[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2chのread.cgiへ]
Update time : 02/06 19:06 / Filesize : 500 KB / Number-of Response : 729
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

茨城の美味しいカレー屋さん 四軒目



632 名前:カレーなる名無しさん mailto:sage [2010/02/12(金) 23:38:25 ]
>>631
料理が冷めていましたか。残念。
294でもランディワでもバイキングでは、
日本人のように「できたて熱々」ということに拘らないような感じですね。
もともと暑い国の出身の人たちだからかなあ。でも熱々の方が香りが立って絶対に美味しいのに。
そういえば自分は無意識のうちに、294でもランディワでもバイキングの場合は、
料理ができたての状態にある早い時間帯に行くようにしていたかも。

カツレツ…そのコロッケはスリランカ料理店では「スリランカカットレット」と呼ばれるのが
一般的なものですな。なぜそれだけ洋食風の名称にするんだ294w

「なんとかフィッシュなんとか」がすごく気になります。
デビルチキンの左隣に手書きで「サンボー」と書いてあるので、多分サンボールの一種かと。
スリランカの鰹節;モルディブフィッシュのサンボールなのかな。辛かった?
自分は294ではココナッツサンボールとオニオンサンボールしか食べたことがないから、
そのサンボールを混ぜ混ぜして食べてみたかったな。今夜行けば良かった…。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<500KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef