[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/03 07:04 / Filesize : 195 KB / Number-of Response : 1027
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【さらば東宝】ダンスホール4【いつまでも新世紀】



1 名前:踊る名無しさん [2020/08/10(月) 05:12:10 .net]
各地域のダンスパブ、ダンスサロンについても仲良く語ってください。
※前スレ
【さらば東宝】ダンスホール3【いつまでも新世紀】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1592477478/

543 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2020/08/25(火) 21:50:56 .net]
正論

544 名前:踊る名無しさん [2020/08/25(火) 22:23:14 .net]
72歳ですが9か月ぶりの射精しました

545 名前:踊る名無しさん [2020/08/25(火) 22:29:58 .net]
>>530
もちろん素人相手のパーティーにはいかない
一緒にするな

546 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2020/08/25(火) 22:42:28.06 .net]
>>529>>533は相手に合わせて踊る技術がない下手糞
だから合わせてくれる奴としか踊れない
教師から見りゃ良いカモだww

547 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2020/08/25(火) 22:59:09 .net]
こういうの男で多いよね勘違いサン

548 名前:踊る名無しさん [2020/08/25(火) 23:00:42 .net]
素人のババア相手に一生踊ってろ、おめでたいヤツ

549 名前:踊る名無しさん [2020/08/25(火) 23:06:46 .net]
私は私の思い通りに動いてくれない女にイライラする、
こういう風に動くんだよ!とどうしても手の力で動かしてしまいます。
ま、リードが分からない女が全部悪いんだが。
俺の思った通りに動く女、ほとんどいないな、

550 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2020/08/25(火) 23:24:10 .net]
>>537
うまい!下手糞ジジイどもに上手くなりきってる!

551 名前:踊る名無しさん [2020/08/25(火) 23:25:24 .net]
リードもしてないのに勝手に動く女だ
俺に言わせると、初心者以下だ、



552 名前:踊る名無しさん [2020/08/26(水) 00:15:42.47 .net]
女性を車に例えて大変申し訳ないが
故障だらけの軽トラを乗りこなすのは大変だ、
それなりの技術がいる、そこは素直に認める
しかし、一度高級車に乗ってみてくれ
真綿のようなそれでいて芯のあるなんとも言えない味わいだ
なるほど、リードとはこのようなものだのだと
言葉ではうまく言えないが
このフィーリングこそダンスでは最も大切な要因のひとつだ

553 名前:踊る名無しさん [2020/08/26(水) 00:24:44.68 .net]
なんで車に例えなきゃいけないの?
普通に説明しろや  このカーキチが

554 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2020/08/26(水) 00:56:46.00 .net]
>>536
お前は金を払ってプロの女に踊ってもらって自分が踊れた気になっている勘違いサン
まぁカモだから助かるけどね

555 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2020/08/26(水) 01:00:16.93 .net]
いつもありがとう勘違いサン

556 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2020/08/26(水) 08:16:43.57 .net]
>>540
違うな
お前は相手に合わせて踊る技術がない下手糞で合わせてくれる奴としか踊れない

プロの女性=新幹線
一般の女性=車


お前は車の免許がない だから運転できない
新幹線に乗って運んでもらうことしかできないみじめなカモだよ

557 名前:踊る名無しさん [2020/08/26(水) 08:28:52.59 .net]
車の免許あってもペーパードライバーの男ってクッソダサいよね

558 名前:踊る名無しさん [2020/08/26(水) 08:30:00.27 .net]
もうダンス始めて3年、いつも

559 名前:女性プロ先生と踊ってます。
私どんどん上達して、もう一般女性とは踊る気にならないですよ 
やっぱり一般女性は踊りづらい、重い、下手って感じですね。
[]
[ここ壊れてます]

560 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2020/08/26(水) 10:28:54 .net]
重さを感じないとダメなんだよ、社交ダンスは
むしろ軽い人と踊っても何も勉強にならない

561 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2020/08/26(水) 10:35:55 .net]
自分のリーダーも、一般女性の私が重い、って文句を言う人なんだけど
先生が男性で「いやそんなことはない、私と踊れば軽いよ」と言って、目の前で私と踊って見本をみせてくれて
「なぜ、彼女を重いと感じるか?
理由は、あなたが女性側に入ってきてるから、女性の重さに取られるんだよ。男性がこうすれば全く重さは感じない。」と教えてくれる
男性は男性の先生に習った方がいいよ

女性の先生は下手でも男性に合わせてフォローしてくれる、だから男性は上手くなった気になるだけで全く上手くはなれない

逆に男性の先生は常に下手なリードのモノマネと、うまいリードの違いを見せつけて、
高くなりそうな男性の鼻を毎回へし折ってくれる
そして女性をうまく躍らせるリードを教えてくれる



562 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2020/08/26(水) 10:41:57 .net]
女性の重さを利用して自分が均衡を取るか、
やじろべえ(カウンターバランス)で見せるのが競技ダンス

両側が重く、遠ければ遠いほど、大きなダンスができて評価される
むしろ相手の重さを重い、と感じないとダメ

軽いと感じる場合は女性とあなたのバランスが合ってない
側から見たら女性が勝手に動いているだけだってこと

563 名前:踊る名無しさん [2020/08/26(水) 11:38:40.52 .net]
>>546
正論だ
>>544
>>543
軽トラしか乗ったことがないかわいそうな人
いや、それで満足しているなら知らない方がいいのかもしれない。
その方が幸せだ

564 名前:踊る名無しさん [2020/08/26(水) 11:50:45.58 .net]
軽い・・フワフワしてなんの抵抗もない、これはNG
重い・・リードしてもガンとして動きが悪い、これもNG
程よく抵抗感がありリードされた分のみ稼働する(動く)・・good

565 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2020/08/26(水) 11:55:05.08 .net]
>>550
全然正論じゃない
社交ダンス何もわかってない

566 名前:踊る名無しさん [2020/08/26(水) 11:56:17.52 .net]
男性は男性の先生に習え
女性は女性の先生に習え
これは、その通りです

567 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2020/08/26(水) 11:59:57.12 .net]
>>551
それそれ

>>546
自分のパートナーいないのかな?
固定のパートナー作るといいですよ
パートナーの女性の体の重さと自分の重さ、
その均衡が取れた時に4本足の動物になったような感覚になる、それが競技ダンスの醍醐味
相手の重さが自分の中に取り込まれる感覚というか、軽さより重さを感じて取り込めたときに能力以上に動ける、それ一度体験してみて欲しいわ

568 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2020/08/26(水) 12:03:16.43 .net]
こういう>>550みたいなクズ初心者が作られてしまうから、一般人の男性って嫌われるんだよねー
その女性の先生も悪いわ、自分の客として取り込むためにクズ初心者を量産する
結果、ダンスホールから一般男性が嫌われて除外されレディースデーが増える

569 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2020/08/26(水) 12:05:44.86 .net]
結論・一般人の男性はダンスホールに必要ないから来るな

570 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2020/08/26(水) 12:17:37.07 .net]
私の教室の先生にいる女性の先生の男性の生徒さんも
みんな下手なおじさんで、全員1年みてるけど全く成長が見られない。
パーティで踊っているところも見たことがあるけど全員踊れてない。
多分、先生は高級車、一般女性は軽トラ、私は高級車にしか乗れない、って言い訳をしてるんだろうなぁ

毎週先生に予約入れてる。
先生がその人に合わせるのが上手くなってるだけで、その人自身は、成長してない。


女性の先生にスタンダードを習ってる男性の生徒さんって、ステップを覚えることが成長だと思ってるみたい。
いつも新しいステップは教えてもらってるんだけど、ダンスホールやパーティで先生以外の人と全く踊れない。

側から見るととても滑稽です。

571 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2020/08/26(水) 12:18:46.04 .net]
女性の先生にスタンダード習ってる男性は下手
男性の先生にスタンダード習ってる男性は上手



572 名前:踊る名無しさん [2020/08/26(水) 12:30:09.79 .net]
それも
一概

573 名前:には言えません []
[ここ壊れてます]

574 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2020/08/26(水) 12:55:48.13 .net]
一番いいのは両方から習っている人
プロの女性に習うならその女性の先生のリーダーにも同時に習った方がいい
その女性の先生をうまく躍らせるにはどうしたらいいか、リーダーに教えてもらうのです

初心者から、女性だけにスタンダードをずっと習ってる男性の9割以上は
ほかの女性とは踊れない男性に仕上がってることが多いです

575 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2020/08/26(水) 12:57:36.31 .net]
>>546
上達じゃなくて、女性教師に取り込まれてるだけで、他では通用しないだろうな。
実際の話、一般女性は踊りづらいんじゃなくて、踊れないと思うよ。

軽い女性は踊りづらいよ。
リードする前に勝手に動いてしまうからね。
原因としては気が強いか、リズム感が悪く、音楽を理解していない人に多いね。

576 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2020/08/26(水) 13:05:35.41 .net]
一番最低な男性は、先生となら踊れるのに、とかダンスホールのアテンダントの女性となら踊れるのに、
一般の女性は下手で重い、とか言う男性ね

577 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2020/08/26(水) 13:13:51.93 .net]
この流れ見てるとダンスホールから一般男性排除の動きは正しい流れだと思う

578 名前:踊る名無しさん [2020/08/26(水) 13:19:16.80 .net]
>>560
それができれば、もちろん一番いい
>>561
それも一概に言えない
一般女性のレベルによります

軽い女性は踊りずらい?
「軽い女性は踊りづらいよ。
リードする前に勝手に動いてしまうからね。
原因としては気が強いか、リズム感が悪く、音楽を理解していない人に多いね。」
ウマイその通りだ。いいずらいことをよく言ってくれた。
確かにその傾向は多分にある。
前にも言ったが、軽い重いのニュアンスが違う

579 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2020/08/26(水) 14:16:03 .net]
女性の先生を上手く踊らせたいならその女性の先生の競技パートナーのプロのリーダーに習うのが一番
取説は男性に聞いた方が早い

580 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2020/08/26(水) 14:19:24 .net]
>>564
3年しか習ってない初心者の>>546 が言ってる軽い重いはあなたのレベルの話とは違う
競技ダンスのパートナーには重さが必要であることをわかってない発言だ

581 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2020/08/26(水) 14:26:18 .net]
私は女性だけど先生にあなたは軽すぎると言われて
先に動かないでちゃんと男性のリードを待って動く、
男性との接地面に体をちゃんと預けて負荷を与えるっていう練習をしてる
私の重さをリーダーが感じないのは多分私が過去にリーダーやっていたからと、
私がリーダーである相手を信用しておらず体を預けていないのが原因
あえて重さを感じさせる練習をひたすらしています



582 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2020/08/26(水) 14:28:33 .net]
ただそんな私を踊りやすい高級車だと言ってくれるのは初心者の男性です
勝手に動いてくれるからとても楽だと言われます
でも本当に上手な男性からは嫌われます
だから重さを感じさせる練習をいましています

583 名前:踊る名無しさん [2020/08/26(水) 16:21:33.84 .net]
>>565
いかにも

584 名前:踊る名無しさん [2020/08/26(水) 16:28:52.58 .net]
過去に男性教師、女性教師すなわち
そのカップルがペアで同じスタジオに勤務している
先生を探したことがある、意外とすくない

585 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2020/08/26(水) 16:55:22.91 .net]
外見は上手そうな女性と踊ったが、とてもリードしにくく面白くもなんともなかった。その後、普通の地味な感じの人と踊ったが、
この人が凄くリードしやすかったので、その旨を伝えると「先生に男性のリードに付いて行くことを常に思って踊りなさいと、いつも言われている」
当然適度な重さを感じさせる女性でした。
逆に、自信過剰でリード体質の女性は、先に踊りだす場合も多く、全体的に軽過ぎて一体感もなくオモシロくない。
技術よりも、謙虚さがないのだろう。

586 名前:踊る名無しさん [2020/08/26(水) 18:07:09 .net]
昨年末からホールには行っていないが、最近は混んでいるのだろうか。

587 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2020/08/26(水) 18:19:33 .net]
>>572
ホールとは新世紀のことかな?
でしたらガラガラです、
土日が幾らか賑やかにはなってきましたけど、以前に比べたらガラガラです

588 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2020/08/26(水) 19:25:34 .net]
>>550
お前は恥ずかしい奴だな
笑われてるぞ

589 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2020/08/26(水) 19:27:08 .net]
>>557

>ダンスホールやパーティで先生以外の人と全く踊れない

ほんこれ
リードできないんだよな、そういう奴らって
ほんとペーパードライバーどもだよ

590 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2020/08/26(水) 19:32:16 .net]
初心者の女性が習うなら
女性の先生に習うほうがいい?それとも男性の先生に習うほうがいい?

591 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2020/08/26(水) 19:48:11 .net]
ほんとの初心者なら、楽しくて習いたい気持ちが続くかどうかじゃないかなあ
だから性別問わず、相性



592 名前:踊る名無しさん [2020/08/26(水) 19:55:21 .net]
やはりコロナの影響は大きい
ガラガラの新世紀はふさわしくない
混雑してるくらいの方がいい
コロナが去り早く以前の新世紀が戻りますよーに

593 名前:踊る名無しさん [2020/08/26(水) 20:10:38 .net]
>>574
ブータンという国を知っているだろう
幸せ度世界一だ
TVもない文化国家とは言えない国だ
しかしそこに住んでいる国民はみんな満足してる幸せ者だ

594 名前:踊る名無しさん [2020/08/26(水) 20:12:13 .net]
いまだにコロナが消えてなくなると思っている人がいるのに驚愕しました。
信じられないくらいの画期的な薬が出てこない限り、ずーっとこのままなのに・・・。
風邪もインフルも1000年前から続いてますよ。
そして新世紀が早く閉店しますよーに

595 名前:踊る名無しさん [2020/08/26(水) 20:20:16.29 .net]
よく、公民館ダンスに見られる現象だ
ステップを覚えることイコール自分が上達したと勘違いする人
*(公民館ダンスを否定するものではない)

596 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2020/08/26(水) 22:27:32.23 .net]
>>571

私は>>567 >>568 ですが
私は多分それです 軽い方

597 名前:踊る名無しさん [2020/08/26(水) 23:46:12.67 .net]
ブータンという国まで出てきたか!  
もうダンスも精神世界だな   早く終わりにしようよ

598 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2020/08/27(木) 04:29:56.70 .net]
知らないから幸せだという自己紹介

599 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2020/08/27(木) 04:31:41.92 .net]
>>578
悪いけどこのままだと思う
もう人間の生活様式自体を変えてそれが当たり前になるだけだから
それに対応した店作りをしていかないと

600 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2020/08/27(木) 04:43:22.89 .net]
・咳エチケット…人が至近距離でたくさん集まる場ではマスクをするのがマナー
・体調が悪い時に無理して出てくる人は賞賛されない、熱などあって体調が悪い時は休む
・知らない人、不特定多数、名前も知らないその場限りの人と至近距離での会話や飲食などはしない
・店など来店時に除菌スプレー、接客レジなどは飛沫防止カバー
・行列は間隔を空けて並ぶ、仲良しでもないのにソーシャルディスタンスが近い人は嫌われる

ここら辺は今後、当たり前になってくと思う

601 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2020/08/27(木) 04:53:03.29 .net]
社交ダンスは人間の生活様式やマナーが変わった世の中でどう変化していくか?

パーティやダンスホールはおそらく素人同士のフリーダンスやミキシングなど、その場限りの不特定多数とのダンスは嫌がられ、
代わりに固定パートナーや固定の先生と発表する場、踊ってない人がそれを観る場所になっていくと思う



602 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2020/08/27(木) 07:55:03 .net]
>>587
それじゃパーティの意味ないじゃん

603 名前:踊る名無しさん [2020/08/27(木) 08:00:30 .net]
簡単なことだろ、 つまり社交ダンスは一部のお金持ちなどを除いて無くなります。
もっと単純に考えろ。いつまでマスクしたままこんな不格好なままダンス続けられる?
まだ敗残兵が残ってるけど、あと一年もしたら心がダンスから離れていく人続出だろうね。

604 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2020/08/27(木) 08:07:16 .net]
>>587
シロートのダンスを見にいく人はいないやろ。
おまけにブ男、ブスの共演だったりして。

ホールでは固定パートナーだけになり、その後、社交ダンスは数年で滅びる

605 名前:踊る名無しさん [2020/08/27(木) 08:53:40.27 .net]
入場料払ってジジババのダンスを見に行くって?? そんなことする人いるの?
映画でも行ったほうがいいわ  それか何か食べに行ったほうがいいわ

606 名前:踊る名無しさん [2020/08/27(木) 09:04:06.53 .net]
結局、特定の人とだけ踊るって・・・、ただの練習場じゃん。
二人だけの世界なら、ジャージ上下でいいじゃん。

607 名前:踊る名無しさん [2020/08/27(木) 09:25:21.49 .net]
>>580
じゃ
あなたは何故このスレに来ているの

608 名前:踊る名無しさん [2020/08/27(木) 10:01:41 .net]
なんでだろうね?

609 名前:踊る名無しさん [2020/08/27(木) 10:14:27 .net]
知るかよぉ

610 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2020/08/27(木) 11:19:47.83 .net]
>>593
新世紀で誰からも相手にされなかった醜男だから。

611 名前:踊る名無しさん [2020/08/27(木) 11:26:04.17 .net]
それはお前だ



612 名前:踊る名無しさん [2020/08/27(木) 11:50:38.23 .net]
>>580
誹謗中傷は犯罪ですよ

613 名前:踊る名無しさん [2020/08/27(木) 12:26:20.39 .net]
東宝ってもう営業再開したの?

614 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2020/08/27(木) 13:01:45.24 .net]
>>591
自分が出てない時は、見てる側なだけ
パーティは出るのが目的でしょ

615 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2020/08/27(木) 13:03:59.51 .net]
>>588
もともと私の場合はフリーダンスやミキシング嫌いだから特に困らない
むしろフリーダンスやミキシングを目当てにパーティ来てた人がいるなんて、今 驚いた

616 名前:踊る名無しさん [2020/08/27(木) 13:23:36.86 .net]
自分が出てないときは休んでますよ 
必死に人の踊りをガン見したりしませんけど

617 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2020/08/27(木) 13:26:41.18 .net]
パーティだって事前に先生に1曲いくらで踊ってもらう場所になるだけじゃないの

618 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2020/08/27(木) 13:41:36.49 .net]
踊るのに金出すってバカバカしくないの

619 名前:踊る名無しさん [2020/08/27(木) 14:40:57.43 .net]
自分が汗流して踊るのに逆に金払うなんて、
仕事するためにお金が必要ですみたいな、内職詐欺みたいだね♬

620 名前:踊る名無しさん [2020/08/27(木) 14:42:03.12 .net]
そうか、ボーリングで重いボール投げるのにお金払うもんね 納得した

621 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2020/08/27(木) 14:45:32.92 .net]
>>604
美味しい食事をいい雰囲気で食べたいと思ったら、それなりのレストランに行き、それなりの対価を支払って楽しむのと同じ、
いくらタダでも道端の犬の糞は食わないわ(笑)



622 名前:踊る名無しさん [2020/08/27(木) 15:09:23.28 .net]
踊るのに金出すのって  ダンスしてない人から見たら本当のバカに見えるだろうね

623 名前:踊る名無しさん [2020/08/27(木) 15:32:35 .net]
価値観の違いですわ

624 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2020/08/27(木) 15:34:18 .net]
何事も自分が信じた道を極めるのがベスト、他人の思惑なんぞ関係ない、

美味いと思ったラーメン屋に半日並ぶも良し、上手いと思った先生に一曲ウン万円払うも良し、この世に生きて、何か夢中になれることを見つけられた喜びを味わうのが最高

625 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2020/08/27(木) 15:37:56 .net]
他人が皆んなバカに見える人こそ、真の大馬鹿者である

626 名前:踊る名無しさん [2020/08/27(木) 18:35:48 .net]
デモの予定もないし
競技会の予定もない
最近教室に行ってないわ

627 名前:踊る名無しさん [2020/08/27(木) 19:11:15.96 .net]
ならダンス辞めてくださいな  どうせ先はないよ

628 名前:踊る名無しさん [2020/08/27(木) 20:14:16.52 .net]

変な字

629 名前:踊る名無しさん [2020/08/27(木) 21:57:29 .net]
たまにこういうな字が出るよね  なんでなのかな?

630 名前:踊る名無しさん [2020/08/27(木) 21:57:53 .net]

変な字

631 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2020/08/27(木) 22:15:32 .net]
パソコンで見ると出ないんだけどなんだろ



632 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2020/08/27(木) 23:39:30 .net]
へんな字?アプリからだと普通だけど?

633 名前:踊る名無しさん [2020/08/28(金) 08:44:24.55 .net]
アプリってなあに? そういうのあるのかな?

634 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2020/08/28(金) 08:54:53.85 .net]
>>619
ココで聞くより今キミの手にある文明の機器に尋ねたら?

イジワルしてるわけじゃない、

そのほうが詳しくわかりやすいだろうし、アプリも一つじゃないからね []
[ここ壊れてます]

636 名前:踊る名無しさん [2020/08/28(金) 12:09:12 .net]
スマホにアプリ入れました 2000円かかった

637 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2020/08/28(金) 12:57:33 .net]
なんのアプリだよ
種類たくさんあるんだけど

638 名前:踊る名無しさん [2020/08/28(金) 15:04:06.20 .net]
友達にダウンロード頼んだら  作業が難しいからと手間賃2000円取られた

639 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2020/08/28(金) 17:45:38.61 .net]
でもsageは使えないんだねwwwwww

640 名前:踊る名無しさん [2020/08/29(土) 08:04:58 .net]
人に頼んだら、お金を払うのはあたりまえでしょ。

641 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2020/08/29(土) 10:38:22 .net]
お酒



642 名前:飲みながら、ゆっくり、シャコダン観れる所って新世紀だけですか? []
[ここ壊れてます]

643 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2020/08/29(土) 10:46:44 .net]
新世紀もう飲食できるの?閉鎖中じゃなかったっけ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<195KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef