[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 06/04 21:33 / Filesize : 225 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【77】 昭和52年度生まれのダメ人間 Part55 【78】



1 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2010/06/18(金) 02:01:38 ID:+o18x78Z]
立てたよ

前スレ
namidame.2ch.net/test/read.cgi/dame/1261128256/

2 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/06/18(金) 11:59:46 ID:kJlL5TDC]
W杯終わったら本気出す

3 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/06/18(金) 15:00:29 ID:1nDgnQAI]
こっこれは、
乙じゃなくて チャーハン
零しただけなんだからね
変な勘違いしないでヨネ

  ∧,,∧
 (´・ω・)
c(_U_U
  ━ヽニニフ

     。・゚・。・゚・。・
       。・゚・
      。・゚・
    。・゚    。゚
    ゚・。・゚・。・゚・゚・

4 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/06/19(土) 14:01:38 ID:ie1POhbK]
あー、職安すら行きたくない
もう駄目だ 餓死で決まり

5 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/06/19(土) 18:52:40 ID:ixenOPla]
ガチ

6 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/06/19(土) 21:30:45 ID:L8INuw2u]
前スレ、1000まで行かずに落ちたの?
だめ人間が減ったのか、もはや2chすらやる気が出ないのか。。

7 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/06/20(日) 01:36:39 ID:3WG1MKRz]
高校時代に戻りたいなー・・・

8 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/06/22(火) 00:28:48 ID:7mqSu6uF]
この年で手取りが21万しかない・・・

9 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/06/22(火) 07:14:40 ID:nQxYrZlD]
バイトならもらってるほうだな。一年半だけ毎月12~15万のコンビニバイトで生活してた。その前後は27万したまわったことない。あ、大学のころは平均25、MAX40とかもらってたな。
もちろん無給の月もあった。

10 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/06/22(火) 19:31:16 ID:rfMBALb2]
俺は手取り17万だよ。
業界最大手の正社員なのにね。



11 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2010/06/22(火) 23:04:39 ID:4VPi2X7A]


12 名前:9 mailto:sage [2010/06/23(水) 21:48:00 ID:YBHKpmu8]
>>10
山パン?
ま、業種によっては社員でも業界トップでも安いね。
僕は大学一年のアルバイトが山パンで月25万稼いでたから社員にかなり羨ましがられたな。


13 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/06/24(木) 08:17:03 ID:Yc1KvpfU]
B1  アルゼンチン ━┓ ..            ┏━ A1  ウルグアイ
A2  メキシコ  ..  ━┛━┓...       ┏━┗━ B2  韓国
D1  ドイツ     ━┓.. ┃━┓. ┏━┃  ┏━ C1  アメリカ
C2  イングランド. ━┛━┛ ┃  .┃  ┗━┗━ D2  ガーナ
F1  パラグアイ .. ━┓  .  ..┃━.┃    ┏━ E1  オランダ
E2  日本     .. ━┛━┓  ┃  .┃ ┏━┗━ F2  イタリア
H1  チリ     . ━┓ ..┃━┛... ┗━┃. ┏━ G1  ブラジル
G2  ポルトガル ━┛━┛      .. ┗━┗━ H2  スペイン

14 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/06/25(金) 04:50:48 ID:tUT9bZ3f]
イタリア・・・

15 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/06/25(金) 06:21:05 ID:bvNKoD1A]
イライラ・・・

16 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2010/06/27(日) 02:25:34 ID:1ODu4EZw]
自分もあと10年したら、マツダの事件の引寺容疑者のようになるんじゃないかと、怖くなる。

17 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2010/06/29(火) 18:27:08 ID:xgnHfbUF]
ニッポン!

18 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/06/29(火) 21:18:19 ID:17MlHjgu]
グループリーグ前
      r  ミミミヽヽ;;ミミ
       r,.‐´ヽ---‐ ,,:;::;.:-;
      |         :ミ、、
      r´ノ ,ゝ- 、  /ミr‐、、
     ,'⌒ヽ !(・)  ;''"`ミノ'´ !、
      i// ;‐、_ __,ノ    ゙ー'ミ
     `ー‐'・・`       ヽミ 
       |          ::/i
  キヒヒ  !   _,. -‐'   / 7:`ヽ__
      ゙-イ_!_/ー- 、‐''''~~ /::::::::::::\


グループリーグ後
  |ツ ヾ\{   (⌒\;;;;;;;;,,      ,,,,;;;;;;;;;;:'    //ミっ}
    i 仆、\\_,ゝ、  \__      ____  //!シ /
   { 、{ `r‐-、/´,.\  \ー====f'" ,..r―r-、`゙ソノ レ'i }
    、 Y ゝ、  \   \  \ ̄ {_ `==≠' /⌒)|  ノ
    \| (  \  \  \   \ ゙=====≠   / |/
       、 \  \  丶、 \   \     /    { /
      人  \   \  ` ̄`゙    `ー-┘    |/
     ( {::ハ  /\   \                }
      ハ!:::\! .:: \                  }ヽ,
      }::::\:::::\  \                /::;ノ
    〈:::::::::ノ/ ̄\                     |::ィ

19 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/06/29(火) 22:36:58 ID:jbnBMyMK]
中澤はタメだったよな

20 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/07/01(木) 04:24:25 ID:K/V+x9QJ]
昔の友人が小学生の子供抱えて再婚してるのmixiで見つけた
独身で喪で無職の身には、色々微妙な気分だわ

人減ったのも、リアルが充実してる奴が多いからじゃね?



21 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/07/01(木) 17:31:52 ID:TGTpA2nY]
無職だと書くネタがあまりないんだよね
強いて言えば
昨日認定日で8日に面接。
全然充実してないなあ。

おっぱい揉みたい!

22 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/07/02(金) 08:48:11 ID:YDzaZLaT]
無職になって1年半になる。この間一回も面接に行ってない
なんか気力が沸かないんだよな。とりあえずW杯終わったら本腰入れる予定

23 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/07/02(金) 14:13:37 ID:NSAxA0Gi]
今からやれ。今から!www

24 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/07/04(日) 21:11:38 ID:p4Zy6Ksd]
一念発起して、宅建の申込を書いた。
明日郵便局に行って発送してくる。
W杯が終わったら絶対本気出す。

25 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2010/07/05(月) 23:05:52 ID:vtkBL352]
ワールドカップの優勝はオランダと予想

26 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/07/06(火) 00:20:46 ID:ZJYbSRVQ]
そんな予想をする奴は誰もオランダ

27 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2010/07/06(火) 08:30:36 ID:ITPMoIyo]
この帽子ドイツんだ?

28 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/07/06(火) 17:23:55 ID:Z+Avi8qf]
生活保護よこせゴルア
死んでも働かないからな
くたばれ日本

29 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/07/06(火) 17:29:49 ID:IE8gvCEH]
俺も前職(っつっても派遣だけど)辞めて3年目だけど、もうまともに働く自信なくしたわ
組織に属することが難易度高すぎた

30 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/07/06(火) 21:15:16 ID:z0ChJmE0]
僕みたいに自営業で一人営業したらいいよ。



31 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2010/07/06(火) 22:06:28 ID:x58SvL1w]
久しぶりにパチンコやったら8万勝った

32 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/07/06(火) 22:22:21 ID:ny9TuDbM]
>>30
どんな商売してるの?すごいなぁ

33 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/07/06(火) 22:35:40 ID:R3iPVnVw]
明日転職の面接とSPI受けてくるわ
早く土建屋の現場管理から抜け出したい

34 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/07/07(水) 18:31:17 ID:TTMKl2pi]
ああ

35 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/07/07(水) 20:27:25 ID:jl1Fmp84]
>>32
月に500万前後売るラーメン屋
一人でこれだけ売るのは疲れるが一億たまったら隠居して軽いバイトを自宅でボケない程度にする予定
仲良くなった客以外は基本話さないし気楽でいい。

36 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/07/07(水) 22:18:36 ID:H7Ghj9b6]
一人で年商6000万だと。
一億ぐらいすぐ貯まるだろ。

37 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/07/08(木) 08:37:22 ID:Pmj1nSPG]
諸経費考えないなら2年。
考えたら3~5年。
体力考えたらせいぜい3年かなwww

38 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2010/07/11(日) 19:24:50 ID:uqSHEUy7]
無職だから共産党に入れてきた
近い将来生活保護で乞食生活でお世話になりそうだし・・・

39 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2010/07/11(日) 20:04:38 ID:XtkEMZCw]
共産は外人参政賛成だぞ

40 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2010/07/11(日) 21:56:38 ID:uZ5OLs/I]
>>35
すごいなあ
そんだけ売ってるってことは有名なのかなぁ
ラーメン好きだし結構いろいろいってるけど
大変なのだろうなぁ
500万て、500万もあったら何しようといろいろ考えてしまうよ



41 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2010/07/12(月) 22:57:51 ID:a//HNA1i]
おーいみんな元気か?

42 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/07/13(火) 02:55:10 ID:gXyBCwpr]
とりあえず元気だよ
無職なのに今日は飲みに行ってきた

おっぱい揉みたい!

43 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2010/07/13(火) 21:27:05 ID:QjlQBksC]
エヴァ6で奇跡の25連ちゃんだよ 14万ゲット

44 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/07/13(火) 23:33:13 ID:xnn7I/Rv]
33歳で7年同じ会社でバイトしてる。
会社の業績はよくないし正社員にもしてくれない。
たまに面接うけたりしてるがどこも雇ってくれるとこないし一生バイトかなあ・・・

45 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/07/14(水) 03:26:37 ID:9NXyiJmj]
>>44
今の時代、そういうのは普通にゴロゴロいるだろうね
俺は派遣で5年働いてたところを、あせって後先考えずに辞めたら
今じゃバイトすら中々決まらない有り様だわ

46 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/07/16(金) 05:43:12 ID:f7c3oOmj]
お前ら就活してる?何回も落ちるとやる気なくなるなぁ・・・

47 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/07/16(金) 09:20:35 ID:ECj0juEd]
>>46
今日バイト休みだからハロワ行って来る
帰りに求人案内買って・・
もうこれ半年以上続けてるorz

48 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2010/07/16(金) 22:06:23 ID:kpmDCB4b]
今日初めて正社員の内定得たよ!
だが、この年まで正社員歴がなく1年半無職だった俺だが、正直躊躇している。
きいていると拘束時間が毎日10時間以上ありそうで土曜日も普通どおり出社するそうだ。
正直考え中。

49 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2010/07/16(金) 22:10:29 ID:+OSaTB37]
>>48
業種は?

50 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/07/16(金) 22:18:30 ID:lvTu/HbO]
たかが10時間で何を言ってるんだか



51 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/07/17(土) 00:42:28 ID:bb16cZ4W]
この不景気にあえて職歴なしの三十路を雇う奇特な会社っていうと旗振り?

52 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2010/07/17(土) 13:14:28 ID:CiPwdMfg]
バイトの面接で、不採用通知はもらえることになっていたのだが
通知すらもらえなくて、しかも確認の電話入れたら
担当者笑ってやがった、もうカスなんだな俺はw

53 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/07/17(土) 21:01:10 ID:ePaZvB/J]
>>44
一生バイトをさせてくれる会社なら有り難いけれど
若年層の貧困を取り上げたBSドキュメンタリーなんか見てると
派遣にしろバイトにしろ決まって40歳前後で切られるパターンが多いみたいだな。

54 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/07/17(土) 21:02:13 ID:ghFtSGAB]
>>52
君自身はカスだと思ってるのか?

55 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/07/18(日) 01:53:19 ID:AyOE4XBb]
>>52
はぁ?
相手の担当の方がカスだろjk
晒してくれれば凱旋したるぜよ
その腐れ企業は今は好調でも直ぐ下火になるだろう

56 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/07/18(日) 22:52:52 ID:dAIPPwcr]
>>52
そんな馬鹿担当者がいるような会社に雇われなくて良かったじゃんか。

57 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/07/19(月) 22:43:13 ID:3qI9m8dK]
無職になって1年半が過ぎた。例えどっかに勤められたとしても気質が引き篭もりだし
この先楽しいことなんて皆無なんだと思うと生きてるのが虚しくなる
鬱じゃないけどリアルに3日に一回くらい死ぬこと考えたりする

58 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/07/19(月) 22:53:02 ID:PUnz9bvN]
>>57
俺はお前と同じ状態で無職2年半だわ

59 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2010/07/19(月) 23:02:59 ID:/hJQ4U0J]
>>57
瞬間、瞬間をつωT`)ヾ (゚Д゚ )…イ㌔ 先のことばかり考えると不安になるし未来なんて誰にもわからんぜよ

60 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/07/20(火) 00:43:13 ID:mTj1c71J]
無職になって3ヶ月経つんだけど
毎日家でネットばかりやっていると飽きてきた。
働いてないから金がないし遊びにも行けないんだよなあ。
8日に面接受けた所からまだ連絡が来ない・・・。
暇だ、早く働きたい。



61 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2010/07/20(火) 10:35:02 ID:Xh/0moUk]
時代が悪いんだ!

62 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2010/07/20(火) 11:34:58 ID:owrz2vFy]
>>60
8日に面接受けた所

もうとっくに落ちてるんぢゃないのか?w

63 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/07/22(木) 01:03:30 ID:NyZtzuWA]
前スレで童顔の話題出した者だけど、ずっと規制で書けなかった。
こないだ違うコンビニでタバコ買ったら、また身分証求められたから
頭きて、店員ちょっと脅したんだけど全然怯まなかった。
いま髭を生やしてるけど、薄いから見た目たいして変わんないし困った…

64 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2010/07/22(木) 11:47:37 ID:rF2qILrz]
>>63
変な所にパワー持ってかない方がいいよ
実際その場にいないから解らないが明らかに店員がおちょくってきてたなら
脅すのは良くないが、馬鹿にしてんのか?って聞いて店長呼び出せば良い
だけど勘違いで脅したりして、高校生のバイトとかだったら逆殴ってくるかもしれんし
警察沙汰になって損するのあんただからさ
もういっそ「俺は童顔なんだなぁ、あっまた身分証もとめられた、ハイハイ」って
ぐらいになった方がいいんじゃない

65 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/07/22(木) 18:10:30 ID:NyZtzuWA]
>>64
そいつは見た感じ、肌がおっさん入ってたし30代後半くらいの奴だった。
何言ってもコッチの目見てるだけで、「あの…身分証の提示を」の一点張りだからな。
免許証見せてもすいませんの一言もなかったから、そのコンビニにはもう行かない。
あんたが言うようなことをこないだ親にも言われた。
あんまりしかめっ面するな、心広く持て、て。
でも同学年に言われると気は少し楽になれたかな…ありがと。

66 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/07/22(木) 22:43:58 ID:bVM8vjcz]
そんなに童顔ならテレビの企画とかに応募してみればいいんじゃね?

67 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/07/22(木) 23:09:01 ID:/1Lv/0Dw]
顔の造作って内面が滲み出るものだから内面が未熟すぎるんだろ


68 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/07/23(金) 02:06:10 ID:XQSlUPH5]
小柄で比較的小顔だったり、前髪が伸びてたりすると、幼く見えるよね

69 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/07/23(金) 20:51:52 ID:ma9o6ITf]
俺もこないだ高校の制服着てタバコを買いに行ったら免許証の提示を求められたわ。

70 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/07/23(金) 21:00:42 ID:juFFEe2X]
最近はちょっとしたことでもすぐに切れる中高年が多いそうな。



71 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/07/23(金) 22:32:39 ID:EFHWmt1q]
>>69
なぜ学生服!?(笑)

72 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/07/25(日) 16:01:23 ID:+52Tiz2B]
まあでもコンビニだって未成年に酒タバコを売って逮捕って事も現実にあるからな。
気分が悪いのも理解は出来るが、店側の気持ちも汲んでやれよ。

あと店員の態度が悪いのと、身分証の話は別の話だから、
一緒くたにしてキレるのもどうかと思うよ。

73 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/07/25(日) 22:18:41 ID:NSe/5I7d]
この年代で未成年に見えるというのはかなりの特異体質。
童顔なDAIGOでも未成年には見えない。
>>63はその特異体質を生かしたほうがいい。

74 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/07/26(月) 13:52:59 ID:E7MDxNih]
やべー親父が退職する・・・

75 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/07/26(月) 14:16:29 ID:WYhGtTmU]
>>74
親父いるだけいいやん・・
俺の親父はもういないんだぜ
54で逝っちまったよ・・21の時。
墓の前では毎年涙がでるわ

早く仕事決めたいんだがね
なかなかないよね、この歳になるとさ・・

76 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2010/07/26(月) 17:34:01 ID:+hSF5seV]
>>74
俺の親父はもう3年前に退職したぜww

77 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/07/27(火) 00:55:13 ID:6nbBHURj]
>>75
働かなくてもオヤジの胃酸で食っていけるんだろ?
そのうちババアも天に召されるだろうし前途は明るいな

78 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/07/27(火) 02:39:00 ID:Es8zr7P2]
俺らももう33歳か・・・40歳くらいで安楽死させてほしいよな

79 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2010/07/27(火) 14:17:34 ID:U1VDedqA]
33歳って・・・確か坂本龍馬が暗殺された時が33歳だったな・・・・


80 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/07/27(火) 16:12:04 ID:Es8zr7P2]
33歳だけど今年ももう半分終わってるんだよな~
1日なにもしなくても時間が経つのだけはどんどん早く感じる



81 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/07/27(火) 19:37:04 ID:M4GDomuM]
ああ10月末に友人が結婚するんだってさ
そういやそいつに俺が無職って知らせてないんだよな・・
もう疲れたよ

82 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/07/29(木) 23:01:46 ID:cF0tetes]
無職になると自然に友人にも連絡とりにくくなるから孤独スパイラルに入るよな
んでその孤独もあんま苦じゃない人はますます無職を脱出できなくなる
俺の事なんだけど・・・

83 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/07/30(金) 07:04:55 ID:Go+pKSed]
もう人生おわた
楽して死にたい

84 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2010/07/30(金) 16:43:43 ID:+QoaL5Uy]
何かデッカイことがしたいぜよ!!

85 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/07/30(金) 20:19:35 ID:YXiDF6Z6]
海老蔵も52年生まれか・・・

86 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/07/30(金) 22:06:14 ID:3chaQ/HW]
__ノL_/L__    /     ___  _
           (__/ /     >  `'′  ̄\
 ・    |_ヽヽ    /    ノ  ,ィ,ルl      ヽ
 ・   二|-‐     /    < /l/  u |ハ、       ヽ
 ・     |     〈      レ =、\  _メヽ!ヽ!、   |
 ・   ー―┐ヽヽ  \   |ヽ 。>_  /。 ノ | ,へ |
 ・       /      /     | u/   ~U~ ┌ ||ビ|| |
 ・      /      /       |/__,ヽ__u |!_ン |\
 ・   ー―┐  〈       |『┴┴┴┴')) |\ |  ト、
 ・     ├'′   \.      ヾ========'/   V  | ,> 、
 ・    ノ      /         ,>--― "u    |   |//′ `ヽ、
 ・     │     \.     /‐/ |\_____/|_  |′
 ・     │      >    〈  / /|        |   \|   /
 ・     │     /      |  l|  |       |   | |   /
 ・     ヽヽ l  〈       ト、 ||__|____|__| |
 ・      /   \     ヒヘ |  ┌──‐┐   |
 ┃  ー―┐〇     >  |__ヽ    | l二二二.    |
 ┃      /    /         ヽ  └――┐|     |
  ・    /     /          /ヽ ┌─―┘|    |

87 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/07/30(金) 23:26:45 ID:/pybgouJ]
貯金がもう少しで無くなる
面接逝ってもお祈りばっかりだし
また派遣に戻りたくない

88 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/08/01(日) 21:19:55 ID:7TMzuxtF]
ビックリマンのアニメ見たら懐かしすぎて泣けた

89 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2010/08/03(火) 12:16:19 ID:Axt1GwOY]
やる気がでない、本当にダメ人間になってしまったニート3~4年目に突入
派遣もずっとやってたが、3箇所派遣やったけど正社員の小間使いみたいで
この歳ではさすがに抵抗感じるしな、でも派遣ぐらいしか取ってくれないのも事実だし
はぁ…本当にどうしたらいんだろうか

90 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2010/08/03(火) 20:27:10 ID:L+T1KXkW]
一人暮らしで職歴なしのフリーターは自分くらいだろうな



91 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/08/05(木) 19:21:05 ID:+Q/0w6Ea]
俺もいる。貯金が底を尽いたら死ぬわ。

92 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/08/07(土) 00:42:01 ID:tm875AA5]
26日からの12連勤終了
今日一日休んで日曜日から出勤
もちろんお盆休みもない

93 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/08/11(水) 00:03:37 ID:KjvkT4Db]
お盆過ぎたら本気だす

94 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/08/11(水) 08:26:59 ID:ykoltkZi]
来月から休憩なしの休みなしのサバイバル労働が始まる。事務ワークならなんとかなるけど体育会系なんだよね。いかに手を抜くか要領よく仕事こなすか。
50万もらっても恐らく身体が2ヶ月くらいしかもたず、倒れるな。

95 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/08/11(水) 13:35:59 ID:MMyYORJg]
仕事決まらないやばいなどうしよう

96 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/08/11(水) 22:15:57 ID:ykoltkZi]
>>95
うちの店で働けばお互いに解決(笑)



97 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/08/12(木) 12:02:39 ID:9Wndm4w1]
休憩なし休みなしか

なんか最近そういう酷い仕事増え過ぎじゃね?

98 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2010/08/13(金) 01:30:30 ID:E1bgQ3LP]
つかそれだと毎日が月曜日だな。日曜日ではないなwww

99 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/08/13(金) 01:33:53 ID:XEb5PRaQ]
>>90
実家だが正社員の職歴1年しかないです^^
2000年卒 

('A`)

100 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/08/13(金) 05:59:14 ID:/oNSVcNQ]
俺は実家だけど職歴なしの無職だよ



101 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2010/08/14(土) 01:46:11 ID:CEBsRNSB]
選ばなければ働けるぞ あきらめるな
俺だって寮付の某タイヤ工場で契約社員として働いているんだ
1年がんばって働いて金貯めて失業保険と貯金で無職生活を満喫する予定だぜ

102 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2010/08/15(日) 15:59:12 ID:ByZowER1]
お盆だな

103 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/08/15(日) 19:22:12 ID:RPWb5Fqa]
>>100
職歴なしの実家暮らしはダメ人間のスタンダード。

104 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/08/15(日) 20:16:28 ID:tjuHeEMc]
live.nicovideo.jp/watch/lv23750827

105 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2010/08/16(月) 21:22:08 ID:oDH4HiaX]
無職、ニートでも、私は精神科通院12年の、筋金入りダメ人間だから、派遣でも契約社員でもアルバイトでもパートでも働けるだけ羨ましい。

106 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/08/17(火) 22:38:02 ID:LMrKUI8g]
taspo届いた。みんなも作ったか?
実際持つと楽だな、自販機で24時間タバコが買えるのがこんなに快適とは!
コンビニの対面販売はウザいからな。

107 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/08/19(木) 17:09:40 ID:qLV7JPRu]
やっぱ実家にいるとダメだな。親がうるさすぎる。
一刻も早くこんな家出たいわ。

つか求人応募しまくってんのに心配なんだな。
俺としてはノンビリ自分ペースで活動したいのに。

108 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/08/19(木) 18:31:35 ID:SWWWzlGu]
求人応募してるだけでも偉いわ
もう希望が無い

109 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/08/19(木) 19:14:40 ID:GMf8uZVn]
>>106
吸わなきゃいい。。。

110 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/08/19(木) 23:06:24 ID:l3QWwnOe]
おめでとう、ビル・クリントン
おめでとう、ふかわりょう
おめでとう、米倉千尋
おめでとう、近所のオバちゃん
おまでとう、オレ



111 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/08/24(火) 16:23:41 ID:uMJORIns]
odemetou

つか板移転してたんだな
みんな就職したのかと思ったよ

112 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/08/24(火) 17:57:52 ID:xDM7WTO0]
さー来週から本気出す・・かも


113 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/08/25(水) 11:09:11 ID:+3oaVk7Z]
53年3月生まれなんだが
53年スレから出てけっていわれた
ここでいいの?

114 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/08/25(水) 13:47:15 ID:xcyyN3Dy]
S52.4~S53.3
だからここでイインジャマイカ

115 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/08/26(木) 23:33:38 ID:fouuwWAW]
あー俺どうしよう
32だけどもう人生殆ど詰んでる

116 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/08/27(金) 01:23:30 ID:6nkZk9Hq]
もう人生の半分ぐらい生きちゃったんだから、この先も大体予測つくよね

117 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2010/08/27(金) 15:59:57 ID:9vVvMcn5]
>>115
もうさ、ここまで来たら何かしようぜ!
なるようにしかならんし、せっせと資格勉強するのも良し、
バイトに打ち込むのも良し。

118 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/08/28(土) 02:51:54 ID:9lcp5aKt]
親父が亡くなったら気楽になったわ
母親も金銭以外のことで俺を頼ってくるようになったし
先日は携帯電話の機種変更にお供した
母親は俺と店員との会話を全く理解してなかったけど、無駄なやり取りが無かったから、店員も楽だったと思う
今日は破れた網戸の張替えをした

完全に自宅警備員券自宅保全員ですw

119 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/08/29(日) 13:15:06 ID:AsRcFQAX]
www.nicovideo.jp/watch/sm11718430

120 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/08/29(日) 20:38:43 ID:AsRcFQAX]
ここ人いなくなったね
さすがに33で無職はやばいか



121 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/08/29(日) 20:40:56 ID:LiRJG1iV]
おもいっきりいますよ。

122 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/08/29(日) 20:44:23 ID:458UyfR+]
33で3年ニートだわ

123 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2010/08/30(月) 01:53:59 ID:sb/hWThn]
おれか新規に参入しますよ (´・ω・`)
みなさんよろしく

124 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/08/30(月) 02:45:15 ID:5E30d5r5]
>>123
よろ

今、完全偽装の履歴書を作成中
どこまで面接でハッタリが言えるか実験してみる

125 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2010/08/30(月) 15:07:08 ID:8lNDHC6I]
俺の叔母と叔父がハロワに勤めてるが、やっぱりある程度の
経歴改変は当たり前らしいww

126 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/08/30(月) 17:11:09 ID:adupAL4r]
俺の履歴書は最初に入った会社のしか以外は詐称してるよ

127 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2010/08/30(月) 17:49:53 ID:5E30d5r5]
>>126
今回から最初の会社から偽装することにした
最後の会社は事実で

128 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/08/30(月) 18:34:23 ID:0DiQAaY5]
どこまでやれるか人柱だな

129 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/08/30(月) 19:44:00 ID:adupAL4r]
なつかしい
live.nicovideo.jp/watch/lv23660382

130 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/08/30(月) 20:08:23 ID:5E30d5r5]
機械加工の経験者を装ってみるわ



131 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/08/30(月) 20:37:59 ID:sb/hWThn]
>>130
きっちりカバーストーリーも考えておくんだぞ!

132 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/08/30(月) 20:50:00 ID:5E30d5r5]
>>131
当然考えてる
一応半年の経験で基本的なことは知ってるから、あとは会社や生産品目について練ってる最中
その会社は倒産したことにしておいた
どうせ相手は派遣会社だし

133 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/08/31(火) 01:54:23 ID:GpBptX7E]
よしGJ!健闘祈る!!

134 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2010/08/31(火) 12:36:00 ID:qaKJpD2u]
>>125だが、叔父と叔母が言うにはもし家で親が何か自営業的な
仕事をしてるんであれば、仕事内容の話だけでも聞いて
それで親の仕事の手伝いをしてましたって言うことは
最大限に利用しなきゃダメだって言ってたわw


135 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/09/01(水) 01:41:09 ID:PsG7N/h4]
おれも経歴は拡張拡張ふくらまして、毎回話している。
でもパイロットとか弁護士とか、さすがに経験のないことまではふくらませない。

ある程度なら、演出、脚色だよな。人生経歴も

136 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2010/09/02(木) 03:19:38 ID:Xm9MOwid]
おやすみなさい、みなさん。

137 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2010/09/04(土) 02:32:40 ID:13xoSFYD]
PC届いてセットアップした6時間後に、

同じシリーズの上位機種が来週発売になるというニュースをみた

かなしい

138 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/09/04(土) 03:34:29 ID:wsIp/KUw]
 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・     
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *    どんまい 
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ +  
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l    
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄   
                            

139 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:age [2010/09/04(土) 07:43:58 ID:aZys5/Q/]
俺は最近、年齢条件や職種等で求人数が少なくなって嬉しく感じている
アルバイトも全部不採用で構わないんだよ
若い頃は選択肢がたくさん有り過ぎて、苦労したよ
あと10年後くらいに泣く泣く1件だけ仕事に付けそうなのがあれば長く続く気がする

140 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/09/04(土) 13:05:27 ID:cYFeFx+a]
どこも取ってくれませーん




141 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2010/09/05(日) 06:37:01 ID:9WarPrr1]
現在大手工場勤務だが仕事量が多すぎて
自分の休憩時間削ってまで働いてる
先月から休憩室に入室したことがない
休憩時間はWC行って給水器で水飲んですぐに作業続行とか・・・
辞め時か?

142 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/09/05(日) 08:20:19 ID:K9NzZmBL]
>>140
三十三歳スキル無しなら当然の帰結では?

143 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/09/05(日) 08:58:19 ID:qaSV4FJ5]
>>142
スルー検定8級にも落ちそうだな

144 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/09/05(日) 14:51:42 ID:08FfNb1W]
ミソジ無職が必死で面接を受けてる様とかマジでウケルwww
特にこれまでの人生で大きな危機感も感じることなく
それなりに生温い生活を送ってきたような奴が
超不景気のさなか、厳しい現実を突きつけられ、焦って面接を受けまくっても採用されず
挙句に無気力になって30代~40代で人生終了する様なんてメシウマすぎるwww


145 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/09/05(日) 15:09:15 ID:kR3KU8Vg]
明日は、我が身と言う。この御時勢。
サバイバル能力だけは身につけないといけないなっと思った。

146 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2010/09/05(日) 15:43:27 ID:aMrEryu+]
>>145
そうそう、それなんだよな。
景気がいい時に何となく大学の経済学部や経営学部に入れば
それなりの企業に就職出来ただろうなんて今じゃもう遠い伝説だもんな・・・。
これからどうすればいいかな、何かすぐに役立って簡単に取れる資格とかあるかな?
パソコンの資格とって小さいパソコン教室のインストラクターとは無理か?
もうこの際給料なんて安くてもいいよ。
結婚なんて別にする気も無いから、自分ひとりが食っていければそれでいいわ。

147 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2010/09/05(日) 15:45:25 ID:aMrEryu+]
江戸時代でも仕事の無い半ば浪人レベルの貧乏旗本とかが
町で寺子屋の先生とかしてたよな。

148 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/09/05(日) 15:52:19 ID:kR3KU8Vg]
ワタシ、学習塾業界にいたのね~、親の介護でやめたんだけどさ。
小さい学習塾で教室長やってた。
講師と運営って分けてたけど、講師はアルバイトメインで
運営のほうは、安い給料で夜までお仕事。
アルバイト管理に、生徒募集と時間いっぱいでしたわ。
恋愛する時間は、とてもじゃないけどなかった。

149 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/09/05(日) 16:01:01 ID:OmgJ0ySK]
もう餓死しか残ってないや
どこも取ってくれませーん

150 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/09/06(月) 10:16:52 ID:KBxd+TgH]
アルバイトの求人広告数も減ってきたなぁ



151 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/09/07(火) 07:30:32 ID:cvL033Sy]
せめて手取り25万は欲しいがなかなか届かない

152 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/09/07(火) 10:09:39 ID:+sLVpT/B]
25万かせめて33万て言って。

153 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/09/07(火) 15:18:37 ID:yvEwLHy2]
転職板にも書いたんですが、誰か教えてください。
勤務期間の水増しをして、入社後にばれたら解雇や処罰を受けますか?

154 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/09/07(火) 16:31:49 ID:QqZz3SA5]
そりゃ首ですわ。

155 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/09/07(火) 23:26:47 ID:6B4ilu2Y]
>>153
経歴詐称では刑法上の処罰はない。
ただ会社の就業規則の中に
「経歴を詐称した場合は 懲 戒 解 雇 にすることができる」との一文があるのが一般的。
よってそれを理由に解雇されても文句は言えないし
採用したことで会社側に損害が発生した場合は当然賠償の責を負わされる。


156 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2010/09/08(水) 00:57:44 ID:ubFbIp+z]
けいおん おもしろいよ( ^ω^)

157 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/09/08(水) 01:01:52 ID:oadrklIS]
派遣工すら落とされたわ

158 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/09/08(水) 03:37:25 ID:fVGyGKec]
>>157
こう言っちゃなんだが、
そうとうアンタに問題があったんだろうな


159 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/09/08(水) 08:15:28 ID:LEI4V5mg]
短期バイトすら落とされたわ

160 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/09/08(水) 08:20:32 ID:eFp3qUes]
>>159
アンタに



161 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/09/08(水) 13:11:38 ID:oadrklIS]
>>158
いや、どうも釣り求人だったらしい

162 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/09/08(水) 14:52:21 ID:Asmr0GNt]
雨すごいけど涼しくていいわー

163 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/09/08(水) 20:18:45 ID:zBIKkPOx]
普段はひきこもり板でジメジメしてるけどkamome鯖落ちてるのでこちら来た
ツイッターやんない?52年用のアカウント取って

164 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/09/08(水) 20:29:55 ID:CU/Buxzf]
ツイッターってなんか流行ってるらしいな
世捨て人の俺はさっぱりわからん

165 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/09/08(水) 22:32:54 ID:rL1HUtdW]
2ちゃんの匿名に慣れすぎてツイッターみたいなコテハン仕様は俺には無理

166 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/09/08(水) 22:45:52 ID:hoY4jspt]
>>165
じゃおまいのコテハンはコテハンできまり。
僕は週一焼き肉の秀一だね。

167 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/09/08(水) 22:53:55 ID:jkjaZJzK]
2chみたいに何も考えずつぶやけばええねん

168 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/09/08(水) 23:51:46 ID:zBIKkPOx]
ツイッター乗ってくんないのか…?
PC壊れて携帯しかなくて。携帯すぐ規制されるから疎外感ハンパない。

169 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/09/09(木) 01:12:26 ID:xeNLJm0c]
今、帰宅した。
今日は18時まで勤務して、22時に呼び出されて今、終わった

170 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/09/09(木) 02:00:36 ID:2ML4tCDf]
>>169
酷い会社だな



171 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/09/09(木) 15:53:23 ID:XajTCKjN]
ツイッターの52年用アカウント作ったよ。
できれば新規専用アカウントつくってフォローしてほしいな…
ttp://twitter.com/197752clay


172 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/09/09(木) 20:50:49 ID:8dLYYYpM]
またバイト不採用だった。

173 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/09/09(木) 21:03:04 ID:QL6fh47o]
mixiもTwitterも一通りやったが
最終的には縛りのなさと匿名の居心地の良さから
2chに落ち着くつく俺は生粋のダメ男

174 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/09/10(金) 16:18:02 ID:H8ARZDKs]
Twitterちょちょいと覗いただけだから見方わからんかった
mixiもgreeもログインできるようにしただけで放置
2chだけはまっちまう

175 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/09/10(金) 19:57:12 ID:KVo4H266]
  l::::::::::::::::::|_!::lヽ:::::::::ハ::::::::::::::::::::::::::::::::i、::! ノ
  !:::::::::::::::::l-‐ェ!;ト ヽ:::::l ´!:::::::::::::::::::::::::::::l ` ヽ   幺ク 亡 月 |  ┼‐ .|] |]
  l:::::::::::::::::「(;;;)ヽ、__、::レ'´l:::::::::/l、:::::::::::::l   /   小巴 三l三. ヽ_ノ / こ o o
  !:::::::::/l:::l__,,,rタ"゙、;!)、__!::::/ノ 〉、::::::::l   \
   l::::/ lヽ!    _ _   l;/´  ! >、::l   /  クレヨンしんちゃんのみさえですら
  ノノlヽ、_!    r――‐┐   /_ノ:::|  /    ツイッターをやっている事実に絶望した!!
    l::::::>、   レ,二二ェ!  /i:::::::::::l   ̄ ̄|_     /ヽ、  /\   /\    /
    l:::/ /::ヽ、 `ー-―-' ,ィ'::::!\:::::l    (ヽ、//\/   \/   \/   \/
    レ' ム-''´lヽ、  _,,./! ゙ヾ!__ヽ!    ヽ´ヽ、ヽ
            !   ̄     レ;'´  |  (,ゝ、 \ ヽ l、
        /| _,,.-/´  ;; .,,,-!  ヽ、 ヽ、 | | ! l
       / 斤'"〇 /´    ,;;:''" _,l_   ヽ ヽ/  l | l
      /; l、」_,,/     '' ゙;;/  ヽ、   〉  `ヽ  l/
      /!,r''´!/  /     ';,/"゙''':;,,,,;;'' \ /     ,!
    / l ,;;  |l  /`'';, ,,   /   ,;;''"゙''   l     /

176 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/09/10(金) 20:45:15 ID:0szpAcFN]
3人ツイッターに来てくれた。ありがとう。引き続き待ってる。

177 名前:秀一 mailto:sage [2010/09/11(土) 02:07:53 ID:MYq1S1QU]
ツイッターとここみたいな掲示板との違いがよく分からん。書き込んだら更新するのは同じだし、ぼやき書く為の近況報告する為の掲示板もあるし、何が便利か教えてちょー。
ツイッターて電車男の近況報告がもとなのか?

178 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/09/11(土) 09:43:00 ID:Gek6XHx3]
>>177
それぞれが自分の掲示板を持ってて他の好きな人を選んで登録すればその人の書き込みも自分の掲示板に反映されるみたいな
この登録も相互にする必要もないし基本的に承認も必要ない
気軽に登録も登録解除もできるカスタマイズできる掲示板みたいな

179 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/09/11(土) 16:19:02 ID:PzQ2UEqo]
ameblo.jp/haken-banchou/
暇だからブログ始めました

180 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/09/11(土) 17:48:46 ID:MYq1S1QU]
>>178
なる。thx



181 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/09/11(土) 21:28:30 ID:8yrA2CLp]
みんな寂しがりやなの?

182 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2010/09/11(土) 22:52:32 ID:2vGOSnGO]
>>179
派遣以外目指してみれば

183 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2010/09/13(月) 22:43:49 ID:9cYmhFlF]
おまえらツイッターやろうず

184 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/09/14(火) 00:50:05 ID:Ju1q4UJc]
2つの会社で書類選考通った
今週面接だから頑張ってくるぜ

185 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2010/09/14(火) 00:57:43 ID:sWolYFgk]
(,,゚Д゚) ガンガレ!

186 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2010/09/14(火) 14:52:52 ID:G8uKXmwa]
>>184
すげぇ!
がんがれ!


187 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/09/16(木) 13:13:29 ID:veAZcoli]
田舎は仕事が無くて辛い

188 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/09/16(木) 22:23:08 ID:mErec3J8]
田舎は良いとこなんもない。
都市部の郊外に限る

189 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/09/17(金) 00:18:37 ID:3+O+ai1Z]
求人があっても働く気が起きない

190 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/09/17(金) 22:31:28 ID:wMclW7C/]
このスレには引きこもりで職歴なしは俺しかいない気がするな。
正社員、派遣とかもちろん無縁。当然社会経験も無だから未知の世界なんだよな。
なんで生きてるのかもわからない。



191 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/09/17(金) 23:02:57 ID:qDrpOs+o]
アナルってコテハンどうしてるだろう?

192 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/09/18(土) 05:54:04 ID:KujHZ5gO]
>>190
ノシ
同い年のひきこもりだけで推計三万人はいる。
無職いれたらもっといる。非正社員という分類なら十万人越えるだろう。

このスレを知らないかROMってるだけ。

193 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/09/18(土) 08:35:17 ID:KujHZ5gO]
さらに、家にひきこもりがいることを隠す傾向があるので、実数は調査に基づく推計よりもさらに多いと考えられてる。

194 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2010/09/18(土) 15:18:28 ID:r2QI9KH5]
適度に日光を浴びないと社会とかどうとか言う前に
マジで体に悪いらしいよ。
部屋の中からでもいいから窓から日光を浴びよう

195 名前:190 mailto:sage [2010/09/18(土) 16:19:52 ID:OLx7DXJ0]
突然だけど今日早朝の話、
うちと20年近く付き合いのある近所の妹の友達とその母親から仕事の話が来た。
そのひとの親戚が社長してて人不足で社員募集しても全く来ないということで
長年引きこもってるという話を知ってたらしく(情けない)、俺のところに急に連絡が来た。
業種は物流。

さきほど社長から仕事の説明聞いて、今度職場の見学に行くことになったんだけど
マジで怖いけど社員として雇う予定らしくてそういう話にむかってる。

ずっと引きこもってたこと、スキルもなく路頭に迷ってたことを話したが
正直32歳なんか若造だしこれからだよなんて言われたけど、もちろんこの先不安しか無い。
長いこと人と話してないせいで全然声でなかった・・・。

あと髪の毛先週切っておいてよかった。
突然会うことになったもんだから緊張して下痢してしまった。

196 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/09/18(土) 21:43:38 ID:w9IjN6Fq]
>>193
田舎だと絶対そのようなケースってありそう、
実際は無職やフリーターなのに
「正社員」とか国勢調査で偽りしたり

197 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/09/18(土) 22:22:20 ID:FR4ew2iH]
>>195
この歳で職歴なしの人が正社員になれるチャンスなんてそうそうないだろうから
話に乗って頑張ってみたら?
社長さんの意向もあるだろうけども

198 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/09/18(土) 22:35:30 ID:48dfnOqf]
何もかも懐かしい・・・
tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1284775118280.jpg

199 名前:たほいや mailto:sage [2010/09/18(土) 23:16:13 ID:IFsb5zVE]
>195
多分やるんだろうが、
成功するにしろ、失敗するにしろ、
やらないと<<一生>>後悔すると思う。

声出ないなら、音読でもしてみれば。
俺も喋るのは苦手だが、
あらかじめ練習することで、
意外と出来るようになるもんだよ。

200 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2010/09/18(土) 23:42:35 ID:AZJKPDkl]
30超えでロクな職歴なしで正社員になるには定着率が悪い業界+正社員登用有
ってとこを探せばいいよ

俺は二カ月しか正社員歴なかったけど32歳で正社員になれた。
とはいっても年収はワーキングプアを辛うじてクリアするぐらいのレベル

それでも賞与が年2回あるし一人暮らしなら贅沢出来るぐらい。

家族を持つのは諦めたよ。



201 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/09/19(日) 00:58:02 ID:X7Icw8aV]
俺は履歴書の職歴欄は全部埋めることできるけど、
実際短期間で辞めてるかクビになってるの繰り返しだから
面接では3日で辞めたバイトを3年やってたことにして
いろいろ適当に嘘言ってる。

202 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2010/09/19(日) 11:09:14 ID:CI0bWx8O]
みんな・・・FX投資で儲けようとかは考えた事無いの?

203 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/09/19(日) 11:32:23 ID:F56C1q9a]
リスクが大きいから怖い

204 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/09/19(日) 12:15:24 ID:MJXvf3JL]
投資する金が無い
60万くらいでもやれるかな

205 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/09/19(日) 15:02:36 ID:qKkbt5j4]
無職歴は無駄にベテランで低学歴職歴なし。
コネで採用された福祉施設の事務員のアルバイトを正月から始めた。
手取り10万も行かないが。
最初の頃は接客もズタボロ、電話もズタボロで辞めたくて仕方なかった。
運良く優しい人達に恵まれてたせいでだいぶ慣れてきた。

専門の介護士ほどではないけれど、事務だけじゃなく介護の仕事もせねばならず休日に学校行って資格を取らされた。
ヘルパー2級取得で時給が+30円された。
この業界は地獄だが、引きこもってたときに比べたらまだ楽しいと思えるようになってる。
認知症やボケ老人の相手なんてどうせ言葉も通じないし、人と話すのが怖かった自分でさえ適当に接することができる。

206 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/09/19(日) 23:10:09 ID:X8roODVp]
>>205
そのまま頑張り続ければ、少子高齢化のこの時代だけに
収入面では厳しいかも知れんが、いずれ職には困らなくなりそうだな
65歳以上が今の段階でもう3000万人くらいいるらしいな




207 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/09/19(日) 23:11:44 ID:X8roODVp]
それはともかく、俺の陰毛の色が全体的に黒からブラウンへと変わってきているんだが
これは白髪へと進んでいる最中とみていいのか?

208 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/09/20(月) 00:30:32 ID:D1Vi1EjP]
>>207
そうだよ、色素が抜けていく過程で茶色は通るから

209 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/09/20(月) 04:30:57 ID:iCVGiA3g]
>>201
俺も職を転々として
仕事を辞めた理由とか聞かれるとこまる…
ツマンネー、飽きたからとか言うくだらない理由だから…

210 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/09/20(月) 04:48:47 ID:pYOKQ15m]
会社が傾いてきたので在職中に転職活動をはじめたが、このご時世&年で書類審査も通らないな。

俺は大学を途中で入りなおしたから、新卒が同年代よりずれたから、就職氷河期をはずらえたので良かった。
新卒のときは3社受かってメーカー蹴って小さな出版社に入った。マスコミにあこがれてたからな・・・
出版社でこき使われ、身体壊しそうだったので3年目に転職。転職も4社受かって選び放題だった。

で、今は書類ではじかれると・・・
新卒で夢見ずにメーカー行って置けば良かったな・・・
妻と子供を食わせて行けるんだろうか・・・



211 名前:物流マン mailto:sage [2010/09/20(月) 06:51:53 ID:KDE06VNe]
仕事行ってきます。
物流倉庫の契約社員です。
祝日ぐらい休みたい。

212 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/09/20(月) 08:35:31 ID:iHL29z4n]
俺は頭が白髪だらけで、去年から鼻毛に白髪が出てきた。

213 名前:207 mailto:sage [2010/09/20(月) 10:01:55 ID:1KFHSSsE]
>>208
そうか、とうとうそういう歳になってきたか
髪の毛はまだ真っ黒だが

214 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/09/20(月) 10:25:34 ID:hiR9Knvw]
30手前くらいから、ちらほら生えてきた白髪はいちいち抜いてたが
最近はさすがに収拾つかなくなってきた
眉毛や鼻毛も白いのを見つける年頃になったんだな

215 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/09/20(月) 10:54:00 ID:iHL29z4n]
白髪に関しては中学生の頃から大量に。当時からコンプレックスの一つ。
60過ぎの親父より多いからね。
陰毛はまだ白髪は出てない

216 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2010/09/20(月) 14:25:06 ID:+DHQ1e0z]
白髪は老化の一種だからね。
老化防止には納豆を食べてリンゴ酢を水に薄めて飲むと良いよ。
あと、インスタントラーメンは禿げる原因だから避けたほうがいいよ。
粉末スープにそういう化学調味料が入ってるんだとさ。

まぁそれはいいとして、俺は大学卒以来マジでずっとニートだったけど
今年Webクリエイター能力認定試験の初級の資格獲って、自分はやっぱり
パソコンがすきなんだなと言う事が分かったんだが、これからマイクロソフトの
オフィススペシャリストとかエキスパートとかの資格獲って、その辺の小さい
パソコン教室のインストラクターとかになれないもんかな?
給料が激安なのは覚悟の上だが、自分に向いてるのってもうこれぐらいしかないんだよね。
この間、ハロワで職業の適正診断したらパソコンのインストラクターの適正度合いが
一番高かったんだが・・・。

217 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/09/20(月) 14:39:29 ID:hiR9Knvw]
子曰く、之を知る者は之を好む者に如かず。之を好む者は之を楽しむ者に如かず。
あることを知る人は、それが好きな人には及ばない、それが好きな人は楽しんでいる人に及ばない

迷わず行けよ 行けばわかるさ

218 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2010/09/20(月) 16:23:25 ID:3poFiIbf]
勢いと一時の感情で仕事辞めてワープアにおちいったものの
現在一応契約社員として働いている
収入は100万→25万

一人身だから生きていけるが結婚とかきついだろうな

219 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/09/20(月) 22:31:33 ID:grEk9JQ+]
私の年収は53万です。

220 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/09/20(月) 23:52:09 ID:eQec9KmW]
>>216
求人があればなれるんじゃね



221 名前:195 mailto:sage [2010/09/21(火) 06:55:24 ID:i6m12wdi]
もうすぐ職場見学。
罵声が飛びまくる職場な気がして怖い。
スーツでいくべきか私服で行くべきかもわからなくて迷ってる。


222 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/09/21(火) 09:18:45 ID:L8B0f7aX]
迷ったらスーツ

223 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/09/21(火) 10:18:33 ID:z9AVWrPX]
零細の工場にスーツで行ってちょっとは恥ずかしかった

224 名前:195 mailto:sage [2010/09/21(火) 14:34:46 ID:i6m12wdi]
会社見学だけでヘトヘト。今日は暑かったのもあったが
着慣れないスーツに、何年もやった事が無い挨拶に、見学の時点でぐったり。
明日から仕事開始で、蒲鉾のすり身やらされる予定・・・。

225 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/09/21(火) 15:18:53 ID:i3JyxWXb]
お疲れさまー

226 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/09/21(火) 16:21:59 ID:fNvuz1lJ]
仕事決まってよかったじゃん。
すぐにやめるなよー!

227 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/09/21(火) 17:12:20 ID:gGDENYWB]
意外に蒲鉾作るのて難しいよな

228 名前:195 mailto:sage [2010/09/21(火) 18:16:19 ID:i6m12wdi]
大雑把な見学しただけなのに精神的にも肉体的にもぐったりして
さっきまでずっと横たわってた。

すり身に関しては1から教えてもらうけど、俺ほんとにノースキルで何もできない男だから
明日のことが憂鬱だよ。お年寄りに混ざってやるらしい。
フォークリフトもやる予定。もちろん経験なし。
スキルを付けるチャンスだとおもって明日は向かう。
あと運送業だから車に乗る機会が多いんだが、車庫入れが絶望的に下手くそで
これも心配の種。
マニュアルとかだったら、教習以降のってないからね。

229 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/09/21(火) 22:34:30 ID:3hoF2J7u]
いいなーうらやましいよ
がんばれ!

230 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/09/22(水) 01:01:18 ID:lKaOLnb2]
今年国勢調査あるのか。うざ~



231 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/09/22(水) 02:46:55 ID:vqBDbKur]
無職になって1年半。この間一回も面接行ってない
働くの怖い。人間怖い

232 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/09/22(水) 04:28:32 ID:cT/Fa2OV]
>>230
なにそれ。週何回シコシコしますかとか?

233 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/09/22(水) 09:13:31 ID:1+bcbrKX]
対人恐怖症の無職
yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dame/1279530052/

234 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/09/22(水) 12:18:54 ID:jHDXwJRc]
もう単純作業しかできない。

235 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/09/23(木) 04:17:50 ID:/DpVOcyY]
>>234
ガンカレ!!

236 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/09/23(木) 06:49:04 ID:8I+wBix1]
学生時代にホテルにあるプール監視のバイトがよかったなあ。
女の子のおっぱいや水着が見放題だったが
不思議に見飽きてきたけど、たまにすごい子がいるから
仕事が終わったあとその子のことを思い出しながら
シコる事がよくあった。

237 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/09/23(木) 21:33:37 ID:XxZJhdIt]
みんなツイッターやろうず

238 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/09/24(金) 12:54:06 ID:XVjv9APs]
>>236
あるある!俺は体操服の中学生見て、思い出してよく抜いてる。

239 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/09/24(金) 22:35:45 ID:ncgtAnJl]
ぽっこりお腹が出てきたなあ・・・

240 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/09/24(金) 22:52:37 ID:zm6K0K/k]
働き始めたら食欲がガクッと減って体が油モノや生ものを受け付けなくなった
体力と体重がゴリゴリ落ちてる…



241 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/09/25(土) 09:14:36 ID:Gp0Fv56T]
飲むゼリーみたいなので補給するのだ。

242 名前:すり身 mailto:sage [2010/09/25(土) 19:53:37 ID:RVTtIZUR]
ずいぶん長いこと働いてた気がするが、今日でまだ4日目ということにショックを受ける。
来週の日曜まで休ませてくれない。
明日は4時半に自宅出発。

243 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/09/25(土) 20:53:00 ID:2S5ZbfW7]
>>184だが見事に両方とも玉砕したぜ・・
でも諦めずに頑張る

244 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2010/09/25(土) 20:53:37 ID:jg5pGpUY]
33歳

さすがに職探しも難航するな
まあ自業自得だが

245 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/09/25(土) 21:00:08 ID:bo56aBi+]
>>236
おれもプール監視のバイトをやっていた時に、同じことをやっていたけど
先輩にばれていたわ。当然、ゴチャゴチャ言われたけど
最後までしらを切りとおしたぜ

>>244
35歳になったら絶望の域に達するよ。トライアル雇用OKの上限年齢も殆どが35歳までだし、
フリーターの定義も34歳まで。35歳以上からはフリーターとは言わないから
(フリーターはフリーターでも高齢フリーターみたい)
バイト先のコンビニ店長や周囲の若造にも「そろそろ定職に就かないと」と言われたり、
親にもゴチャゴチャ言われる毎日・・・

246 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/09/25(土) 23:55:44 ID:hQk+mkTY]
俺の年上の無職友達も35歳過ぎたら急速に目が死んでいった。
もはや挽回不可能だということを悟ったんだろうな。

247 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2010/09/26(日) 13:46:53 ID:r+NfJlGk]
その人は今もちゃんと生きているのかい?

248 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/09/26(日) 14:48:43 ID:OAHCML1m]
>247
一応生きている。
統合失調症を発病して療養中だけど。。

249 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/09/26(日) 22:10:16 ID:f3bU5FSH]
33歳になって結婚して子ども出来たら途端に会社から無理難題を言われだした。
自分のキャパを超えてるので転職しようかと在職中でちらほら転職活動しているが
全然書類審査も通らないな。3年前の転職じゃ4社内定したのに・・・
このまま今の会社に残るのがいいのか35歳までにもう一勝負するのがいいのか
悩みどころだ・・・

250 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/09/26(日) 23:35:14 ID:xXsk2UOZ]
子どもができたからだよ>無理難題
家族人質にとられたようなもん。
食わすために辞めるに辞められない足下見てるのさ。

昔は部長以上の昇進は結婚が暗黙の前提だったらしいし。



251 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/09/27(月) 00:16:27 ID:F3GVgC4u]
>>249
スレタイ嫁
ここはダメ人間のスレ

252 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/09/27(月) 00:23:16 ID:+1FzidR1]
32歳で腰痛持ちになってしまったorz
変形性腰椎症って奴で腰痛としてはまだ良い方らしいが痛みで活動意欲が下がりまくる
椅子に座るのがこれ以上辛くなると仕事に支障が出るので先が怖い…

老いというものをついに実感した

253 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/09/27(月) 00:34:29 ID:WtQLvIUE]
体がイカれてくると心も荒むからな
体のケアに金使い始めてもいい年だと思う

254 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/09/27(月) 01:00:35 ID:1dFm1hzP]
腰痛対策は腹筋背筋を鍛えることだ。
腰に負担のかからない鍛え方もあるから詳しいトレーナーとか医者に相談するのが一番

255 名前:249 mailto:sage [2010/09/27(月) 01:15:38 ID:jXqWul7H]
>>250
やっぱそうか。きたねーな。足元見てくるから転職してやろうかな。
前職も「お前いらねーだの。」「このままじゃクビだ」だの言うから転職してやったら
「マジで辞めるのか・・・」「お前のためを思って言ってたのに・・・」だとよ。
だったらパワハラするんじゃねーよ。

>>251
いやダメ人間なんですよ。私。
会社の期待に答えられないで転職ばっかしてるし・・・

256 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/09/27(月) 03:28:15 ID:X0GlRdBZ]
ここは有職者のスレか・・・

257 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/09/27(月) 03:36:37 ID:TBFkitNH]
無職・ダメ であって
無職(ダメ)でも
無職=ダメでもない

仕事しててもダメ人間だと思う人はいるだろ?

258 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/09/27(月) 04:49:39 ID:yfKiYGn5]
次スレは無職スレにしよっか

259 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/09/27(月) 06:41:41 ID:fMgFpAnE]
自分はできる!なんて思ってるやつはそもそも2chなんてしない。
よって次は無職スレでいいよ

260 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/09/27(月) 11:54:36 ID:1dFm1hzP]
以前このスレにこんなやついたな。

ここで無職のクズどもからかってると自分より下がいて安心する、と。
大体クズが集まって何ができる?社会のこと教えてやるから有難く聞いとけや、とか何とか。




261 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/09/27(月) 15:49:05 ID:6VSmPjZr]
まあ、52生まれでバイトもしてなくてネットできるならある意味勝ち組。

262 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/09/27(月) 17:41:52 ID:DBwXJVQZ]
たいして流れ早くないから無職限定とかにしない方がいいよ
俺も仕事してたり辞めたり状態が一定してるわけじゃないし

最近MMOにはまってリアルから逃げてる。

263 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/09/27(月) 17:55:29 ID:G4chaKbE]
既婚子持ちの有職者はさすがにダメ人間とはいえない

264 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2010/09/27(月) 20:24:40 ID:m0QtUJQx]
休みのたびにピザ宅配取ってる俺って
勝ち組よな・・・?

265 名前:249 mailto:sage [2010/09/28(火) 02:04:24 ID:Re3se6+y]
>>263
何か傷跡をほじってしまっようだ。スマン・・・
既婚子持ちの有職者って響きはいいけど、無職になったらどんぞこですよ・・・
誰が妻子食わせるのかと・・・
俺的にはみなさんのお仲間だと思ってたんですが、みなさんに不愉快な気持ちにさせたのならすいません。

266 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/09/28(火) 04:20:48 ID:beeIcYmW]
なんだコイツ

267 名前:すり身 mailto:sage [2010/09/28(火) 19:37:43 ID:BTXul/HV]
ドライバーの仕事は不向きだったので、総務の仕事に決まった。
覚えることが多すぎてゴチャマゼになってる。
全体像はなんとなくつかめてるが、「この部分をやって」とかいわれても
何をすればいいかさっぱりわからない。
無能だからとはいえ、あまりの頭の悪さ要領の悪さで死にたい。

数日間、職場見学・・といっても働かされまくったけど
外で働くのは好きだが、体力面やマニュアル車が運転できないなどの支障ありで不向き。
適正としては事務で働くのがいいのだが、頭が悪すぎて不向き。

あと昼食や休憩で輪の中に入れない;;


268 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/09/28(火) 22:08:08 ID:DDTjn8XP]
総務っていいんじゃない?営業よりは。
本屋行って「中小企業の総務の仕事」みたいな解説書買ってきて熟読するといいよ。
勉強してますアピールはやる気あると思われるし。

269 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/09/29(水) 01:27:07 ID:21MQDJTO]
すり身がんばってるね。
俺ならそろそろクビになってるだろなあ。

270 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/09/29(水) 09:06:29 ID:XNrHS7PD]
一年以上とか、長期無職の奴いる?

どうやってモチベーション保てばいいのかわからなくなってきた



271 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/09/29(水) 20:24:10 ID:3UUOginA]
無職歴1年6ヶ月です。
モチベーションなどとっくに尽き果てました。
今や死を待つ日々です。

272 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/09/29(水) 22:50:39 ID:1QSLYluo]
勉強してる姿を良く見るけど仕事がまったくできないと評価最悪だぞ
本当に頑張ってるのかスタイルだけなのか分からずなんとも言えない気持ちになる

273 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/09/30(木) 07:42:24 ID:uvtKg3Bz]
俺も一年半くらい、毎日安定した精神保ててない

274 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/09/30(木) 14:30:42 ID:JNIp/3hf]
ブランクの間何してましたか?ってのにすごく返答に困る

275 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/09/30(木) 17:11:52 ID:0vb183fZ]
答えられないのわかって聞いてんだろうな。
空白期間あるやつは採らないと明記してくれる方がかえってありがたいや。

276 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/09/30(木) 18:29:56 ID:0meknegz]
1.自分みがきしながら今後の予定考えてました。
↑突っ込みどころ満載

2. 2~6ヶ月で転職決めるつもりが長引いてしまい、アルバイトしながら職探している時に御社と出会いました。

答えになってないけど志望動機に結びつく

3.特に何もしてません。
ほとんどの人間がそう答えると思う。
 
わからないことははっきり分かりません。黙らないことひるまないことが大前提。

で、良いんじゃね?



277 名前:276 mailto:sage [2010/09/30(木) 18:33:12 ID:0meknegz]
>>275
答えられないよりも反応見てるかと。

良いんだよ。適当にかわせば。

278 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/09/30(木) 18:40:14 ID:KIe1nFJX]
特に何もしてません。は最悪じゃね?
せめて資格勉強とか適当に偽装とか


279 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/10/01(金) 03:24:22 ID:R46mcTlM]
ひきこもりにベーシックインカム導入してもいいかもね。
結婚・子作り禁止+死後の遺産没収を受け入れる代わりに。


280 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/10/01(金) 03:34:58 ID:5vDwGxN5]
交通事故に遭い治療に3年かかりました
ってブランクの言い訳になるかなぁ…

現在リハビリ中だけど…



281 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/10/01(金) 03:38:49 ID:/Y1T2g/8]
>>278
資格勉強なんて言ったらそれ相応の資格を持ってないと自分は無能だと言ってるようなもんだぞ

282 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/10/01(金) 07:36:41 ID:Paz5EVTO]
偽装すればいい。
ばれたらばれたでやめればいい

283 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/10/01(金) 15:36:27 ID:eil+hV9g]
空白期間があれば理由のいかんを問わず、まず再起が非情に厳しいだろうな。
リーマンですら半年の空白が出来たらかなり厳しくなると言うのに

284 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/10/02(土) 23:18:32 ID:wXqS6bR7]
空白あるのが何で不利なんだろうね。
その会社に貢献できるなら、別に空白は関係ないんだと思うんだけどね。

285 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/10/02(土) 23:33:34 ID:iQDAnLt0]
順番が逆だろ
貢献出来る人を見極める基準としてそれを見るのだから
仕事に対しての意識がある人は実際に空白を作らないことを考えて行動する

286 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/10/02(土) 23:55:44 ID:Jq/isWAU]
とにかくリスクとりたくない、育てたくない、でも優秀な人材は欲しい。
駄々っ子か。

287 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/10/03(日) 00:36:02 ID:Fjx+TYhH]
リスクは受け入れるべきだ、育てろよ、無能でもいいだろ

288 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/10/03(日) 07:59:04 ID:hEUE9Pao]
もう33になるというのにおまいらの甘ちゃん思考には安心させられる。

289 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/10/03(日) 08:07:49 ID:EH8LrbeK]
まぁ駄目な俺達が原因なのは間違いない
政府も経済も悪いがそれでも仕事して頑張ってる同世代もたくさんいるわけだからね
駄目は駄目なりに頑張るしかないんじゃないかな

もうこの歳なんだから自分のダメさを受け入れて消化してくしかないわ

290 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/10/03(日) 08:36:23 ID:H1UGXLkB]
>>285
>>貢献出来る人を見極める基準としてそれを見るのだから

空白無しで務めていることと会社に貢献できることが同関係してるの?

>>仕事に対しての意識がある人は実際に空白を作らないことを考えて行動する

仕事に対して意識があるって何?
それが、空白を作らないことと同関係してるの?

>>284への回答には全くなってないよ。



291 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/10/03(日) 09:46:39 ID:CQ88iruG]
元日雇い生活者で、先週から事務作業の手伝いバイトがきまった。
しかし電話が怖い、日本語まともに話せないのに・・・。
そろそろ電話取り始めてくれと言われて明日が憂鬱なんだが。

292 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/10/03(日) 14:24:58 ID:VcfIWc/+]
>>291
頑張れ。おれも少なからず電話恐怖症だ。
(かつてはあんまり気にしなかったけど、大学卒業後に営業アポの職しか就けずに
そこの会社で滅茶苦茶な扱いを受けた後遺症で)


293 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/10/03(日) 14:27:28 ID:Ztsf9j+x]
電話は俺も苦手。でもやっぱり慣れなんじゃない?
怖がってても恐怖は増すだけだから思い切ってやるしかないんだって

294 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/10/03(日) 16:12:10 ID:Mmdy/SH1]
電話応対ならマニュアル本山ほどあるし、勉強すれば何とかなる。みんな苦手。
わからん内容と判断したらなるべく早く
「私ではわかりかねますので、わかる者に代わります」
で上司にまわせばいい。

事前にどこから・何の用件が誰の担当か、よくかかるところだけでも全員に聞いて回ってリストつくっとくべき。
反射的に誰に回すかわかるようになるよ。バイトでで電話番もやらされてた経験から。

295 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/10/03(日) 22:00:59 ID:qN6vE9Bj]
難しいことを聞かれて上司に代わるならいいんだけど、
簡単なことなのに分からないと恥ずかしい。

客「あなたの会社が扱っている商品でキムタクがCMやっているヤツ、
あれ名前なんだっけ?」
俺「私ではわかりかねますので、わかる者に代わります」

上司は忙しそうだし、お客さんは俺の無知ぶりに唖然としているし。。
こんなのばっかだよ。

296 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/10/04(月) 18:02:51 ID:t3qOvmWM]
そこまで誰も面倒みれん

297 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/10/04(月) 22:44:50 ID:z3zyerEh]
まったく仕事が決まらないもんで
緊急人材育成制度を活用して職業訓練を受けることになったわ

とりあえず来年4月までの6ヶ月間、暖房のきいた暖かいお部屋で
テキトーに講義を聴くついでにお手当ても頂戴します

298 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/10/05(火) 13:01:24 ID:KYjqpCAB]
>>297
職業訓練てどんなのがあった?

299 名前:すり身 mailto:sage [2010/10/08(金) 18:53:10 ID:p8nyIlLZ]
自分なりに努力はしてるけど、
仕事が遅いとか仕事に対する必死さとか感じられないといわれてしまった。
何に対しても人に言われたことが理解するのが遅いし、ミスばかりで情けない。
毎日次はこうしようとか考えて、次の日に挑んでるんだけど。

300 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/10/08(金) 19:37:08 ID:+xgfkkxw]
お前さんは俺よりずっとずっと立派だ。
胸張っていてもらいたい。



301 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/10/08(金) 19:39:24 ID:09Mz5xYQ]
職業訓練は地方ごとに違うから自分で調べないと駄目だぞ

302 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/10/08(金) 20:44:49 ID:8yErTCH4]
緊急人材育成制度の職業訓練
介護、PC、不動産、金融、ネイルアート、etc...w

303 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/10/09(土) 09:15:24 ID:1Fddq+VH]
仕事に対する必死さが感じられるようになるのって
本人がその仕事に興味があり
ある程度楽しく感じられるような仕事でなくては
責任感も危機意識も生まれて来ないからね
サルでもできそうなルーティンワークに遣り甲斐を見い出せという方が酷な話。


304 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/10/09(土) 14:37:32 ID:Ab4rOeWm]
会社では自分なりにとか一生懸命とか口に出すなよ

305 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/10/09(土) 17:33:55 ID:uqiu6qE/]
さすがに
職歴無しだと
もういまから正社員になるのは無理かなぁ

306 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/10/09(土) 19:15:31 ID:Lq9gxPLA]
コネじゃないとまず無理だな、はあ・・・・
バイトすら通らないし。

307 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/10/09(土) 22:26:27 ID:bTk7eTpW]
普通の人なら全然無理じゃない
だけど君達は無理っぽい

308 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2010/10/09(土) 22:37:16 ID:bhpaDc6e]
そんなことはないだろ
会社と業界をうまくしぼって探すのが大事

このスレの奴はネガティブすぎるぜ

309 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/10/10(日) 00:20:30 ID:VQa5xlM6]
32で職歴なしでも就職できたぞ正社員で
まだ試用期間2ヶ月目だけど… 35越えてたら無理だったと思う職歴なしでは
まあ地域によっても求人数自体だいぶ違うのかもしれん、タイミングもかなり重要

310 名前:たほいや mailto:sage [2010/10/10(日) 00:30:16 ID:c7lT5+y5]
>309
詳しく。業種と職種は?地域は?
待遇とか、これから正社員になるまでの
経過も聞きたいな~

差し支えなく、負担にならない範囲でかまわないんで、
お願いします。





311 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/10/10(日) 00:53:27 ID:VQa5xlM6]
>>310
電気屋、去年職訓半年通ってそこで電工1、2とガス、アーク溶接とらしてもらった
地域は兵庫県、給料は手取り17~18くらい、残業はほとんどしてない
まだ他人の家にあがりこんでる感じだが、仕事や人間関係に少し慣れてきた
経過は大学出た後、就職活動全くせずにいろんな工場でバイトやパート…

312 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2010/10/10(日) 01:56:38 ID:il3kLDih]
電工ってかなり難関じゃん。それでも手取りそんなもんなのか・・。
厳しいな。おれも電気工事士二種の参考書かったけどすぐ返品したよ笑

313 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/10/10(日) 02:07:59 ID:VQa5xlM6]
>>312
参考書より過去問3~5年分丸暗記すりゃ筆記は受かる
技能は金はかかるが電材と工具買って少し練習すりゃ大丈夫だよ
問題も公表されてるし
未経験、試用期間中で見習いだし、今んとこ残業なし土日祝日休み考えりゃ給料いいほうだと思うけど…

314 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2010/10/10(日) 03:41:49 ID:il3kLDih]
>>313
その年に一回しかやらない技能試験とかがなんか鬼畜で
受ける気にならなかった。。。結局電気すきなやつ向けだよね。

今は派遣で手取り26くらいの仕事やってるよ。
ボーナスないから年収負けてると思うけど。
ただ仕事が楽で気にいっている。座り仕事だから。

315 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2010/10/10(日) 08:26:06 ID:uJQ9lEHh]
やっぱ理系って知識や技術の割には給料に反映されないんだよな・・・・。


316 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/10/10(日) 16:05:23 ID:fF8bIwG3]
むしろ能力を完璧に給料に反映したら大半が貧乏になる。

317 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/10/10(日) 18:25:33 ID:7wNbVf8t]
>緊急人材育成制度の職業訓練
介護、PC、不動産、金融、ネイルアート

どれもこれもダメじゃないか・・・。
介護なんて素人には無理、PCなんてプロ並みのグラマーレベルじゃないとデジタルドカタ
不動産・金融なんて聞こえはいいけど、実際は人を騙す営業紛いを行わないといけない
職しか就けっこない。ネールアートは女だろうし。
こんな職業訓練に国や公共団体は無駄金費やすなんて

318 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/10/11(月) 12:43:23 ID:Pfuy41WP]
狙いは市中にマネーを流通させる為の一環だろ。

319 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/10/11(月) 18:03:36 ID:+O1NKy6r]
各種学校の救済策にしか思えない

320 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/10/11(月) 18:48:53 ID:1WbiwZam]
家で布団かぶって寝てるだけよりマシか



321 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2010/10/11(月) 19:29:53 ID:pJzrrmNm]
その緊急人材育成制度の職業訓練っていうのも
やっぱハロワに登録しなきゃ応募できないのかいな??

322 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2010/10/11(月) 19:43:33 ID:LO9e2nlr]
食って寝て糞して寝る それでいいじゃんか 後は死ぬだけ

323 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/10/11(月) 20:09:37 ID:y7sdz4ca]
>>319
そうだよね、正直金の使い方が間違いすぎ。
俺も資格学校でいろいろ資格をとったけど
(簿記2級やら証券外務2種とか余りいい資格じゃないけど)
結局、就職先は0。資格じゃなくて仕事が欲しいのに
この緊急人材育成制度は本末転倒と化すんじゃない?

324 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2010/10/11(月) 22:19:10 ID:gOykvrSq]
失業給付を受けられないような人を対象にしているモノだから
応募する方も今回の職訓が功を奏するとは思ってないよ。
興味の対象というか応募する動機はお金という人が殆どじゃね。

325 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/10/12(火) 11:00:29 ID:dcczmQ2A]
>>319
キュウサイの青汁とか

326 名前:33歳ガチ童貞 ◆XMtSi84whk [2010/10/12(火) 11:13:01 ID:pxS5fUIR]
一生童貞でかまいませんので
一生暮らしていけるお金をください神様


327 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2010/10/12(火) 14:13:52 ID:je7jUtjT]
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○


328 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2010/10/12(火) 17:49:10 ID:ogtmSTeP]
菅野美穂かわいいな
あんな同い年なら是非お友達になりたい

329 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/10/12(火) 21:18:28 ID:e11MJcFB]
例の職業訓練
今日ハロワ逝って調べてきたけど
地方の県では介護くらいしかなかった・・。

330 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/10/12(火) 21:40:15 ID:fSk7KO0n]
ヘルパーの資格持ってるが、
資格中に行われる実習でこれを仕事に生きていくのは無理だと感じてしまった。
ホームレスして死んでいくのがいいと思ったほど。



331 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2010/10/12(火) 22:20:24 ID:JocYcvYx]
■20~25「引き篭もりニート」
親も元気でまだまだ学生気分で毎日2ch三昧で幸せな日々
友人達は社会人に影で馬鹿にされつつ徐々に疎遠になり友人居なくなる。
現実からは目を背け楽な方に楽な方に逃げる毎日
パチンコやデイトレしてたまに勝った日は仕事してるような気になる
親と仕事の事でよく喧嘩するがその内就職するだろうと親もまだ楽観的
「うるせえ糞ババア」「働いたら負け」「30で自殺するから今が楽しければいい」
■26~30「ウンコ製造機」
親の退職が近くなり家にさえも居辛くなる
たまに求人見てみるも既に手遅れ底辺の仕事しかなく絶望する
友人達は次々に家庭を持ち始める。式に招待されても、もちろん行ける訳も無く
死ぬ予定の30が近くなり自称鬱病に。やっぱり死ぬの怖い
現実から強引に目を背けるのも限界に。弱っていく親。親も鬱病に。
その内、毎日仕事の事で親とマジ喧嘩。親を泣かせる日々。
「就職活動してるって言ってるだろ!(注:してない)」
「正社員になっても将来不安なのは一緒」「無職沢山居るから何とかなる」
■31~35「ゴミ」
親が退職。収入が無くなり親も必死になる。毎日修羅場。
ようやく重い腰を上げるも既に末期。正社員は無理。
通い続けた精神科も根っからの甘えには効かず、薬で頭と体が悪くなっただけ
結局、病院も辞め。若ければ誰でも入れるブラック大手でさえ怪しい。状態。
もちろん、バイトすら落とされる。言い訳、泣き言ばかりがリフレイン。              
■35~「乞食」
全て自分の責任なのだが、精神的に子供のままココまで来てしまった為
親の貯蓄もいい加減限界に。しかし今度は親の年金を当てにし始める。
親が死んでも遺産が有ると考えてしまう根っからの屑になってしまった。
親が死に期待していた遺産キター!が、相続税と兄弟で持って行かれてしまう。
国が悪いという癖に今度は国にたかる事を考え生活保護の申請するが
競争率の高さから今まで競争で負け続けたニートが勝てるはずもなく
現実逃避の寝言は全て論破、なすすべなくホームレス→冬に死亡


332 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2010/10/12(火) 22:30:40 ID:BEiP2ahY]
家で2chやっていても1円にもならないし給付金が貰えるのならダメ元で応募してみるかな
俺も介護は無理っぽいから金融関係のFP養成科とか狙ってみるかw

333 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/10/13(水) 00:55:00 ID:gL964ySs]
介護はあれは本人によっぽどの適性がないと無理だわ
仕事と割り切って出来るような仕事じゃない

334 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/10/13(水) 03:35:51 ID:lhcZ+fdY]
職業訓練って俺らみたいなオサンでもまだ応募資格があるのか。。

335 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/10/13(水) 04:24:33 ID:18DGAWpL]
ていうかこの年で未経験でも雇用に繋がる資格なんてある?

336 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/10/13(水) 05:18:50 ID:UmJ15AMI]
つ ヘルパー

337 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2010/10/13(水) 08:48:20 ID:5q52fLyg]
ていうかもうだめぽ

338 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/10/13(水) 10:10:23 ID:ZduPVz+0]
中距離トラックの運ちゃんって結構安定して募集してないか?
ああいうとこって結構テキトーな野郎が多いから、真面目に仕事するだけで評価してもらえるよ

339 名前:試用期間中 mailto:sage [2010/10/13(水) 12:35:31 ID:oHVEsmWu]
>>334
失業保険もらってて、結婚してる奴が最優先
どうしても就職するために通いたいアピールするしかない

340 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/10/13(水) 13:56:00 ID:whhWjt4F]
今まで良かったことはなかったわけじゃないし今後もそうなのかもしれない。
でも生まれてこなかったことにできるならそれを望む。



341 名前:たほいや mailto:sage [2010/10/13(水) 20:42:29 ID:ov6mFfNr]
欠勤多すぎて、そろそろクビだな、、きっと・・・・

7年くらいいたが、あまり獲得できなかったかな・・・・

さて、、どうしよう・・・・

342 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2010/10/13(水) 22:58:28 ID:7jnTIQOJ]
>>334
相談してあとがないと職員に絡めばおk 俺はそれで受講した

343 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/10/14(木) 01:39:05 ID:ag3UayfK]
>>341
次も同じ職種探すの?
俺は33歳にして完全にITから見切りをつける
さよなら俺の10年間。その間にやった事は人生の何の役にも立たなかったよ!!

344 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/10/14(木) 09:17:09 ID:Ql/RsTVM]
>>338
分単位で納品時間指定(早くても遅くても不可)のところもあるからテキトーじゃ無理。

345 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/10/14(木) 09:21:47 ID:Ql/RsTVM]
>>343
そういや、mixiは大卒28万大院卒29万で募集してたな。
大学在学中の俺のMAXが月40万だから大したことないけど。

346 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/10/14(木) 11:01:02 ID:rvlS/8lg]
>>343
>俺は33歳にして完全にITから見切りをつける
>さよなら俺の10年間。その間にやった事は人生の何の役にも立たなかったよ!!

よう。俺。

347 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/10/14(木) 12:34:54 ID:962DrQI5]
a

348 名前:たほいや mailto:sage [2010/10/14(木) 20:56:30 ID:MTHuSMG9]
>343,346
俺もIT・・・・
前職1年+今の所7年半て所かな・・・

今さらながらに思うのは、
就活をもっと頑張って、ITでも
NTTDグループとか、銀行系とか
の寄らば大樹の陰だったな・・・・

例えば、NTTDグループ内でも、
データとその協力会社では、
人材レベルとか違うけど、
一定以上の研修制度、バックアップ制度とか、
残業代等の給与体系等の待遇が
土方ITとは、全く違うよね・・・・・・

まー、それも含めて、自分に帰するけどのは
分かってるが、格差大きすぎるよ・・・・


で、これからどうする?

349 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/10/14(木) 22:57:25 ID:O1i5ElO9]
ITだろうとなんだろうと、人生に役に立たないといっても
この10年何もしてなかった俺に比べれば
ぜんぜん経験値が違う。自信持っていいよ。

350 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2010/10/15(金) 00:16:32 ID:L3rhZFqb]
ツイッターやろうず

やってる人はつぶやいてくれ



351 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/10/15(金) 06:00:11 ID:/chJAIZL]
半年ふらふらしてたらダメになったわ…マジで焦って眠れん

352 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/10/15(金) 08:01:47 ID:tiZxg9CO]
元も含めて官公庁系は福利厚生やら諸々で違いを感じるね・・
曾孫玄孫以上でさえ腐ってもNTT系て感じ

353 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/10/15(金) 11:42:19 ID:7nGjzVF8]
IT10年もやってたら経験結構あるんじゃないの?
俺なんて経験とよべるものなんてなんもないんだぜ・・・

354 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/10/15(金) 17:44:39 ID:KkAMPMFi]
無職2年目に突入したし
何か人生変わる出来事が起こる期待を込めて
なけなしのお金12万持っておんぼろ車で旅に行ってくるかな
使い切ったらバイトでも派遣でも何でもいいから職探そう・・



355 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/10/15(金) 18:18:25 ID:uQSdvxYv]
無職1年ののち始めたバイトが1年過ぎ
最近ようやく気持ちが落ち着いてきた
手取り13万だけどな

356 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/10/15(金) 22:56:29 ID:IDPrUSX7]
30過ぎて職歴なしなんて異常だな。
大人になったら働くのが当たり前の人生を歩んで来た、
俺からすれば信じられない。
まさにお前ら負け組みだ。
この先どうするんだ?


357 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/10/15(金) 23:01:26 ID:E27wCygI]
なんでこのスレをのぞきに来たのかわからんな

358 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/10/15(金) 23:01:26 ID:vN/6x8QN]
そんな人間が何故こんな板に?

359 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/10/15(金) 23:16:06 ID:IDPrUSX7]
新卒さえ内定もらえない今
20代の優秀な職歴ある若者さえ就職困難な今
おれたち30歳職歴なしが幾ら気張っても無理だろ
いいんだよおれたちは今はのんびりやるしかない

360 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/10/16(土) 02:02:15 ID:GHPnG8Ba]
>>348
金融系はあれはあれで地獄 特にクレジット
JCB TIS ギギギ・・・・・

>で、これからどうする?
やれそうなものを何でもやるしかない。
小売スタッフor店長・内勤事務・ルート営業・製造・豆腐屋・PCヘルプデスクetcetc.....

>>353
IT業での経験なんぞ他業種では何の評価もされない



361 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/10/16(土) 02:35:31 ID:H7xYkLtV]
またバイト不採用。俺も旅に出たい…相棒のおんぼろのギター1本ぶらさげて、
渡り鳥になろうとか
そんな吟遊詩人みたいな才能なんてない。
毎日部屋に閉じこもってギター弾いてるだけ。
また工場で働きたいけど、もう全部面接通らない!

362 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/10/16(土) 02:44:36 ID:thU7BKWp]
この年からでも大学行って医者目指せるのだろうか

363 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/10/16(土) 03:11:11 ID:vrtCEwyY]
職歴があったら少しはマシなのだろうか?
交通事故で障害残ってどーすんだって感じなんだけど…

364 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/10/16(土) 03:12:21 ID:bf/bIJyF]
最近の患者は切れやすく暴力をふるうらしいぞ

365 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2010/10/16(土) 12:04:48 ID:HoQVgWJj]
おい・・・みんなどうする?
35歳までに定職見つけなきゃマジでやばいぞ・・・・
ギリギリ年齢制限だし、年金も25年も払い続けなきゃ貰えないし・・・

マジでやべえ・・・・

366 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/10/16(土) 13:12:29 ID:oKRyhelE]
コレまでの人生>>越えられない壁>>コレから先の人生

本当に厳しい地獄はコレからだ…


367 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/10/16(土) 13:21:05 ID:Hv+xdJHH]

        *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    もうどうにでもな~れ
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚

368 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/10/16(土) 15:31:25 ID:H7xYkLtV]
長生きしていいことあると思えないし、年寄りになるまで生きれるとも思わない。

369 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/10/16(土) 19:32:16 ID:0cwpjhcn]
基金訓練に行ったけど就職出来なかったorz
月曜が修了式だけど、職が無いから最悪な気分だわ。
資格は取れたけど、求人がない現実。
やはりこの歳じゃ厳しいね。

370 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/10/16(土) 19:50:01 ID:bf/bIJyF]
首吊るの早いか遅いかの問題だな。



371 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/10/17(日) 00:14:20 ID:W8pcGpB3]
今年の年末から来年の3月までの経済状況は
未曾有の不景気再びでにっちもさっちもいかんようだな

転職するなら10月から11月中旬までに決めとかないと・・・
12月に入ってからは仕事なんて一層なくなるぞ

372 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/10/17(日) 04:53:38 ID:dKmE1Ogy]
なかなか仕事は決まらないかもしれんが、引きこもってても意味ねーからな
職歴無くとも諦めず、なんかしら動いてる人たちは立派だと思うよ
スラダン世代、頑張ろう


        ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{
   {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y}
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{   あきらめたら試合終了だよ?
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|!   
  ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ    ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\
:::::::::::::|::::::::::::ヽ、       /i|iト、  |l:::::::ヽ:::::\
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、   ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\


373 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/10/17(日) 10:51:10 ID:2zC9noB+]
さっき求人広告見たら年末までの短期アルバイトがいっぱい出てた。
しかしそこに俺に出来るようなものは一つもなかった。

374 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/10/17(日) 12:04:07 ID:rzveMjo2]
選んでんじゃねーよ

375 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/10/17(日) 21:27:43 ID:Y7NODGCt]
最近、疲れやすくて胃腸の調子も悪い
暇つぶしにうつ病チェックしてみたらどのサイトでも中程度or70%以上うつの可能性が
念のためちゃんとした診断を受けたほうがいいのだろうか…

376 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/10/17(日) 23:52:56 ID:bZGDnT5u]
医者によるからな。
何かの実験で見たが患者を装って複数の医者に受診したら病名が全部バラバラだった。
何を信じていいのやら

377 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/10/18(月) 10:21:35 ID:wdYdaV3/]
そもそも、焼肉にカルビ、ロース、タン、内臓の4種類しかないのを強引にザブトン、クリ、イチボ、ランプ、タンシタ、タンルート等々細かく分けても

鬱にも種類は2種類くらいしかないんだよね。

378 名前:たほいや mailto:sage [2010/10/19(火) 00:32:12 ID:EL4StQhc]
どうでも良いけど、それは違うのでは?
分類・細分化の話なんで、
2種類にも分離出来るし、多種類にも分類出来る。
どの分類で語るのが適当/有効かってこと。

牛の話で言えば、
大分類で言えば、牛肉1種類だろうし、
中分類で言えば、タン、内臓、狭義の肉
 (カルビ、ロースで分けるのはスコープが違う)だろうし、
細分化すれば、
マルチョウ、ギアラetcになる。

屠畜業者が使うのは、牛肉1種類かも知れないし、
どこかの安い丼屋は、タン丼、ホルモン丼、牛肉丼かも、
で焼肉屋では、マルチョウ か ギアラか指定したいでしょ。

なんで、鬱病自体も、
例えば対処療法が違うなら、細分化させるのは有効なのでは。

と、どーでも良いことなのに、何故か力説・・・・orz

>375
診察うんぬんは、おまかせだが、
とりあえず、十分な睡眠と、
低体温なら体温を保つ(冷たい飲み物でなく、温かいのを飲むとか)
ようにした方が良いよ。

ITで鬱になり易いのは、
冬でもアホみたいに冷房きかせた部屋に1日中いたり、
睡眠不足で徹夜対応とかするってのが、結構な原因だと思う。

379 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2010/10/19(火) 14:44:08 ID:GjAo2sp5]
時代先を見極める力があればなぁ、一発逆転のチャンスもあるんだろうけど
俺みたいなウンコ人間にはそんな能力ないもんなぁ・・・OTL
マジでこれからどうなっちまうんだろ・・・
パソコンの資格取っても就職できるかどうかわからんし

380 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/10/19(火) 15:56:21 ID:r9VF0UMJ]
資格で逆転なんてもう無理だよ。議員なら何とかなるかな…



381 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/10/19(火) 18:13:54 ID:8m2ZTVsb]
資格自体に価値があるようなのじゃないとダメだな。。
弁護士、会計士、医者・・うーん現実的じゃないな

382 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/10/19(火) 19:59:13 ID:Oy1Tn8YF]
なんでそんなに稼げそうだったり立派そうな職がいいの?
普通に工場やら肉体労働やらでいいじゃん

383 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/10/19(火) 20:10:20 ID:tQ+MsW9w]
現実に向き合うような人はもう仕事してるわ

384 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/10/19(火) 20:38:34 ID:CELtR/2m]
市議会議員とか市長とかどうだろ
田舎で老害しか立候補しないようなとこなら若さ押しでいけるかも

385 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/10/19(火) 20:51:11 ID:SgWwu/3O]
市会議員ってどうやったらなれるの?
興味あるわ

386 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/10/19(火) 21:04:43 ID:r9VF0UMJ]
いや「議員なら俺らでもなれる」という意味じゃないから。
議員は任期の間は勝手に給料振り込まれて食いっぱぐれない、という意味なだけだから。

387 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/10/19(火) 22:11:24 ID:CYh+10qv]
フジの9時ドラマ見てたら憂鬱になってきた
20代ならなんとかなるかもしれないけど
30だったらもう手遅れなんだろうな

388 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/10/19(火) 22:27:02 ID:R9xmIyPv]
今更何言ってるんだ?33歳なんてとっくに手遅れだよ…


389 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/10/19(火) 22:34:00 ID:tQ+MsW9w]
正社員のボーダーラインが30歳ってことで、20代後半の頃はここも就活で必死だったな
次は求人が消える35歳がデッドライン


390 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/10/20(水) 01:37:56 ID:WKZ/pDXF]
ハロワで紹介状貰って面接行って来たんだけど
2週間近く立っても採否の連絡無いんだけど
面sつ言った会社に電話で問い合わせた方がいいかな?



391 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/10/20(水) 06:03:26 ID:eJt6tzq1]
もう落ちてますから

392 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/10/20(水) 07:21:44 ID:whsgstpA]
諦めて自分の中でブラックリストに入れといた方が良い

393 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/10/20(水) 12:59:32 ID:Sgiz6NtM]
接客所か人付き合い苦手だけど面接受ける時は接客得意ですとか嘘ついてる

394 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/10/21(木) 09:56:40 ID:zaA/9TGH]
嘘つきは藤原のかまたり

395 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2010/10/21(木) 11:22:01 ID:uKhRf5Sb]
何でこうなっちゃたんだろう
高望みなんてしてなかったのに・・・

396 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/10/21(木) 11:40:11 ID:xMEWin/e]
書類審査って通る?
俺はことごとく書類審査のあるところは
10社くらい応募したけど全部落ちてるんだが

397 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2010/10/21(木) 13:57:09 ID:dgY8ydvY]
このスレ次からFX情報も兼ねないか?
もう普通に働いても新卒時に就職してる奴らには貯金や生活面で
追いつかないし、こうなったら一発逆転でFXで儲けるという手もあるわな。
幸い今は円高だからドルは買いやすいし・・・もうこれしかないだろ!

398 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/10/21(木) 15:49:35 ID:W2eREgVa]
さらに円高になると予想も根強いぞ?弾はもつのか?
やめといたほうがいい。

399 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/10/21(木) 16:51:43 ID:Dac02jwG]
書類審査は通るけど面接うからない
人見知りなのがモロに出ちゃってるのかも

400 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/10/21(木) 21:06:07 ID:Ip6Fbu+q]
白髪が増えたり、痩せてるのにぽっこりお腹が出てきたり、ホウレイ線が目立つようになったり
33才というのは立派なおっさんだな・・・



401 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/10/21(木) 21:43:12 ID:Dac02jwG]
失業してから引きこもってたけど最近運動始めた
動かないとどんどん体力なくなっていっちゃうから
そのせいか何か色々やる気になってきた

402 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/10/21(木) 21:57:39 ID:iC+RzE8K]
もう十年近く連絡していない昔の友人が高校出てすぐ就職、
結婚して二十歳ぐらいで子供生れてたからもうすぐ中学生か…


403 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/10/22(金) 04:55:02 ID:EKdpvsWt]
心配するな。10年以上たつメル友(女)は生まれる前からやりとりはじめて、今年高校卒業して就職したそうだ。

同じ30代前半とは思えんwww


404 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/10/22(金) 06:09:12 ID:WoVeAeH/]
一般的な女は男次第の人生だからな

405 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2010/10/22(金) 10:56:52 ID:SKq6elBA]
21世紀になってから何も進展してない

406 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2010/10/22(金) 13:04:29 ID:VY4Z63fi]
俺は30歳まで無職 そして最終学歴は高卒
もちろん昭和52年生まれ。

俺の場合は、バイトもしようと思ったけど尽く面接落とされて
社会に必要とされてない気がして、家で腐ってたw

なんか生きてるのが苦しくなって
死のうと思って色々考えたんだけど、それも実行できなくてw
その時は、死ねる人を尊敬したね。

んで今は電気関係の仕事してる。年収は400万弱
無資格ってのもあって数え切れない程面接落とされたけど
運良く今の会社に見習いで採用して貰ってもう3年目に突入した。

電気の仕事は大変だって言われてるけど 死ぬよりは簡単だから
なんとかやって行けてるわ。

今は国家資格を2個程とって自分に自信がついた気がする。
社会に俺の居場所は相変わらず無いけどねw

やり方だけど毎週5ヶ所位 社員募集・バイト募集関係無く手当たり次第面接を受けた。
だからその頃は履歴書を書きまくった
落ちる度に逃げそうになったけど どうせ死ねないし…って感じで諦めがついた。

407 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2010/10/22(金) 14:05:14 ID:bAVpmxG8]
要するにグダグダ言ってないで受かるまで面接受けまくれって事だろ・・・・

408 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/10/22(金) 14:09:30 ID:yXf1um7K]
ヘタな鉄砲なんとやら

409 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2010/10/22(金) 15:33:59 ID:FtnkrOvF]
資格何も持ってない奴いる?

410 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/10/22(金) 15:44:25 ID:dADf5Q7K]
ふめんもってないよ



411 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2010/10/22(金) 16:49:19 ID:FtnkrOvF]
>>410
今無職?

412 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/10/22(金) 17:14:19 ID:dADf5Q7K]
>>411
ご名答w
もうすぐ11ヶ月になるかな

413 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/10/24(日) 22:14:20 ID:+GYFEVSO]
前職を辞めてから、1年以上経ってると再就職って厳しくなる?
なんか最近仕事ヤル気が起きないんで、1年くらい好きなことしようと思ってるんだけど、
再就職出来るかだけが心配。


414 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/10/24(日) 22:28:59 ID:i8aiz9A5]
焦って選ばず就職すると
胃がキリキリ、ギュギューンと大暴走

415 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2010/10/24(日) 23:31:17 ID:EzQf1sen]
選ばず就職できなくても大暴走という・・・

416 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/10/24(日) 23:31:43 ID:8i8V5x1i]
>>413
33にもなって一年も遊んでる余裕なんてあるのかよw

417 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/10/24(日) 23:39:32 ID:58jfR2CA]
>>413
マズレス返すと会社による
毎日働いている人の感覚からすると30過ぎでリフレッシュに1年は長すぎると思う人が大半だろうが
面接で使えそうだと判断されたら空白期間なんてまったく問題にならないことも当然ある
確実に言えるのは空白があるより無いほうが有利ってこと+結局はその人の実力次第

418 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/10/24(日) 23:54:14 ID:+GYFEVSO]
>>416
遊ばせてくれよw
もう十年以上働いてるんだから、1年くらい遊んでもバチ当たらないよ。

≫413
やっぱ会社によるよね。
今いるのが一部上場の大手だから、同じような待遇受けられるところに転職したいんたけど。
うちの会社が33で1年遊んでたやつ雇うかというと、難しいと思うんだよね。

35歳超えると転職余計に難しくなるだろうから、贅沢とは思うけど今のうちに休んでおきたいんだよね。

419 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/10/25(月) 00:19:35 ID:syv5FXih]
再就職する自信ありそうだね
それなりに仕事もできる人なんだろうな
俺は別に一年ぐらい遊んでも問題無いと思う
ただ、このスレでアドバイスを求めるってのがひっかかる点ではあるw
少し長めの休暇でももらって考えてみたら?

420 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2010/10/25(月) 00:32:32 ID:s8Taf3A7]
>>418
同じ33歳で働いてる奴らがこの一年で何を為すかを想像してから
一年くらい遊ぶか遊ばないかを決めれば良い。
やっと主任になれたって奴もいるだろうし、係長になっちゃう奴もいる。
課長が見え始めた奴もいるだろう。33歳ってそういう歳じゃね?
この一年遊ぶってものすげえ贅沢だぜw



421 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/10/25(月) 03:06:04 ID:LzMSxejV]
我々の世代は七割が課長にすらなれないそうです。

422 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/10/25(月) 03:21:00 ID:KJ6+0ePe]
空白期間や資格より、結局は面接官との相性だよ
こいつはこれからやってくれそうだ、一緒に働いても大丈夫そうだって
思わせる雰囲気、感じが最重要


423 名前:33歳ガチ童貞 ◆XMtSi84whk [2010/10/25(月) 03:40:51 ID:mBS7lnUw]
仕事やめられるなんて羨ましい
俺はコミュ能力ゼロで軽く対人恐怖入ってるから
一度辞めたらもう再就職なんて無理だとわかってるんで
毎日ため息つきながらも会社辞める勇気わかない
悩み事山ほどあってどこから挙げていきゃいいかもわからん
今最大の悩みは同僚から干されてんのに職場の代議員なんてもんに任命されちまった事かな…


424 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/10/25(月) 10:18:10 ID:SKsGuoFI]
悩み無用。僕のモットーのてきとーをあげるよ。

425 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/10/25(月) 10:55:02 ID:9GwCIpYs]
正社員はあきらめるしかないな・・・

426 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2010/10/25(月) 17:54:58 ID:RtEllR/J]
家の親父が言ってたけど、男は30~40までの生き方で人生の90%が決まるとか言ってたけどマジなんか?








じゃあ俺はもう終わりじゃねえか・・・・orz

427 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/10/25(月) 18:12:09 ID:U7t9j/PJ]
…33歳にもなって今更何を言ってるんだ?


428 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/10/25(月) 19:24:52 ID:ZnL3WfdT]
「お前の年齢の時に既にお前を生んでいたよ」by父

429 名前:たほいや mailto:sage [2010/10/25(月) 22:47:36 ID:H/m23LIy]
そうだね。
今までは、まともな親程度にしか思ってなかったが、
最近になって、父親や母親の大きさが分かった。。


430 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/10/25(月) 22:57:45 ID:mo1CWh7Q]
■トヨタカローラ神戸
(p)www.jobstock.jp/job/1544011.htm
職種:営業
給与:月給16万~ 19万
仕事内容:
自動車の販売営業。
当社取扱車種(レクサス以上)を購入して頂き、
営業活動に使用して頂きます





431 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2010/10/26(火) 00:47:26 ID:NFyThlZX]
>>426
半人前になるまでに5年一人前になるまでに10年かかるとおれは思ってる。
40歳までにまだ7~8年ある。
今からでも少し急げば一人前になれるさ。


432 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/10/26(火) 01:04:35 ID:daAWNmQF]
>>430
レクサス自分でも買わなきゃいかんの?

433 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2010/10/26(火) 01:15:02 ID:NFyThlZX]
>>432
こういうのはまず自分が買わされる。次に親兄弟に売って来いと言われ。
次に親戚に頭をさげ、次に学生時代の卒業アルバムを開く・・・。
身内ネタが尽きるまでに他人の家に上がりこんで売り付ける営業力が身に付かなければ、
そこで終了。
車、家電、家、葬祭、保険・・・個人相手の商売のほとんどはこの販売形態を取ってる。
コンビニ店員でもお歳暮とクリスマスケーキの予約を身内で取らないとギャンギャン言われるぜ。

434 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2010/10/26(火) 05:22:26 ID:cJO1MLsp]
NHK「ハートをつなごう 働くことがつらいです」を見た。
ファストフードの店長さんが朝6時から深夜12時まで働いているのには驚いた。
ニートであることの幸せを感じた。
NHK教育夜8時からだからみんな見てね。

435 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/10/26(火) 09:51:01 ID:S6fSo9os]
>>434
今日は非正規雇用の話みたいだぞ

436 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2010/10/26(火) 13:20:58 ID:VsKdV15z]
もう無職になって三ヶ月もたった
なかなか仕事決まらないなぁ

437 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/10/26(火) 13:42:35 ID:S6fSo9os]
月収15万の仕事に決まったよ
当然非正規で賞与なしだ
ついに年収200万以下になった

438 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2010/10/26(火) 14:51:37 ID:JDtmoDJs]
日本のメーカーが中国や海外に工場の大半を移転しちまってから
色んなとこの産業や雇用までその影響で空洞化が進んでるからな・・・
もうどうしようもないわ。
かといって今更日本に工場を戻すわけにもいかんしな・・・・
人件費の為だけにあんなシナの土人どもに技術や仕事を与えて何が嬉しいんだ!!

439 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/10/26(火) 15:05:27 ID:933tw91Q]
お前のような人間に人件費の差以上の価値があるというのか

440 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/10/26(火) 17:45:56 ID:a7KC3mI3]
こんな板まできてやるのは罵倒かい



441 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/10/26(火) 18:53:00 ID:VsKdV15z]
     _____
    /::::::─三三─\            リアルな話すると 日本人の50人に1人
  /:::::::: ( ○)三(○)\         は自殺で死ぬ。日本の人口1億2000万人
  |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  _____ を平均寿命の80年で割ると推定
   \:::::::::   |r┬-|  ,/ .| |        年間死亡者数は約150万人となる。
   ノ::::::::   `ー'´  \ | |        このうち約3万人が自殺で死ぬつまり 50人に1人は、自殺で死ぬ。 

       ____
     /:∪::─ニ三─ヾ          さらに正確な計算をすると、
   /:::::::: ( ○)三(○)\         2008年の日本年間死者数は
  (:::::∪:::::::::: (__人__)::::: i| ____  114万3000人、内 自殺者数は3万2
   \:::::::::    |r┬-| ::::ノ  | |       000人。実に36人に1人の割合で自殺
   リ::::::::    `ー'´  ::\  | |       で死ぬ。クラスに1人は自殺で死ぬ。


       ______        また日本に限って詳しく説明すると、未遂事件
     /:∪::─ニjjニ─ヾ       は既遂事件数の約10倍。40代~60代が中心
   /:::li|.:( ○)三 (○)\       月曜が最多で土曜が最少。つまり仕事のス
  (:::||!.:∪::::: (__人__)):::: i| ___トレスで死ぬ。先進国の中では日本がダン
    ):::::::::::::   |r┬-| li::::/  | |   トツ1位。 独の1.8倍、米の2.2倍、
  /:::::::::::::::   `ー ' ::::::ヽ  | |    伊や英の3.4倍。自殺者の7割以上は男であり、女の2.3倍超。 つまり、日本人男性の3.89%およそ25人に1人は自殺で死ぬ。日本人の精神衛生がヤヴァイ。 皆生きるのがツラい。


442 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/10/26(火) 19:31:59 ID:higZntJb]
なにこのダウトだらけの計算w
コピペ貼るやつの程度が知れるわ

だから仕事決まんねえんだよwww

443 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2010/10/27(水) 00:34:39 ID:e7pL6Feu]
派遣切にあって約1年が過ぎた
失業保険やポリテクに通ったことで
9月まではそれなりの月収があったのだがそれも終わり

仕事は探してるんだが介護 配送ドライバー 営業 美容師位しかない
高望みしてる訳じゃないんだけどな~

444 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/10/27(水) 06:55:50 ID:+sEe6IDY]
完全に収入なくなったら人生自体が終わり

445 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/10/27(水) 12:58:19 ID:ryWZKBOH]
ちょっと光合成できないか試してくる

446 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/10/27(水) 13:11:37 ID:ryWZKBOH]
ダメだ今日は天気が悪い

447 名前: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/10/27(水) 19:05:32 ID:t0uWGCiR]
バイトなのに書類選考って…
今結構多いのか?
まず通らないわ…


448 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/10/27(水) 19:13:15 ID:M+WQLZa6]
>>447
20社?くらい面接したけど、
全て、履歴書持参だた。
約1年半前の話。

449 名前: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/10/27(水) 19:16:58 ID:t0uWGCiR]
>>448
で、採用された所はあったの?

450 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/10/27(水) 19:21:43 ID:M+WQLZa6]
>>449
うん。
現在もそこでバイトしてる。



451 名前: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/10/27(水) 19:23:45 ID:t0uWGCiR]
>>450
いいね。
バイトなのに全部書類審査で
お断りで
面接にさえたどり着けない。
書類審査が無い所でも
面接でもう20社以上は落とされたな。
電車賃もいくら無駄にしたかわからんよ・・・

452 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/10/27(水) 20:24:04 ID:smYLfU0o]
33にもなってバイトとか死んだ方がマシじゃない?

453 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/10/27(水) 21:17:39 ID:9iV/+XYf]
>>451
今までの学歴と職歴は?

正直33でバイトは衝撃だわ。


454 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/10/27(水) 21:37:33 ID:UJbD35+g]
今のご時世、30代のバイトは別に珍しくもなんともないだろ

455 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/10/27(水) 21:57:44 ID:kmWqGmNp]
おまえの職歴学歴は?

456 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/10/27(水) 22:54:25 ID:q4FbMwkm]
珍しくないがお先真っ暗

457 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/10/28(木) 01:20:25 ID:wnkmoaIB]
なあ、共産党の事務所に泣き付けば助かるって本当なのか?

458 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/10/28(木) 04:27:00 ID:yly1J8Vo]
職業反米闘士になるのか

459 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2010/10/28(木) 15:04:33 ID:ZfkJlAPg]
25才の頃手取り32万、現在手取り20万・・・

同じ会社で肩書きが増えてやる事も増えたのだが・・・やめたひ

460 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/10/28(木) 15:31:24 ID:SCgmQBAJ]
勝ち組乙




461 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/10/28(木) 16:34:40 ID:vvS3GZl2]
浮き沈み激しいね
どんな業種?サービス系じゃないだろうな建設かな

462 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/10/29(金) 12:11:57 ID:7WM1GQPD]
この前知り合いの葬式で中学校の時の同級生に久しぶりに会った。
俺は大学卒、そいつは高卒ですぐ就職。
今、俺無職、そいつは正社員マイホーム嫁あり二人の子持ち。
しかも「うちの期間工なら募集してるよ」って言われた。
はぁ…。
学歴なんてクソだな。

463 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/10/29(金) 12:38:26 ID:hDyfkzEZ]
学歴云々じゃなくて高卒でずっと続けてるから偉いんだよ。
いくら学歴あってもやめ癖あったら底辺だわな

464 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/10/29(金) 12:48:04 ID:7WM1GQPD]
>>463
わかっちゃいるんだけどな…。
甘えと言われるかもしれんが鬱病って厄介だぜ。
学歴より健康な体が欲しかった。


465 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/10/29(金) 12:51:12 ID:hDyfkzEZ]
まったくだな。
健康な体と精神があれば中卒でも成功してると思う。
日本は年齢差別するから余計にひどい

466 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/10/29(金) 14:19:33 ID:7WM1GQPD]
>>465
年齢差別がなくなっても俺は経験不足だわ。
きっと組織の中では使い物にならないだろう。
健康な体があれば土方だって農業だって何でもいいから仕事がしたい。
貧乏でもいいから自分で稼ぎたい。

467 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/10/29(金) 14:46:39 ID:hDyfkzEZ]
貧乏でもいいならいろいろやりようがあるのでは?
バイトで月8万ぐらい稼いでも最低限の生活だったらできると思うよ。
つき8万での生活は本当に最低だけど。

それすらできないなら生活ほ

468 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/10/29(金) 15:27:06 ID:7WM1GQPD]
>>467
体が丈夫じゃないから力仕事や定期的なバイトが出来ない状態。
年齢性別不問、未経験者歓迎、1日五時間の事務バイトでもあればいいけど…。
田舎には中々なくてね。

生活保護は余程体に障害でもない限り年齢的に無理だろう。

469 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/10/29(金) 16:03:19 ID:iEL2icXl]
ぽまえらツイッターやろうず

470 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/10/29(金) 17:21:41 ID:Y0Qp2xqz]
体が丈夫じゃないってのは病気とか怪我なの?



471 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/10/29(金) 17:22:52 ID:WF6Me6/f]
ツイッターやってるのか。

472 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/10/29(金) 21:15:26 ID:/nFiF5Hp]
月8万で生活というより月5万~10万は度貯金していかないと将来やばくね

473 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/10/30(土) 02:33:44 ID:wTmLUH1D]
お前らは満足に動けるのか?
おいらは3年前に交通事故で足に障害が残る結果になって、会社も辞めちゃったけど。
そんな足で大丈夫か?と思いつつどうしようもない。
まだ示談は済んでないぞ…


474 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/10/30(土) 18:24:17 ID:YlE1j4zf]
障害者給付貰えるだけラッキー

475 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/10/30(土) 21:03:19 ID:J1Bn8Mcq]
親戚付き合いが苦手な孤男
toki.2ch.net/test/read.cgi/alone/1231041398/

476 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/10/31(日) 00:21:37 ID:lYfTAQrL]
NHKの孤独死の番組みたけどどれも生を前提とした議論でなんだかな~って思った
これからの時代で一番必要なのは尊厳死と安楽死だと思う
これを国で認めてもらえるだけで生き行く人も死にゆく人もお互いが尊重しあい愛しあい
新しい価値観で生きられると思う

477 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/10/31(日) 00:32:29 ID:hM5oMa7l]
まぁ今心配してる奴でも追い込まれりゃ何とかなるだろ
俺も二十歳からの10年間は一切働かなかったが何とかなった
そのうち働く事を想像するだけで動悸が激しくなってた時期は8年ぐらいかなw
金無くなった時の選択肢が死ぬか働くかの2択で、死なない方選ぶとこうなる

478 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/10/31(日) 00:52:52 ID:r4ZtXyVB]
俺は将来の不安が就活の原動力になったなぁ
この年で手取り20万ちょっとだけど、元々質素な生活してるし貯金も増えてきて心がすごく楽になったよ
働く苦労より不安のある生活の方が辛い

479 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/10/31(日) 01:42:15 ID:+tyY0QhM]
オレは近いうちに日本にもネオナチみたいな連中が出現すると思う

何でパチンコ屋経営者のほとんどが在日なのか?
なぜパチンコ屋では軍艦マーチを流していたのか?


それらの理由を知れば、黙っていられるはずがないもんな。


480 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/10/31(日) 01:47:56 ID:+tyY0QhM]
10月も終わりますな。
約1年間ほぼネットとゲームしかしてないわ。
店の店員以外と会話してないwww




481 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/10/31(日) 09:50:33 ID:Oj72Mugs]
FF11を8年プレイしてた。

482 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/10/31(日) 11:29:50 ID:Tqd3XxB+]
>>479
それは予測でなく願望だよね。
在特会にいっておいで。
止めない。


483 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/10/31(日) 16:00:19 ID:BPCQ0Ls0]
俺もネットしてゲームで、たまに若い店員をナンパしてる。
俺ら欠陥人間は、やりたい放題やって死んでいこうぜ!

484 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/10/31(日) 16:26:53 ID:/8Uj952U]
>>480
俺はそんな日々がもう3年になるなあ

485 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/10/31(日) 16:27:09 ID:3+zYodSP]
>>479
黙っていられなくて2chで愚痴ですね
わかります

486 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/11/01(月) 00:07:14 ID:woPik/HS]
        /\        答えの無い毎日が ただ過ぎてゆく時間が
      ∧∧   \/\       これから先 どうなるのだろう
      /⌒ヽ)月 /    \/\          わからない…
      i三 U  \    /    \ /\
    ..~|三 |\  | \  |\  火  /    \/\
    |\(/~U /  .|       \  |\    /    \ /\
   / \ \/    |            \  |\   /  水 \/\
 /  日 \ |    .|                 \ |\    /    \/\
 |\    /|     |                      \|\    /    \
 |  \ //\                             \ /        \
 |   |/    \                            /\   木      >
 |   \    /|                  /\  へ  /    \      / .|
 |     \ //\               /    \  \       \   /    |
 |      |/   \        /\ /   金   \  \      /|/    |
 |      \    /|   /\/    \        /|   /    /        |
 |        \ //\/    \     \     /|   /                |
 |         |/   \     \    / | /                    |
 |         \  土  \   / | /                         .|
 |           \    /| /                              .|
 |            \ /                                  |
 |              .|




487 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/11/01(月) 00:30:03 ID:9yTLN9+V]
今週末、面接が入ったんだけど超薄給の上に未経験職だから望み薄い
退職金も無いし、超絶ブラックだけど経験が欲しいから頑張るけど
経験者が来たら多分即お祈り
出口が見えな過ぎて辛い
仮に奇跡的に内定を貰えてもダブルワークしないと生活が厳しそう

488 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/11/01(月) 01:58:18 ID:5DAORKy5]
内定貰ってから考えレヴァいいかと

489 名前:33歳ガチ童貞 ◆XMtSi84whk [2010/11/01(月) 07:36:32 ID:x6uw/kRC]
今日実家から電話あって親父がなんか病院の検査で体に腫瘍が見つかったらしい
検査待ちで悪性だった場合レーザー手術するらしいんだけど
それ保険が利かないらしく手術代が350万もするんだと
退職金はたいて老後のバリアフリー住宅たてたばっかだし金ないだろうに
やっぱ俺がなんとかしなきゃならんのかね…
弟がいるけど奴は定職に一度もついたことがないような奴だから金なんかある訳ないしなあ
一応俺は預金は400万ほどあることはあるけどなんとか悪性でないことを祈るばかりだわ…

490 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/11/01(月) 13:49:37 ID:iYNuiUzS]
>>489
借金する必要がないだけマシじゃないか



491 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/11/01(月) 18:59:36 ID:ZnY9wJqY]
本人はムダ金にならないかを心配してるんじゃないか?

492 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/11/02(火) 00:19:43 ID:MfT0zHkZ]
>489
医療保険に入っていなかったの?
ウチの親父もがんの手術のとき、500万以上かかったけど、
保険のおかげで一円も払わずにすんだよ。

493 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/11/03(水) 15:59:45 ID:nY6KYqvT]
「発達障害に気づかない大人」とかいう本ちょっと立ち読みしたけどかなり当てはまるんだが…
同時に複数の仕事、段取り、社交辞令・マナー、臨機応変、運転、等々
どれも絶望的に苦手つーか客観的に見て迷惑のレベル。一年もたず退職→以後ほぼニート
下手にやって打ちのめされたからまだ本気出してないだけとか現実逃避できないしな。

494 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/11/03(水) 16:22:51 ID:mR+Te1o1]
俺は人格障害だけどおそらく発達障害も入ってる
コミュ障は現代社会でどうやって生きていけばいいんだ

495 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2010/11/03(水) 17:48:35 ID:duSNbb/R]
発達障害、不安障害、鬱病、パニック障害のコンボ。

毎日が生き地獄だよ…。

496 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/11/03(水) 18:04:36 ID:llaKv5SD]
>>492
最近じゃ、収入減少で保険も入れない人が多いらしいね。

オレの近所でも癌が見つかっても金がないから手術できずに死んでいった人とかいてた
無料低額診療制度とか利用できるならしたほうがいいね。
但し、殆ど都心部しかないのが玉に瑕・・・

497 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/11/03(水) 18:38:53 ID:Bzy03lzZ]
で、無料なのか?低額なのか?どっちもあるのか?

498 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2010/11/03(水) 21:49:40 ID:GvZVfzOK]
>>489
高額医療費の公的な援助あるぞ 申請してみろ

499 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/11/04(木) 14:04:46 ID:G2++/xLD]
>>498
それって保険外診療だと使えなくないか?
高額療養費制度とは別の話なのか?

でも自費診療でも控除には使えたと思うが。

混合診療だと、元々保険適用の分も全て自己負担になるんだよなあ。


500 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2010/11/05(金) 01:22:20 ID:wmQOlZlV]
尖閣ビデオの政府内部からのリーク来たぞ!!釣りじゃないぞ!!保存、拡散しろ!!
久しぶりの大祭りだ!!


www.youtube.com/watch?v=JXkawnuyTn8&feature=mfu_in_order&list=UL
www.youtube.com/watch?v=bY0tgl6YLGI&feature=mfu_in_order&list=UL
www.youtube.com/watch?v=3eJsXP4HLVs&feature=mfu_in_order&list=UL
www.youtube.com/watch?v=gOUvdNjs_Cg&feature=mfu_in_order&list=UL
www.youtube.com/watch?v=q3JYT0G94-E&feature=mfu_in_order&list=UL
www.youtube.com/watch?v=A7h0S1nk9Hk&feature=mfu_in_order&list=UL



501 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/11/05(金) 10:30:14 ID:1lthGiUR]
働きたくない

502 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/11/05(金) 10:50:33 ID:J8LsCXPC]
消されてる。

こっちみろ

1/6 www.youtube.com/watch?v=7t1Z7CuFWxI
2/6 www.youtube.com/watch?v=fPN7nlPCdSo
3/6 www.youtube.com/watch?v=uPq7PeoX3wg
4/6 www.youtube.com/watch?v=1Di8406Z474
5/6 www.youtube.com/watch?v=M3H-A7rB3wo
6/6 www.youtube.com/watch?v=ymdtwN-nh4c

503 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/11/05(金) 13:09:52 ID:4169S6Xc]
正直2ちゃんでさわげば騒ぐほどどうでもいい

504 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/11/05(金) 17:04:31 ID:tUJiTrhu]
同感。

505 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/11/06(土) 03:52:39 ID:k5gLv2T5]
非国民が
これで海上警備の必要性が認識されればお前らにも仕事が出来るかも知れないんだぞ?
自宅警備員から海上警備員に華麗なる転身や!

506 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2010/11/06(土) 05:02:40 ID:dMTM3Zvy]
自宅警備員って、月にどれくらいもらえるの?

507 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/11/06(土) 05:07:07 ID:k5gLv2T5]
住み込みで衣食住保証、現金はもらえてせいぜい数千円程度じゃないだろうか
中には毎日パチンコ行ってアニメグッズ買って酒かっ食らうほどお小遣いもらえてる自宅警備員もいるようだが
それは警備員ってより金持ちのどら息子だな

508 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/11/06(土) 07:25:27 ID:jAup82zO]
これがやたらと報道されてる間に
高校無償化がエスカレートしてチョン学校どころか
どんな学校にも保証金とかカオスなことになってることがやべーんだけど

509 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/11/06(土) 08:11:37 ID:zQ6PBwt/]
ヨーロッパなんかは大学まで無償でいけるが税金がめちゃめちゃ高いからできること。
日本みたいに赤字国債で後回しにするのは…
「お前の名前でローン組んどいた。安心して学校行け」
なんて言われてどんなんだろうね。

510 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/11/06(土) 13:48:40 ID:OqpGvHG7]
>>508
教育内容は問わない(反日教育も可)ってのがバカらしい話
なんで血税で未来のヤクザやテロリストを育てにゃならんのだ



511 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/11/06(土) 17:08:21 ID:VWwdgues]
ほんまやわ。
なんでチョンにまで補助金出すねん。

512 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/11/06(土) 18:21:44 ID:zQ6PBwt/]
みんなで学校つくって教員兼生徒になるか

513 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/11/06(土) 18:24:28 ID:0jCpUAn9]
生徒はともかく教員なる位だったら中小のリーマンの方がずっと楽だぞ

514 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/11/06(土) 19:05:04 ID:sQXwPy4n]
>>510
親日の朝鮮国籍者を増やすため。
この自由な日本で、学校で教育されたとおりの人間になると思ってるなら馬鹿。
1秒先しか見えないお前らと違って、国策には長期戦略ってものがある。

515 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/11/06(土) 19:26:34 ID:sQXwPy4n]
>>505
あのビデオが公開されたから何なの?
中国船がぶつけてきたのはとっくにわかってた話で、「ああ確かにぶつけてるね」ってだけの映像じゃん。
あの映像が流出したことで明らかになったのは、日本国の情報管理の杜撰さだけ。
今後はどこの国とであれ、外交交渉ではこれをネタに足元を見られるだろうね。
情報漏洩が起きたばかりの会社と守秘義務契約を結ぶ馬鹿はいない。
あの映像を公開した奴は国家反逆罪にも値するよ。


516 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/11/06(土) 19:34:19 ID:zQ6PBwt/]
ウィキリークスが世界中の機密をダダ漏れにしてるからみんなスネに傷あるの。
日本だけこの一件でつま弾きなんてあり得ない。

517 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/11/06(土) 19:52:06 ID:sQXwPy4n]
だったら、わかりやすいようにこう言うよ。
「中国に足元を見られる」
あの映像を公開しないことと、たとえばフジタの社員を解放することがバーターになってたとしたら?

あ、先に言っとくけど、「日本に理があるんだから一歩も譲る必要なし!」なんてのは子どもの理屈な。外交交渉ってのは落しどころを考えてやるもんだ。

518 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/11/06(土) 20:02:13 ID:RcuyFY46]
まあチョンは半島に帰ってくれ

519 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/11/06(土) 20:54:42 ID:TpP9gScn]
どうせバカしか居ないと思ってここで吠えてんだろ

520 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/11/06(土) 21:11:16 ID:zQ6PBwt/]
前提からしておかしい奴だったか。
もう相手にしない。



521 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/11/06(土) 21:35:53 ID:3DOvGNVC]
お前ら2chっぽい伸ばし方してんじゃねーよw

522 名前:33歳ガチ童貞 ◆XMtSi84whk [2010/11/06(土) 22:25:48 ID:mi3Tbj7D]
でも実際日本の力と中国の力を比べて考えていかないとな
いざとなったら誰も助けてくれんだろうしアメリカもどこまで期待できるか


523 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/11/06(土) 22:29:51 ID:EMgFKzNy]
それよりも今後の自分の将来を考えていかないとな
いざとなったら誰も助けてくれんだろうし親もどこまで期待できるか


524 名前:33歳ガチ童貞 ◆XMtSi84whk [2010/11/06(土) 22:33:54 ID:mi3Tbj7D]
>>498
>>499
まあ…両親はなんとか自分達で頑張ってみるみたいなこと言ってたけどなあ…
まだ悪性腫瘍と決まった訳ではないんだが
検査が今月の22日で結果が24日に出るんだとさ
検査まで何日待たせんだよって思ったわ
それまで親父ガクブル状態で待つんだから辛いだろうなあ


525 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/11/06(土) 22:35:39 ID:WTzgJ2wf]
管の息子が政策担当秘書(公務員)になったみたいだな。
就職はやはりコネが大事なんだな。

政策担当秘書って資格取るの難しいし合格しても採用されるか保障ないけどね 一般人は

526 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/11/07(日) 01:17:26 ID:bfjwyHww]
悔しかったらお前もコネで就職しろよ

527 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/11/07(日) 07:56:50 ID:39gKAX2C]
すげえ返し。小学生か

528 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/11/08(月) 03:25:30 ID:v0s2c+Lw]
こねくりまわしのレスなんかすんなや…

529 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2010/11/08(月) 16:05:32 ID:vWgQYJrs]
正社員で年収300万ぐらいの奴いる?

530 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/11/08(月) 20:27:45 ID:RVwA9RnS]
呼んだ?
無職の一人暮らしでどうにもならなくなって実家に戻り工場就職
中小どころか、町の工場クラスの職場なんで昇給は期待できない
あと10年は我慢しなきゃならんだろうなぁ



531 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/11/09(火) 02:39:47 ID:GCBXRCxS]
>>530
この年で雇ってくれる工場なんてあるのか?
東京だけど俺の周りには全く無いぞ

532 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/11/09(火) 06:48:46 ID:nOHsQQnd]
>>529
正社員で年収400万の人間ならここに。

533 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/11/09(火) 11:05:01 ID:V7PJkZi1]
どうやったら30代の平均年収500万以上とかになるんだろ?

普通に考えて月43万とか無理だよー

自分はうまくいって450。。。下手したら380。

534 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/11/09(火) 19:31:33 ID:fRGk6t53]
収入それなりにあって茄子がまったく考慮に入らないってことは自営か

535 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2010/11/09(火) 21:01:47 ID:JrHgvtpw]
533
同じく。
更にバツ2で養育費が月々11万…。
嫁のお陰で普通に暮らせてます。

536 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/11/09(火) 21:44:49 ID:yH7V8m57]
たとえ結果的に失敗であっても、結婚経験がない俺としては、同じ年月生きてきてバツ2の経験てのも普通にすげーと思う


537 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2010/11/09(火) 22:04:26 ID:7gMB4CU8]
今日ユーストリームで自殺配信あったらしいな

信金勤務なのに自殺ってもったいないな

あと煽っていた奴は自殺教唆とか殺人教唆にはならないのかな

538 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/11/09(火) 22:17:47 ID:4hrNMz5N]
オレは来年は500万いく可能性が高いかな
リーマンショック前までは行きそうだったのに
去年でかなり落ち込んで
ことし少し戻して450万くらい。
賞与が大分落ちているのだが
来年も同程度と見積もっても
昇格やらがあるので
たぶん500くらいはいけると思う。
しかし昔フリーターやっていたこと考えると
500稼げるというのはありがたいことだね。
実家暮らしで割合裕福な家には金をいれてないので
趣味のない俺としては金は余る一方なのだが。

539 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/11/09(火) 22:36:27 ID:IxWLLtFR]
よかったね^^


540 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/11/09(火) 22:54:40 ID:GCBXRCxS]
>>538
クズだな



541 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/11/10(水) 01:37:48 ID:R0rddDjm]
グズだな

542 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/11/10(水) 04:10:13 ID:gskekxIz]
カスだろ

543 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/11/10(水) 04:13:43 ID:maSq32fF]
カズだな

544 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/11/10(水) 04:26:42 ID:R0rddDjm]
この展開は まずまずだな。

545 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/11/10(水) 09:44:01 ID:qHryhg3+]
>>538
氏ね世

546 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2010/11/10(水) 19:14:47 ID:bTsD/c1n]
ここ無職少ないの?

547 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/11/10(水) 20:03:41 ID:uMiWxiKH]
無職だらけだよ

548 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/11/10(水) 20:46:17 ID:HNhCa/2d]
無職です
転職活動を苦戦しまくりでストレスから偏頭痛が出始めてヤバい
早く働きたい


549 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/11/10(水) 22:20:20 ID:Bgik5kgz]
仕事が理解出来ない、人の話が理解出来ない、
何をやっても不器用で、馬鹿でアホで仕事辛い。

550 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/11/11(木) 12:40:27 ID:1kfjn2hJ]
仕事できてるレベルなら最悪ではない。



551 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/11/11(木) 20:16:18 ID:r2pGc+Ji]
だな。無職期間が1年を超えると働く気力が完全に失せる。もう無理。

552 名前:549 mailto:sage [2010/11/11(木) 20:58:53 ID:rUH2Z5kO]
試用期間だし時間の問題だとおもってる。

553 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/11/11(木) 22:47:02 ID:u7g2VSbl]
www.nikaidou.com/archives/7482

554 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/11/12(金) 02:35:52 ID:+4NQqzuT]
>>552
やるだけやってダメなら仕方ない 頑張れよ

555 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/11/14(日) 12:49:26 ID:q96UpHRT]
高校や大学のころは30過ぎたら仕事バリバリやって
家庭持って子供居てなんて思ってたこともあったなあ
うーん。何して過ごすか、休日を。

556 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2010/11/17(水) 07:37:09 ID:krH1Pqz3]
高校時代は高卒は負け組みたいな風潮だったなあ。
正月郵便局でバイトしてたけど、
局員なんてアホみたいなおっさんしかいなかったし
こういう所で働きたくないなと思ったね。

今はめちゃくちゃそこで働きたい;;

557 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/11/17(水) 10:31:14 ID:p70emRCz]
>>556
確か3月か4月にかなりの大人数を募集してただろ…



558 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/11/17(水) 12:23:13 ID:A/Sii49t]
>>557
あれ保険外交員だろ?数年前に受かったけど
月給が極端に少なくて事前に断った
今は別の企業で最終面接まで行ってる

559 名前:すり身 [2010/11/17(水) 15:46:21 ID:1jI7zONS]
今週いっぱいで戦力外通告を受けた。
また夜にでも。ショックで仕事に手がつかない

560 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/11/17(水) 17:59:44 ID:tuajJsZZ]
ツイッターやろうぜ



561 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/11/23(火) 22:10:57 ID:prgRWwfw]
書き込みすくないなぁ

562 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/11/23(火) 22:12:33 ID:8nNGWwMI]
このスレにおいて便りがないのは良い知らせ

563 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/11/23(火) 22:28:45 ID:EDJmpXfZ]
まあ、もうこの世にいない古参も結構いるからな

564 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/11/24(水) 14:22:34 ID:kUjW/mVk]
>>537
信金とは言っても、総合職なのか、営業職なのかによっても違うよ。
営業だと「今月のボーナスシーズンに預金を数百万集めて来い!」
と営業ノルマが課されてヒーヒー言って苦悩していると思う。
それに金融系は結構神経を使う仕事だから欝とか混じっていたかもね。

565 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2010/11/26(金) 10:09:44 ID:NDv+lBXx]
今規制祭だからね

566 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/11/27(土) 02:15:30 ID:huvZexx/]
労務だりぃ

567 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/11/27(土) 23:13:12 ID:oWxaJAHm]
リーマンはもういやだ

568 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/11/28(日) 04:33:50 ID:YOyWtl8i]
体力はあっても気力がないと倒れそうになるんだな

569 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/11/30(火) 21:59:33 ID:g4UtWjnT]
漏れは毎年あるクロマニヨンズのライブだけを楽しみに生きている
おまいらの楽しみって何?

570 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/11/30(火) 22:27:27 ID:gr1WX/d2]
ニートで金もないから、季節の移り変わりとか匂いとかそういうのに楽しみを見出すようになってしまった



571 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/11/30(火) 22:45:52 ID:hmrsWtuG]
ヲタなので楽しみは結構ある
ヲタ趣味なかったら俺もニートになってたかもしれん

572 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/12/01(水) 07:49:51 ID:SyfTJEnk]
楽しみはエロゲくらいしかない

573 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/12/04(土) 14:30:21 ID:rzEXibJT]
( ^ω^)・・・・・
hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1291438058/

574 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/12/04(土) 16:39:10 ID:764+H7+s]
>573
なんだか悲しいね。
悩みなんてもう何もないよ。
すべてを諦めると悩みもなくなる。

575 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/12/07(火) 17:13:53 ID:p6GQCGs5]
ひさびさ食材自慢キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

576 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/12/07(火) 18:47:16 ID:lNxwVNYS]
食材自慢?

577 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/12/09(木) 00:35:06 ID:VxCeXT2L]
>>570
俺以上にジジイ臭い奴がいるとはw
空模様で涙したりするけど楽しむ境地には至らん。

>>571
モ。ヲタを5年以上やって冷めたけど、AKBは半年と続かなかった
ちなみに辻と篠田です。

>>572
エロゲ?いいじゃない。エロこそすべてですよ。

578 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2010/12/09(木) 01:34:39 ID:LGzzc/WH]
例を挙げると、20歳の時に初任給20万円で就職し、40年間勤続(その間ずっと厚生年金に加入)して60歳の時の月給が60万円なら、
現役時の平均月収は40万円
その場合の老齢厚生年金受給額は40万円/2で20万円となる

普通の企業なら1年で1万円の昇給が確実だから、将来の受給額としては上記のケースで問題ないレベルだと思う
配偶者がいればその分もある訳だし
さらに多くの企業で公的年金制度の3階部分に当たる企業年金(厚生年金基金など)に加入してるのがデフォだし

ちなみに、無職になるなどして国民年金の加入期間があった場合、、その間ちゃんと国民年金保険料を納付していても将来の年金受給額は、
厚生年金を継続している期間と比べると激減する(納付していない場合は年金受給権すらなくなる)

要は40年間近くリーマンをやって、厚生年金に抜け目なく加入していないと、将来の年金受給額には期待できないって事

そう考えるとリーマン(正社員)って、かなり優遇されてるよな
退職金も60歳の定年退職まで40年近く勤務すれば、数千万円単位でもらえる訳だし

その分、現役時代に税金や社会保険料が給料から源泉徴収され、さらに会社経由で国や自治体が所得を完全把握してるから、
その恩恵や国家への貢献度を考えれば当然の報いだけどさぁ

国民がリーマンになることを国が推奨してるのも分かる気がする
やっぱり源泉徴収制度ってのは国にとってのメリットが大きいからな

579 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/12/09(木) 06:56:24 ID:7D16LAtA]
>578
コピペにレスするのあれだけど。
どこの大企業だよ。

俺のところは業界で一番の待遇だけど、昇給3~5千円/年、四十年勤務で
退職金200万。企業年金なし。現在33歳で手取18万。
これでも恵まれている方なんだぞ。

580 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/12/09(木) 10:11:29 ID:bW4IW/x0]
こんな条件でも仕事が決まるだけマシなんでしょうか。

給料額面20万。
交通費2万まで。
(実際には3万6千円のため1万6千円マイナス)
残業代は月180時間以上働いたら出るようになる。
(1日8時間働いて1ヶ月20日としたら、160時間になるため20時間はサービス残業。)
通勤片道90分。
賞与なし。

残業しなかった場合の手取りは、おそらく15万くらい。





581 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/12/09(木) 12:34:20 ID:tUA9eIHP]
月10万でかったるい仕事でいいんだが

582 名前:580 mailto:sage [2010/12/09(木) 15:42:13 ID:bW4IW/x0]
32歳の無能が働けて、毎月20時間分の残業代込みで15万貰えれば良いほうなのかな。


583 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/12/09(木) 15:47:00 ID:HkYPH4bk]
無能ならそれでも仕方ないんじゃないか
俺なんかコミュ障の真の無能だから務まりそうな仕事がない
仕事内容で決めたらいいんでね

584 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/12/09(木) 16:17:39 ID:Dfgu3Ayv]
基金訓練行ってるよ
はぁ

585 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2010/12/09(木) 17:59:46 ID:LGzzc/WH]
>>579
いや、親父の年金加入記録を見てそういってる訳だが
親父は40年以上中小企業勤務だったし
それでも初任給2万円から定年時には月給60万円になってる
定年後も協力会社で働いていたけどね
ttp://tsushima.2ch.at/s/news2ch111051.jpg
ttp://tsushima.2ch.at/s/news2ch111052.jpg
ttp://tsushima.2ch.at/s/news2ch111053.jpg
ttp://tsushima.2ch.at/s/news2ch111054.jpg
ttp://tsushima.2ch.at/s/news2ch111055.jpg

586 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/12/09(木) 19:38:54 ID:tUA9eIHP]
>>582
15万で十分
高級車でも乗りたいの?
まさか結婚して家庭を持とうとか思ってる?

587 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/12/10(金) 00:54:53 ID:3ANn+C/Q]
>>582
何が言いたいの? もっと給料がもらえても良いはずだとでも言いたいの?

自分の労働力が月20万以上の価値があるのかどうか考えてみればいいんじゃね?

入った会社の自分に対する評価が低いと思うんなら、他へ就職すれば?

588 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/12/10(金) 02:18:19 ID:Zxpz4QnB]
>>586

>まさか結婚して家庭を持とうとか思ってる?

そんなこと、無職童貞の君にゴダゴタ言われる筋合いはないだろ


589 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/12/10(金) 03:21:55 ID:8Oa9Pjcd]
繋ぎ変えて必死かよいい年こいて世間知らずの恥知らずの〇〇〇〇と
このスレ最近ダメってレベルじゃねーな
樹海かルンペンか穀潰し嗚呼生ける屍
一発逆転?あるわけねーじゃん

590 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/12/11(土) 15:53:31 ID:CC1SJmcv]
>>580
給料はともかく、通勤時間が片道90分もかかるのは嫌だな。



591 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/12/13(月) 20:59:39 ID:qwwjyB8f]
書き込み全然ないが・・・

もうみんな卒業しちまったのか?

592 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/12/13(月) 21:02:07 ID:gdelGKG4]
してねえよ
泣きたいよ

593 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2010/12/13(月) 21:10:14 ID:UisAbCNr]
夢を追う若者にとって、休日は休みの日ではない。
夢のための努力をする厳しい一日である。
しかし、夢を追うことをやめた中年にとって、休日は本当の休みの日になる。
家でゴロゴロ。

594 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/12/13(月) 21:13:31 ID:T9IJppVA]
額面20万。住宅手当9千円。
通勤5万/月 片道1.5時間掛かる
残業代出る
良い方か?
ちなみに同い年で37貰ってるのが中にいる。

595 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/12/13(月) 22:10:29 ID:qwwjyB8f]
>>594
37もらっているのとは時期的なスタートが違うんだろうから、
ベースの違いはしょうがない。これから積み重ねるしかない。
残業代がちゃんと出るだけでも当たりだと思う。

というか通勤月5万も出してもらっているのがすごい。
普通は上限決められててそれ以上は自腹になるか、採用時に敬遠される


596 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/12/13(月) 23:19:38 ID:T9IJppVA]
>>595
申し訳ない。通勤5万/月は上限。
仕事内定出てホッとしてる反面、査定にがっくりしてさ...残業代はちゃんと出るのかは不明。上場企業だから大丈夫とは思うけど。

597 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/12/13(月) 23:55:00 ID:+NbTKJVZ]
俺はどんなに待遇がよかろうが片道一時間半は無理

598 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/12/14(火) 00:13:44 ID:5Nmyyr9e]
>>597
そう言うなよ...
俺だって未知の領域なんだから

599 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/12/14(火) 00:33:25 ID:5nOQBsoW]
一部上場のヤマダ電機(創価)はサービス残業で成長しましたよ。と
上場企業だから残業代出るかな。ってのは根拠のないただの希望

待遇を他人と比べて良い方かどうかなんて愚問
自分の評価として満足できるか否か。ただそれだけじゃね?
この歳になってもまだ他人と比べてるのがちょいと驚き
下を見て安心したいのか上を見て発奮したいのか知らねえけど

600 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/12/14(火) 13:30:46 ID:5Nmyyr9e]
>>599
都内1人暮らしだと実生活きびしくてな。
下も上も見てるよ
お前からは大人のゆとりを感じる
良い人生なんだろうな



601 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2010/12/15(水) 12:07:39 ID:VNMCrmfg]
俺は実家で生活してるが食事は晩飯だけの一日一食だが体調はいたって健康だわ
むしろ一日一食の方が体にいいみたいだ。
だから一人暮らししても食費には困る事は無いな。
ちなみに晩飯のメニューは「ごはん、味噌汁、納豆、豆腐、味付け海苔、梅干、漬物」だけww
肉類は一切取らないようにしてる、たんぱく質やアミノ酸は納豆でも充分取れるし
安上がりで済む。
今の日本人ははっきり言って明らかに食べすぎだ、一日三食なんて完全に食いすぎ。
大体30歳過ぎて、一日三食なんか続けてたら将来かなりの確率で癌になるわ。
「癌」て漢字よーく見てみなよ、口が3つに山ってあるだろ?
これは三食きっちり山ほど食うと癌になるって事だよ

602 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/12/16(木) 11:40:43 ID:dfvTnRAm]
つーか長生きしたくない

603 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2010/12/17(金) 01:23:32 ID:lY1ES8O1]
久々に面接までいけたのに落ちた
大概書類選考で落とされる…もうほんとにきつい
また派遣か、バイトまで落とすかな…泣ける

604 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/12/18(土) 02:18:08 ID:egiguQsd]
>>603
書類選考している会社は、職歴重視している場合が多いよね。
余程立派な経歴がないと面接まで行くには基本的に無理だよ。
それに応募して面接まで行けてる君が羨ましい…

漏れはこれと言った職歴、経歴なんてないわorz

605 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/12/18(土) 03:16:06 ID:k5SJre/4]
漏れはみんな高望みし過ぎなんじゃないかなと思う
だってやりたい事や就きたい職の答えを出すのに
まともな同世代から10年以上遅れを取ってるんだぜ?
それで就職できない。なんて当たり前のクラッカーじゃん
ダメ人間ならダメ人間らしくもっと開き直れないかなぁ~

バイトしたことあるなら「経歴」となるものはあると思うけどね
たとえ単純労働でも、のんべんだらりと労務してなけりゃ

606 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/12/18(土) 12:27:03 ID:0VaJk6Yb]
プライド捨てたら人間終わりだぜ?特に男は。
たとえ10年遅れを取ってても、俺はプライドとポリシーだけは
変えちゃいけないと思うぞ。

607 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/12/18(土) 12:54:31 ID:oPwXQerQ]
ツイッターやろうそ

608 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/12/18(土) 21:11:19 ID:gLexBa+/]
職歴を詐称すれば書類選考は結構通るよ

609 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/12/20(月) 06:16:00 ID:aCD6az1S]
プライドでメシが食えるなら苦労はないぜ。

現実見て仕事さがすか、理想を抱いて溺死するか

どちらかだな

610 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2010/12/20(月) 16:23:25 ID:4rBzA97/]
火垂るの墓の清太は親戚の叔母のとこで、海軍軍人の息子と言うプライドと意地で
家を飛び出したが・・・結局は妹を死なせて自分も餓死だからなぁ・・・

プライドで夢がかなうなんて漫画の世界じゃね?



611 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/12/20(月) 16:27:11 ID:Mym6EFSW]
ここのみんなと遊びたい(^O^)

612 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/12/20(月) 17:05:47 ID:fsnKk3q1]
>>608
多少の誇張レベルならいいけど、あんまり詐称すると不味い結果になるよ。
特に以前勤務していた会社とかね。何かの拍子で「〇〇君 確かココの会社の元社員さんだったよね」
と言ってきたら、どうやって答える?

>>610
清太が親戚の叔母に食料を横取りされたのに立腹して家を飛び出したんじゃなかった?
せっかくの貴重な食料(白米やら梅干やら)を親戚一同に横取りされ、自分たちは徐々に食料が貰えなくなるわ、
自分の母親(空襲で死亡)の形見の着物も食料に交換までしたのに
プライドどころの問題じゃないでしょ。時間の問題で、あのままの状態になれば時間の問題でいづれ親戚のオバの家から追い出されるよ、

613 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2010/12/21(火) 13:39:54 ID:wmuUNnM/]
昨日、俺の母親がとんでもない事してたのがばれた・・・
30年程前から複数のサラ金から借金しててそれを返す為に親父の
毎月の給料、ボーナス、1500万の退職金を切り崩してたんだわ。
で、それが発覚して親父が切れてた。
現在はサラ金の借金は全て完済したらしいが、クレジットカードでの
借金が元金250万ほど残ってる・・・でも1500万の退職金ももう
残金40万ほどしか残ってない・・・・
それで来週、法律相談センター行って過払い金を取り戻す相談に行ってくる・・・



614 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/12/21(火) 16:11:59 ID:ofIbkUWD]
>>613
ワロタ

615 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/12/21(火) 19:02:05 ID:6v7r/dqT]
三十年前からならそーとーな過払いだろう
250は余裕、場合によると退職金より戻ってくるかもなw
クレカを完済したらまた過払い訴訟でw

トイチだろうが28%だろうがなかなか返せるものじゃない
15%くらいが限度だと思う

616 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2010/12/21(火) 19:54:18 ID:wmuUNnM/]
>>615
複数のサラ金から借りてた元本は合計で700万ぐらいだったらしい・・・
で、親父の退職金でなんとか完済したらしい・・・もしこれで無理だったら
もうマジで首を吊る予定だったとか言ってた・・・洒落にならんわ
で、あとは元本が250万のクレジットカードの借金がある
これは2,3年前までは利息が20パーセント超えてたからその分の過払い分は
請求するつもり。
今は18%にしてるが過払い分はきっちり取り戻すと親父が切れまくってる。
マジで一家離散の危機だよこれ。。。。

617 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/12/21(火) 20:17:18 ID:4tRM2yc3]
>>616
ウシジマくんの宇津井一家かよw

618 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/12/21(火) 22:13:10 ID:j/q000wo]
>>616
つかそんな金何に使ったんだよ
700万て家の修理費とかその辺積もり積もってか?

619 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/12/21(火) 22:29:27 ID:6v7r/dqT]
親父さんに内緒ってことはパチっちゃったとかじゃない?

620 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/12/22(水) 12:19:03 ID:HhcFXzqX]
ウシジマ君みたいな話しだなぁ・・・何にお金使ったの?



621 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/12/22(水) 12:58:55 ID:5pt31w2L]
破産すればいいじゃん
そこまで追い込まれてりゃ
破産によるデメリットなんて
無いに等しい

622 名前:616 [2010/12/22(水) 12:59:18 ID:Eh9/Hsgj]
いや、実は俺んち知的障害の兄がいるんだがまぁその兄が小さい頃から
近所や店で迷惑をかけまくっててそれで色々お詫びやら何やらで
お金が必要になるかも知れんと思って、手元にお金がないと不安だったんだと・・・


623 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/12/22(水) 13:51:38 ID:F1ORxS86]
>>622
フリーター家を買うみたいだなw

624 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/12/22(水) 14:12:32 ID:9/zcW1xY]
母親も頭があれだったんだな

625 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/12/22(水) 20:33:56 ID:d4ddHebQ]
すっかり自分がおっさんだっていう自覚ができちゃったな
ちょっと前までは学生気分だったのに

626 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/12/22(水) 23:38:44 ID:UvilB9Te]
俺は未だに学生気分だがニコニコとかで自分が懐かしいと思う動画に
おっさんホイホイとかってタグ付いてると「あ~自分もおっさんなんだなって」思う

627 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/12/23(木) 00:57:38 ID:ew/+1Alj]
糸井重里だったと思うけど、「現代人の精神年齢は10歳引いたくらいが丁度いい。」と
確かにそうだなと妙に納得した。
だってダメ人間だもの

628 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/12/23(木) 18:18:57 ID:bFHPc37a]
ニコニコ見ているだけでも現代人じゃね。
俺はいまだにようつべだけだよ。
新しいこと覚える気がしない。

懐かしい動画ばかり見てしまうのは俺も同じ。
文化的にも精神年齢的にも90年代で止まったままだよ。

629 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/12/23(木) 18:29:05 ID:rvZQaU2r]
俺もツイッターとかスマホとかアイポッドとかさっぱりわからん
時代についていけてない

630 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2010/12/23(木) 19:01:51 ID:RETptcOC]
>>628
ニコ生とか見てみたら?
面白いよ?



631 名前:616 [2010/12/23(木) 19:02:38 ID:RETptcOC]
とりあえず、バイトでもやりながら就職探すしかないわ・・・・


632 名前:たほいや mailto:sage [2010/12/24(金) 01:00:18 ID:BqMVhXeg]
ところで、おまいら保険て入ってる?
ニートは当然入ってないだろうけど、、
フリーター、正社員、休職中のみなさんはどうよ?

保険加入の有無て、ダメ人間の境界線かも!??

633 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/12/24(金) 01:28:21 ID:IbP5tpA6]
国保なら月額3000円くらいにならないか?

634 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/12/24(金) 01:28:56 ID:5hkBdTym]
新卒時に何気なく保険の外交員に入らされたやつが未だに続いてるけど
もう解約してやる、解約してやる、と思いつつ3年が経つ

毎月2万8千円も持ってかれるのは明らかにボラれてるんだろうけど、
この保険の加入後に疾病してしまったので解約したら次に入れる保険会社がない

635 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/12/24(金) 01:31:47 ID:5hkBdTym]
ちなみに2万8千円の半分は個人年金

でもこれが貰える時まで生存してる可能性ってぶっちゃけそんなにない気もする
でも今止めても雀の涙くらいしか戻ってこないので払い続けるしか・・・

636 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/12/24(金) 01:37:57 ID:EWnWzS7/]
独り身なので当然入ってません。

637 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/12/24(金) 19:14:55 ID:xipyyZ0C]
>>616
別にそんなあわてるようなことじゃないだろ
俺なんか20代前半無職でギャンブルの借金200万あったよ
全部返済して過払いで20満ぐらい戻ってきた
それ以上の修羅場も経験してきた俺にとっては大したこと無かった

過払いのことなら相談に乗るよ



638 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/12/24(金) 19:22:25 ID:QRWvlwNt]
明日仕事の面接だ…。
トライアル求人うかるかな…、

639 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2010/12/25(土) 00:06:35 ID:n9x1FY3X]
>>638
クリスマスプレゼントになるといいな

640 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/12/25(土) 00:21:38 ID:IiZUQVKv]
>>639
ありがと~。
感動した…、面接頑張る!



641 名前:たほいや mailto:sage [2010/12/25(土) 21:36:26 ID:0weKs4xG]
一般的な社会人は入ってるらしいよ任意保険

642 名前:たほいや mailto:sage [2010/12/25(土) 21:54:22 ID:0weKs4xG]
(途中でカキコしちまった・・・)
(皆保険は最低限の前提として)
免許もないんで、
生保・損保等の保険に入ってないことで、
ドン引きされたところからの質問でした。。

自分も持病有りなんで、今更、保険に入るのは難しそうだが、
ガンとかになったら、もう一発で死ぬしかないわ・・・・・

>633
自分の環境によって、価値観・常識も変わることを
改めて実感したわ。
(悪意による意図は無いんで、気を悪くしないでくれ。)
そーだよなー。無職だったら、皆保険の保険料も困る話だよな・・・・・
高すぎるし。。

>634
毎月、保険料に2万8千円を払うことが出来る事自体が、
凄いと思うわ。。


保険と言えば、自殺する気になったら、、
(今は、そんな気はさらさら無いが・・・・)
海外旅行の保険をなんとか利用して、、
親に金を残せないかな~なんて、夢想したりする・・・
保険料1万以下で、3千万くらい、保障降りるんで・・・


643 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/12/26(日) 18:42:30 ID:JI/TfBa1]
希望が一切ない。
親の世代が人並みと考える幸せもとうに諦めた。
生まれてきて大失敗。


644 名前:たほいや mailto:sage [2010/12/26(日) 21:11:21 ID:SVHCUPhX]
俺も・・・・

医者(内科ね。心療内科でなく)行ったときに、
話の中に、
結婚して子供育てて、偏差値50(平均点?)の人生
みたいな話が出てきて、、
ヘコンダ・・・・

645 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/12/27(月) 21:06:27 ID:j2Y/O+OY]
あと家に車に…
はいはい今の若者は甘え甘え

646 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/12/27(月) 22:10:27 ID:hMNteEtD]
つーかもう33だから若者でもないけどな・・・

647 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/12/27(月) 23:01:15 ID:A5H8Mneg]
中年だよね(´;ω;`)ブワッ

648 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/12/28(火) 02:17:07 ID:BbLhQWNp]
上からは青二才、下からはオッサン扱いされる中途半端な年代。

649 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/12/28(火) 09:18:54 ID:fSdeAtcm]
これでも聴いてしみじみしようや
www.youtube.com/watch?v=8HjqDw4tZKE

650 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/12/28(火) 11:49:54 ID:sDy4M2D3]
しーじみ
しーじみ
たーっぷり

たらこ



651 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2010/12/29(水) 01:36:12 ID:kK+fWW5H]
KAGEROU読んだ。リアルに全ド協が存在すればいいのに。そしたら臓器提供する。

652 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/12/29(水) 01:51:18 ID:WQOJXTnm]
かげろうってアレだっけ?
イケメンでスポーツ万能で頭のいい彼の作品?
図書館に並んだら読んでみるわw

653 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/12/30(木) 04:56:49 ID:lwITqiNz]
大学はスポーツでだから頭はそうでもない。

654 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/12/30(木) 18:04:46 ID:C4y74smB]
評価はさんざんだろ<かげろう

ボロカスに言われてる

655 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/12/30(木) 22:28:43 ID:PtdUmKj3]
ここを見ると、手取り25万弱の給料でも頑張っていこうと思える。
これからも、52年生まれの底辺でいてください。

656 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/12/30(木) 22:43:53 ID:kNY2BY3t]
私の年収は53万です

657 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/12/31(金) 01:12:22 ID:/x66oQzD]
>>655
手取り25万弱だと、額面で30万弱か?
年収にすると、350万弱+ナス分か。

ナスが給料2か月分程度で夏冬二回だとしても、年収450万。

平均に近いだろ。

おまいはいったいなにが不満なんだ。

658 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/12/31(金) 07:48:26 ID:SaZW6AA7]
その読解力のなさが泣けるな・・・

659 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/12/31(金) 19:55:01 ID:ngOfTmo8]
みなさん、よいお年を。

660 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/12/31(金) 20:17:11 ID:rzA6GpPR]
よいお年を。



661 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/12/31(金) 20:19:03 ID:VcLRopAk]
よいお年を。

662 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/12/31(金) 21:15:24 ID:jWCD0eDK]
良いお年を。

663 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2010/12/31(金) 21:27:29 ID:HhmVpXqq]
年末年始くらい来年は良い年と思いたい。

664 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/01/01(土) 00:03:14 ID:oljUjsFB]
お前ら あけおめ

今年最初の書き込みがこの板ですよっと

665 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/01/01(土) 00:08:31 ID:NnLge22r]
あけましておめでとう。
今年が自分、そしてみんなにとって素晴らしい一年になりますように。

666 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/01/01(土) 00:21:39 ID:IXjZjtkw]
      ∧_∧
     ( ´Д` )  新年あけまして
     /     ヽ
     し、__X__,ノJ

      /´⌒⌒ヽ
    l⌒    ⌒l  おめでとうございます
   ⊂ (   ) ⊃
      V ̄V

667 名前: 【末吉】 【1232円】 mailto:sage [2011/01/01(土) 00:25:36 ID:h075VvQ2]
おまえらおめで㌧
今年は34か

668 名前: 【中吉】 【1913円】 mailto:sage [2011/01/01(土) 05:55:05 ID:S4yj4wa+]
BSで八雲一挙放送を見てたらいつの間にか年が明けていた。久しぶりの無職の正月。
寝る。

669 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/01/01(土) 09:27:32 ID:DjMPx6Z8]
今年でニートの定義から外れるんだよな。
つまり行政の救済の対象でなくなる。

670 名前: 【小吉】 mailto:sage [2011/01/01(土) 10:07:18 ID:N3pf835D]
オメデ㌧
34ですか。気がつけば30代も折り返し地点。



671 名前: 【だん吉】 【1358円】 株価【19】 u mailto:sage [2011/01/01(土) 15:43:49 ID:gMtmrDEY]
(・∀・)オメットサン!!
今年は仕事がみつかればいいんだが…

672 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/01/01(土) 20:29:12 ID:e2pozoQB]
国鉄、高速、郵政、日航
民営化前、皆でメディアを通して、叩きまくった会社も
今や、どれも失敗しちまったな。

これらの組織が国営のままだったら、俺らも潜り込めたかもしれん。

673 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/01/02(日) 03:13:03 ID:qPMI8sVR]
法人減税だの景気刺激策だのやっても流し素麺みたいなもんだ。
上流で強欲に塞き止められて下流には流れてきやしない。

674 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/01/03(月) 13:56:47 ID:Qs3Y5w2C]
初詣行っておみくじ引いたら大吉だった
今年こそ転職出来ればいいな

675 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/01/03(月) 22:01:51 ID:Ot00QMRt]
俺も大吉だったけど、
「色に溺れ酒に狂うと凶」なんだって
艶の方はモーマンタイなんだが酒がねぇ~
タバコは止められたがアル中なんですよ・・・

お前らはどんな酒が好き?酒を呑むならなに?
銘柄とか聞きたいねぇ
下戸の方のレスはいらねえぜよ

676 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/01/03(月) 23:10:27 ID:oK/NF+Oq]
初詣とか行ってる余裕があるんだなーって思いました^-^

677 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/01/03(月) 23:20:09 ID:Ot00QMRt]
初詣に行く金銭的・精神的余裕がない生活は改めたほうが良いと思いますよ
たとえ親の脛を齧ることになろうとも

678 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/01/04(火) 12:50:59 ID:EmIIhWKZ]
>>666
このAA好きだな。
レス番が666というのが何とも不吉な感じがするけど。

679 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/01/04(火) 16:21:25 ID:0t2p3gfZ]
>>672
3公社5現業ね。
ちなみに、この中で一番入りやすかったのは郵便局。
郵便局だったらバブル景気の頃なら余裕で採用されていたね。
ゆうメイト時代に古参の年寄り職員と喋っていたけど、みんな誰も
郵便局が第1志望の就職先じゃなくて、嫌々行くところがなくてここに来たと言う感じ。

日航が1番人気があって俺たちじゃ無理だと思う。
国鉄も末期の頃は人員整理の余波で採用皆無、
民営化直前に大卒が10人程度採用したくらいだったように記憶している。

680 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/01/05(水) 00:22:30 ID:khBRTJOF]
>678
実は大晦日の夜、新年の挨拶を書き込んでから寝ようと思ったんだけど、
レス番が666だったから止めてしまったw
なんだか嫌な事を他人に押し付けたような感じがしてちょっと嫌悪感。



681 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/01/05(水) 14:05:43 ID:oe5DJmU4]
年末郵便局のバイトしてきた
当たり前だけどやっぱり接客できないと何処へ行っても厳しいね
もっと社交的で人付き合いが好きな人間なら良かったのにな

682 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/01/05(水) 14:19:47 ID:vlQBEKVc]
やってみたら案外やれるもんだよ
人付き合いに苦手意識ある人間ってやたら丁寧だったりするからね
マナーとか配慮とか、気を配りすぎるから気疲れして人付き合い苦手になっただけ
接客と割り切ってやればたいして苦痛にはならない
職場の居心地さえ良ければ、接客なんて大した問題じゃないよ

683 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/01/05(水) 14:38:42 ID:Faa0kydX]
職場の人付き合いが一番難易度が高いんだよな

684 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/01/05(水) 14:55:54 ID:vlQBEKVc]
それに尽きる('A`)

685 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/01/05(水) 19:15:52 ID:oe5DJmU4]
特に何もできるでもない人にも要領いい人いるよね
対人スキルがある人が一番強い気がする

686 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/01/05(水) 21:17:33 ID:vlQBEKVc]
世渡り上手最強伝説

687 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/01/05(水) 22:17:40 ID:XYIcVIJo]
お前らマジかよ・・・
職場の人間関係も給料に含まれてんじゃねーの?
社外の人間は当然として社内でも仕事と割り切って付き合ってるのが普通だと思うんだが

688 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/01/05(水) 22:30:04 ID:oe5DJmU4]
一応頑張ってはいるけど自分の接客や人付き合いが完璧とは思えないな
仕事も遅くないしミスがないとは言われるけどそれだけと言われればそれだけだし

689 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/01/05(水) 22:38:15 ID:XMElYBWd]
それでええんやで

690 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/01/05(水) 22:55:46 ID:jAHQpz/d]
今年で34最か~、10歳年下の従兄弟は子供までいるのに
俺の人生、どこで道を踏み誤ったんだろう・・・・



691 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/01/05(水) 23:03:17 ID:JITmIrv4]
今はそんなつもりはないけど、俺の人生は自殺で幕を降ろすだろうな

692 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/01/05(水) 23:07:09 ID:oe5DJmU4]
田舎に家買って静かに暮らしたい
今年こそ頑張ろう・・

693 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/01/05(水) 23:24:58 ID:pJF2tw3o]
>>690
人生色々
周り気にするな
Going my way!

694 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/01/06(木) 00:03:12 ID:F6dj2O9s]
人は人、自分は自分。
周りを見るから苦しくなる

695 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/01/06(木) 10:34:42 ID:/GuGGtyp]
外出るとみんな輝いて見える

696 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2011/01/06(木) 13:08:08 ID:kj+AHahX]
あーあ・・・もうさ、この現実世界がすぐにでもラノベに出てくる
剣と魔法の世界にでもなってくれないかな・・・
そうすりゃ世間体とか気にしなくても、自分の好きなことやって金稼いで
今じゃ違法な事でもギャグで済まされるだろうに

697 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2011/01/06(木) 13:33:11 ID:kj+AHahX]
弟子「先生、処女を貴重だと思う男は多いです」
孔子「その通りだ」
弟子「しかし逆に童貞は女に気持ち悪がられます」
孔子「確かに」
弟子「おかしいじゃないですか、何故このような意識の違いが生まれるのですか」
孔子「それは一度も侵入を許していない砦は頼もしく、一度も侵入に成功しない兵士は頼りないからだ」
弟子「では30年も侵入を許していない砦は相当頼もしいのでしょうか?」
孔子「建てられてから30年も経つと、砦はどうなるかね?」
弟子「多くは朽ち果て、場合によってはうち捨てられます」
孔子「そのような砦を攻める者はいないということだ」

これはマジなのか?

698 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/01/06(木) 13:38:33 ID:/GuGGtyp]
ほんとっぽい

699 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/01/06(木) 14:12:44 ID:GXNy0USp]
>>696
そっちの世界で好きなことやって金稼げるなら今この現実で好きなことやって金稼げばいいじゃない
剣と魔法の世界でだって主人公補正がなけりゃただの無能な凡人なんだよ!!
ファンタジー甘く見んな!!!

700 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/01/06(木) 14:13:43 ID:Ci5+MLbr]
>>697の続き、孫子登場編

孫子「果たしてそうと言い切れますかな」
孔子「何!?」
孫子「確かに、一度も侵入を許していない砦は貴重だが、それは一度も攻める価値の無い砦にもいえること。そんな砦をとったところでどんな価値が得られるでしょうか…」
孔子「し、しかし一度も侵入した事が無い兵士など、それにも値しないのではないか?」
孫子「そんな兵士にでも、何度攻められても侵入を許していないような価値ある砦を陥とせるようにする。それが兵法なのです!」
孔子「ハッ!」



701 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2011/01/06(木) 20:15:29 ID:s4ubZeaN]
続きまだー

702 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/01/06(木) 20:33:28 ID:/GuGGtyp]
なんだか今2ch全体がやばい事になってるみたいだけど
大丈夫なのかな

703 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2011/01/07(金) 15:41:47 ID:u/2ZmRaB]
やっべ・・・また金が尽きた・・・
また草でも食って飢えをしのぐしかないな・・・
でもこの季節は手ごろな草が生えてないから困る

704 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/01/07(金) 19:24:29 ID:u6XXS5Ld]
いい年してかまって欲しいの?

705 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/01/07(金) 20:31:44 ID:JaoI1CLL]
ttp://www.mhlw.go.jp/bunya/nouryoku/training/jinzai.html
職にも生活費にも困ってる人はこういうのはどうなの
みんながみんな受けれるわけじゃないだろうけど

706 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/01/07(金) 23:40:37 ID:UiIet4hd]
今更って感じだな
この板でも去年の10月頃に話題に上った件だろ

707 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2011/01/09(日) 08:37:47 ID:yTxyanxo]
もうどうにもならんから、とりあえずバイトでも探してするしかない・・・
年始からバイト募集してないっぽいけど仕方ないわ
でももう34だしマジでヤバスギル・・OTL

708 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/01/09(日) 09:49:39 ID:9hRMB2Ya]
おまいら貯金どれくらいあるの??
おいらの去年の年収は約350万。
30歳になった年から貯め始めて、現在500万弱の独身実家暮らし。
それまでは貯金なんてしなかった。
今は月に10-15万を目安に貯金しているんだけど、500万なんてすぐ消える額だと思うんだ。
貯金はあるにこしたことはないと思うんだけど、急な災難に対処できる金額ってどれくらい
だと思いますか?

709 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/01/09(日) 09:51:12 ID:4wS1ILTk]
ここそういうスレじゃないから

710 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2011/01/09(日) 09:52:16 ID:NceLWz5f]
お前らこの板でちょい有名な「元警備34歳」ってコテハン知ってる?
奴については専用のスレもあるし、同名のブログまで書いてる。
同じ歳のゴミクズ同士仲良くしてやってくれw
まぁ奴が救いようのないクズだってことが良く分かると思うぜ




711 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/01/09(日) 10:36:18 ID:c37LpxPK]
そうか、あいつって同い年だったんだ。
みてて気が付かなかったわ

712 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2011/01/09(日) 19:03:11 ID:q92B5Toc]
>>710
たった今、3年ぶりにこのダメ板に来たんだが
そのコテハン、俺が知ってるやつなら1~2歳上だったはずだ。

713 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/01/09(日) 20:54:53 ID:/7XbiZMA]
あれ?俺は既に34歳だったのか。。。
まだ33歳の気分だったわ

714 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/01/09(日) 23:14:52 ID:c37LpxPK]
俺は今年34だよ。


715 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2011/01/10(月) 01:45:43 ID:zlBeN0JB]
長く無職続けてると俺なんか自分の歳はおろか
自分の住所や名前さえも忘れかけてきたなぁ
特に住所は思い出そうにも思い出せずに車の免許で確認したくらいだ

716 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/01/10(月) 12:50:50 ID:pbPqATeS]
精神年齢は高校くらいで止まってる感じなんだ
いまだに高校出た気がしねえよ…

717 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/01/10(月) 16:58:35 ID:Yq/527G6]
今日は成人式かあ。
14年前は雪が降ってたから行かなかったなあ。
雪が降ってたから。

718 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/01/10(月) 18:12:06 ID:iF+diauw]
雪の中行ったわ
もう14年前かー。早いねえ

719 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/01/10(月) 18:25:54 ID:b3tmsfe1]
天ぷら屋でバイトしてた

720 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/01/10(月) 19:09:05 ID:SdShaTTA]
いかん・・・ ギャンブルに熱くなりすぎた・・・
10万くらいすっちまった なんてことを
もともとギャンブルとかやらなかったんだけどつい・・・

もうやらねえ



721 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/01/10(月) 21:10:37 ID:HsZMzFT1]
>717
13年前じゃね。
98年1月だろ。

722 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/01/11(火) 14:27:26 ID:I8aV3ewh]
成人式はゲストで芸能人が来たんだが
派手な着物やスーツ着た不良連中が大暴れして
罵声浴びせたり空き缶投げつけたりしたから腹立てて帰って行ったなぁ。
小中学校時代仲良かった奴らの何人かがそういう奴等の一味になってた。
久しぶりに会ったから何か話したかったんだが
あまりの豹変振りにショックだったのと怖くて声掛けられなかった。
家に帰って親に「○○君と会えた?元気だった?」と聞かれたが
何も応えられなかった。
成人式は数多い嫌な思い出の一つになっただけで
行かない方がよかったわ。

723 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/01/11(火) 16:59:13 ID:q6TRW8Vc]
>>722
すごい繊細な心の持ち主なんだね
でもそれじゃあ会社勤めは厳しいね
リーマンやってるとその何倍も嫌なことが毎日のように起こる

724 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/01/11(火) 17:10:03 ID:WUndArMX]
友人と一緒に成人式行ったら嫌いな奴が馴れ馴れしく話かけてきて不快だったな
行かなければよかったと後悔

今日ハロワ逝ってきたんだが仕事なさ過ぎて萎えた・・・
田舎は本当に仕事がない

725 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2011/01/11(火) 18:34:58 ID:wH0/9nZL]
俺は成人式は行かなかったなぁ・・・
と言うより行きたくなかった・・
なんつうか昔の同級生と顔を合わせるのが何となく嫌でさ・・
特に大人になった女の姿とかあんまり見たくなかったからな

726 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/01/11(火) 19:22:16 ID:x4Bi3PFX]
俺も成人式には行かなかった。
大雪だったからというのもあるが、何より二年も浪人してて恥ずかしかったから。

727 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/01/11(火) 21:05:23 ID:jiP7MVrr]
>>726
よう、俺


センターが近かった、というのは言い訳だった

728 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/01/12(水) 11:54:48 ID:K8hSnItK]
成人式は仕事してたな・・・今は無職です

729 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2011/01/12(水) 18:20:39 ID:xZtuW+YI]
>>726
同意。
俺は一浪だったが、でもEランク大だったからなw
聞かれたらマジで噴飯ものだったから行きたくなかったんだわ
まぁ今じゃ見事に無職海道まっしぐらだけど・・・当時より酷いわww

730 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2011/01/13(木) 15:57:48 ID:ynyn5Rp3]
お前らこの板でちょい有名な「元警備34歳」ってコテハン知ってる?
奴については専用のスレもあるし、同名のブログまで書いてる。
同じ歳のゴミ同士仲良くしてやってくれw まぁ奴が救いようのないゴミだってことが良く分かると思うぜ




731 名前:たほいや mailto:sage [2011/01/13(木) 22:07:49 ID:SG3wtxCs]
同じスレにマルチポストするなよ・・・・

732 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/01/14(金) 00:29:37 ID:UfHUaGV/]
本人がブログの宣伝をしているのだろう


733 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2011/01/17(月) 23:06:37 ID:4GeDzyC0]
コンビニのバイトの面接でも受けようと思ってるんだが
履歴書の職歴にどう書いていいか分からない・・・
まぁ大卒以来無職なんだが流石にバイトもしなかったってのは不味いよな

734 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/01/18(火) 09:51:53 ID:XKLcTxoZ]
>>733
大学いつ卒業したの?
俺も無職歴4年で、その間バイトもしてなくて
履歴書をどう書こうか悩んでる

735 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2011/01/18(火) 14:43:00 ID:Y7XB8h1d]
>>734
いや・・・何時卒業って・・・一浪したから2001年だけど^^;
君は昭和52年生まれかい?

736 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/01/18(火) 18:19:40 ID:VsnEX2NB]
無職歴数年とか結構居るもんだな
俺も3年間無職だった
いや就職活動すらしてないのでニー○になるかもしれんが
俺の場合、空白期間はバイトしてたとか適当にお茶を濁すけどな
コンビニとかだとそんなにつっこまれないし
派遣だとどこに派遣されて何してたかとか聞かれるかもしれんが
あ、日雇いじゃない派遣は社会保険や雇用保険入らされるからバレバレか

737 名前:33歳ガチ童貞 ◆XMtSi84whk [2011/01/18(火) 20:40:09 ID:Kao8loKD]
死ぬ前に一度でいいから
セックスをしてみたかった
まだまだ余生はあるだろうが多分もう一生童貞

738 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/01/18(火) 21:54:04 ID:FQiKY5Vn]
そこまでの気持ちがあるなら風俗でいいだろ
セックスなんて金出せばいくらでもできる

739 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/01/18(火) 23:42:31 ID:IqLvmUf+]
何年も働かないで生活が出来る人が羨ましいです。


740 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/01/19(水) 00:11:04 ID:U37ytv6D]
風俗でいいじゃん。
素人にこだわる意味がわからない



741 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/01/19(水) 00:35:47 ID:XuAjfvm5]
>>735
52年だよ
何らかの理由で1~2年前まで大学生だったのかと
俺以外に何年も無職続けてる人がいるのがちょっと信じられなくて

>>739
働いてた時の貯金で暮してたが、もう1ヶ月持たないな
マジで何とかしないとまずい

742 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2011/01/19(水) 12:36:47 ID:riAwyf9u]
セックスしてみたいからの風俗行けの流れは飽きた

743 名前:33歳ガチ童貞 ◆XMtSi84whk [2011/01/19(水) 14:10:07 ID:Mz/fhpIO]
素人にこだわってるわけじゃない
風俗なんてとこにいける度胸がないだけだ

744 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/01/19(水) 22:26:21 ID:Qfny2TS7]
よし!風俗オフでも開くか!

745 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2011/01/19(水) 23:08:48 ID:T1kVPbFU]
25年かと思って良く見ると52年何だね、おれ25年生まれだよ今60歳だな
去年から少ないけど年金貰ってる、いいねみんな若くて、うらやましい
俺なんか今無職だから職業訓練受けて10万もらってたんだ、もう駄目だね。
人生は長いようで短かったな。みんな元気でね。

746 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/01/19(水) 23:10:01 ID:9kV8HIow]
あげんなじじい

747 名前:33歳ガチ童貞 ◆XMtSi84whk [2011/01/20(木) 05:16:24 ID:L+PAUYPr]
あげ

748 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/01/20(木) 11:07:32 ID:qddcOm43]
俺もそうだけど皆さん気付いてないことがある
親に金を入れなきゃいけない立場だよな
それが一番情けないよね・・・

749 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2011/01/20(木) 14:09:52 ID:JPb9HB/K]
さげんなばばあ

750 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/01/20(木) 20:20:52 ID:c1MESmE7]
34歳、自動車ライン工年収500ない
ttp://www11.atpages.jp/ergroom/src/eroom0878.jpg
サラリーマン平均は400位だけど、男女別だと男は同年代だと500位なんだよな
一度でいいから結婚してみたかったぜ






751 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/01/20(木) 23:31:19 ID:4AouQp0Z]
小さいながらも、福利厚生がしっかりしてる会社で良かった。

752 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/01/21(金) 00:22:50 ID:lhkZ9ZB+]
友達とか皆親に金入れてる
情けないぜ皆も俺も
それを分かれよ

753 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/01/21(金) 01:13:52 ID:IsE1msYd]
分かってそれがどうなる
死ぬのか?

754 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/01/21(金) 18:46:26 ID:Xp5c8qEx]
>745
60歳の人ってどんなこと考えてるの。
将来の夢とかってあるの?
33歳に戻れたら何する?

755 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/01/21(金) 20:00:32 ID:tguPukoO]
いや、それ多分ネタレスだから

756 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/01/22(土) 23:59:58 ID:ZNuTdNkx]
働いたら負けのニート君wwwwwwww
live.nicovideo.jp/watch/lv38235982


757 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2011/01/23(日) 17:39:19 ID:CWcStPTX]
市橋でも貯金出来たのに、それに比べてお前らは!

みたいなネラーが捕まった時に多かったが、やっぱ原住民みたいな生活していたんだなw

758 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/01/25(火) 09:25:39 ID:UN7WQSEl]
やはりここのスレのニートも皆、社会から孤立する社会不安障害なの?
自分も社会不安障害だけど…はあ…

759 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/01/25(火) 14:55:19 ID:K8gUg5ho]
>>758
そんな病気がある事なんか知らなかった。
今調べてみて診断テストしてみたら全項目当てはまる完全な社会不安障害だった。
でももうどうしようも無さそうだな。
何とかこれでも就ける仕事探さないと。

760 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/01/25(火) 16:42:54 ID:YuaCS0sL]
俺は回避性人格障害かな
SADとの違いがあんまわからないけど



761 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2011/01/25(火) 17:42:42 ID:s6r1wDnc]
今テレ朝の番組でやってたけど、新入社員の50%が半年で
退職を考えてるだってさwww
いい加減企業も新卒主義は考え直したほうがいいんじゃないの?

762 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/01/25(火) 17:47:59 ID:MGc7CdEj]
新卒は入れてたゴールだと思ってるからなw
いいとこ就職できたら全てうまくいくと思ってる
その中でまた競争なんだけどww
最終的に上のいいとこにいけるのなんてほんの一部だけだよ


763 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/01/25(火) 17:52:07 ID:MGc7CdEj]
大手自動車メーカーの営業辞めた人や
銀行員辞めた人も知ってるし・・・
人生なんてわからんもんだよ
逆に最初からそこに入れない連中がそこに入るなんてないけどな
落ちるやつはいくらでもいる

764 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/01/25(火) 18:21:15 ID:oKBMQn+V]
会社辞める辞める詐欺

765 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/01/26(水) 09:08:36 ID:5mp6XvYA]
ニート脱出かけてやった資格試験に落ちた。
また家族に叱られ絶望される。結果を伝えるのが怖い。

766 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/01/26(水) 11:01:46 ID:cSX/Ls3Z]
行政書士ですか?

767 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/01/26(水) 11:33:38 ID:5mp6XvYA]
うん、行書。思いっきり足切食らってた・・・

768 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/01/26(水) 13:20:02 ID:cSX/Ls3Z]
行政書士一般知識がいやだよね。
俺も今年受けるよ。
どうなるか

769 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2011/01/26(水) 13:37:45 ID:ZVHyaax/]
さっきスーパーのバイトに面接の電話したら明日面接決まった。
問題は電話に出た店長がすげえハイテンションでビビッた・・・・マジで電話切りそうになったわww
最初は可愛らしい姉ちゃんが出て応対してくれたが「しばらくお待ちください」
と言って代わって出た店長が開口一番・・・

店長「はいぃぃぃぃ!! いつもお世話になっておりますぅぅぅ! ○○ですぅぅ!!」
俺「あ・・あの、お忙しいところ申し訳ございません、私33歳男性の○○と申します
  アルバイトの面接の件で電話させていただいたんですが・・・(怖ええよバカ!wwww)」
店長「はいぃぃぃ! ありがとうございます!! 」
俺「・・・・・(だからテンション高けえよwww)」
        以下略
俺「あの・・・服装はスーツでいいんでしょうか・・・・?」
店長「えっ? あははははwwww いや華美な服装でなければ私服でいいですよ はぃぃぃ!!!!」
俺「あ・・そうですか・・・(だから語尾のはぃぃぃぃ!!は怖いから止めてwww)

とりあえず明日面接行ってくる・・・ただでさえ人見知りの俺に勤まるかどうか・・・ww

770 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/01/26(水) 13:49:26 ID:Kbc/MlBt]
店長おまえより年下の若造だろ



771 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2011/01/26(水) 14:16:23 ID:ZVHyaax/]
確かに声は若かった・・・ww

772 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/01/26(水) 14:26:18 ID:1V5ZMACi]
勢いで、はぃぃぃ!!! あなた採用です!!ってもらえそうな感じだな。


773 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/01/26(水) 14:56:43 ID:ME7C1kvs]
コピペかと思ったわw
>俺「あの・・・服装はスーツでいいんでしょうか・・・・?」
これぞ愚問
良い歳した大人が聞くことじゃねーだろ


774 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/01/26(水) 15:03:32 ID:vUG3Y3kZ]
バイトならいいんじゃねーか?
派遣の登録とかも
正社員や契約社員はスーツが基本だろうが

775 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/01/26(水) 16:08:41 ID:kSxgbd1T]
大量採用のバイトでもスーツで来ちゃう世間知らずは
見ているこっちが恥ずかしくなる


776 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/01/26(水) 16:36:20 ID:lWv9YOdO]
スーパーって品出しか?
品出しは楽でいいよな
レジはムリ

777 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/01/26(水) 17:42:52 ID:ME7C1kvs]
自演で擁護してんな
スーツで行くとか私服でいくとかの問題じゃねーんだよ
それを聞いてること事態がおかしいつってんだよ

778 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2011/01/26(水) 19:16:58 ID:hWThyuOY]
>>776
うん、農産の品だし希望。
俺もレジは無理だと思うw

779 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/01/26(水) 19:43:57 ID:+61u67AE]
俺らぐらいの年齢で品出しのバイトなんて受かるの?
結構スーパー行くが、昼間はおばちゃんが品出し&レジ打ち
夕方は男子高校生が品出し、女子高校生とおばちゃんがレジ打ち。
このパターンしか見かけたこと無いんだが。田舎でも都会でも

780 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/01/26(水) 19:48:13 ID:SkqrVP09]
>>779
俺某大手にいたけど朝の開店前はおっさんとか品出し結構いるよ



781 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/01/26(水) 19:55:17 ID:hWThyuOY]
志望動機はこんなんでいいよね。
「日ごろ買い物する、スーパーの裏側に興味があり、又、ひとと接する
 仕事が、好きなため、そういう仕事につきたいと願っていました。
 そして、御社の場合、自宅から近いため、通いやすいというのも、
 ひとつの理由です」

最期の自宅から近いのを言うのは交通費支給しなくてもおkです
毎日通勤余裕ですってアピールする為なんだけど蛇足?


782 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/01/26(水) 20:33:19 ID:1V5ZMACi]
接客の職歴がなければ嘘くさいな

783 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/01/26(水) 22:37:26 ID:zJZTiOyX]
>>767-768
俺は去年宅建を受けて、わずか1点差で落ちたよorz
また今年も受ける。暖かくなったら本気出す。
ちなみに俺は>>24ね。

784 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/01/26(水) 22:45:31 ID:cSX/Ls3Z]
俺も宅建うけるよ。
民法むづいね

785 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/01/26(水) 22:51:37 ID:hJfyBKNb]
宅建なんて丸覚えだから楽な方だろ。

786 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/01/26(水) 23:00:02 ID:/GbtVGAY]
最近、気付いたこと。
駄目な事は問題ではない。
駄目だと思って成長をやめてしまう事が問題なのだということ。

787 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/01/27(木) 00:39:53 ID:YSpCnKxa]
>>783
おれ、受かっちゃたよ

788 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/01/27(木) 01:19:50 ID:9s98zgnD]
>>781
たかだかバイトで志望動機が硬すぎる
正社員応募じゃないんだから

アルバイトなんだから金稼ぎが第一目的だっていったっておかしかない
その中で、なんでこの店、この仕事を選んだのかを言えばいいんだよ
たかがスーパーのバイトで「願っていました」は無い

ぶっちゃけ「家から近かったから」だけでも全然かまわない
このバイトの志望動機なんて、参考程度だよ
そもそも訊かれるかどうかも怪しい

面接内容のメインは、これまでどんな経験をしてるのか、
任せようと思ってる業務に対応できるのか、誠実か、長続きしそうか、
人当りはどうか、他の人たちとやっていけるか等々をトークや経歴で探ることだから

789 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2011/01/27(木) 12:54:31 ID:2hOFEIcQ]
>>788
そうか・・固すぎるのか
6時からだから早く履歴書書かないとダメだがどうしよw
あと職歴ない場合は「なし」でいいのかな

790 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/01/27(木) 13:15:57 ID:1CLvdAwY]
志望動機なんか書かなくていいんじゃないか?
職歴なくても非正規で働いたのを履歴書に書くか
経歴書を作るかしないと相手にはわからんよ



791 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2011/01/27(木) 13:20:01 ID:2hOFEIcQ]
職歴は閉店になった店でバイトしてたことで誤魔化す事にするよ

792 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/01/27(木) 13:26:22 ID:Sg+phKuq]
>>791
こりゃこんな調子じゃ多分採用されないだろうな

793 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/01/27(木) 13:29:06 ID:2hOFEIcQ]
>>792
そんな事言わないでくれよww

794 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/01/27(木) 13:42:10 ID:1CLvdAwY]
バイトの時間帯は何時ごろなのさ?
深夜か早朝じゃないと採用されにくいと思うな

795 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/01/27(木) 13:47:20 ID:2hOFEIcQ]
えっと、俺が希望した「農産」(品出し)は広告には13時~18時ってなってた
レジは朝の9時から13時までと13時から18時までと18時から21時までの3パターンあった。
でも俺自身は土日祝日勤務可能だし、時間もいつでもおkと言うつもりだよ

796 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/01/27(木) 13:53:25 ID:1CLvdAwY]
採用されるといいね
リラックスしてがんばって!!

797 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/01/27(木) 14:06:55 ID:2hOFEIcQ]
あれ・・・おかしい・・・
昨日まで冗談言えるぐらい余裕だったのに
何か急に心臓爆発するぐらい緊張してきた・・・OTL

798 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/01/27(木) 17:11:54 ID:2hOFEIcQ]
そろそろ面接の時間だ・・・行って来ます・・・・

799 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/01/27(木) 17:17:35 ID:Eg7f7zft]
いってらっしゃい
健闘を祈る

800 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/01/27(木) 18:57:16 ID:xpPPCM3r]
>>798
どうだった?



801 名前:798 mailto:sage [2011/01/27(木) 19:37:38 ID:2hOFEIcQ]
ただ今^^;
面接自体は10分程度で終わったよ。
面接相手は店長と副店長だった・・・
結果は1週間後ぐらいだって言ってた・・・
感想はと言うと・・・多分ダメだと思うw
最後の最後で大ポカやらかしてしまった!
店長が「はい、そしたら面接はこれで終わりです
    1週間後にまた連絡しますのでもうしばらく待っていてください」
って言ったのを「1週間後」ってのがよく聞こえなかったんで
とりあえず事務室の外の売り場でずっと立って待ってたら、おばちゃんのスタッフに
「面接か何かですか?」って言われて「あ、はい、もう終わってしばらく待っててくださいって
言われたんで待ってるんです^^;」って言ったら「え?ちょっと待っててくださいね」
って言って事務室の中に聞きに言ってくれたら、さっきの店長が出てきて
苦笑いしながら「さっき言いましたように結果は一週間後ぐらいにまた連絡しますんで」って言われた^^;

さてと・・・次ぎを探すか・・・OTL

802 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/01/27(木) 19:43:42 ID:WF8fA9vX]
いや、これは採用のフラグ立ったぞ

803 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/01/27(木) 19:46:00 ID:wM8zIAQV]
>>801
それくらいなんてことないだろ
気にしすぎだって

804 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/01/27(木) 19:48:17 ID:AHLqrp5S]
人の話をちゃんと聞いていない人間を採用すると思うか?

805 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/01/27(木) 19:48:19 ID:1CLvdAwY]
学校卒業してからの経歴はどんな感じでかいたの?
どんなこと聞かれた?

806 名前:798 mailto:sage [2011/01/27(木) 19:52:15 ID:2hOFEIcQ]
>>802-803
ありがとう。
とりあえず待ってみるけど・・・
でも今月の27日までに見つけて金稼がないとマジでやばいんだ
奨学金来月ぶん払えないと連帯保証人の叔父と叔母のとこに
督促状が行ってしまうから^^;
だからどっちにしても並行して次探して面接してくるよ


807 名前:798 mailto:sage [2011/01/27(木) 19:56:51 ID:2hOFEIcQ]
>>805
大学3年から9年間は某書店でバイトしてるって書いた
で、退職した理由は閉店になったからって応えた。
そこから今までの空白期間は正直にハロワで仕事探してたけど中々見つからないって応えたw
そしたら一応苦笑いしながら「あー、確かに今は厳しいですからねぇw」って言ってた


808 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/01/27(木) 20:11:27 ID:1CLvdAwY]
奨学金は学生支援機構から借りてるのかな?
返済猶予とか減額返還とか制度があるよ

809 名前:798 [2011/01/27(木) 20:29:42 ID:2hOFEIcQ]
うん、支援機構からです。
猶予はもう全て使い果たしましたw

810 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/01/27(木) 20:35:51 ID:1CLvdAwY]
ゆうめいとはどう?
郵政のHPに求人ページがあるよ



811 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/01/28(金) 15:39:56 ID:lntigZVW]
近所のコンビニバイトとかも駄目なの?
おっさんおばさんの店員も普通にいるよ

812 名前:798 [2011/01/28(金) 19:29:06 ID:MnuGhOhW]
今さっき昨日面接したスーパーから電話あった
不採用だったよ・・・OTL
一週間後ぐらいて言ってたのに速いからおかしいと思ったらやっぱりだよw


813 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/01/28(金) 19:49:52 ID:DxYVQIZc]
うむ

814 名前:798 mailto:sage [2011/01/28(金) 20:00:35 ID:MnuGhOhW]
やっぱり33歳にもなったら流石にバイトも通りにくいのかな・・・

815 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/01/28(金) 20:02:38 ID:Oc40lMgb]
男で30超えたら深夜とかじゃないと厳しくない?

816 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/01/28(金) 20:30:50 ID:eU3u0ahL]
普通は十代後半~二十代中盤ぐらいだからなぁ、もしくは主婦や高齢者
三十代は使いにくい上社会的に考えて問題ありそうだし
年齢的に他の人間とも合わない
俺が二十歳ぐらいの時にバイトしてた三十路のオッサン浮きまくってたなぁ
今やその時のオッサンより年上になったんだな・・・

817 名前:798 mailto:sage [2011/01/28(金) 20:34:30 ID:MnuGhOhW]
やっぱ厳しいのか・・・・
スーパー関係は諦めたほうが良さそうだね
スーパーはもう二件連続不採用だし・・・
次はコンビニに挑戦してみるかな

818 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/01/28(金) 21:00:45 ID:DxYVQIZc]
①つなぎバイト、職業訓練校
②農業
③職人
④ヒキ
⑤生活保護
⑥路上生活

選択肢はこのぐらいか。
親と同居なら⑤は消える。
①が最も容易だが、
数年後に振り出し、もしくは進退極まる可能性高し。

819 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/01/28(金) 21:07:11 ID:saIQVcSw]
>>818
俺は今④だけど、なんとなく③の方向でいけたらいいかなと思ってる
まあでもたぶんそううまいこといかないだろうから、④ヒキ→⑦自殺ってコースかな・・・

820 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/01/28(金) 21:07:51 ID:MnuGhOhW]
>>818
どれも全部終わってるじゃ無いか・・・・



821 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/01/28(金) 21:19:41 ID:DxYVQIZc]
他に細かく見れば、
ヒモ、ギャンブル、株、犯罪系、東南アジア暮らしなど

でも、どれも現実的じゃないし、不安定過ぎるね。

822 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2011/01/28(金) 21:29:52 ID:MnuGhOhW]
つうかこの前ニュース見たら企業は日本人じゃなくて中国の留学生を
大量に採用してるらしいじゃ無いか・・・
そりゃ日本人の雇用先が狭くなるわけだよ
製造業は軒並み中国に奪われてるしもうダメだ・・・
とにかくマジで日本の経済が成長して雇用拡大しない限り
俺らの世代なんてほんと終わったも同然だわ

823 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/01/28(金) 21:35:43 ID:Oc40lMgb]
中国人は国に帰れ

824 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/01/28(金) 21:44:44 ID:eU3u0ahL]
>>818
現時点で既に①すら難しいな

①つなぎバイト   進退極まる   
 ↓ ↑
  不採用 職種に拘らず不採用
    ↓         ↑
職種に拘らず合格 ①つなぎバイト
    ↓         ↑
    数年後に振り出し


825 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/01/28(金) 21:51:17 ID:eU3u0ahL]
ズレまくったorz
まぁ、頑張って社員の面接受けながらつなぎバイトするしかないな・・・


826 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:age [2011/01/28(金) 22:14:03 ID:Xn2UB37r]
①の職業訓練でいいんじゃね、とにかく基金訓練で給付金月10万もらえる。
金に困ってて失業してるくらいだから受給資格はあるだろう。
基礎から実践と6カ月コースをつずけて受ければ1年はなんとかなるからそのうち間に
頑張って仕事を探すんだよ。いま2月開校で人が定員に満たなかった所が追加募集してるから
ハロワ行くといいよ。

827 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/01/28(金) 22:46:37 ID:y07GcbF5]
>>798
フルキャストやスタッフサービスを使ってみれば?
裏ルートで優先的に採用してくれるかもよ。

828 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2011/01/28(金) 23:08:41 ID:QzsqeCu9]
昭和52年生まれの売れないマンガ家だが、俺の僅かな稼ぎの中で嫁がなんとか遣り繰りしてくれているのを目の当たりにする度に申し訳なさと共に一日も早く売れるようになりたいと思う。
















ゴメンな、奈緒…。

829 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:age [2011/01/28(金) 23:35:57 ID:Xn2UB37r]
おれ25年生まれだよ。

830 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/01/28(金) 23:50:40 ID:4eEPw3wd]
通信系のブラック企業でテレアポのバイトやってたら
正社員として雇ってもらえることになった




831 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/01/29(土) 01:01:09 ID:+iVTfJ4e]
        @@
       @@@
       ヾ/ノノ
        |l~/ <オメー!
  (・∀・)つll/   辞めない様に頑張るんだそ!
    

832 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/01/29(土) 03:56:38 ID:yTgz0j7F]
もうまともな正規雇用は望めない年齢になった。
職歴も散々。
もはや非正規で働くより、生保受給した方が
コストパフォーマンス高いしwww

833 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/01/29(土) 07:04:35 ID:/0tH7tgr]
漫画家の人は月どれぐらい手取りあるの?

834 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/01/29(土) 08:34:51 ID:70kZoAhY]
>>818
あとお坊さんや牧師さんになるという手もあるね

>>820
何故、農業や職人までもが終わってるの?

まあ本当の終わりは、終わりと思った時なんだけどね。

835 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/01/29(土) 12:04:36 ID:gcWhKYqA]
>>779
20代後半だが受かるよバイトなら

カワイイ子いて好きになっちゃったw
いいよ大型スーパーは
勿論レジじゃなくて

836 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/01/29(土) 12:08:50 ID:gcWhKYqA]
大型スーパーとか50代の人や
40代のおじさん多いけどねパートで

店によってはカワイイ子多いとこも
あるみたいだしね
33才とか全然バイトならまだ若いよ

837 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/01/29(土) 17:48:57 ID:QjvBNzX6]
デブ=自己管理ができてない

だからデブは応募する前に、痩せてから来てくれ。

838 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/01/29(土) 19:47:55 ID:FuMxCObD]
デブ=高血圧=脳卒中になる可能性大

勤務中に倒れられたら、いい迷惑なので絶対雇われません。
ちなみにJRや警察がデブを雇わない理由も上記と言われている。

839 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/01/29(土) 20:11:30 ID:yxhXF7ex]
そいや太ってる駅員て見たことないな

840 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/01/29(土) 20:55:51 ID:xhD55dd3]
>>835
スレタイ読めよアホか



841 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/01/30(日) 14:59:59 ID:2zaYcZPf]
技能検定、自己採点で受かってるの確認
これで給料5000円上がる
昇給見込めないから嬉しいわ

842 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/01/30(日) 15:16:34 ID:wYkT/bvZ]
しかしキツイな。
まったく未来が見えない。どこに向えばいいかも良くわからん。
もうなにかしらの紹介やコネに頼るしかない。
なければなにか個人開業する以外道が無いように思う。

843 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/01/30(日) 16:31:54 ID:NJGlPVMN]
>>818
ヒマなので少しまとめてみた。

①ブラック正規雇用(パチ屋、新聞販売店、チェーン飲食など)
②非正規雇用全般
③職業訓練校
④諸資格取得
⑤起業
⑥農業
⑦職人
⑧宗教系(僧、牧師、教祖など)
⑨ネットオークション転売屋
⑩ギャンブル系
⑪株、FX、投資系
⑫東南アジアなど後進国暮らし
⑬ヒモ
⑭犯罪系
⑮ヒキ
⑯生活保護
⑰路上生活
⑱自殺


844 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/01/30(日) 18:13:41 ID:N3M7xO7y]
なんで介護職員は無いんだ?
相性あるけど思ってるよりは楽だし給料安いが安定してるぞ?
未経験で33歳のおっさんでもまだギリで社員に採用される所もあるに

845 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/01/30(日) 18:21:17 ID:qTiXndEU]
>>844
静岡の人?

846 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/01/30(日) 18:32:28 ID:N3M7xO7y]
>>845
静岡の人? 違う関西の人


847 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/01/30(日) 18:35:11 ID:NJGlPVMN]
>>844
失礼。
民間介護系は①かな。
低賃金、サー残多そう。

848 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/01/30(日) 19:06:13 ID:zvZm6iZ3]
若い労働力を、先のない人間に使うことが勿体無いと思うんだがどうだ?
あと介護職は潰しがきかない仕事だから覚悟しとけ。

849 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/01/30(日) 19:44:16 ID:zx5BYbq6]
俺身内が風俗経営してるけど風俗も働きたい人がくるけど客は少ないよ

俺もリストラ候補だね

850 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/01/31(月) 21:11:48 ID:W5Yxl62c]
三洋の滋賀工場で大量募集してる
毎週求人広告に掲載されてるからブラックは鉄板だがw

8:00~20:00の4勤2休の22万6000円

まぁがんばれ




851 名前:798 mailto:sage [2011/02/01(火) 12:53:47 ID:dkZIR/h0]
この間スーパーのバイト落ちたものだけど、明日今度は業務用スーパーの
バイトの面接に行って来ます・・・

852 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/02/01(火) 18:21:55 ID:Hxx7AsNL]
>>851
どうだった面接は?

853 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/02/01(火) 18:52:31 ID:FtBmXsiy]
>>852
少し前のレスくらい読めよ
書いてるから

854 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/02/01(火) 19:10:58 ID:Fi2syMbP]
>>851
業務用スーパーって先日株主になった会社の処かもw
馬車馬のごとく働いて配当金upに貢献してくれ

855 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/02/01(火) 21:18:54 ID:KVgL76Oi]
>851
あの手のところは背が高いやつ優先だよ。
ホームセンター行ってみろ。
男も女もみんなノッポだ。

856 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2011/02/01(火) 21:56:11 ID:9a7djl+Z]
.  \
    \
.       \
.       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::  34歳になるころには
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::  係長ぐらいになって
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::  お盆には嫁と子供を車に乗せて
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   実家に帰省して
   |l    | :|    | |             |l::::   川で遊んだり
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   高校野球を見たり
   |l \\[]:|    | |              |l::::   スイカ食べたりしてたはずなのに
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::


857 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/02/01(火) 23:45:18 ID:LpA2anIq]
>>851
いいね
そのモチベーションを維持するのが大事だな

858 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/02/02(水) 01:21:53 ID:axr9S31i]
>>843
労働系
①②⑤⑥⑦⑧⑨
スキルアップ系
③④
ギャンブル系
⑩⑪
生活系
⑫⑬⑮⑯
ダメ系
⑭⑰⑱

生きる為には金を稼がないとな、人の目なんてどうでもいいや
でも他人に迷惑はダメかな

859 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2011/02/02(水) 08:29:53 ID:9LRggbiv]
>>844
介護は①

860 名前:798 [2011/02/02(水) 12:35:28 ID:h8ihRylw]
ただいま・・・さっきバイトの面接から帰ってきた。
今回は履歴書渡すときに噛んでしまった^^;

「よろしくお願いたします」ってのを噛みまくって
「よろしくお願いいたしししししししすぃしししし・・ます!」ってなった・・・

俺「サ行」の活舌が悪いのやっと気づいたww



861 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/02/02(水) 12:51:25 ID:GtlX/tIR]
おつかれ
どんなこと聞かれた?

862 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/02/02(水) 13:42:00 ID:h8ihRylw]
>>861
まず質問をまとめてみると
1「今何か別のお仕事はされていますか?」
2「学生時代に何かクラブはされていましたか?」
3「以前のアルバイトを辞められてからはどうされていましたか?」
4「就職活動されてるようですが、もし採用されたらその時点でここは辞めるのですか?」
5「品出し希望ですが、結構力仕事ですが体力的には大丈夫ですか?」
6「土日や祝日、朝からの出勤は大丈夫ですか?」
ぐらいのこと聞かれたよ。
で、返答は

1「いえ、特にしておりません」
2「はい、中学、高校で陸上部に所属しておりました」
3「就職活動をしながら資格の勉強などをしていました」
4「いえ、こちらで正社員を目指して頑張りたいと思います」
5「はい、大丈夫です!」
6「はい、大丈夫です!」

と答えた。
質問はこれぐらいだった、空白期間などは殆ど突っ込まれなかったかな。

863 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/02/02(水) 15:40:48 ID:GtlX/tIR]
わりとあっさりしてるね
うかるといいね
結果はいつだって?

864 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/02/02(水) 16:09:01 ID:h8ihRylw]
えっと、採用の場合のみ土曜までに電話で連絡しますだって。

865 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/02/02(水) 23:21:10 ID:cd1PYLNi]
バイトなんて遠回りしてる年齢でないんじゃないの?


866 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/02/02(水) 23:36:18 ID:MZoq7OAn]
正社員が最終目標なの?
いまは正社員になっても倒産とかあるよ

867 名前:798 [2011/02/02(水) 23:57:56 ID:h8ihRylw]
>>865
一応自分が面接したところは「がんばり次第で正社員登用制度あり」ってとこだよ

868 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/02/03(木) 00:05:44 ID:0mC9s6ml]
今は企業は新卒の社員にも育成にあんまり時間や費用をかけたくないから
バイトやパートで済ませたり、その中から正社員に起用したりするケースが多いみたいだよ
ただでさえ新卒は入社しても半年ほどで50%辞めちまうらしいからね
だったらバイトやパートで仕事のノウハウ覚えてる人材を正社員にしたほうが
手っ取り早いってことに今頃気づきだしたみたい。
そういう根本的な分からない企業は今度は中国人なんぞを採用したりしてるww
どうせ中国人なんて日本でノウハウ覚えたらさっさと辞めて祖国で独立するき満々なのにさ・・・
日本人でバイトやパート、契約社員を普通に正社員に昇格させれば職歴ある人材を
中途採用してるみたいなもんなのに頭の悪い企業はそれをしないんだよ


869 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/02/03(木) 07:08:32 ID:7mrsy7Bz]
正社員目指さない理由が倒産するかもしれないからってのはさすがにどうかと思う

870 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/02/03(木) 07:16:54 ID:K7jroKP7]
みな正社員にならなきゃいけないと洗脳されてるだけだよ。

正社員じゃないと人間じゃないという風潮が日本にある。

生活できればなんでも良い。



871 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/02/03(木) 07:18:00 ID:K7jroKP7]
仮に正社員になれたとして、月15万の手取りのブラックだったら意味ないとおもわない?
それで寿命が10年ちじむとか、会社に殺されるとか。
それならバイトで月15万適当に稼いだほうが精神的にもいい。

872 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/02/03(木) 10:12:03 ID:F9E3gyaZ]
>>870
生活出来ればな…
一流企業と呼ばれるとこでさえいつ潰れるかわからんからな。
人間性に問題なければどこか雇ってくれる。どこかがな。

873 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/02/03(木) 10:26:10 ID:F9E3gyaZ]
>>862
まぁ、全部妥当な答えだね。
この中でも一番重要なのは2
文系か理系か肉体系か頭脳系か探ってる。

出来る奴はミスした言い訳もうまく出来るし、言うこと聞かない奴が多い。

ま、陸上部て答えるとバカでも体力、精神力はあると判断できるからね。(けなしてる訳ではない。自分も陸上部だし)

ガンバ フライ ハイ

874 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/02/03(木) 12:54:49 ID:4wb7JaNN]
昨年末に仕事辞めて初めてこのスレ来たんだが、
なんだかんだで自分は恵まれているんだな。
免許職なんですぐ次の就職先見つかったし。

875 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/02/03(木) 15:58:08 ID:aNWzCzIS]
>>871
正社員で月給手取り15万くらい。残業を幾らしても残業代はなし。昇給なし、ボーナスなし、しかも退職金も1円も出ない
そもそも、基本給と交通費以外、何も手当ても出ないとという会社にいたけど、
結局体を壊して辞めたわ、公務員のような楽な仕事なら許せるけど、
かなりの重労働(夜中の22時に運転までさせられる羽目に)でね。

876 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2011/02/03(木) 16:26:59 ID:0mC9s6ml]
普通は肉体労働の正社員ほど福利厚生とかはちゃんと完備されてないと駄目らしいんだけどね・・・

877 名前:862 mailto:sage [2011/02/03(木) 17:52:22 ID:0mC9s6ml]
>>873
そうなんだ・・・
確かにクラブは結構突っ込んできたな。
俺が「中学から高校までは陸上部に所属していました」って答えたら
「ほぉ・・!」って結構反応してたのは確かだけど・・・
「陸上部で具体的にはどういった種目をされていましたか?」って聞いてきたよ
だから「中学は主に短距離、中距離、走り幅跳びをしていました。
高校は短距離と三段跳びをしていました」って答えたよ

878 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/02/03(木) 18:00:14 ID:0mC9s6ml]
【企業】 ユニクロ、なんと社員採用の8割を韓国人・中国人などの外国人に…グローバル化加速
raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296718259/

ほらな、>>868でも言ったけどこういう馬鹿なことしてるから
日本の企業は根本的なことが分かってないんだよ・・・


879 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/02/03(木) 19:36:24 ID:Ksj0/I/Z]
>>868
>日本人でバイトやパート、契約社員を普通に正社員に昇格させれば

でもね、パートや契約社員を正社員にしたところで会社全体の戦力は
変わらないんだよ。だったら安いパートのままの方がいいでしょ。

そういう判断じゃない。

880 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/02/03(木) 20:29:54 ID:7mrsy7Bz]
パートはともかく契約社員や派遣社員は正社員以上に金かかる
それでも契約するのは先が見えない現状の中で調整代を残す必要があるから
パートが上に上がれないのは企業が社員を使うべきでない業務の隙間を補うことを前提としているから

不景気でも成長が見込める企業なら契約、派遣からの登用は今でもある
パートの場合は前提が違うから一般的にはないが、例外として社員とパートの業務内容が近い業種では登用されることがある



881 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/02/03(木) 20:38:09 ID:0mC9s6ml]
でもさ、何の経験も職歴もないすぐに辞める新卒なんて採用しても
企業のためにならないんじゃないの?
しかも新卒だと最初の育成やら指導やらで教えるのに時間も費用もかかるしさ
長い期間福利厚生の費用出し続けなきゃならないんだしさ
だったら隙間だろうが何だろうが、ある程度企業内の仕事のノウハウ身に着けてる
バイトやパート、契約社員を数年後に正社員に昇格させたほうが長い目で見れば
即戦力になるし、福利厚生代も節約できるじゃん・・・

882 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/02/03(木) 20:40:47 ID:0mC9s6ml]
まぁもう俺らの年齢だと一発で正社員ってのは無理だろうから
パートか契約社員でがんばってそこから正社員に登用されるように頑張るしかないかも・・・

883 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2011/02/03(木) 20:57:14 ID:Y87P0fB9]
33才
正社員はムリ
あきらめなしゃい

884 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/02/03(木) 20:57:52 ID:4wb7JaNN]
ちゃんと自分の武器さえあれば、正社員になれるところはいくらでもあるけど。

885 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/02/03(木) 22:04:06 ID:IaHadKzV]
>>882
第二新卒みたいなことを言ってるなw
企業側に33歳のオヤジをアルバイトから正社員に登用するメリットなんて全くないから。

886 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/02/03(木) 22:23:14 ID:Ksj0/I/Z]
>>880
正社員以上に金のかかっている契約社員や派遣なんてごく一部だろ。
そもそも契約や派遣には昇給がないから、長い目で見ると正社員より明らかに安い。

>>881
パートや契約を下手に正社員にすると「引越しが嫌だ。サービス残業が嫌だ」と言って
辞めていってしまう危険性がある。
だったらずっと現状の雇用形態(パートや契約)で雇っておいた方がいい。
それに企業にとって一番効率がいいのは、ある程度企業内の仕事のノウハウ
身に着けてるバイトやパート、契約社員を正社員“並”に使うことだろ。

887 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/02/03(木) 22:58:03 ID:1TBrR20V]
>>885
頭悪すぎだろお前

888 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/02/03(木) 23:19:59 ID:YNoAiWZ1]
                   、、、 , , _
     ,. -┬i^i、._     ィ`,、,、,、,、,.、'、
.   /    | | .|=ゞ=、 __l/\ v~/!|
   l.    l l l \\{f∥ミゞ, ,ィ≪:lf^i      もういい・・・!
 /ヽ.   ノ「,ト、「.lヘ‐iヾ|rー~r〉〉,こlレ'
/    `ヽ//| ト、ヽlイ| |/|{王王王王}ト、
|      レニ| lニゝ冫! l!L_, , ,ー, , , ,_」シ’、    もう・・・
ヽ    __|ーL|┴^ーヽ>'^ヾ二三シ´\\
 ,ゝ,/  .}二二二二二二二二二lヽ.  ヽ \   休めっ・・・!
l/ |ト、./´\             ||. レ'´ ̄`ヽ
  || !    、\            ||. /      :|
  || |.l l゙!.|i |ヽ)          |l/       /  休めっ・・・!
  || `ヘ)U'J           /-─   ,イ.|
  ||     _           /-─   / ヽ|   ID:0mC9s6mlっ・・・!
  ||  r‐-゙=っ`ヽ,.--r-─ ''"´ ̄`ヽ   /   }
  ||. {三二    | │          /   /
  ||.  ヾ=--一'`ーゝ        _,. く   ノ|


889 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/02/03(木) 23:24:14 ID:H0Wtm70U]
さすがに33、34才で正社員登用とか夢の見過ぎだろ


890 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2011/02/04(金) 00:46:36 ID:E4QkkjiG]
35歳の親戚が会社倒産して失業したがすぐ次の仕事(正社員)が決まった。
大学卒業から1カ所でずっと働き続けてたのが大きい。
結局のところ夢かどうかはそれまでの積み重ね次第だと思う。



891 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/02/04(金) 01:34:19 ID:FKfNKnJ8]
>>890
全くその通り
これまできちんと継続して経験を積んできたなら、
失業しても当たり前のように正社員として次の職場で働ける
その積み重ねもなく、かといって有用なスキルや資格もなしじゃ、
そりゃあ正社員なんて夢のまた夢だよ

892 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/02/04(金) 06:11:08 ID:SfwMJDJR]
何も築いてこなかったおまえらに どこまで想像が届くかわからぬが
想像してみろ いわゆるレールの上を行く男たちの人生を
おまえらのようにボォーッとしちゃいないぞ…!
小学中学と塾通いをし… 常に成績はクラスのトップクラス
有名中学 有名進学校と 受験戦争のコマを進め 一流大学に入る…
入って3年もすれば 今度は就職戦争… 頭を下げ
会社から会社を歩き回り 足を棒にしてやっと取る内定……
やっと入る一流企業… これが一つのゴールだが……
ホッとするのも束の間 すぐ気が付く レースがまだまだ終わってないことを…
今度は出世競争… まだまだ自制していかねばならぬ…!
ギャンブルにも 酒にも女にも溺れず 仕事を第一に考え
ゲスな上司にへつらい 取り引き先にはおべっか 遅れず サボらず ミスもせず…
毎日律儀に 定時に会社に通い 残業をし ひどいスケジュールの出張もこなし…
時期が来れば単身赴任… 夏休みは数日… そんな生活を10余年続けて
気が付けばもう若くない 30台半ば・・・40
そういう年になって やっと蓄えられる預金高が… 1千 2千万という金なんだ…
わかるか…?
2千万は大金… 大金なんだ……!
世間一般の道…… つまり命を薄めて手に入れる場合は
これだけのことをしなければならない それに比べて おまえらはなんだ…!?
必死に勉強したわけでもなく…… 懸命に働いたわけでもない……
何も築かず…… 何も耐えず…… 何も乗り越えず……ただダラダラと過ごし…
やったことと言えば ほんの十数分の余興…
なめるなっ…!
あんなもので2千万という大金が手に入るかっ…!
おまえらのように 継続した努力ができぬ輩は 本来大金なんて夢のまた夢…
それでも手に入れたい…… どうしても手に入れたい…となったら…
これはもう… 命を張る以外ないっ…!
当然さ… おまえらは10年15年いう歳月で薄めず……
たった1日で分不相応な 大金を手に入れようというのだからな……
さあ…… 目を覚ませっ……!渡れっ…! 渡るんだっ…!
この機会を逃したら2千万なんて もうおまえには生涯 手にできない…!

893 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/02/04(金) 12:50:13 ID:GbR3xTEv]
この年でクラブで体力云々とか関係ないだろ
バスケ部だったが今じゃもう体力やばいぞ

894 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/02/04(金) 21:14:06 ID:oGiLE3Iz]
>>887
この手の書き込みをする奴って
自分のオツムが誰よりも弱いってことに気づかないほど
世間知らずな馬鹿なんだろうな。

895 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/02/04(金) 21:29:10 ID:GbR3xTEv]
なんという自己紹介

896 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/02/04(金) 21:43:26 ID:Rm7Fw58U]
つまらん喧嘩やめろよ。
俺たちは分別ある30代の大人のはずだろ。

897 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2011/02/04(金) 21:53:48 ID:U8g722zi]
分別のあるダメ人間とか

898 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/02/04(金) 22:00:40 ID:m3LAcgAQ]
>>894
さっそく馬鹿が反応したか
馬鹿なだけあるな

899 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/02/04(金) 22:22:58 ID:4dgS+VPT]
馬鹿に反応する馬鹿登場

900 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/02/05(土) 00:07:33 ID:XBPBUgCt]
おいおい同い年がまだこんな喧嘩するのか・・・悲しいぞ



901 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/02/05(土) 03:43:25 ID:W5uwdStT]
というかよくそんな気力あるな
そろそろ枯れてこないのか

902 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/02/05(土) 08:18:21 ID:Ym7FZGGY]
今月から支援基金の職訓に通ってるけどさ
DVD見てるだけで一月10万くれるなんて天国だわ
再就職とは無縁の還暦過ぎの爺さんも何人か受講してるし
寝ていても注意すらされない生温い環境
こんなことを何年も国民の血税でやろうとしてるこの国の未来は絶望的だが
この不景気の時代に臨時ボーナス60万は笑えるw

903 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/02/05(土) 08:23:10 ID:iY1kn99W]
たかだか10万でよろこぶなよ。
俺はスキルアップのつもりでいったのにDVD見せられるだけで失望してやめたわ。
時間がもったいない。

904 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/02/05(土) 08:31:55 ID:Ym7FZGGY]
いやいや俺も含め大概の奴は掛け持ちみたいだから
週に4日、2~3時間くらい睡眠時間が減るだけで10万は大きい
税金で借金を完済するわ

905 名前:862 [2011/02/05(土) 10:01:36 ID:tJYvXd8A]
水曜日にスーパーの面接受けたもんだけど、土曜日までに採用の時のみ電話で
通知するとか言っててまだ連絡ないわ・・・こりゃまただめだな。
なんかもうマジでイライラしてきた!
スーパーのバイトすらも通らないとかよぉ・・・
つうか日曜の新聞と一緒に入ってる求人広告チラシってやっぱ
数十人ぐらいは軽く応募してくるもんなのか?
もう自分で直接タウンページでピックアップして電話したほうが手っ取り早くて
確実な気がしてきたわ。
実際大学生の時、求人広告とか無しで自分で行きたいとこ適当にタウンページで
探して電話してそれで4件とも面接して通った実績があるからな・・・
まぁ学生だったからってのもあるけど、公に求人出してないだけに
直接電話攻勢の場合は一人ぐらいなら「面接→即決」ってのが普通なのかな?

906 名前:862 mailto:sage [2011/02/05(土) 10:04:00 ID:tJYvXd8A]
つうか携帯代やら遊ぶ金ほしさにバイトしてる学生とは俺らは違うんだよ!
生きるか死ぬかの生活のために金稼ごうとしてんだよ!

いい加減にマジで雇えや!

907 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2011/02/05(土) 10:04:56 ID:hlb05W97]
派遣の登録会でスキルチェックしてたんだけど
あまりにできなさ過ぎて途中で逃げ帰ってきたあああああ

908 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/02/05(土) 11:06:53 ID:8rotrR0v]
>>906
俺ら大学生は忙しい勉強の合間をぬってバイトしてんだ
一日中何もせずにぼんやり過ごしてきたおっさんとは訳が違うんだよ
俺らが優先して採用されんのは当たり前だろ!

909 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/02/05(土) 11:21:15 ID:iY1kn99W]
ナイスゆとり!

910 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/02/05(土) 11:38:34 ID:pG3K8W1G]
>>905
あまり参考にならないと思うけれど
うちみたいな中規模程度の会社で
昨年末に1ヶ月間の季節限定アルバイトスタッフを
5,6人採用するのに求人誌に広告を掲載すれば
広告が出た日のお昼頃には50人以上集って
即刻募集を打ち切ったくらいだからね。
たぶん今はどの会社も20代中心で人選していけば
十ニ分に事足りる時代なんだよ。



911 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2011/02/05(土) 11:52:58 ID:tJYvXd8A]
>>910
なるほどなぁ・・・やっぱ求人広告に載ってるのは止めといたほうがいいかな
はっきり言って何かもう金と時間の無駄だわ。
こっちは25日には健康保険払わにゃならんし、27日までに奨学金の返還しなきゃならんし・・・
もう適当にタウンページで探して電話掛けまくってみるわ・・・
店頭でアルバイト募集の張り紙してるとこも結構集まるものなのかな?

912 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/02/05(土) 12:12:27 ID:JRCt/3hK]

久しぶりに覗いて見ればここはいつの間にやら無職の巣窟スレと化したな
昔はもうちょい無職率が低かったような?



913 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2011/02/05(土) 14:46:43 ID:dQpqeWwM]
いわば椅子取りゲームの椅子が減らされてる状況からな。
席にあぶれる人間は必ず出る構造だし、その数も増えている。
そのあぶれた人々を貶す風潮もすっかり定着、嫌な世の中だ。

914 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/02/05(土) 14:52:20 ID:NWBE782y]
土曜日まだ終わってないのに・・・

スーパー採用されたとしても支払いは間に合わないのでは?

915 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/02/05(土) 14:55:51 ID:hlb05W97]
応募先に生年月日聞かれて
52年って応えるのがつらくなってきた。

916 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2011/02/05(土) 15:22:33 ID:RkFgLE9n]
新卒で仕事のない現状を嘆くのなら同情もするが
散々楽して生きてきたおまいらは自業自得じゃんw

917 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2011/02/05(土) 15:53:39 ID:qdWdllcx]
このスレは昔から働いてない人ばかりだけど
最近、仕事探す人が現れたのは限界迎えてついに動き出したということなのかね

918 名前:862 [2011/02/05(土) 15:56:06 ID:tJYvXd8A]
よっしゃああああああああああああああああああああああ!!!
さっき3時ごろ採用の電話かかってきたよ!!

あまりにもぎりぎりまで時間かかってるからもう本当に諦めてたよ・・・・^^;

919 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/02/05(土) 16:43:30 ID:a9gQZHp2]
>918
オメ
次は正社員を目指して頑張ってくれ。

920 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2011/02/05(土) 16:54:36 ID:tJYvXd8A]
>>919
ありがとう!
何とかがんがってみるよ^^



921 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/02/05(土) 17:00:36 ID:mBsmSJ9u]
履歴書上の無職期間はどのくらいになってるの?

922 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/02/05(土) 17:49:54 ID:Bln0cwx6]
>>918
おめでとうございます^^
遅刻と窃盗だけはしないように。

923 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2011/02/05(土) 18:12:26 ID:tJYvXd8A]
>>921
一応大学卒業と同時にバイト初めて平成19年まで続けてることにした
それから今までは空白期間だけど資格の勉強と就活してることにした。
実際昨年の3月にWEBクリエイターの資格取ったからそれの勉強してることで
通ったみたい。

>>922
ありがとう
犯罪は起こさないよう気をつけます^^;

924 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/02/05(土) 18:52:40 ID:mBsmSJ9u]
そこでズーットはたらくの?

925 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/02/05(土) 20:30:16 ID:9sKqtQmi]
>>916
あれ、確かうちらは新卒の時も不況で仕事がなかったはずだけど…
自分は留年してるからもしかして違う?

926 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/02/06(日) 01:17:53 ID:2NKV3uOU]
俺らの頃はまだ仕事あったぞ
今ほどひどくはなかった

927 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2011/02/06(日) 08:20:59 ID:iqe98sQk]
今は新卒でもバイトの面接に通るのはマジで四苦八苦の状態・・・
そんだけ就職できなかった奴らが溢れてる

928 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2011/02/06(日) 09:53:33 ID:xVI1luOq]
>>925
俺らが新卒だった時、(今ほどではないにしても)不況で仕事がなかったのは事実だが
しかしおまいがそのあと10年間も怠惰な生活を送ってきたことも、また事実だろ
この期に及んで採用される会社がないと泣き言いってもそれは自業自得だと(ry

929 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/02/06(日) 11:40:53 ID:X/J9K6mV]
またリア充のいないスレでだけ威勢のいい人間か

930 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/02/06(日) 11:52:58 ID:4yhxG1BG]
917
このスレにいつからいるんだ?
20代の頃はむしろ有職者のほうがはるかに多かったぞ。
ある幼児的万能観をもったスタディルンペンが袋叩きにあったものだ。



931 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/02/06(日) 12:39:29 ID:Y9qE2fzd]
5年ぐらい前、バイトが決まったって書き込んだら、
バイトぐらいで喜ぶなよって煽られた。

932 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/02/06(日) 13:08:05 ID:P3MpPFbW]
たぶん今でも働いている住人のほうが多いんじゃね。
ただコンスタントにレス付けできる無職とは違って
オレなんか繁忙期になると
何ヶ月も読む気力すら起きなくなるからなぁ。
このスレができたころのようにはいかんわな。
結果、年月の経過とともに
無職がダメスレを席巻しているように見えるのは
ごくごく自然な流れじゃね。

933 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/02/06(日) 14:52:44 ID:/Hvg2hQP]
>>928

それを言ったら、みんな自業自得、因果応報だけどね。

今の人って、大企業志向でその為の活動しかしてない。大企業の説明会は人が溢れているのに、中小企業のの方は学生を集めるのに苦労している。
それじゃあ、就職出来ないのも当然…

934 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/02/06(日) 17:06:11 ID:FAHR6l5n]
中小は定員割れ的なことになってんの?
なってないんだろ?
的外れにもほどがあるぞ

935 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/02/06(日) 17:16:00 ID:gRXWl4gg]
>>934

俺933じゃないけど、中小企業には新卒が集まらないみたいな話ニュースの特集で見たよ。

936 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/02/06(日) 18:17:11 ID:/Hvg2hQP]
>>934
定員割れしているんだよ。
大学新卒の従業員300人未満の企業の求人倍率は約4倍。一人につき4社からの求人がある状態。

ニュースくらい見ようよ。

937 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/02/06(日) 18:18:35 ID:+55NewoK]
大企業に比べれば人が集らないってだけ
しかもそれって説明会限定の話
事業内容と財務内容がしっかりしている中小企業に定員割れなんかあるわけないじゃんw
企業側も超氷河期をいいことに欲深くなってんだよ


938 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/02/06(日) 18:43:11 ID:dahHk2kO]
>>932
糞忙しくても一瞬すきあれば2ちゃんしてる自分みたいのもいるけど。

939 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/02/06(日) 19:01:36 ID:SYePbrS6]
スーパーの人は正社員採用?

940 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/02/06(日) 20:24:41 ID:LOVJNriQ]
俺らの時も大企業志向だったけど、ほとんどの人は中堅の会社で
妥協したり、フリーターになったりした。
「景気が良くなったら大企業に転職すればいいや」的なノリで。

今の人たちはどうなんだろうね。
なまじ「フリーターにはなるな、最初の会社で全てが決まる!」って
叩き込まれている分、ニートが多そうな気配。



941 名前:秀一 mailto:sage [2011/02/06(日) 20:38:17 ID:dahHk2kO]
>>940
自分の場合は
衣食住のうちのどれかに関わる仕事のうち食に関する仕事なら大丈夫だろうと思ったけど、今の外食はかなり厳しいからね。
安全なのは公務員しかない。数人公務員してる同窓いるけどみんな同じ繰り返しの仕事だから退屈だって言ってるけど。

942 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/02/06(日) 21:17:06 ID:KeBQ9Uxh]
初めてこのスレに来たのが25くらいの時だったな
それからずっと常駐してたわけじゃないけど、みんな同じ歳ってのはなんとなく一体感みたいなのは感じるな
だからどうなるってわけでもないがw

943 名前:秀一 mailto:sage [2011/02/06(日) 21:37:31 ID:dahHk2kO]
>>942
長いね。多分自分は2か3年。つか焼肉食いすぎた。一人で18000円て…

944 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/02/06(日) 22:00:37 ID:lE5UDrYX]
俺なんて2001年から居るもんねw

2001~04年:バイトの愚痴やゲームの話が主体。
2005~07年:就職の話に一喜一憂。
2008~11年:レス数がぐっと減り、バイトすら採用されない悲惨な境遇。
こんな感じだね。

945 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/02/06(日) 22:01:59 ID:RT78Mc3S]
それであんたの就業歴はどんな感じよ?

946 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/02/06(日) 22:07:20 ID:dahHk2kO]
暇でやることないから
食べたもの列挙
上タン×3
タン塩
上撰カルビ
ハラミのカラダレ焼き
ツラミ
クダ(コリコリ)
ともさんかく
キムチ2種
ライス小×2
チョレギサラダ

生×2

947 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/02/06(日) 22:43:39 ID:NTWqd/xB]
>945
2001~05年:ブラック小売
2005~07年:ニートと派遣の繰り返し
2007年~:物流倉庫勤務

948 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/02/06(日) 22:58:10 ID:bDrtnJAC]
>>944
2001年はまだこのスレにはお世話になってなかった学生だった故
その2年後くらいからかな
2chは13、4年ぐらい前からやってるけどw

949 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/02/06(日) 23:36:30 ID:bd2/vBrp]
俺がこのスレ、というかダメ板を見始めたのは、大学を卒業した2002年の春~夏頃だな。
当時はまだやる気があったし、希望もあった。
今はすっかり無気力で、絶望感しかない。

950 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/02/06(日) 23:56:29 ID:7wlix14i]
登用といえば今年39歳が正社員になったよ。
オレだって年齢的にやばいのに。

中小企業だがこの前タウンワークでバイト募集したら
80名応募あったよ。上は65歳から下は20歳まで。
50代とか結構多くてぞっとした。
結局採用したの20代後半だった。



951 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/02/07(月) 00:01:04 ID:FWhKn/MM]
それ何の仕事ですか?

952 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/02/07(月) 11:23:30 ID:FpIvbzPj]
>>946
そんなものを列挙するなら、まずは自分の問題点を列挙しなさい!

そうすれば、何をすれば良いのかが段々見えてくるから。



953 名前:946 mailto:sage [2011/02/07(月) 12:38:27 ID:ZMUe7Zei]
>>952


954 名前:918 mailto:sage [2011/02/07(月) 17:26:24 ID:5odrF+x2]
今日バイトの初出勤してました
いい意味で疲れた・・・品出しはとにかく商品名と位置の把握が全てだわ
あと今日なんかいきなり「米の検品してぇ」とか言っておっちゃんに
伝票手渡されて焦ったwww



955 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/02/07(月) 17:31:11 ID:alpeb50Z]
いや、チラシの裏はいらねえから。
ブログでも始めたら?

956 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/02/07(月) 17:31:25 ID:17WXKZrm]
週にどれくらい働くの?

957 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/02/07(月) 20:02:55 ID:mfMhQc/n]
>>954
俺は小売の売場担当とベンダーを経験しているから
アドバイスできることあったらするよ。

958 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/02/07(月) 20:09:51 ID:FpIvbzPj]
>>954
初出勤、お疲れ様!

みんな頑張ってるなぁ…
自分も頑張らなくちゃ

959 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/02/07(月) 22:19:28 ID:nn6L/P3D]
>>954
普通に商品名と数チェックすればいいだけじゃないの?
常識だよ

960 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/02/07(月) 22:40:19 ID:POJ3/sEO]
>959
ビギナーをいじめるなよ。
検品が終わった後の伝票をどうすればいいのかとか、
検収印は誰でも押していいのかとか
チェックは丸印かレ点かとか色々分からんことあるだろ。



961 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/02/08(火) 01:08:38 ID:fRxg+2PP]
>>951
OA機器のリース業。
商品の入出荷や管理、検品がメイン。
まぁ、事務業だな。

962 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/02/08(火) 05:16:15 ID:2n0ocDn6]
>>960
その前に一目で検品できるように米の品名が書いてるかどうかだと。

米の目利きなんかできるの当たり前なら袋無地かもしれんし…



963 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/02/08(火) 13:22:10 ID:hSch8J8r]
>>902
俺は11月から通っているけど
遅刻を取り消せ と講師を大声で恫喝するオッサンや
一日中クロスワードパズルに 励むババアとか
ほんとメンツは糞のような風貌の 給付金狙いの屑しかいない。

まっ、かく言う俺も今日は課外講義がウザイから ブッチした屑糞なのだが・・。

964 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2011/02/09(水) 01:09:28 ID:CfWmUVUf]
契約更新で5月まで延びた。時給は900円のままだった。

965 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/02/09(水) 08:12:51 ID:nUmqSsD6]
>>963
自分もウザイとはいかなくても不快な気持ちをコントロール出来ない時がある。そして結局それを避けてしまう。
そこなんだよね。

自分の感情をコントロール出来ない人は、お金に苦労する。
まさに自分がそうだ。

966 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/02/09(水) 22:10:15 ID:CPcLkiPf]
最後は転向するんだろ

967 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/02/09(水) 22:13:01 ID:CPcLkiPf]
すまん、誤爆した・・・

968 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/02/10(木) 00:26:49 ID:hMNiG4BM]
twitterでも孤独だ。。だれかフォローミー

969 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/02/10(木) 00:46:17 ID:OA6MCcO3]
自分もツイッターをやっていたけど、今はやってないなぁ。

なんか疲れてくるんだよね

970 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/02/10(木) 02:52:03 ID:4OxtKIWj]
家にいるとつぶやくことが全くないわけだが
一体何をつぶやいてる?



971 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/02/10(木) 10:44:12 ID:V+NpAotJ]

死にたい 死にたい 死にたい
親兄弟なし金なし友達一人いるけどリスとカッター大好き
同情する人なし もう生きていくの疲れた。
でも時代がいいのか衣食住だけはある。
江戸時代とかに比べれば、はるかにましな人生かな・・・

972 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/02/10(木) 15:24:18 ID:OA6MCcO3]
>>971
親兄弟なしで同情する人がいないなんて、そんな訳ないよ。

うちは母子家庭だけど、それでも大変なのに…

きっと同情してる人はいるはず。だけど何て言ってあげたら良いのか解らないんだと思う。

973 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/02/10(木) 16:32:39 ID:L4DZB/G5]
俺を好いてくれるであろう人は世界中にたくさんいるだろう
だが俺の行動範囲にそんな人はいない
まず人がいない

974 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/02/10(木) 17:01:34 ID:VdylqfCm]
人心ほどアテにならないものはないよ
本当に頼りになるのはカネだ

975 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/02/10(木) 18:46:04 ID:xCSydCYq]
ニートって34歳までだったよな
34歳までが若年だったはず
もう少しで名実ともにおっさんの仲間入りか

976 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/02/10(木) 21:08:14 ID:bNwANnvf]
>>973
>俺を好いてくれるであろう人は世界中にたくさんいるだろう

俺の場合は寧々さんしかいないな。

977 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/02/11(金) 16:28:14 ID:fYAFLjX9]
だろうな

978 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/02/12(土) 03:38:03 ID:p6EdN7XL]
>>970
以前はテレビを見たりラジオを聞いたりした内容に呟いていたなぁ…

最近はやってないけど…

979 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/02/13(日) 10:29:52 ID:sOkFnhBk]
>>975
そうか…
34歳まで残り9カ月を切っちゃったよ
10代の頃の未来予想図ではとっくに結婚して良きパパになっているはずだったのに

980 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/02/13(日) 18:54:28 ID:M/7Mr9VV]
今10歳若返ったらお前ら何する?
俺は今と変わらん気がする…



981 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/02/13(日) 19:22:36 ID:dlH1Re5G]
育毛

982 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/02/13(日) 20:15:45 ID:VeXuhRkQ]
>>979

俺は後2カ月で34だよ…
4月15日でな…。

983 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/02/13(日) 20:26:55 ID:Tx2uXaqu]
>>980
オナにしてるだろうな…

984 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/02/13(日) 21:14:39 ID:WkJQjrP/]
10才若返ったらもっと資格とって体力つけて金ためます。

985 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/02/13(日) 21:42:07 ID:JBtG/Tlh]
最近散歩やサイクリングを無理矢理趣味にしてる。
沸き上がるマイナス想念を振り払って無心になれるから。
だから休日が悪天候だと困る。

986 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/02/14(月) 00:36:22 ID:Py+EfuQs]
シワが増え髪は減り腹と加齢臭が出てきた
もうすぐ34歳か、完全なおっさんだな…


987 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/02/14(月) 02:50:46 ID:ppDU2lOP]
加齢臭って本当にあるのか?どんなにおいだよwww
とか思ってたけど自分の耳の裏の臭さにたまげた
2年前のことです

988 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/02/14(月) 21:00:10 ID:AEWoSqD9]
加齢臭はまだだよ。
単に不潔か肉中心の片寄った食生活だろ。

989 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/02/14(月) 21:40:26 ID:LkgIqtVX]
>>988
自分のまくらの臭いを嗅いでみよう。

990 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/02/14(月) 21:49:04 ID:TnCY1ZBB]
枕使ってません



991 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/02/14(月) 21:54:29 ID:LkgIqtVX]
>>990
ダウンの襟とかマフラーとかネックウォーマーとかでもいいぞ。

992 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/02/15(火) 20:07:22 ID:gBYDUMl2]
次スレ
【77】 昭和52年度生まれのダメ人間 Part56 【78】
yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dame/1297733918/

993 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/02/16(水) 13:28:48 ID:H9yGqAnG]
>>985
とても良い事だね。
出来れば朝起きて太陽光を浴びながら散歩をすると、精神に良い影響を与えるだろうね。
太陽光にあたると脳内のセロトニンが増えるから。

994 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2011/02/16(水) 17:38:44 ID:WqT0z1dD]
埋めろや

995 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/02/16(水) 17:41:34 ID:WqT0z1dD]



996 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/02/16(水) 17:42:35 ID:WqT0z1dD]
まだまだ

997 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/02/16(水) 17:43:30 ID:WqT0z1dD]
ムヒョw

998 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/02/16(水) 17:44:12 ID:WqT0z1dD]



999 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2011/02/16(水) 17:45:03 ID:WqT0z1dD]



1000 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2011/02/16(水) 17:46:13 ID:WqT0z1dD]
199999999999



1001 名前:1001 [Over 1000 Thread]
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<225KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef