールが米沢さん木村さんに比べて弱すぎたのはある

665 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/06(木) 13:28:59.79 ID:Z0J6MAUq.net]
寄付金の件、おしえてくださりありがとうございます
わたしも考え直すことにします

666 名前:踊る名無しさん [2021/05/06(木) 13:36:12.11 ID:TKTb8//o.net]
>>610
同感想。
池田さんの方が技術はしっかりしていると思うが
もう一度観たいのは2日目のキャスト
ただ木村さんも、相手が福岡さん山本さんでなければこんなに絶賛されてなかったかも
キャスティングって大事だなと
ちなみに特にどちらのファンでもない

667 名前:踊る名無しさん [2021/05/06(木) 13:37:05.25 ID:9LcTYsoC.net]
前回も今回も2口小口寄付しています。
私は無宗教だけどこれって寄付嫌がらせの悪意に感じる。

668 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/06(木) 13:39:53.57 ID:RVksGnve.net]
>>593
米沢さんも木村さんも
このコロナ禍で
ホワイエで客と話してる姿があった
客との距離が近いタイプなんだろうけど
守るべきところは守って欲しい

669 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/06(木) 13:41:52.49 ID:PLjh2+TT.net]
NBSはずっと直接寄付って体制だったけど、先日初めてクラウドファンディングを実施してた。
直接は予め寄付金額と振込銀行を連絡しないといけないので、ネットでの寄付よりはこちらの手間もかかる。
そういう点でネット寄付は便利だと思うけど、各種手数料が発生しない(内部の事務処理費はかかるけど)直接寄付の窓口もあるといいよね。
寄付金から、色んな手間賃を引かれるのは、業務を代行してもらってるとはいえちょっと気になるから。

670 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/06(木) 13:43:18.26 ID:PLjh2+TT.net]
手数料がパーセンテージだと更に気になるもの。



671 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/06(木) 13:44:33.97 ID:p43msPV/.net]
寄付の仕組みがモニョるのなら、物販サイトで爆買いしてあげたらどうだろう

672 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/06(木) 13:44:57.31 ID:x/lhqGnT.net]
私は寄付した。何もしないでタダ見はさすがに出来ないし。
形としての成果が無ければ芸術監督だって今後配信を周りに推せないでしょう

673 名前:踊る名無しさん [2021/05/06(木) 13:45:25.75 ID:iOvDwcvc.net]
>>627
都さんね、都子じゃなくて。
facebookでも同じ間違いのコメントしてなかった?

674 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/06(木) 13:45:41.74 ID:iVoaMPxo.net]
Twitterでシェネで検索されたらほんとに昨日の絶賛されてた

675 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/06(木) 13:46:45.13 ID:PdPo6i8q.net]
都子は端末の漢字変換で出てくるからね

676 名前:踊る名無しさん [2021/05/06(木) 13:48:22.96 ID:iOvDwcvc.net]
>>646
話しかけられたら、話したくないとは言えないでしょ。客がわきまえるべき。

677 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/06(木) 13:49:58.83 ID:sIvipJE3.net]
寄付は一口3000円からではなく1000円からにしてみてほしいな
特に今回のようなクチコミで観客数が増えてる機会に対応してほしかった
金額の大小よりも寄付をするという文化を定着させてほしい

678 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/06(木) 13:55:45.40 ID:fX1nIU7i.net]
池田さんはストーリーをリポストで返

679 名前:嘯オてないから個別メッセージで返信してるのかな? []
[ここ壊れてます]

680 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/06(木) 14:01:38.37 ID:M/Yvrqn0.net]
>>623
それは同意。
わたしもつまらなかったわ。



681 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/06(木) 14:02:42.92 ID:h1zogIxR.net]
>>649
物販いいね!

682 名前:踊る名無しさん [2021/05/06(木) 14:06:06.39 ID:QSSMBeLl.net]
627です。
プティの振り付けなのですね!
振り付けに関して教えてくださった方
ありがとうございました。

651さん
都さんですね。失礼致しました。
今回気になって初めてコメントしましたので、違う方だと思います!

683 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/06(木) 14:23:13.37 ID:IFJ8PiLA.net]
当時は阿部さんより廣田さんと廣川さんの方が評価がよかったってこと?

●新国立劇場バレエ研修所 第11期生
阿部裕恵
橋依吹
廣川みくり
廣田奈々
中島瑞生

684 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/06(木) 14:43:39.53 ID:PdPo6i8q.net]
そういえば中田さん今回いないね

685 名前:踊る名無しさん [2021/05/06(木) 14:55:03.68 ID:bVPOWxVT.net]
>>605
なにがおかしいの?

686 名前:踊る名無しさん [2021/05/06(木) 15:17:11.12 ID:OkQ47HdD.net]
>>660
阿部さんのが評価高いけど、身長足らず…じゃなかったかな?
可愛いし技術はあるし、ソリストとして惜しい人材。

687 名前:踊る名無しさん [2021/05/06(木) 15:17:58.07 ID:OkQ47HdD.net]
そう考えると11期は優秀だね。

688 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/06(木) 15:23:07.83 ID:TFBKqQXc.net]
昔のプリンシパルなら話しかけられてもにこやかに毅然と「今はやめときましょう」とか言って、かっこよく去っていったのではないかと思う。

689 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/06(木) 15:27:37.07 ID:8bAgVB4F.net]
川上さんと住山さんが入ってくれば研修所出身者は
蹴散らされて消えてしまうかも。

690 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/06(木) 15:31:14.73 ID:S1NGovet.net]
木村さん日はマシュー・ボーンのバレエ観た後のような不思議な軽快感があった



691 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/06(木) 15:34:41.78 ID:K7M6llsM.net]
>>645
>寄付嫌がらせの悪意に感じる。

ごめんよく意味がわからない

692 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/06(木) 15:37:16.38 ID:XPyH3JzZ.net]
木村さんはスワニルダの雰囲気は1番出てた
踊りは緩さが気になったけど人によるかな

米沢さんは踊りは文句なしだけど、顔の圧というか、貫禄がありすぎた
客席からなら丁度いいのかも

トータルバランスでは2幕で硬さがなくなり動きが良かった池田さんがいいのかな

693 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/06(木) 15:37:57.44 ID:K7M6llsM.net]
>>605
今芸術監督は吉田都さんだけど何かヘン?
もしかして芸術監督って振り付けもする人だと思い込んでます?

694 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/06(木) 15:39:48.93 ID:K7M6llsM.net]
カルフーニのスワニルダと比べたら米子だって可愛らしいもんだったよ
初日はつまらなかったって人がいるのは、
見慣れず入り込めなかったというのもあるんじゃないのかな?

695 名前:踊る名無しさん [2021/05/06(木) 15:55:50.40 ID:oXL/jilm.net]
小口寄付一口1000円からだと逆に赤字になりそう
神社の賽銭箱の1円玉みたいな感じで

696 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/06(木) 15:58:03.48 ID:/lxfIvqG.net]
>>見慣れず入り込めなかったというのもあるんじゃないのかな?

同意!

けど、米子って言い方はヤダ、唯さんが安っぽく聞こえる

697 名前:踊る名無しさん [2021/05/06(木) 16:17:21.64 ID:bVPOWxVT.net]
>>671
少しプティ版はとっつきにくいよね
あと米沢さんは人形に寄せるためかダブルラインがくっきりし過ぎてたと思う
脚の使い方も独特でクラシック観に来た気分だとあれれとなるよね

698 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/06(木) 16:21:39.10 ID:KRDB3zEQ.net]
自分はプティのコッペリアとしては米沢さんが一番適役だと思ったよ
表情もコケットリーな雰囲気も振りのこなしも完璧
木村さんは見た目の華と表情がとにかく魅力的だった
上でも描かれてるけど周りがベテランの福岡さん山本さんだったのも良かったんだと思う
3日観た中では木村福岡ペアに山本さんのコッペリウスが一番好き

699 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/06(木) 16:25:09.77 ID:3fW6aOmW.net]
>>673
私も気になってた。
米子とか米とかそういう言い方、やめてやめてほしい

700 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/06(木) 16:27:07.60 ID:iBe8mlfu.net]
弟澤兄澤論争再燃させる気?



701 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/06(木) 16:57:24.43 ID:7aXm9a3u.net]
侮蔑語でない限り、自分が使わなければ良いだけ。

702 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/06(木) 16:58:58.60 ID:/lxfIvqG.net]
米子って・・・使う人のエスプリ度も問われそう
ま、ここ5ちゃんだったっけ笑

703 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/06(木) 17:07:49.89 ID:K7M6llsM.net]
>>673
わたしはずっと米ちゃんと勝手に呼んでいたんだけど、実況で…

704 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/06(木) 17:14:52.09 ID:kkfU9uyU.net]
米沢さんや吉田都さんの前でも
米子と呼び掛けることのできる自信のある人は
それでいいんじゃない?

705 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/06(木) 17:21:04.93 ID:K7M6llsM.net]
あくまでネット上で呼びやすいニックネームですよ
リアルホワイエでは唯ちゃんです

706 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/06(木) 17:30:33.50 ID:wurUr3v0.net]
>>644
仰るとおりだと思います。
舞台全体に気を配れる山本さん、技術人柄ともに素晴らしい福岡さんあってのあの舞台だと思います。
ハプニングさえ魅力でした。もう1度見たいですね。

707 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/06(木) 17:30:44.98 ID:Y1AGDFue.net]
木村さんの日はスワニルダとフランツ、フランツとコッペリウス、コッペリウスとスワニルダのそれぞれの関係が1番充実してるように見えた。
群舞は池田奥村ペアの日が1番良かった。

708 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/06(木) 17:31:51.37 ID:Y1AGDFue.net]
山本さんは人形相手でもサポート上手で流石だなと思うとこが多かった。
一方で中島さんの役作りもとても良かった。

709 名前:踊る名無しさん [2021/05/06(木) 17:55:33.08 ID:/oZq9zAj.net]
新国立劇場のバレエダンサーは今までぬるま湯で甘えてきたからな
ヘタクソばかり

新国立劇場のバレエダンサーは日本人的に小さくまとまり過ぎて完璧でも魅力を全く感じない

ドヘタクソな日本人が踊っても見劣りするだけwww

新国立劇場に出入りしてる裏方スタッフの在日ヴァカチョン坂元恵海のカスのような手抜きカス女がバレエもオペラも破壊する

710 名前:踊る名無しさん [2021/05/06(木) 17:57:22.30 ID:XDcfWKcz.net]
>>678
勝手にあだ名つけるのが侮辱になることだってあるのがなぜわからないのか…
あなたがいくら侮辱じゃないと言っても周りや本人はそう思わないことだってある。



711 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/06(木) 18:01:36.47 ID:3fW6aOmW.net]
池田さんにしろ木村さんにしろ、私は新国バレエ箱推しだから、みなさんがよいパフォーマンスだったら嬉しい
日々、みなさん血の滲むような努力をされているわけだから、本番に最高のパフォーマンスができて努力が報われてほしいと思う
バレエに選ばれてない私たちなのに、それでも人一倍頑張ってる姿を心から尊敬する。応援せずにはいられない

一生懸命、短い手足を伸ばして、薄いお顔で表情つくって頑張ってきて、結果、日本のバレエの水準がここまでになった、と思うと本当に感慨深い

まあプロの世界だから、西洋人ダンサーと同じ土俵で比較されちゃうの仕方がないとは思うけど。
私も海外バレエ団の公演、観てるしね

712 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/06(木) 18:05:53.56 ID:yHk0BjCT.net]
自分は個人的に小野さんは世界レベルだと思う

713 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/06(木) 18:26:35.92 ID:68j5Wlq6.net]
今日コロナ陽性500人代になったね。新国の配信がステイホームに貢献した結果だね!

昨日のラスト近く、奥村フランツが池田スワニルダを放り投げてキャッチする幸せいっぱいな場面を思い出してニヤニヤしてしまう。すっ転んだとこも含めて可愛いカップルだった

714 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/06(木) 18:28:23.98 ID:7aXm9a3u.net]
>>6

715 名前:87
もう一度言うが、
当人に面と向かって言わない、侮辱的な言葉ではない、なら
あだ名なんて自由。不愉快ならNGに入れて。
[]
[ここ壊れてます]

716 名前:踊る名無しさん [2021/05/06(木) 18:33:42.60 ID:PKUYPeot.net]
荒れてきたねw

いいよいいよ〜!(爆笑www

717 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/06(木) 18:46:22.57 ID:oLvsvzNv.net]
>>690


今日の数字は1週間以上前、宣言突入してからGW突入頃の頃の、みんなの辛抱の成果

718 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/06(木) 18:48:19.99 ID:/NZRnlqj.net]
マジレスするのもアレだけど、GW入ってから感染者減ってるように見えるのは検査数自体が減ってるからですよ…
まあ新国の無料配信は確実にステイホームに貢献してはいただろうけど

719 名前:踊る名無しさん [2021/05/06(木) 18:52:10.02 ID:oXL/jilm.net]
すごい幼稚な人がいるね
今時小学生でもお友達をあだ名で呼ばないよ

720 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/06(木) 18:59:16.50 ID:RT3/HmhC.net]
>>692

(´・ω・`)



721 名前:踊る名無しさん [2021/05/06(木) 19:05:43.78 ID:PKUYPeot.net]
バレエクズがクラシックのオペラの新国立劇場スレを荒らしに来るからこのスレ潰す事にしたわ

まあ、やってんのは坂元恵海のカスだろうけど

ふーん
バレエの方は活発に書き込みあるんだね

潰し甲斐があるなぁw

俺はいろんなスレを何年にも渡ってしつこく荒らしてるからね

オペラの新国立劇場スレにわざわざこのスレのURLを貼り付けに来て俺を誘導したカス

覚悟しとけよ

ゴキブリAAで埋め尽くしてやるよwww

722 名前:踊る名無しさん [2021/05/06(木) 19:08:40.22 ID:iOvDwcvc.net]
>>691
自分以外の誰も良い気がしないのに、なんでそんなにあだ名で呼びたいの?

723 名前:踊る名無しさん [2021/05/06(木) 19:11:45.33 ID:PKUYPeot.net]
       、       /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iカ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iカ
        iサ’     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    fサ
         !カ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fカヘ.
       /  `ヾサ;三ミミミミミミ彡彡彡ミヾサ`´ ’i、
       i’   ,._Ξミミミミミミミ彡/////ii_   |
       |  ;カ≡|ヾヾヾミミミミミミ、//巛iリ≡カi  |
        |  iサ  |l lヾヾシヾミミミミミ|ii//三iリ `サi  |
       |  ,カ ,カll|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリllカ、カi  |
        |  ;iサ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ サi サi  |
        |   iカ ;カ, |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ ,カi カi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,サi サi  |
       |  iサ ;iカ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,カi :サ、 |
       ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,サi `ヘ、
      ,√  ,:カ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ  ,カi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,サi
         ;カ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,カi
         ,;サ,   |彡彡ノリリリリミミミシ    ,サi
        ;メ’´    i彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ

724 名前:踊る名無しさん [2021/05/06(木) 19:12:14.24 ID:W2npJOiw.net]
米澤さん←テクニシャン
木村さん←プロポーションと表現が良い
池田さん←正確さ
小野さん←とにかく美しい

という風にみてる。
タイプが異なるけど
素人人気は華のある木村さんの様な気がする。

バレエ知ってる人や、習ってる人は
技術の難しさわかってるから、米澤さん?

でも色んな事をまとめ

725 名前:ト小野さんが1番ノーマルでバランスの良いバレリーナな感じがして、1番人気なのは小野さんであってる?米澤さんは都さんと相性良さそうだからどんどん磨かれそう!! []
[ここ壊れてます]

726 名前:踊る名無しさん [2021/05/06(木) 19:14:59.52 ID:PKUYPeot.net]
ゴキブリ←素早い

727 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/06(木) 19:15:20.91 ID:7aXm9a3u.net]
>>698
俺は新国ダンサーをあだ名や愛称や下の名前で呼んだことはない。
必ず米村さん、小野さん、と言っている。
(木村渡邊のような、ペア名は別。)

嫌なのはファンが常識的な愛称で呼ぶのを
上から目線で規制したがる上品ぶった規制厨。

728 名前:踊る名無しさん [2021/05/06(木) 19:15:25.66 ID:PKUYPeot.net]
新国立劇場ゴキブリバレエ団
       、       /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iカ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iカ
        iサ’     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    fサ
         !カ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fカヘ.
       /  `ヾサ;三ミミミミミミ彡彡彡ミヾサ`´ ’i、
       i’   ,._Ξミミミミミミミ彡/////ii_   |
       |  ;カ≡|ヾヾヾミミミミミミ、//巛iリ≡カi  |
        |  iサ  |l lヾヾシヾミミミミミ|ii//三iリ `サi  |
       |  ,カ ,カll|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリllカ、カi  |
        |  ;iサ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ サi サi  |
        |   iカ ;カ, |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ ,カi カi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,サi サi  |
       |  iサ ;iカ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,カi :サ、 |
       ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,サi `ヘ、
      ,√  ,:カ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ  ,カi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,サi
         ;カ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,カi
         ,;サ,   |彡彡ノリリリリミミミシ    ,サi
        ;メ’´    i彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ

729 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/06(木) 19:24:50.37 ID:XqJxE1Vw.net]
>>700
米澤さんはいません

>>702
米村さんもいません

730 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/06(木) 19:34:43.25 ID:7aXm9a3u.net]
>>704
はいごめんね、米沢さんの誤り。



731 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/06(木) 20:02:13.78 ID:mUXrXwMU.net]
試しに米沢さんに「米子って呼ばれてますよ!イヤですよね!?」ってDMしてみなよ
「いえ、別にいいですけど…」ってなるんじゃない?
本人がNG出したらやめた方がいいけどニックネームで呼ばれるくらい有名人であるとも言えるしねぇ

732 名前:踊る名無しさん [2021/05/06(木) 20:55:47.83 ID:rbHAaM48.net]
公式インスタで無断複製等禁止のお願いきましたね。遅いけどないよりまし。。

733 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/06(木) 20:58:11.01 ID:ZdTWtqwi.net]
>>631
いいこと聞いたわ
返金してもらって後からもうちょい足して入れようと思ってたけどそれならチケット寄付にしよう

734 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/06(木) 21:19:58.10 ID:Wu6gDcKA.net]
>>707
前から書かれてはいたのにね〜
あとやっぱりあれよ、開幕◯分前のテロップの上に同じフォントサイズで禁止アピールしてくれれば

735 名前:踊る名無しさん [2021/05/06(木) 21:46:57.75 ID:cOUT5hyX.net]
>>709
ついでに、版権の問題にもふれるといいね
582みたいな勘違いする人が出でくるからね

736 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/06(木) 22:00:38.67 ID:5mo8iHvl.net]
無観客要請から50%要請に切り替えか
ライモンダ、なんとか現地で観れそう

737 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/06(木) 22:08:41.83 ID:cOUT5hyX.net]
50%かつ都民のみ、でいけばいいんじゃないかな
チケがどれだけ捌けるかわからないけれど
有料ライブ配信、スパチャ、寄付も募るということで

738 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/06(木) 22:36:20.78 ID:RT3/HmhC.net]
フランス文学の堀茂樹教授が褒めてらっしゃる。

739 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/06(木) 23:18:44.50 ID:eL2WuMWR.net]
バレエ公演の無料ライブ配信を12万人が視聴 「手応え感じた」と新国立劇場
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2105/06/news114.html

740 名前:踊る名無しさん [2021/05/06(木) 23:29:16.79 ID:FWHSjphY.net]
もし、3000円くらいとったら、何人くらい見るかな?

坂道系のスタッフと話をしたことがあるが、5000円くらいで20万人に見てもらった方が、はるかに儲かるそうだ。



741 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/07(金) 00:15:37.37 ID:10GOffmV.net]
>>715
5000円なら初動1500人ぐらいいけばいいほうだと思う
チケット即完の某グループでも1000人いかなかったぐらいだし

742 名前:踊る名無しさん [2021/05/07(金) 00:28:07.64 ID:XlPVHsN7.net]
「よかったよ!まだ配信日が残ってるよ!」
「え、知らなかった!絶対見る!」
なんて感じで、日を追うごとに視聴者が増えて行くんだろうね。

「次はお金を払ってでも配信見たい!」という人と、
「生ならともかく有料なのに配信ではね」という人とどのぐらいの比率かな。
有料の場合は、一週間程度は繰り返し見られるようにして欲しい。

743 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/07(金) 00:33:10.57 ID:ONxi7szX.net]
IT系だけど、そっちでまぁまぁ知名度ある男性エンジニアが新国コッペリアURL付きで紹介してくれてて300リツイートぐらいされてた

744 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/07(金) 00:55:22.36 ID:H7ebTMkH.net]
>>715
アイドルは別物

745 名前:踊る名無しさん [2021/05/07(金) 01:44:13.82 ID:XlPVHsN7.net]
木村さん、元AKBの誰かに似てる気がする。
前田敦子?大島優子?

746 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/07(金) 03:14:20.54 ID:Jy9zlSJJ.net]
 配信で新国立劇場バレエ団を知ってくださった方へ、下記のオンラインショップにて
バレエ団ダンサーたちを紹介しているシーズンバレエプログラムを販売しております
他にもDVDや舞台写真など様々なグッズを販売中!
ぜひ覗いてみてください

https://theatreshop.jp/?pid=154979249

747 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/07(金) 03:42:58.65 ID:+Wdc7pYm.net]
また眠りの時みたいに
セット券買ってた人大勝利な状況になるんだろうな

748 名前:踊る名無しさん [2021/05/07(金) 05:48:30.32 ID:4ZqOLmCc.net]
セット券買った人にはもう届いてるからね。

749 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/07(金) 06:00:08.41 ID:FjG7yVHM.net]
>>720
わたしはめちゃくちゃ大島優子だと思ったよ
笑い方が似てる

750 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/07(金) 06:50:19.11 ID:izxffLP2.net]
>>724
やめてよーあんなおバカな娘



751 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/07(金) 08:16:15.06 ID:lgPlIifi.net]
プティのコッペリウスって、
年取って恋愛や性愛から排除された男が、
年相応に成熟してうまく枯れることができずに若い娘に欲情したりすると
あのように酷い仕打ちを受けるのです、いいですかみなさん?
という人類学的な教訓に富んだお話なので
中高老年のおじさんおばさんに刺さりまくるのだ、
と勝手に理解しているのですが、、、

若い中島さんが演じると、
動きもキビキビしてるし、シワもないから
コッペリウスが単なるコミュ障に見えて、
それはそれで現代的な批評性に富んでいるかも、
と思えました

752 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/07(金) 08:31:08.02 ID:dH2mn8dt.net]
現代のアニオタおじさんの気質そのものだと思う
プティの先見力凄い

753 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/07(金) 08:33:47.48 ID:sTm4eMAV.net]
コミュ障には、全く見えなかったけどな
中島さんそんな暗いキョドキョドした仕草してたっけ?
むしろひょうきんな変わり者って印象
チャップリンっぽい切ない明るさ

リズム感良すぎて、人形に魔法を飛ばすシーンとかフランツとのかけあいはテンポ良くて見てて凄く楽しかった

754 名前:踊る名無しさん [2021/05/07(金) 08:36:57.13 ID:w3Niffp8.net]
>>726
うちの中学生もコッペリウスを気の毒がってるよ
残念な状態のコッペリウスを取り囲んで踊ってるところはいじめのようにみえて嫌な感じをうける
コッペリウスがかわいそうに見えないほどの怪演じゃないとだめなのかもしれないね

755 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/07(金) 08:38:01.19 ID:lgPlIifi.net]
>>728
生身の女性とは健全な関係性を築けない、
という点でコミュ障と思ったのだけど
727の言うようにアニオタおじさんということなのかな

756 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/07(金) 08:41:14.18 ID:lgPlIifi.net]
>>729
みんなに迷惑かけるでもなく、ひとり静かに変態生活を楽しんでいたのに、
マジョリティーがわざわざ近づいてきて晒し者にして
弱い者イジメに見えるよね

757 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/07(金) 08:46:48.57 ID:KetxwQai.net]
池田さんのファン

758 名前:、塔婆スレで意地悪って印象操作されてるよ
この人はいったい誰のファンなんだろうね〜

819 踊る名無しさん sage 2021/05/06(木) 22:58:19.89 ID:ozn9w7Jv
817は新国の池田オタク?
新国スレは817みたいな意地悪い人が多くて苦手
[]
[ここ壊れてます]

759 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/07(金) 08:50:49.73 ID:OcFsS0JR.net]
>>729
今回より前は、ボニーノのコッペリウスしか見たことないけど、ラストはやっぱり悲壮感漂っていたよ。
そういう印象を客に与えるための、ダンサーの演技+人形の崩壊だと思う。

760 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/07(金) 08:56:04.29 ID:yOp8l1Kz.net]
ほんとだ中田さんだけキャストにいないんだ
辞めちゃったの?



761 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/07(金) 09:10:51.30 ID:izxffLP2.net]
>>690
発熱相談件数は増えてる

762 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/07(金) 09:14:32.78 ID:izxffLP2.net]
>>727
叶わぬ恋だと思っているから形代を愛でていただけなのにねー

763 名前:踊る名無しさん [2021/05/07(金) 09:47:17.86 ID:tWgVAPYp.net]
DUO出身、技術はしっかりで申し分ないけど
表現力の指導は二の次なのかな
井澤さん池田さん柴山さん、丁寧で正確な踊りだけど
表情や演技硬くなりがちで勿体ない
井澤さんは貫禄ついてきたけど

764 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/07(金) 09:56:53.59 ID:/kyQ+ITX.net]
>>724
思った
キラキラした目と八重歯かな
大島優子は別に好きじゃないけど、人を惹きつける陽のアイドルオーラがあるよね木村さん

765 名前:踊る名無しさん [2021/05/07(金) 09:58:09.25 ID:LHHUxcFy.net]
>>732
そうやって他所の団を貶めるようなこと書き込むから性格悪いって言われるのよ

766 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/07(金) 10:26:03.57 ID:inx+DuBR.net]
自分もBSで新国の小野さん主演のプティ版コッペリア初めて観た時はコッペリウス最後全く救済無し?って可哀想で仕方なかったけど、
今はあの悲哀溢れるラスト凄い好きだな
何とも言えない余韻があってフランスらしい

767 名前:踊る名無しさん [2021/05/07(金) 10:50:57.26 ID:SDiREM68.net]
新国の話題ではなくなっちゃいそうだけど、プティ本人がコッペリウス踊ってたときの映像がようつべに上げられてた
https://youtu.be/9Rreb9in77U

768 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/07(金) 10:58:40.24 ID:HDT6dHdJ.net]
>>740
何とも言えない救いの無さがフランス映画見てるみたいでね

769 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/07(金) 11:28:09.48 ID:ONxi7szX.net]
米Twitterは5月6日(現地時間)、応援したいアカウントに直接送金できる“投げ銭”(チップ)機能「Tip Jar」(チップを入れる瓶のこと)の提供を開始したと発表した。
まずは英語版の公式モバイルアプリで開始した。
チップを受け取れるのはまだ一部のクリエイター、ジャーナリスト、非営利団体など。
提供範囲は段階的に拡大していく計画だ。
チップを受け取れるユーザーのプロフィールにはお札のアイコンが表示されるので、これをタップして送金方法を選択すると、外部アプリに移動し、そこで指定する金額を送金できる。
利用できる外部アプリは今のところ、PayPal、Venmo、Bandcamp、Cash App、Patreon。
Twitterは手数料を徴収しない。

これ将来新国で使えんかなー

770 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/07(金) 12:15:21.66 ID:yOp8l1Kz.net]
スワニルダの友人
寺田亜沙子
柴山紗帆
細田千晶
渡辺与布
飯野萌子
広瀬 碧

↑の方が磐石な布陣なのに↓の方がよかったの不思議

スワニルダの友人
益田裕子
朝枝尚子
中島春菜




771 名前:原田舞子
廣川みくり
廣田奈々
[]
[ここ壊れてます]

772 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/07(金) 12:24:27.14 ID:6poF8OEm.net]
3日目メンバーも1日目はガチガチだったし、一回ステージ経験していろいろ表現深められたんでしょ

773 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/07(金) 12:49:54.69 ID:woHLUjdU.net]
>>737
柴山さんは今回のように脇でなら
自然な笑顔なんだけどな
主役になるとガッチガチでもったいない

774 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/07(金) 12:51:35.85 ID:JrU+n2zR.net]
プティ版コッペリア初めて見たけど、コッペリウスに目が釘付けになった
かっこよすぎるじゃない
マントも燕尾服も最高に素敵だった
もともとコッペリアは、リア充が隠キャをいじめているようで好きな演目じゃなかったんだけど、これならいいかも
わたしがスワニルダなら、フランツ捨ててコッペリウスに走るわ

775 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/07(金) 12:58:58.65 ID:WG/e50Lr.net]
今回の配信で
日頃まったくバレエみない人が「コッペリア」観て
面白かったそうで
それなりにバレエと新国を広める効果あったみたい
コッペリウスが面白かったそうだ
まあプティが自分で演じるために振り付けた役だし

776 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/07(金) 13:20:29.44 ID:12iO61fX.net]
>>744
セカンドの方が役年齢相当だから?

777 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/07(金) 13:23:19.15 ID:lRcvlogl.net]
バレエをみたことがない人は普通のコッペリアだったら早々に脱落していたと思うw

778 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/07(金) 13:37:43.65 ID:snnpnpCA.net]
今回のはコッペリウスがどっちも凄く印象的。
中島さんが2回目終盤で笑ってみせたのもヤバい人って感じだったし
山本さんのコッペリウスが人形と踊るときにたまに真顔になるのも凄まじくヤバい人って感じでそれぞれ本当に素晴らしかった。
無観客だと文部科学省の賞の対象からは外れるのかな。記憶のほかになんか記録にも残るといいな。

779 名前:踊る名無しさん [2021/05/07(金) 13:45:44.60 ID:XlPVHsN7.net]
今回のコッペリアは、コッペリウスの悲哀というより、
「まぶしいばかりの若さへの賛歌」というような印象を受けた。

生き生きしてちょっとすれ違ったりしながらも若さを謳歌する2人。
その明るさをより際立たせるためにコッペリウスがいた、といった印象。

780 名前:踊る名無しさん [2021/05/07(金) 13:49:47.61 ID:XlPVHsN7.net]
長いドレスの婦人たちは、衣装から未婚というより既婚者の設定に見えるけど、
兵隊達と仲良くしてるところを見ると、やはり未婚設定なのかな?

今どき何でも文句をつける人達は、
「兵隊達に皆がうつつを抜かすなんて、戦争賛美の考え方!
あんな設定は許せん!登場するのは村人達にしろ」
なんて考えそう。
「平和主義者」達は何でも文句をつけるから。



781 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/07(金) 13:50:31.21 ID:WG/e50Lr.net]
コッペリアって曲は楽しくて有名だけど
他愛のない痴話げんかの話で
格調の高さとか美しさとか問えない
人形の踊りおもしろいだけの子ども向きバレエになってしまいそうだからね

そこを解釈の仕方の面白さと演技力の味わいを
投入できたのはさすがにローラン・プティだな〜とね

782 名前:踊る名無しさん [2021/05/07(金) 15:35:46.32 ID:ZHhv5DNx.net]
>744
えーそうかな。友人若手キャストの方はみんな綺麗に揃ってるけどコールドバレエ見てるみたいで、個性もなくつまらなかった。ソリストとコールドの違いがよく分かったと思ったんだが。

783 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/07(金) 15:43:32.54 ID:Cw9jtdO+.net]
>>731
でもさ、若い娘に恋したからって彼女にそっくりな人形作って愛でて(裏でどんな愛で方してるんだかわかったもんじゃないんだし)
今だったらオタクがこっそりアイドルにそっくりなラブドール作って着せた服脱がせていろいろしてた、みたいな
バレたらどうなるんだろう、肖像権侵害(?)で訴えられる?
法的にはどうでも、スワニルダの立場としては、ムカつくし気持ち悪いし許せないし、怒ってコッペリウスに復讐しても当然だと思う。

本人に無断でそっくりな人形作るって、昔のヨーロッパでは倫理的に許されない事だったと思う。
呪いの道具みたいだし、キリスト教社会では何かの禁忌に触れる気がする。
さらにはフランツの精気抜いて人形に移そうとか。
もし成功してたらフランツ死ぬか老化するか、少なくとも具合くらい悪くなるんでしょ?
完全に黒魔術だし、昔なら教会に密告されて磔にされて火炙りだよ。
町の笑い者になって人形崩壊するくらいで済んで良かったじゃない。

784 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/07(金) 15:45:15.76 ID:Jy9zlSJJ.net]
黒魔術師そのものw

785 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/07(金) 16:06:37.31 ID:Cw9jtdO+.net]
>>741
見た見た!
プティめっちゃカッコいいし、スタイルいいし、ダンディだし、上手いし、笑顔はちゃんと気持ち悪いしw
アップロードが2021/05/05ってこれ新国の配信に反応してのことだよね?
明日の予習にw

COPPELIA Un ballet de Roland PETIT
https://youtu.be/9Rreb9in77U
スワニルダ:カレン・ケイン
フランツ:ルディ・ブライアンズ
コッペリウス:ローラン・プティ
コッペリア:人形(w)

演出が微妙に違うところあって面白いね。

786 名前:602 mailto:sage [2021/05/07(金) 16:22:31.56 ID:zKJgcqdK.net]
>>603,625,629
有り難う
楽しくって他のコッペリアもYouTubeでいくつか見漁ってました
お陰でほとんど気にならなくなりました
たまにドキッとするけどw

初めて見た5日のバレエが1番良かったです
池田さんが可愛くてダンスの動きも良かったような気がしてます
8日は凄く楽しみにしてます

787 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/07(金) 16:35:36.24 ID:ruagiStp.net]
私は池田さんのしかみてないですがとても素敵でした
昔、ソワレ ド バレエを舞台で拝見したことがあり、正確なテクニックに感動した覚えがあります
スワニルダのあのシェネは難しい動きなのですね
8日も楽しみにしています!!

788 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/07(金) 16:49:15.56 ID:L7hWewhN.net]
>>750
違いない
麦の穂のアダージオと時のワルツで絶対寝てるね

789 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/07(金) 16:50:37.43 ID:lpdX45yw.net]
あの子はステップも回転も見ていて気持ちいいね

790 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/07(金) 16:50:42.13 ID:sF+Dahqj.net]
【コッペリア】
題名にも名前がつけられているコッペリア。
プティ版では3人のコッペリアが登場します!
瞬きしたり扇子をあおいだり、足も本物のトゥシューズを履いていて、
フランツだけでなく私たちも騙されてしまいそう…!?
配信では、3人の入れ替わりもわかりやすいかもしれません

https://i.imgur.com/gUtEcQO.jpg
https://i.imgur.com/TQxfC14.jpg
https://i.imgur.com/4RDwf5C.jpg



791 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/07(金) 16:50:52.28 ID:L7hWewhN.net]
>>753
遊び女と紙一重のパリの娘たちではないかと思います

792 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/07(金) 16:53:23.81 ID:lpdX45yw.net]
新国はチェンジ系うまいよね
シンデレラの0時チェンジも初めて見たとき入れ替わったことわからなかった

793 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/07(金) 16:53:36.40 ID:sF+Dahqj.net]
>>435

ライブ配信はいよいよ8日(土)14:00〜が最終回となります!どうぞご期待ください
https://www.nntt.jac.go.jp/ballet/coppelia/

<キャスト>
スワニルダ:小野絢子
フランツ:渡邊峻郁
コッペリウス:山本隆之

#ゴールデンウィーク

794 名前:は新国立劇場バレエ団コッペリア
#nnttathome
[]
[ここ壊れてます]

795 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/07(金) 16:54:05.55 ID:L7hWewhN.net]
>>763
そんな風に手の内を明かしてよかったんですか?笑
と、ちょっと思ったw

796 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/07(金) 16:54:49.93 ID:L7hWewhN.net]
>>765
新国がというよりシンデレラはアシュトンね

797 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/07(金) 16:54:54.98 ID:cm/GN3ft.net]
新国立劇場バレエ団ライモンダスチール撮影
https://youtu.be/wU8cRvqnX-s

798 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/07(金) 17:04:01.20 ID:sF+Dahqj.net]
>>766
土曜日
https://youtu.be/Ga0XAxKqoP4

799 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/07(金) 17:21:09.44 ID:ts/h7/In.net]
そういえばライモンダ池田さん出ないんだね。
柴山さんは平日か&#12316;今回は小野木村米沢さんかな。

この配信、新規ファン獲得はもちろんだけど、元々のファンのチケット追加にも貢献してるよね&#12316;。
ライモンダは2回の予定だったけど3回観ることにした!

800 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/07(金) 17:25:37.35 ID:i5pwN01N.net]
明日が楽しみで仕方ないし、終わるのが今から寂しくて仕方ない



801 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/07(金) 18:14:08.82 ID:D7ls4N5b.net]
中田さんだけいないって言われてるけど本島さんもいないからな

802 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/07(金) 18:24:24.97 ID:wGgsuBE4.net]
>>553
》 プティ版は主演3人以外のダンサーにあんまり見せ場がないことだけがネック

他にも問題だらけですよ。曲はぶつ切りにされているし。アダージョも
さわりだけ演奏して切れてしまう。その後に下品な録音音源が流れて
感興も台無し。何あれ?と思う。ドリーブの音楽が好きな人ほど、
このプティ版は残念な要素が多すぎる。

米沢さんは上手だからそういった作品が内包する問題も目立たせない
のは凄いけど。でも米沢さんが健在なうちに本物の3幕物を見たいと思う。
バレエ協会に出演すれば主演は可能ですが、群舞はプロ未満の人たち
ばかりになってしまう。

このプティ版は極言すれば上演コストが大してかからないという理由で
選ばれたもの。けちな大原さんが再演を決めたことで主役以外の大多数の
ダンサーは切り捨てられてしまった。大原さんが隠居したいま、60人もの
有能なダンサーを擁している新国立がやるべき作品ではないと思う。

803 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/07(金) 18:59:12.85 ID:dH2mn8dt.net]
コッペリアにそこまで必死になれるって凄いけど、好みの問題でしょ?

804 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/07(金) 19:14:20.19 ID:i5pwN01N.net]
恨みつらみすご過ぎて笑ったw

ところでタイムリーな偶然?
スタダンの延期になった公演はライト版のコッペリアだけど、
井上バレエの夏公演もコッペリアですね
森田健太郎さんがコッペリウスとのこと

805 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/07(金) 19:18:25.81 ID:i5pwN01N.net]
>>774
プティの作品は、主役以外はソロの見せ場とか別に無くてよいんですよ、物語に不要なんだから
全幕もの扱いにされると物足りないという意味なら同感
他に日本で生で上演して満足に出来そうなところないでしょう
生で観られて私は嬉しいです

806 名前:踊る名無しさん [2021/05/07(金) 19:33:14.50 ID:ZxvF8Pss.net]
コッペリアの初演が5月だからいろんな団がこの時期の演目としてやるのかなって思った

807 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/07(金) 19:39:10.74 ID:6poF8OEm.net]
上演コスト考えたら牧時代に牧阿佐美版が作られてますわなw

808 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/07(金) 19:49:27.62 ID:6poF8OEm.net]
大原時代を否定したいあまりプティ版コッペリアまでも否定し始めた人
独り修羅の道を歩いてゆくスタイルは嫌いじゃないですよw

809 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/07(金) 19:51:36.95 ID:L0fJwHg8.net]
>>741
本家の紹介ありがとうございます
個人の好みと感想です
オケは本家がいい
フランツは新国立のみなさんもいい
群舞

810 名前:ニ友人は新国立の方がいい
コッペリウスは全員素晴らしい
スワルニダは池田さんの二幕が特筆すべき素晴らしさだった
明日も楽しみです
[]
[ここ壊れてます]



811 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/07(金) 19:53:40.07 ID:12iO61fX.net]
興行は観客5000人以下かつ席数半分ということだけど、
販売済みのライモンダのチケットどうなるんだろう。

812 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/07(金) 20:07:35.21 ID:izxffLP2.net]
>>781
それ本家のマルセイユ?

813 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/07(金) 20:08:50.24 ID:izxffLP2.net]
>>782
セット券購入済みの人は安泰なのでは?いくらなんでも半数は埋まってないでしょう

814 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/07(金) 20:15:11.38 ID:mEILCqr7.net]
スワニルダは木村さんが一番好きでした

815 名前:踊る名無しさん [2021/05/07(金) 20:27:15.66 ID:dQvaQaKu.net]
ああや、まだ小野さんいるから
終わってないよ
木村さんのファンなんだね

816 名前:踊る名無しさん [2021/05/07(金) 20:40:32.69 ID:Z1lpQtA/.net]
明日の小野・渡邊・山本の3人が1番楽しみです。
本当に待ち遠しい。

817 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/07(金) 20:43:01.36 ID:OcFsS0JR.net]
上野動物園や都美術館などは休館を続けるが、東京芸術劇場などの劇場、駒沢オリンピック公園運動場などの屋外スポーツ施設は、12日以降に再開する。

とあるが、また収容人数50%って制限をつけるなら、1階席が混んで上階はスカスカって光景再びかも。

818 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/07(金) 20:50:12.66 ID:mZnDSQ4l.net]
米沢さんのメイク、下アイライン書きすぎで寄り目顔になり表情が損したよね。
池田さんはいつもより目頭と目尻ラインを長くてキツく見えた。カメラだとアップになるから少し気になりました。

819 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/07(金) 20:51:21.65 ID:izxffLP2.net]
屋外の動物園の休園や、入場制限すればスカスカにできる美術館の旧館は意味わからないわ
まぁ動物はゆったり幸せかもしれないけど

>>774
50年近く前の初演時からプティの代表作の一つとして知られているのに、
石頭乙としか

820 名前:踊る名無しさん [2021/05/07(金) 20:51:28.16 ID:Z1lpQtA/.net]
コッペリア公演中止で4回無料配信なのだから高い席から売るのは仕方ない。



821 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/07(金) 21:09:16.72 ID:hhqMLbXn.net]
宣言延長は31日までだから6月のライモンダはとりあえず100%で売り出すんじゃないの?
で、再延長来て公演スケジュールにかぶるようだったら販売ストップって感じで

822 名前:踊る名無しさん [2021/05/07(金) 22:04:50.44 ID:73MMWuDe.net]
ライモンダのスチールメイキングの唯さん綺麗〜
こういうノーブルなスタイリング超似合う

823 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/07(金) 22:08:11.75 ID:nZcQ8kGT.net]
>>785
新国のバレエを見るのは今回の配信が初めてだったんだけど私も木村さんのスワニルダが1番好きだった
もうほんと見た目も演技も可愛すぎた
今度はちゃんとチケット買って見に行きたい
でも何気にYouTubeのサムネのお人形に扮したスワニルダが小野さんだって教えてもらって明日の配信めっちゃ楽しみにしてる
そもそもあのサムネのスワニルダに一目惚れして見てみようと思ったから

824 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/07(金) 22:55:42.54 ID:+vvAQd29.net]
新国のコッペリアがプティ版なことにブチギレてる人いて笑っちゃったけど
もし新国の眠れる森の美女がプティ版だったらって考えたら、自分もお気持ち表明しちゃうかもしれない

あのプティ版カラボスをジジくらい魅力的に演じれるダンサーがいたら話は別

825 名前:踊る名無しさん [2021/05/07(金) 23:16:49.30 ID:XlPVHsN7.net]
あの人形の衣装、どこかで見た感じだと思ったら、
魔女の宅急便のキキ?
黒のミニワンピースに、頭に大きな赤いリボンw

826 名前:踊る名無しさん [2021/05/07(金) 23:23:18.10 ID:5hMHKw4q.net]
ちあこさん明日生配信やってくれるみたいね!盛り上がるね〜!

827 名前:踊る名無しさん [2021/05/07(金) 23:36:37.50 ID:XlPVHsN7.net]
スワニルダのテー

828 名前:}曲の、オルガンらしき楽器を使った
冒頭と最後のあの特徴的なバージョンのメロディや、
一般的なバレエとはちょっと違う、特徴的な体の動かし方が頭から離れない。

しばらく後遺症が残りそうw

あの楽器、どんなの?見てみたいと思って、
必死でオケピットを見たけどわからなかった。
わかった人いますか?見えた?
[]
[ここ壊れてます]

829 名前:踊る名無しさん [2021/05/07(金) 23:49:33.29 ID:Z1lpQtA/.net]
マルセイユバレエ来日の時、あれが手回しオルガンだと知った。
配信はオケが全部映らないからわからないです。

830 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/08(土) 00:17:26.63 ID:JybUJsVI.net]
手回しオルガンのフェスティバル
https://youtu.be/vv4724g_Hdc



831 名前:踊る名無しさん [2021/05/08(土) 00:18:28.55 ID:VEo/c6WZ.net]
残念!
どれぐらいの大きさなんだろう。
見てみたいです。
お祭り的な華やぎもありながら、ちょっと物悲しい、風情のある音ですよね。

832 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/08(土) 00:20:48.33 ID:m0AGQDaG.net]
>>795
もうプティの眠りは一生見られないんだろうな(くるみも)
ジジとボニーノのカラボスしか見ていないけど、
あの二人以外に踊ってないよねきっと?刺繍の「LOVE」好きだったw
カラボスが主役みたいな面白い作品だったな

833 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/08(土) 00:24:40.50 ID:+uFHEQfT.net]
驚いた!鍵盤を弾く楽曲じゃないんだ!オルゴール的な感じなのかな。すごく素敵な音色のフェスティバルなんだね。このスイスの村にも行ってみたくなった。
ご紹介ありがとう!明日、この楽器を思い浮かべながら聞く音楽もワクワクする。

834 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/08(土) 00:25:43.39 ID:m0AGQDaG.net]
>>796
キキのほうが余裕で後だし、黒ワンピは魔女の制服でしょう

>>797
それどういう形で?

>>798
上にも話題に出ているけれど手回しストリートオルガンの音色ですね
あそこだけ録音じゃないかと思ったんだけどどうだろう?
オルゴール博物館に置かれていたりするし、たまに何か音楽イベントでデモンストレーションしていたりもする
ディズニーホテルのロビーでも見たことがあった気がする

835 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/08(土) 00:27:00.69 ID:m0AGQDaG.net]
>>803
音を発する仕組みとしては管楽器です、パイプなので
というかオルガンは鍵盤の形をしていても仕組みは管楽器だよね

836 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/08(土) 00:27:40.96 ID:zgWTmvBE.net]
ストリートオルガンが鳴ってる時はステージ上の登場人物もお人形(という設定)なのかなと思って観てた

837 名前:踊る名無しさん [2021/05/08(土) 00:28:22.80 ID:VEo/c6WZ.net]
>>800
ありがとう!
鍵盤弾くんじゃなく、オルゴールみたいな構造で
音楽を奏でるんですね。
オルガンに近い音色のや、笛のような音色のものもあるみたいですね。

一幕二幕とも、特徴的に繰り返し奏でられる珍しい楽器だから、
チラッとでも映してくれたらいいのにな。
明日見せてくれるといいんだけど。

838 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/08(土) 00:30:44.73 ID:4Cj90HVn.net]
プティのカラボス、ジジジャンメールだけじゃなくてボニノも踊ってたのか、知らなかった

839 名前:踊る名無しさん [2021/05/08(土) 00:35:30.54 ID:VEo/c6WZ.net]
>>804
ちあこさんの生配信は、
各自がそれぞれ自分のPCやスマホなどで
コッペリアのライブ配信を見ながら、
皆でそれについておしゃべりするって感じでは。

画面にはちあこさんが映っているだけで、
当然、バレエのライブ映像は一切映らない。

「皆でおしゃべり」と言っても、
声でおしゃべりするのはちあこさんだけで、
視聴者の人達は入力チャットとなるのだろうけどw

けっこう盛り上がって楽しいようですよ。
私は見るのに専念したいので参加しなかったけど。

840 名前:踊る名無しさん [2021/05/08(土) 00:37:46.93 ID:VEo/c6WZ.net]
>>802
どんなのか見てみたいな。
先日、期間限定



841 名前:ナyoutubeでチェコの眠りを配信してたけど、
カラボス活躍しまくりですごくカッコ良かったです。
あれはどの版だったんだろう?
[]
[ここ壊れてます]

842 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/08(土) 00:47:19.74 ID:m0AGQDaG.net]
>>807
急に思い出したけれど、品川駅近くの高輪プリンセスガルテンにアンティークオルガンがあったと思います
リニューアル前はプリンツヒェンガルテンという名前で通年クリスマスショップがあったところ
多分手回し式だった気がするのだけどな

>>809
なら安心です、Kのカルミナの時のみたいな感じですね
まさかとは思ったけどちょっと心配しちゃった

>>810
普通の眠りが好きな人は怒るかもしれませんw
プラハ歌劇場の眠り素敵でしたね、あれは新制作だったみたいですよね

843 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/08(土) 01:35:06.65 ID:rab0U2+Q.net]
プラハの眠りはマリシア・ハイデの振り付けでしたよね
カラボスが大活躍するのはハイデの古巣のシュツットガルトの眠りの影響でしょうかね
衣装がくるみ風味だったな

844 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/08(土) 05:06:02.98 ID:D7x/HhdY.net]
https://youtu.be/OtP-bJ33Dp8

845 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/08(土) 05:14:03.77 ID:D7x/HhdY.net]
>>310

https://i.imgur.com/gxaVL52.jpg
https://i.imgur.com/XxmruH9.jpg
https://i.imgur.com/CdBPphG.jpg

846 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/08(土) 05:31:48.36 ID:plxOi+ch.net]
冒頭のスワニルダのワルツってアコーディオンじゃなくて手回しオルガンなんだ
ノスタルジックで何となく移動遊園地を思わせる音色だと思った

847 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/08(土) 06:34:47.46 ID:D7x/HhdY.net]
>>815
https://youtu.be/5moRr8k4rxI

848 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/08(土) 06:44:14.32 ID:e5VXveXV.net]
ユーチューバーは新国の配信利用してお金儲けするなら寄付しなきゃね。

849 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/08(土) 06:49:22.56 ID:m0AGQDaG.net]
>>812
ハイデ版だったんですか、ディズニーみたいな白雪姫とか面白かった
絵本のような色彩感でしたね
ハイデ版と言えば「ジゼルとウィリーたち」も面白かったな

850 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/08(土) 07:50:09.89 ID:1yE3JZkR.net]
新国は会場閉鎖で配信もできないカンパニーに1日貸してあげるくらいの優しさを見せてもよかったと思うよね



851 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/08(土) 08:14:13.79 ID:m0AGQDaG.net]
そうかな
チケットを買っていた観客を入れられないくらいなのに
非関係者に貸すとか難しいのでは?

852 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/08(土) 08:48:43.41 ID:TaD9KP78.net]
>>800
テンポとか間が揺れないように演奏するのが大変そう

853 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/08(土) 09:18:17.53 ID:goVvy0rY.net]
>>819
契約とか裏方さん(装置)とか、、

854 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/08(土) 09:20:16.07 ID:goVvy0rY.net]
>>9
速いので、午後には次スレが必要かな?

855 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/08(土) 10:24:45.89 ID:m0AGQDaG.net]
>>823
そこは最初から落ちちゃったほうだよ

856 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/08(土) 10:27:45.61 ID:m0AGQDaG.net]
>>823
新国立劇場バレエ「コッペリア」実況スレ1
mao.5ch.net/test/read.cgi/livesaturn/1619930918/

次スレのことも触れられてます

857 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/08(土) 10:46:31.52 ID:VLyP78wl.net]
>>823
このスレも速いから夕方には次スレかな

858 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/08(土) 10:48:44.59 ID:YGR48cHx.net]
新国立劇場バレエスレが一週間で完走するという異常事態w

視聴者数、うろ覚えだけど
3万1000人→4万1000人→4万8000人と来てるから
今日は5万人超えるね。

普通はバレエ・ダンスを合わせた年間総動員数が10万人に届かないだろうから、広報効果が半端ない。
大赤字だろうけど広報投資だと思えばそう悪いことではない。

859 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/08(土) 10:52:31.40 ID:VLyP78wl.net]
■【重要なお知らせ】実況禁止について■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1175256286/

(注)

【 幕間も実況

860 名前:になります 】

【 幕間も実況になります 】
[]
[ここ壊れてます]



861 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/08(土) 10:59:39.53 ID:nsA8JC/b.net]
>>770

フェイスブック
https://www.facebook.com/nnttballet/events/

862 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/08(土) 11:40:57.41 ID:wjeKsxFC.net]
//i.imgur.com/81FFe0Q.jpg
//i.imgur.com/81FFe0Q.jpg

863 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/08(土) 12:15:38.65 ID:Aq1ey4xA.net]
https://youtu.be/4jpzsBupM9A

864 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/08(土) 12:25:15.65 ID:Et6AhhT+.net]
新国立劇場バレエ「コッペリア」実況スレ2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/livesaturn/1620444085

次スレ立てました
保守よろしくお願いします

865 名前:踊る名無しさん [2021/05/08(土) 12:26:28.69 ID:VEo/c6WZ.net]
youtubeの自分のチャンネルで
新国コッペリアのライブ配信を広報しているyoutuberの方々、
新国応援の気持ちでというより
人気の無料配信を利用して自分の動画の再生数を稼いで
あわよくば登録者を増やしたいというだけの印象を持ってしまうw

866 名前:踊る名無しさん [2021/05/08(土) 12:33:49.36 ID:fO+IWAUI.net]
>>833 そんなにいるの?

867 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/08(土) 12:45:47.66 ID:Aq1ey4xA.net]
>>832
ありがとうございますm(_ _)m

868 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/08(土) 12:48:58.96 ID:Aq1ey4xA.net]
キャスト
https://i.imgur.com/qN8ybRY.jpg

869 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/08(土) 12:53:20.87 ID:Aq1ey4xA.net]
前スレを使い切ってから次スレです。m(_ _)m

870 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/08(土) 13:32:08.68 ID:/8OlBd3g.net]
みんな〜!視聴の準備は万全かな?

一幕を観た後は魂が口から抜けているかもしれないので
冷静な自分で居られる今のうちに、25分の休憩中にコンビニに行ったら何を買ってくるかを心づもりしておいた方が良いかも

わたしは脚に来るかもしれないのを危惧して幕間のおやつを今準備しているよ♪
では配信終了後に元気で会おう!



871 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/08(土) 13:48:40.18 ID:m0AGQDaG.net]
>>833
私もちょっとそう思ってしまうw

872 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/08(土) 13:49:14.31 ID:VZjf3AD8.net]
開演25分前となりました!
ただ今Facebookが繋がりにくくなっております。繋がらない方はYouTubeでスタンバイください


という事です。

873 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/08(土) 13:49:55.19 ID:cLKhjlrU.net]
>>833
その通りでしょ

874 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/08(土) 13:56:45.25 ID:ExwUsq2I.net]
概要欄に録画やキャプチャ禁止のこと書いてないのは手落ちだと思う

875 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/08(土) 14:00:25.75 ID:tiXeZhby.net]
公式配信URL
再度念のため
>>770

876 名前:踊る名無しさん [2021/05/08(土) 14:44:52.55 ID:rwGZypY4.net]
プリンシパル、ファーストキャストの格の違いを見せつけられた

877 名前:踊る名無しさん [2021/05/08(土) 15:07:54.61 ID:VEo/c6WZ.net]
さすがに小野さんは期待していた通りに素晴らしい踊りと表情。

だけどなぜか、まだ青臭い初々しい十代半ばのスワニルダというより、
上品な色気ムンムンの色っぽい人妻に見えてしまうw

878 名前:踊る名無しさん [2021/05/08(土) 15:50:22.96 ID:uun279lZ.net]
同意見。
どうしても朝丘雪路に見えてしまってw

879 名前:踊る名無しさん [2021/05/08(土) 15:54:15.92 ID:0OEQFNcQ.net]
年上姉さん彼女と年下のバカな彼氏って感じで楽しい。
いやー、やっぱり上手いな。

880 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/08(土) 16:02:04.33 ID:VZjf3AD8.net]
8888888888888888



881 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/08(土) 16:02:26.59 ID:VZjf3AD8.net]
お疲れ様でした。ありがとうございます。

882 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/08(土) 16:02:26.62 ID:EdX5/Ohq.net]
5日のほうが、わずかに良かったように思う

883 名前:踊る名無しさん [2021/05/08(土) 16:03:15.50 ID:uun279lZ.net]
新国立は初めて見たけど、
木村さんが一番良かったな。
どこを切り取っても人気者のおきゃんな町娘って感じで。
友人達と踊ってる時のあの番長も凄く良かった。

木村さんは今回初めて知ったんだけどね。

友人達は3日目が凄く良かった。

全キャス見たのは初めてだったけど楽しかったです。ありがとうございました。

884 名前:踊る名無しさん [2021/05/08(土) 16:03:24.81 ID:R0rNDnmq.net]
>>850
それはない
今日は別格

885 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/08(土) 16:03:43.10 ID:VZjf3AD8.net]
>>846

112 名無しさん@お腹いっぱい。


886 名前:2021/05/08(土) 14:16:07.57 ID:xsuVZBoq
今日のスワルニダは浅丘ルリ子っぽい
[]
[ここ壊れてます]

887 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/08(土) 16:04:14.33 ID:bQkEUadJ.net]
観てただけの立場だけど今日は完全燃焼って感じ。素晴らしかった。

888 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/08(土) 16:04:55.37 ID:/8OlBd3g.net]
終わりましたね〜すごかったですね〜小野絢子エトワール感も堪能できました
がしかし山本さんをもう一回見られたのが…特に2幕エトワールに引けを取らず軽やかに舞っておられたのが
尊かった

889 名前:踊る名無しさん [2021/05/08(土) 16:05:15.83 ID:uun279lZ.net]
>>851
番長感○
番長×

間違った。

890 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/08(土) 16:05:54.61 ID:Urt4xglA.net]
>>850
自分もそう思う
何でかわからないけど、5日の方がよかった



891 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/08(土) 16:07:10.21 ID:YGR48cHx.net]
さすがに小野さんはスワニルダの役に慣れてこなれてましたね。

それにしても2幕のマズルカ→スペイン→チャールダーシュの一人ディヴェルティスマン大会は大変だね。

892 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/08(土) 16:07:25.17 ID:mCkwj70w.net]
新国立は初めてちゃんと観たけど、今日のスワニルダが一番だった

893 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/08(土) 16:08:05.46 ID:VZjf3AD8.net]
Twitter

#コッペリア が東京でのトレンド1位!!
ありがとうございます
皆さまの感想を #コッペリア #nnttathome でお待ちしております

894 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/08(土) 16:08:06.30 ID:Sfkg+yZi.net]
みんな朝丘雪路とかルリ子とか酷いこと言ってんなー
絢子さんが同時代に観られるありがたみをわかってない!

895 名前:踊る名無しさん [2021/05/08(土) 16:09:56.97 ID:iBOKmxcR.net]
絢子さん素晴らしかった。至宝のダンサーです。
4組それぞれよかったけど最終日は涙が出て感動しました。

896 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/08(土) 16:10:12.30 ID:cLKhjlrU.net]
小野さん、表情がくるくる変わって素敵だった

897 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/08(土) 16:10:14.93 ID:m0AGQDaG.net]
>>858
2幕のスペインの後はジグです
チャルじゃないです

898 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/08(土) 16:10:49.93 ID:plxOi+ch.net]
小野さんはさすがに安定感あって芸達者だったね
スパニッシュとスコットランド踊る時の表情と踊りが凄く活き活きしてて可愛かった
渡邉さんは少年のようなピュアで透明感ある雰囲気を感じて良かった
コッペリウスは断然山本さん派
動きの一つ一つにそこはかとなくコミカルさとユーモアが感じられて、
コッペリアと踊るところの一人で陶酔してる表情がアブない感じ出ててラストも悲しみがひしひしと胸に迫ってきた

899 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/08(土) 16:11:10.02 ID:ExwUsq2I.net]
渡邊さん着地がちょっと乱れた時に
「あっ、やっちゃった悔しいぞ」って顔になってたね
もっと堂々としてて欲しいな

900 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/08(土) 16:12:20.64 ID:4FwPZ51X.net]
私も小野絢子さんの踊りに感動して涙出るくらいだった。
素晴らしかった。
比類なき至宝の踊り。



901 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/08(土) 16:13:09.73 ID:Sfkg+yZi.net]
今回の配信で優里さんファンが増えて良かったね
今回のリアル公演のチケット、一番余ってたの木村・福岡組だったから。
福岡さんも良かったよねー。このペアまたやってほしい

902 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/08(土) 16:14:56.13 ID:sVjhtwd7.net]
私は日本人バレリーナとしては絢子さんのお顔は本当に理想的だと思う
可愛い、美しい、可憐、優しそう、品がある、凛としていると色々と兼ね備えているので
あー楽しかった

903 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/08(土) 16:15:07.94 ID:jR73r3yc.net]
可愛らしくて上品過ぎて
1幕のちゅ〜してーにはちょっと違和感あったけど
2幕の小悪魔感ははまってたな
渡辺さんもノビノビキレキレだし
鷹揚な感じでよかったわ
山本さんは言うことなしもっとみたい

904 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/08(土) 16:15:31.65 ID:zgWTmvBE.net]
米沢ー福岡ー山本でもう一回観たいな

905 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/08(土) 16:16:05.20 ID:QBet+p8k.net]
キャラクター立ち上がらせるダンサーがやっぱり好き。
どう出る相手役との関係性でワクワクさせてくれた木村さんと、全てにレベルの高かった小野さんがとくに良かった

906 名前:踊る名無しさん [2021/05/08(土) 16:16:15.39 ID:VEo/c6WZ.net]
>>846
多分、今日の化粧の仕方のせいか、
朝丘雪路さんに似て見えた。
やっぱり他にもそう思った人がいたのかw

907 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/08(土) 16:17:03.02 ID:m0AGQDaG.net]
>>858
あと2幕にはマズルカ無いよ

908 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/08(土) 16:17:05.25 ID:zgWTmvBE.net]
>>873
薄く下ろした前髪のせいもあるかも?w

909 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/08(土) 16:17:08.92 ID:plxOi+ch.net]
総合的には4日が一番気に入った
木村さんはプティのスワニルダっぽくは無かったかもしれないけど、フレッシュで魅力的だった
福岡さんと山本さんがしっかり脇を固めてくれてたのも良かった

で、もう一度聞きたいんだけどコッペリア人形はバレエ団がそれぞれ自前で作るの?

910 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/08(土) 16:19:10.68 ID:sVjhtwd7.net]
朝丘雪路さんってもう亡くなっているよね
女優さんだった人?



911 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/08(土) 16:19:14.93 ID:ExwUsq2I.net]
今回スワニルダは全員メイクがいつもと違ってたと思う
配信用とか人形風とかなのかな
いつものメイクのほうがみんなキレイなのに

912 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/08(土) 16:19:40.65 ID:mCkwj70w.net]
>>876
そうじゃないの?
最初から最後までダンサーがコッペリアやるところもあるし

913 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/08(土) 16:20:31.23 ID:VZjf3AD8.net]
これで『コッペリア』無観客ライブ配信全4回が終了いたしました!
ご視聴ありがとうございました
このような状況下ですが、皆さまと配信を通して同じ時を共有できたことを心から幸せに思います

動画
https://twitter.com/nntt_ballet/status/1390926214487891968/video/1
(deleted an unsolicited ad)

914 名前:踊る名無しさん [2021/05/08(土) 16:20:36.83 ID:VEo/c6WZ.net]
小野さんの踊り、本当に素晴らしかった。
もう本当に!
精緻できれいで決まるところでピタリと決まるし、
ジーグなんか特徴的な踊りもすごくよく特徴を出しているし、
さすがだと思った。

表情も豊かでしかも自然に見えるような付け方。
すごい技術だと思う。

だけど、役のスワニルダの青臭い小娘というより色気たっぷりの大人の女性に見えた。
次は「大人の女性の役」で見てみたいなあ。
オネーギンとかがそうなんだろうか?

小野さんならどんな役でも素晴らしいと思うけど、
特に「自分はこれがよかったよ」ってお勧めあります?

915 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/08(土) 16:20:39.03 ID:4pPy3rkd.net]
>>850>>857
ん&#12316;、私も5日の方がよかったな。
池田さんの方が音にシャキシャキと気持ちいいほどハマってて、ステップもシャープだった。
小野さん確かに顔もポーズも綺麗だし演技も良かったんだけど、なんか脚捌きがもったり重ったるかったし、
この作品ではそれは合わないなと思った。
フランツもステップが小気味良かったのは5日の方。
友人たちも今日は4日より大分良くなってたけどそれでも5日の方が。
コッペリウスも中島さんの方が。

で、スワニルダは米沢さんが一番だった。

916 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/08(土) 16:20:57.85 ID:sm8doFBI.net]
渡邊さんダルビッシュを薄くした顔立ち、好きだぞ

917 名前:踊る名無しさん [2021/05/08(土) 16:21:30.61 ID:VEo/c6WZ.net]
>>875
あ、そうかも!

918 名前:踊る名無しさん [2021/05/08(土) 16:22:19.97 ID:1045CkNn.net]
小野さんの最近のだと、ジュリエットのバルコニーに1票

919 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/08(土) 16:22:32.83 ID:EdX5/Ohq.net]
>>852
まだ初心者で観る目がないです
自分には5日のほうがわずかに良かった

スワルニダ、ほぼ互角
コッペリウス わずかに5日のほうが好き
グラスに注いだシャンパンを捨てるしぐさと悲しげな表情
フランツに関しては明確に5日のほうが好きでした
フランツを入れ換えたら今日のほうがわずかに良かったかも

920 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/08(土) 16:22:50.26 ID:gtt8Fovt.net]
人形ダンスは木村さんが一番
帯ダンスは池田
あとは小野が優勝
フランツは渡邊が圧勝だね
米澤さんの相手は速水さんがやってもよかった役とも思った



921 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/08(土) 16:22:51.54 ID:Sfkg+yZi.net]
唯さんと絢子さんのコッペリアは、スワニルダがお人形のフリをしているという解釈で演技されていたと思う
池田さんと優里さんは

922 名前:ィ人形になりきって踊っていた感じ
解釈の違いには好みの差は出るよね
[]
[ここ壊れてます]

923 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/08(土) 16:23:13.86 ID:VZjf3AD8.net]
配信をご覧いただいた方は、
ぜひ下記のアンケートにご協力ください

https://form.kintoneapp.com/public/form/show/1a31dfe9f3b440711fb39dff2357e5dd6496d4bc3e106f00ecc9eb127cdbdaa8

924 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/08(土) 16:23:50.47 ID:YGR48cHx.net]
>>873
私は大原永子前芸監に見えました。

925 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/08(土) 16:23:56.09 ID:gjIo1ICn.net]
化粧がアレなんだよな
フェアリージャパンがポーラのメイクさんにプロデュースしてもらってるみたいに、プロと提携して配信向けのメイクを研究してほしい
化粧したのにババ臭くみえちゃうのって勿体ない

926 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/08(土) 16:24:41.88 ID:m0AGQDaG.net]
>>876
コッペリア人形はそうだと思う
今コッペリアを上演できるバレエ団って世界でいくつくらいあるんだろう?
香港か中国のバレエ団がレパートリーにしていたっけ?

927 名前:踊る名無しさん [2021/05/08(土) 16:25:04.66 ID:VEo/c6WZ.net]
>>877
元宝塚で、津川雅彦(この人も知らないかw)の奥さん。
女優として活躍してたんじゃないかな。
そうだ、歌手もしてたかも。

それから確かイレブンPMって番組で司会もしてたような。
古い話だからますます知らないかw

928 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/08(土) 16:25:46.72 ID:Urt4xglA.net]
コッペリウスは中島さんの方が好きだな
フランツはみんな素晴らしかった

929 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/08(土) 16:26:26.68 ID:EdX5/Ohq.net]
>>857
なんかうれしー
ありがとう

>>882
タスキのとこのステップが小気味良すぎて気持ちいい
芸術というよりスポーツぽさも感じたけど

930 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/08(土) 16:27:36.50 ID:xfSiycL5.net]
>>861
ルリ子も雪路もすごい美人。



931 名前:踊る名無しさん [2021/05/08(土) 16:27:42.71 ID:VEo/c6WZ.net]
>>885
色っぽい大人の魅力過ぎて
ジュリエットのイメージではないと思ったけど
そうなのか。

まあ上手な人だから何やっても素敵だろうなw

932 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/08(土) 16:27:47.75 ID:m0AGQDaG.net]
>>888
同感
プティ作品としては前者じゃないかなと思ってる、まだ近代のものだしね

933 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/08(土) 16:27:54.76 ID:mhUka9Wx.net]
来月にスタダンがコッペリアやる
チケットはもう売ってないかもだけど
ほんとは来週だったけどスエズ運河でタンカー事故って舞台装置が洋上渋滞起こしたらしいね

934 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/08(土) 16:29:33.39 ID:4pPy3rkd.net]
>>892
コッペリア人形はスワニルダ役のダンサーに合わせて作るのが本来だと思う。
マルセイユの人形は目の色までダンサーと同じにしてあった。
日本人だと目の色変える必要ないし。

935 名前:踊る名無しさん [2021/05/08(土) 16:31:26.15 ID:VEo/c6WZ.net]
池田さんは踊りは本当に素敵だったけど、表情が硬いのが残念だった印象。
拗ねたり怒ったりしてる時はいいけど、笑顔が苦手みたいで。

二幕でもっと笑顔のはずのところも表情が硬く見えて、
これでもっと表情が柔らかかったら素晴らしい踊りがもっともっと
映えるだろうにもったいないなと思った。
その点、今日の小野さんはしぜん

936 名前:踊る名無しさん [2021/05/08(土) 16:32:27.14 ID:VEo/c6WZ.net]
小野さんはとても表情豊かに見え、かつ自然に見えた。
木村さんは「表情作ってる」感じに見えたが。

937 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/08(土) 16:33:01.54 ID:m0AGQDaG.net]
>>899
ええええ舞台装置〜そんなこともあるのか

ところで再来月は井上バレエもコッペリアやりますよ
スタダンよりさらに小粒バレエ団だけど

938 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/08(土) 16:34:33.15 ID:mhUka9Wx.net]
池田さんの紐巻きダンスは脚の微妙な角度まで見えかた計算されたような踊りだった
前から相当稽古してたのだろう
披露する機会が失われなくてよかったね

939 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/08(土) 16:35:43.70 ID:zgWTmvBE.net]
>>888
絢子さんは、人形のふりに疲れてだんだん人形ダンスが雑になる演技がお上手だったね

940 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/08(土) 16:35:50.95 ID:m0AGQDaG.net]
"); //]]>-->
941 名前:00" rel="noopener noreferrer" target="_blank" class="reply_link">>>900
私の記憶にある限りマルセイユの人形の人相はカルフーニ顔だったよ
目の色は変えていたの?
ラカッラが踊るようになった時もカルフーニ顔だったw
だから新国が導入した時に顔がカルフーニだったらどうしようと思ってビクビク見に行ったけど、
ちゃんとクセのない和風顔になっていてちょっと安心した記憶
[]
[ここ壊れてます]

942 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/08(土) 16:36:18.03 ID:3m+NgJ5v.net]
スタダンのフランツは二人とも元新国立だね

943 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/08(土) 16:37:35.27 ID:m0AGQDaG.net]
>>905
そう見えたよw
何だってこんな変なおじさんに合わせてるんだかバカバカしくなってきた感が…
しかしその後のオヤジ転がしっぷりも小悪魔そのものでw

944 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/08(土) 16:38:56.92 ID:kQEMCNM9.net]
小野さん足がすごく綺麗だし美しいバレエで表情も魅力的だった
お人形になった時の顔がリアルお人形で可愛すぎた
でもスワニルダとしては若い天然小悪魔な魅力に溢れた木村さんが1番好き

945 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/08(土) 16:39:25.90 ID:4pPy3rkd.net]
カルフーニ見たことないからわからない。
目の色は何色?

946 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/08(土) 16:40:12.88 ID:3m+NgJ5v.net]
本島さんのスワニルダを観たかった気もする

947 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/08(土) 16:41:23.02 ID:w/YopgZm.net]
1日目年増
2日目貧相
3日目地味
4日目年増

948 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/08(土) 16:42:23.57 ID:jR73r3yc.net]
みなさんの解釈やお好みの話がとても楽しいわ
どんどん聞かせて

949 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/08(土) 16:44:37.09 ID:Sfkg+yZi.net]
年増と言われても。。
実際、絢子さんと唯さん、おいくつだったっけ?
33、34?

950 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/08(土) 16:45:11.07 ID:zgWTmvBE.net]
井澤フランツは誠実そうだったよね笑
福岡フランツはガストンみたいだった
もし福田圭吾さんのフランツだったらどんなだったかなぁ



951 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/08(土) 16:47:10.42 ID:VZjf3AD8.net]
>>912
それは無い

952 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/08(土) 16:47:49.94 ID:xfSiycL5.net]
>>901
劇場で見ると踊りが良いからあまり気にならないけど、
配信ではばっちりわかってしまう弱点かな。

これは結構致命的になりえるので本当に頑張って欲しい。
逆に池田さんの欠点ってそれ位かもしれない。

953 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/08(土) 16:48:43.59 ID:zgWTmvBE.net]
プティのスワニルダだとしたら
もうちょっと踊りの要所要所にねっとり感があってもよかったのかなと
フランス的な?知らんけどw

954 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/08(土) 16:50:44.05 ID:mhUka9Wx.net]
配信で興味持った人がライモンダのチケット買えたらいいけど多分無理だろうね
なんだチケットは買うの難しいのかと思われないことを祈りたい

955 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/08(土) 16:51:06.91 ID:rab0U2+Q.net]
>>911
10年以上前に見てるわ・・・
時が流れるのは早いわね

956 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/08(土) 16:52:07.42 ID:Sfkg+yZi.net]
みなさんそれぞれに持ち味が違うから観る楽しみが広がるのよねー
わたしの場合は唯さん絢子さんはS席で、
他の方はBかC席が多いかな

957 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/08(土) 16:57:22.49 ID:sVjhtwd7.net]
>>888
なるほどー、たしかに

絢子さんのジュリエットいいね
私はアラジンでファンになりました

958 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/08(土) 16:57:50.72 ID:6WrvgWfX.net]
>>917
欠点それぐらいしかないとかないわ
スタイル、面白みのないダンス、人の目を惹きつけるものがない

959 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/08(土) 16:58:04.50 ID:jR73r3yc.net]
遠くから見る劇場と
寄りの映像が多くて顔が近くでよくわかる配信では
適したメイクも変わってくるよね
今後はそういうことも考えるようになるかな

960 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/08(土) 16:59:42.85 ID:plxOi+ch.net]
池田さんは申し訳ないけど表情が暗くて陰気に見えてしまったな
木村さんは普通の女の子っぽい感じが好みだった
米沢さんは意図してあまり変化をつけず浮気されてもめげないポジティブ思考のスワニルダって感じた



961 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/08(土) 17:00:22.05 ID:zgWTmvBE.net]
>>924
むしろ絢子さんはノーメイクでもいけるかも!

962 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/08(土) 17:02:12.93 ID:3m+NgJ5v.net]
スカートちらちらさせたりイエイイエイみたいにしたり不思議な振付だった

963 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/08(土) 17:03:00.98 ID:ExwUsq2I.net]
>>920
サラファーノフと踊ってたね
懐かしい

964 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/08(土) 17:03:44.20 ID:m0AGQDaG.net]
>>917
>逆に池田さんの欠点ってそれ位かもしれない。

いや、あとは言ってもしょーがないけどプロポーション
池田さん自体は好きなダンサーだよ

965 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/08(土) 17:04:02.16 ID:kQEMCNM9.net]
米沢さんのは1番最初だったからあんまり覚えてないんだよね
全部の回もう一回見たいな
有料でもいいから

966 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/08(土) 17:05:02.19 ID:3m+NgJ5v.net]
プロのメイクアップアーティストアドバイザーを講師にすればいい

967 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/08(土) 17:05:30.12 ID:rab0U2+Q.net]
小野さん素晴らしかった
ライモンダのチケット買えるといいなー

968 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/08(土) 17:07:03.07 ID:mhUka9Wx.net]
宝塚は学校でメイクしっかり教えるんだよね

969 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/08(土) 17:09:43.74 ID:bQ940OBp.net]
小野さんは表情がくるくる変わるから配信にぴったりね

970 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/08(土) 17:13:49.02 ID:bcHDc8mX.net]
フランツにはバネが足りない
ポルーニンが優勝



971 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/08(土) 17:13:57.73 ID:m0AGQDaG.net]
絢子さん眠りの時はお姫様にしてはお口パカーで笑い過ぎかなとちょっと感じたけど、
今日みたいな役では表情くるくる変わるのがとても合ってたわ

972 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/08(土) 17:15:15.29 ID:rab0U2+Q.net]
池田さんはピルエットの時に必ず口が開いているの気になるわよね
プレパレーションから張り付いた顔のままでピルエットする癖はどうにかしたほうがいい
しかしあのシェネは素晴らしかったわ

渡邊さんはアームスが致命的に不器用で雑だから好みじゃないのよね
最後のザンレール3連続は頑張っていたけれど
早く速水さんが主役のスタメンに入って欲しい

973 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/08(土) 17:16:14.44 ID:9d/fgzQw.net]
仕事で観れなかったけど大トリはさすがの演技だったっぽいね

こんだけ話題になったんだし4日目のステージあたりNHKで放送したりしてくれないかな

974 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/08(土) 17:17:06.84 ID:bQ940OBp.net]
>>937
最後のザンレール、軸ズレてなかった?

975 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/08(土) 17:19:54.09 ID:Sfkg+yZi.net]
まあね、みんなそれぞれあやしいところ、あぶないところがあったかもだけど、あまりそこ掘らないでおきたいなぁ
あの唯さんですら、フェッテ後、ポーズが流れてたくらい

976 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/08(土) 17:22:54.38 ID:rab0U2+Q.net]
>>939
1回だけのザンレールでズレるのは気になるけれど、3連続ならそこは問題にしない
その意気込みを高く評価します

977 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/08(土) 17:23:16.34 ID:bQ940OBp.net]
フランツは5日のフランツがよかった。
いい意味で人形に恋しちゃいそうなアホ感があったw

978 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/08(土) 17:24:45.13 ID:2PtKZFYk.net]
>>871
賛成

979 名前:踊る名無しさん [2021/05/08(土) 17:27:01.69 ID:qFbuaXVu.net]
全キャスト見て、井澤米沢ペアが一番好きだった!

980 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/08(土) 17:28:02.88 ID:cLKhjlrU.net]
何にせよ、楽しく巣ごもりできて感謝しかない



981 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/08(土) 17:30:15.28 ID:Sfkg+yZi.net]
踊りのテクニック・表現力のみならず、なにをやっているか伝わる演技力、全幕物をきちんと成立させる説得力が主役には求められるのよね
主役ってほんと大変

982 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/08(土) 17:30:52.88 ID:2PtKZFYk.net]
プリンシパルとその他の格の違いが出るのは仕方ないけど、米沢さん小野さんはやはり特別
二人の向上心と知性が手に取るように見えて爽快だった
これからも差が埋まることはなさそう
男性は女性ほど差がないけど、福岡さんの安定感がやはり素晴らしい
フランツっぽさは奥村さんが一番イメージに近いかな

983 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/08(土) 17:31:22.15 ID:m0AGQDaG.net]
>>939
軸はところどころズレてたような

984 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/08(土) 17:32:00.54 ID:m0AGQDaG.net]
>>942
私も、いちばんチャラそうでフランツっぽかった!w

985 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/08(土) 17:32:07.44 ID:Sfkg+yZi.net]
セット券買ってないわたしは、明日の10時に来週1週間分のエネルギーのすべてをかけるわ

986 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/08(土) 17:32:59.41 ID:m0AGQDaG.net]
>>950
明後日じゃなかった?平日で

987 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/08(土) 17:33:15.76 ID:zgWTmvBE.net]
>>946
いやぁほんとに
あとスタミナね

988 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/08(土) 17:34:17.87 ID:m0AGQDaG.net]
>>950
ごめん間違えてたありがとう危なかったー

989 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/08(土) 17:34:31.88 ID:mhUka9Wx.net]
最近は働く人のために発売初日は土日にしてくれてる

990 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/08(土) 17:35:38.38 ID:rab0U2+Q.net]
50%だと発売枚数少なそう



991 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/08(土) 17:36:37.94 ID:m0AGQDaG.net]
眠りの時の阿鼻叫喚が蘇るね

992 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/08(土) 17:37:02.43 ID:Sfkg+yZi.net]
>>953
よかったよかった

993 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/08(土) 17:38:38.12 ID:Sfkg+yZi.net]
今回主役をやっていない柴山さんのチケットも売れると良いな
彼女、このコッペリアではかわいくなったと評判だったね

994 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/08(土) 17:40:30.99 ID:Sfkg+yZi.net]
>>952
ほんと、それ!スタミナ大事

995 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/08(土) 17:48:23.15 ID:18r2YFon.net]
いろんな感じ方をする人がいるのね
小野絢子さん一択だったわ
一瞬一瞬でコロコロ変わる表情
木村さんはコロコロ変わってたけど正直演技がわざとらしく感じた
踊りの面ではゆいさんはプティ版の独特のステップをきれいにみせてたと感じたわ
池田さんは…正直コールドに埋もれるという意見に同感
小柄だからコントロールはとても上手だけど表情が圧倒的に平坦すぎて華がないわ

996 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/08(土) 17:48:28.25 ID:sVjhtwd7.net]
奥村さんのフランツって本当にフランツがそこにいるみたい?だった
演じている人感がなくってw

997 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/08(土) 17:50:21.01 ID:bQkEUadJ.net]
>>942
ロウソクすげー、みたいな表情も良かった

998 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/08(土) 17:52:02.61 ID:jR73r3yc.net]
配役のバランスの良さと総合力 
  →4日木村・福岡・山本
   次いで8日小野・渡辺・山本
スワニルダ →2日米沢圧勝
フランツ →4日福岡

ってあたりが好み
コッペリウスはどちらもよかったけれどやっぱり山本さん素晴らしい
どの日どの人も魅力と個性あってよかった楽しんだ

999 名前:踊る名無しさん [2021/05/08(土) 17:53:11.85 ID:uun279lZ.net]
フランツは今日の渡辺さんが一番良かったな。
グランジュッテとか一瞬空中で浮いて止まっててこういうの見たいんだよね、って思った。

しかし、フランツの登場シーンのカプリオールは全員ひどい。

ここでお客さんを引き込めるかどうかのポイントなのに重いカプリオール見たくない。
オネとか絶対無理っしょ。

1000 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/08(土) 17:57:56.54 ID:jR73r3yc.net]
配役のバランスの良さと総合力 
  →4日木村・福岡・山本
   次いで8日小野・渡辺・山本
スワニルダ →2日米沢圧勝
フランツ →5日奥村

ってあたりが好み
コッペリウスはどちらもよかったけれどやっぱり山本さん素晴らしい
どの日どの人も魅力と個性あってよかった楽しんだ



1001 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/08(土) 17:59:12.54 ID:0fUH8Gp+.net]
>>961
奥村さんの演技力にはガマーシュで虜になったけどこの先コッペリウスも行けそう
今回、貝川さんのコッペリウスも見たかった

1002 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/08(土) 18:01:29.65 ID:YGR48cHx.net]
6月には緊急事態宣言が解除されて、保留していた座席を販売する可能性がなきにしもあらずだから、チケット取れなくてもめげないように。

1003 名前:踊る名無しさん [2021/05/08(土) 18:04:43.93 ID:sVjhtwd7.net]
>>966
ガマーシュ観たい!

1004 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/08(土) 18:11:32.01 ID:VZjf3AD8.net]
>>964
同意同意

1005 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/08(土) 18:14:12.33 ID:cLKhjlrU.net]
>>965
山本さんは、存在感もあって、動きも洗練されててよかったわ

1006 名前:踊る名無しさん [2021/05/08(土) 18:21:04.60 ID:iBOKmxcR.net]
配役のバランスと総合力は最終日の小野・渡邊・山本が圧倒的に良かった。
木村さんの日も3人のバランス良かったなぁ〜
米沢さんはTVだと顔の大汗がアップになってしまい複雑でした。

1007 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/08(土) 18:25:25.50 ID:0fUH8Gp+.net]
唯さんバレエの主人公は若い設定なのが辛い。大人の女性って感じ。眠りもそう思った
絢子さんはその点若々しい演技が上手い

1008 名前:踊る名無しさん [2021/05/08(土) 18:27:15.04 ID:PO6kyzpB.net]
たかふみさん、スタイルも良くて踊りもいいんだけど、表情がもう少しかなぁ。
演技してます!感が出ちゃうね。

1009 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/08(土) 18:29:16.84 ID:9iYu+LvQ.net]
生じゃ前キャスト見比べるなんてなかなかできないから
配信ありがたいよね

1010 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/08(土) 18:29:23.85 ID:0fUH8Gp+.net]
>>973
普通にしてると王子感出ちゃって、思い出して笑顔ってね



1011 名前:踊る名無しさん [2021/05/08(土) 18:34:45.82 ID:uun279lZ.net]
>>969
うれしすー

1012 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/08(土) 18:44:01.37 ID:ExwUsq2I.net]
50%は緊急事態宣言が出てる5月中のことで
6月については何の話も出てないけど
新国側が宣言延長を想定して50%での発売にするかな
それとも延長になったとしても
また「既に販売された分については〜」になると見越して
全席発売するかな
50%発売にするとして明日先着先行なのに今からじゃ周知もできなさそうだけど

1013 名前:踊る名無しさん [2021/05/08(土) 18:50:42.04 ID:8bV88KSG.net]
ちあこちゃんねるがコッペリアの解説動画配信されています。

1014 名前:踊る名無しさん [2021/05/08(土) 18:52:36.77 ID:roTF3NpQ.net]
そういえば池田さんの時コッペリウスの家に入る時に手を繋ぐところ友達が間に合ってなかったね
今日みててあーここ5日は間に合ってなかったのかーって気づいた

1015 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/08(土) 18:52:47.01 ID:9iYu+LvQ.net]
>>978
本人?

1016 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/08(土) 18:52:50.85 ID:gQPYVphL.net]
素晴らしかった
個人的には木村福岡組が期待値を超えてきて満足

1017 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/08(土) 18:58:19.47 ID:Ij3/5Khm.net]
>>973
そう、フランツっていうより王子っぽいんだよね
フランツ的な若さとアホっぽさは奥村さんがハマってた

1018 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/08(土) 19:02:40.69 ID:/g7G5Q+W.net]
えっもうかい

1019 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/08(土) 19:04:04.04 ID:/g7G5Q+W.net]
拙者スレ立て名人でござる

1020 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/08(土) 19:05:25.92 ID:/g7G5Q+W.net]
立ったでござるよ

-- 新国立劇場を語る --- Part 69
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1620468258/



1021 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/08(土) 19:10:07.84 ID:U6gbm389.net]
>>985
>>827

拍手 88888

1022 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/08(土) 19:14:18.44 ID:zgWTmvBE.net]
>>985
たておつ&#12316;!

1023 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/08(土) 19:14:44.89 ID:9iYu+LvQ.net]
>>985
かたじけない

1024 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/08(土) 19:15:09.06 ID:Urt4xglA.net]
>>985
かたじけない

1025 名前:踊る名無しさん [2021/05/08(土) 19:28:30.28 ID:5XQ1aqUT.net]
>>985
(I love you...)(変態紳士風に)

1026 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/08(土) 19:37:42.99 ID:0fUH8Gp+.net]
>>985
ありがとー

1027 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/08(土) 20:02:29.17 ID:m0AGQDaG.net]
>>985
いつも鮮やかにありがとう!
あなたにも88888888888888

1028 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/08(土) 20:16:18.16 ID:qu7EGnDY.net]
>>950
>>951
アトレ会員になると幸せが増えます

1029 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/08(土) 20:26:24.70 ID:Sfkg+yZi.net]
>>993
ゴールド会員のことでしょ
わたしはヒラのアトレ会員
いまゴールドにするかどうか猛烈に迷ってる

1030 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/08(土) 20:29:02.52 ID:m0AGQDaG.net]
>>993
>>951ですがアトレ会員です(ヒラ)
先行の日を間違えてただけっす



1031 名前:踊る名無しさん [2021/05/08(土) 21:21:45.21 ID:sVjhtwd7.net]
>>985
ありがとう、ありがとう

1032 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/08(土) 23:02:35.54 ID:jR73r3yc.net]
>>985
すぱしーばぼりしょえ
おーちんはらしょー

1033 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/08(土) 23:06:00.10 ID:/8OlBd3g.net]
貝川さんふぁんの私としては、最終日もにこやか且つ美しいぴょんぴょんジャンプを観られて良かった
DANCE to the Future 2016でものすごくでっかいなぁ美しいけどって貝川さん覚えたんだけど
今日兵隊さんの中で目立ってなかったので、新国男子大きい人が増えたのかと思って嬉しかったでつ♪

1034 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/08(土) 23:42:23.04 ID:cFMV97xv.net]
999ゲト><

1035 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2021/05/08(土) 23:58:07.56 ID:Urt4xglA.net]
1000GET!

1036 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6日 17時間 14分 36秒

1037 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<242KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef