[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 02/11 00:28 / Filesize : 374 KB / Number-of Response : 969
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

●無職ダメの国民年金&国民健康保険スレッド22●



1 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2008/02/24(日) 12:26:19 ID:p4qqruoX]
無職ダメのための国民年金&国民健康保険スレッドです。
納付、免除などの各種相談を受け付けます。
国民年金&国民健康保険政策に関する雑談、愚痴をどうぞ。
なお、国民健康保険の保険料には地域差があります。制度運用も微妙に
違いがあるようです。

・関連
社会保険庁
ttp://www.sia.go.jp/
同庁 国民年金の免除、猶予についてはここを確認
ttp://www.sia.go.jp/top/gozonji/gozonji02.htm
国保の広場 国民健康保険中央会
ttp://www.kokuho.or.jp/
「生活保護」
ruitomo.com/~gulab/s.cgi?k=生活保護&o=r
「児童扶養手当」
ruitomo.com/~gulab/s.cgi?k=児童扶養手当&o=r

・前スレ
●無職ダメの国民年金&国民健康保険スレッド21●
human7.2ch.net/test/read.cgi/dame/1194383639/l50

353 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2008/04/01(火) 15:33:44 ID:0736iUqF]
4月以降の国民健康保険料の減免手続きをやりに3月31日市役所まで行ったのですが
収入分かるのが7月なので、7月に来てくださいと言われました。

これは今年度の収入の確認でしょうか?

それと、仮に7月減免申請した場合4月分から免除してもらえるでしょうか?

354 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2008/04/01(火) 16:12:30 ID:9Y9gL0Wx]
ほう

355 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2008/04/01(火) 16:13:36 ID:9Y9gL0Wx]
損保ジャパンは、消滅する!

356 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2008/04/01(火) 16:22:04 ID:jZI3xVZa]
新年度の国民年金納付書が届いた。
去年より、月あたり310円増えてるわ。
これって毎年上がるんだっけ?

357 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2008/04/01(火) 16:52:09 ID:F8LRg6ZX]
>>353
平成20年度保険料(税)は20年4月〜21年3月
この期間の保険料を算定する所得は19年1月〜19年12月分。

19年1月〜19年12月分この期間の所得証明は今年の6月以降に発行。

平成20年度保険料(税)は20年4月〜21年3月だろ
自治体によって4月から納期が始まる場合は4月〜7・8月くらいまでは
暫定(仮算定)保険料の請求になって以降本算定された保険料の請求になる。

減免だと納期日前の申請してないと原則駄目だが
暫定(仮算定)と本算定にわけてるケースだと
本算定前までに申請があれば年間分が適用になったりするようだよ。

それと6月あたりから今年度分納期が始まる自治体だと
年間通してだと6月分の納期日前までに申請ってなるんじゃないか。

自分とこの役所に電話でもして確認するしかないよ。


>>356
29年までは上がることが決まってる
www.city.komaki.aichi.jp/contents/04061010.html

358 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2008/04/01(火) 17:36:20 ID:IJkTvGJp]
国民年金の納付履歴をネットで調べたいのですが、
社会保険庁のサイトで閲覧できますか?
何か手続き等があれば、ご教授くださいませ。

359 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2008/04/01(火) 17:49:55 ID:s2r2YbVX]
何からどうやって質問したらいいのかワカラナイ(´・ω:;.:...


360 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2008/04/01(火) 18:00:29 ID:vfU/0m+V]
>>359
一つずつ紙に箇条書きしてみれば?

361 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2008/04/01(火) 18:05:07 ID:io7/k3Zz]
ようやく脱ニート決まりました!でも年金払ってないねで、どうしたらいいですか?



362 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2008/04/01(火) 18:16:20 ID:cbdXmZ1D]
>>358
パソコンなら「社会保険庁」のHP行けばいいことだろう
IDとか登録あるし 登録方法、載ってる。
>>361
追納できるなら払え。
払えないなら将来年金もらえないかも?!・・・あとどうすれと?
年金手帳があるなら取り合えず、入社するの不都合なし


363 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2008/04/01(火) 18:18:27 ID:io7/k3Zz]
>>362
手帳はあるんですが、未納でも大丈夫ですか?
3月まで休学してて、退学したんだけど、割引とかありますか?

364 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2008/04/01(火) 22:06:58 ID:cbdXmZ1D]
>>363
割り引きはありませんわ・・・免除の申請するなら学生・休学中にすべきだったのさ
余裕が出来たら収めば?

会社で必要なのは「年金番号」で未納かどうかは関係ないので大丈夫

365 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2008/04/02(水) 01:58:42 ID:9hTZGSna]
国保入ろうか迷う…でもちょっと病院行きたいんだよなあ…10割負担で多分一万くらい、国保入ったら去年年収30万一人暮らしだとどのくらいだろうか…どっちが得でしょうか?病院は多分それっきり行かないと思います

366 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2008/04/02(水) 02:54:32 ID:Y8ni5jvC]
>>365
去年年収30万なら、7割減額で君が40歳に達してないなら年間2万もいかないよ。
少し前のレスに書いてくれている人いるから、この後きっとレスしてくれると
思うけど。

今回、10割負担で一万円なら、今回は、なしでいいんじゃないか?
でも、去年の収入で算定されるので20年度分はすごく安く保険に加入できるわけだ。
加入すべきかも・・・

そもそも親の保険証は使えないの? 

367 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2008/04/02(水) 04:01:34 ID:9hTZGSna]
>>366
扶養からはずれました。ちなみに市役所は住民票がある市役所ですよね?交付されるまえに診察したらあとから保険証もっていっても還付されないですかね?

368 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2008/04/02(水) 04:17:49 ID:9hTZGSna]
とりあえず佐川急便とか派遣でもどこでもいいから就職して保険証もらおうか…どうしようか…

369 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2008/04/02(水) 11:08:35 ID:un/h2nSO]
>>367 交付されるまえに診察したらあとから保険証もっていっても還付されないですかね?

加入していないんだから、あとから持っていっても還付されないよ。
加入したら、そのときに保険証は発行してもらえる。


370 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2008/04/02(水) 11:14:14 ID:H2Wc+1/X]
>>365
>国保入ったら去年年収30万一人暮らしだとどのくらいだろうか…
>>367
>扶養からはずれました。

以上は、世帯分離してるってことでいいの?
だったら、年収30万なら世帯割だけの賦課
同じような事情で、自分は昨年年間1.3万円ぐらいだった

371 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2008/04/02(水) 11:39:05 ID:9hTZGSna]
>>370
世帯分離って住民票移せばいいんでしょうか?今は一人暮らしですが住民票実家のままなので同居になってると思います。あと年収を証明するには確定申告してからでしょうか?



372 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2008/04/02(水) 11:42:53 ID:H2Wc+1/X]
>世帯分離って住民票移せばいいんでしょうか?

世帯分離の手続きは別にある
同居別居は関係ない

世帯が別じゃないと、扶養を外れてても擬制世帯ということで、世帯員の
合計収入が保険料算出の基準となる
だから、あなたが年収30万であろうと、仮に親が1000万あるなら、世帯
収入は1030万となって、それに相応する保険料額の請求が来る


>年収を証明するには確定申告してからでしょうか?
確定申告はしないとね

373 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2008/04/02(水) 12:08:13 ID:5b95Rdbu]
世帯というか生計一緒にできるのなら、そうしたら節約になるのじゃないの?

374 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2008/04/02(水) 12:36:11 ID:ZBaspfNV]
年金記録見たら2年分も未納になってた
もう駄目だーwwww
ただ取りかよ、死ねよ馬鹿
どこに文句つけたらいい?

375 名前:366 [2008/04/02(水) 12:54:36 ID:+3acTzZ1]
>>371
世帯も分離していない、住民票も実家と同じ・・とすれば、
一度就職して、独自に職場の健康保険に加入してその後離職したってこと?

だったら、実家の父親、母親が何らかの職場の社会保険に入っているなら、
扶養者として入れてもらえばよい。この場合、君の年収分は保険料算定に
加算されない。
親が国民健康保険だと、372さんの言うとおり、親と君の年収分が加算されて高い保険料になる。

君の去年の年収分で7割減額で安く国民健康保険に加入するには、世帯分離は
必ずしなきゃいけないよ。
世帯分離したからって、戸籍が分離するわけじゃないから安心して。

376 名前:366 [2008/04/02(水) 13:11:54 ID:+3acTzZ1]
>>374
本当に未納だったのかよく思い出して・・・
今の制度では最低25年収めればよい(免除期間も含めて)
だから、未納が2年あっても全部とられ損というわけではない。

377 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2008/04/02(水) 15:54:48 ID:L4kTneSa]
年金受け取る年令、これ以上上がったりしないだろうな・・・
つーかそれまで生きているのかオレ?

378 名前:353 mailto:sage [2008/04/02(水) 16:58:46 ID:ro1Gd5Jr]
>>357

この前、4月までに来いと言われたので。
そう言えば、4月からくる束の支払い用紙には不服があるなら
申し出出てくれと書いてますよねw

今年2月から無職になった場合、減免下りますかね?
収入は100万程度で、国保の手続きは世帯一人としています。

まあ、7月まで待つしかないか

379 名前:353 mailto:sage [2008/04/02(水) 16:59:52 ID:ro1Gd5Jr]
>>377

貰えるまで生きてる人は数分の一らしいよw

380 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2008/04/02(水) 17:05:24 ID:GKJg2aUz]
あれ?今は60歳・65歳って受け取り年齢選べるよね?
将来は65歳のみになるとか?!
それでも遺族年金もある事だし・・・一人者じゃないなら入らないと!

381 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2008/04/02(水) 22:44:18 ID:puhhoH3F]
退職したので国民年金の手続きに行きたいのですが、国保は加入したくないので一緒に加入になったりしませんよね?





382 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2008/04/02(水) 23:08:37 ID:J0xKS9u4]
>>381
年金の窓口と保険の窓口が別・・・別々に手続きする場合が多い
年金と保険が1つの窓口(田舎の市町村に多い)・・・一緒に加入させられることが多い

383 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2008/04/03(木) 00:03:08 ID:ZhMwUNow]
>>382
そうなんですか…
都内ですが、窓口が一緒だったみたいです。
年金だけと強調してみます。

384 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2008/04/03(木) 00:20:22 ID:7YpuGROp]
>>378
>>353で書いた疑問は電話なりして確認しておくべきだよ。

国保保険料が安くなるのは軽減つーシステムと
減免というシステムがあって軽減は>>28
減免は市区町村によって規定・運用が違うので掲示板で他人に
聞いたところでワカランよ。

たまーに分かるように減免の所得基準載せてる市区町村HPもあるが
ほとんどはご相談下さいって書き方。


>>382
俺も都内だけど国保年金課

国民年金の手続きで、まず聞かれる可能性大。
その際に年金だけなんて言い方じゃ無理w
俺は無保険は薦めないから言い方は書かないよ。

385 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2008/04/03(木) 01:22:07 ID:IsrZTCpl]
会社の健康保険を任意継続する、って言えばいいんでしょ。
ってかそのケースの方が多いんじゃないか?

386 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2008/04/03(木) 02:35:50 ID:OdiSbpre]
前、任意か国保かまだ決めてないからって
年金の手続きだけやったよ

387 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2008/04/03(木) 03:08:40 ID:wcN9rSYS]
>>378
>収入は100万程度で、

国民健康保険 保険料の計算方法
www.kokuho.jp/hoken-keisan.htm

所得割部分では2〜3割減免があるかも
でも均等割など頭数分とられる部分は減免されない
あとはその自治体がそういう配分してるかにかかる

388 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2008/04/03(木) 04:22:59 ID:2YdpnROE]
新聞とりにいったら年金の束がきていた。

まったく頭くるよ。

389 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2008/04/03(木) 06:26:28 ID:TeNKrnSp]
どなたか教えて下さい。
大学卒業してから親の扶養に入っているのですが扶養からはずれて国民健康保険証がほしいのです。
卒業からは5年間引きこもりなので収入はありません。
すぐに変更の手続きはできるのでしょうか?
その際に必要な物やアドバイスがあったら教えて下さい。
よろしくお願いします。

390 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2008/04/03(木) 06:27:07 ID:ZhMwUNow]
>>385
>>386もうひとつ教えて下さい。 その際証明書が社会保険喪失証明書だとばれますが、離職票はハロワに提出済みでありません。
何の証明書使えば大丈夫でしょう。

それと次に就職するまで放置したらどうなりますか?

遡って払えばよいだけですかね?

391 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2008/04/03(木) 06:55:58 ID:mQ7hd0ey]
>>389
無収入で親と同じ世帯なら無条件で親の扶養だろ??



392 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2008/04/03(木) 09:45:40 ID:TeNKrnSp]
扶養じゃカッコ悪いので保険証欲しいのです。

393 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2008/04/03(木) 10:13:13 ID:wcN9rSYS]
>>392
親の扶養から外れて国保に加入する手続きなんかすぐに出来るよ
問題は、あなたに収入がなくとも親の収入も合算された世帯収入に対して納付額
が決まること
親に普通の収入があるなら、相当高い額が請求されるよ
年間5〜60万だったっけ?上限は

394 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2008/04/03(木) 10:55:46 ID:/o37vebm]
>>362
どうもありがとう。

362 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/01(火) 18:16:20 ID:cbdXmZ1D
>>358
>パソコンなら「社会保険庁」のHP行けばいいことだろう
>IDとか登録あるし 登録方法、載ってる。

ID登録かあ


395 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2008/04/03(木) 11:28:54 ID:TeNKrnSp]
年間50〜60万ですか。無理です。

世帯収入に対して納付額が決まる?
詳しく教えていただけないでしょうか?


396 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2008/04/03(木) 12:00:09 ID:GKlvSvRY]
>>395
つまり、世帯の所得(収入から、決まりに従って一定の額を引いた金額)に応じて決められる金額と、
均等割りと言って、その世帯のうち、国保に入る人数に応じて頭割りで決められる額、などを足した
額が国保の保険料となる。
で、このまま素直に計算すると、年収10億とかの人はとてつもない保険料になるはずなんだけれど、
上限が決められていて、50万だったか60万だったか、そんなもので抑えられる。ま、これは我々には
関係ないですけど。

結局保険料がいくらになるかについては、自治体によって決まりが違うのでなんともいえない。
お住まいの自治体のサイトをあたるか、窓口で聞いてみてください。
参考:名古屋市www.city.nagoya.jp/kurashi/hoken/kenkohoken/hokenryou/nagoya00052929.html

397 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2008/04/03(木) 12:06:27 ID:wcN9rSYS]
>>395
そうそう、>>396さんの言うように、国保って個人個人じゃなくって世帯単位で
計算されるもんなのよ
だから世帯構成員の収入の合計が問題になってくるわけさ

>扶養じゃカッコ悪いので
程度の見栄ならば、今のまま扶養に入れてもらってた方がいいと思うけど
どうしても嫌ならおまいが世帯主となる世帯分離して、世帯収入をおまい一人
分だけにして保険料低くすることは考えられる
でも、頭割り分があるから、支払額0円ってことにはならないはず

398 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2008/04/03(木) 13:13:31 ID:TeNKrnSp]
なるほど。
ありがとうございます。
何となく分かってきました。
世帯分離することで何かデメリットとかはあるのでしょうか?


399 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2008/04/03(木) 13:22:39 ID:2BouZBnI]
国保未加入なんですが就職して会社の保険加入すれば今までのはチャラになりますでしょうか?それか転居届けすれば転居した日から請求になりますでしょうか国保は?

400 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2008/04/03(木) 17:14:11 ID:NX8FJD6Y]
国民年金保険の、請求書が届いて放置してたんだけど今月になってまた、来たんだけど払ってないからまた来たんだよね?
ちなみに、今月から働くから給料が多分、来月から入るんだと思うんだけどまた催促の請求書来ますかね?

401 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2008/04/03(木) 17:56:01 ID:Q+UQSPfG]
ガキかおまえら



402 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2008/04/03(木) 19:13:13 ID:8WTO4XPg]
国保が一番安いのはどこですか?
一番高いのは

403 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2008/04/03(木) 20:20:52 ID:GKlvSvRY]
とあるブログに載ってた共同通信の記事だが、

>国保中央会などの調査とは別に、共同通信社が年収200万円のフリーターでアパートで
>1人暮らしの25歳の独身男性のケースについて最近の保険料を尋ねたところ、羅臼町
>では18万4000円(07年度)なのに対し、山梨県丹波山村では6万6400円(06年度)と2.8倍の
>開きがあった。全市区町村に尋ねていないため、両自治体の保険料が最高、最低とは限らず、
>このケースの保険料格差はさらに広がるとみられる。

だとよ。
さらに、自治体によって、減免とか軽減とか言って、貧乏なヤツや病気の人とか災害に遭った人
とかには、いくらかまけてくれることもある。その割合も3割だったり5割だったり8割だったりいろいろ
だし、適用になる条件も違うし、千差万別だ。

まあ、なんだ、あなたが移住できる可能性のある自治体をいくつか調べてみて、よさげなところを
探してみたら?
でも国保料が安くても家賃が高い、という可能性もあるぞ。その逆も。

404 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2008/04/03(木) 22:56:37 ID:ooxnNcbD]
【新潮】「金属バットで撲殺」された新宿の男は「宮崎あおい」の夫と「広末涼子」の元夫の兄貴分だった!★2
namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1207167242/

弘道会
熊谷隆志−蒼井優−保科爵介
金村剛弘−高岡蒼甫−宮崎あおい

NHKまた大失態で隠蔽工作

闇の相関図(一部抜粋)
ttp://bbs11.fc2.com/bbs/img/_202300/202296/full/202296_1206865242.jpg
ttp://www-2ch.net:8080/up/download/1206900426789756.BcdPm9
NHK.宮崎あおい夫と「広末をクスリ漬けでマワしたヤクザ」の関係★36
news24.2ch.net/test/read.cgi/news2/1206967600/

金属バットで撲殺された新宿の男は「宮崎あおい」の夫と広末涼子の
元夫の兄貴分だった    
                   週刊新潮4月10日号
ttp://imepita.jp/20080402/558800
ttp://imepita.jp/20080402/559540

405 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2008/04/04(金) 01:10:27 ID:3xwyk1rG]
>>1
自民、麻生議員の公式サイトに消費税方式の案をだしているね

>そこで私はこの際思い切って、保険料方式から「全額税方式」に
>改めたらいかがかと提案するわけです。その税源は消費税を
>5%から10%にして約13兆円を捻出します。そのかわり勤労者は
>国民年金なら月々1万4千円納めなくてよくなりますから、
>12ヵ月をかけますと16万8千円、これを消費税で換算しますと
>336万円の消費になるはずです。月に直すと28万円の消費を
>することになりますが、普通のサラリーマンで、月28万円
>消費税対象の消費をしている方はそんなにはおられないと思います。

406 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2008/04/04(金) 16:06:08 ID:9LzcKzY8]
年金請求うぜえええええええええええええええええええええええええええええええ
こちとらその日暮らしでせいいっぱいなんだよ
何回免除申請してると思ってんだボケが!!!
老後じゃなくて今生きるか死ぬかの瀬戸際なんだよクソ
アタマいかれてんのか役員は

407 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2008/04/04(金) 16:34:15 ID:cNjyXUXq]
世帯分離について詳しく教えて頂きたいのですが…
手続きは簡単なんでしょうか?
どなたかお願い致します。

408 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2008/04/04(金) 16:36:06 ID:iQQDXpkx]
政治家なんとか汁や!

409 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2008/04/04(金) 16:38:00 ID:ZGhE288P]
いい年こいて親会社の好意に甘えて扶養で保険入ってるんですが
なんとか正社員に決まりそうで、社会保険に入れてもらえるんですが
会社に親の扶養だってばれないようにすることってできますか?

410 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2008/04/04(金) 16:38:32 ID:ZGhE288P]
一行目、親会社→親の会社
です

411 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2008/04/04(金) 17:17:07 ID:c48AJCBD]
>>407
分離しても、生活保護は通りませんよ。



412 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2008/04/04(金) 18:12:26 ID:cNjyXUXq]
392なんですが、生活保護はいりません。
ただ、扶養から抜けて保険証がほしいのです。
そのためには世帯分離しないと高くなると聞いたものですから…

413 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2008/04/04(金) 21:01:35 ID:Aq29c6cj]
>>409-410
決まったんなら気にする事ないんじゃないの?

414 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2008/04/04(金) 21:05:58 ID:bPVOXMLk]
>>379

>>377

> 貰えるまで生きてる人は数分の一らしいよw

こういう事ぬかすアホに限って90迄長生きして、金欠で野垂れ死ぬw
在職中「このどケチ野郎!」と蔑まれてろくに飲み会にも出て来ない、退職の挨拶状も職場にハガキ一枚で終わり、しこたま金貯めこんでたジジいに限って65位でガンであっさりあぼ〜んw、美味しい思いするのはかあちゃんだけw
世の中そんなもんだよw
「年金なんて払い損。だから払わん」なんて、底辺の負け犬ニートの遠吠えw
いつまでもママのオッパイしゃぶってないで、さっさと真っ当に就職せえや、ボケカスども。

415 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2008/04/05(土) 16:18:09 ID:ssQ2m/0h]
免除のことについての質問です。どなたか、よろしくお願いします・・・

一緒に住んでるのは、
自分(バイト 100万) 弟(会社員 300万) 父(年金 200万) です。

世帯主は父なんですが、弟の収入は含めて審査されるのですか?
計算式を読んでも、弟を入れるのか良く分からないです。
年金払ってるのは自分の収入からなんで、結構キツイ・・・



416 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2008/04/05(土) 17:09:43 ID:xB80NJAh]
減免申請を1ヶ月前ほどにしたんだけど・・・・
今日分厚い封筒が届き内容を確認したら

全然減免されてとらんやんか!!!! orz
ちゃんと手続き踏んでこれかい!!もういいや、放置します。

任意継続保険が有効な間に病院行きまくるわい


417 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2008/04/05(土) 17:56:25 ID:lDf6Qm4c]
行き違いというやつでは

418 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2008/04/05(土) 18:28:45 ID:8m66ur0Y]
無職からこれ以上金搾り取らないでくれるか?
払えないっつってるのに何回送ってきてんだよ

419 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2008/04/05(土) 19:53:10 ID:lDf6Qm4c]
>418
免除申請が通らないの?

420 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2008/04/05(土) 22:37:35 ID:hOVhs10G]
オレも一ヵ月半くらい前に免除の申請を郵送で送ったけど
昨日分厚い支払い封筒(年金)届いたよ、審査に三ヶ月くらい掛かる
とは聞いてたから、間に合わなかったか、入れ違いかは分からないけど
もはや何の感慨もないね、


421 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2008/04/05(土) 23:27:34 ID:G8GMVwY0]
>>420

こっちは1ヶ月って言ってた。
確かに約1ヶ月後に封筒送って来たけど・・・・
権利を主張すりゃ「手続きを正確にしろ」
義務を課す時ゃ 勝手に履行を要求して来る。
ふざけるな




422 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2008/04/06(日) 00:24:05 ID:a9/KVfOi]
国民年金の免除・猶予なら申請出して承認・却下通知がくるまで2〜3ヵ月。
この間に保険料納付書が来たり催促の電話等がある場合がある。

申請期間中の保険料納付書はスルーでok
電話の場合は免除・猶予申請中と答えればok

423 名前:321 [2008/04/06(日) 00:26:34 ID:ha5aMxuF]
>>336
ありがとうございます。
1人年間1万4千円くらいで、
夫婦だとこれがそのまま2人分必要なんですか。
それだとそれぞれが保険証を別に持っても同じですよね。
同じ保険証で配偶者などをかかえる場合、もう少し経済的に効率がいいのかとおもてました。
まあどちらにしても一人月に千円ちょっとだからまあそれほどでもないといえばないですが。

424 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2008/04/06(日) 00:51:09 ID:vRHqIpBU]
所得ゼロで減免してもらって年間3万5千なんだけど、そんな安いとこあるんだ

425 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2008/04/06(日) 00:54:19 ID:2N+v4Ccn]
場所は関係ない

426 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2008/04/06(日) 01:06:17 ID:a9/KVfOi]
>>415
あなたの前年収入と世帯主である父親の前年収入。
直接弟の収入が審査つーことはないが、
父親かあなたが弟を扶養してる場合は計算式に使えるが
しかし弟の収入からしてこれはないね。

自分(バイト 100万)は給与収入なら所得35万。

父(年金 200万)つーのが
全て65歳未満の公的年金なら(年金 200万)の所得は115万

全て65歳以上の公的年金なら 年金 200万)の所得は80万

>>52 >>53に載ってるけど
あなた自身は全額免除の計算式にあてはまるが、
全額免除・一部免除だと
父親の所得も当てはまるかってなる訳よ、
全額免除の式に扶養親族等の数てあるだろ、
去年の父親の年金収入において実際にあなたで扶養控除してれば
父親の計算式は↓
(扶養親族等の数+1)×35万円+22万円
(1+1)×35万円+22万円で所得92万以下

427 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2008/04/06(日) 02:31:01 ID:gmnoOAA3]
>>426さん、回答ありがとうございます。
自分・弟・父は扶養の関係に無いので、弟の事は考えなくて良いのですね。
母がいるのを忘れてました。コレは父親の扶養に入る・・・のかな?

今日はもう頭が回ってないので、後日ゆっくり考えます。
ありがとうございました。



428 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2008/04/06(日) 04:16:13 ID:bmSA4qV0]



ギャル曽根って、頭おかしいんですか?

detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1214053657



429 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2008/04/06(日) 06:25:55 ID:PwR7bYy9]
>>428
それいたるところに貼ってるね。
板違いスレ違いネタの
横断板マルチコピペ荒らしに執念を燃やしているあなたは、
確実に頭がおかしいです。

430 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2008/04/06(日) 10:48:37 ID:Bcbc3TTo]
ここの人気持ちも金の余裕がないのはわかるが
手続きに時間を要する。
前後して届くものくらいしょうがないんだから・・・

ってこっちも問い合わせた事があるけど、本当に日数かかるんだわ。
免除認定のハガキ来るまで・・・

431 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2008/04/06(日) 14:01:21 ID:BN4ckY4H]
>この間に保険料納付書が来たり催促の電話等がある場合がある。

あるある!
皆も書いてるけど納付書の束がまるまる無駄だよね
紙も印刷代も郵便代も・・・

なにより事務所の雰囲気が眠そうな職員ばかりでムカつく



432 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2008/04/06(日) 16:11:43 ID:BOEy5QVp]
今日現在、障害者年金の受給資格のない人間が怪我や病気になった場合は受給はアウトですか?
直近の一年間分の年金保険料払えば大丈夫?

433 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2008/04/06(日) 17:20:53 ID:Bcbc3TTo]
>>432
払うべき年数の3分の2以上納付じゃなかったか?
例えば今30才で10年分として7年分収めていたらOK

434 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2008/04/06(日) 19:18:16 ID:dfhcAKbY]
2007年4月〜2008年2月末まで民間企業で働いていて、3月は無職、この4月から公務員となった者です。
質問が2つあります。

・退職後14日以内(3月14日)の届出が必要とされている国民年金への加入(3月だけ)をまだしていないのですが、このスレを見返すと今からでも大丈夫ということでよろしいでしょうか?

・勤めていた会社の厚生年金についてですが、11ヶ月勤務なのでので「厚生年金連合会からは将来年金は頂けない」ということでよろしいでしょうか?

長文になってしまいましたがよろしくお願いいたします。

435 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2008/04/06(日) 19:33:13 ID:vRHqIpBU]
>>433
知らないからレスしなかったけどそんなん初めてきいた
自分の記憶では障害を負ったときに払っていなかったらアウトだったような?

436 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2008/04/06(日) 20:08:29 ID:Bcbc3TTo]
>>435
自分も記憶でレスしたが・・・3分の2って納付してなくても
免除期間があってもOKだったと。。。
曖昧なのでクグッてみるか?!

437 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2008/04/06(日) 20:10:57 ID:Bcbc3TTo]
見つかった・・・
www.nona.dti.ne.jp/~nenkin/kiso/kiso_09.htm

438 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2008/04/07(月) 03:59:59 ID:FzhODoc7]
>>434
就職して厚生年金なら黙っていても
1ヵ月の国民年金未加入期間分の適用勧奨ってくるが、
再就職して共済年金だと来ないかもだな。
1ヵ月でも抜けるのが嫌なら自分とこの役所に行って
国民年金加入と喪失の手続きすればじゃねーか
前職の退職日が分かる書類と健康保険証(共済組合員証)を
持って手続きすりゃその内、国民年金1ヵ月分の納付書が来るんじゃねーの。

厚生年金だか厚生年金基金だか知らないが
どっちにしても25年以上の受給資格期間を満たせばその11ヵ月分出るよ

「厚生年金基金」に加入してたのならその内通知が来るだろ。
企業年金連合会
www.pfa.or.jp/
中途脱退者の方
www.pfa.or.jp/chuto/korekara/01_chuto.html
(1)年金制度の体系
www.pfa.or.jp/chuto/shoukai/index.html

439 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2008/04/07(月) 08:08:16 ID:zANOC0mL]
年金の免除申請についてなのですが
フリーランスで仕事を始めてH17〜18年にわたって所得がなく
その事を税務署に問い合わせしたところ「所得がないなら申告の必要はない」と言われ申告をしませんでした。(青色申告です)

H17の時に免除申請を行いましたが、所得がわからないと言われたままH17〜18年の年金は支払っていません。
本年はわずかばかり所得があった為支払えそうです
こういう場合H17、H18年の年金は支払わずH19年度分を支払うので良いのでしょうか?

440 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2008/04/07(月) 10:28:51 ID:9FNt0OG0]
■期高齢者医療制度:スタートに高齢者から不安の声
75歳以上の人が全員加入する後期高齢者医療制度が1日、始まった。
増え続ける高齢者の医療費を抑えるのが狙いで、家族に扶養されて保険料を払っていなかった人も、10月以降は原則、年金から天引きされる。
その上、高齢化の進展で将来的に保険料が上がるのは避けられないとみられ、高齢者からは不安の声が上がっている。
「病人が多い高齢者だけを集めれば、保険料は当然上がっていくでしょう。どうしてそんな制度を始めたのでしょうか」。
この日、福岡市中央区の医院を受診した女性(85)は、3月下旬に届いた新しい保険証を窓口に出してため息をついた。
月十数万円の年金で障害を抱える60代の娘と二人暮らし。障害者自立支援法の施行(06年)で娘の福祉サービス利用も無料から1割負担になった。
保険料は6月に確定するが「将来の生活が心配。月に一度だった外食もやめた」という。
新制度にはこれまで国民健康保険や組合健保などに入っていた75歳以上の高齢者全員が移行する。
窓口での自己負担は原則1割で従来と変わらないが、月1万5000円以上の年金受給者は保険料が年金から天引きされる。
保険料は都道府県ごとに決まり、所得などによって異なるが、月平均6000円程度。2年おきに改定され、医療費が膨らめば上がる仕組みだ。
会社員の子供などに扶養され保険料を払っていなかった人も納付が義務づけられる。
政府・与党は昨年の参院選での惨敗後、新たに支払う人たちからの徴収を今年10月まで凍結し、軽減策も打ち出した。
しかし、福岡市の総合病院を訪れた男性(83)は「今まで長男の扶養家族だったが、10月から保険料を払わないといけない。いくらになるのか」と不安そうに話した。
自治体にも高齢者から「保険料はいくらになるのか」などの問い合わせが殺到している。
鹿児島市高齢者福祉課ではこの日、窓口に相談者が並び、電話が鳴り続けて平常の業務ができない状態だった。
長崎市の担当者も「休み時間がとれないほど。2月から実施している住民説明会の継続を検討したい」。
北九州市は「保険証が従来と違うため『間違って捨てた』などの相談が多い」という。
ttp://mainichi.jp/seibu/news/20080402sog00m040005000c.html

441 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2008/04/07(月) 10:29:18 ID:9FNt0OG0]
■後期高齢者医療制度とは?
〈問い〉 現在、健康保険や国民健康保険の扶養家族となっている75歳以上の人も、新しく健康保険制度が作られ、
それに加入させられることになるという話を聞きますが、
この保険制度はいつから始まり、負担はどの程度になるのでしょうか?
〈答え〉 「後期高齢者医療制度」は、昨年の医療改悪法によって導入が決められました。来年4月からスタートする予定です。
新制度が始まると、後期高齢者(75歳以上)は現在加入している国保や健保を脱退させられ、後期高齢者だけの独立保険に組み入れられます。
現行制度との大きな違いは、家族に扶養されている人を含めすべての後期高齢者が保険料の負担を求められ、
大多数が「年金天引き」で保険料を徴収されるようになることです(「天引き」対象は年金が月1万5000円以上)。
保険料額は、今後、条例で都道府県ごとに決まる予定ですが、全国平均で年7万2000円(月6000円)になると政府は試算しています。
介護保険料(全国平均4090円)とあわせると、多くの高齢者が、毎月1万円を「天引き」されるのです。
従来、75歳以上の高齢者は、障害者や被爆者などと同じく、“保険料を滞納しても、保険証を取り上げてはならない”とされてきましたが、
今回の制度改悪により、滞納者は保険証を取り上げられ、短期保険証・資格証明書を発行されることになりました。
また、保険料は2年ごとに改定されますが、後期高齢者の数が増えるのに応じて、自動的に保険料が引きあがる仕組みもつくられています。<>
政府は、後期高齢者とそれ以下の世代で、病院・診療所に払われる診療報酬(医療の値段)を別建てにし、格差をつけようとしています。
これが導入されると、後期高齢者に手厚い医療をする病院・診療所ほど経営が悪化するようになり、
高齢者は、“粗悪医療”や“病院追い出し”をせまられることになります。
このように、「後期高齢者医療制度」は75歳以上の高齢者を他の医療保険から切り離すことで、
「保険料値上げ」か「医療内容の劣悪化」かという、どちらをとっても痛みしかない“選択”を高齢者自身にせまろうというものです。
ttp://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-03-17/2007031712_01faq_0.html



442 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2008/04/07(月) 10:29:43 ID:9FNt0OG0]
■自公政権の暴虐政治=“高齢者皆殺し制度”としての後期高齢者医療制度
自民党・公明党は完全に狂っているな。もう末期的症状だ。
今年10月、年金からの「保険料天引き」が始まる。
現在の国民健康保険でも、住民税のアップと連動して保険料があがったために相当数の滞納者が生れている。
これまでは、生活が困窮すれば滞納してやりくりすることもあったはずだが、これからは「天引き」である。
当初からの保険料負担は減免されるものの半年を過ぎた10月には上がりだす。
また70歳以上の高齢者の窓口負担の1割から2割アップも1年後に値上げされる。
今年の秋からは住民税も天引きをたくらんでいるというから、踏んだり蹴ったりだ。
年金受給額1万5千円以上の人たちが「天引きの対象」というから年金支給額が限りなくゼロに近くなる人も出てくる。
昨年、定率減税廃止で、中〜低所得者層の住民税・所得税の負担が2〜3倍になったのに、今度は、これだよ。お先真っ暗やな

443 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2008/04/07(月) 11:18:42 ID:OACDkX+s]
>>439
市区町村役場から所得が分からないと言われたら
その申請年度分を審査する所得を申告するなりしないと、
申請はストップしたんじゃないかな?

前年所得がゼロであって確定申告は不要と言われ申告をしなかった。
所得税的には申告は不要でも
公的サービス系で
市区町村役場が個人の所得を把握してる必要有りって場合は
確定申告か住民税の申告をゼロならゼロでしてる必要有り。

所得がわからないと言われた年度分の所得の申告をしなかったのかな?
そうだとしたらそれはあなたの責任。

>H17の時に免除申請を行いましたが、

所得の申告を放置して申請が不受理扱いになったか、
却下になったかしたんじゃねーの?
その後の社保事務所からの催促・督促の状況は?

想定しながら書くのはこっちも面倒
詳しく書きたくないなら社保事務所へ電話でもして聞け。

444 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2008/04/07(月) 11:23:59 ID:EiAJSBp7]
扶養のマル遠保険証って本来なら駄目なんだっけ?駄目というより、学生でもないし
住所も移しているからいつまでも使ってもらっては困る(言うなれば、その町の住人
なのだから、その町に国保料を収めその町発行の国保を使え)、というニュアンス
なのかな。

445 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2008/04/07(月) 13:35:11 ID:sOncZvzP]
長寿医療制度(後期高齢者医療制度)

75歳以上の老人単独で月6500円くらいの天引きを年金からされる。
それに対して、後期高齢者保険から医療機関に支払われる医療費が月6000円を
超えることは無い。
つまり、もう保険ではないのだ。
略取金とでも呼ぶべきか?
自分で払った金額以下の治療しか受けられないのである。
急性期の病変が有った場合のみ、特別に検査や治療費が支払われるが、その後の
治療費は月6000円に丸められる。
これは老人と医者に市ねと言っているのだ。厚生労働省の社会保険庁がだ!
あの屑の社会保険庁がだよ!
許せるか? どうだ? ゆるせるか?



446 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2008/04/07(月) 17:02:52 ID:WeQLOh0c]
親が会社で加入してる健康保険の被扶養者であって
遠隔地被保険者証の交付を受けていたが
当初の交付理由と異なった状態になったら
親か健保組合に相談したほうがじゃねーか?
例えば学生で遠隔地被保険者証の交付を受けたが学校辞めたとかさ

親が国保で国保の遠隔地証って場合も
当初の交付理由と異なるのなら
遠隔地証交付した市区町村役場に電話して聞け
国保の場合は異なるのなら
遠隔地証返還→その住所地の国保に加入だろうな。

447 名前:434 mailto:sage [2008/04/07(月) 19:16:54 ID:vmibWxD7]
>>438
ありがとうございました。
今日行って加入してきました。

448 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2008/04/07(月) 20:33:33 ID:oHrmxVhW]
名古屋市民です。
国民健康保険の中に老人医療支援金がとられるようになって
31万も払わなくてはいけません。

扶養家族無し
年収250万程度の自営です。
25万が国保であとの6万は支援金でとられます。
このまま年々値上がりしたらもう払っていく自信がありません。
免除は受けられないのでしょうか。

それとも
社保のある仕事に変えた方がいいでしょうかorz

449 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2008/04/07(月) 20:35:48 ID:j87Mam0O]
国民年金の免除申請をしようとしているんですが19年度分の保険料はすでに全額払っています。
既に払った保険料は取り戻すことはできないということをWebでみたのですが、そうすると今免除申請しても
意味は無いということになるのでしょうか。
実は市に聞いたとこによると社会保険庁に申請?(電話で連絡すればOKと言った)すれば支払った分を
取り戻すことが出来ると言っていたのですが本当でしょうか?
Webで見たのと市の回答が食い違っているんですがどなたかご存知ありませんか。

今免除申請しても無意味であるなら7月に20年度分の免除申請だけするつもりなんですが。

450 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2008/04/07(月) 21:32:17 ID:FYmFDtXo]
>>449
大変でも払い済み出来たのになぜ取り戻したい?
免除って払わなくて3分の1はあるけど3分の2は追納しないと減るんだよ。
これからの分を申請すればいいだろうに・・

社会保険に加入して(就職して)厚生年金になった場合、支払い済みの国民年金と重複したら
その分は戻るけど・・・免除のケースで戻って来るってあるのか?

451 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2008/04/07(月) 21:40:00 ID:Wjkhy7IG]
年金ての免除手続きはいつごろからですか?去年7月にしたら4,5,6月分は
免除できないので全額は3ヶ月分はらえと電話きた。
さかのぼっての支払いはできないといわれた。払わなくてもいいですか?




452 名前:439 mailto:sage [2008/04/07(月) 21:53:52 ID:zANOC0mL]
>>443
社保事務所から所得が無いという証明書を送れと連絡が来るそうなのですが
そういったものが届いた記憶がない為電話して確認したところ
とにかくH17は理由があっても今からは免除できないとのことで解決しました

情報が不足している中、きちんとしたアドバイスをして頂き有り難うございました

453 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2008/04/07(月) 22:23:27 ID:FYmFDtXo]
>>451
文章が読み取れない・・・
☆4.5.6月って今年?昨年分?

☆遡って追納出来ないと言われたのは何時の未払いの分?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<374KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef