[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/20 21:27 / Filesize : 181 KB / Number-of Response : 771
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【社交ダンス】初心者向け情報【始めたい】



1 名前:踊る名無しさん [2018/10/03(水) 17:34:53.46 .net]
社交ダンスに興味はあるのに、ハードルが高すぎる!

そんな社交ダンス初心者のみなさんを対象にした
イベントやお得なレッスン情報を教えてください。
初心者クラスの宣伝もどうぞ。
※高額でないものでお願いします。
ジルバ・ブルース
ワルツ・タンゴ・ルンバ・チャチャ

注意:
人によって合う合わない好き嫌いはあります。
集まる年齢層やメンバーに幅があることが想像されます。
詳細は、直接主催者側にお問合せください。

603 名前:踊る名無しさん [2019/12/22(日) 23:56:09 .net]
教室のパーティは高すぎるし…

604 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2019/12/23(月) 00:09:33.11 .net]
申し訳ないです。もう退会致しました。また何かあればいちびらないでお話し下さい。

605 名前:踊る名無しさん [2019/12/23(月) 06:16:27.85 .net]
>>602 高齢者の遊びにそう言われてもな。
ゲートボールに30代期待するようなものでしょう。

606 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2019/12/23(月) 08:14:23.92 .net]
>>602は何を望んでんの?ずうずうしいんだよボケ

607 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2019/12/23(月) 12:55:22 .net]
30代以下のヤングサークルはそこそこあるでしょ
まあ学連上がりの経験者が多いから単に若い子と踊りたいだけのキモいおっさんには厳しいだろうけど

608 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2019/12/23(月) 16:25:53 .net]
>>602>>603は教室のパーティの金も払いたくない乞食

609 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2019/12/23(月) 19:43:16.24 .net]
1日にパーティ代3-4万とか無理だよ

610 名前:踊る名無しさん [2019/12/24(火) 21:40:00.33 .net]
たしかに。
主催教室は税金払ってるのかな?

611 名前:踊る名無しさん [2019/12/25(水) 07:48:04.29 .net]
>>609 それだけあれば美味しいもの食べて遊べる。
下手なプロデモ見るために半日潰す必要ないわな。



612 名前:踊る名無しさん [2019/12/25(水) 08:38:17.47 .net]
だったらディズニー行くわ

613 名前:踊る名無しさん [2019/12/26(木) 09:22:39.45 .net]
デリ呼ぶかソープに行く。

614 名前:踊る名無しさん [2020/01/02(木) 08:47:37.58 .net]
明けましておめでとう!

615 名前:踊る名無しさん [2020/01/10(金) 05:51:34 .net]
とにかくお金がかかり過ぎる。
ビジネスモデルを考えないと先がない。

616 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2020/01/10(金) 08:36:40 .net]
別に他のスポーツと比較して特段お金がかかるとも思わないけど
なにやってもまじめにやりだしたらかかるよ?

617 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2020/01/10(金) 14:13:40 .net]
あほか
>>616はまともにやってないんだよ

618 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2020/01/10(金) 15:59:13.70 .net]
>>617
まともにやってるけど?
あほはそっちだ
英会話だって音楽教室だって個人レッスンだとだいたい30〜40分で5000円くらい
グループレッスンなら1500円くらいなのでほぼダンスと同じ
なににせよ楽器や教材代もばかにならない
さらに発表会に出るとなったら衣装やそのための追加レッスン代もかかる

個人の習い事なんてだいたいなにやってもそんなもんだよ

619 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2020/01/10(金) 18:31:06.05 .net]
>>618
あほ
英会話や音楽教室なんざダンスほどかからないんだよ
そもそも英会話なんてぜんぜんかからないだろ貧乏人

620 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2020/01/11(土) 00:03:06 .net]
>>619
英会話も海外留学したり高名な先生についたりしたらかかる
音楽に至ってはダンスよりはるかにかかる
楽器の代金が青天井だし発表会にはドレスも必要
スポーツジムだってパーソナルトレーナーつけて大会とかに出だしたらウン十万がとんでく
お茶やお花も同様

まじめにやりだしたらどんな趣味だって金がかかるんだよ
むしろダンスなんてましな方

621 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2020/01/11(土) 00:05:03 .net]
茶道習ってたときは毎回のお稽古代に加えて季節ごとのお茶会には毎回着物作って
免状取ろうと思ったら先生に何万と包んでた
ダンスだけが突出して高いなんて世間知らずにもほどがある



622 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2020/01/11(土) 00:28:53 .net]
>>620
英会話で高名な先生w
やっぱりあほだな

623 名前:踊る名無しさん [2020/01/11(土) 08:58:45.59 .net]
>>621 単なるアホでしょ。

624 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2020/01/11(土) 09:12:04 .net]
このスレの主旨を読んでほしい
ハードルが高いと思ってる人
興味持ったけど続けられるかどうかわからない人
気軽に続けたい人
応援するどころか説教し始めると止まらない人が多いよね

625 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2020/01/11(土) 10:11:17 .net]
ダンス習いに行くのが高くないってしつこく長文で力説してる奴は
教室サイドの奴なんじゃないか

626 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2020/01/11(土) 10:25:45 .net]
お茶お花は、習い事としては衰退の一途らしいですよ
時代に合わせてカジュアル化が必要

627 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2020/01/11(土) 10:30:27 .net]
>>626
じゃなきゃ生き残れないもんな

いまのダンス教室だってあと5年たてば潰れるところ多そう

628 名前:踊る名無しさん [2020/01/11(土) 12:29:37.28 .net]
オーナー様が年金生活になられて閉店とかwww

629 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2020/01/12(日) 23:33:17 .net]
力説してるやつって何歳なんだろw

630 名前:踊る名無しさん [2020/01/12(日) 23:34:45 .net]
>>621
と初心者に説教して何やりたいのw
始めようと思った人間が訪れたら一人一人世間知らず!と罵倒して追い返すの?
そりゃ衰退するわw

631 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2020/01/13(月) 08:12:36.87 .net]
>>630
だから趣味なんてなんでも金がかかるもんだからダンスもほかも変わらんってこと
ほかと同様たんに健康のために週一団体レッスンとかコナミでやるとかなら金もかからん
パーティーとかいかずにスポーツクラブ感覚でやるか真面目に金かけてやるかは自由



632 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2020/01/13(月) 08:20:43.53 .net]
いくらでも金かけないでダンス楽しめるのに
音楽でいえば個人レッスンやって発表会にもしょっちゅう出るくそ真面目に取り組んでる人レベルを
初心者にもいきなり要請するからハードル高くなる
すでにダンスはカジュアルにも楽しめる趣味
衰退させてるのは高い高い喧伝してる老害

633 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2020/01/13(月) 08:22:40.59 .net]
どこも駐車場がなくて通えん

634 名前:踊る名無しさん [2020/01/13(月) 13:30:47 .net]
>>632 それは中高年だろ、老人は金有るから黙って通ってくるわ。

635 名前:踊る名無しさん [2020/01/13(月) 22:37:20.04 .net]
>>631
そんなことないよ
本気にならなければお金はかからない
本気になる前の初心者に、お金かかるのは当たり前だろヴォケ!と説教しだすあなたは何がやりたいの?
ちょっと頭がおかしいと思うよ

636 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2020/01/13(月) 23:10:21.11 .net]
>>635
いやむしろダンスは金がかかるし〜と十把一絡げに言ってる老害に
どんな趣味でも本気でやれば金かかるしカジュアルにやろうとおもえはいくらでもカジュアルにやれる
ダンスもほかの趣味もまったく同じ、と言ってるの

あんたと言ってること一緒じゃん
ダンスだって金かけるも金かけないも本人次第
別にダンス=金がかかる趣味ではない

637 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2020/01/13(月) 23:13:09 .net]
世の中には団体レッスン毎週一回1500円くらいだけを長年続けてる人もいれば
スポーツクラブで会費の範囲内でダンスやってる人もいくらでもいるのに

638 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2020/01/13(月) 23:22:07 .net]
実際最近一緒に習ってる友達とよく言うのは「千五百円でこんなにがっつり教えてもらっちゃって
先生には申し訳ないくらいお得だよね」って話
自分は個人もやってるからもう少しかかってるけど友人は団体オンリーだし
パーティーも出ないしレッスンの前後でスタジオ使わせてもらって練習もできるし
ダンスは高い〜から入るんじゃなくて本気にならなければ普通に安いですってロジックのほう初心者向けじゃない?

639 名前:踊る名無しさん [2020/01/13(月) 23:34:24.66 .net]
じゃあ最初からそう言えば?
>>608 >>621
みたいに世間知らずとか、コジキとかなじる必要ないよね?

640 名前:踊る名無しさん [2020/01/13(月) 23:35:54.17 .net]
自分は初心者だけど、先生からしつこくパーティに出てとか言われて4〜5万とか普通に無理だよって愚痴ったら
乞食とか言われてびっくりしたわ

641 名前:踊る名無しさん [2020/01/13(月) 23:36:38.62 .net]
初心者向けのスレだから聞いてるのに



642 名前:踊る名無しさん [2020/01/13(月) 23:38:17 .net]
私は >>599です

643 名前:踊る名無しさん [2020/01/13(月) 23:41:11 .net]
ヤングサークルの3000円〜5000円クラスのパーティ情報知りたかったんですけど、
お金の話になると妙に熱くなる方がいるみたいで怖いです

644 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2020/01/14(火) 07:34:43.42 .net]
>>639
言ってないけど?

645 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2020/01/14(火) 07:35:56.86 .net]
>>639
最初っからそうとしか言ってないのに理解力低いのは爺だからなの?

646 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2020/01/14(火) 07:39:41.92 .net]
ダンスは高い〜って言ってる人って初心者にいきなり超本気レベルを押し付けてるだけってなんで気づかないんだろ
それこそ3000円くらいのサークルだけで楽しんでる人もいるのに

647 名前:踊る名無しさん [2020/01/14(火) 07:54:02.77 .net]
初心者の私が高いって言ってるんだけど。
頭おかしいくらいに過剰反応してるね。>>646

648 名前:踊る名無しさん [2020/01/14(火) 07:55:36.62 .net]
初心者なのに、パーティ出ませんか?といわれ、
3万です、パートナー料1万です、1曲5000円ですとか言われて面食らった初心者なんですけど??

649 名前:踊る名無しさん [2020/01/14(火) 07:56:47.93 .net]
>>646
じゃあ初心者に向かって、乞食とか世間知らずとか暴言吐くんじゃなくて
すぐパーティすすめてくる社交ダンスの教師に言えよ

650 名前:踊る名無しさん [2020/01/14(火) 07:59:00.71 .net]
>>649
30歳以下だって言ってますけど…>>602 >>603で。
だから30歳以下の人が集まる値段の高くないパーティってないんですか?って質問したんですが??
何なの?このスレ。初心者に説教するスレなの?

651 名前:踊る名無しさん [2020/01/14(火) 07:59:29.67 .net]
>>645でした



652 名前:踊る名無しさん [2020/01/14(火) 08:03:43.71 .net]
>>621みたいなクソばばあが
初心者に、本気なら金使うのは当たり前だしょ?
アテクシがお茶やってた時は〜
と説教と自分語りをしだす勘違いクソばばあだってことに気づけよ

653 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2020/01/14(火) 08:17:39 .net]
ごめんねこの雰囲気で、おすすめのヤングサークルの話はしたくない感じ
変な人が変な話にもってくから
ヤングスレも嫉妬や悪口ばっかりだし
ツイッターでダンス仲間を探してみてください
スタジオで会費でパーティしてるしデモだって仲間同士で安くやってるよね

654 名前:踊る名無しさん [2020/01/14(火) 14:45:59 .net]
>>625
なんかキチガイじみてるよね

655 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2020/01/14(火) 22:20:07.25 .net]
それなりにやれば、それほど金かからないと思うけどね。
金かけている人と同じ方向で負けないようにしようとするとそれなりに掛かるけど。

みなそれなりに懐に合わせて楽しんでると思うよ。

656 名前:踊る名無しさん [2020/01/14(火) 22:27:44.16 .net]
楽しんでるのは金持ち婆だけだよ。

657 名前:踊る名無しさん [2020/01/16(木) 08:38:42.73 .net]
お金もそうだが、お相手がいないと出来ないのがね。
結局一人でも出来る趣味を捜すことになる。

658 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2020/01/19(日) 02:06:02.14 .net]
人が減って業界存亡とか言ってるかと思えば
初心者スレなのにこんな調子

659 名前:踊る名無しさん [2020/01/19(日) 09:41:29 .net]
人が減るってことは、初心者すらいなくなるということですから。

660 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2020/01/21(火) 23:52:29 .net]
お相手って必要?
正直下手なおっさんと踊るくらいならシャドーしてたまに先生と組んで貰うだけのほうが楽しいんだが

661 名前:踊る名無しさん [2020/01/22(水) 08:29:25 .net]
先生とだけ踊ってた方が上手くはなるよ



662 名前:踊る名無しさん [2020/01/22(水) 13:01:47 .net]
議論するようなスレでは無いんですよ

663 名前:踊る名無しさん [2020/01/22(水) 13:08:36 .net]
初心者向け情報貼ってくれてた人がいたのに
全然情報貼られなくなってしまったね
ダンスパーティの情報とかないの?

664 名前:踊る名無しさん [2020/01/23(Thu) 07:59:48 .net]
みんなオリパラのボランティアで、それどころじゃないわ。

665 名前:踊る名無しさん [2020/01/23(Thu) 09:16:17 .net]
違うよ このスレに情報貼ってくれてた人を
宣伝だとか言って追い出した人がいるから。
宣伝でもいいから情報貼って欲しい
たまに参考にしていたのに…

666 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2020/01/23(Thu) 17:15:15 .net]
>>663
>>665

自演うっぜ死ね

667 名前:踊る名無しさん [2020/01/23(Thu) 18:04:10 .net]
自演と連投の区別もつかんの?アホ?

668 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2020/01/23(Thu) 18:07:52 .net]
むしろ宣伝目的以外で貼る理由もないだろ
別に書き込み多いスレでもないんだしほっとけば

669 名前:踊る名無しさん [2020/01/23(Thu) 23:28:01 .net]
5ちゃんのスレで真剣ならなくてもいいんじゃない
社交ダンスがらみなら何でもいいよ

670 名前:踊る名無しさん [2020/01/24(金) 16:07:32 .net]
宣伝でいいから貼ってくれよ

671 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2020/01/24(金) 19:36:20.78 .net]
>>670
自演うっぜ死ね



672 名前:踊る名無しさん [2020/01/25(土) 10:29:11 .net]
今から初心者はないよなあww

673 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2020/01/25(土) 10:47:18.50 .net]
なにが?
結構初心者見かけるよ?

674 名前:踊る名無しさん [2020/01/26(日) 10:49:22 .net]
32歳男性です。
ことしで3年目の初心者ですが、社交ダンス楽しいです。 
ありがとうございます m(__)m

675 名前:踊る名無しさん [2020/01/27(月) 08:45:50 .net]
3年目は初心者じゃない。

676 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2020/01/27(月) 09:06:23.65 .net]
そうなの?どこまで初心者なの?
自分もトータルで6年くらいやってるけどまだまだ初心者だと思ってた

677 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2020/01/27(月) 11:19:15 .net]
タイトル読めないの?

そういうこと言って、1〜2年の本当の初心者のところに混ざってくるわけ?

678 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2020/01/27(月) 12:12:44 .net]
タイトルには何年以下限定なんてないけど?
むしろどこを読むの?

何年たとうとグループで週1やるかやらないかだし
個人でがっつり数ヵ月の人より全然初心者だわ

679 名前:踊る名無しさん [2020/01/27(月) 14:09:03 .net]
社交ダンス・・先細る一方。   よし! 今日でやめた。

680 名前:踊る名無しさん [2020/01/27(月) 16:17:20 .net]
嫌われ教え魔が一人減ったよ
良かった

681 名前:踊る名無しさん [2020/01/27(月) 23:51:06 .net]
そんな嫌味を言うから誰もいなくなるんだよ。



682 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2020/01/28(火) 07:19:38 .net]
仙台地区で小中高向けの施設ないですか?
普通のダンス教室とかだとイジメとかありそうで怖いです

683 名前:踊る名無しさん [2020/01/28(火) 07:56:32 .net]
ヤングサークルで探してみてはどうでしょう?
教室は若い子にいじめとかないと思いますよ
ただ人数は少ないと思う

684 名前:踊る名無しさん [2020/01/28(火) 08:20:36 .net]
ヤングサークルの方がいじめあるだろうけど値段が安い

685 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2020/01/28(火) 08:33:30 .net]
>>682
ラテンの競技に興味あるならジュニアアスリートダンサー練習会とか
やってるとこあったよ
そこの初心者コースとか行ってみるのはどうかな
初心者体験や見学で数カ所行ってみたら

686 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2020/01/28(火) 08:41:05 .net]
https://i.imgur.com/ZbdLguz.jpg

687 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2020/01/28(火) 14:42:06 .net]
>>675
3年目は初心者だよ

>>677は死んでよし

688 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2020/01/28(火) 14:43:09 .net]
>>682
小中高向けの施設?
普通のダンス教室とかだとイジメとかありそうで怖い??

なに言ってんの↑こいつ
アホか

689 名前:踊る名無しさん [2020/01/28(火) 17:30:07 .net]
施設って少年院とかの更生施設のこと?

690 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2020/01/28(火) 17:33:05 .net]
>>682はケチで貧乏なバカ

691 名前:踊る名無しさん [2020/01/29(水) 00:11:48.83 .net]
YouTube 見て覚えればすぐに踊れるようになるでしょうか? m(__)m お願いします。



692 名前:踊る名無しさん [2020/01/29(水) 00:33:06 .net]
んなわけない

693 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2020/01/29(水) 11:05:05 .net]
>>689
>>690
いじめ絶対ありそうなコメ乱発
やっぱ社交ダンス業界って糞だわ
>【文化】 "男子と女子で" テレビが火付け役、社交ダンスが子供に人気拡大
mimizun.com/log/2ch/newsplus/1167033278/

芦田先生ずっと旭ヶ丘センターで貢献してくれてたけど、今はもうやってないんやろか?

694 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2020/01/29(水) 13:09:07.11 .net]
>>693が糞
こっちくんな消えろ

695 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2020/01/29(水) 15:19:21 .net]
社交ダンス界の衰退の理由がわかるコメばかりですねえ

696 名前:踊る名無しさん [2020/01/30(Thu) 07:47:55 .net]
子供は大人の社交場に来るな!と全力で追い出すのが社交ダンス界だからねー…

697 名前:踊る名無しさん [2020/01/30(Thu) 07:50:31 .net]
習いたいと思ってもなかなか習う場が無いよね〜
子供集めてグループレッスンをして月謝で払うという当たり前のお稽古のシステムがない教室ばかりだし

698 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2020/01/30(Thu) 10:25:23 .net]
>>696
バカママに育てられた小汚いガキは教室に行け
パーティーに来るな

699 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2020/01/30(Thu) 10:26:20 .net]
>>697
グループレッスン探そうとすんじゃねえよ貧乏人
てめーの汚いガキだろカネくらい払え

700 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2020/01/30(Thu) 10:42:52 .net]
>>699
自分は大人だし子供もいないし個人レッスンで学んでますよ

701 名前:踊る名無しさん [2020/01/30(Thu) 10:44:29 .net]
>>698
子供いないからパーティにつれてきようもない
それにパーティの話なんてしてないのに、
お前は基地外か



702 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2020/01/30(Thu) 10:46:45 .net]
>>700
ガキもいないくせに
子供集めてグループレッスンをして月謝で払うという当たり前のお稽古のシステムがない教室ばかりだし
なんて言うなキチガイ
ガキのグループレッスンなんてお前に関係ねえだろうが死ね

703 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2020/01/30(Thu) 10:58:20 .net]
うちの父も脳梗塞で急死する前
関係ないことにつっかかっていきなり罵倒してたわ
高齢になって怒りがおさまらなかったら
病院で検査したほうがいいですよ

704 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2020/01/30(Thu) 11:04:48 .net]
このままじゃ いずれ事件になるなあ 子供が殺されてからじゃ遅いぞ

705 名前:踊る名無しさん [2020/01/30(Thu) 11:09:40 .net]
>>702
頭おかしいんじゃない

706 名前:踊る名無しさん [2020/01/30(Thu) 11:12:04 .net]
>>702
関係あるよ〜親族の子供が習い事なにがいいかなーって言ってたときに社交ダンスすすめたけど現実的に無理だった
結局体操やバレエなら子供向けクラスがあったからそちらを勧めたよ

707 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2020/01/30(Thu) 11:12:23 .net]
脳の萎縮だと思う

708 名前:踊る名無しさん [2020/01/30(Thu) 11:19:23 .net]
ヤングサークルの先生とかならジュニアサークルやジュニアクラス持ってたりするから聞いてみたらどうでしょう?

709 名前:踊る名無しさん [2020/01/30(Thu) 11:20:37 .net]
情報古いけど
ジュニアスクール開催場所

www.jbdf.or.jp/junior/school-info.html
今もやってるかどうか聞いてみるとか

710 名前:踊る名無しさん [2020/02/07(金) 05:50:55 .net]
自分の子供には勧められないな。

711 名前:踊る名無しさん [2020/02/07(金) 11:12:09 .net]
とりあえずバレエやらせとき



712 名前:踊る名無しさん [2020/02/07(金) 11:20:52 .net]
子供なんか放っておけば勝手に育つよ!

713 名前:踊る名無しさん [2020/02/07(金) 12:01:32.61 .net]
社交ダンス初めて2か月、金掛かるし上達に時間かかりそうなので、辞めた〜
別の趣味探すよ 旅行とか カメラとか

714 名前:踊る名無しさん [2020/02/07(金) 21:10:27 .net]
社交ダンスってお金かかるよね
ジャズダンスやバレエやフラの方がお金かかんないよ
他のダンスがオススメ

715 名前:踊る名無しさん [2020/02/07(金) 21:11:05 .net]
スポーツクラブのスタジオプログラムが一番お金かかんないし面白い

716 名前:踊る名無しさん [2020/02/13(Thu) 08:14:47 .net]
>>713 一人でできる趣味がいい、マイペースで長く続けられるよ。

717 名前:踊る名無しさん [2020/02/13(木) 21:57:47.66 .net]
ダンスサークルに行き出したんだけど同じ時期に始めた人にやたらマウントされるのが鬱陶しくなってきた

718 名前:踊る名無しさん [2020/02/14(金) 08:02:28 .net]
だから一人で出来る趣味にした方がいいですよ。
この時期コロナ、インフルも蔓延してるし集りは気を付けないと。

719 名前:踊る名無しさん [2020/02/14(金) 08:24:47 .net]
いくらダンスやってもその先に何もないですよ。
やめたほうがいいと思いますよ

720 名前:踊る名無しさん [2020/02/14(金) 08:34:55 .net]
自分がやめる(やめた)からって
人を道連れにしようとする精神が
社交ダンスに今でも執着してる証拠

721 名前:踊る名無しさん [2020/02/14(金) 11:22:22 .net]
ダンスやるやつは、一週間踊らないと身もだえして悶絶するほど踊りたがる変態ども!
だから感染するのが分かってたとしても感染しに行くよ。



722 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2020/02/15(土) 08:19:19 .net]
>>717
マウントしてくるバカはほっとけ
そいつ他の人にも笑われてるから

723 名前:踊る名無しさん [2020/02/15(土) 10:36:37 .net]
>>717
具体的にどんなマウントされるのか気になるw

724 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2020/02/15(土) 11:22:45 .net]
たしかに古参のじじばばにマウントされることはあっても
同時期くらいの人からはないから気になる

725 名前:踊る名無しさん [2020/02/15(土) 21:30:31 .net]
同期なんだが別の所でも踊ってるらしく何かというと今日のステップ怪しかったでしょとか視界に入った時怪しかったとか今回はあなたにハンデあげるけどとか一体なんのマウントなのかわからないから余計鬱陶しい

726 名前:踊る名無しさん [2020/02/16(日) 09:43:47 .net]
ダンスやるやつは、一週間踊らないと身もだえして悶絶するほど踊りたがる変態ども!

727 名前:踊る名無しさん [2020/02/16(日) 10:36:06 .net]
ダンスなんてやってるヤツは、自分の足腰痛めてそのうち車椅子になぁ〜れ (笑)

728 名前:踊る名無しさん [2020/02/16(日) 12:27:21 .net]
>>725
同性の人?
ハンデってどういう意味なんだろうか…??

729 名前:踊る名無しさん [2020/02/17(月) 00:37:00 .net]
>>728
そう。同棲。自分は今日体調悪いからあんまり踊れないから、あなたにハンデあげたことになる的な意味だったみたい

730 名前:踊る名無しさん [2020/02/17(月) 05:30:47.11 .net]
なにそれ
ライバル認定されてるじゃんw
でもあなたがサークル以外でレッスン受けてどんどん上手くなってきたら面白いね
そいつの反応どうなるのかなw

731 名前:踊る名無しさん [2020/02/17(月) 08:45:03 .net]
社交ダンスにはつきものの人間関係。
気にしないか止めるか、それはあなた次第。



732 名前:踊る名無しさん [2020/02/17(月) 11:11:28 .net]
みんな 足腰悪くな〜れ (笑)

733 名前:踊る名無しさん [2020/02/19(水) 00:09:26 .net]
>>731
自分の場合は負けず嫌いだから
>>729 の話な人のような あからさまなライバル意識出してくれる人がいると嬉しい
そういう人がいたら絶対上手くなれる
同期に欲しかったなぁそういう人

734 名前:踊る名無しさん [2020/02/19(水) 09:10:46 .net]
それは、もはや社交じゃないよ。

735 名前:踊る名無しさん [2020/02/20(Thu) 10:31:32 .net]
その前のレス見てよ
ヤングサークルの話でしょ?
競技的な意味でだよ

736 名前:踊る名無しさん [2020/02/20(Thu) 13:12:29 .net]
焼き破りで逮捕されたオバサン 川島秋乃容疑者(56)

社交ダンス舞踏会のウラではガスバーナーで“焼き破り” 侵入と窃盗容疑で女逮捕
2020年2月19日 水曜 午後6:41
https://www.fnn.jp/posts/00432455CX/202002191841_CX_CX



“焼き破り”空き巣常習犯か 社交ダンスサークル主催女 川島秋乃容疑者(56)
2020年2月19日 水曜 午後0:17
https://www.fnn.jp/posts/00432436CX/202002191217_CX_CX

カネ持ちのエロジジイ集めてカモ探してたんやな
社交ダンスやってる奴何人か知ってるが単なるだらしない浪費で自己破産2回以上の人とか
覚せい剤と売春で逮捕のオバハンとか
詐欺で食ってるやばいオッサンとか
若いのだと金持ちバアさんどもと深い仲になって小遣い稼ぎとか まともな人を知らない

737 名前:踊る名無しさん [2020/02/21(金) 08:58:50 .net]
どなたか中野駅周辺で気楽なサークルご存じありませんか。

738 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2020/02/22(土) 02:22:24 .net]
>>736
オバサンというよりオッサンのような顔だ

739 名前:踊る名無しさん [2020/02/22(土) 05:17:54.44 .net]
56歳にしては若いと思うけど

740 名前:踊る名無しさん [2020/02/22(土) 08:07:29 .net]
みんな 足腰悪くなって 将来車イスにな〜れ (笑)

741 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2020/02/22(土) 08:18:57 .net]
>>737
twitterで探したほうが早いです
《中野PDC》パーティダンス専門サークル見ましたよ



742 名前:踊る名無しさん [2020/02/22(土) 08:56:36 .net]
ありがとう、そうします。

743 名前:踊る名無しさん [2020/02/23(日) 09:21:47 .net]
>>736
社交ダンスを職業にしてる奴にまともなのいないよ。
ダンスを口実に金持ちのカモをみつけてカモる事しか考えていない。
ガスバーナーで窃盗って聞いても 驚かない。

744 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2020/02/23(日) 22:58:50.34 .net]
別のまともな職についててダンスもしてて、かつプロ資格のある先生がいいね

745 名前:踊る名無しさん [2020/02/23(日) 23:22:43.95 .net]
風営法の規制を外れたからプロ資格なんてないよ。
各団体が業界内で設けているだけ。

746 名前:踊る名無しさん [2020/02/24(月) 09:26:07 .net]
みんな 足腰悪くなって 整形外科に通うようにな〜れ (笑)

747 名前:踊る名無しさん [2020/03/02(月) 08:44:57 .net]
その前にコロナで入院だろう。

748 名前:踊る名無しさん [2020/03/03(火) 18:26:09 .net]
今 ダンス教室行くやついる? スポーツジムよりヤバいだろ。

749 名前:踊る名無しさん [2020/03/03(火) 23:23:33.32 .net]
昨日グループレッスンで体調悪いのに来たって言ってる人がいてゾッとしたわ
体調悪かったら休んでください

750 名前:踊る名無しさん [2020/03/03(火) 23:49:01.70 .net]
あとで大騒ぎしすぎだと笑えればいいが
今はやめとけ

751 名前:踊る名無しさん [2020/03/05(Thu) 17:30:36 .net]
クラスター爆弾、ダンス教室。



752 名前:踊る名無しさん [2020/03/06(金) 07:33:30 .net]
団体レッスンやサークル活動もヤバイな。

753 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2020/03/08(日) 13:03:45.78 .net]
https://www.yomiuri.co.jp/world/20200307-OYT1T50197/

754 名前:踊る名無しさん [2020/03/18(水) 17:26:05 .net]
すでに公民館サークルは壊滅状態だよ。
再開してもどれだけ人が集まるか。

755 名前:踊る名無しさん [2020/03/19(Thu) 06:49:53 .net]
なら、JDSFも爺婆のカネが落ちなくなるな。

756 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2020/03/19(Thu) 08:10:15 .net]
むしろジジババはこないでほしいわ
団体レッスンも最近はすっかり若者だらけになって快適だし

757 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2020/03/19(Thu) 09:17:08 .net]
そうするとプロが食っていけない

多分、コロナで辞めちゃう人が結構出ると思うよ。最低でも3割は辞めちゃうと思う。
プロもどれだけ辞めるかって状況になった

758 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2020/03/20(金) 11:54:00 .net]
コロナが流行しはじめてから3割の生徒がこなくなった
>>757はあながち間違いじゃないかもな

759 名前:踊る名無しさん [2020/03/20(金) 17:21:52 .net]
>>756 そんなこと言ってると干上がるぞ。
若者が年収200万クラスの派遣じゃ話にならん。

760 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2020/03/20(金) 17:40:33 .net]
>>759
なんでそんな年収?
うちの教室来てる若手の人たちみんなそこそこ高給っぽいが

761 名前:踊る名無しさん [2020/03/23(月) 10:37:48 .net]
20代の25%は派遣で年収300万円未満。



762 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2020/03/23(月) 12:51:58.31 .net]
同様に60代の25%の貯金額は100万以下なんですよ
どの年齢でも関係なく、そこそこ余裕のある人が習うのは確かです
どのくらいお金かけるかはその人次第です

763 名前:踊る名無しさん [2020/03/24(火) 13:46:37 .net]
金満70代はコロナでおとなしくしてるし。

764 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2020/03/24(火) 18:06:17.94 .net]
これから大不況が来るからリストラも増えるし給料は上がるどころか減るかもしれない

765 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2020/03/24(火) 23:28:48.88 .net]
とうとう教師から感染者出たな

766 名前:踊る名無しさん [2020/03/25(水) 01:17:52 .net]
社交ダンスによる濃厚接触でコロナウイルス感染か?

https://www.fukuishi...p/articles/-/1053990

767 名前:踊る名無しさん [2020/04/08(水) 22:30:29.38 .net]
まあ無料のレッスン動画はあるんでどっか自宅で嫁や恋人とでも
>cdcnakano
https://www.youtube.com/channel/UCcQlcMaRjPa7X0ZUt3gwiVg

768 名前:踊る名無しさん [2020/06/07(日) 22:33:05.11 .net]
林先生の初耳学★2 ダンス絵画ギターチャレンジ

769 名前:踊る名無しさん [2020/07/07(火) 00:45:19.01 .net]
新しい生活様=社交ダンスの無い社会

770 名前:踊る名無しさん [2020/07/13(月) 00:56:02.92 .net]
ダンスも新しい時代になるのかもねぇ
https://www.youtube.com/watch?v=Ll1-0kI2rhc
台湾でも4月初めには自粛の嵐が来たらしい






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<181KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef