[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/14 02:45 / Filesize : 25 KB / Number-of Response : 132
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ダメ人間が持ってる資格



1 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2015/02/21(土) 10:42:32.13 ID:sf3KRoHG.net]
書いていこう

2 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2015/02/21(土) 10:43:05.06 ID:TKqfYGmt.net]
生きる資格

3 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2015/02/21(土) 11:18:03.88 ID:2lrtiIEd.net]
雑魚資格のオンパレード

英検2
フォーク
大型1 。2
移動クレーン
玉掛け
危険乙4
運行管理者

4 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2015/02/21(土) 11:19:42.05 ID:NLHAX6CA.net]
電顕3種

5 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2015/02/21(土) 14:23:30.77 ID:LzykMIY7.net]
簿記一級
普通自動車
小型限定
経理経験あり

6 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2015/02/21(土) 14:51:10.88 ID:Rn8YGxoh.net]
TOEIC700

7 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2015/02/21(土) 16:02:25.64 ID:z5HF3KJP.net]
宅地建物取引士

8 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2015/02/21(土) 22:26:22.22 ID:f/neIDuh.net]
知財管理技能士2級

9 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2015/02/22(日) 11:19:15.93 ID:mlyU4Ve7.net]
資格は取る方より胴元の資格産業が潤うようになってる

10 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2015/02/22(日) 17:49:44.47 ID:KncpleLA.net]
准看護師
精神保健福祉士



11 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2015/02/22(日) 17:54:05.95 ID:3DHWqkzH.net]
>>3
そんなにあるなんて、すごいじゃん!!
尊敬しちゃうなぁ〜

12 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2015/02/22(日) 19:57:10.49 ID:OpSby0jc.net]
所謂ビル管理4点セット
2電工、3冷、乙4危、2ボ
+2冷、乙4・7消設
+大2、大特、牽引、移動監視者

13 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2015/02/22(日) 23:51:08.59 ID:WgCzFle5.net]
測量士補

14 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2015/02/23(月) 00:02:58.23 ID:ilGAlp80.net]
ITパスポート

15 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2015/02/23(月) 00:09:40.67 ID:Ify/2r+b.net]
普免とフォークしか持ってない俺以上にダメなヤツいんの?

16 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2015/02/23(月) 11:41:21.88 ID:b/ahMKgj.net]
ペーパー資格ではどこもだめ
だからいつまでも無職のまま

17 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2015/02/23(月) 12:27:30.53 ID:hH1p92SN.net]
>>15
原付しかないがなにか?

18 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2015/02/23(月) 15:05:04.62 ID:t0Flh50K.net]
死亡書士

19 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2015/02/23(月) 17:34:45.28 ID:mhmazrvS.net]
人間

20 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2015/02/24(火) 12:34:16.46 ID:/U9R6DZw.net]
妖怪人間来た



21 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2015/02/24(火) 13:36:01.04 ID:mOFVFXS7.net]
ダメ人間は自動車免許もってるの、もっててもAT限定だろ

22 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2015/02/27(金) 18:24:56.92 ID:MpbL88sU.net]
駄目人間は免許を持っているが、運転出来ないんだよ!

23 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2015/02/27(金) 23:13:52.74 ID:Su+xh7h2.net]
ようやく働けたが
無職の時にとっときゃ良かったもの

簿記二級
貿易実務
mos
英語
ホームページ作成の知識

24 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2015/02/28(土) 00:06:06.07 ID:hmf7gDpO.net]
>>23
てっきり持ってるのかと思ったわい

25 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2015/02/28(土) 01:59:15.11 ID:5v+qfR2a.net]
普通自動車
普通自動2輪中型
フォークリフト
英検2級
ファイナンシャルプランナー3級
理系大卒

26 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2015/02/28(土) 07:47:11.60 ID:Tw4wZefU.net]
計理士と経理士って税務士?

27 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2015/02/28(土) 10:06:57.31 ID:4HWmmEIq.net]
ビートマニアSP十段(´・ω・`)

28 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2015/02/28(土) 13:05:35.52 ID:ELVvvQvX.net]
歴史検定3級
野菜ソムリエ
賞状技能士

29 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2015/03/01(日) 01:21:50.42 ID:2sR0Sdwa.net]
けっこうみんな持ってるんだなぁ
それだけありゃ就活したら受かるんじゃね?

30 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2015/03/01(日) 01:57:24.01 ID:ZwLqGfBb.net]
同じ資格もってても高卒と大卒じゃ輝きが違うんだろな



31 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2015/03/01(日) 10:41:32.03 ID:xwHSam4f.net]
電気工事士二種 アマチュア無線四級
大型二種、大特、けん引
ガス溶接 フォークリフト 玉掛け+小型移動式クレーン 車両系建設機械+解体
高所作業車 ショベルローラー 不整地運搬車  
刈払機取扱者 チェーンソー伐木 酸素欠乏作業 電動丸ノコ 振動工具取扱者 ローラー
ウインチ アーク溶接 クレーン5t未満 石綿取り扱い 

32 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2015/03/01(日) 10:50:38.20 ID:EML1Rnq6.net]
>>29
現場系の資格たくさんあっても、実技が直近までその仕事がやっていた求人とか。
資格あっても午前中から100%完璧にできないと、すぐにクビになるとか多いし。

>>31
バスは大型経験か若い人材募集が多いし、最終的には使える資格はタクシーだけになるかも。
生活保護の連中が福島行く奴が多いが、奴らほどんど無資格だから福島現場だと優遇されやすいと思う。
まあ、ハローワークやバイト情報の仕事は即戦力だから直近まで実技がないと無理かも。

33 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2015/03/01(日) 11:02:46.71 ID:EML1Rnq6.net]
生活保護の連中から一緒に福島行かないか? と誘われています。
一日16000円ー18000円らしいが、放射能で行く勇気がまだでません。
まあ、自分は50歳以上のおっさんなので、あまり悩む年代ではないんだが。

34 名前:31 [2015/03/01(日) 11:13:44.04 ID:xwHSam4f.net]
>>32
前職は11年近く運転手をやっていたのでトレーラー以外の単車やダンプカー
も運転してた。その前はタクシーやタクシー代行もやってたし。
文句の言わない荷を扱っていたから二種があってもバスはやらないわ。
今はパッカー車を運転してた。

35 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2015/03/02(月) 00:04:01.19 ID:CMux8XBF.net]
普免
中型バイク
乙4
あと施工アンカー施行士
メンタルヘルス検定3種
日商簿記3級
ITパスポート
webクリエエイター上級
flashクリエイター上級
illustratorクリエイターエキスパート
photoshopクリエイターエキスパート
PHP技術者認定試験初級

36 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2015/03/02(月) 00:04:46.95 ID:CMux8XBF.net]
1個忘れてた
2級webデザイン技能士

37 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2015/03/02(月) 00:44:01.12 ID:MGr22JiD.net]
ゴミ資格10よりも、専門資格1つと実務経験がある方が圧倒的に強い

ゲームキャラでも全ての能力が並以下で、スキルも初期スキルばかりより
どれかの能力が圧倒的に秀でていて、キャラ固有の特殊スキルを持ってるいる方が

使えるだろ?

38 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2015/03/02(月) 01:10:01.23 ID:6V0sNHpm.net]
普通自動車AT限定(踏み間違い事故で風当たりキツい、おまえは女かと言われて糞)
危険物乙四 ・ 二級ボイラー技士(誰でも取れるしバイトしか需要無いから糞)
二種電工 + 認定電工(よく考えたら現場はDQNの巣窟で行く気しないから糞)
基本情報(表計算で取ったから履歴書に書けない糞)
フォークリフト「特別教育」終了(荷役1トン未満で役立たず、八百屋でしか需要無く糞)

人間が糞だから相応しいと言えるな、俺なんか死んでしまえ

39 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2015/03/02(月) 01:36:11.26 ID:ZspV6xEG.net]
簿記3級

以上

40 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2015/03/02(月) 13:50:23.45 ID:xIyf+SvK.net]
危険物乙四 これもってるの多いなメリット多いのか



41 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2015/03/02(月) 14:26:00.45 ID:bI7siEl8.net]
ユーキャン

42 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2015/03/02(月) 15:55:50.30 ID:SecDJjMj.net]
メリットというか、お手軽に取れる代表資格だからな
リフト、危険物、簿記3級この辺は

メリットはガソリンスタンドのバイトに受かりやすい程度だけど

43 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2015/03/03(火) 00:52:28.86 ID:OujRSV0g.net]
危険物は「乙」だとセルフ監視ができるからいいよな
給料くっそ安いし、冬のタイヤ交換とか手伝わされるけど

44 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2015/03/03(火) 05:28:13.06 ID:qFAjX6/c.net]
>>37
レアケースな話で申し訳ないが、キャラ愛という物もあるだろう。
俺はFF3の赤魔導士がどうしても好きだった。特に帽子に羽なところ。
この赤魔導士というのは白魔法、黒魔法、両方とも使えるのだが
たしかそれぞれの中級程度ぐらいまでしか覚えられない、使えないキャラ。

白魔法、黒魔法のスペシャリストが既に揃っていて、枠が余っていたら、
プレーヤー(社長)は、面しろ半分で変わったキャラを育てるかもしれない。
人材が揃っている所に、さらにスペシャリストが入ると衝突の恐れもある。
そういう場合、
低級とか、赤魔導士みたいな突っ込みどころがあるキャラの方が好かれる時もある。
ま、色々さ。

PCエンジン・ネクロマンサーで、どうしてもロミナを選ぶやつも居る。
成長する頃にはクリアしてるよっていう、どうしようもないキャラ。

45 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2015/03/03(火) 20:31:03.77 ID:EwLcd2wr.net]
ゲームでいう専門職って社会で言うところの医師や研究職、
建築設計、司法関係とかのエキスパートだろ?それは無理だ。
でも赤魔導師なら…?
エキスパートと相対しても他の部分で勝っている赤魔導師なら…!!??
無職と赤魔導師しか選択肢がなかったのなら…?
こうして赤魔導師は増えたが、その中でも小さな部分で背比べをするのが人間ってもんだ

さぁ君も青魔導師においでよ!!

46 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2015/03/04(水) 09:04:44.66 ID:rmNerquD.net]
ご当地検定持ってる人います

47 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2015/03/04(水) 16:10:41.77 ID:bJ7nNY7c.net]
資格は取る方より、取らせる方が儲かる
漢字検定とか問題になったからな、儲けすぎて金に目が眩んだんだろう

となると、自分で民間資格を作ったらどうだ?
俺ならネコ鑑定士 とかかな。。

48 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2015/03/04(水) 23:04:52.73 ID:/ajc7XGR.net]
日商簿記1級
第一種大型自動車免許・大型特殊免許

あと税理士科目に挑戦予定。

まあ時間は無限にあるので取れるだけ取ろうという感じです。
一向に役に立ちそうに無いけど。やっぱり資格なんかより人柄だよ。

49 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2015/03/04(水) 23:26:20.40 ID:VJOZaO7d.net]
人柄より職歴だけどな。。

50 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2015/03/04(水) 23:35:32.20 ID:K5RTRjKD.net]
>>47
文部省天下り拒否ったからああなったんやで



51 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2015/03/05(木) 00:10:01.52 ID:q4Vj753G.net]
通信大学とか資格を単位に換算してくれるとこあるらしいな

52 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2015/03/05(木) 00:34:31.20 ID:czqOkpD3.net]
教員免許もってるけどもはや人前で満足に喋れる気すらしないわ

53 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2015/03/05(木) 00:55:07.82 ID:4/rLJZf0.net]
職歴>資格>人柄>バイト経験>>>>>>学歴>未経験資格


こんなもん。

54 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2015/03/05(木) 01:54:20.15 ID:3qw8VU1H.net]
普通免許、調理師 、乙4、フォーク、漢検7級

55 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2015/03/05(木) 02:04:03.50 ID:4mqwnWZX.net]
ある程度歳食ってきたら、ええかげんどの道に進むか
腹をくくって決めないとあかんよ。
あれも、これもとフラフラしていたら、中途半端なまま終わる

56 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2015/03/05(木) 02:57:51.14 ID:TTULGGDA.net]
医療事務

57 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2015/03/06(金) 05:33:50.39 ID:pnUNMlSs.net]
ま〜ん(笑)

58 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2015/03/06(金) 10:15:25.24 ID:0EeIMTCz.net]
乙4はダメ人間の必須アイテムになってるな

59 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2015/03/06(金) 11:04:27.70 ID:6POfVys/.net]
ガソスタも時給安いし、セルフが主流だからな。
やるなら掛け持ちで夜勤かな

60 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2015/03/07(土) 20:55:26.47 ID:CgTEEKL2.net]
普通免許
MARCH文系卒
中高1種教員免許状
英検2級
危険物乙種4類
看護師
准看護師

資格に一貫性が全くない、生き方そのまんまw



61 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2015/03/07(土) 22:22:21.37 ID:SOQzd4aF.net]
>>60
一貫性ないがダメ人間の資格ポートフォリオに乙4がいる法則
にははまってるな

62 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2015/03/07(土) 22:56:45.69 ID:Ba1+6P7n.net]
乙4って呪われているようだなw

63 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2015/03/08(日) 01:13:46.01 ID:4Y8SQMyd.net]
「自分はまだ、落ちるところまで落ちきってない、はずだ!」

と、もがき苦しんだ結果が乙四だろ、まさに俺

でも現実はど底辺の巣食いようが無いクズだと気づいて、立ち直れないんだがなorz

64 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2015/03/08(日) 01:59:36.17 ID:RFuLE7hP.net]
コンビニとガソリンスタンドはダメ人間の最後の砦だからな
乙4が受けるわけだ乙っなにか○| ̄|_に雰囲気が通じるな

65 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2015/03/08(日) 04:37:10.88 ID:UYySgfsV.net]
お前らの理論でいくと、俺も危険物乙種四類を持ってるからダメ人間になるわ。

66 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2015/03/08(日) 04:41:02.77 ID:UYySgfsV.net]
>>60
看護師免許を持っているのに看護師を遣らないってことは、看護職が全くの未経験か人間が苦手(対人恐怖症・コミュ障など)かのどちらかか?

67 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2015/03/08(日) 07:55:22.02 ID:uEMASeiI.net]
乙4は必須だな、

68 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2015/03/08(日) 10:00:27.05 ID:oZmh5uqE.net]
普通免許
ヘルパー二級
英検四級
日本版デュアルシステム検定

69 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2015/03/08(日) 12:38:56.52 ID:FPsAYTza.net]
>>60
看護師と教師目指せよ
危険物と英語なら倉庫や商社でもいけるよ

70 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2015/03/08(日) 13:25:33.88 ID:zCVV02CK.net]
普通免許 メンタルヘルス検定2種 販売士2級



71 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2015/03/08(日) 14:49:58.80 ID:AZJBoLZJ.net]
大半は三ヶ月くらいあれば誰でも取れる資格ってのが共通だな

60は普通に看護士やってるだろ

72 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2015/03/08(日) 20:55:07.81 ID:rv+/iitu.net]
初級シスアド無くなっちゃったんだな
履歴書に書いていいのかね
MCPも失効しちゃってるっぽいし
小型船舶操縦士1級と普通自動車と普通自動二輪か
あと工事担任者ATDD綜合
フォークリフト

73 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2015/03/08(日) 22:07:14.76 ID:CWrKBnzv.net]
無くなった資格は、合格って書いておけばいいんじゃね?

74 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2015/03/09(月) 00:12:58.43 ID:fg4mgbde.net]
英検とかTOEIC取ってる人間多いけど、これ採用でプラスなるの?

75 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2015/03/09(月) 01:11:15.42 ID:/JA1JlKS.net]
どっかに外資系に有利とか書いてあったな、違うだろうけど
ただ独特の選考基準はありそう
あとネタかもだけど通関士とかになって貿易関連にって言うのを見かけた

76 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2015/03/09(月) 01:28:23.76 ID:abcIP4up.net]
>>74
ならない
応募条件になってることがほとんど
応募者は全員持ってる

日本語話せますでは、仕事ないのと同じで、他のことやったほうがいいよ

有用度
何かしら専門職の資格>英語

かかる時間
英語> 何かしら専門職の資格

77 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2015/03/09(月) 01:28:38.35 ID:lcq2kt8r.net]
>>74
足きりするところはあるが
質問が一般的過ぎて何とも

78 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2015/03/09(月) 05:10:22.30 ID:vO2zT06z.net]
ソロバン全珠連一級商工会二級

79 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2015/03/09(月) 08:13:56.79 ID:CYndTzQ+.net]
将棋初段

80 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2015/03/09(月) 11:14:49.48 ID:YoYrKxad.net]
>>74
職場次第、級や点数次第



81 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2015/03/09(月) 12:06:15.37 ID:dXj1knj6.net]
英検やらTOEICやってる人は英語の基本はわかるんでしょ
英会話いけばしゃべれるようになるんじゃないの?
つか俺が英検2級あたりとってから英会話に通うかと思ってるんだけど
そううまくいかないのかな

82 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2015/03/09(月) 17:23:13.93 ID:t+2O9VWy.net]
MOS
普通自動車免許
漢検3級

83 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2015/03/09(月) 20:25:55.21 ID:+7bwrGWA.net]
>>81
行かなくてもはなせるよ
完全に覚えるまでいろんな英文丸暗記してた

取引先の外人と接待と言う名のデートをしてきたよ

84 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2015/03/09(月) 20:56:39.25 ID:Pq3T9Me8.net]
普通自動車免許 英検準一級 漢検準一級 フォークリフト 初級シスアド ワープロ検定2級

85 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2015/03/09(月) 22:59:28.99 ID:uILG4ThJ.net]
危険物乙4
第一種中型自動車(限定)
普通二輪
基本情報
学士(法律)

役立つ順に書いてみた

86 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2015/03/10(火) 00:13:37.52 ID:ZePi1rwR.net]
>>85
おれのオキニが学士(法律) だった、確かに役に立ってなかったな

87 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2015/03/10(火) 01:28:36.10 ID:UheZrnzw.net]
ここを覗いて、これから資格を取ろうってやつは
まずは、危険物からだな

88 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2015/03/10(火) 02:17:23.87 ID:t59lC3dZ.net]
俺の乙4は高校辞めて暇なときマークシート塗りにいっただけだから5000円かかってないな。
あの頃は数年分過去問数週したら答えも問題も記憶出来てたから全くもったいない時間の使い方したわ。
今なら真面目に勉強しないと受からないだろう。

89 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2015/03/10(火) 02:17:33.89 ID:TEGkK9yM.net]
化学に関する科目を取らねば

90 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2015/03/10(火) 10:50:56.40 ID:ih6C80dY.net]
上京して科学工場の単純労働希望の中卒カッペの立てたスレかww
友達出来ないのはオマエに問題あるんだろうな
親が死ぬまえに引きこもり脱出できたらいいな
がんばれよカス



91 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2015/03/11(水) 00:23:47.38 ID:cVcK8rnD.net]
>>90
自己紹介乙

92 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:age [2015/03/11(水) 18:05:48.96 ID:FSPblHzi.net]
マーチ文系
法務博士
TOEIC 880
英検2級
普免
普自二

就職できない。
法律系の資格でもとるか。なんかおすすめない?
司法書士と弁護士以外で。

93 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2015/03/11(水) 20:06:21.61 ID:zESEdEne.net]
年齢による。

若ければ、高卒で普通自動車免許と体力さえあれば就職出来る

94 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2015/03/11(水) 21:46:37.68 ID:ghuB9KJt.net]
26までなら都市部だと普通免許もいらないな。
高卒程度(センター6割か高認合格程度)の学力と体力と人並みの社会人基礎能力(旧コミュ力)あればなにかしら出来る。
ハロワで若者向け就活対策したら適性ありゃ要資格職じゃなきゃ大抵いける。選べる。
でも、給料は公務員か大卒エリートか自営でないと、今の日本では期待出来ない。
若い、が一番の資格。

95 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2015/03/11(水) 21:47:04.72 ID:etHpBkMO.net]
>>92
通関士でいいんじゃね?
求人は少ないけどお前の持っている資格も活かせるだろうしな

96 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2015/03/12(木) 00:57:08.34 ID:OG31CYCv.net]
文系は教師にならないと営業だよ、男の事務は士業しかないからな

97 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2015/03/12(木) 02:03:51.06 ID:OyHbPh+D.net]
勉強が得意なら公務員狙え
27歳までなら今なら自衛隊が狙い目

98 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2015/03/12(木) 10:07:35.67 ID:95frs/hK.net]
もう30超えてる俺はどうすればいい

99 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2015/03/12(木) 12:23:02.08 ID:vkOX5b0x.net]
ダメでも食えてる資格はなんよ
乙4すか?

100 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2015/03/12(木) 19:11:23.86 ID:EQpN38qW.net]
バイトでいいのか、正社員じゃなきゃ駄目なのかにもよる
男と女も違う 年齢も違う 性格も体格も全部違うだろうが
そもそも資格だけで食える仕事なんてない



101 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2015/03/12(木) 20:39:42.05 ID:+c58t7Zu.net]
医師は食えるな

102 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2015/03/12(木) 21:31:43.47 ID:OG31CYCv.net]
>>99
看護師とか介護士だろ、ダメ人間でも取れて就職に直結する
資格はこれくらいしか思い浮かばんな、もちろん女のほうが有利だが

103 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2015/03/12(木) 21:41:24.21 ID:SKnGTZ80.net]
>>96
教師だって私立校だと営業まがいのことやらされるけどな

104 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2015/03/12(木) 22:06:41.05 ID:+c58t7Zu.net]
>>102
ダメ人間には、取れないよ
その資格

105 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2015/03/13(金) 01:52:01.65 ID:v+yGPTek.net]
>>102
それはダメ人間でも取れる資格でなくて、ダメ人間のような平均値以下の人間が取る資格が看護師や介護士と思う。

ちなみに乙4持っているダメ人間な俺は介護士を目指すべく奮闘中。
本当は看護師の方が色んな意味で有利だが、俺の年齢と金銭面の都合で看護師の方は断念した。

106 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2015/03/13(金) 12:01:18.61 ID:4BjqhlvU.net]
駄目でもブルーワーカーならずっとあるんじゃないか

107 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2015/03/13(金) 12:09:35.40 ID:uxlKouP/.net]
>>95
通関士ってある程度英語が出来ないと正社員採用は厳しいと思われ。
パートレベルでも英検3級レベルくらいは必須。
試験内容は合格率20%くらいかな。今は知らんが
伊藤忠に就職した子とか英語がペラペラレベルじゃないと言っていたわ

108 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2015/03/13(金) 12:43:34.91 ID:lZJPaWEQ.net]
伊藤忠いいなぁ〜
30歳職歴なしじゃあ永遠に入れないだろうなw

109 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2015/03/13(金) 13:04:31.72 ID:VqcyEjL8.net]
>>99
フォークリフト取れば倉庫とか工場の出荷の仕事で喰っていける

110 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2015/03/13(金) 21:55:26.22 ID:vBwcQkk6.net]
未経験者のノロノロ運転作業じゃ無理。
他所で多少なり経験積んでからじゃないと邪魔なだけ



111 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2015/03/14(土) 03:53:42.49 ID:UDcE3GGK.net]
経験者を優先するのはどの資格も一緒だよ
ただひとつ言えるのは人を育てようとしていない企業に雇われても先はない

112 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2015/03/14(土) 15:50:55.06 ID:U0RitBIf.net]
フォークだけで正社員は無理。非正規でよければギリギリ食える
その代わり、やりがいも何もない仕事だけど
今はどこも人手不足だから、経験が無くても、非正規でよければ
数を当たれば採用されるよ。非正規でよければだけど

113 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2015/03/15(日) 00:25:10.40 ID:pzINg/x7.net]
>>111
>ただひとつ言えるのは人を育てようとしていない企業に雇われても先はない

こういう企業が多いワナ

114 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2015/03/16(月) 20:19:24.89 ID:CAy99Zcs.net]
20代なら育てようって気になるけど
30超えてたら経営者側の視点だとノーサンキューだろね

115 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2015/03/17(火) 03:52:54.68 ID:L3RFG4J6.net]
お互いに成長していこうではなくて、
本当にただ現時点でそいつの能力だけが欲しくて
やりたい事やってもらったら、はいさよなら
そんな会社もあるから気をつけよう

116 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2015/03/18(水) 02:21:17.67 ID:skPPMcER.net]
>>115
そんな会社は日本にはいっぱいありそうだな。

117 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2015/04/04(土) 14:41:09.49 ID:58YzFg5z.net]
なら

118 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2015/04/04(土) 14:49:07.83 ID:hfJ6qoPS.net]
そんな会社でも生きていくためには働くしかないんだよ
だって駄目人間なんだから、そりゃお互い利用しあうだけ

119 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2015/04/05(日) 17:14:47.84 ID:4bsWNHjz.net]
働くしか無い?
何かをするしかない、なんて事は無いはずだ
あらゆる可能性を否定してはならない

120 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2015/04/05(日) 19:07:14.47 ID:hsEyE3nj.net]
可能性を追求するには、日々を生きなきゃならん
生きるためには金がいる



121 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2015/04/09(木) 22:51:26.68 ID:Fv4FE4AN.net]
漢字検定なんぞ何の役に立つんだ?
わけわらん漢字なんぞネットで調べればすぐ分かるし
ネプリーグとかで優勝したいんなら話は別だが

122 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2015/04/09(木) 22:52:24.54 ID:Fv4FE4AN.net]
>>99
その乙4ですら試験で落ちる人間は一杯いる

123 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2015/04/09(木) 23:18:15.48 ID:W1ULZUWe.net]
俺の連れの連れ、普通免許の学科試験受かることができず
免許諦めた

124 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2015/04/09(木) 23:20:25.81 ID:eFpCIMgp.net]
ビルクリーニング師

125 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2015/04/09(木) 23:40:19.33 ID:SExH7XX4.net]
駅弁文系卒
普免
英検準1級
日商簿記2級
初級シスアド合格
自衛消防技術

精神病だったので施設警備員をやってたのだが先日会社が潰れてしまった。
失業保険貰いながら今後の事を考えるか。
まず精神病治しが先かw

126 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2015/04/11(土) 22:31:46.44 ID:VBLQPnwp.net]
精神病ってそもそも治るの?

コントロールしながら付き合っていくしかないんじゃないの?

127 名前:125 [2015/04/12(日) 10:47:02.29 ID:/Pd/5nlX.net]
>>126
治んないかもしれないね。
(今俺は躁鬱病…昔鬱病もやったが激務を辞めたらこれはすぐ治った)。
でも症状を軽くしていく事はできると思う。
散歩したり睡眠薬減らしたり(今飲んでるのは睡眠薬だけ)努力しようと思う。

128 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2015/04/12(日) 18:01:53.67 ID:B6VF0P9p.net]
工場のライン作業とかやれば?
中国から工場を国内に引き上げている企業が増えていて
ただでさえ人手不足だから、期間工とか工場バイトとか
いくらでもあるよ。50歳過ぎていると厳しいけど

129 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2015/04/12(日) 18:09:06.48 ID:8jBlipAsG]
宅建。
第二種電気工事士

130 名前:125 [2015/04/12(日) 18:06:14.02 ID:/Pd/5nlX.net]
>>128
工場は大変だと思う。
気を抜く暇が無さそう。

次も俺は施設警備員をやるだろう。
本当の事(精神病)を言うと警備員は雇ってくれないけどw



131 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2015/04/13(月) 20:27:17.44 ID:+boYpVYu.net]
簿記士は意味ない






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<25KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef