[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 08/26 09:05 / Filesize : 407 KB / Number-of Response : 923
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

■若者党(仮称)で日本社会を変える2■



1 名前:三十路連太郎 ◆RgW5djuxqo [2012/01/03(火) 22:47:33.78 ID:ipqOdGbW]
若者党(仮称)を結成して今日の異常な日本社会を真っ当な社会に変えないか?

年寄りが自己保身のために若者の将来を奪うという「年寄りによる若者殺し」が平然と行われている日本。
「年寄りによる若者殺し」が行われているのは、先進国の中では日本だけだろう。
世代問わず、自己保身のために他者を犠牲にするという行いは間違っている。
「他者に対する優しさを持って国民が互いに助け合う社会」こそが目指されるべき社会の姿ではなかろうか。

若者党(仮称)がまず最初に行うことは、年寄りが豊かな生活を送るために犠牲にされた若者の救済。
その後は、労働関連法規制強化等を通して日本の労働環境を改善していく。

社会的な力をほとんど持たない若者でも束になれば発言力を得ることができ、
その発言力を行使して異常な日本社会を真っ当な社会に変えることができるのではないだろうか。

若者の力をあわせて日本社会を変えないか?

若者の力で日本社会を変えるにはどうすべきなのかを皆で議論しよう。

223 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2012/02/17(金) 03:48:22.04 ID:3Ga7bqnK]

そう、逆戻りだ
ユーモアはある、オレの心は柔軟
詩によって俺の思いは形を変え
ウィルソンのように舞い、声は全然美しい
オレはやらかしてえし、お前ら目覚めさせたい
お前ら揺さぶり構造を打ち壊す
だって血は側溝の中を流れてる
写真を撮っているみたいに
キチガイ男はシャッターを切り
ノリを創りだす
俺はカシアスのように立ちつくし
言葉でシャッターを切りまくる
爆弾をファシストの上に置いよな
したら連邦のやつ数人が
理想に陰謀働かせ
終了ってやりやがった
用心した方がいいぜ
精神戦争の報復には
20中20の完璧ビジョン、比喩で説くマニアル
連携はたらかせ、冷静を保つ
奴らはマルコムXを殺して
イスラムのせいにしやがった
いまは権力側、無力な者に
銃をぶっばなす


224 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2012/02/17(金) 03:49:00.66 ID:3Ga7bqnK]

彼の頭にはいくら賞金がかかっているんだろう
彼の頭にはいくら賞金がかかっているんだろう

オレ、銃声、聞こえた気がする
オレ、銃声、聞こえた気がする
オレ、銃声、聞こえた気がする
オレ、銃声、聞こえた気がする
オレ、銃声、聞こえた気がする




225 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2012/02/17(金) 03:59:50.97 ID:3Ga7bqnK]

ウェイクアップ
ウェイクアップ
ウェイクアップ
ウェイクアップ

時間がかかるか?
長くはかからない

なぜなら君らはレイジを見た
なぜなら君たちは魂を見た





226 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2012/02/17(金) 07:23:48.12 ID:K3n4L3AT]
日本を変えるには、まずこの世の中から無駄な物を消滅させていかなければ。アニメ、マンガ、ゲーム、ギャンブル…とりあえず非現実的な物は消滅させようぜ。

227 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2012/02/17(金) 10:36:54.30 ID:pmJBL0u+]
>>185
俺はたしかにオッサンだよw
そっち系の仕事なんで、君の浅知恵を指摘したまでだ。

>>186
俺はアニメに無知で、そのアニメも会社も知らないが、
わざわざ決算書まで出して頂いて申し訳ない。目を通させて頂いた。
PERっていう株価から判断する数字があるんだけど、いまこの会社は5.91倍。
これは、市場や投資家は「かなり成長しない会社」だと判断しているってことになる。

でも日本独自のコンテンツが海外でどんどん消費されるようになると凄いだろうな。
夢の様な話だが面白いと思うよ。

228 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2012/02/17(金) 11:05:36.81 ID:890vK5pc]
>>184 >>186 検索してみた。

国内アニメ市場2290億円 5.8%増加 2年連続成長に
www.animeanime.biz/all/1191512/
日本・漫画アニメコンテンツ 市場現況
plaza.rakuten.co.jp/yamadahakase/5004
【市場4000億円】アニメ・オタク文化 国内市場規模4000億円 国内家庭用ゲーム市場規模は約4936億円

●国内主要12分野のマニア消費者層の2004年市場規模推計

分野 人口(注1) 金額(注2)
コミック 35万人 830億円
アニメ    11万人   200億円
芸能人 28万人 610億円
ゲーム 16万人 210億円
組立PC 19万人 360億円
AV機器 6万人 120億円
携帯型IT機器 7万人  80億円
自動車 14万人 540億円
旅行 25万人 810億円
ファッション 4万人 130億円
カメラ 5万人 180億円
鉄道 2万人 40億円
合計 延べ172万人 4,110億円

●世界メデイア市場、100兆円の内
日本漫画アニメゲームは34兆円

●世界のテレビ放映アニメ番組の60%は日本製。2002年米国でのアニメ売り上げ 5200億円強。全メデイアのコンテンツ市場(日本) 12兆円強

●GDP(国内総生産)に占める比率 2%
knn.typepad.com/knn/2011/05/市場4000億円アニメオタク文化-国内市場規模4000億円-国内家庭用ゲーム市場規模は約4936億円.html

229 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2012/02/17(金) 11:07:23.04 ID:890vK5pc]
個別の市場規模・総売上

ポケモン 3兆5000億円
スターウォーズ 200億ドル(2005年時点のレートで約2兆1800億円)
ハリー・ポッター 200億ドル(2011年時点のレートで約1兆8000億円)
アンパンマン 1兆1000億円
カーズ(シリーズ全体) 100億ドル(2011年時点のレートで約9000億円)
とっとこハム太郎 4500億円
パワーレンジャー 50億ドル(2011年時点のレートで約4500億円)
ハローキティ 3000億円/4000億円(1996年〜1999年、年間売上。4年で1兆6000億円)
ドラゴンボール 3000億円
ガンダム 3000億円
トイ・ストーリー3 24億ドル(年間の商品売上。2010年。2011年時点のレートで約2160億円)
たれぱんだ 700億円(1999年〜2000年)
ザ・シンプソンズ 5億ドル(アメリカ、1990年)(1990年時点のレートで約675億円)
ポンポンポロロ 620億円(2009年末)
千と千尋の神隠し 570億円
NARUTO 500億円
ピーナッツ(スヌーピー他) 約500億円(年間。2010年の小売ベース、日本国内のみ)
スノーレッツ 370億円
PUCCA 362億円(年間)
きかんしゃトーマス 300億円(年間。日本国内のみ)
けろけろけろっぴ 300億円(年間。1990年ピーク時)
シナモロール 300億円(年間。2005年)
けいおん!、けいおん!!(第1期+第2期) 280億円
美少女戦士セーラームーン 260億円(年間。1994年ピーク時)
聖闘士星矢 220億円(1987年〜1988年、バンダイ)
フィリックス 210億円(1985年)
トランスフォーマー 200億円以上(1985年ピーク時。タカラのみ。海外含む)
BLEACH 200億円 (〜以下略
wiki.fdiary.net/animesales/?%BB%D4%BE%EC%B5%AC%CC%CF%A1%A6%C1%ED%C7%E4%BE%E5

230 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2012/02/17(金) 11:21:21.67 ID:K3n4L3AT]
アニメがなんかで景気が良くなるかよ…大人になって考えて見ろよ。結局そんな物は一部の人間にしか恩恵はないし、生活するのに必要もない。

231 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2012/02/17(金) 11:25:02.82 ID:aRyimhyA]
>>226
じゃあ、あんたは源氏物語、東京博物館、音楽大学、コンサートホール、能楽堂etc
非現実的なものはみんな消滅させろっていうわけだ。
なかなか斬新だね。
でも、そういう考えのあんた自身が消滅した方がいいと思うよ。



232 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2012/02/17(金) 11:27:19.47 ID:pmJBL0u+]
ほんとかよって思ったら、ダイヤモンドが調べてたデータなんだな。
これほどのものを輸出できたら、たしかにすごい産業になるだろう。
麻生の言ってたことって、こういうことだったのか。

233 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2012/02/17(金) 11:30:51.59 ID:K3n4L3AT]
>>231
歴史的に価値のある文化の中の娯楽であれば必要だろう。だがこれからの未来に過度は娯楽は要らない。今それで楽しんでいる奴がいても結果として実りのない後悔をするだけだ。

234 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2012/02/17(金) 11:37:58.25 ID:aRyimhyA]
>>227
今のIGが「かなり成長しない会社」という判断は自分もまちがっていないと思います。
ここは、アニメ・漫画にこだわっているし、最近はヒット作に恵まれていないし
過去の版権収入もじり貧。
ここと縁の深いスクエニもFFなど批判の嵐で低迷中。

それより、
パチンコに版権をわたして利益を得てるガイナックス(エヴァンゲリオン)とか、
ソニーエンターティメントの系列で裾野が広いアニプレックスとか、
角川と縁が深いゴンゾとか、
そういうところの方が企業利益的には美味しいんじゃないかな。
あるいはスタジオピエロのように子供向けでがっちり地盤を持っている安定性とか。

基本的に、今のところ、アニメ産業は中小企業、
イベント収益がドドンと上がるような一部の作品をのぞき
数や品質のわりに、全体的にはさほど儲かってはいないわけです。
特にネット配信が画質的に十分鑑賞に堪えるようになり
DVDを買う意義が薄れた、という切迫した現実もある。
だからバンダイが低価格有料配信を始めているわけです。


235 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2012/02/17(金) 11:39:28.62 ID:aRyimhyA]
海外に関しては、今までただで見てもらったのは
認知を広げるための投資と考えていいはず。
でも、そろそろ収穫ある畑に変えたいし、
それには中小企業ではムリ、国が動くことがたぶん必要、
政府にそれを主張し実現するのが、若者党というわけです。(^_^)V

ちなみに、そっち系の仕事の人なら、真っ先にピンと来ると思いますが
若年者を取り込むって、ビジネスとしてムチャクチャすごいことなんですよね。
マクドナルドがなぜ赤字でもキッズ戦略にこだわってきたか、
「味の刷り込み」が長い企業資産になるから。

ジャパンアニメを好んだ若者たちが世界中にいるということは
これから半世紀、日本最大の資産になるかもしれません。


236 名前:ネオ ◆yv1raY/zPfH6 [2012/02/17(金) 11:46:49.63 ID:lmc3gCWA]
若者と書いてじゃくしゃと読む

237 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2012/02/17(金) 11:48:25.70 ID:aRyimhyA]
>>233
もちろん、自分も品質の善し悪しは問題にすべきだと思うし、
パチンコは罪悪感を持って街の裏側にこそっと在るようなものにしてほしいが、
「非現実的」という理由で否定するのはまちがっている、ということ。
人間は、現実と、非現実、両方が必要な動物なんです。

文化人類学的にも、神話学的にも、そうだし、
歴史に残るような名作は、だいたい大きなムーブメントの中で生まれる。

利休がぽつんと一人、天才として存在したわけではなく、
当時は茶が広く文化となっていた。
くだらない茶人もいたろうし、「なにが茶だよ、非現実的なことするな」
との批判も多分にあったでしょう。
しかし、そういうムーブメントの中で、希有な美が生まれて残った。

あるていどの無駄は、必要なのですよ。


238 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2012/02/17(金) 11:51:00.31 ID:pmJBL0u+]
>>235
マクドのような大企業のマーケティングなんて、専門外の俺には到底判断できないが
宣伝広告としての映像配信をオンラインで行う。
政府はコレを援助。収益はその他の商品。
ただし、DVDは234の理由で期待できないのでオモチャなどかな?という作戦なのは理解した。

ただ、配信をするならyoutubeでも何でもあるんだし、いくらでも出来ると思うんで
政府が介入するのは商品の宣伝広告を現地で行う際の補助をするってことかな?
どこに予算を出すのかってのが、まだ理解できてない・・・
無知ですまんw

239 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2012/02/17(金) 11:53:02.90 ID:aRyimhyA]
むしろ弱者党がいいかも!?
いや、マジで。

自虐ネタって、大衆受けするんですよ。

でも「やわらか戦車」みたいなお気楽なのと勘違いされると心外か。



240 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2012/02/17(金) 12:02:00.34 ID:pmJBL0u+]
親切に色々教えて貰ったから俺に動画圧縮の話。
mpeg4ってのは、1マスごとに規定時間前との色差を計算して表現する手法なんだ。
だから、ベタ塗りとかよりも、動きの少なさのほうが、圧縮率アップがしやすい理由になる。
動きが多い→大変 動きが少ない→楽
ドラマでもアクション物なんかはすごく大変だけど、話してばかりのものはそうでもない。
スポーツ配信などが絶望的に厳しい理由がこれにあたる。
昼飯のあとはしばらく戻ってこれないので、またしばらくたってからの書き込みになるが
アニメコンテンツが一大輸出産業になれたらすごいな〜って思う。
貴重な話をありがとう。

241 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2012/02/17(金) 12:28:24.64 ID:aRyimhyA]
>>240
「動きが多い→大変 動きが少ない→楽 」ということはわかりますが
貧困な環境で鑑賞すると、やはりアニメが有利なのは事実。
圧縮を強くすると色差の精度を下げることになると思うんですが
そういうことに、作品として耐えるわけです、もとがべた塗りだと。
ま、見方は違うけど、言ってることは同じみたいっスね。

さて、もしご存じなければ、
わざわざ決算書まで目を通してもらったIGのスーパー代表作
「攻殻機動隊」1話のチェックをぜひ。
youtu.be/gdRngW8nhBA

英語吹き替え版もございます。
youtu.be/JTc_ZJ1Hpks






242 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2012/02/17(金) 12:52:50.43 ID:aRyimhyA]
>>228
乙です。

アニメじゃないけど、たしかFF10が国内230万本、海外500万本
累計730万本で、400億円ぐらいでしたよね。

そこから逆算してイメージすると、
自分にはわかりやすいです。

ただ、これらのデータは、作品ごと累計のものが多くて
単年度で比較するには、また別の思考が必要ですね。

いずれにしても、日本のアニメはすごいことになっているし
IT時代の流れにも合致しています。

政治や国策の場で言及する人がいても
何もヘンではないと思いますし
若者が自分たちの産業を創出してしまえば
老害たちが就職差別をしようが関係なくなるわけですから。


243 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2012/02/17(金) 13:23:45.70 ID:aRyimhyA]
自分もこのへんで。

最後に、真面目なことばかりでは面白くないので
アニメ初心者の方に、こんなお楽しみを。

「涼宮ハルヒの憂鬱」のエンディング曲、大ヒットしました。
このカウント数、おばけでしょ?
youtu.be/a6iZKNfDuh4

で、歌っていた声優さんたち自身がライブするとこんなふうに。
youtu.be/PIDkRwcROqc

それをアマチュアがアキバでやるとこんなふう。
(恥ずかしいけど必ずこれを見てから次を↓)
youtu.be/_L4krBEWS9E

アマチュアがアキバでやると、おもわぬ失敗することも・・・
youtu.be/1xMaY6JYb1c



244 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2012/02/17(金) 15:12:06.91 ID:pmJBL0u+]
240の1行目、「俺に」は「お礼に」の間違い。ごめんww

アニメ産業の将来性は、俺のような素人じゃ判断できないけど
若者党とかいう怪しい組織を作って政治活動するより
アニメ会社やアニメ商品の輸出会社を立ち上げるほうが、よっぽど現実的で面白いな〜と思った。

もともと電気産業だってほとんどの製品は戦後に作られたものだし、50代の連中に都合が良くなるのは仕方ないよ。
うちはIT系だけど若い会社だから平均年齢も30歳ちょい、もちろん50代の人もいるけど給料が特に高いってわけでもない。
ちなみに社長は33歳。

会社の近くには、高校時代の同級生たちで作ったっていう居酒屋が、もう6年目で大盛況。
(みんな27歳くらい)

会社の入ってるビルの一回にある喫茶店は、パティシエの女の子2人でやってて
コーヒーとケーキを配達するサービスで、これも大盛況。

うちの社長は高学歴だけど、居酒屋と喫茶店は特に高学歴ってわけでもないし
安定した雇用がないなら自分たちで作ればいいんじゃないかな〜って思う。
そうした人が増えれば増えるほど、また若い人達の雇用は増えていくし。

245 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2012/02/17(金) 15:25:27.41 ID:pmJBL0u+]
244の続き

政府がそのためにやることっていえば、新規参入の障壁を無くすことだけど
株式会社の資本金1000万のルールは小泉さんが潰したから簡単だし
居酒屋も喫茶店も届出だけでOK。もはや国に頼るようなことはない。

俺の知り合いには「高齢者の医療費無料」ってニュースを見て
すぐさま碁会所を作った奴がいる。(碁会所ってのは碁をやる所ね)
診療所は寄り合い所のようになってるから、それに変わる受け皿の需要はあるって言って、
これも大儲けとは言えないまでも、なかなかの繁盛だ。
何よりも開業資金が異常なほど安いのも大きい。

結局、こういう人たちに共通してるのは「行動力」だなって思う。
法律を変えて企業に無理やり若い人の面倒を見させても無理がくるだけだしね。

長文ごめんね。ここがダメ板ってのも幸いだし、
何もせず腐ってる人がいるなら、これを機会に動き出してくれる人が、ひとりでもいると嬉しい。

246 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2012/02/17(金) 19:50:11.68 ID:xzGk/IYL]
今のギリシャが10年後の日本
われわれ若者が政党を結成している様子はない
リアルを見ろ
火炎瓶や投石で政府に抗議している
なぜだ
ギリシャでも若者殺しが始まっているんだよ

247 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2012/02/17(金) 19:55:27.01 ID:xzGk/IYL]
結局、権力を持った老害政治家を完膚なきまで叩き潰すには
暴力や武力でしかできない
それは今までの歴史で繰り返し行われていたことだ

248 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2012/02/17(金) 20:26:59.63 ID:aRyimhyA]
>>245
お気持ちは素敵ですが、正規雇用逃して年収低いなら
自営でやればいいじゃない、みたいな発想は、
ちょっと現実的とは言えないと思う。

自営というのは、成功例もあるけど、その何倍も失敗例がある。
客商売というのは、何らかのノウハウをつかんでいないと
勢いだけでは成り立たない難しいものだと思います・・・


249 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2012/02/17(金) 20:27:58.67 ID:aRyimhyA]
せっかくここは政治がらみのテーマだし、
自分なりにきっかけにしてほしいと思うのは「選挙の手伝い」。

いきなり自分で立候補したり政党を作ったりはムリだけど
選挙の手伝いに参加するのは、面白いし勉強になるよ。

ただ、市議会選挙レベルで、どの候補がどういうひとかって
なかなが事前にはわかりませんよね。

選挙自体は、公示され、ポスターが貼られ、
選挙戦が始まる、その前にほとんどの段取りが作られます。
数ヶ月前から手伝いに参加しないと、意味がない。
できれば半年前から。

実際、政治家は1年前くらいから、時間を使って戸別訪問、などを本格化させる。
自民党のような利権がらみの手堅いバックアップがある人はなにもしないけど
市民政治家できちんと当選している人は、だいたいそんなふうらしい。
なんとなーく参加して票を集めようとすると数百票程度、
2000票くらい集めるには、それなりに行動しないと。


250 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2012/02/17(金) 20:28:34.93 ID:aRyimhyA]
ひとつ、具体的に書いてみる。
おすすめなのは、民主党の長妻さん。
ttp://naga.tv/index.html
民主の中でも良識派で、彼自身、仲間を増やそうとしている。
都内まで出向くのがムリなら、各地元議員の情報を教えてくれるはず。
民主に関わるうさんくささというものは、どうしてもあると思うけど
イヤなら別に行くの止めればいいだけだし。
選挙応援は、金が出ない変わり、完全に自由参加なので。

出不精の若者たちが、少しずつでも具体的に政治に関わり始めると
いろいろ変わっていくことはあると思いますよ。


251 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2012/02/17(金) 20:40:19.46 ID:K3n4L3AT]
もういっそのこと日本中の原発吹っ飛ばして世界を滅ぼしてしまうというのはどうだ?



252 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2012/02/17(金) 20:48:54.77 ID:aRyimhyA]
>>247
ただ、欧州は「失業」だけれど、
日本は「非正規雇用」だから。
200から300万くらいの、生殺し人生。

でも、心の中に、過激さを持つのは、いいことと思う。
どうせ、人生、さして長くないんだし、
やれることをやっちゃって、問題なし。

コネで正規雇用なってるだけなのに
非正規に「甘えるな。ただ実力がないだけだろ」
とかいうやつら、一度死んでもらった方がいいかもね。

ところで、さすがに放射能で子供が殺された母親たちが増えれば、
ご家庭にある「混ぜるなきけん」をペットボトルに詰め替えて化学テロ、
なんてことも平気で起きるかもしれない。


253 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2012/02/17(金) 21:06:16.27 ID:aRyimhyA]
でも、人を殺めた記憶というのは
一生の後悔としてつきまとうことになってしまう。
どんな罪人でも、人は人。

幸い、石油に替わる燃料資源「シェールガス」がスタートして
世界的にこれから半世紀は安泰な状況。

電脳という、国境スルーの新しい人間社会も始まる。

知的文化で主導権を奪っていける
ラッキーなタイミングかもしれない。

自分たちの「場」を持つことは、不可能ではないと思う。

そういう希望を世界に向けて発信できたとき、
アニメは世界人類を制覇するのです。


254 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2012/02/18(土) 00:12:37.71 ID:RGaTMCtv]
【経済】中国政府が日本のアニメを直接購入へ…海賊版対策
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329479728/
「医療観光客2人来れば、車1台輸出と同じ効果」
www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2012/01/05/2012010501278.html
【韓国経済】「医療の韓流」昨年に1億ドルの収入、史上初の黒字[02/01]
logsoku.com/thread/awabi.2ch.net/news4plus/1328102275/

お台場に漫画アニメの殿堂ができてたら、外国人旅行者で賑わっていたでしょうね。

255 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2012/02/18(土) 06:50:12.71 ID:V9tXGIJj]
秋葉原があるんだから必要ないだろ。アニメ関係なら秋葉原に行けばいい。

256 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2012/02/18(土) 06:57:17.13 ID:V9tXGIJj]
万が一にもアニメで経済回復したところで超高齢化社会で国の借金が1200兆円になる未来は変えられないんだ。経済よりももっと根源的な国の在り方を変える話をした方が建設的だと思うが?

257 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2012/02/18(土) 07:10:14.33 ID:V9tXGIJj]
俺としては年金制度や生活保護の制度は即時廃止して消費税率を20%くらいにして借金に依存してしまっている国をどうにかするべきだと思う。

258 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2012/02/18(土) 10:11:22.18 ID:XL0OEp+D]

氷河期世代→完全自己責任
ゆとり世代→完全社会責任

これが世界の選択か・・・
氷河期世代は無かったことにされている。どんなに求人数や有効求人倍率が低くても社会の目は厳しく同情されない。
ゆとり世代であればAOとか進学も簡単で就職も社会が面倒見てくれて職業訓練もしてくれたり金くれたり手取り足取り超楽だ。
どんなに失敗しても世の中が擁護してくれるので何度でも再起可能。不具合は全て社会のせいに出来る。
氷河期世代は次々起こる理不尽不条理を社会のせいに出来ず、ただ耐え続けるしかない。

2000年卒(求人数40万:世代人口180万人:内定率5割台)に対する対応
「仕事などいくらでもあった、選んでるんだろ、甘い、すべて個人の責任だ、既卒は死ねよ捗るぞ」

2010年卒(求人数72万:世代人口120万人:内定率6割台)に対する対応
「仕事など全く無いからね、就職できなくて当然、政治が悪い、かわいそうに、3年間新卒扱いするよ☆」

いつからいつまでが氷河期だなんて一般的には知られていない。
一般的なイメージとしてはバブル崩壊から阪神大震災あたりまで(1993-1995)が氷河期で、
そしてこの4〜5年(2007-201X)が氷河期だとなっている。実際はまるで違う。 最も酷い時期が忘れられている。※
このスレに来たり、雇用問題に関心のある人ならある程度どの辺りの年代が一番就職難なのかわかっているだろうが、
リアル社会ではそうではないのだ。リアル社会では決してゆとり世代を批判してはいけないという風潮がある。
この流れが止まることは無く、今後はゆとり世代のみが悲惨というイメージに固まっていくだろう。

※正しくは1994-2005が氷河期 2006-2010が超売り手 2011-が手厚い保護があるので氷河期かどうか議論のあるところ

259 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2012/02/18(土) 10:11:40.59 ID:XL0OEp+D]
やたらと新卒就職率「6割」を強調する人がいるけど、 いい時でもせいぜい7割くらいの就職率なんだよ。
バブルの時でようやく8割。好況時は就職率10割だったとでも誤解してるのだろうか?
そして、なぜか就職率5割台から回復したことは絶対に言及されない。
指摘されてるように、大学の総数、大学生の人数が増えた上、
大学生の質も落ちた中での6割台キープは、採用側が頑張ってると解釈できる。

年卒 卒業者数 就職者数 就職率
2000 538,683  300,718  55.8 ワースト2
2001 545,512  312,471  57.3 ワースト5
2002 547,711  311,495  56.9 ワースト4
2003 544,894  299,987  55.1 ワースト1
2004 548,897  306,414  55.8 ワースト3
2005 551,016  329,125  59.7 
2006 558,184  355,820  63.7
2007 559,090  377,776  67.6
2008 555,690  388,480  69.9
2009 559,539  382,485  68.3
2010 541,428  329,190  60.8
2011 552,794  340,546  61.6

新卒が異常な就職難という情報操作も妙じゃなかろうか?
正規就職数は増え、非正規と進路不明者は減っているのにどこが氷河期より酷いのか?
印象操作で得をする人間がいる??? これがステルスマーケティング?
氷河期世代は「無かった事にされる」ことも含めて、人生氷河期なのか?

www.japancm.com/sekitei/note/2007/_image/070326note2.jpg



260 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2012/02/18(土) 10:11:59.61 ID:XL0OEp+D]
●文部科学省 学校基本調査(全校対象調査)

         卒業者 就職者 一時的   進路未定(進学も就職もしない)
                    な仕事   &進路不祥者

平成14年度 547711 311495  23205   146380
平成15年度 544894 299987  25255   149279
平成16年度 548897 306414  24754   132734
平成17年度 551016 329125  19507   116392
   ・
   ・
平成22年度 541428 329190  19332    97981
平成23年度 552794 340546  19146   101594

新卒の雇用状況は非常に改善されている。
正規就職者は増えてるし、一時的な職(非正規)に就く新卒は減っている。
進路不明の新卒も、2003年の頃より5万人程度も少ない。
学生の数が増えたのに正規雇用も増え、ニート化する者も少ないのである。
さらに、新卒カードは翌年も翌々年も翌々々年も使える。
氷河期世代は世代人口170万人〜200万人で、高卒大卒の求人が合計50万から70万だった。既卒の救済は無し。
ゆとり世代は世代人口110万人〜120万人で、高卒大卒の求人が合計60万から100万だった。

www.j-cast.com/kaisha/2011/09/21107746.html?p=all

261 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2012/02/18(土) 10:12:29.14 ID:XL0OEp+D]
実は、現在が就職氷河期ということ自体が事実無根のウソである。
「老人たちに正社員枠を独占されている」「低成長時代に入り、
年配層が定年になった人数分の雇用が生まれていない」という話は、
なるほど、理があるように聞こえる。しかしデータを見てみれば、
採用総人数も求人数も減っていないことは一目瞭然だ。

文部科学省の「学校基本調査」によると、
四年制大学・新規卒業者の正社員就職数は、
1980年代後半のバブル時代に29万4000人だった。
それが2008年には約39万人にまで増えている。
リーマン・ショックの影響があった2009年でも約38万人、
2010年で32万人、2011年は34万人とバブル時代よりも多い。
リクルートワークス研究所による「大学新規卒業者求人数」からも、
同様の結果が見えてくる。バブル期の求人ピークは84万人だったのに対して、
2008年には94万人となった。同じように不況だった1995年と2011年を比べても、
前者が40万人の求人に対して、後者は58万人。
ちゃんと景気の山と山、谷と谷を比べて長期トレンドを見れば、新卒雇用は増えているのだ。
 
付け加えるならば、バブル時代と比べ、22歳人口は、三割弱減っている。
同世代の人口が三割減っているのなら、採用数も同じように三割減っていたとしてもおかしくない。
しかし、求人数も、正規採用数も増えているわけだから、AO入試などのせいで誰でも進学できる昨今、
「今の新卒はかわいそう」どころか、「ゆとり世代の方が得をしている」と言うことさえできるのである。
これで現在が就職氷河期なら、比較対照に挙がる氷河期世代は「永久凍土世代」とか「エターナルブリザード世代」となる。



262 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2012/02/18(土) 10:12:54.08 ID:XL0OEp+D]
●「就職氷河期なのに」という指摘は当たらない

>2011年の大卒求人は約58万人で、2012年は約56万人。22歳の人口は130万人程度なので、半数近くの若者が大卒相当の仕事を得られる状況となっている。
>一方、1995年から2005年のころを振り返ると、求人数は2011年・2012年と大差ないレベルだった(一番求人が少なかった1996年は39万人だった)。
>しかし22歳の人口は200万人から150万人と多かったので、2割から3割程度の若者しか大卒の仕事にありつけなかった。これが実態である。
>つまり若者からすれば現在の方が競争率が低いため就職事情が良く、企業からすれば人手不足あるいは必要な能力のある人がなかなか採用できない、ということになる。

www.j-cast.com/kaisha/2012/02/13121957.html?p=3


競争率が低いため就職事情が良いんだからやはり現在が就職氷河期と言うのはおかしいようだ。

263 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2012/02/18(土) 10:13:12.45 ID:XL0OEp+D]
従業員規模別の求人数・民間企業就職希望者数・求人倍率 リクルートワークス調べ

<2010年>            求人     就職希望者  求人倍率
超大企業(従業員5000人〜)   4.5万人  11.7万人   0.38倍
   大企業(1000〜4999人)  11.5万人  17.4万人   0.66倍
   中企業(300〜 999人)   16.3万人  10.8万人   1.51倍
   小企業(300人未満 )    40.3万人   4.8万人   8.43倍←受ければいくらでも就職先はあるのに受けようとしない


www.nicovideo.jp/watch/sm12387592





264 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2012/02/18(土) 10:13:48.11 ID:XL0OEp+D]
氷河期世代に対する政治の怠慢を訴えると、なぜか火消しが湧いて出る。

「今はまともな大学生でもまるで就職できずニート」
「現在は旧帝でも非正規がゴロゴロいる」
「超氷河期絶望期だ」
「氷河期世代は中小に渋々流れたが今は中小でもまったく入れない」
「氷河期世代は安易にフリーターになった奴が多い」

以上が火消しレスの特徴。全部嘘なのだが、ソースを見せられると逃げる。
捨て台詞の定番は、「正規就職者が増えていたとしてもどうせ全部ブラックだろ」
イメージ操作により、ゆとり世代は社会責任、氷河期世代は自己責任としようとしている。
世代人口が大幅に減っているのに、新卒正規就職者は増えているのだ。進路不明者は減っているのだ。
印象操作に踊らされて虚偽情報の伝播に加担するのはやめようではないか。


265 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2012/02/18(土) 10:14:36.01 ID:XL0OEp+D]
ちょっと前までのゆとり世代のコメントを振り返る

491 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/01(金) 11:02:29 ID:RUDQmgxF
氷河期ってもう三十代とかでしょ?
学歴でどうのこうの言えるのはせいぜい25、6歳くらいまでだろ
社会に出ろって

499 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/02(土) 21:10:39 ID:okzKQhG9
氷河期だから何なの?
必死に活動して内定もらい、社会人になった奴の方が圧倒的に多いのに。
結局負けただけじゃないか。
時代のせいにするなよ。はずかしい。
そんなんだから、もうどこも雇ってくれないんだよ

503 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/02(土) 22:23:45 ID:WykzUg8R
氷河期?選ばなきゃどんな仕事でもあるじゃん。

72 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2008/06/28(土) 22:10:48 ID:N647XjOyO
氷河期でも就職はあったし、なかったと言ってるやつが低学歴なだけw

46 :名無しさん@引く手あまた:2008/11/01(土) 21:35:07 ID:I8xu/55w0
>>44
厳しいようだけど今の立場で評価されるのは当然だよ。
氷河期だからとかいう見苦しい言い訳は通用しない。
氷河期は考えが甘いよ。
だから、いい年して派遣やフリーターやっているような情けない奴もいるんだろうけど。

53 :名無しさん@引く手あまた:2008/11/05(水) 14:17:29 ID:vvOZmvCw0
氷河期って言ってるけど仕事を選り好みしてただけだろ。
選り好みしなければいくらでも仕事はあった。

266 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2012/02/18(土) 10:15:09.74 ID:XL0OEp+D]
ちょっと前までのゆとり世代のコメントを振り返る

1 就職戦線異状名無しさん 2009/01/16(金) 03:37:36
最近あたり前になってきたよね〜 みずほとか毎年日東駒専から150人も採ってるし。

5 就職戦線異状名無しさん 2009/01/16(金) 03:50:55
最近はMARCHでもメガバン総合職は普通にいるけど日東駒専でも総合職っているもんなのか?
やっぱり一般職とかエリアなんとかばっかり? にしてもみずほは採用しすぎだろw

7 就職戦線異状名無しさん 2009/01/16(金) 03:55:45
みずほはなんでこんな多いの?

17 就職戦線異状名無しさん 2009/01/17(土) 00:14:37
みずほ蹴って第二地銀行った(というか4月から)専修大生の兄は賢明だったのかな

18 就職戦線異状名無しさん 2009/01/17(土) 00:21:18
金融とかバカしかいかないだろwしかもメガバンてwww

19 就職戦線異状名無しさん 2009/01/17(土) 00:35:16
金融にいくやつはメガバカです。

36 就職戦線異状名無しさん 2009/01/17(土) 04:34:24
みずほってほんと学習しないな。数年前にバブル期入行組を大量リストラしたばっかりじゃん。
また毎年、2000人も新卒採ってどうすんのさ・・・

69 就職戦線異状名無しさん 2009/01/20(火) 03:21:33
日大、専修ならメガバン楽勝

71 就職戦線異状名無しさん 2009/01/21(水) 01:02:26
専修ですけどみずほ(総合職)記念で受けたら内定もらえちゃったけど入ってから辛そうだったので蹴りました。

267 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2012/02/18(土) 10:17:50.00 ID:XL0OEp+D]
就職戦線異状名無しさん 2010/10/11(月) 02:44:12

AERA 10.18 就活「学歴の壁」越える5つの原則

BtoB企業が意外に穴場
大手システム会社内定 日大商学部の男子学生
6月インターンシップに10社ほど応募したが、筆記やエントリーで落とされた。
企業研究をしていなかった

その後、ゼミの教授が人気企業に惑わされない企業選びを伝授してくれた。

目指すはコマツ、日本ガイシ、信越化学工業、日本オラクル、東京エレクトロン・・・

教授から挙がる企業名をはじめから知っていたわけではなかった。

「早慶の人たちが人気企業に流れたら、日大の自分にとっては意外と穴場だと思いました」

最終的に大手システム会社など4社から内定を得た。


8 就職戦線異状名無しさん 2010/10/11(月) 03:42:53

やっぱり就職難じゃないんじゃね?

>コマツ、日本ガイシ、信越化学工業、日本オラクル、東京エレクトロン・・・

このレベルの企業を教授から勧められてはじめて知って、狙い目とか穴場って思う奴が内定取れちゃうんだから・・・
これらの企業を知らない奴が中小企業なんて知ってるわけないし、当然応募対象にもならない。
応募が大手に集中して、中小企業受けないから内定率下がってるだけって当たってる気がしてくるわ・・・

268 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2012/02/18(土) 10:19:47.18 ID:Sl/0j5jl]
俺は33だから一般的には氷河期世代って言われてるけど、
俺の周りはみんな普通に正社員として働いてるぞ。
中学の同級生はフリーターをしていた人もいたが、みんな30までには就職してる。

269 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2012/02/18(土) 11:14:52.17 ID:Ts5im2ei]
カルロス・ゴーンの改革が2000年頃からなので
2005年まで氷河期という意見は納得。

就職率といったって、人材派遣会社に就職するのが
雇用と言えるのか、という疑問もあるし。



270 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2012/02/18(土) 11:36:10.83 ID:Sl/0j5jl]
シャカイガー、ヒョウガキハー
って言ってる人、どんな時代だって正社員で雇いたくないような奴っているでしょ?
中卒、ヤンキー、犯罪者、そんな奴まで全員全てに正社員の椅子を用意することなんて出来ない。
ダメ人間の比率を仮に1割とすれば、9割が正社員になれれば十分じゃないか?
新卒の時に不景気でも、しばらくすればみんな中途採用でちゃんと就職してる。
就職してないのは、そういう一部のダメ人間、上記で言う一割の人らだ。


271 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2012/02/18(土) 12:10:02.83 ID:V9tXGIJj]
国とか民間企業のデータに頼るなよ。正規と非正規混ざってんだから。正規だろうが非正規だろうが就職してるんだからデータにはまとまるだろ。現実は就職率が問題じゃない。就職した後2年以上在職しているのかというのが問題なんだよ。



272 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2012/02/18(土) 12:17:52.87 ID:V9tXGIJj]
団塊の世代にがいなくなって景気が悪くなってからは「会社は有能な人間を少人数」という傾向があるいわゆる2013年問題の問題となっていない問題点だ。本来会社は辞めてしまった人間を埋めるために同程度の人間を採用する。

273 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2012/02/18(土) 12:25:30.65 ID:V9tXGIJj]
しかし、今は少人数しか雇わず一人の仕事の量や負担はは景気が良かった頃の約3倍だと言われている。そのような状態で在職できるのか。おそらくは否である。学生の場合問題は就職率ではなく在職率なのだ。

274 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2012/02/18(土) 13:22:31.79 ID:LnP+hTv4]
>>254
京都にそれに似たマンガミュージアムというのがありますが
そんなに賑わっていませんよ
国際観光都市()でさえ、そんなものです

275 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2012/02/18(土) 14:37:49.57 ID:Sl/0j5jl]
>>273
その「在職率」ってのは、失業率とほぼイコールになるな

276 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2012/02/18(土) 19:04:30.80 ID:0HUsg+XH]
国境のない世界を実現してその世界は一つの北欧のような大福祉国家で
世界中のすべての人が今の先進国の生活水準になることって可能なのか?
実現してほしい。実現してくれ。

277 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2012/02/18(土) 20:20:19.43 ID:V9tXGIJj]
>>276
そんな事が可能ならもうやってると思う。そもそも世界が一つにまとまるはずがない。世界が一つになったら色々な物のバランスが崩れて人類は自滅するぞ。

278 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2012/02/18(土) 21:18:02.78 ID:knuaMWl+]
>>273
在職率なら低いかもな
でも新卒入って3年位で調べてる会社が昔はあったけど
今は派遣と非正規社員が多いから調べてないだろう
転職率で調べればいいのかもな
>>277
最低でも最終戦争は起こるだろうな

279 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2012/02/18(土) 21:59:15.39 ID:+qXliz8U]
【政治】「金のない若者ばかりが痛い目に遭う」日本の青年層、消費税率引き上げ案に怒り
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329563760/

280 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2012/02/19(日) 01:10:33.20 ID:X3eMG2Zd]
blog.livedoor.jp/takuya_chikuma/archives/4088497.html

この人の政策はベーシックインカムから政策をねっているけど
この政策は多くの若者を救うと思うよ

281 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2012/02/19(日) 04:05:05.59 ID:BMkcuXkL]
>>280

「管理が行き届き、技術が進歩した上での社会主義は、従来の社会主義とは異なります」

というこの人の考え方は、ただの空想だと思う。

現実の日本において、国に託されたことで誤っていることはたくさんあります。
年金制度が国のバカな運営でボロボロになっていることとか、
安全神話というウソで塗り固めた原発推進とか。

お世辞にも「管理が行き届き、技術が進歩した」などと言えるものではありません。
チェック機能もマスコミくらいしかありません。

そもそも、人間がなぜ死ぬのか、ということを考えてほしい。
世代交代することでフレッシュに再生するからです。
不治の病や、病原菌感染や、あるいは殺人の罪を犯してしまった記憶なども、
親が死に、子に引き継がれることで、浄化できる。
(こういう生命の原理に根ざした思考はとても大切)

浄化できない社会主義は、根本的にダメなんです。
どんな仕組みにしても、誰がリーダーになっても、
世に欲と悪がある以上、腐っていく。

ただし、自由な民間にも問題はあるので、
自由の弊害を修正するオオヤケ(小さな政府)は必要。
国がやると腐る、とわかっていても、それでも少しは国がやっておかないと、
という話。




282 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2012/02/19(日) 04:13:58.11 ID:BMkcuXkL]
ベーシック・インカムも、合理的なのはわかるけれど
ここまで発達して複雑化した社会では、むり。

ただし、背景にそういうコンセプトを持って、
例えば、地方(市町村)にまかされている国民健康保険の運用を都道府県財源に一本化する
とか、
ばらばらであることで弊害が多い仕組みは、サックリとまとめていこう
という集約の方向性を持つのは、アリだと思います。


283 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2012/02/19(日) 04:23:45.12 ID:BMkcuXkL]
>>276
「生活水準」という考え方そのものが、まちがっているかもしれません。

たとえば、電気も水道もなく、採取と狩りで生活している部族が
労働時間数時間で生活している、という例があるそうです。
だいたい一日4間働けば生きていける、という暮らしが、貧しいのか?

レヴィ=ストロース「悲しい熱帯」に愛情込めて描かれていますが、
南米には、服を着ない部族がいました。
さすがに夜は冷えるので、薪を多く燃やし、消したあとの灰にもぐって寝ます。

お父さん、お母さん、子供たち、みんなで灰にもぐって
星空を見ながら語り合うんです。
もちろん、お父さんもお母さんも、星や動物を巡るたくさんの話(神話)を知っていて
わいわいふざけていた子供たちも、壮大な話に耳を傾けて
カピバラやアルマジロの夢を見て眠りにつく。

こういう暮らしが、貧しいですか?


284 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2012/02/19(日) 05:01:40.75 ID:BMkcuXkL]
ちなみに、未開部族においても「国境」のようなグループ分けはあるそうです。

近隣に関係し合う別の部落がないと、
その部落の中で、東洋の太極思想のように、グループ分けを作り出します。
そして、いわゆる「交差結婚」と呼ばれる、婚姻のルールもできあがります。

婚姻のルールというと、非人間的なようですが、
少ない人数の中で、近親結婚を避け、遺伝子を多様にするためによく計算された構造で、
「あんたがつきあうのは、あのグループの中の女の子だよ」
みたいなことは幼いときからわかっているので
そのなかで、誰とつきあうか、という考え方を、男の子も最初からするので。

ただ、そういう仕組みからはずれた男性は、男同士で性的関係を持つとか、
部族のリーダーはルールを逸脱して多くの女と性交するとか、
いろいろ部族ごとの個性はあるようです。

一対一の夫婦関係を尊重する部族では、同性性関係を容認する場合が多く、
わりと自由に夫婦交換(兄が弟に妻をゆずるとか)している部族では
同性婚はタブーにされている、みたいな。

組織的に境を作ったり、いがみ合うということは、
DNA的に、あるみたいですよ。

285 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2012/02/19(日) 05:05:49.61 ID:BMkcuXkL]
「おまえたちの村、ホモだろ」
「スワッピングしているおまえらの村にいわれたくねーよ」
みたいな。



286 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2012/02/19(日) 05:28:14.31 ID:BMkcuXkL]
こういうこと書くと、じゃあ、文化人類学的に見て、理想社会ってどんなの?
と質問したくなるかもしれない。

答えは、マルクスでも、ケインズでもなく
ずばり「日本国憲法」です。

日本国憲法の中心思想は「自由と平和」
当たり前のようだけど、これ、陰と陽なんですよね。

自由を尊重すれば、略奪やら、レイプやら、差別やら、イジメもみんな自由、
なんてことになって、人は不幸になってしまう。

しかし、平和最優先で、ルールを重んじすぎてしまうと
決まり切ったことしかできず、喜びも刺激もなく、
なんのために生きているのかわからなくなってしまう。

動物としての本能の喜びと、人間の理性のよる制御、この両立。

考えてみれば、有史以来、宗教も、哲学も、経済も、政治も、文学も、
たいていのものは「自由と平和」のバランスを模索する行為なんです。

日本国憲法の成り立ち自体は、立派な歴史的背景を持っているわけではないかもしれないけど
こういうものがへろっと成立したのは、20世紀の奇跡の一つだと思う。

たぶん、たくさんの人たちが戦争で死に、その良きたましいが結集してなし遂げられた奇跡。

この中心思想は、1000年たっても、間違いにはならないと思います。

日本国憲法をベースに、日本の実際を変えていく、ということで、全然間違いじゃないです。


287 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2012/02/19(日) 05:42:22.20 ID:BMkcuXkL]

保守に走った老害たちは、
社会の中心たる若者に道をゆずらなくてはならない。

ゆずらないなら、引きはがさなくてはならない。

これは暴力ではありません。

「生命の健全ないとなみ」です。



288 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2012/02/19(日) 05:48:07.36 ID:ox5YULqc]
こんなブログはいかが?

「未来は僕らの手の中 禁パチ禁スロ鬱病ブログ」

励まされます。

289 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2012/02/19(日) 09:14:06.26 ID:dt26UQ9e]
こういうスレで必ず出てくるのが社会主義者やベーシックインカム厨だな。
働かざるもの食うべからず、って発想がそもそもない。

290 名前:ネオ ◆yv1raY/zPfH6 mailto:sage [2012/02/19(日) 09:48:03.36 ID:jzpN53JP]
社会主義にせよベーシックインカムにせよ働く事が大前提でしょ?

労働は国民の義務
義務教育はしっかり受けろ
義務を果たさなければ死刑
そんくらいになれば皆働くのに、、、

皆が自分にできることをやればいいのに。

291 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2012/02/19(日) 10:05:05.92 ID:bRt4lwN+]
就職関係スレに対する工作員の多さは異常



292 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2012/02/19(日) 12:06:34.29 ID:4c4s5Bh3]
この世界に未来はない
過去の負の遺産によりこの世界は破滅する
2012年から人類は破滅の道を歩き始める

293 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2012/02/19(日) 12:07:51.36 ID:bui0Mi4I]
ニー党でいいじゃん

294 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2012/02/19(日) 12:38:29.34 ID:dt26UQ9e]
>>1に誰かが言ってたけど、まず仕事をしないと、こういう主張はダレも聞いてくれないよ。
無職だけど社会が云々なんて言ったって、それは無理。
とりあえず、まずカネを稼げ。おまえら。

295 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2012/02/19(日) 12:46:34.48 ID:N3+1tvxz]
世の中には社会に適合できない、どうしようもない奴がいるのよ。
俺のようにね。とにかく集団行動が苦手。
そういう俺らに、最低賃金以下でも全然構わないから、自宅で出来る仕事を国が用意してくれたら
これほど嬉しいことはない。

296 名前:ネオ ◆yv1raY/zPfH6 mailto:sage [2012/02/19(日) 14:58:50.73 ID:zy1l8fI7]
とりあえず主張をHPにまとめとけばアドセンスクリックで稼げるかも。
それで金貯めて出馬しろよwwwwwwwwwwwwww

>>295

内職

297 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2012/02/19(日) 15:01:35.14 ID:N3+1tvxz]
>>296
アフィリエイトで稼げる奴なんていねーよ。
俺も昔はアフィで自立とか考えて本屋に行ったがロクな本もなかった。

298 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2012/02/19(日) 16:26:19.90 ID:zmgo0Tdx]
三十路連太郎くっさ

299 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2012/02/19(日) 16:26:35.53 ID:zmgo0Tdx]
ネオくっさ

300 名前: ◆NCmQo8Jf0s [2012/02/19(日) 16:26:51.62 ID:zmgo0Tdx]
s
t
-
t
a
k
a
i
@
e
z
w
e
b
.
n
e
.
j
p

301 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2012/02/19(日) 20:37:38.78 ID:MzN+qL/o]
で?



302 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2012/02/19(日) 20:56:49.67 ID:4c4s5Bh3]
>>294
別に無職でも問題ないと思うが。
だが、>>1が政党を結成したいのならば最低3〜5億円の金と何らかの権力、人望は確実に必要だな。

303 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2012/02/20(月) 02:59:48.10 ID:/CTpY7TI]
>>302
政党や政治家に最も必要なものって知ってる?
金や人脈は二の次でいいんですよ。

なにより大切なのは「投票してくれる人」。

そういう意味で、若者党は、ムチャクチャ可能性がある。
いわば、3日分のウンコがたまっているのにトイレが見つからない、
みたいな状況。


もちろん、ノウハウ(選管のルール把握や街宣車の準備など)は必要だけれど、
そういうことは何度か選挙手伝いすればわかること。

べつに根回しの大金とか、がなり立てる大声とか、
そんなものなくても、
ニーズに合致した主張と、丁寧な行動力があれば、
ちゃんと当選できます。




304 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2012/02/20(月) 03:12:09.91 ID:/CTpY7TI]
国政選挙や県議選になると
かなりがっちり票を固めている人たちがいて
芸能人並みの知名度がないと難しいだろうけれど、
市区町村議員なら2000票くらい集めれば当選できる。

ただ、まがりなりにも地方議員になる以上
地元のことには関心を持たなくてはいけませんね。
地域コミュのスレを立てて、現実の身近な若者問題を考えたり。

そういうところからスタートして、そのまま自己主張で行くのもよし、
民主などの政党に入り込んで、なかから改革を目指すもよし。

4年おきに選挙という、落ちたら終わりのしれんが来ることをのぞけば、
会社勤めよりもよっぽどやりがいがあって面白い仕事かもしれませんよ。


305 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2012/02/20(月) 03:24:28.51 ID:/CTpY7TI]
まあ、政治家になったり政党作ったり、となると
人生かけた大勝負になってしまうけれど、
すでに市民派として活躍している議員の選挙応援に関わって
マンパワーを提供すれば、
おのずと主張は、彼らの一部となる。

ほんとに、票は政治家にとって命。

政治に関わるといっても、公明や共産でなければ、とてもドライ。
個人的な見返りもすぐにはなにもないですけど。

あるいみ、学祭みたいな感覚なんですよね。
「バカなことやってんな」とニヒルにスルーしていてもいいけど、
関わってみると、祭りって、けっこう楽しい。


306 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2012/02/20(月) 03:26:23.14 ID:1NxrLnDM]
>>303
事実、地盤がないと無理
投票する人間の何割が無党派層だよ

その投票者は自分達の利益になる事しか考えていないんだ
まず、懇意の人間にしか投票しないよ

知り合いに政治家とかいたら聞いてみると良いよ



307 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2012/02/20(月) 04:08:22.80 ID:/CTpY7TI]
>>306
そういう政治家の人もいます。
ベテランはそんな感じですよね。

でも、若者たちで盛り上がるのだって、立派な選挙ですよ。
自分が応援した人は
ぶっちぎりのトッブ当選でした。



308 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2012/02/20(月) 05:43:41.30 ID:/CTpY7TI]
ちなみに、市議会議員の報酬は800万/年くらい。
それに領収書のいらない勉強用の金「政務調査費」が200万くらい追加。

市議会自体は、たいして開かれていなくて
幼稚園の校長や、土建屋の会長とかが「副業」として議員をやっていたりもする。
なにもしないで次も当選できるなら、かなり気楽な稼業。

議会で質問に立つ、っていったって
どうせなにを追求しても、市の担当職員が
「前向きに検討いたします」と答えて終わり。

市や県の行政なんて、99パーセント、首長の意向だし。

地方議会なんて、報道もされないし、何の意味もない定例行事。

ただ、改革を望む市の職員たちと親しくなったりすると
情報も入るし、有意義な提案の一つくらいできるかもしれない。

また、右派と左派で票が割れたとき、
新参議員が、議決を左右してしまうことも。
そういう時、両方からプレッシャーが来る半面、
いいたいこというチャンスでもある。


309 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2012/02/20(月) 06:08:59.81 ID:/CTpY7TI]
例えば、学校給食には当然、利権が絡む。

地方の自校式は、栄養士さんの裁量がいかされているかもしれないが
センター方式で各校には移送される市だと、
食材や出入り業者を決める組織が存在する。
「学校給食委員会」とかなんとか、独立団体で、
これの予算書見て笑った。
約1億の年間予算のうち、退職金予算が5000万。

年間予算の半分が退職金って、ふざけすぎっしょ。

そんなところが、牛乳やらプリンやらの仕入れ業者を
「安全性と安定供給に基づき」とかほざいて指定する。
栄養士はその中でメニューを考えなくてはならない。

子供たちは食材元価最低の不味い給食を出されて残すし、
親にも問題意識を持つ人はいるけれど、
特に中学なんて三年だけだから、卒業してしまえば過去のこと。

やりたい放題。おそらく全国で。
地方議員になると、こういう問題も見えてくる。


310 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2012/02/20(月) 06:17:00.91 ID:vWTEt4pG]
だめだな。
着想も展開の発想もガキんちょ。
何が駄目かをいちいち説明出来ないレベルだわ。
で、2ちゃんでグダグダ言った後はどう行動すんの?
つーか、こんなところでグダグダ言っても全く意味ないから行動しろよ。
で、何が駄目か体感してこい。

311 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2012/02/20(月) 06:20:31.51 ID:/CTpY7TI]
学校給食費を払わない親がいる、って問題になるけれど、
こんな悪徳裏事情を知ったら、
払いたくなくなるのは当然かもしれない。

「学校給食委員会」の老害たちなど、子供の健康のことなんて一切考えていないし、
一般の市場で福島産がきらわれていたら平気でバンバン使う。

放射能も、化学薬品も、農薬も、なんにもきにしない。
そういうものはなかった時代に子供たちを送った責任者にとっては
「栄養あるものを食べられて今の子は幸せだ」ってさ。

地方行政にして、すでにドロドロ。








312 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2012/02/20(月) 06:26:11.23 ID:/CTpY7TI]
こんな給食食べさせられていたら、
アトピーや喘息にならない方がおかしい。

でもそんなのかんけーない、退職金5000万




313 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2012/02/20(月) 06:29:09.84 ID:vWTEt4pG]
なんか馬鹿だな、お前。
「批評家」に投票する馬鹿はいないんだよ。
まあ、意味わかんなそうだけどなお前には。
まあ、もう良いからさっさと行動しろ。

314 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2012/02/20(月) 06:42:25.96 ID:/CTpY7TI]
>>310
駄目というより、「違いがある」のはわかっている。
むこうも受け付けないし、こちらもノーサンキュー。

で、老害が悪に染まって利権を得ている軍団だから、
若者が正義の剣で正してあげましょう、という話。

あと、知らないなら教えてあげましょう。
書くということは、行動なんですよ。

体験した人にしかわからない感覚だと思うけど、
自分が書いたものが、別の場所で目に入る。

誰かが同じことを書いてくれていたり、
そのままコピペしてくれていたり。
2ちゃんをこえて別の場所で出会って笑ったこともある。

自分もネットで知り得たことは感謝してたっぷり使うし
いいと思ったら、そのままコピペして拡散する。

現代社会で、情報はパワーなんですよ。
当たり前のことですが。


315 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2012/02/20(月) 06:44:07.95 ID:j+6nOdYq]
こんなブログもある。

「未来は僕らの手の中 禁パチ禁スロ鬱病」

励まされますよ。

316 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2012/02/20(月) 06:54:45.50 ID:/CTpY7TI]
>>315
ネットビジネスの広告するな。


317 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2012/02/20(月) 07:45:48.44 ID:a9HpO9OH]
松本哉さんのページみてみよう

318 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2012/02/20(月) 10:41:09.04 ID:DeUqLaD4]
>>297
俺の弟は3年以上もニートをやってたクズだが、
その間にアフィリエイトを勉強して、今は毎月平均9万くらい稼いでいる。
20後半でこんな月収では、クズという事実になんら代わりがないが
ちょっと本屋で調べただけで「無理」と結論付ける君はもっとクズだ。

>>303
その投票してくれる人ってのは、無職だと足りないの。
君が思ってる以上に世間では「無職」のやつの話なんて聞こうとしない。
無職には発言権がない、これが現状だよ。

319 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2012/02/20(月) 11:30:16.44 ID:NphvfWkL]
>>318
弟さんはすげーよ。
俺のように働くことを諦めている人間から見れば、
家にいながら月9万を稼ぎ出す弟さんはスーパーエリートだ。
無職に発言権がないってのは同意だな。身内ですら、まともに話をきいちゃくれんw
無職が政党とか言ってる人は無職期間が短いか、アタマのいかれてる人だぜ。
ふつー長いこと無職をやってりゃ、自分の立場ってのが理解できてくるもんだw

320 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2012/02/20(月) 11:35:42.35 ID:/CTpY7TI]
>>318
たとえば、の話だけど、ブッダは無職だった。
彼は自分の説経に対価を受け取ることすら、毒として拒んだ。
現実から完全にフリーであるからこそ
純粋に良き精神に対峙することができた。
そんなことも、ないわけじゃないのです。

あと、むりなものは、むり。
現実に魂を売り渡している人たちは、無職(フリー)の声など聞こうとしない。
しかし派遣や非正規でわりを食っている人は
うまくすればかなり共感してくれる。
市長目指すならともかく、何十人もいる市議の一人になるのに
市民全員に共感してもらう必要もないわけで。

ただ、卑屈になるのは、よくないと思う。
トンネルズ・タカさんの明言、
「心ひらけば、またひらく」です。

「僕は無職です、すみません」と言ってみて。
たいがいの人は、その一言で、耳を傾けるから。

なぜなら、そこには、魂のウソがないから。



321 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2012/02/20(月) 11:52:01.94 ID:/CTpY7TI]
ちなみに、これは実話なんだけど、駅前でマイクを持ってみるとわかる。

「○○をよろしくお願いします、彼の誠実さはホンモノ、
 ぜひ、皆さんの清き一票を、よろしくお願いいたします!!」

と選挙のベテランが叫んでも、たいがいの人はスルー。

そうじゃない。

「自分、○○町の○○です。
 しばらく失業して、無職の生活して、困っていたりします。
 えっと、ここに立候補した○○さんを知ったのは
 ポストにビラが入っていたからなんですけど、
 最初は、僕もうさんくさく思いました。
 ていうか、皆さんも、うさんくさく思っているかもしれませんが
 実は、知ってみると、彼には、宗教とか、企業とか
 背景みたいなことは、なにもなくて、
 あるのは、選挙のために借りた借金だけだったりして。
 でも、そうやって、理想をもって挑戦していく姿勢が、男だな、って思って
 自分も、今、ここで、マイクを持ってます」

これで、みんなのハート、ゲットでした。
バスを待っていた見ず知らずのお姉さんたちまで拍手してくれました。




322 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2012/02/20(月) 11:54:42.97 ID:/CTpY7TI]
そして彼は、完全無党派の初挑戦で、トッブ当選しました。

323 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2012/02/20(月) 12:04:45.52 ID:/CTpY7TI]
>>319
ところで、ふと気がついたんですが

「ふつー長いこと無職をやってりゃ、自分の立場ってのが理解できてくるもんだ」

って、まるで何かの仕事に関して語っているみたいなんですけど
「無職」という職に就いているなら、それは無職じゃないのかも。
無職という職に就いているなら、あとは転職を考えるだけの話なのかも。

いずれにしても、まちがっているのは、コネで人材を選んでいる
企業とか公務員採用とか、現実の方であって、非現実の方ではない。
それをただしていくには、政治の力が最も平和的。
みんなが、自ら持った権利を活かして関わってほしい。

少なくとも、立候補者にとって、投票者は、大切な客ですから
ちやほやしてくれますよ。
無職だって一票は一票、
面接みたいに高飛車じゃないし、
宗教勧誘のようにしつこくない。

時間があるなら、ぜひお近くの政治家に関わってみてほしいです。
みんなが関われば、世の中は、けっこうかわるはずだから。







[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<407KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef