[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/03 07:04 / Filesize : 195 KB / Number-of Response : 1027
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【さらば東宝】ダンスホール4【いつまでも新世紀】



1 名前:踊る名無しさん [2020/08/10(月) 05:12:10 .net]
各地域のダンスパブ、ダンスサロンについても仲良く語ってください。
※前スレ
【さらば東宝】ダンスホール3【いつまでも新世紀】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1592477478/

652 名前:踊る名無しさん [2020/08/30(日) 14:12:02.52 .net]
かっこを付けて転倒したら大変、座る席にもよるけど大事をとってグルット回って
正面から降りた方がスマート

653 名前:踊る名無しさん [2020/08/30(日) 18:23:23 .net]
なんやシャコダンって
アホの言い方か

654 名前:踊る名無しさん [2020/08/30(日) 18:27:09 .net]
こんど新世紀の2階からシャコダン見に行ってみます
 

655 名前:踊る名無しさん [2020/08/30(日) 18:48:38 .net]
新世紀の二階は悪くない
ガラスが一面に貼ってあり程よく音楽が遮断され
趣あり

656 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2020/08/30(日) 20:38:02.78 .net]
新世紀で本当に稼いでるダンサーはダンスフロアで踊る時間より、二階席に居る時間のほうがはるかに長い

657 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2020/08/30(日) 20:38:45.15 .net]
ま、このご時世になってからはどうなったかわからんが

658 名前:踊る名無しさん [2020/08/30(日) 21:29:26.98 .net]
>>640
まっ、それはそれで正解

659 名前:踊る名無しさん [2020/08/30(日) 21:32:34.37 .net]
俺もどちらかといえば
踊っている時間よりも
おしゃべりしてる時間の方が長い

660 名前:踊る名無しさん [2020/08/30(日) 21:51:45 .net]
このスレの誰かが言っていたな
軽く、食事、アルコール飲みながら踊るところが新世紀
まさに二階はそんなところ



661 名前:踊る名無しさん [2020/08/30(日) 22:17:13 .net]
そうですね、二階席にゆっくり座ってシャコダン見るのもいいですね

662 名前:踊る名無しさん [2020/08/31(月) 00:04:57.24 .net]
そうです
二階席から見下ろすとまた一味違う感覚!

663 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2020/08/31(月) 04:09:05.82 .net]
新世紀って持ち込み飲み物平気?コロナだから店のもの飲みたくないんだけど

664 名前:踊る名無しさん [2020/08/31(月) 08:43:23.37 .net]
確かに。飲食持ち込みができて、シャコダン観れるなら行きたいな

665 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2020/08/31(月) 09:16:04.27 .net]
シャコダンなんて言い方してるのって50、60代?

666 名前:踊る名無しさん [2020/08/31(月) 09:34:33.57 .net]
30代です

667 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2020/08/31(月) 09:49:09.90 .net]
私30代前半だけどそんな言い方しないよ、
どこかのヤングサークルでの呼び方なの?

668 名前:踊る名無しさん [2020/08/31(月) 09:55:04.00 .net]
マック 吉牛 ファミマ と同じで仲間内ではそう言ってます。
やっぱり社交ダンスと言わないとダメでしょうか?

669 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2020/08/31(月) 09:59:13.87 .net]
それは言うけど。ミナダン、ギャラダンの人とか?この名前もダサい言い方だなーと思う

670 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2020/08/31(月) 10:00:57.44 .net]
Jの指でポーズ取らせるのもださい
30代じゃなくて40代でしょ?



671 名前:踊る名無しさん [2020/08/31(月) 10:07:57.27 .net]
シャコダン いいですね

672 名前:踊る名無しさん [2020/08/31(月) 10:08:21.12 .net]
ヒゲダン?

673 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2020/08/31(月) 10:12:21.93 .net]
シャコダンって呼び方は10年ぐらい前に聞いたな
まだ使ってるヤツいたのか 嬉しいね

674 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2020/08/31(月) 10:14:09.34 .net]
>>652
いいけど今言ってるヤツ聞かないから笑われるかも
2chでいうならキボンヌ!みたいな懐かしさ

675 名前:踊る名無しさん [2020/08/31(月) 10:45:18.99 .net]
時間帯によるけど
持ち込みは基本的に禁止
あれで、持ち込みOKだったら新世紀は上がったり
弁当持参、缶コーヒー等飲物持参で二階からそれこそ
シャコダン見られたら新世紀はやっていかれませんがな
従業員も結構いるでのう

676 名前:踊る名無しさん [2020/08/31(月) 10:51:24.63 .net]
そうですか、では持ち込み無しで2階から飲食しながらシャコダン観ます。
上手に踊ってる人見るの楽しいね

677 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2020/08/31(月) 10:51:52.75 .net]
上手に踊ってる人は一人もいませんよおじさん

678 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2020/08/31(月) 10:53:11.07 .net]
期待しないように
あとけっこう遠くて暗いのであまり見えません

679 名前:踊る名無しさん [2020/08/31(月) 11:15:05.49 .net]
新世紀のような素晴らしい環境のフロアでは上手な人だけが踊っていると思っていました

680 名前:踊る名無しさん [2020/08/31(月) 11:18:19.77 .net]
シャコダンwww
実際聞いたら爆笑するわwww



681 名前:踊る名無しさん [2020/08/31(月) 11:23:28.81 .net]
社交ダンスという長ったらしい呼び方を今の今まで短くしてこなかったほうが不思議。
ジジイババアばかりだからかな?  若い子たちだったらとっくに何か考えついただろうね

682 名前:踊る名無しさん [2020/08/31(月) 11:24:36.29 .net]
ワルタン   ルンチャチャ

683 名前:踊る名無しさん [2020/08/31(月) 11:36:57 .net]
いまだにコロナをただの風邪だと思ってる人がいることが信じられないわ
ただ重症化率や致死率が低いだけで軽症でも9割近くに後遺症が残ると言われてるのに
医者が新型コロナは軽症でも肺が繊維化して後遺症で息苦しさがずっと続くこんな肺炎見たこと無いと言ってるのにただの風邪なわけないだろ
医学的な定義では軽症なだけで廃人になるレベルでの日常生活困難になったりするんだよ
Twitterで後遺症を綴ってる人一杯いるから見てみたらいいよめっちゃ怖いから
見てたらはっきり言って生き地獄

684 名前:踊る名無しさん [2020/08/31(月) 11:44:03 .net]
ただの風邪とは思わないけど、まぁ少し重めのインフルエンザにかかるという感じかな。

685 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2020/08/31(月) 13:00:46 .net]
シャルウィーダンスの周防監督が言っていたな。
参考のために東宝に見に行ったら由利徹みたいなおじさんが踊っててビックリしたと。
新世紀も同じ。

686 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2020/08/31(月) 13:04:42 .net]
>>664
藻前は逝ってよし!!
とか、今更そんな古いネットスラングをリアルで使ってる人に出会ってしまったような
懐かしさと喜びと笑いが起きた

687 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2020/08/31(月) 13:05:51 .net]
>>665
そこまで流行ってないし
流行っても一般的に浸透しなければ古い言葉としてダサい言葉になる

688 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2020/08/31(月) 13:08:08 .net]
マック、ファミマ等と違うのは一般に浸透して定着したか、してないかの差だね
一時期の仲間うちだけに流行った言葉は知らない人には「何ソレ?笑える」
知ってる人は「まだ使ってたのかよ懐かしいな」と
どちらにせよ笑いがおきる

689 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2020/08/31(月) 13:13:33 .net]
略語だからkwskみたいなもんか
最近知ったおっさんが使いたくてたまらないってやつなのかな

おっさんがいるスレでkwsk kwskって言っている人がいて
意味知らなくて調べちゃったよ

690 名前:踊る名無しさん [2020/08/31(月) 13:36:02 .net]
>>660
二階に座るとすぐにウェイターが来ます
コーヒーは確か500円



691 名前:踊る名無しさん [2020/08/31(月) 13:45:12 .net]
俺も
シャコダンは初めて聞いた
スロー(スローフォックストロット)
クイック(クイックステップ)
後はワルタン、ルンチャサン、ベニワルくらいかな

692 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2020/08/31(月) 13:56:20 .net]
しかも文字にすると5文字で同じなんだけどね
シャコダン
社交ダンス

693 名前:踊る名無しさん [2020/08/31(月) 17:09:58.46 .net]
シャコダンは無いな
ジジババは知らん

694 名前:踊る名無しさん [2020/08/31(月) 17:29:30.50 .net]
シャコダンのインパクトは〇

695 名前:踊る名無しさん [2020/08/31(月) 18:36:50 .net]
ウチのサークルのジイさんバアさんは使ってるよ
お気に入りのご様子

696 名前:踊る名無しさん [2020/08/31(月) 18:48:14 .net]
うそつけ

697 名前:踊る名無しさん [2020/08/31(月) 19:39:06 .net]
どっちにしても
あまり流行らくていい

698 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2020/08/31(月) 22:35:15.93 .net]
昭和な感じだよね

自分が嫌いなのはベニワルw 紅?

699 名前:踊る名無しさん [2020/08/31(月) 23:24:46 .net]
せっかく若い人も始めてるんだからシャコダンはやめてほしい

700 名前:踊る名無しさん [2020/09/01(火) 00:20:13.66 .net]
シャコタン世代が浮かれてるだけ。



701 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2020/09/01(火) 00:31:56.57 .net]
なにそれ

702 名前:踊る名無しさん [2020/09/01(火) 08:29:13 .net]
シャコタン 懐かしい  一度も乗ったことないけど

703 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2020/09/01(火) 10:29:14 .net]
シャコダンって、何か格好悪く響く。
社交とダンスという漢字とカタカナを無理に詰めているからかな?
シャコタンは全部漢字を詰めたものだから、自然に感じる。
ソーシャルダンスというのも和製で正しい英語とは言えないようだけど、それを詰めたソーダンなら、許せる感じ。
個人的な好みだけどね。

704 名前:踊る名無しさん [2020/09/01(火) 10:42:22 .net]
相談?

705 名前:踊る名無しさん [2020/09/01(火) 11:12:02 .net]
ソーシダン か ソーシンス か ソーンス かなぁ。

706 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2020/09/01(火) 11:20:49 .net]
バブル世代とそれよりちょっと下の40代って何でも略そうとしたり逆さまにしたりするよね
別にそんなに社交ダンスなんて単語使わないから略さなくていいでしょ
何のダンスやってるのか知ってる人には今日はダンスなんだーって言うし、知らない人には社交ダンスって言うし
無理に略そう略そうするのがオッサンくさい

707 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2020/09/01(火) 11:22:53 .net]
逆に何のダンスかわかんない方がいいから略したいときは別にダンスでいい
人によっては競技ダンスと言ったり年配の人には社交ダンスやってますと言ったり使い分けてるし
特に困らない

708 名前:踊る名無しさん [2020/09/01(火) 11:30:17 .net]
シャコダン いい響きだな

709 名前:踊る名無しさん [2020/09/01(火) 13:13:02.71 .net]
無いわ

710 名前:踊る名無しさん [2020/09/01(火) 13:22:21.60 .net]
今日も カチッと いい響き       ・・・シーベルトしてね



711 名前:踊る名無しさん [2020/09/01(火) 14:09:29 .net]
菅官房長官で決まり!

712 名前:踊る名無しさん [2020/09/01(火) 16:55:04.24 .net]
シャコのダンス

713 名前:踊る名無しさん [2020/09/01(火) 18:03:11.65 .net]
ガレージ 一丁!

714 名前:踊る名無しさん [2020/09/01(火) 19:06:24.26 .net]
新世紀で今まで演奏されなかった曲目は
10ダンスの中で
パソドブレだけだ (デモを除く)
後はすべて演奏されている

715 名前:踊る名無しさん [2020/09/01(火) 23:28:53 .net]
前にも言ったが
土曜日の午後9時からベニーズワルツ(ウインナワルツ)が演奏されていたが
今は知らない
めったにかからない種目なので
得意ではないが頑張って踊った

716 名前:踊る名無しさん [2020/09/01(火) 23:36:12.89 .net]
>>696
シャコが阿波踊りしてるの想像した

717 名前:踊る名無しさん [2020/09/02(水) 07:38:10 .net]
>>699
www.tosyoku.org/jusei_seikyu/
https://seikotsuin-keiei.com/trouble/356/
www.jiko110.com/topics/seikotuin.htm
https://www.mbs.jp/mint/news/2020/01/20/074461.shtml

718 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2020/09/02(水) 07:48:16 .net]
なんだこの不正請求のURLは

719 名前:踊る名無しさん [2020/09/02(水) 08:03:06 .net]
>>700
朝イチでワロタwww

720 名前:踊る名無しさん [2020/09/02(水) 14:25:45 .net]
>>701
接骨院は医者ではない
これは確かだが、健康保険が使えるのは何故だ



721 名前:踊る名無しさん [2020/09/02(水) 15:49:51.86 .net]
ダンスの話をしてくれ

722 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2020/09/02(水) 16:47:12.46 .net]
今数えたら8月は新世紀に10回行ったわ
だんだんと人が増えてる感じです

723 名前:踊る名無しさん [2020/09/02(水) 19:58:20.68 .net]
10回 シャコダンのしすぎだろ

724 名前:踊る名無しさん [2020/09/02(水) 21:00:56.54 .net]
>>705
シャコの話はいい?

725 名前:踊る名無しさん [2020/09/03(木) 00:28:45.58 .net]
>>706
ほんとか?それはうれしい
コロナもいくらか下火になってきた感がある?
今月は俺も行くぞ〜

726 名前:踊る名無しさん [2020/09/03(木) 00:59:56 .net]
コロナなんて全然心配してないけど、生活なんて全く変わらん。
怖がってる

727 名前:人はずーっと怖がってればいい、  コロナまったく気にしてないよ []
[ここ壊れてます]

728 名前:踊る名無しさん [2020/09/03(木) 01:12:33 .net]
気にしてなくてもうつるから、心配するな

729 名前:踊る名無しさん [2020/09/03(木) 01:13:15 .net]
もう5月に感染したよ

730 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2020/09/03(木) 01:43:59 .net]
>>712
最後に感染してから3ヶ月たってるからあんたの抗体はもう消えている
また感染するぞ



731 名前:踊る名無しさん [2020/09/03(木) 08:14:56 .net]
別にいいよ 普通の風邪ひいた程度だったから ホテルでテレビ見てるのが飽きたけど

732 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2020/09/03(木) 08:21:39 .net]
>>709
706です

コロナが下火になった、というより、皆さん待ち切れなくなった、というところでしょう

新世紀にいらっしゃるなら身分証とマスクを忘れずにどうぞ

733 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2020/09/03(木) 09:57:53 .net]
>>714

バカが
ならなおさらだ、次は無自覚感染者になるぞ

それで気付かずにいろんな人にうつして、殺す
この糞殺人者が

734 名前:踊る名無しさん [2020/09/03(木) 10:12:44.88 .net]
>>715
サンクス
マスクは当然だけど
身分証とは? 運転免許証を持参するとか?

735 名前:踊る名無しさん [2020/09/03(木) 10:31:28 .net]
コロナの特効薬
モノクローナル抗体に注目!
安倍首相も使用してる、副作用は認められない
欠点は1回の注射で15万円だと

736 名前:踊る名無しさん [2020/09/03(木) 10:32:22 .net]
1度かかった俺なので、もうかからないからマスクもしてません。
濃厚接触も気にしませんよ

737 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2020/09/03(木) 10:58:27 .net]
>>719
最後に感染してから3ヶ月たってるからあんたの抗体はもう消えている
また感染するぞ

738 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2020/09/03(木) 11:13:17 .net]
719
まだこんなこと言ってる奴いるんだ
ダンス脳最強だなw

739 名前:踊る名無しさん [2020/09/03(木) 12:00:18.70 .net]
だから〜、抗体が消えててもいいよ。そんなことどっちでもいい。
お前らコロナにかかったことないだろ、経験したこともないのにごちゃごちゃ言うな。
経験した俺が別にもう一回かかったっていいって言ってんだからいいじゃん。
ほんとただの風邪ひいた程度だったので、またかかってもどうでもいいわ。
抗体だってきれいさっぱり消えたとは思わない、少しはコロナに対して自分は強くなっているはず、
っていうか初めてかかる奴と違いところ・・まったく恐怖心ないわ。ここが一番の違いかな。
怖くないからマスクもしないし、怖くないから気にもしない、どうでもいいわコロナなんて。
こんなんで毎日毎日テレビで騒いでること経験者はみんなアホらいいと思kっているのが本音だよ。

740 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2020/09/03(木) 12:11:34.06 .net]
お前の事なんて心配してないんだよ
周りの人にうつしたらってこと
年寄りもたくさんいるんだぞ
本当に自分の事しか考えられない
脳なんだな



741 名前:踊る名無しさん [2020/09/03(木) 12:14:19.07 .net]
二度目罹ってみないとわからない
普通に考えると二度目は軽く済むんだろうが
一度目より悪化する確率もなきにしもあらずだ

742 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2020/09/03(木) 12:15:08.75 .net]
失礼、可能性な

743 名前:踊る名無しさん [2020/09/03(木) 12:30:27.83 .net]
どうでもいいわ、お前らも普段から風邪の話なんかしないだろ、それと同じ。
俺もコロナなんて話存在しないのと一緒。
去年まで戦後75年毎年毎年インフルエンザにかかっててマスクもしないでどれだけ老人に感染させて
死亡させたか? それは良くてコロナはダメとは?これいかに・・。
各人感染しないよう心がければいい事じゃん、老人はリスクあるなら表出なきゃいいじゃん。
俺も老人の家に上がり込んでまで移すようなことはしない、ただ特別な対策は取るつもりない

744 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2020/09/03(木) 12:33:25.74 .net]
>>717
715です

以下の新世紀サイトに移動して、上から5番目の
『重要なお知らせ』で確認されて下さい。

www.bossiweb.com/shinseiki/news/

なおマスクはフェイスガードは不可と、張り紙がありました。

745 名前:踊る名無しさん [2020/09/03(木) 13:15:05.90 .net]
>>727
フェイスシールドは不可・・実は考えていたところだ
身分証明書は会員証でOKか?
これなら俺も持っている。
了解  サンキュウ []
[ここ壊れてます]

747 名前:踊る名無しさん [2020/09/03(木) 13:23:51.38 .net]
     ↑
    変な字

748 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2020/09/03(木) 14:11:40 .net]
>>722
バカが
ならなおさらだ、次は無自覚感染者になるぞ

それで気付かずにいろんな人にうつして、殺す
この糞殺人者が

749 名前:踊る名無しさん [2020/09/03(木) 14:33:55 .net]
だからインフルエンザで人に移す殺人者にも、これから先ずっと同じこと言い続けてくれ

750 名前:踊る名無しさん [2020/09/03(木) 14:34:13 .net]
フェイスシールドをして踊るのは
流石に抵抗がある、教室では先生がしているところもあるが



751 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2020/09/03(木) 14:42:17 .net]
フェイスシールドは無意味
やってるやつはアホ

752 名前:踊る名無しさん [2020/09/03(木) 16:13:36 .net]
フェイスシールドは、良いよ。
踊るときはいつも使ってます。
マスクと違って横から新鮮な空気いくらでも入ってくるから楽だよ。
お勧めしますよ、 お願いします。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<195KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef