[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/02 02:35 / Filesize : 259 KB / Number-of Response : 1038
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

鬼滅の刃 愚痴スレ【バレ語りOK】part116



1 名前:sage [2021/01/02(土) 18:53:03.64 ID:hWb2qtss.net]

※ここは漫画の愚痴スレです。
信者、腐女子、キャラ厨、カプ厨などの読者の話、人気話、まとめサイトの話は禁止
別作品のキャラや作者などのdis禁止。なんでも愚痴吐きスレを利用してください
解釈が違っても他人の愚痴に絡むのは控えましょう
レスバは控えましょう
パクリ指摘で作品名を出す場合はOKですが、他作品と比較する際には作品名は書かずにぼかすようにしましょう
本スレ移民は本スレのノリで書き込まないで下さい


次スレは>>970>>980
スレ立てする時は本文先頭に !extend:checked を入れて下さい


※前スレ
鬼滅の刃 愚痴スレ【バレ語りOK】part115
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1606556505/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured

2 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/02(土) 19:15:15.81 ID:Yys64eDM.net]


3 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/02(土) 22:46:10.53 ID:TR808nrm.net]
乙保守

4 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/02(土) 22:47:03.51 ID:TR808nrm.net]
ほしゅ保守

5 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/02(土) 22:48:17.37 ID:TR808nrm.net]
即死判定どれくらいだろ

6 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/02(土) 22:49:54.63 ID:TR808nrm.net]
20くらい行けばいいか

7 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/02(土) 23:07:41.54 ID:xcPenG2L.net]
暢気に保守してないで関連スレ入れてやれよ…

※関連スレ
【信者・腐】鬼滅愚痴吐き雑談スレ125【なんでもあり】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1609284629/

鬼滅の刃 愚痴スレpart43
medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1567689996/

鬼滅の刃 信者愚痴スレ part17(IDとワッチョイあり)
medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1578718368/

鬼滅の刃 信者愚痴スレ part32 (IDのみ)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1605991746/

8 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/03(日) 01:32:05.95 ID:bdRBKQDg.net]
20までなの?保守

9 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/03(日) 01:33:32.06 ID:bdRBKQDg.net]
とりあえず保守

10 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/03(日) 01:36:38.31 ID:bdRBKQDg.net]
これも関連?
鬼滅の刃の信者とステマがウザい part34 【愚痴】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1607855395/



11 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/03(日) 01:40:32.28 ID:bdRBKQDg.net]
>>1

12 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/03(日) 01:48:47.68 ID:bdRBKQDg.net]
最終話の加筆が本誌最終回の不評を執拗に埋めたような内容だったけどファンブックはどうなるかな

13 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/03(日) 01:57:23.15 ID:bdRBKQDg.net]
炭治郎を光のコミュ障と例えた人は秀逸だと思う
よいこか悪い子で言えばよいこだけどお近づきにはなりたくない

14 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/03(日) 02:02:34.22 ID:+t8PML6I.net]
>>10
それは入れんでいいんじゃね
荒らしが勝手にスレタイ変えて以来変なの湧いてるみたいだからスルーでいいと思う

あとここの板って保守いらないんじゃなかったっけ

15 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/03(日) 02:08:25.97 ID:bdRBKQDg.net]
いらないんだ わざわざごめんね

16 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/03(日) 09:15:18.22 ID:DrTRI9Dl.net]
コミックス読破の感想

https://fusetter.com/tw/wpPp2zUI#all

17 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/03(日) 09:15:37.03 ID:DrTRI9Dl.net]
コミックス読破の感想

https://fusetter.com/tw/wpPp2zUI#all

18 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/03(日) 15:10:36.45 ID:yKCadVGK.net]
立て&関連スレ貼り乙

>>12
これが初期設定です!別に批判を気にした訳じゃないです!と言い張りながら
またネットで受けた批判に斜め下のお返事するんじゃね
縁壱長文であれが初期設定は無理があると散々突っ込まれまくったのに
最終巻加筆修正でまた同じ事をもっとクズな言い訳しながらやらかしたからな

19 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/03(日) 16:40:08.37 ID:d6N3E9QS.net]
悪い鬼→人を食う鬼
不謹慎墓参り→伊之助は墓を知らなかったから、善逸は怪我の後遺症が痛くてごねていた、炭治郎は強引に墓参り完遂しました
死者への追悼省略→柱と竈門家幽霊シーン追加
鬼は転生できないのか→いつか許されて転生できるよねと炭彦が代弁お返事
炭彦の犯罪パルクール→とんでもなく怒られて泣きました
カナタと燈子が近親相姦みたい→カナタに彼女はいない(付き合ってない)
青葉はぼっちなの酷い→炭彦と偶然会ってバトミントンしました

20 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/03(日) 16:47:33.78 ID:d6N3E9QS.net]
愈史郎ぼっちじゃないか→輝利哉と友達です

まだあった
うーんだから何っていうのまで盛りだくさん
これを最初から決めて描いてあってカットしたって信じる人は相当おめでたい頭では



21 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/03(日) 17:25:36.90 ID:VNDwHcfG.net]
>>19-20
すげーエゴサしてるんだろうな

22 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/03(日) 17:27:09.80 ID:/dwVxIjV.net]
なんならここ見てたりしてね

23 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/03(日) 17:32:02.86 ID:VNDwHcfG.net]
その割に死者への追悼はろくに無かったから死んだやつはまじでどうでもいいんだろうな
大事なのは炭治郎たちと水風のみ

24 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/03(日) 18:26:32.40 ID:QQhF0pjq.net]
水風は傍系とか親戚の子孫ですってごまかすならファンブックが最後のチャンスですよ作者さん
揃いも揃って痣者が子孫残してるのは時代考えても不自然だし無責任だしキャラ崩壊が気分悪いって一般読者からも非難轟々なのご存知?

25 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/03(日) 19:31:40.40 ID:yKCadVGK.net]
突然生えた必勝桜についてもカバー裏表紙で
桜+耳飾り=炭とカナヲのカップルのモチーフだから!って言い訳してたと取れる
突然モチーフ生やして雑に恋愛フラグ立てるのがバカだって言われてんのに
言い訳がヘタクソすぎるが

26 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/03(日) 20:07:33.50 ID:QQhF0pjq.net]
嫁は素晴らしい人でした(結婚と子供残すのは)嫁の意思でしたパターン
痣寿命キャンセルで上壱他の死体蹴りパターン
まったく触れずで同人交配図無意味パターン

どれでしょう

27 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/03(日) 22:39:32.14 ID:iSFZ7re4.net]
前スレ埋めてから使え
相変わらず民度ゴミかよ

28 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/04(月) 22:24:08.57 ID:ITHHFWAy.net]
>>19
全部フォローになってなくて草

29 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/04(月) 22:54:46.35 ID:vOC2+jG1.net]
痣寿命キャンセルしたら何より只でさえくそつまらない最終決戦の
皆痣出して自分の寿命縮めてでも無惨を倒そうと必死です!トートイ!ムードでさえ
※実は死にません ってテロップが付くことになり
完全茶番と化すんだが、作者がそのリスクに気づくかと言うと微妙な所だな
今までも後付け設定で言い訳して余計に酷くなるパターン多すぎだし

30 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/04(月) 23:04:47.46 ID:Ez7yP7o0.net]
>>26
前スレにも書いたがさらに水風炭(+カナヲ)の屑度を補強する、嫁と子供の悲劇強調するパターンはありうる



31 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/04(月) 23:10:22.57 ID:Y1xjN9WA.net]
痣関連はどう言い訳しても屑か茶番の二択なんだから
口をつぐんで読者の想像にお任せしますが一番利口だと思うが
>>19これ見ると絶対余計な後出しせずにはいられないだろうな

32 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/04(月) 23:19:54.86 ID:gYJYB8LM.net]
本編で何も活躍してないアオイが薬を開発したとかの美談が来そう
ほぼモブなのにメインキャラの嫁になったし設定盛るだろ子孫は研究者だし

33 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/05(火) 02:09:05.70 ID:0GVyNdDF.net]
あーありそう
アオイって本当にモブよりちょっと上くらいの位置だったのにね
出世したかと思えば最後の手繋ぎはハブだし扱いめちゃくちゃだけど

>>19
どんだけ返事してるんだよ

34 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/05(火) 02:23:08.14 ID:0GVyNdDF.net]
悪い鬼→人を食う鬼
不謹慎墓参り→伊之助は墓を知らなかったから、善逸は怪我の後遺症が痛くてごねていた、炭治郎は強引に墓参り完遂しました
死者への追悼省略→柱と竈門家幽霊シーン追加
鬼は転生できないのか→いつか許されて転生できるよねと炭彦が代弁お返事
炭彦の犯罪パルクール→とんでもなく怒られて泣きました
カナタと燈子が近親相姦みたい→カナタに彼女はいない(付き合ってない)
青葉はぼっちなの酷い→炭彦と偶然会ってバトミントンしました
愈史郎ぼっちじゃないか→輝利哉と友達です

追加
戦略どうなってんだ→先代御館の揺さぶり〜隊士の足留め、愈史郎は計画のうちでした
禰豆子のカナヲちゃん呼びが不自然→仲良くしてる落書き描きました
カナヲとのフラグがぽっと出すぎる→カバー裏表紙に(必勝)桜

35 名前:入れました

ひどすぎじゃない?ww
上で指摘されてるけど急にモチーフ生やしてもフラグ立てたことにはならないんだよ作者さん
[]
[ここ壊れてます]

36 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/05(火) 02:39:43.64 ID:L4XoH5Jn.net]
禰豆子のカナヲちゃん呼びは
・禰豆子が自我を取り戻す前にお互いをちゃん付けするほど交流できていることがおかしい
・カナヲは交流に無関心だし未来の旦那の妹だからと解釈しても旦那とのフラグも最終決戦以降に突然生えてる
・カナヲは鬼と仲良くする理由がないし禰豆子を本気で殺そうとした
・かといってカナヲが鬼を憎んでなくて鬼の禰豆子との仲良し設定が生えると姉さん(笑)との関係が更に崩壊する
・仲良くなる理由もきっかけも全くない
・そもそも作中で生やされた同期との交流すら時系列がおかしい
等々問題点だらけなんだよな
落書き一枚で誤魔化せるはずもないのに作者は落書き一枚で読者を騙したつもりでいるという

37 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/05(火) 02:52:24.12 ID:aHqqz5hS.net]
キャラや論理的におかしい展開→単行本で補足説明の流れが多すぎるしその説明もズレてるから誰も何も得してない
ちゃん付けも時系列不明な絵追加で更に謎になったし不謹慎墓参りも結局2人の株は下がったままだし何がしたかったんだ
そもそも補足説明しなきゃいけない場面をたくさん書くな

38 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/05(火) 05:18:10.01 ID:nwNwyB/G.net]
作者三十代らしいけど大人のしかもプロのすることじゃないわ
ジャンプに連載持てた時点で漫画家として上位クラスなんだしドッシリかまえて自分の作品に自信もてばいいのに
読者を喜ばせるために意見を取り入れるなら分かるけど振り回されて墓穴掘って恥ずかしい

39 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/05(火) 10:23:37.42 ID:aiLxQkbF.net]
>>34
エゴサの賜物だな
まぁよくこんなに答えくれるもんだよ

40 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/05(火) 11:53:56.49 ID:0GVyNdDF.net]
>>24
そこはさすがに意地でも変えないでしょ
ワニが汗撒き散らしてる自画像にわかりにくい書き方ですみません…とかやったら爆笑してしまう

いや、まとめてみて改めて思ったけど最終巻のコソコソ落書き絵〜文字、加筆じゃないと言い張る本誌掲載から増えた部分ほぼ全部が(意味あるかはさておき)批判多かった部分へのお返事とは



41 名前:マロン名無しさん [2021/01/05(火) 18:47:30.80 ID:Cm2wcq0V.net]
美しいものは人の目をなんとやら・・・
半天狗みたいに騒いでる奴らは無惨みたいにしっぺ返し食らうんだろうなあ

42 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/05(火) 19:31:52.38 ID:CeFzoYZ8.net]
半天狗って嘘つきで人騙してた奴が鬼になったみたいな話だっけ?
本田翼がワンピース叩いてたとか千と千尋も特典大量だったとか嘘ついて騒ぎ立てる鬼滅儲はたしかに半天狗そっくりだね

43 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/05(火) 19:49:00.02 ID:92diBa9f.net]
テンプレ読んでね

44 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/06(水) 02:00:14.76 ID:rRMvxcVK.net]
>>34
ワニ「愈史郎や珠世の薬は計画の内!」

なら何故、せめてしのぶ以外には彼らの存在や薬が段階的に効く件等の
作戦の肝要な部分を一切連携しておかなかったんだ?
せめて柱には伝えておけよ

とか、あの最終決戦は余りにも酷い

45 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/06(水) 02:21:14.04 ID:M7awKYSe.net]
寿命10年ない上に相手は盲目なのに子供つくってるのは無責任だ→もっと短命の風と水も子孫います

うーんこのアクロバティック擁護
作者決定的に価値観と倫理観と頭おかしいでしょ
もうファンブックは出来上がってるかな
最終巻の非難が多少なりとも反映されてるかはわからんけどどこまで飛んでくのか見物

46 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/06(水) 05:02:11.29 ID:Y+jj8LvB.net]
子孫みんな魅力ないし現代編いらなかったわ
大正で結婚ENDで良かったんじゃない?

47 名前:マロン名無しさん [2021/01/06(水) 15:21:32.21 ID:7LC5fSOy.net]
>>34
それで作者の事褒めてる連中、中身変わる前から盲信してたのばかり

48 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/06(水) 18:36:09.39 ID:wvjKRcjZ.net]
ワニ()だの読者の愚痴だの書きに来てんのは冬休みかだからか?

49 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/06(水) 21:24:55.50 ID:SGc7HXw1.net]
>>45
俺も子孫で交配図描いてキャッキャしてるよりは
大正時代のキャラで最終回描いた方が良かっただろと思ってたが
最終巻で加筆された卒業式みたいなこっぱずかしくてレベル低いポエム見ると
これが最終回でもこの漫画に失望した気持ちは全く動かないなと思った

50 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/06(水) 21:26:56.98 ID:9xmMcIEi.net]
普通に炭治郎が残された時間をどう過ごしたか描けばよかったんじゃないかと思う
それで始めて人と鬼の対比を描ききれるわけだし



51 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/06(水) 22:03:50.52 ID:rRMvxcVK.net]
煉獄さんは漢!

とか連呼してる奴よく見るね
正直人形みたいなスッカスカの非人間的な男という印象しかねえけど
病床の母ちゃんの言葉以外に闘う動機何もねえのかよ

52 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/06(水) 22:46:46.67 ID:V+TTWBe3.net]
煉獄も柱合会議の時は話も聞かずに竈門兄妹否定しておいて禰豆子が人を守ってたからって手のひらクルーだからな
底の浅い奴にしか見えん

53 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/07(木) 00:30:32.04 ID:2UP+56wP.net]
深いキャラがそもそもいない

54 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/07(木) 01:32:42.64 ID:MQ7ix+kI.net]
つか、後々の描写からして圧倒的実力者の癖に「油断するなよ!」とか言いながら
物の見事に格下鬼の術に嵌って愉快な夢見てる間抜けな上に、柱全員まともに後進育成してない
って点では同罪だろという

55 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/07(木) 13:02:31.99 ID:U54MyyI6.net]
北斗のモヒカンと変わらんからな柱合会議の柱ども

56 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/07(木) 13:15:20.79 ID:d+gA1QqB.net]
つか、設定通りなら多忙を極めた父親の立派な隊士としての姿なんてほぼ見たこともなく
幼少期には既に家族に当たり散らすアル中としての父しかほぼ知らず
母ちゃんから「弱者を守れ」と口で言われただけ
鬼とまともに対峙したのは試験どころか初任務
継子の育成は甘露寺以外皆逃げて盡く失敗。と言うか後に継子ですらない設定追加

この経歴のどこに、若輩の頃から柱に憧れ使命感溢れる隊士になる要素があるんだ?
仮面みたいな表情といい刷り込まれた価値観で動くロボットにしか見えんわ
後輩思いという設定も怪しいもんだし

57 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/07(木) 14:38:49.66 ID:0rUcfgU5.net]
クズ親父ばかりでまともな大人がいない
女も頭悪い奴ばっか
それならそれで兄弟や同期との絆

58 名前:を描け []
[ここ壊れてます]

59 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/07(木) 18:32:12.83 ID:AL1o/GsJ.net]
柱が超多忙ってのも普段何やってんのかわからんよね
上弦は滅多に出会えないし下弦なら柱1人で瞬殺だし元下弦レベルの鼓鬼程度ならヒヨッコ3人で任務に出かけて柱の出番ないし

60 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/07(木) 18:41:37.62 ID:rgwbLUSN.net]
設定厨みたいだから設定して満足するんだろうなと思う
やり方が同人のノリつーかその場その場の自己満足感や承認欲求しか求めてないからあとの展開で辻褄が合わなくなり続かない
しかもその後の言動も自己満足と承認欲求が原動力になってるから更に何もかもが崩壊する
倫理観も常識も足りないからおかしさに拍車をかけるし
人間完璧ではないので間違いは起こすし失敗もするがこの作者はそれを認識せず我を通すことしかしないから嫌悪感がすごいわ
自己肯定感がめちゃくちゃ歪んでるなって感じる



61 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/07(木) 21:52:14.81 ID:7XWTWCWN.net]
初期担当にあれこれ指示されて描いたの本当は嫌だったんだろうな
ハッピーエンドごり押しして読者黙らせる為に生き残らせて交配させてはいたが
炭治郎にも禰豆子にも本当は思い入れ無さそう
あからさまに思い入れが強い長文妄想垂れ流した縁壱・猗窩座や
無駄に出張りまくった珠世や風に比べるとそう見えて仕方ない

62 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/08(金) 00:39:52.33 ID:VW9dwt2f.net]
煉獄「強き者が弱き者を守るのは当然だ!」
視聴者「レンゴクサントウトイ」


なお、煉獄が崇拝する産屋敷が妻子を無駄に自爆に巻き込んだり、モブ雑魚隊士を肉壁にする作戦を立てて
全て台無しにする模様

63 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/08(金) 02:30:39.29 ID:0VgjoPVA.net]
強キャラのはずの岩や風が年少者で手負いの霞や力不足の玄弥にヤクニタッテシヌンダーと言わせて殺してるしなあ
池沼姉妹もだけど年少者に必要以上の負担を強いて本人にトートイズットイッショニイタカッタジョー泣けたからうれぴー☆ミとか言わせて
これは本人の意思なんです!ってどんな洗脳教育だよ本気で気持ち悪いよ

64 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/08(金) 14:22:13.28 ID:R2UZZ19I.net]
ぼくたちは弱くてボスと戦えないから肉壁になって強い柱を守れーだしな
鬼殺隊の殆どが鬼に親を殺された子達らしいけど、大金持ちがそんな子達を集めてそういう風になるように持って行ってると思うと癒しボイスのお館様こわ過ぎ

65 名前:マロン名無しさん [2021/01/08(金) 18:51:14.97 ID:oq28vNyJ.net]
最終決戦で最後の闘いだから

66 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/08(金) 19:05:09.80 ID:R2UZZ19I.net]
肉の盾になれるくらい無惨のスピードに対応できてるならちょっとは戦てるじゃんとか思ってしまう

67 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/08(金) 20:59:46.12 ID:Jk2Q4jWu.net]
つか、あれって毒の詳細を柱にちゃんとつたえとけばさしたる苦戦をせず勝てた戦いだろ

68 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/08(金) 21:41:10.96 ID:JpSlR7nq.net]
報連相もせずに「お館様の采配見事!」

どこがだよ
ちゃんと連携しとけば被害抑えられただろ

69 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/08(金) 21:47:51.68 ID:NxOCxbbc.net]
珠代がいなければ無惨に逃げられててユシロウがいなければ城から無惨引きずり出せず詰んでたのが最高に情けない
鬼の力借りなきゃ鬼の王

70 名前:|せないとかどの面下げて鬼狩りのスペシャリスト名乗ってんだよ []
[ここ壊れてます]



71 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/08(金) 22:11:25.85 ID:an64Wv2i.net]
>>67
誰か1人欠けても無惨倒せなかった>絆尊いの図式なんだろうけど
ご都合すぎて絆も連携も馬鹿馬鹿しく見えてしまうな

72 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/08(金) 22:30:09.48 ID:R2UZZ19I.net]
上弦が柱の3人分の強さと分かっていて
ユシロウの眼が付いたカラス達が居たんだから柱4人もしくは柱3人プラスかまぼこ1人で固まってから動いていたら最終決戦楽勝だったと思う

73 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/08(金) 23:18:52.61 ID:+jrPaDn3.net]
>>67
おまけに鬼の王の力を借りて欠損そこそこ回復して罪悪感も持たずに生還する主人公
言うほど優しくはないし、むしろ結構やらかす頑固者キャラだとは思ってたけど
最後は優しいどころかこんな情けない自己中クズに成り下がるとは思ってもみなかった
極めつけに妹は全く心配せず、全盲に近い女に無責任種付けとか

74 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/08(金) 23:36:37.69 ID:VW9dwt2f.net]
>>70
凄いですね珠世さん!薬が完成すれば、無惨に無理矢理鬼にされた可哀想な人達を
人間に戻してあげられるってことですよね!

無惨を殺したら、他の鬼達も道連れで皆死んじゃった、やったね。悪い鬼は全滅だ♪
妹のネズコだけは何か知らん間に人間になってたお陰で無事だったし、万々歳だね♪

サイコパスかよ。こええわ

75 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/09(土) 00:51:30.74 ID:yWWYuqhh.net]
鬼殺隊が誰かの命を守るために〜とか主張しながら命を捨てることを強要するし無駄に沢山死なせてる
何百年もあったのに藤の花とかで民間を守る努力もないし鬼の存在も広めず、助けて恩を売るだけ
しかも倒すべき鬼の協力がなければ全く勝てなかったのがダサいし、隊員や幹部の筈の柱も殆んど知らないまま和解もうやむやで俺らだけで勝ちましたみたいなのが恥ずかしすぎる

76 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/09(土) 08:50:54.69 ID:LaDbZAwq.net]
>>63
“最後の戦い”って言葉を10代から20代前半の子供達に当てはめるのか

77 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/09(土) 10:58:27.10 ID:w/qwaeS+.net]
無惨死んだら他の鬼消滅するってねず子や珠世も消えるのにそれでも殺る気満々で乗り込んでるのがおかしい
柱達がこのこと知らされてなかったなら産屋敷がやばいしどっちにしろ鬼殺隊が頭おかしすぎる
炭治郎は最愛のねず子や恩人の珠世消滅してでも鬼倒そうとしてたってこと?ストーリーが支離滅裂

78 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/09(土) 11:11:05.59 ID:Rcy2yNnK.net]
剣士から戦いが終わったら〜みたいな話が全然上がらないのが怖いわ
解散して放流された子達阿納後どうしたんだろ

79 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/09(土) 12:27:19.21 ID:HK4BdFlj.net]
>>74
無惨の呪いから外れてるからヘーキヘーキという希望的観測に基づいたお館様のトートイご判断

80 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/09(土) 13:00:20.07 ID:A0FLfyLI.net]
>>74
産屋敷が伝えてなかったに一票
間に合ってよかったなとしか



81 名前:マロン名無しさん [2021/01/09(土) 13:34:19.02 ID:NCvp1Gm4.net]
>>66
明らかに伝えてなかった戦闘の仕方だったよな
それで後からksksだけで伝えてました

そんなので最初から練られてましたとか崩壊しすぎ

82 名前:マロン名無しさん [2021/01/09(土) 13:36:42.11 ID:NCvp1Gm4.net]
>>57
なお十二鬼月でもない相手にも傷を増やしてる風柱とかいうのがいる
その風柱が何故か血の効かない相手に戦えてるという崩壊っぷり

83 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/09(土) 14:09:10.34 ID:LaDbZAwq.net]
>>77
無限城で繭無惨に間に合って殺してたらネズコがヤバかったかもなのか
もっと早く治って現地着いてたら元気な無惨とご対面して吸収されて更にヤバいしベストタイミングで薬が効いたんだな

84 名前:マロン名無しさん [2021/01/09(土) 14:13:43.29 ID:NRuZvIXU.net]
>>62
モブであっても人間が
自分で自分の事肉の壁って言っちゃうのは…
ちょっとあり得ないかな。

少しでも報いたいとか守りたいなら分かるけど自称肉の壁だよ?

85 名前:マロン名無しさん [2021/01/09(土) 14:46:59.59 ID:rVj2mG1e.net]
・自分で肉の壁って言いだすか普通?
・柱を庇える=柱の動きに余裕でついていけてるって事だが
ヒラはそんな強くなかったむしろ役立たずの雑魚くらいの扱いだっただろ
・ヒラがそんだけ強いならむしろ普通に戦え
・俺達を守ってくれた柱を守れ!とか言ってるがいつ守って貰ったのか描写が無い
・で、無惨戦後に死体は?全部回収したのか?
・無惨が肉壁の死体を踏んだ事に炭がキレてたが何で無惨の進行方向に死体が都合よく転がってんだよ
肉壁そう何度もやってないだろ

肉壁だけでこんなにツッコミ所あるからな
多分細かく読んだらもっとある

86 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/09(土) 16:57:31.03 ID:XRbi7Zm6.net]
モブの卑屈なまでの自己犠牲精神が気持ち悪い
モブの命なんてティッシュペーパーほどの重さも感じられない

87 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/09(土) 17:09:10.45 ID:i6x/508l.net]
命の大切さを説くわりに登場人物が皆自分の命を軽んじてるから説得力ない
鬼を倒すためならいくら犠牲が出てもいいだったのが終わった途端に皆子作り繁殖繋がる命が尊いだから嫌悪感ある
死者もそれを望んでるっていうのが生き残りの為の綺麗事過ぎて

88 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/09(土) 17:11:48.57 ID:HCQDv4OE.net]
統率がとれていなくて、鍛え抜いた体を無駄に無惨に喰わせた所為で余計に体力回復させたしな
柱との連携全くとれてないのもそうだが、あれが無ければ大分楽に勝ててたろ

89 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/09(土) 17:19:30.51 ID:Tqqwz2OT.net]
殺すための選別を生き抜いてティッシュペーパー程度の命を散らした後は発情期の馬鹿ガキが墓荒らしに来るとか
もう生まれてこなかった方が幸せなレベルだな…

90 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/09(土) 18:37:08.25 ID:9NpfKMYh.net]
そういや選別で死んだ子の墓って無いんだよね?
全員まとめてでいいから慰霊碑的なもの作ってほしいわ



91 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/09(土) 20:40:57.51 ID:rVj2mG1e.net]
慰霊碑1個作っておけば不謹慎墓参りで批判されずに済んだのにな
風回想でお館は毎日隊員の墓参りしてる!トートイ!母のよう!ってごり押し賛美してたから
今更慰霊碑があった事にする訳には行かなかったんだろうが
どうせ矛盾だらけの漫画なんだしさ

92 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/09(土) 20:44:46.14 ID:HCQDv4OE.net]
聖人と見せかけて自分の一族の繁栄の為なら妻子すら駒扱いするサイコ
ってキャラとしては面白いが、無惨が正論言ってるだけで後は崇拝するだけだから
カルト宗教感だけが強まってるっていう

93 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/09(土) 20:51:58.22 ID:dPszNBYQ.net]
>>88
そもそも墓参りしてる暇があったら生きてる隊士の事にもっと力注げっていうね
年一回の慰霊碑参りでいいじゃんっていう

94 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/09(土) 21:02:39.62 ID:c3A8Wtnz.net]
>>88


95 名前:何百人か何千人いるのか知らんけど毎日全員の墓参りなんてしてたらそれだけで1日終わっちゃうわな []
[ここ壊れてます]

96 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/09(土) 23:02:52.73 ID:LaDbZAwq.net]
ヨリイチ時代から鬼殺隊あったけどいつから墓があるんだろうな
蜘蛛山だけで20個くらい増えた筈だし山一個ニ個じゃ追いつかん量になってそう

97 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/10(日) 01:47:29.91 ID:di9N5FCB.net]
御館様は毎日墓参りしてしゅごいトートイらしいけど毎日墓場を散歩してるだけじゃねーか
ちゃんと墓の手入れして手ぐらい合わせろよ
馬鹿四人の墓荒らしもだけど作者って墓参りしたことないの?墓参りが何なのか知らないとか?

98 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/10(日) 11:21:40.37 ID:D2L3X5Y2.net]
ただの病人のリハビリ的な運動じゃねえか>墓場で散歩

>>90が言ってる通り、墓参りに一日数時間とか費やすくらいなら
隊員の犠牲減らす改善やヒラ隊員の訓練や医療体制ややるべきことやれよと思う
蟲が治療担当と柱と継子の訓練と毒の研究やってる事になってて
どう考えても一人でこなす業務の量じゃないことといい
この作者、社会って物が分かってなさすぎじゃね?高校生でももう少し矛盾を減らすだろ

99 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/10(日) 11:26:23.61 ID:ag7T6h8T.net]
>>94
つうか蝶屋敷ってアニメでも10人ぐらいしか入院できるベッドが無かったしあそこに負傷者全員入ってるとも思えないんだよな
描かれてないだけで数十人規模入院できるんだとしたらそれこそしのぶ一人の手に負えないし
その辺どうなってるのか気になる

100 名前:マロン名無しさん [2021/01/10(日) 12:13:12.62 ID:2oP3mA3p.net]
>>90
その墓参りに炭治郎達は3日もかかってるという
無理矢理フォローの後付けで更にボロ出してるよな
産屋敷が産まれてからの隊員だけとしても、それ程度の人数覚えていたからどうしたとしかならん
てか墓参りで過去の名前全部把握していたら縁壱とかの事をちゃんと把握してないとおかしいから多分自分が産まれてからだけ



101 名前:マロン名無しさん [2021/01/10(日) 12:18:40.65 ID:2oP3mA3p.net]
>>82
無惨の突っ込んだ方向に肉壁は道なんて二方向だからなとは思う
でも透明札で来た時の伊之助が全然気にしてなかったのに、後から急に騒ぎ出したのがわざとらしい
無惨の戦闘場所が肉壁やった時からズラしたわけでもないのに気がつかないってあるのか?
でツッコミの総数変わらず

102 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/10(日) 12:26:39.66 ID:ag7T6h8T.net]
>>96
無惨戦で一気に死んだにしても無惨戦前の時点で1日がかりにはなりそうだよな

103 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/10(日) 12:31:10.41 ID:DRNfdJsf.net]
>>55
本音は一般人なんかどうでもいい、母親に褒められて誰にでも認めてもらいたくてがむしゃらに頑張った、みたいな設定のほうがよかったな
偽善であっても大勢の命を救ったことは間違いない!と炭に言わせて成仏とか

104 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/10(日) 12:34:49.08 ID:di9N5FCB.net]
蝶屋敷のキャパとか墓の数とか正確な数字がわからないからなんとも言えないけど
フルタイム夜勤が基本の18歳の女の子が切り盛りできるわけないし
墓参りも死にかけの病人が介助されながらできる規模じゃない
作者その辺の設定考えてなさそう

105 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/10(日) 12:43:13.71 ID:ag7T6h8T.net]
そもそもしのぶ18歳は無理ある
カナヲ16歳なんだからせめて水風蛇と同年齢の21にするとかさあ

106 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/10(日) 12:47:01.38 ID:di9N5FCB.net]
そんなことしたらカナエアバター様の若さが失われるだろ

107 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/10(日) 13:53:07.72 ID:RjstRwHV.net]
>>99
熱心に稽古をつけてくれた
とか

108 名前:回想では言っているが、余りにも多忙杉て精々継子の指導が精一杯
という設定からして、偶に家に帰って隊士でもない我が子の指導をする時間なんざ
碌にとれはしないし、物心つく前の幼児の弟と一緒に笑顔でやってるんじゃあ、内容的にも
お遊戯みたいなものにしかならんわな
[]
[ここ壊れてます]

109 名前:マロン名無しさん [2021/01/10(日) 14:56:39.47 ID:2oP3mA3p.net]
>>98
一気に死んだとしても炭治郎の世代が5人で多い年
それで現役最年長の岩柱と最年少の霞柱が20もないからそれまで死者ゼロだとしても100人、蜘蛛山の死者考えると80人足らず
それしき追加で2日増えるなら丸1日必要でも40人の墓参りしかしてない
時間かけすぎだし、それ程度の人数覚えていたからってなんなんだとしか思えない
何より上弦の情報皆無でやっていい事ではない
上弦のうち何人かは情報有る無しで大きく変わったのに100年以上で情報皆無
烏が情報集めるくらいしてた筈なのに

110 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/10(日) 15:30:12.09 ID:Fw59yc/f.net]
数字の盛り方が滅茶苦茶なんだよ
1000年存在してる無惨と鬼殺隊とか100年顔ぶれが変わらない上弦とか
その一方で10階級の最上位まで昇進したうえに十二鬼月か50体の鬼を倒さないと柱になれないのに
ここ10年足らずの間に柱は9人全員入れ替わっていて最短で2ヶ月で柱になった奴もいる
更に柱以下の隊員はそれよりも凄いスピードで殺されていくのに隊員になれるのは最終選別を受けた子供の1割程度

毎年どれだけの数の人間や鬼が死んでいるのかとか
それなのに千年間事態が膠着したままで国家もノータッチとか
少し計算すればおかしいと分かりそうなものなのに



111 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/10(日) 16:12:22.47 ID:di9N5FCB.net]
あれだけ広大な無縁仏の墓場があったら政府や役人も調査しそうなものだけどな
熊より害の少ない鬼よりそっちのほうが問題だろ

112 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/11(月) 04:11:03.22 ID:iBx9SpEh.net]
鬼殺隊の墓が一区角80万の分譲霊園みたいなのがあまりにも雑すぎ
どっかの霊園のチラシでも参考にしたのかのよう
ちょっとしかないシーンだからってもっとディテールこだわればいいのに
こういう所で作者の死生観の軽さありありと解る
命懸けで戦ったのに家族の墓に入れない隊士可哀想

113 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/11(月) 09:29:52.75 ID:yb97KljE.net]
にしても、たった一ヶ月あんな集団での修行を徹底させただけなのに、それで才能が無いだの扱き下ろされてた連中が
二、三人がかりながら十二鬼月級の鬼とも十分に渡り合えるようになってる

ってあの展開雑杉だろ。どんだけ原石を浪費してきたんだよ
元柱の育手を確保して予めきっちり修行させとけば、鬼退治なんざ赤子の手をひねるような任務になるじゃねえか

114 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/11(月) 10:00:42.87 ID:57DN1elt.net]
数ヶ月から数年修行してきたやる気のある人材を入社試験で殺害するブラック企業だしな
殺す必要はないだろ
才能ないなら藤でも植えさせろよ

115 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/11(月) 10:43:55.78 ID:JBLU+ivC.net]
鱗滝さんあんな山奥に住んで弟子は0〜2人しかとらない(しかも弟子に指導は殆どせずほぼ放置)生活を何十年もしてたのかな
サボり過ぎじゃね

116 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/11(月) 14:04:57.01 ID:bAjyYQxr.net]
鱗滝の厄除の面が単なる厄寄せの面でワロエナイ

117 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/11(月) 19:06:19.74 ID:JyrldNQ5.net]
鬼殺隊は普通なら敵のポジションだよな
そんな奴らにヘーコラしてる主人公側がまったく正義に見えない

118 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/11(月) 21:59:40.81 ID:JVL4Acjr.net]
敵っつか命を粗末にするあたおかな柱とお館の意識改革を促すのが
主人公の役目だと思ってたよ。ジャンプではそういう展開普通に多いし。
まさか主人公のがあたおか組織に洗脳されてラスボス戦では役立たずで終わって
初期とは別人キャラで交配だけして終わるとか誰も予想しなかっただろ

119 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/12(火) 07:33:03.17 ID:i+W3he6N.net]
十二鬼月の血を採って妹を人間に戻す→2/12にしか集められませんでした。あと鬼の医者が勝手に治してくれました
無惨の首を斬る!→できませんでした
煉獄さんみたいな柱になる→なれませんでした
縁壱と先祖が託してくれたものを無駄にはしない→炭治郎の日の呼吸は不完全です(作者)

なんか炭治郎も作者の適当さの犠牲者なんじゃないかなと思えてきた

120 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/12(火) 07:43:22.40 ID:UMCQOwpb.net]
思えてきたと言うか普通に考えてそうじゃね
適当だろうが力入れてようが描いてんのは作者なんだから



121 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/12(火) 09:00:31.78 ID:AvzzKb9k.net]
日の呼吸の前フリを物語の前半から最終決戦の最中に至るまであんなに丁寧にやったのに結局不完全でほとんど役立ちませんでした
とか無駄なシーン多すぎ

122 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/12(火) 11:20:04.40 ID:F4TfIDsU.net]
主人公もある意味作者の被害者だね
私の最強の縁壱くんに炭治郎なんかが敵うわけないのおおおって感じでご寵愛一貫してるし

123 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/12(火) 12:31:20.58 ID:8w4ooRxS.net]
ファンブックでさらに縁壱は盛られそう
転生するなら無惨生きてるうちにしろ現代なら髪の毛切れ

124 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/12(火) 17:59:01.61 ID:bteXd7pU.net]
ぶっちゃけどのキャラも被害者だよ

125 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/12(火) 20:11:52.30 ID:9caMx/Fe.net]
同じご都合主義だらけでもせめて主人公兄妹を活躍させときゃ
まだ少年漫画の体裁が保てたかも知れないのに
妹は柱稽古以降完全に空気でニャハーだし
炭は日の呼吸ですら役に立たず疲れた帰りたいと泣いて最終的に無責任夫になる始末

炭治郎じゃ縁壱の足元にも及ばないから役に立たないとかそんなリアルいらねえよ

126 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/12(火) 21:18:01.47 ID:2DwNSobR.net]
脅威のお返事率言い訳率のくせにどう足掻いても言い逃れできない矛盾を生んだエアバターさんじゅうななさいと水柱ニート期間には一切触れないの草生える

127 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/12(火) 23:28:07.84 ID:9qcGHeLI.net]
主人公が必殺技を会得してラスボスとガッツリタイマンして勝利
そんな如何にもな少年漫画みたいな展開は要らない!作劇として面白くないから!

とか喚いてる奴よく見かけるけど、あの毒でじわじわ嬲り殺しにして肉壁共は大して役に立たない
あの展開は作劇的に面白いの?

128 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 01:00:27.14 ID:YGzOaAYe.net]
先祖の記憶盗み見というチートまでしたのに日の呼吸第十三の型は完成せず
まあ十三の型炭治郎が発動しても縁壱に比べたら効かないになるだけだが

129 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 01:08:30.03 ID:wuBWdpY1.net]
神域の絶技日の呼吸
それを一目見ただけで完コピしてしまう先祖

親父はちゃんと会得していたようだし、炭次郎は一族の中でもとりわけ才能の無い恥さらしでは?

130 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 02:28:06.70 ID:DsvpjWgy.net]
俺は水の呼吸は合わないとか言って転向したのに日の呼吸も中途半端とは
いちばん合ってたのが鬼ってちょっと可哀想過ぎない
わざわざ鬼の適性があったんだとか台詞で強調するのもひどいや



131 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 08:09:59.23 ID:XsN2DIn4.net]
薬と太陽で倒してるから日の呼吸どころか炭治郎というキャラ自体がいらない
鬼化暴走で被害増やしてるし邪魔すぎるこいつ居なければカナヲ失明しなくて済んだのに…
珠世と柱と肉壁のモブだけいればいい

132 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 10:50:49.80 ID:Dypt+NXc.net]
>>124
親父も炭治郎の年齢の頃はまだ会得できて無かったんやろ
炭治郎もあと5年ありゃあな
っていうリアリズムマジいらんよな

>>126
炭治郎がいなけりゃ無惨を磔にする奴が居なかったからそこはまあ

133 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 11:12:19.57 ID:gDUjZ9ON.net]
炭治郎のせいで禰豆子大怪我、他の隊員も怪我してカナヲは両目失明
せめて精神世界では無惨倒すのかと思いきや疲れたから帰りたいと糞発言かます
何も成せなかったけど死んだ仲間達が助けてくれましたって改めて振り替えるとすごい主人公だな

134 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 11:41:22.54 ID:uEce7aOP.net]
>>128
あれカナヲは片目だけ弱視になったんじゃなかったか

135 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 12:46:59.85 ID:bVMzRNlY.net]
柱だけいればいい!つってもその柱はモブに庇われ自分より弱い部下を庇うアホばっか
蛇と炭治郎が起きて足留めしてなきゃ無惨に逃げられてた状態って情けなくないの?

>>126
カナヲはそもそも薬をドーマの時にも使っとけよ使う素振り見せろよ…って一気に冷めたわ
ヒロインぽくしたかったのか急に薬持って活躍?されても感動も積み重ねも何もない
最終戦闘でも役に立たない守られポジって恋と被ってるし(恋は無惨の腕ちぎったが)

136 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 12:48:33.70 ID:ntPtbNAF.net]
>>127
それはまず無いだろ
練度が上がって後天的にあざが濃くなったら
その時は縁壱サマ以外は漏れなく死ぬ時なんだから
炭次郎はまともに使命を果たせるようになると同時に体が耐えられず死ぬ

137 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 12:49:18.97 ID:GFipyeOf.net]
>>127
助けに来て柱に守られた伊善もは?だけど
マジで岩水の判断わけわからんわ
お前らより弱い相手守ってダメージ受けるてアホかよ
まだ単に吹っ飛ばされた風と起き上がってきた蛇の方がマシだわ
自分の余力残ってる状態で守るのとわけが違うのに

138 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 13:26:29.86 ID:f9nVyEJO.net]
>>129
童磨戦で片目失明して鬼炭を人間に戻す際に残った片方が弱視になった

139 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 14:44:01.42 ID:yTmPw3rs.net]
>>133
サンキュ
忘れてたわアホだ自分

140 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 16:40:27.38 ID:beQMPosi.net]
カナヲはしのぶと珠代が作ってくれたお薬使って今頃ヒロイン街道まっしぐらだからなあ
別に炭治郎はカナヲの事異性として見てなかったからここまでお膳立てしなきゃ振り向いて貰えなかったんだろ
偽善者炭治郎はとりあえず責任とって結婚して寿命を迎えた頃は妻子を妹夫婦に託して死にましたってな具合でカナヲの事を愛しているようには思えんわ
ファンブックで夫婦愛()を後付け強調されても萎えるけどな



141 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 18:10:36.03 ID:HTvuALWN.net]
>>132
風がマシはないわ

読者目線で弱者を庇って負傷の批判は分かるが、弱い者も守る信条は作品内で語られてたから納得する部分もある

風は腕や足がない奴と到着あんまり変わらないし終わったら元気にスヤスヤ寝てるし、消滅する上壱には気絶でも動くのに肝心な時は動かない
火炎瓶を準備する時間があるならもっと早く来ればいいのに

142 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 18:40:39.07 ID:1+y/G+Gq.net]
炭治郎は相手の事情聞いてもないし知るわけもないのに手鬼には同情みせたり半天狗には責任から逃げるなとか対応変えるから何だこいつって思う
においで善悪判断できるにしてもそれが絶対正しいかどうかって神視点の作者しか知らんのに自信満々にしてる炭治郎こわいし独善的に思う
まあ作者がキャラの

143 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 18:42:55.51 ID:1+y/G+Gq.net]
途中で書きこんでしまった
まあ作者がキャラの知ってるはずの情報知らないはずの情報を管理してないなと感じる部分は多々あるけど

144 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 19:12:13.88 ID:WozyeGGb.net]
猗窩座や半天狗には逃げるなって怒鳴り散らしておいて
最後の最後で疲れたから帰りたいって逃げる炭治郎はギャグなのだろうか?
しかも禰豆子や義勇やカナヲが戦ってる最中なのですが

145 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 19:52:48.55 ID:uUDs8IfR.net]
炭治郎我慢できる長男!それに比べて○○は…みたいな構文を
使いたがるアニメ化以後のファン?結構見るけど
妹も仲間も殺しかけながら疲れた帰りたいよでベソかいてる生き恥炭治郎は
見えてないんだろうかと心配になってくる

146 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 21:54:23.63 ID:vKki3Div.net]
カナヲをヒロインに昇格させるための万能お薬展開で完全に萎えた

147 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 21:57:29.69 ID:k4UH+P1l.net]
カナヲは善逸よりも伊之助よりもねずこよりもよっぽど扱い良いから文句言ったら罰当たりだよね

148 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 22:24:19.40 ID:DFpdqyCR.net]
ただただ作者の自己満足お人形遊びを見せられてるだけだからキャラクターは全員中身作者だし誰がマシもクソもないよ

というかこの作者ここまで作品内に自分の自我を滲ませて後々黒歴史になったりしないんだろうか?そこまで考えが及んでいたらこんなことにはならないか

149 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 22:38:12.44 ID:wuBWdpY1.net]
>>140
鬼にすら慈悲をかける優しい炭次郎

人間化薬で人間に戻してやれるけど、そんなことは一切気にせず無惨ごと死滅させてやったぜ♪
優しい炭次郎

150 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 23:01:20.09 ID:BZfblasb.net]
一本筋通ってないどれも中途半端
ブレブレなんだわ



151 名前:村長 mailto:sage [2021/01/13(水) 23:07:14.01 ID:iE53c/pn.net]
>>143
それな
客観的に人間観察できないんやろなぁ

152 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 20:30:06.28 ID:DjyrG/Ye.net]
嘘滅に代表されるこの作者の天然ぶりっこのイタタなキャラ作りはもはや
読者のが共感性羞恥でいたたまれなくなるレベル

153 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/15(金) 03:20:54.38 ID:E8PHXy66.net]
>>144
鱗滝と最初に会った時は鬼にとどめさすの迷ってたくせに最終選別で鬼斬ったら
「鱗滝さんからもらった刀だと鬼が消えるんだスゲー!」
ってヒャッハーしてたからな…

154 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/15(金) 05:25:14.49 ID:5Qq5AtmD.net]
ヒャッハーというか自分の努力が身を結んだ云々っていう自画自賛じゃなかったっけ
炭のキャラ付けとして優しさを全面に押し出して来てたのに肝心な所で自己を褒めることを優先する辺りもうあの時点から既に作者の自己愛の強さみたいなものは出てたんだなって感じるわ

155 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/15(金) 18:54:09.61 ID:Yqrp1aMl.net]
優しい鬼退治ってわりには基本的に炭次郎は鬼個人に興味無さそうだしな
鬼の回想が自動的に挟まって最後適当に炭次郎が言及して少年漫画じゃ定番の構図だけど
ある種の免罪符にしてる感じだし
善い鬼と悪い鬼の区別というのが結構致命的な言葉だった気もするけど
優しい鬼退治なあ

156 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/15(金) 19:45:43.75 ID:ElvibHok.net]
自分が勝った時は鬼に優しいけど少しでも劣勢だったりすると卑怯な悪い鬼め!頃してやる!だもんな

157 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/15(金) 20:27:51.15 ID:QXJGlWVj.net]
別に優しさで倒してるわけじゃないもんな
普通に憎しみ込めて切り刻んで、死ぬ間際に悲しい匂いがするーって上から憐れむだけ

158 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/15(金) 22:00:28.55 ID:zx3rrJs5.net]
信者曰く炭はジャンプで一番優しい主人公らしいけどジャンプどころか少年漫画全体で見ても炭より優しくない主人公のが珍しいだろってずっと思ってる

159 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/16(土) 02:09:34.91 ID:FcQF2oFk.net]
無限城編ばっか言われてるけど刀鍛冶編からおかしいんだよな
これ話として必要なの?って思う無駄なグロとかさぁねず子のことも捨てたし
敵にも二度と生まれてくるなとか死んで償えって口撃がすごい
遊郭編も鬼倒そうとはしてるがここまで全力で死ね!みたいなのはないんだよだからちゃんと少年漫画してたのに

160 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/16(土) 05:17:41.85 ID:CGPoO3+r.net]
おかしさで言うと初期からもう既に破綻してるんじゃないかね
ゴミクソの山を周りの助力を得て辛うじて漫画にして誤魔化していたのと読んでる側のこの先は面白くなるだろうという勝手な期待で美化されてるだけっつーか
正直言って最初から最後まで何もかもが穴だらけで作者の歪んだ自己愛やらで構成された漫画擬きだと思う



161 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/16(土) 07:29:31.28 ID:SciIVUz+.net]
味方に言わせるべきでない言葉をバンバン使わせるのが気になった
たとえ相手が人殺しの敵でも、生まれてくるなとか死んだ方がいいとか存在否定の言葉をはきかけるのを見るのは気分が悪くなる
そこがウケてるんだろうなと思うと、一気に今の人気が空恐ろしいものに感じる
ネットバッシング時代にマッチしてるんだろうな

162 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/16(土) 07:50:34.30 ID:rmBvQcO/.net]
上陸兄妹に言った「クズ同士喧嘩するなよ」は引いたわ

163 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/16(土) 08:05:05.89 ID:47bYYvCE.net]
この漫画の敵味方の言葉のやり取りって意見を交わすんじゃなく基本一方的に暴言浴びせて如何にマウント取れるかってだけだからなぁ
せめて一言でも的を射た発言があればまだ良いんだがその手の返しもやり取りも一切出てこない
他の作品とかだとキャラクターが暴言吐くにしたって敵も味方も理路整然と自分の意見を出すし考えもあった上でのものなんだよな
それとは真逆でただただ罵ることに意味を見出してるこの漫画のやり方はすごく違和感と嫌悪感を覚えるわ
本当に気持ち悪い

164 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/16(土) 08:08:47.47 ID:+jbb/XvM.net]
「クソ野郎」とかもな
作者はカッコいい啖呵だと思って書いてるんだろうけど
ヤンキー漫画じゃあるまいし、もっと良い言い回しはなかったのか

165 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/16(土) 09:01:33.64 ID:3szCptWM.net]
>>158
わかる

166 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/16(土) 09:40:10.62 ID:kpoh+FW/.net]
べつに口悪くてもいいんだけどジャンプ一優しいとか優しい鬼退治だとかいう持ち上げ方してるからよけい気になるよな
毒舌の根底に優しさがチラ見えするとかもない

167 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/16(土) 10:18:22.33 ID:On0OWEq/.net]
作者とこれ褒めてる読者はス○ッとジャパンみたいな番組好きなんだろうなと思った

168 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/16(土) 10:39:48.95 ID:iidoQe6L.net]
読者が同情できるかできないかで良い鬼悪い鬼を選別してるような空気が浅はかで気持ち悪い

169 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/16(土) 18:17:03.58 ID:4672UhzI.net]
イキッてとどめ刺した後で瀕死の鬼に上から目線で同情してあげるジャンプ一優しい主人公()

170 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/16(土) 19:41:48.19 ID:JzSvL4mg.net]
>>156
鬼殺隊キャラのイキリ罵倒発言のまとめ画像見るとひっどいよな
中盤くらいまでの無駄に説教くさい言い回しがまだマシに見えてしまうくらい
理性的な反論とかじゃなくて只の罵倒だしキャラの性格に合わない事も多々あるし
基本語彙やノリが同じような罵倒だから作者がオナニーしてるだけに感じれて余計に気持ち悪い

一番救えないのはそんなオナニー罵倒に共調して
罵倒台詞を作品外で連呼しまくって楽しんでる信者も多い事だが



171 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/16(土) 20:42:23.82 ID:r9B7Uvjy.net]
例えば風柱がすごい剣幕でカスだのクズだの罵倒始めてもそういうこと言いそうなキャラだから違和感ないんだけど
なんでそういうのをメインキャラの善逸やカナヲに一律でやらせたのか謎すぎた
それぞれのキャラクターに合った怒り方をさせられないんだろうか
水や恋は罵倒キャラ化の被害に遭わなくて良かったね

172 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/16(土) 21:36:00.52 ID:qgJQVYOM.net]
風の場合も放浪時代に威嚇するためのキャラ作りです〜やってるからな
素のほうが荒々しさも納得できるのに
アカザでも女は食べませんとか後付けで実は良い人なんですよアピールつけられても途端にキャラが矛盾して違和感しかない

173 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/16(土) 22:34:53.11 ID:IJU1e7VP.net]
男食べるのもアウトだよ
この漫画は男なら殺しても許される世界なんだろうか

恋は雑死からの転生後の貧乏子沢山で学生時代子作りや中年説でおかしくなってるし
水は水でコミュ障なのに爆速見合い子作り死で別方向に糞を塗りたくられてる
罵倒キャラ化からは逃れても別の糞になるだけなんだよな

174 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/17(日) 00:29:55.44 ID:Kq2hLsLH.net]
>>168
鬼から見たら人間なんて男も女も弱者だし、記憶がないとしても師匠や父親も男なのに食べるの?となる
男女でも命の重さは変わらないはずなのにな

175 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/17(日) 10:22:18.29 ID:Vd4WDuIv.net]
俺は女は殴らないが男は平気で理由なく殴る!という男がいても
ぶっちゃけ何のカッコ良さも感じないよな
こよこよが狛治きゅんは恋雪を記憶なくしても忘れない優しい男!って
アピりたいのは伝わるが>>169の言う通り師匠と父親は
大事な人の筈だったのに忘れてて男は普通に食ってるんじゃ本末転倒だよ

176 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/17(日) 11:00:28.25 ID:jXN4D70/.net]
女も普通に戦いに出る世界観に急に「女は殺さない」のが美徳として出てくる意味がわからない

177 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/17(日) 11:51:13.60 ID:74U0t8yN.net]
確かに中途半端にいい人ぶってて余計に卑怯に見える

178 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/17(日) 22:11:29.48 ID:yej9nC4W.net]
>>171
まあ、フェミと言うよりはそれだけ妻への想いが強いと言う美談ではあるが、そんな生前の拘りは
個々の鬼が皆何かしら持ち合わせてるからな

179 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/18(月) 10:26:29.84 ID:quk205Xj.net]
>>130
壱戦では自分より弱い者(無一郎、玄弥)は完全放置で特攻してくれてラッキー状態
なのに無残戦でいきなり庇いだす矛盾がね…

ただ単に殺したいキャラと殺したくないキャラの差なんだろうが
作者の都合でキャラの信念がグチャグチャだ

180 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/18(月) 18:11:49.36 ID:y9B5q6OP.net]
無惨戦で急に猪や善を庇った岩は
上壱戦で霞や玄弥を庇わないどころが瀕死の玄弥に冷淡だったの
すげー批判されて作者が慌てたんだろうなって丸わかりの付け焼刃だったな
ガキの命なんかどうでもいいクソ大人な岩の方が過去編から一貫したキャラにはなったのに



181 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/18(月) 19:21:57.05 ID:z1j8v7aS.net]
最終戦って強いやつを残せ・戦力にならないやつはそのために犠牲になれって感じだから本当に胸糞悪い
無一郎や玄弥みたいな年少キャラが真っ先に犠牲になるのも胸糞だけど
名もなき一般兵士達が柱のために命捨てろって特攻するのが無理すぎる
普通だったら弱いやつは下がってろ犠牲は出さんぞって柱達が奮起する展開にするだろ…
大ヒットした映画の炎はこれと真逆の展開だったのに何でこうなった

182 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/18(月) 19:37:48.64 ID:uAiPnb5u.net]
実写版鬼滅の刃

炭治郎:岩本照(Snow Man)
禰豆子:山口真子(NiziU)
善逸:伊野尾慧(Hey! Say! JUMP)
伊之助:橋 海人(King & Prince)

敷島:長谷川博巳
煉獄:山田孝之
不死川:柳楽優弥
宇髄:中村勘九郎
時透:中島裕翔(Hey! Say! JUMP)
伊黒:本郷奏多
悲鳴嶼:小栗旬

しのぶ:剛力彩芽
カナヲ:橋本環奈
甘露寺:水原希子
アオイ:二階堂ふみ

猗窩座:伊藤健太郎
魘夢:加藤諒
累:北村匠海

珠世:深田恭子
愈史郎:永瀬 廉(King & Prince)

無惨:GACKT
産屋敷:草g剛

監督:山崎貴
脚本:町山智浩

183 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/18(月) 20:31:24.92 ID:orJguRCY.net]
まじで?

184 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/18(月) 20:38:35.55 ID:y7F+FlVV.net]
ネタだろw
よく考えてみろw

185 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/18(月) 20:58:49.67 ID:orJguRCY.net]
ネタで良かった

186 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/18(月) 21:15:08.72 ID:+KH5auDn.net]
敷島というオリジナルキャラ

187 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/18(月) 21:44:38.87 ID:0C/Uu+kN.net]
最終巻まで読んで思ったこと
この作者は倫理観が崩壊してるだけじゃなく底意地が悪い

188 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/18(月) 22:33:30.99 ID:0lDJK3H+.net]
>>176
そういう殺伐とした世界観で一貫してるならならそれはそれでありなんだけど
柱より遥かに戦力としては下な善伊カナヲは生き残ったり
炭は鬼の王()になっても何故か死人総出でヨイショされて生き返ったうえに欠損も戻ったり
主人公周辺だけご都合主義なのが本当胸糞悪い

189 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/18(月) 23:02:31.54 ID:yjmixf5i.net]
ネタとかいらんし滑ってるだけだからそういう馴れ合いはなんでもスレか本スレ行ってやってくれないかな

190 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/19(火) 00:53:05.44 ID:/a7Yy+XR.net]
鬼が人間を殺すのと
人間が鬼を殺すのと
100か0かってレベルで善悪キッパリ分かれてるのが怖い



191 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/19(火) 12:30:11.78 ID:oprh6CIZ.net]
自分が読んだ某ジャンプ漫画の主人公は鬼滅で言う鬼のような人間外の敵でもとどめさすの躊躇ったりしてたけどそれで「優しい主人公!」とか言われてはなかった
鬼滅は「優しい」を強調するくせに鬼は100%悪いから殺すのに躊躇しません!瀕死の時に同情だけしてあげます優しい!
ってなってるのがわけわからん

192 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/19(火) 13:36:01.14 ID:/a7Yy+XR.net]
「お前も鬼にならないか、ならないなら殺す」
「君とは価値観が合わないから殺す」
後者の方が

193 名前:怖い []
[ここ壊れてます]

194 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/19(火) 14:55:01.62 ID:eel9GxZt.net]
優しいという割に暴力ふるいまくりだからな
敵はともかく普通の人間にも頭突きしたり腕へし折ろうとしたり
話し合おうという気はないらしい反省もしないし

195 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/19(火) 19:53:27.68 ID:16k8k1Lx.net]
映画から入ったけど原作の意味不明な畳み方にびっくりした
アニメと映画で宣伝詐欺しすぎ
なんで途中で禰豆子捨てたんよ

196 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/19(火) 20:58:34.96 ID:zPYJZpq8.net]
禰豆子はなんかもうアニメで人気が出まくった結果
拗らせアラサーの作者に嫌われてしまったんじゃないかと邪推したくなる
柱稽古以降出番が完全抹消された上に「そんなこと気にする人いると思う?」という
最低の無神経なセリフ言わされて別にちゃんと謝罪もしてない風に接待ドキドキさせられた上に
あてがわれるのは友達が死んだかもな状況でもセクハラやらかすクズの善逸とか
ヘイト創作でもここまで酷い扱いされないだろ

197 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/19(火) 21:02:26.39 ID:r6jGUdJq.net]
あんなあっさり離ればなれになれるなら浅草の時点で珠代に預けてるわな
鱗滝も鬼の話を全面的に信じて薬物まで投与するし全員台本でももらってんのかと

198 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/19(火) 21:49:26.34 ID:tFDCiafO.net]
禰豆子は不死身のタンクだわ勝手に進化して強くなるわ
特異体質で太陽まで克服してラスボスに狙われるわで好き勝手やりすぎたし使いづらくなったんだろうなってのはわかる
だからといってラスボス戦サボってご都合お薬で人間に戻すのはなんか違う

199 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/19(火) 22:26:06.46 ID:FktyAPzs.net]
寝てるだけで強くなれてるとか少食なのに必死で人喰いしてた小生さん泣くわ

200 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/19(火) 22:58:57.12 ID:DULez7VA.net]
禰豆子が太陽を克服したから無惨が動き出すとか言っても禰豆子自身が無惨に狙われることもなく道端で人間に戻るとかもはやギャグ



201 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/19(火) 23:07:44.11 ID:FktyAPzs.net]
あれなんで走ってたんだろ
お決まりの「お兄ちゃんが大変なの」って幽霊来てたっけ

202 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/19(火) 23:32:36.22 ID:kZfSwD2X.net]
ねずこちゃん可愛いから鬼滅大好き!って言ってたさんまが最終回以降黙っちゃったの可哀想
可愛いねずこの活躍を見たかったんだろうに終盤ろくに出番もなくいつの間にか人に戻ってにゃはーだし優しい(笑)兄にろくに思い出してももらえずあの伏線全投げエンド

203 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/19(火) 23:42:38.58 ID:ivlPEPbW.net]
>>195
「炭治郎が危ない」って父親が来てたよ
結局無惨戦が終わるまで到着しなかったけど
ほんとなんだったのあれ

204 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/20(水) 00:09:24.39 ID:58gaCwMf.net]
普通に炭治郎とねずこ目当てで見てたからさんまとほぼ同じ感想だった
道端で人間に戻るのも酷すぎるけど最終決戦地まで自力で走っていくのもシュールすぎたわ

205 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/20(水) 00:37:32.62 ID:osVhGy/T.net]
>>196
ねずこ可愛いはいってたけど鬼滅大好きとか聞いたことないぞ

206 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/20(水) 08:21:33.64 ID:wx66JgPt.net]
>>197
父ちゃん来てたのか
家族が鬼に襲われてる時に来てやれよとホントに

207 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/20(水) 11:14:36.82 ID:wx66JgPt.net]
「炭治郎が危ない」→猛ダッシュ→「私は竈門ネズコ」
意味不明な流れだなマジで

208 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/20(水) 21:00:31.17 ID:FRo3i+8X.net]
禰豆子との共闘が刀鍛冶篇で最後だったの理解不能だが
兄妹が共に戦って無惨を倒したならまだ誤魔化しがきいてて
ブーム続いてしまってただろうからある意味あのゴミな終盤で良かったよ

209 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/20(水) 22:48:12.16 ID:q06KMrU1.net]
>>189
炭治郎「こ…これが最終決戦だったのか…!感じる…無惨の弱体化を…!」
無惨「炭次郎よ…戦う前に一つ言っておくことがある。お前は私を倒すのに日輪の呼吸や赫刀の完成が必要だと思っているようだが、別になくても倒せる」
炭治郎「な、何だって!?」
無惨「そして禰豆子は私とか関係無く薬で人間化済だ。あとは私をリンチするだけだな」
炭治郎「フ…上等だ…俺も一つ言っておくことがある。妹との絆の力でお前を倒すとか、青い彼岸花が命運を左右する気がしていたが、別にそんなことは無かったぜ」
無惨「そうか」
炭治郎「ウオオオいくぞオオオ!」
無惨「さあ来い炭次郎!」

肉壁達の時間稼ぎが世界を救うと信じて…!ご愛読ありがとうございました!

ファン層は必死こいて否定するこのコピペ、その意味が分かったかね

210 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/20(水) 23:31:01.01 ID:J3GP8nHQ.net]
ほんとギャグ漫画だな...
こんなんが今日本で一番売れてるとか終わってる



211 名前:マロン名無しさん [2021/01/21(木) 01:19:59.23 ID:mlHYf+Y0.net]
売上の9割がステマとキメハラで流されてる分ではあるけど
いや、むしろそういうので売れてるから終わってるのか

212 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/21(木) 03:12:25.21 ID:BOLtPkhP.net]
>>203
否定しようがないくらいこの通りで終わったよな
ああいや最終回は総発情期だったか

213 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/21(木) 08:13:41.33 ID:CEfhL7FC.net]
この糞漫画の売上の一部に貢献する形になってしまって悔しい
アニメは作画もバトル良かったしRPGっぽい感じでストーリー進むのが気に入ったんだよアニメ26話までの時点では
禰豆子人間に戻れるのかな?とか無惨とどうやって決着つけるのかな?って原作買ったら至上希に見る糞漫画だとは…

214 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/21(木) 09:50:19.74 ID:n25Ymp7A.net]
>>203
言いたいことはわかるんだがそのクソ寒いノリはなんでもスレでやってきてくれ

215 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/21(木) 17:45:34.93 ID:IRGc+e0b.net]
ソードマスターヤマトの改変だろ
まあノリ云々はわかるが

216 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/21(木) 19:39:40.61 ID:bLd4jP2U.net]
無惨の弱体化→味方の鬼
無惨を地上へ引きずり出す→味方の鬼
無惨の所へ味方全戦力を集結させる→無惨の部下鬼

ラスボス戦の功労者全部鬼で草

217 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/21(木) 19:57:34.15 ID:HG8JFblB.net]
>>209
何の改変か分かった上でウザがられてるんだと思うよ…
要は改変でお遊びしたきゃなんでもスレでやってこいってことよ

218 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/21(木) 20:00:01.98 ID:zgeX9kzd.net]
最近無限の住人のアニメ見たんだけど、もしかして鬼滅って無限の住人からも色々パクってる?
他作品の台詞丸パクリなんてしてたから自分で考えましたって主張しても全く信じられないわ

219 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/21(木) 20:15:43.19 ID:F4BQsAAP.net]
ソードマスターヤマトネタ弄りする奴よく見かけるけど正直ギャグマンガ日和好きだから面白いとか上手いこと言ってるとかよりもやめてって気持ちの方が強いわ
鬼滅はもうネタにならないレベルで不快だから弄りネタとはいえ接触させんのも勘弁してくれって感じる
鬼滅の終わり方はほんと笑えるレベル通り越してんだよね
読んでて気分悪くなるし良い話みたいに認識されてる感じも気持ち悪くて最悪

220 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/21(木) 20:16:24.88 ID:YSABpaZl.net]
作者も幅広く漫画を読んでそうな感じだからね
ジョジョからも色々ネタ借りてるし



221 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/21(木) 20:25:07.46 ID:5cWNDY0W.net]
オリジナルの部分を探す方が難しいな

222 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/21(木) 20:49:00.23 ID:rUdjrXwy.net]
王道や少年漫画らしさを弁えてる作者だったら
絶対選ばない逆張り展開ばかりやった終盤はある意味オリジナリティ溢れてると思う
最終話がほとんど新キャラってのもそうは見ない

223 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/21(木) 21:21:52.83 ID:QmriRgES.net]
炭治郎が魘夢の精神攻撃をあっさりはねのけてたがああいうのって自分だけ生き残ったことに罪悪感があるから家族や仲間なそんなこと言うわけないと思ってても効いちゃうわけで
それをあり得ないの一言で切り捨てられる辺り優しさどころか自己愛の塊だと思うわ炭治郎って

224 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/21(木) 22:20:59.39 ID:jLTyRAXw.net]
単行本では若干セリフが修正されたけど煉獄親父にキレた時に
自分が今どれだけ傷ついてるかという理由でキレた奴だからな

225 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/21(木) 22:38:17.14 ID:bLd4jP2U.net]
>>217
ほんこれ

226 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/21(木) 22:40:38.01 ID:bLd4jP2U.net]
「俺の家族がそんな事言う訳ないだろー」ってほぼ下弦の蜘蛛と同じ思考回路

227 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/21(木) 22:41:34.77 ID:O5GhJmcR.net]
でもあれは炎父もカスすぎたからそこまで違和感ないわ
少なくとも目の前で息子の死に様罵って次男ボコって一応挨拶に来た部下にほんまは見下してんねんやろ!?って
メンヘラでもなかなかあそこまで暴れんぞ

228 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/21(木) 22:45:56.83 ID:u5D2TCM/.net]
柱とか全員初登場時と再登場時で性格変わってんのはやっぱり担当が考えたキャラから作者のオリジナルに変わった弊害なんだろうな
特に恋柱とか再登場時に大阪のおばちゃんみたいな性格になってんじゃん

229 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/21(木) 22:53:26.27 ID:ndDi5m9+.net]
>>222
とりあえずああ出して見たけど作者的に動かしづらい性格だったんだろうな全員

230 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/21(木) 23:03:45.64 ID:bLd4jP2U.net]
「(命の心配をして止めていたのに)弱いのに剣士になるから死ぬんだ。くだらない。次男よいつまでもくよくよするな!」
「ちょっと!そんな酷い事いうな!ブチギレ」

うん、炭治郎が空気読めてない



231 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/21(木) 23:11:31.91 ID:5ZObpdny.net]
少なくとも他人の前で息子殴るな

232 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/21(木) 23:11:54.54 ID:jLTyRAXw.net]
柱というか炎と音のネズコへのスタンスがようわからんかったな
横目でチラっと戦ってるの見たからネズコは信用できるとか、暴走した事を皮肉っただけでそのままスルーした音とか
鬼の存在は絶対に許さんという強固な最初の印象とその後で対応が甘々に見える
横目でチラッとはまあ良いとしても、音はあんな見事に触れないまま終わるとは思わんかったからすげえ驚いた

233 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/21(木) 23:13:30.61 ID:O5GhJmcR.net]
命の心配してるなら放置せずちゃんと話し合うなりお前が柱引退せず任務しろやっていう
我が子にフォローさせるのも糞だけど好きな女の子供なら大事にしようってならずにネグレクトするのが作者の愛の表現なのかね
そんで口答えなり反抗したら殴るのが親父の在り方と

234 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/21(木) 23:14:47.21 ID:O5GhJmcR.net]
>>227
自己レス
少なくとも独学で練習してるの知ってたならお前が鍛えてやれよとしか思わんかったわ

235 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/21(木) 23:15:30.20 ID:RrJqYGjM.net]
>>221


236 名前:前書かれていた意見だが、柱は設定上多忙杉て方々飛び回り継子を偶に指導するくらいが限界で
家に居着く暇なんて無い。そしてあの父親は柱
煉獄は物心ついてすらいない弟と一緒にそんな父親の指導を受けていたから、熱心だと言っても
児戯に等しい稽古が限界で、隊士として立派だった頃の父親なんてものを目にする機会は殆ど無い

そして、鬼による被害を目の当たりにしたのは初任務時が産まれて初めてで、それまでは鬼に関しては全て又聞き

モチベーションは、寝たきりの母親から「弱い者を守れ」と口で言われただけ

これで一体何をどうすれば鬼滅隊隊士というものに憧れるんだ。あの煉獄というキャラは
表情変わらんからあれじゃ漢なんじゃなくただの感情の無いロボットにしか見えん、とか言う意見に
賛同以外の何も無い
[]
[ここ壊れてます]

237 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/21(木) 23:17:33.22 ID:rUdjrXwy.net]
鬼滅のキャラのやりとり基本的にどっちが正しいとかじゃなく
他人から見たらどっちもどっちで自己中な部分やあたおか部分が見つけられるのに
作者が作中のムードを「こっちが正しい!良い子!」って誘導するように描いてるだけの印象

最初から不自然さはあったが終盤は演出がもっと下手くそになってて
こっちが良い子!聖女!聖人!アピは激しいのに、キャラの言動行動は下衆か基地外っていうラベル詐欺だらけだった
必勝桜に報告するカナヲに「優しい…」とか中学生が描いた漫画以下だろ
編集がマジで機能してなかったんだろうな。高学歴ならネーム段階で気づくだろうに

238 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/21(木) 23:20:50.73 ID:O5GhJmcR.net]
高学歴がイコール知性や感性のレベルと直結するとは限らないからな…

239 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/21(木) 23:27:01.88 ID:u5D2TCM/.net]
担当編集ついてたことあるけど基本作者に丸投げだしな
ただ普通は注文つけてくるんだがな

240 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/21(木) 23:42:47.03 ID:n25Ymp7A.net]
学歴の有無というよりも一般的な常識備わってたら普通におかしいと気づくレベルじゃないかこれ…



241 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/21(木) 23:57:38.39 ID:bLd4jP2U.net]
>>230
>作者が作中のムードを「こっちが正しい!良い子!」って誘導するように描いてるだけの印象

これがなきゃ「人間だもの」で全部流せるんだけど「こっちが正しい!」ってゴリゴリ誘導してくるんだよな

242 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 00:23:27.68 ID:4wgK1fcr.net]
>>221
筋道立てて考えられないから主人公(作者にとっての正義側)に対立する相手をsageて描くことしかできないんだろう
それで後々気の毒な過去とか優しい()一面をチラッと描いて信者が深い泣ける尊いと手のひら返しするっていう
DVみたいな手口だな

この漫画は作者の気まぐれというかその場その場のリビドー第一で破綻した話書くから、キャラのギャップの範疇超えてずっとキャラ崩壊を更新したまま終わった印象

243 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 00:42:33.53 ID:O3qEB9Jx.net]
>>225
殴ったのではなく払いのけたんじゃないかと
その前に他人に飛びかかっていたが息子を見殺しにした奴が煽ってきてたからどっちもどっち感

244 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 01:20:06.10 ID:cS5WG5oL.net]
見殺したは鬼殺隊なら全員でしょ
あいつら選別試験から見殺してばっかりだし
それより炭治郎レベルのやり取りで改心するなら息子が死ぬ前に酒やめろ

理不尽な暴力や無茶振りも悲しんでたり愛情があればいいみたいな美談に持っていくパターンは多いな
作者は悲しんでる描写は好きそうだけどそれまでにやっとくべきこととかの過程を描くのは嫌そう

245 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 01:24:04.99 ID:CqjSGkZc.net]
本気で止めたきゃ家自体を隊から降ろせよ
つーかあいつが鍛えてればもうちょい強くなれたかそもそも炎柱引退しなきゃ息子死ぬことなかったんでないの
見殺しにしたってのもよくわからんが

246 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 16:40:24.87 ID:O3qEB9Jx.net]
煉獄を本気で死なせなく無かったなら肉壁にでもなれよ

247 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 17:21:04.73 ID:31PNgWIz.net]
今にしてみると錐で刺された程度で動けなくなるとか実はサボってたんじゃないかって感じだな

248 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 18:47:30.03 ID:cS5WG5oL.net]
最終決戦と比べるとまだ頑張ってるよ

お館は8才の息子に押し付けてさよなら、炭治郎は家に帰りたい言うし風はスヤスヤ寝るし水はウロウロしてるだけ
行き当たりばったりを作戦と言い張り、無惨を恨んでるだけの鬼の薬で解決
隊員どころか幹部の柱も肝心な情報は蚊帳の外
やる気がない部活みたい

249 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 23:31:32.62 ID:dUPDmSiw.net]
産屋敷の
「妻子が一緒に心中すると言って聞かないんで面倒臭いから自爆に巻き込んで殺しました」
というあの最期だけは気色悪くて仕方ない

250 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/23(土) 01:13:29.35 ID:KN9VjMEw.net]
>>242
無惨の方が「娘は自爆を承知していたのか」とか気にしてて草



251 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/23(土) 01:33:40.92 ID:CtSuYjSW.net]
無抵抗な一般人が襲われたなら鬼憎むのも分かるけど
自ら攻め込んで負けたからってよくもやったな!は違くないか
お館ボンバーも何故か無惨め!よくも!になってるし

252 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/23(土) 01:45:33.87 ID:vvofJWJk.net]
>>244
お館ボンバーがお館様の自爆だって知ってるのは岩と珠世だけだからな
あと霞が感づいてしのぶも理解したと思うけど
見事に全員死んでるし多分生存組は誰も真実を知らない気がする

253 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/23(土) 06:42:57.19 ID:uCR+G2r6.net]
親方ボンバーは柱に勘違いさせて無惨にヘイト集めるのも作戦のうちなんだろうが
いずれにしても妻子と部下を道具と割り切ってなければできないよな

254 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/23(土) 09:34:45.94 ID:6PWfyEJu.net]
お館ボンバー()

255 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/23(土) 10:42:35.99 ID:UvXz8TAu.net]
同意を得てるとはいえ嫁子供殺してその責任を他人に押し付けて天国行きか

256 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/23(土) 10:59:19.75 ID:omgNK57n.net]
クズばかり天国に行く漫画だな

257 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/23(土) 11:17:45.83 ID:Q9IP659+.net]
なお無惨に血を入れられて暴走した不死川母は死後もDV夫に付きまとわれ地獄行きの模様
世界のルールレベルで鬼は存在そのものが許されないのね

258 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/23(土) 11:42:03.28 ID:O/RSArTl.net]
>>243
www

259 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/23(土) 12:03:53.46 ID:A3/ZI8H9.net]
無惨の方がまともな神経してるよな
普段はゲスの悪役やってるけど素の発言が常識人ぽいというか

260 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/23(土) 12:05:54.92 ID:JONWrHUx.net]
>>250
なんか理不尽だらけでスカッとしない漫画だなあと思った
そこが深いだとか重いだとかでウケてるのかも知れないけど



261 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/23(土) 12:18:49.65 ID:S7F+Kz4k.net]
無惨て太陽克服した後にこんな悪いことするぞ!っての無かったから鬼殺隊がただの復讐集団でしか無かった

262 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/23(土) 12:23:56.51 ID:VOJBSWXA.net]
>>253
善人が救われるとは限らない
努力が報われるとは限らない
強いから生き残れるとも限らない

この辺の理不尽とか無情感はいいんだけど
神=作者の好き嫌いで運命が決まってそうのが
深いどころかただのキャラ萌えヘイト創作やん

263 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/23(土) 12:38:06.33 ID:UvXz8TAu.net]
善人が救われるとは限らない努力が報われるとは限らない世界観で
主人公側が「

264 名前:お前が悪いからそうなったんだよ」悪人を罵倒しながら斬り殺すとか狂気だわ []
[ここ壊れてます]

265 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/23(土) 13:00:24.87 ID:omgNK57n.net]
ヒノカミ神楽キャンセルも禰豆子大遅刻も信者に言わせればリアルで深い話らしいからな
リアルって便利な言葉だよな

266 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/23(土) 13:25:09.70 ID:UvXz8TAu.net]
主人公が最強にならないのもリアル!とか信者が言ってるけど
最後まで格上からチヤホヤされる愛さ主人公wを描きたかったからそうなったんだろうな

267 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/23(土) 14:59:45.47 ID:dzYsveJg.net]
>>252
鬼の無惨の方が気配りというか実際の行動はさておき産屋敷の妻子の意志を気にしてる分だけ優しく見えるのはこのシーンだけ見てもヤバイよね

268 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/23(土) 15:05:10.38 ID:dzYsveJg.net]
産屋敷が妻子を道連れにする葛藤とか罪悪感を描いてくれればまだマシだった
いや、それでもせめて娘二人は気絶させてでも安全圏に隔離しろやって感じだけど
父のそばを離れようとしなかったってまーた娘本人の意志のせいにしてるけど残りの娘二人は新御館に付いてるのに何で?ってなるわ
誰かが言ってた五つ子描くの面倒だから殺したんだろっていうのが真実味あって草
最初から描き分けが面倒なキャラを出すな

269 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/23(土) 15:25:18.89 ID:0tDJpaba.net]
父じゃなくて母じゃなかった?離れないからと道連れにしたアマネ毒親だと感じた記憶がある

270 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/23(土) 15:31:52.33 ID:dzYsveJg.net]
>>261
調べたら「二人は母同様 父の傍を離れようとしなかった」ってモノローグだった
どのみち止めないあまねも毒だね



271 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/23(土) 16:02:45.57 ID:0tDJpaba.net]
>>262
調べてくれてありがとう
アマネも産屋敷のことばかりで娘たちを本気で止めない屑だな
他の漫画だと両親が命懸けで子供守って次世代に繋げるパターンなのに

272 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/23(土) 17:09:45.25 ID:dzYsveJg.net]
>>263
姉二人が父親たちと死んだせいで残った妹二人が薄情者ではないけど死ぬのが怖いから新御館に付いたのかな、みたいなニュアンスで取られてるの見たことある
どうやって別れ方(分け方)を決めたのかそのあたりの話し合いとか一切描いてないし作者はそもそも何も考えてなかったんだろうけど
少なくともどう考えても御館とあまねが天国行くのはおかしい

273 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/23(土) 17:25:44.73 ID:CtSuYjSW.net]
父は厳しかった
子どもたちを早く大人に育てなければならなかった()

厳しくすりゃ大人になってくれるんなら苦労しないよ…

274 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/23(土) 17:45:34.62 ID:dzYsveJg.net]
御館ボンバーの真実知ってるのって作中では結局岩と珠世だけだった感じ?
新御館は一応作戦聞いてたんだろうか
30年も生きられないみたいなこと言ってた気がするけど、それでも御館はせめて2〜3歳は上でも良かったわ
年齢逆算すると14か15で子供つくったことになるから生々しくて気持ち悪いわ

275 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/23(土) 18:35:27.88 ID:moLPsVkg.net]
お館夫婦は表紙にもしてるし作者的には美しい夫婦愛て設定なんだろうが
見合いの経緯や子作りした年齢に垣間見える倫理観がやばい
もっと価値観が壊れた殿姫とかの影で霞んでるが

276 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/23(土) 19:46:39.41 ID:vvofJWJk.net]
>>266
享年23にした意味あんのかな
無惨は見た目20代半ばだし岩より年下にするにしても岩は27だから
25,26ぐらいで本当に良かった

277 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/23(土) 22:11:18.60 ID:y9CdpXFx.net]
親方が13か14で女孕ませてるのも気持ち悪いし孕み袋が少し年上で18ぐらいってのが半端にリアルでキモい
そこまでして生きたいのかってドン引きした

無惨が大量殺戮大好きならなんとしてでも生き延びて阻止しようって気にもなるだろうけど
無惨本人はビ

278 名前:rりで人間社会に適応してるし熊より害がないくらいだし
鬼殺隊なんか作って半端に追い詰めるから無惨は鬼を増やすし鬼殺隊員も死んで被害が拡大してるんじゃね?
考えれば考えるほどおかしい話だな
[]
[ここ壊れてます]

279 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/23(土) 22:47:22.86 ID:Q9IP659+.net]
息子に丸投げして病苦から解放された御屋形といい後の世代に無惨逃がしたヘマの後始末を押し付けて諸国漫遊してた縁壱といい上位組が無責任すぎる

280 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/23(土) 23:32:18.80 ID:lyPv74An.net]
御館ボンバーだけでなく、珠世の毒の詳細を柱に全く教えていなかった所為で
奴らが無駄に攻め杉て無意味な犠牲が増えまくった定期



281 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/23(土) 23:35:47.80 ID:vvofJWJk.net]
>>271
「なんか知らんが通りすがりの猫に助けられたぜェ!」はライブ感溢れすぎててわろた
最初から柱に血清渡しとけよと

282 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/24(日) 00:06:56.12 ID:g/Po8BHE.net]
>>247
作者の造語で仲間を判断するとかいうあのキモすぎるコメントを思い出した
発想とかやることが小中学生から進歩してなさすぎて恐怖なんだけどコメントにそういうこと書いてしまうっていうのもかなりヤバい
最初は笑えてたけどどんどん歪みが露呈してきて笑えなくなったわ
病んでおかしくなったというより地がヤバそうなんだよな

283 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/24(日) 00:44:27.67 ID:r0qbk/ox.net]
学生結婚設定とかねじ込むし長文の妄想をおまけで垂れ流すし精神の成長はガチで中学生くらいで止まってると思うわ
あんな痛々しいの書いてて恥ずかしくならんのかなって不思議でしょうがない

284 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/24(日) 02:33:03.47 ID:y0LhdsrF.net]
殿姫学生結婚のネタ見た時はあの鳥がオエエーーってやってるAAが頭に思い浮かんだわ

285 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/24(日) 09:14:13.43 ID:k/hlMpsE.net]
早死に家系だし家を繋ぐために早く結婚子作りしなきゃならんってんならボンバーで無駄に2人も子供を殺したのはなんでやねんと
3人残ってるけどまだ小学低学年くらいだし何があるかわからんのにさ

286 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/24(日) 09:32:51.77 ID:8wwwF201.net]
デビュー作では、無惨大好き作者だから
鬼滅の矛盾はなるべくしてなったとしか
生きるために人ではない猫食べてたり

無惨様は無敵の人を助ける探偵の作品を連載して欲しかった
シティハンターぽいの
まさかのジョジョもどきさせられて同情

287 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/24(日) 10:17:47.12 ID:kkubzZWN.net]
無惨気に入りなのかな、それは意外
しのぶの異常な執念とか無惨と珠世のドロドロとかは女作者ならではの描写だと思った

288 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/24(日) 10:57:33.61 ID:WfI6CnFc.net]
無惨をキャラとして気に入ってるとはとても思えんが
終盤は大人も子供も潰れ饅頭みたいな顔やちぎりパンみたいな身体の手抜き絵になる中で
無惨は扱いの割には顔の描き方とかイケメン感があまり崩れてなかったとは思う

>>273
地がヤバいのを安っぽい天然キャラ嘘滅でずっと誤魔化してたが
頭悪いからどんどん地が露呈して編集もアシも止めないしでああなったのかな
実際はどうだか知らないが編集が機能してない印象は強い

289 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/24(日) 18:31:52.01 ID:BvDIAzBL.net]
アシスタントの話題を出さないから仲悪いんだろうなって5で言われたら
単行本コメントでアシスタントさんにお菓子もらったって即レスしてたのには笑った

290 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/24(日) 19:24:05.08 ID:t1nUMiix.net]
どうだろう
忙しいだろうにそこまでネットの反応見てるもんかなあ



291 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/24(日) 21:06:41.49 ID:Z1254u0L.net]
見てないわけないだろ
ネットの反応見てないのにあの全レスができたらすげーわ

292 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/24(日) 21:12:03.99 ID:r0qbk/ox.net]
エゴサしてるっていうのは一応憶測だから確定かどうかは分からんっていうのは忘れたらダメだと思うよ
反応するのが愚痴られてる部分ばっかりだったりするから怪しいとは思うけど
確定している情報ではないというのは心に留めておこう

293 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/24(日) 21:15:44.40 ID:DgbuPeGt.net]
本人じゃなくても担当がリサーチしてるかも知れないし、ファンレターに書いてある質問感想を参考にしてる可能性が大ではないかと思う

294 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/24(日) 22:14:06.86 ID:6qqiL+GN.net]
そもそも無惨はなんでわざわざあんな山奥の炭治郎の家狙ったんだっけ?
昔縁壱んちだった場所だから訪問してみただけ?
なんで珠世をずっと連れて歩いてたのかとか(お気に入り?)、普段無限城にいればいいのに何故わざわざ養子にもらわれてったのかとか、
浅草で連れてた子は実子?人間と子ども作れるんかいとか主に無惨様の疑問が残ってる。
もう一回読み直したらわかるだろうか。

295 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/24(日) 22:52:11.36 ID:k/hlMpsE.net]
養子先は製薬会社の社長宅でその家の蔵書を読んでたから青い彼岸花について調べたくて潜り込んだのかも
と思ったけど手下の鬼にパシらせてパクってこさせたらいいだけだから養子になる必要なんかこれっぽっちも無いな
なんでだろ

296 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/24(日) 23:13:55.94 ID:y0LhdsrF.net]
>>285
浅草の子は養子になるために入った家の旦那と麗さんの子
旦那を殺して入り込んだらしい
しかしそんな説明は作中でされてないし入り込む必要もなかった

297 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/24(日) 23:47:02.53 ID:6qqiL+GN.net]
元々本物の月彦さんがいて、殺して成り代わってたって事なのか。何のために。
人間に紛れて生活しても日焼けのリスク上がるだけな気がするけどな。謎のプライドかな。

298 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/25(月) 07:14:43.07 ID:UBYhTU7K.net]
太陽を克服して完璧な生命体になりたかったけど元々病弱で人間時代も日常生活というものを満足に送れなかったから実は心のどこかで人間のそういう部分に憧れてて(本人は絶対認めないが)疑似体験してるとか?
ラスボスなんだから無惨の事ももっと掘り下げてもよかったろ
こんなことでなんだろう?って頭が???になる漫画他にないよな描写不足すぎ

299 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/25(月) 09:29:24.13 ID:PbYchtS6.net]
>>287
>>288
月彦はただの偽名
旦那は殺したのか死んだのか知らんが
利用する為に娘のいる未亡人に取り入っただけ

300 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/25(月) 10:20:59.71 ID:QvaO1tt4.net]
>>290
擬似家族の利用価値って何だろう
衣食住の住は無限城があるし、食は擬似家族じゃ得られないし、オサレ服を見立ててもらうスタイリスト役に未亡人を利用してたのか?くらいしか思いつかない



301 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/25(月) 10:29:57.19 ID:SYA9ko4E.net]
>>288
作者ジョジョ好きだから吉良吉影オマージュやりたかっただけじゃね

302 名前:マロン名無しさん [2021/01/25(月) 10:48:11.52 ID:y942yeBM.net]
ファンブックの第2弾の概要載ってたけど、案の定悪い予感しかしない…

https://books.shueisha.co.jp/items/contents.html?isbn=978-4-08-882567-0

303 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/25(月) 11:20:57.13 ID:1j32FM1S.net]
ファンブック2の概要見る限りだけどこれ人気投票の結果載らない感じ?
でも信者曰く誠

304 名前:実で心優しい作者がまさか本誌や単行本はおろかファンブックでさえ公式人気投票の結果に触れないとかありえないだろうし流石に載ってるよね? []
[ここ壊れてます]

305 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/25(月) 11:28:41.39 ID:SYA9ko4E.net]
なんだよ地獄インタビューて
同人誌ノリを公式でやっちゃあかんだろ
本編の世界観を作者自ら壊すつもりか

306 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/25(月) 11:31:22.26 ID:FIweSZbz.net]
失われた命は帰ってこないけど会おうと思えば気軽に会えます

307 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/25(月) 11:42:28.24 ID:QvaO1tt4.net]
地獄インタビューってどんなテンションなんだろ
シリアス調でもギャグ調でも不謹慎極まりないよな

308 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/25(月) 12:09:40.44 ID:XE63F7l+.net]
地獄インタビュー、タイトルからしてギャグっぽいが
この作者のギャグがそもそも面白くない上に
地獄で鬼が楽し気にやってる風な奴だったら本編の茶番臭さが増すし
逆に地獄で鬼がシリアスに刑罰受けてる所に更に暗黒微笑で煽るような奴だったら下品さが増すし
どっちに転んでも作者の倫理観と品格が終わるのが確定なんだよな

晩節を汚す作家って割といるが、たかがデビュー数年でここまで晩節汚しまくる奴はそういないよな

309 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/25(月) 12:16:52.08 ID:xXiBu69o.net]
失われた命は取り返しがつかない
どんな事情があろうと罪は許されない
ご近所転生といい何故自ら築き上げた世界観をぶっ壊すような真似ばかりするんだろう
地獄でいちゃいちゃする狛治と恋雪のインタビューでも描きたかったのかな

310 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/25(月) 13:03:28.10 ID:8GiW2ExR.net]
>>294
完全無料のネット投票であからさまな工作で脇キャラばかりが上位独占とかならともかく
単行本に投票権付いてる有料ハガキ投票で結果もわりと妥当なのに描き下ろしもコメントもないってありえないよね
ファンブックの最後らへんに順位一覧だけぺたっと貼って終わりが本命かな



311 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/25(月) 21:40:51.96 ID:wwOY7Xd3.net]
なんであの人気投票そこまで徹底的に無かったことにしたいんだろう
作者にとってそんなに都合が悪いのか

312 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/25(月) 21:56:25.25 ID:2Kp8z5m2.net]
そりゃ新刊ごとにageまくった縁壱がただの不人気キャラだと判明するのは不本意だろう

313 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/25(月) 22:50:41.57 ID:XE63F7l+.net]
新刊の度にageまくった縁壱がsageまくった獪岳と同程度の票数
殿姫最高な狛治きゅんよりキメ学でド変態設定な魘夢が上
あれだけ功績盛った珠世愈史郎が無惨以下

作者のイチ推しキャラが悉くコケててpgrされてたから黒歴史扱いなんじゃね
だからって読者に金と手間かけさせる企画を無かった事にするとか
編集部は流石に突っ込めよと言いたくはなるが

314 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/25(月) 22:55:26.32 ID:SrmUeOAS.net]
編集は次の女漫画家を連日のゴリ押しテレビステマしているから忙しいんだろ

315 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/25(月) 22:56:23.44 ID:viHlQCtv.net]
>>303
戦国コソコソとか地獄インタビューとかその辺のお気に入りがまた出張るのかと思うと気が重い

316 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/26(火) 00:00:30.57 ID:h4LXOdqM.net]
>>304
鬼滅みたいなあからさまなゴリ押しステマしてる女漫画家の作品って何?
そんなゴリ押し見たことないけど

317 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/26(火) 02:13:48.07 ID:hWwXa58P.net]
またこの流れかい
いい加減にしてくれ

318 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/26(火) 02:54:48.14 ID:NfLt65Ua.net]
>>306
今まさにやってるじゃん
何とは言わんけど

319 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/26(火) 03:36:18.77 ID:cFP866Wq.net]
まだこの手のモメサ来るもんなんだな
ファンブックとか画集の発売が残ってるとは言えコンテンツとしてはもうほとんど終わってんのに

320 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/26(火) 07:34:43.44 ID:0FJmclDv.net]
本誌作品では売り出されてる女性漫画家って今いないからどこの話してるんだろ
ワンピヒロアカ呪術ブラクロドクストとメインどころ全部男性漫画家だし
プラスで売れてるスパイも男性漫画家
女性作者で今目立ってるの怪物事変の作者くらいでは



321 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/26(火) 09:58:37.80 ID:eqoU7u4L.net]
呪術の作者が今度テレビ出るからそれじゃね?ここしょっちゅう呪術アンチっぽいのくるし
キャラに扮したマネキン通して出演するっぽいのが性別隠しに見えるらしい
なんか呪術の作者は性別が女であることを国内ではネガティブな意味で、国外ではポジティブな意味で望まれてるとか聞く

322 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/26(火) 10:10:21.50 ID:/Ikq7+1h.net]
>>310
>>311
テンプレ読んでくれないかな

323 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/26(火) 10:27:40.09 ID:3j9InQmc.net]
元凶は>>304>>308だろ

324 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/26(火) 10:32:48.19 ID:d45UOtGb.net]
いやいや話振ったやつも悪いけど乗る方も普通に悪いでしょ
元凶はあいつらだ!とか言われても知らんよ

325 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/26(火) 12:42:04.34 ID:kxcw4MLj.net]
呪術作者はジャンフェスで男と判明してたのでは?性別は気にしてないが性別叩きは嫌い

326 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/26(火) 13:41:50.15 ID:IfA/ybcr.net]
蒸し返さない方向でおながいします

327 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/26(火) 17:07:41.01 ID:AG5V+csX.net]
作者の性別叩きはなんjでやれ

328 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/26(火) 17:23:31.01 ID:DvPDGXqW.net]
ちょっと探せば金○にキンカン塗った話が出てくる呪術作者を女性だと思い込んでるの?馬鹿なの?

329 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/26(火) 17:32:36.85 ID:hWwXa58P.net]
いつまでやってんだよ

330 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/26(火) 17:57:51.26 ID:eIocFVIY.net]
性別叩きとかクソ最終回直前の不自然な話題逸らしを思い出す流れだなぁ

作者は論外だし編集も機能してないけど、この集団パニックみたいなブームを見て露骨なステマと良い作画のアニメがあれば作品そのものはどうでも良い人ばかりなんだなーと感じたわ
世間の人間に駄作を売りつけてどこまで買わせることが出来るかの社会実験なのかと疑うレベル



331 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/26(火) 18:57:21.18 ID:hSlMArNE.net]
そりゃアニメ化前の売り上げが本来のこの作品のポテンシャルだしな
しかもあの体たらくでなぜか打ち切りにならずに長々と高待遇のアニメ化まで連載させてもらえるとか完全に贔屓枠ですわ

332 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/26(火) 19:05:57.48 ID:clWWomGL.net]
他の漫画に宣伝漫画の広告挟んだり鬼滅の人気投票や単行本売上を電子込みにして嵩まししたり(同時期に人気投票した漫画は従来と同じだったり単行本売上電子込みで発表して嵩ましは当時は鬼滅とロボレザだけだった)無料で読み切り一斉に読めるようにしたり明らかに贔屓してたね
いつ頃かは知らないが鬼滅座談会とか定期採用したり議員と鬼滅とクールジャパンについて編集が会議したりしたみたいだし冷遇はない

333 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/26(火) 19:05:58.62 ID:clWWomGL.net]
他の漫画に宣伝漫画の広告挟んだり鬼滅の人気投票や単行本売上を電子込みにして嵩まししたり(同時期に人気投票した漫画は従来と同じだったり単行本売上電子込みで発表して嵩ましは当時は鬼滅とロボレザだけだった)無料で読み切り一斉に読めるようにしたり明らかに贔屓してたね
いつ頃かは知らないが鬼滅座談会とか定期採用したり議員と鬼滅とクールジャパンについて編集が会議したりしたみたいだし冷遇はない

334 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/26(火) 19:06:10.25 ID:clWWomGL.net]
連投すまん

335 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/26(火) 20:41:02.82 ID:d45UOtGb.net]
息をするように他作品巻き込み
ナチュラルでやってんのかわざとなのか判断に困るわ

336 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/26(火) 20:41:13.41 ID:VJvFwDSd.net]
そもそも単巻売り上げが数万程度の作品を編集長自ら50万以上売り上げる作品にするとか言ってた時点でもうそういうことだよなとしか思わん

337 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/26(火) 21:46:40.83 ID:K6KRTDJC.net]
マイナー雑誌の良作の担当編集が宣伝がまだ足りないが


338 名前:品の良さが分かればもっと売れる筈だってプロモかけるならまだ分かるが
最盛期より部数がだいぶ落ちたとはいえ依然として日本一売れてる漫画雑誌で
打ち切りは免れて続いてる漫画が伸び悩むってまあそういうことだもんな
過大な宣伝費がつぎ込まれる前は、SNSで紹介されてバズって知名度が出るという流れすら起こらなかったし
[]
[ここ壊れてます]

339 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/26(火) 21:50:19.52 ID:2RDTF4dD.net]
頭無惨だのでキャッキャしてるけどそのバカ相手に千年間為す術なく最終決戦でも鬼の力借りなきゃ全く相手にならなかった鬼殺隊の格も落としてることに気づいてないのだろうか

340 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/26(火) 22:05:56.84 ID:2K3KJT3Y.net]
さっさと映画終わらせてくんねぇかなぁ
続きの方がアニメで見たいんだよなぁ…



341 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/26(火) 23:00:43.56 ID:wzgxsNtW.net]
個人的にはアニメの続きも正直いらんわ
さっさと世間から忘れ去られて消えてほしい

342 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/26(火) 23:02:37.78 ID:ecJvB3Ld.net]
>>328
なんだかんだですげえよな無惨は
あの生への執着はある意味尊敬する

343 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/26(火) 23:17:00.36 ID:Zr9NkEjY.net]
生への執着が凄くて臆病過ぎる性格なのに敵の本拠地に単独で乗り込むの意味不明すぎ

344 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/26(火) 23:39:43.77 ID:hMpLnToE.net]
頭無惨ってつくづく便利な言葉だよな
設定に合わない行動は全部頭無惨で片付く

345 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/26(火) 23:47:04.19 ID:Zr9NkEjY.net]
ナキメの能力でいつでも好きな人だけを無限城にご招待できる状況だったのに

346 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 00:05:42.85 ID:AU91VCHh.net]
アニメの続きってあのストーリー上手くまとめられるのか?という疑問が
回想もごちゃごちゃ入るからそのままやったら大変なことになりそう
特に最終章以降が…

347 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 00:32:54.78 ID:HoGJOLsl.net]
アニスタがあの後をどのように料理するのか実は楽しみw
原作のまんまなら破綻バレだし、改変したらつまり駄目出しになるんだしw

348 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 01:31:40.15 ID:vc/kaPHk.net]
アニオリ結構多いんじゃなかったっけ

349 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 03:40:10.05 ID:acYf5RB8.net]
なんかまた雑談所と化してきてんなぁ

350 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 10:23:33.85 ID:vc/kaPHk.net]
やっぱり長期連載できるだけの強いメンタルは無かったのか
もっと面白く生かせそうなキャラもいたのに勿体無い



351 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 18:39:42.74 ID:F1olEXq+.net]
柱稽古の前後で柱と任務させときゃ良かったのにね

352 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 18:40:35.06 ID:rBGXB37a.net]
ほぼ全てのキャラは知り合いがモデルですとか作者が言っちゃってるが
引き出しが狭い上に人間観察も大したことないとゲロってるも
同然だと何故気づかないのかなと思った

てか実在人物しかも知り合いをモデルにしておいてあの支離滅裂なキャラ設定は意味不明だし
敵とは言えモデルがいるキャラを罵詈雑言で踏み躙るってどういう神経してんだ

353 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 20:42:30.74 ID:nJtmcRg+.net]
知り合いをモデルにしたキャラクターに別の漫画からパクった過去をくっつけて完成とか楽な仕事してるな

354 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 21:18:06.42 ID:Wi0RJ+6H.net]
知り合いをモデルにしたキャラクター達を惨殺するんだ…

355 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 21:20:23.57 ID:I41pflol.net]
多分作者の知り合いの間でギスギスしあってるなきっと

356 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 22:18:39.49 ID:HfCFlsj8.net]
知り合いをモデルにしてるけど知り合いと雑談した事ないんじゃねってくらい日常会話がないなこの漫画

357 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 22:26:47.15 ID:Akd0srTa.net]
鬼滅のキャラは知り合いをモデルにしてるって聞い

358 名前:たら
アキラパクリの時に赤ちゃんを抱っこさせた親は何を思うんだろう
[]
[ここ壊れてます]

359 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/28(木) 19:06:41.53 ID:N4jRfRx8.net]
造語が通じなかったら偽物の身内!とか言いだすやべー女とどう日常会話しろと
性格アレでも類友がいるパターンは結構あるけど
この作者みたいな人格破綻の類友はそうそう出来ないんじゃないか
友達作れない陰キャ臭いし

360 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/28(木) 19:25:09.58 ID:3nbZV3cb.net]
個人的に感じたことなんだけどこの作者は群れるのは得意そうなイメージがなんかあるわ
女オタクの陰湿サークルとかに所属してそうな感じ



361 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/28(木) 19:53:30.91 ID:pU8x2Oj5.net]
かなり漫画とか本とか色々読み込んでそうだから少なくともパワフルなリア充タイプではないやろ

362 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/28(木) 20:02:33.01 ID:/6Nv7GkQ.net]
>>348
そっかぁ?
あの空気の読めなさは人付き合いが出来ないタイプと見たが
まぁみんなで自分の推し()の話してるようなオタサークルとかならいても大丈夫かもしれんけど

363 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/28(木) 20:24:05.34 ID:I2BbStYX.net]
男しかいないオタサーで姫やってるイメージだなあ
わざとらしい天然()アピールは女に嫌われる典型的な言動だし

364 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/28(木) 21:33:52.28 ID:/6Nv7GkQ.net]
師匠たちとの飲み会でもめちゃくちゃ馴染んでない感じだったから一般人との協調性は無さそう

365 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/28(木) 22:00:07.78 ID:F6qgmALM.net]
あんな毎週のように本誌巻末でてへぺろドジっ子無自覚風サイコパスコメントするような奴なんだし
友達グループ(が辛うじていたとしても)浮いてそう

366 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/28(木) 22:27:15.67 ID:xD1VJgrF.net]
>>348
あーなんとなくわかるわ
ぼっち駄目で人目気にする似たり寄ったりタイプが固まってるやつな
自己愛強いのが固まるから腹の探り合いと内輪のイジメばっかやってんだよな
同人界とかでもよく見かけるタイプ

367 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/28(木) 23:31:42.16 ID:lNnyRaZb.net]
こよこよってジャンプ内ではブラクロ作者とは編集繋がりでお世話になってたのがきっかけで今でも交流あるんじゃなかったっけ

368 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/29(金) 01:20:54.35 ID:mEo00C9i.net]
>>349
言うほど本読み込んでそうかなぁ
そういう努力できないタイプかなって思う
漫画内に出てくる知識間違いばっかりだし
努力はしないけど評価だけは人よりもたくさん欲しいっていう人間のクソの部分が肥大化しまくったクズに見える

369 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/29(金) 03:56:33.61 ID:pJpCparl.net]
雰囲気和風が好きなだけで資料読み込んでるとは思えん

370 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/29(金) 05:32:25.71 ID:yG4o8jmy.net]
群れるの得意=リア充やコミュ強という訳ではないから人間性に問題ある奴が群れるの得意だったりするのは別におかしなことじゃないんだよな
自己保身や見栄のために醜態晒してでも仲間を作り群れに属していたいって人間って世の中にいっぱいいるし
その手の人間にはその手の人間が寄ってきて群れを形成するから自然と蠱毒状態になる
被害者ぶってファンネル飛ばしたり偽物の身内とか陰湿なお遊びでキャッキャッしてるのを見るに今まで蠱毒グループに属し渡り生きてきたって感じは確かにある気がするわ



371 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/29(金) 07:52:33.93 ID:xWe6oyNh.net]
>>357
当時の奥多摩にしては川が穏やか過ぎるしあんな町あるのか気になる<炭治郎の家周り

372 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/29(金) 08:11:18.29 ID:APN4gnd7.net]
童磨みたいな鬼としてイレギュラーな奴、すげえ面白くなりそうなキャラだったのに、上手く生かせないままただの仇役でヘイトだけ集めて終わった感じが惜しい
あえて本編で深く描きませんでした、じゃなくて難しくて放棄した結果なんじゃないかと思った

373 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/29(金) 13:35:28.99 ID:pJpCparl.net]
>>359
1話の山並みが現在の落葉松と変わらないが大正初期か中期なのにあの山にすでに松が植林されてるのもおかしいんだよ
炭焼きが何百年も定住してるのも妙だしな
まあ描いてないだけで山の中を点々としてました、とかいうコソコソがあるのかもしれないが

374 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/29(金) 14:01:21.97 ID:rrSzyBIO.net]
作中の風俗がどうのいうなら○○子って名前は昭和期以降のはやりだろっていうのが気になるし
恋雪はないやろっていうのがずっと思ってる

375 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/29(金) 15:02:04.44 ID:cMuzBpYa.net]
明治時代が舞台の漫画を読んだ後に鬼滅読むと本当にあの時代の後なのかよこれって思う

376 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/29(金) 15:26:36.55 ID:LB4LZTlK.net]
>>361
あとは雲取山ならかなり急斜面にへばりつくように家があると思うがそんな感じないしな

>>363
奥多摩とかの山の中は江戸時代みたいなもんだけど都会はもっと都会のはずだからな

377 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/29(金) 17:18:34.61 ID:JoL7RuDm.net]
大正時代を舞台にしたのも和風もの描きたいけど時代考証面倒だから洋風のものが出てもおかしくない時代にしたかっただけなんだろうなとしか思えない
戦国時代の考証も間違えてなかったっけ?

まあ日本史どころか自分で生み出したキャラクター達の時系列すらろくに管理できてない作者だからそりゃそうなるだろうなって感じ
この人が仕事で頭使って力入れてる所ってむしろどこなんだ?絵だって手抜きな上に既存絵の使い回しだし

378 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/29(金) 17:53:16.31 ID:nluCyNrS.net]
なんちゃって大正時代にしとけば良かったのにね

379 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/29(金) 19:57:16.19 ID:XeumoIBv.net]
>>365
罵倒の台詞だろうな、唯一力入れているところ

380 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/29(金) 22:04:41.98 ID:LDjo7kqP.net]
>>367
「とっととくたばれ糞野郎」
「あなた何の為に生まれてきたの?」
「無駄に増やした脳みそで考えたらどうだ」

3大イキリレスバ



381 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/29(金) 22:51:43.39 ID:eA7bdz6I.net]
考証頑張ってる明治時代ベースのゴールデンカムイとかが
同時期にある所為で余計に鬼滅の時代考証のガバさが目立つなとは思っていたが
今度の松井の新連載で鬼滅の時代考証ほんとゴミだなと公開処刑状態になった気がする
面白さの為に時代考証を敢えて無視した!()と信者が主張しようが
時代考証頑張りながら面白い漫画が同じジャンプに連載されてますが?っていう
鬼滅の時代考証は外国人にすら突っ込まれるレベルだしな

382 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/29(金) 23:30:50.80 ID:vqPcGu33.net]
あの罵倒集って前後の会話といまいち繋がってないから意味不明なんだよね
カナヲが真剣な顔で童磨に嘘ばっかりつかなくていいから〜って喋り始めて
なんかかっこいい決めセリフ言うのかなって思ったら途中から暗黒微笑だし
いや何でその流れで暗黒微笑になるん?という

383 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/29(金) 23:42:21.93 ID:MPnoPDtY.net]
カナヲの罵倒は何から何までおかしいんだよな
初対面なのに相手の性格を知り尽くした上で存在自体を否定する台詞っておかしすぎる
頭のおかしい保護者におかしな育てられ方をして保護者が馬鹿な死に方をした頭のおかしい子が
似たような境遇の相手を嘲笑うって高等なギャグだよな

384 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/29(金) 23:46:46.39 ID:fJQVorjt.net]
童磨戦はシンプルに姉の仇!母の仇!でよかったのに
あなた何のために生まれてきたの(ゲス顔)→姉さんが死んだから泣けた!嬉しい!お尻ペンペン!
姉さんは蝶屋敷完全無視して父ちゃん母ちゃん姉ちゃんと天国でギャハハ
この流れ本当に意味わからん

385 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/30(土) 00:11:14.47 ID:CBV9LRS5.net]
舞台になっている時代の空気感を表現するってのも技術のうちなんだろうな

百歩譲って大正時代は作者も読者も経験してないからまあ…と言えなくもないが
最終回の令和感のなさよ

386 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/30(土) 00:37:35.37 ID:KqYmAauI.net]
>>373
いや、幕末やら戦国やらも誰も経験してないけど上手く描く漫画家はいくらでもいる
こいつは調べる努力をしなかっただけと思う
いっそ大正風異世界にでもすればよかった

387 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/30(土) 00:49:09.70 ID:kwy6JcXa.net]
作者がその時の気分で描きたいものが第一だから時代考証も話の流れも無視して描きたいものだけ描いてるだけだよね
暗黒微笑イキリレスバも作者の我が滲み出すぎててただただキツい

388 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/30(土) 01:19:43.79 ID:xyM5C4XQ.net]
イキリレスバは一人くらいなら個性というかバリエーションのひとつだと思えるんだろうけどなんで連発したんだろうな

389 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/30(土) 01:34:47.80 ID:TopgZYRc.net]
>>371
読者が知っている童磨の過去と
キャラが知っている童磨の情報が一致してないんで
おかしいんだよ
愈史郎の突然の煽りも同じ
初対面の相手の情報を何故知ってるのかという

390 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/30(土) 01:39:41.07 ID:bf2cWd9y.net]
>>377
炭治郎も炭治郎視点だと可哀想な鬼とクズ鬼の区別はつかないはずなのに的確にクズ鬼だけを罵倒してるとかは言われてるな



391 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/30(土) 02:02:28.01 ID:dyQRbjFQ.net]
>>371
あれセリフがおかしかったからなのか何回見ても意味がわからない

392 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/30(土) 03:02:40.81 ID:KqYmAauI.net]
ていうか元々コインがないと喋ることさえできないコミュ障が唐突に罵倒するわ暗黒微笑するわ、こいつこんなキャラだっけ?って全く理解できなかった
今まで師範って呼んでたのを急に姉さんとか言い出したのも意味不明だし
そこに至るまでの過程すっ飛ばして描きたいものだけ描くからチグハグなものになる

393 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/30(土) 04:13:11.69 ID:i6MXvVvs.net]
>>377
あれは作者が童磨と獪岳のモデルになった人に言いたかったことをキャラに言わせてるんじゃないかと邪推してしまう

394 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/30(土) 09:36:49.46 ID:2NrIN4fB.net]
蟲の蝶屋敷放棄とカナヲの姉さん呼びが同時なのひどいよな
お前の姉さん(笑)はあの世で真の家族とキャッキャしてお前のこと忘れてるし
これから100年かけて完全に縁も切れるのにってツッコミ入れたい

395 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/30(土) 09:55:34.02 ID:LnN54TZF.net]
不快行動とるカナヲより感情を感じられないなりに頑張ってた童磨の方が上

396 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/30(土) 10:02:02.94 ID:3yoTJlPh.net]
>>382
しのぶの為にカナヲが片目ほぼ失明してるのに
しのぶが本物の家族とニッコニコで天国に行っててあのシーン怖かった

397 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/30(土) 10:12:29.92 ID:LoTgCIKS.net]
元々カナヲの目を潰すつもりだったんだしそんなこと気にする蟲いると思う?

398 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/30(土) 12:20:31.86 ID:wjeGX0/5.net]
童磨の残骸踏みつけてワーハッハざまーみろって大笑いする猪が酷すぎた
主人公組のメインキャラにあんな雑魚チンピラみたいなことさせるんだなってびっくりしたし
琴葉のしんみりした過去エピソードも台無し

399 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/30(土) 12:30:35.36 ID:n3hyAdOk.net]
>>383
ほんそれ
正義側wが言っちゃいけないこと言わせてるのおかしいだろ
欠損描写よりも「悪いことした人には何を言ってもいい!」という思考を植え付けるような描写こそがキッズには悪影響だと思う
いい年した大人まで疑問を持たず同調してるのも怖い

400 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/30(土) 12:31:33.43 ID:n3hyAdOk.net]
>>386
あんな伊之助は見たくなかった…



401 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/30(土) 12:36:49.62 ID:gbb/UEOb.net]
なおその後に道端に転がってる仲間の亡骸を見て無惨にぶちギレた模様

402 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/30(土) 12:53:12.11 ID:tMeTF14D.net]
>>389
その後あの墓参りというね

403 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/30(土) 13:28:44.79 ID:ZP0wDcAA.net]
その人間以下の伊之助に種付けされたアオイは何を考えていたんだろう
多少扱い方を覚えたってだけで最後の最後までガイジ扱いで
人間にご飯を食べさせるというより犬の躾レベルだっただろ
どうせ犬だと思って世話してたら発情期の伊之助に襲いかかられてデキ婚程度のオチなんだろうが

404 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/30(土) 14:18:26.83 ID:UFJmR3b0.net]
「そんなこと気にする人いると思う?」で作者は全部片づけた気なんだろうな
最後まで野生児から進化しないどころか蜘蛛山より退化しまくった幼稚なクズになった伊之助の
どこにアオイが惚れる余地があるのかとか考えてすらいないと思う
二次創作でそこそこ人気の余り物カップルだから
ハッピーエンドムードを盛る為に利用してあげる!くらいのノリだよきっと

405 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/30(土) 15:31:48.41 ID:Wg8PFFiQ.net]
初期は野性児だから無知って言い訳もできたけど
終盤は身内だけに優しい倫理観のないクズに成長してたよね
あの猪見せ場もないし何のために生まれたのかね

406 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/30(土) 17:37:51.37 ID:KhnR48LF.net]
>>391
申し訳ないんだが言葉選びがいちいち気持ち悪い

407 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/30(土) 19:30:40.17 ID:al3YWGxK.net]
伊之助が気持ち悪いから仕方ない

408 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/30(土) 20:09:15.33 ID:3aXO0qTp.net]
このスレで似たようなの時々見かけるけど汚言症ってやつ?作者のことどうこう言えないほど下品な物言いしてどうするんだよ

どう考えても時系列がおかしい設定追加したり、キャラが登場するたびにギャップの範疇超えて別人みたいになるのってこの作者は極端に記憶力が無いのか単にやる気がないのか
そうだとしても周りの誰も指摘してあげなかったのか?何のための編集なんだ

409 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/30(土) 20:17:19.46 ID:h6CS/N++.net]
汚言症はチックの症状の一つで本人の意思と関係なく無意識に汚言を発してしまうものらしいのでこの場合は違うと思う
件の言葉は明らかに発言者が汚い言葉を選んで罵ってるように取れるのでそういった病気と一qにするのは失礼では

410 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/30(土) 20:21:41.16 ID:dyQRbjFQ.net]
>>396
なんか最近漫画スレに居場所なくなった荒らしが嫌いなキャラっ罵倒するだけのスレになってる気はしないでもない



411 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/30(土) 20:26:12.39 ID:KhnR48LF.net]
最近というか以前からこの漫画はキャラに対して攻撃的になる幼稚な人が多い気がする
去年の今頃とか風に対してものすごい勢いで罵倒してる人とかいたし他の漫画より異常な奴が多い

412 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/30(土) 20:42:06.80 ID:iqEXA6Mt.net]
愚痴言う人の悪口はスレ違い

413 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/30(土) 20:53:22.85 ID:RDGoA0t6.net]
悪口()

414 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/30(土) 22:50:39.50 ID:XwWgq9j7.net]
鬼滅の鬱陶しさの分攻撃的になってるのもあるからな

つか、実際問題、粗野な猪染みた野郎キャラである以上、

415 名前:a付けだのって単語は否応なく出て来るだろそら []
[ここ壊れてます]

416 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/30(土) 23:05:38.00 ID:ho6W7dNH.net]
全くもって理由になってなくて草

417 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/30(土) 23:41:08.12 ID:Kp384W8k.net]
どんな汚い罵倒も原作のレスバには勝てないしな

418 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/30(土) 23:43:05.65 ID:XwWgq9j7.net]
>>404
お前その鬼の何を知ってるんだよ
と言いたくなること請け合いだからな。しかも浅草での珠世の一件で、鬼達も強引にされて
一時的に本来の人格を見失ってるだけの奴も大勢居る
と炭次郎自身が身をもって知った筈であるにも関わらずあの罵詈雑言

419 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/30(土) 23:55:04.91 ID:ho6W7dNH.net]
>>404
いやそういうこと言われてるんじゃないと思うで
こよこよと同じように罵倒するとかみっともないからやめなさいって言われてるんやで
どっちが下品とかどっちがマシとかそういう話じゃない

420 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/31(日) 00:19:05.88 ID:L4oQRx9h.net]
こよこよとは何なのか知らんが、この程度で罵倒だの言ってても鬱陶しい自治としか思われんから



421 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/31(日) 00:32:02.64 ID:5PeL3jZO.net]
横からですまんが別に鬱陶しい自治とは思わないわ
ここ時々下品すぎる言葉を使う人がいたから嫌だったしあんまり度が過ぎてるのは注意してくれると助かる
391みたいなのとか愚痴を言いたいのは分かるけど気持ち悪いし
別に上品にしろというわけではないけど作中にも嫌な気持ちになるような下品な言葉が出てくるのに愚痴言う場所でも似たようなレベルの言葉見るの正直キツいよ

422 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/31(日) 04:28:28.27 ID:H0Z59UR8.net]
ここは上品な人達が仕切ってる愚痴スレだから391はなんでも愚痴スレにおいで

423 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/31(日) 04:33:15.58 ID:ab11652N.net]
便所の落書きに目くじら立てんでも…

424 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/31(日) 04:54:30.90 ID:pUiGnGZB.net]
ただ単に下品すぎるからやめろと言うだけの話に自治だの仕切るだのと当て擦りしてんのちょっと怖いわ
人の言葉を攻撃として捉えすぎでしょ
どんだけ心に余裕ないのよ…

425 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/31(日) 05:30:21.02 ID:cuZmQbuS.net]
それは>>391程度のレスに対して病気だの幼稚だのと人格攻撃かましている
上の連中に言うと良い

426 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/31(日) 06:23:47.27 ID:uMEuHI8I.net]
言葉のチョイスが下品と言われてプライドが傷ついた粘着ガイなのかモメサなのかさてどちらだ

427 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/31(日) 06:53:14.25 ID:L4oQRx9h.net]
>解釈が違っても他人の愚痴に絡むのは控えましょう
>レスバは控えましょう

独特な単語には敢えて突っ込まねえけど、せめてテンプレくらい目を通せ

428 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/31(日) 07:13:26.07 ID:QYpm0gY2.net]
そのテンプレ漫画の愚痴に対しての話では?
ざっと昨日からのレス見たけど下品すぎるから言葉選んでねって話であって解釈が違うからやめてという話ではないよね?
違うの?

429 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/31(日) 07:23:55.51 ID:L4oQRx9h.net]
基本愚痴スレなんてのは、別作品のアンチやら叩き行為やらでも始めた場合を除けば
他人の愚痴に絡むのNGだから

430 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/31(日) 07:28:52.14 ID:IlUK5drC.net]
つーか幼稚だの気持ち悪いだのと書きつつ
「自分は上品に行こうとお願いしてるだけ」
って炭次郎やカナヲばりのメンタルかよ



431 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/31(日) 07:34:35.68 ID:QYpm0gY2.net]
>>416
いやそうじゃなくてさ
テンプレで禁止って言われてる絡むなってのは要は漫画やキャラの解釈違いでレスバ始まったり揉め事始まるからでしょ?
今回のは不快だし気持ち悪いからやめてほしいという話で解釈の違いではないじゃん

432 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/31(日) 08:34:15.97 ID:j04TCwli.net]
なんでちょっとしたやめてくれっつー話がここまで火がつくのかね
嫌がる人もいるんだからやめたらええだけの話やん
種付けとか言ってりゃそら気持ち悪いとか言われるしいつまでもグダグダ管巻いてりゃ幼稚とも言われるだろ
こんなしょうもない話で朝まで何をギャーギャー騒いどんねん
見てるこっちが恥ずかしいわ

433 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/31(日) 08:37:05.09 ID:rN5i7cCU.net]
というか伊之助に関しては長文で罵倒してる人が自演してるだけにしか見えないのがね…
カナヲはキャラじゃないから分かるんだけどさ

434 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/31(日) 09:04:52.33 ID:MpUT0+5W.net]
カナヲはカナヲで孕み袋とか気持ち悪いこと言われてたの見たしあの最終回以降なんだか妙な人が湧いてる気がする
あの最終回やそこに至るまでの諸々がおかしいことは分かるし同意なんだけど
言い回しがなんかちょっとね
ゲスいし下品だし見ていて気持ちの良いものではないというか
怒る気持ちもわかるけどさ…うーん…

435 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/31(日) 09:16:31.76 ID:ab11652N.net]
ていうか>>391に関しては>>394で指摘した後に私も私もー!て便乗してきたのが騒ぎを大きくした原因だろ
気持ち悪い言葉は控えよう、他人の愚痴に絡むのも控えようでいいじゃん

436 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/31(日) 09:57:46.41 ID:9KinljhQ.net]
>>399
その頃も風よりもっと酷いこと言われてるキャラが殆んどだよ
主人公の炭やネズコは勿論、描写が酷かったり省かれたりでキャラが崩壊したからな
まあ追加で余計に描かれても悪化したからキャラアンチ以外はやっぱり作者が原因だと結論に行き着いてたな
最終回は子孫なくして単行本の修正した感じで、大正時代で終ればいくらかマシなのにドン底に向かって行くから逆に凄い

437 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/31(日) 10:10:38.41 ID:9KinljhQ.net]
あっ去年の今頃なら最終回まだか
スヤスヤとネズコのナデポ前なら風の批判はマシだと思うけど

438 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/31(日) 11:45:48.90 ID:7m5Z8QnU.net]
前までは下品とかじゃなくて本スレのノリ持ち込むなって注意されてた気がする
前バレスレちょっと覗いた時ああいう言葉遣いの人だらけだったから移動してきたんじゃないか

439 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/31(日) 12:09:08.49 ID:cJFHAALb.net]
好きだった時はギャップでキャラを魅せる先生()すげーと思ってたけど、一端冷めたらただ単に一貫性なくその場限りの作者の気分で適当に話書いてキャラ崩壊起こしてるだけって気づいて一気に引いたな
連載中の漫画って話の展開次第で熱が冷めたりすることはあるけど、なんかこの作品はそれに加えて強い嫌悪感を覚えるようになるんだよな

まだハマってる人は考察()して深い深いって言ってるけど正直この作者なにも考えてないよね
ファンブックでまた矛盾設定出して作者自らファンのフォローをぶち壊しそうな予感すらする

440 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/31(日) 12:11:51.33 ID:J9F8dhv6.net]
作者妊娠中だったって本当?
ググったらそういう記事も出てくるんだが



441 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/31(日) 12:12:56.73 ID:rN5i7cCU.net]
>>426
最近ハマったから2回目読み返してるけどだんだんダレて来た感はある
結局そういう作品だからそういうファンが集まるってだけなんだろうね

442 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/31(日) 13:20:15.14 ID:oY2IY/Dz.net]
ダレてるって思ったりするのは個人の好みも反映されるかもしれんけど
ほぼ戦闘で合間もほぼ1話か数話程度でそんなに長々交流展開もないのになんかくどい
戦闘中のキャラの回想で思うのはそれが今にどうつながってるのかわからない
鬼は走馬灯ってことで納得できなくないけど味方の回想はなんか全部ずれてるというか
復讐にしてもそれでどうしたいからそうなったんだよみたいになんかモヤっとする

443 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/31(日) 13:30:26.63 ID:uBF0shLT.net]
ファンブックの表紙気持ち悪っ
目と口を見開いて馬鹿みたいな主人公兄妹と

444 名前:ュ情してる善逸と変なポーズの猪のパターン飽きる
画力とかではなく気持ち悪い画風に進化してる
[]
[ここ壊れてます]

445 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/31(日) 13:35:40.99 ID:cDNx5YU+.net]
岩→鬼を正義ヅラして退治する前に紗代に向き合えよ
風→母親殺した罪悪感スルーで鬼に八つ当たりしてるだけじゃね?
蟲→姉妹で志願して鬼を殺しにかかっておいて返り討ちにあったら被害者ヅラ全開ってどうよ
蛇→過去は気の毒だが鬼殺隊に入って柱になった意味は?
恋→婚活の為に死亡率高すぎる職場に入るのはどうよ
霞→鬼が憎いのは分かるが、洗脳された少年兵の悲惨な末路であり美談ではない
炎→志は立派に見えるが軍国主義じみた母親を美化しすぎ
水→俺は柱じゃないなら後輩を継子を積極的に守り育てるとかしろ
音→仕事で人殺してたのが今度は元人間殺してるだけなのに何で過去の罪が許されると思ってんの?

どいつもこいつもおかしい

446 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/31(日) 13:50:04.30 ID:oY2IY/Dz.net]
最初炎の回想出たときは流し見でスルーしてたけど
人間の美しさを戦闘前に鬼に対して言うならそれに基づいた回想ならな
母に強いものは弱いものを守るって言われてそこでぶつ切りというか炎の思考が見えん
わざわざ鬼狩りの家に嫁いでるのに父のようになれとも言わないとかも少し疑問だけど
メタ視線で母親は聖人尊いってしたかっただけの作者の趣向の表れってだけなんだろうか

447 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/31(日) 14:06:28.85 ID:lwHqq9/d.net]
四年も連載してたら普通画力上がるのに劣化してるの煽り抜きにしても凄いと思うわ

448 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/31(日) 15:09:17.64 ID:7cWShb4J.net]
>>433
正直遊郭編がピークだった
それ以降は忙しいのかわからんけど絵がゴチャついててね
特に上壱以降

449 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/31(日) 16:03:34.97 ID:pE8nMc2y.net]
テンポいいとか言うけど明らかに描きたいキャラにばかり尺割いて他をおざなりにしてるだろ

450 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/31(日) 16:36:34.87 ID:O6rm1P4g.net]
>>422
騒ぎを大きくしたのはいつまでも納得できずに絡んでた人がいたからじゃないかと思うけどなぁ
何回も説明されて朝方ようやくいなくなったし
周りが私も私もと便乗してるようには見えなかったけどなぁ



451 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/31(日) 16:54:21.57 ID:fqog9W+l.net]
>>436
なんで蒸し返すの…空気読めないの?

452 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/31(日) 17:08:56.68 ID:riXIrzlE.net]
>>424
いや結構すごかったぞ
あの辺りから火ついたって感じだった
展開に対する愚痴というよりキャラへのぶっ叩きが多くて漫画そのものの愚痴が流れたりしてたし
キャラのことはどうでもいいしあれじゃ批判も出るだろうとは思うけどキャラそのものに対してこき下ろしたり罵りが始まってたのはぶっちゃけ引いた
いや怒りの矛先向ける所そこなのかよって

453 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/31(日) 17:27:10.64 ID:40K0ksWz.net]
>>437
そうやって触る方も触る方だよ…
大騒ぎしまくった挙句最終的に両成敗に持ち込もうとするのもどの口が言ってんだって感じだしいい加減うざいからスルーするなりなんなりしてくんないかな
ほんっとめんどくさいわ

454 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/31(日) 17:38:01.35 ID:BuhfcMUH.net]
>>433
人体とか描くときに分からない所があっても適当に誤魔化して描くんだろうなって思う
他にも作中の描写で間違ってるものとかバンバン出てくるし基本的に調べて描くってことをしないよねこの作者
週刊で忙しいのかもしれないけどちょっとズボラすぎる

455 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/31(日) 17:42:57.97 ID:/OFHF/aS.net]
それってズボラなのか?
たんに商業向けのプロ意識が足りないだけにしか思えんが

456 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/31(日) 17:48:29.51 ID:Dd1VqzMD.net]
単に週刊に耐えられるメンタルと体力が無かったんだろう
下弦解体してもまだダメだったか

457 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/31(日) 17:50:17.42 ID:BuhfcMUH.net]
>>441
あー…いやそういうの含めてのズボラって意味なんだけど…
分かりにくかったならごめんね

458 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/31(日) 17:52:30.35 ID:6GoN+pgM.net]
とりあえず描いちゃて後で直せばいいというスタンスなんだろうな
ライブ感()よライブ感

459 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/31(日) 18:00:34.18 ID:5PeL3jZO.net]
一巻表紙からもう既に間違えてるくらいだし基本的に調べないんだろうね
努力や調べ物がめんどうなのは誰にでもある感情だけどそれをモロに仕事でやってしまうのは駄目すぎる

460 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/31(日) 18:29:31.76 ID:mPweWV8z.net]
>>444
直すどころか単行本で言い訳するだけだし
主人公の腕の作画ミスも技術がなくて直せましぇんど済ませるとは思わなかった



461 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/31(日) 18:32:46.87 ID:4fhhF0WB.net]
眼も腕も形だけで機能はなくしてますとか説明しといて両手で飯食わせてたあたり素で忘れてたんだろうな

462 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/31(日) 19:06:23.18 ID:cDNx5YU+.net]
だからファッション欠損って言われるんだよな
ノリで片目失明させた所為で絵でのネタバレ避ける為か見栄えの問題なのか
最終巻もFB2もニコニコ目の笑顔しか炭治郎にさせられなくなったのアホだなと思った

連載中に水の折れた刀が毎週のように長さが変わってたのも
当時は多忙のせいかと思ってたが今なら単に作者が頭悪いからだとしか思えん

463 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/31(日) 19:10:37.73 ID:BBQbeDLC.net]
>>448
上手いこと片目を隠した横顔とかにすれば良かったのにな
ニコニコ顔好きじゃないわ

464 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/31(日) 19:29:44.34 ID:6GoN+pgM.net]
頭がデカいせいか何なのか炭治郎のニコニコ顔って池沼にしか見えないわ
例の鯉のぼりの絵とか

465 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/31(日) 19:35:13.59 ID:XUqdflZJ.net]
見開いた目で笑顔って他の漫画でも見るけどいうほど怖くないのに鬼滅のはなんか怖いんだよな
パーツの描き方狂ってるからか?
全体的なバランスもおかしいような気もするし見てて不安になるわ

466 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/31(日) 19:48:27.70 ID:L4oQRx9h.net]
炭次郎は他人のことを思いやってる風で居ながらその実考えてるのは自分のことという姿勢で
「俺は嫌な思いしてないから」
という台詞が本当に似合いそうなキャラですわ

467 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/31(日) 19:53:26.10 ID:XUqdflZJ.net]
>>445
1巻ってもっと思い入れあるのが普通なんじゃないかなと思うんだがこの作者は怠慢の方が勝つんだなって引いた記憶
というか間違ってることにも指摘されるまで気がつかないし調べるという基本的な動作も身についてないタイプなのかな?

468 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/31(日) 19:56:44.32 ID:rN5i7cCU.net]
>>442
お労わしや…先生

469 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/31(日) 19:58:08.74 ID:9KinljhQ.net]
>>438
それは他のキャラもだったよ
当時のスレの勢いヤバかった
これ以上はスレチになるので話題振ってごめんね

470 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/31(日) 20:09:06.06 ID:cJFHAALb.net]
ニコニコ顔はなんかこんなもんでいいだろ、みたいな雑さを感じるけどイキリ暗黒微笑はどのキャラでも一目見てすごい気合入ってるのが分かるから引く…正義の味方側のする顔じゃないだろ
相手を見下してスカッと論破()する場面は自己投影してノリノリで描いてそう



471 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/31(日) 20:12:10.87 ID:L4oQRx9h.net]
瞑った目の線も口角の上がり方も常に同じ
福笑いのパーツをとりあえず貼り付けた的な笑顔っぽい何か

472 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/31(日) 20:14:43.54 ID:0DSyni+C.net]
>>455
関係ない横からの意見で悪いんだけどたぶん風の話出てきたのは

473 名前:スだ単に例としてだと思うよ
他のキャラもそうだったかとかいうのはおそらくそんなに重要じゃない
[]
[ここ壊れてます]

474 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/31(日) 20:19:59.00 ID:5PeL3jZO.net]
構図にバリエーションがないって言ったらいいのか表紙や扉絵形式のイラストや漫画内でのキャラの描き方が一辺倒だよね
印象的なコマ割りもないし全身がしっかり描かれてるシーンもないし
大体いつもバストアップか豆粒レベルの引きかどっちかな気がする
パクリは連発するくせに上手い人の良い部分を吸収できないし向上心もなさそうだしなんだかな
他の人も言ってたけどチャンス自分で潰しちゃったよね

475 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/31(日) 20:27:01.42 ID:rN5i7cCU.net]
なんかカナヲ関係レスしたの失敗だったな…

476 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/31(日) 20:44:56.64 ID:T/C508l5.net]
各呼吸の技とかも名前だけ出してどういう技かさっぱりわからんのよ
そもそも呼吸の違いって何って話になるんだが

477 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/31(日) 21:00:03.27 ID:0DSyni+C.net]
絵も下手なんだけど色選びと塗りも下手に感じる
目がチカチカするような色の組み合わせとかぼかさずベタベタ塗ってる感じとか数年連載しても全く改善されなくてびっくりしたわ
画集出すらしいけどどこに需要があるのかさっぱり分からない

478 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/31(日) 21:23:31.91 ID:9KinljhQ.net]
>>458
ならいいけど風は好きだから批判している人が多かったからその例に違和感あったのかも
普通あんなキャラなら生き延びるにしても特攻ギリギリを最低限やればカッコ良くなるのにな

どのキャラも作者の言い訳をセリフや展開に滲ませるから悲しくなったよ

479 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/31(日) 21:25:30.51 ID:h97tZjVU.net]
恋ってたぶん桜餅モチーフの色なんだと思うんだがせっかくの可愛いモチーフをあそこまで残念にできるのもなかなかすごいな
黄緑色のニーソってなんやねん
髪の毛のグラデもおかしいし
白黒でもだいぶ騒がしい見た目してんのに色付いたらさらに騒がしくなるとか見た目だけでもうキャラとして失敗してるやん

480 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/31(日) 21:29:14.62 ID:eO15gdIR.net]
善逸や恋柱の髪の色はただの漫画的表現ですとか言っとけばいいものを雷に打たれたら変わったとか桜餅食いまくってたら変わったとかなんで変な設定つけるのか



481 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/31(日) 21:29:44.85 ID:L4oQRx9h.net]
>>462
塗りもそうだが、原画展に行ってアレの線画を眺めるって苦行か何かでしかねえっていう

482 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/31(日) 21:50:12.19 ID:oY2IY/Dz.net]
ヒットした作品は画集だすのが決まりとかあるのか
画集とかあまり見ないけどおおっと思うような凝った1枚絵とかあったっけ
基本キャラ数人全身あって背景で風景が描かれてるのを見た覚えないけどあったかな
アニメイラスト画集ならイラストレーターは上手いから需要は多そうだけど

483 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/31(日) 22:00:54.27 ID:oY2IY/Dz.net]
>>467
ごめん全然愚痴じゃなかったからスルーしてください

484 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/01/31(日) 23:21:46.97 ID:G8Nt4YMI.net]
>>467
>基本キャラ数人全身あって背景で風景が描かれてるのを見た覚えないけどあったかな

最終回()

485 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/01(月) 00:46:25.56 ID:txlyWbmn.net]
カナヲの髪飾りとかもやばくなかった?
パステルカラーとかリアルな蝶みたいに綺麗な色合いなのかと思ってたら毒々しすぎて真顔になった覚えがあるわ
蝶の髪飾りとかそれこそ図鑑でも眺めればいくらでも色の見本になりそうな蝶たくさんいるだろうに

486 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/01(月) 01:38:18.57 ID:8JcoA ]
[ここ壊れてます]

487 名前:kkD.net mailto: 初期の小説の表紙で炭と禰豆子の全身が描かれてたけど、全体的に色使いが雑だなと思った
あと禰豆子が口をアホの子みたいにあけててガイジっぽくてキモかった
[]
[ここ壊れてます]

488 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/01(月) 05:14:13.49 ID:jgAmXI/d.net]
しのぶと絡める為に実はお前の母親殺したんだぜと唐突に生えてきた猪の因縁話

489 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/01(月) 06:20:26.11 ID:md+QJGOy.net]
ただでさえ芋くっさくて垢抜けないキャラデザしてんのに色付くと今度は喧しさまで追加されるから目と頭が疲れるわ…
その上作中の言動が倫理観も常識もなくてイライラさせられるものばっかりだから余計にウザい
何もかもが中学生の妄想ノートレベルでほんとキツイ

490 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/01(月) 10:13:33.99 ID:WaONPzev.net]
原画展とか
画集もそうだけどあの画力の見たいか?



491 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/01(月) 10:15:17.55 ID:UQlneUyD.net]
鰐はもういっそのことデフォルメ専用漫画家になったらいいよ

492 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/01(月) 10:24:14.12 ID:EuhA6MSi.net]
月刊で余裕持って描かせた方が良かった作家だな

493 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/01(月) 12:02:36.17 ID:QEQRA3/U.net]
1対1の関係は感動的に描けても複雑な人間関係は得意じゃないし整合性のある伏線も貼れないだろうから月刊でも長編だとどの道破綻するのでは
短編ならまた見たい

494 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/01(月) 12:25:16.95 ID:vxX0Wm8c.net]
意味わからん
月刊に行ったところでクソはクソだぞ
信者はゴミカスで頭おかしいってのがよくレスだなw

495 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/01(月) 12:54:19.44 ID:PWCANR6U.net]
月刊だと週刊より読者の目厳しくなるけどな
ライブ感って言い訳は出来なくなる

496 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/01(月) 13:01:26.83 ID:EuhA6MSi.net]
なるほど
本人も連載中に限界感じて風呂敷早々畳む決意したんだろうな
富樫化されるよりその方がいいと編集も判断したんだろうし

497 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/01(月) 13:16:25.83 ID:9hA7BUZs.net]
キャラのあれこれには反論をぼかしたこそこそ言い訳だすけど
最初から言われてた試験のひどさ産屋敷の外道ねずこが大人しい理由は一切無視してる
なんで合格したすぐから新人に一人で鬼退治させるのか理由もなし
なぜかファンブックで新作3本出すとかあるけどなんか何もかもずれてんな

498 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/01(月) 13:16:30.81 ID:ECby2wgu.net]
関係ない奴の名前出す割に字間違ってるし

499 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/01(月) 13:17:09.08 ID:A4GPRJXB.net]
原画展は色んな意味で公開処刑なタイミングだなと思った
まずもってアニメ絵に惹かれた連中は原作のクソ画力に興味持たないだろうし
何なら右肩下がりにブーム感が無くなってる現状で
そのくせ各方面に喧嘩売りまくってるから人が大して集まらなかったらpgrされるのは必至

作者には自分のやらかしが跳ね返ってきてるだけだが
恥知らずは恥をかかないの典型みたいな作者だし別に何も感じないかね

500 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/01(月) 21:07:43.95 ID:GWA4jAQU.net]
>>432
てか、ちょいちょい書かれるけど、煉獄からはやはり人間味を感じられない
隊士を目指した動機は
「母ちゃんに弱者を守れと言われたから」
「何か鬼は悪い奴らだって聞いたから。鬼の犠牲者なんて見たことないけど」
と言うもので、マジでこれだけ
はっきり言って洗脳され義務感で動くロボットか何かに見える
サイコパス臭漂う炭次郎らとは別ベクトルでヤバい



501 名前:マロン名無しさん [2021/02/01(月) 21:45:33.70 ID:sCtf3uqK.net]
作者のんほりオナニーと絶頂

502 名前:のためにどれだけの人が不幸になって苦しんだんだろうな。
まともな人なら、自分悪くない!とかできないだろ…
[]
[ここ壊れてます]

503 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/01(月) 22:43:12.53 ID:md+QJGOy.net]
どういう人物なのかどういう心情だったのかとか描写欠けてるしぽっとでの先輩キャラだから死なれても悲しいも何もない
キャラクター死なせるならしっかり人物像描いておくとか主人公との接点をもっと描いとけよと
炭もギャーギャー喚き散らして不快だしその場の承認欲求のためにキャラ死なせたんだな感ありすぎて気持ち悪い

504 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/02(火) 00:08:10.42 ID:6KfBFCq+.net]
でもそんなんが死ぬ話が日本映画一位というね
もうどうしようもないが熱が冷めたらどうするんだこれ

505 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/02(火) 08:54:44.39 ID:+U0XwqET.net]
原画展の和月の評判いいみたいね

506 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/02(火) 09:52:37.94 ID:Eu4wy90f.net]
作品に罪はないけど児ポはこよ以上に無理

507 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/02(火) 10:00:55.58 ID:ORyFg3rn.net]
テンプレ読めねーの?

508 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/02(火) 10:41:07.02 ID:wiGry+Tt.net]
ファンブック2のネタバレが上がり始めたが
批判に日和ったのかってくらい近況報告などの描き下ろしを無難に留めてる感じだな
全部読んだらぶっ壊れた価値観が露見してるかも知れないが

509 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/02(火) 15:37:25.44 ID:fJ9e9W2L.net]
キメ学…

510 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/02(火) 18:32:13.93 ID:WxLvt7s+.net]
>>491
まさにでした
カナヲが医者とかこよこよ医者が簡単になれるとか馬鹿にしてんじゃねwww



511 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/02(火) 18:43:40.13 ID:2NTe17Z0.net]
>>493
かまぼこ専属のエセ医者だろうと思うぞ

512 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/02(火) 19:01:12.95 ID:SFNdBhWe.net]
医者とは描かれてないぞ

513 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/02(火) 19:04:07.10 ID:fU3Xo9m5.net]
健診とかはやってるけど医者ではないな
炭次郎専属の医者もどき
たんじろうが立派なお医者さんって褒めてるだけだな
幼児扱いかよ

514 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/02(火) 19:48:25.91 ID:wiGry+Tt.net]
そもそもほぼ目が見えないのに医者ってのがな
按摩さん位なら分かるが患者の状態を目で観察できないのに
医者は無理すぎだし蟲が18歳で医者で薬師設定といい作者は医学ナメすぎ

ただバレに出た近況報告はそれ以上に善逸のクズっぷりが酷すぎた

515 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/02(火) 20:18:16.39 ID:SvCeBDdc.net]
かまぼこ()

516 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/02(火) 22:51:19.87 ID:ka69V6Mu.net]
善が人気一番で憎いんだなクズにして
自分からファンを減らすスタイル

517 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/02(火) 22:55:25.04 ID:ORyFg3rn.net]
バレ見たけど正直何がしたいんだか分からんわ
好きな人に対するサービスにもなってないし興味ない人から見ても引くような内容とか誰に対して何を思ってそうしたのか理解不能すぎ
こういうどこに向けてんだか分からん自己満感満載さが不快と言われる原因なのにマジで何にもわかってないんだねこの作者
ここまで来てまだ自己を顧みることができないとは恐れ入る

518 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/02(火) 23:22:36.85 ID:xEg2haaf.net]
よっぽど人気投票でお気に入り差し置いて1位になったのが憎かったのかと思ってしまうほど悪意100%の後付けで引くわ

519 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/03(水) 00:29:28.88 ID:Xv744bo+.net]
1年頑張りますって決意表明されてもその前の描写が酷すぎてマイナスを0に近づける程度しか頑張らないんだろと思ってしまう
伊之助も幼児退行しすぎで心配になる
この2人は成長を期待してただけになんだかなあという気持ち

520 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/03(水) 01:08:36.06 ID:Bl3D4n08.net]
客はファンブック2まで付いてきて買ってくれてるのに



521 名前:内容がこんなゴミってあんまりだよなって引いたわ
そりゃ今までの愚行である程度は予想つくけどさ
一応公式側だからってことでそういうまともな姿勢を望んでる人の方が圧倒的に多いわけじゃん
そんなの深く考えなくたって分かることなんだよ
それを理解せず自分の行いに価値があると思って好き勝手やるってそりゃないわ
同人誌なら自己満の世界だから勝手にすりゃ良いけど正式な仕事として世間に出して金取ってこれはドン引きのレベルじゃない
[]
[ここ壊れてます]

522 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/03(水) 02:54:04.35 ID:7JSmxVSe.net]
つっても信者って作者のあのナチュラルクズな言動が好きなんじゃないの?

523 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/03(水) 03:10:24.41 ID:qTSPHHUd.net]
信者の愚痴に持っていかなくていいから…

524 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/03(水) 10:16:53.18 ID:zldHOkQu.net]
>>502
鳴柱になりたかったと自決した師範に涙ながらに語った奴が
他人の家でニート化して自作妄想小説でその願望を実現ってある意味すげえな

かといって突然立派なお医者さん扱いされてるカナヲもなあ
元は看護も家事も出来なかったしやらなかったから選別に行った癖に
男が出来たら突然やる気出したみたいになってね?という

525 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/03(水) 11:59:33.89 ID:wupXR6FM.net]
この作者、自分はまったくできてないくせによくもまあ伏線は大事にしろって上から目線で投稿者にアドバイスできたよな
せめて連載終了後の単行本やらファンブックやらですこしでも矛盾を減らす努力しろよ

526 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/03(水) 12:41:36.81 ID:SgrP/X4f.net]
画集はバレ来てないけど伊之助とアオイの絵見る限りどうせ背景真っ白の奥行きのない面白くない絵ばっかりなんだろうな

527 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/03(水) 13:50:52.46 ID:GXMk54ei.net]
>>507
初めて聞いたけどそれマジなの?

528 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/03(水) 14:07:48.32 ID:+e4hQIXU.net]
善逸と二人三脚で頑張ってけと言われた獪岳に心から同情するわ

529 名前:マロン名無しさん [2021/02/03(水) 15:24:37.69 ID:kRpj32Oi.net]
自分は演じた声優さんに心から同情する

530 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/03(水) 17:02:02.72 ID:QoOIonrW.net]
中の人は演技的にもそういう奴だと思ってやってそう



531 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/03(水) 18:36:34.18 ID:BRE7UWte.net]
ファンのためのファンブックだろうにそこで変なキャラにさらにするって
元々漫画本編だけでも途中から全キャラ壊れてたけどここまではそうそうない
あれ描いたところで本編最後は全員この世から消えてるし

532 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/03(水) 18:48:03.01 ID:zldHOkQu.net]
>>510
本編後の近況であれ程のカス野郎ぶりなら修業時代を想像するとな
二人で共同後継は相当な苦行だとは思う

533 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/03(水) 19:08:00.81 ID:+I9mpQNS.net]
>>509
微妙に文章は違った気がするが本当だぞ
本誌でよくやってる投稿漫画の審査員になったときに伏線の大切さについて強く語ってた

534 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/03(水) 21:11:04.24 ID:Bl3D4n08.net]
風は字は読めるけど書けないとかいう擁護にもならない設定追加されてて笑ったわ
この作者大正時代の識字率知らんのか?
どんだけ貧乏の家の子でも読み書きできたはずだぞ

535 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/03(水) 21:21:47.32 ID:iyf0NBMs.net]
>>515


536 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/03(水) 21:35:23.20 ID:nmvBKzPd.net]
>>515
伏線ねえ…
青い彼岸花とか伏線と思われてたものはポイ捨て
音の譜面とか階級を示せとかクソどうでもいい設定は作るだけ作って放置
最後の最後に今までチラとも出て来なかった必勝桜とかいうものを何の脈絡もなく出す

伏線ねえ…

537 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/03(水) 22:22:16.80 ID:mFYm4CXT.net]
>>515
無限城編で怒涛のように設定生えてきたよな

538 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/03(水) 22:47:17.97 ID:WV6zNyIn.net]
>>519
作者の目には張り巡らされて華麗に回収された伏線に見えるんだろう

539 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/03(水) 22:50:57.43 ID:BRE7UWte.net]
言うは易く行うは難しの典型だな
伏線が大事なら人間薬をなんで戦闘兵のカナヲに持たせたのか
なんで静かに暮らしたい無残がいきなり鬼の王とか発言したのかとかあるんだが
それ以外も重箱の隅どころかど真ん中レベルの疑問多い

540 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/04(木) 01:25:20.54 ID:DAAGn2KP.net]
バレ来てるのざっと見たけどほんとひでぇな
ファンを失望させる情報詰め合わせの書籍をファンブックとして売るって新手の嫌がらせか詐欺じゃん



541 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/04(木) 02:10:05.71 ID:GLw9OS0m.net]
でもぎゆしの優遇らしいじゃん
アニプレに露骨に媚びたな

542 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/04(木) 02:13:16.16 ID:KQe8WmmN.net]
最終巻で風水の腐や夢にノマまで爆破したかと思ったらまさかの風花公式水蟲匂わせだからなぁ
義一と警官の子孫表記微妙に違うのもなんかありそう

543 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/04(木) 02:24:07.59 ID:02HLOlMw.net]
カプとか匂わせとかきしょいことしてないで
時系列の矛盾修正とか作品内の重要設定の補足とかそっちやれよ
消滅したモブに近いキャラ達どうなったんだよ鬼の浅草の人とか消えた花魁とか

544 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/04(木) 02:39:57.61 ID:m+cOZYWo.net]
いやもうマジでこれ世間に出したらダメな人だったよね…

545 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/04(木) 04:34:05.13 ID:6bObRiAQ.net]
炭が青い彼岸花見たことあることを伏線すごい言われてるけど生かせてないなら伏線じゃないじゃん

546 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/04(木) 07:12:28.46 ID:yWDsVwgW.net]
みんな不幸になっていくな…

547 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/04(木) 07:49:57.07 ID:yWDsVwgW.net]
みんな不幸になっていくな…
他作品踏みつけどころかアニメ、外伝、ファン、編集までコケにしてさ。
腹筋が八つに割れるようなSFラブコメ描きたいとかよくそんな事が言えるよ。
楽しめる作品もマウント材料化させた元凶は作者なのに。
みんな傷ついてるよ。そしてどれだけ取り繕おうがついた傷は治らんよ。

548 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/04(木) 08:10:46.45 ID:IkZks+8v.net]
善逸はヘタレではあるがクズではなかったはずなんだがな
響凱編で巻き込まれた子供に俺はいいから逃げろって言ってたのが遠い昔のようだ

549 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/04(木) 09:37:13.60 ID:sWuXzqXN.net]
もうダメだねこの人
まだ読んでないのに失望した
期待した俺が馬鹿だった

550 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/04(木) 11:17:37.48 ID:/dCDZChe.net]
近所で見かけた5歳児くらいの子供ですらぜんいつは呼び捨てで忍はさん付けで呼んでたから作者の押し付けは成功してるな



551 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/04(木) 22:29:41.93 ID:ElJlZts6.net]
ノマやるなら水風は嫁匂わすとかで良かったのに

552 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/05(金) 02:30:04.58 ID:M6mJQrpp.net]
この作者が万が一次回作でSFラブコメなんて描いたりしたら自分の推しより別のキャラが人気出た場合気持ち悪い設定付与しまくるんだろうな
目立つサブキャラはsageてラブコメ主人公には誰からも愛されていい匂いがして三本の指に入る美人でetcと同人も真っ青なage設定盛ったりしてそう

553 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/05(金) 03:28:26.92 ID:79TiPSSI.net]
何でもかんでもごちゃごちゃだらだらモノローグで解説入れないと何も描写出来ない人間の描くSF

554 名前:とか、
色々やり玉に挙げられるサムライ8より遥かに酷いものにしかならんわ
しかも、あちらの場合は見易い画力はあったがそれすらも存在しない
[]
[ここ壊れてます]

555 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/05(金) 03:53:24.20 ID:GlwOHvrA.net]
>>535
テンプレ読めないのかわざとなのかどっち?

556 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/05(金) 04:14:16.24 ID:m3GTNT2N.net]
漫画系専学講師で画集絶賛してるのがいて目大丈夫か?ってなった
鳥山先生に並ぶほどって絵心ない一般人ならともかく絵を仕事にしてる立場なのにお前には何が見えてるんだ状態

557 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/05(金) 05:05:57.15 ID:8b1VAf2o.net]
テンプレ読もうねー

558 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/05(金) 06:26:01.11 ID:HVHO7Vyp.net]
ファンブックに本編未公開の設定が大量にあるようだが裏設定を作りまくるけどそれが物語に全く反映されないのは創作初心者あるあるですね

559 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/05(金) 09:56:53.92 ID:InBH72+x.net]
映画は老若男女にヒットしたはずなのにカップリングの話する人しかファンが残っていない
最終回はあまりにもきつすぎた

560 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/05(金) 12:42:41.68 ID:dtC9V2xB.net]
最終回や鬼滅学園の現代風なノリが寒いと思うので
ラブコメは



561 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/05(金) 13:56:19.25 ID:E/mhxfWy.net]
こよこよ本当に善逸大嫌いなんだな
人気投票結果未収録とかよっぽど

562 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/05(金) 14:24:33.23 ID:xtOBb/M8.net]
>>539
裏設定そのものが特に匂わせもほぼ無く終わった後から思いついたものばかりだし
何度も短編作って4年も連載してて初心者だからとかの言い訳無理なんだよな
霞とアオイが同期なら4年前のカナエ生きてる時から霞が入隊してる次元になってるし
嫌いなキャラの設定はちゃんとして贔屓と興味薄いキャラは設定破綻しすぎとか笑う

563 名前:マロン名無しさん [2021/02/05(金) 15:46:01.04 ID:zKs5y9X4.net]
永遠に初心者の域を抜けられない学習しない才能以前の問題の作者って事じゃないかな?

564 名前:マロン名無しさん [2021/02/05(金) 15:50:34.02 ID:zKs5y9X4.net]
>>527
仮に伏線として用意していてもな
そもそも生かせていても凄いなんて思えるなら大抵の漫画はそんなのより遥かに凄いからとしか思えないけど

565 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/05(金) 15:54:31.15 ID:Y4drYDhz.net]
こよこよって誰?

566 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/05(金) 16:28:52.83 ID:vy2RhUvF.net]
現実逃避スレだな

567 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/05(金) 16:46:12.91 ID:wAnsx0mF.net]
>>516
気の利いた手紙なんぞ書けねェって意味に
とれたんだけど違うの?

568 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/05(金) 16:57:43.82 ID:2jz3FZPC.net]
まだギリギリ名作風な雰囲気で誤魔化せるところまでをアニメ化したわけだけど、やっぱりアニメ続編の話出てるんだな

原作そのままアニメ化してほしいとか言ってる奴正気?アニオリ追加しまくってもらって、もしも微妙な評判になってもフジテレビのせいに出来る様に予防線貼っておいた方がいいんじゃないか?w

569 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/05(金) 16:59:39.97 ID:aRvlknhF.net]
初心者で映画大ヒットはすごいわ

570 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/05(金) 17:03:55.47 ID:s/Rsz5Pd.net]
>>549
既にアニメ2期(刀鍛冶)に善と猪を登場させるさせないで揉めてるなんて記事も出てるみたいだな。アニメが失敗したらフジテレビのせいにする気満々



571 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/05(金) 17:35:58.96 ID:J8PHszjW.net]
>>546
作者

572 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/05(金) 17:47:07.51 ID:kVsaquGm.net]
アニメ化前は14巻だったか全巻を合計しても350万程度の漫画だったんだよね
ufoの作画力とアニプレの膨大なステマでミーハーが群がっただけの作品なのに>>550みたいな事言い出すアホがほんと多い

573 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/05(金) 17:49:53.08 ID:X4c/ljZP.net]
ほんと作者以外の大人達のおかげでヒットした漫画だよな…ステマはウザいし編集は初代以降ほとんど機能してないけど
アニメの作画が良かったから人気出たのにこの作者アニメーターに口出ししたり後出し設定で神楽のシーンを無駄な動き呼ばわりしたんだっけ?自分の絵は手抜きな上に一向に上達しないのにどの口で言ったんだよ

574 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/05(金) 18:16:11.34 ID:i1jNocXR.net]
無惨は昆虫に近いとか嫁がDVで5人死んでるとか
後付けで嫌な気持ちにさせるのなんとかならんかね
本編内だとただのしょぼい悪役なんだからそこを貫けよ
昆虫に必死にいきりレスバしてる鬼殺隊がバカに見えるだろ
まあバカの集まりなんだけどさ

575 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/05(金) 18:41:09.10 ID:Hs8SJ1Nv.net]
>>553 >>554
周りの協力があればどんな作品でもヒットできるってわけじゃないよ

576 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/05(金) 19:04:23.56 ID:LHrhsrHb.net]
>>556
映画の大ヒットはアニメとステマのおかげで創作初心者な作者の実力じゃない→実際アニメ化前は売れてなかったって話なのにそこは無視して話逸らすんだ?
自分の気に食わない意見は叩き潰さないと気に食わないって作者そのものじゃん
ネタや荒らしじゃないガチ信者なら恐れ入るわ

577 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/05(金) 19:20:27.83 ID:InBH72+x.net]
無惨の妻は通い婚知らんのかとめっちゃバカにされてるな
ラブコメやるならそういう知識もいるだろ

578 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/05(金) 19:33:01.59 ID:mfEQTKjs.net]
SF描きたいってのも未来のことなら時代考証する必要がないからみたいな舐めきった理由なんだろうなと想像できる

579 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/05(金) 20:07:39.01 ID:RNyZINlf.net]
>>559
SFなら自分ルールで物理法則とか決めても良いと思ってるんだろうな
確かに「俺の宇宙では音がする」と言い切ったルーカス監督とかいるが
それ以外の部分では真面目に設定詰めてるし勉強もしてるから許される話なんだが
この作者多分全然分かってない

580 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/05(金) 20:23:04.93 ID:xtOBb/M8.net]
>>555
昆虫言い出したらアリの方が頭良く思えるくらい敵も味方も頭が弱い
無惨を馬鹿にすればするほど1000年も対策もほとんどしてない味方の馬鹿さが上がる
銃があるのに銃量産しない毒あるのに毒持たせない藤効果あるのに藤植林しない
稀血研究して罠作ることだってできるのに単独刀一本勝負よ



581 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/05(金) 20:38:21.03 ID:79TiPSSI.net]
>>561
日光を吸った金属を使えば良いだけなら、刀でなく大口径の銃弾にその金属採用して
首というか頭そのものを吹き飛ばせば済むだろが
って話になるからな

582 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/05(金) 20:39:06.76 ID:0szElnD7.net]
ジャンプ系のSFといえば彼方のアストラのアニメが星雲賞とってたな
鬼滅作者のSFも怖い物見たさはある

583 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/05(金) 20:45:18.92 ID:8NB3TJ7x.net]
女のは鮮度の高い十台のうちに子作り出産して命を繋ぎましょうね!
男は戦って死ぬか子作りしたあと痣で早死にしてね!
作者の価値観のほうが昆虫っぽいんですが

584 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/05(金) 21:44:47.42 ID:79TiPSSI.net]
若いうちからの学生結婚だの、国家やら大切なものを守る為に戦う過程で家族が出来てだの
そういう経緯であれば別に否定する気も無いが、この作品の場合はカルト教祖産屋敷様御一人のご都合の為だけに
その辺の孤児をかき集めて洗脳し尖兵に仕立て上げてるような後味と気味の悪さ

585 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/05(金) 21:59:53.29 ID:ITBes+ez.net]
柱=恋愛サークル

586 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/05(金) 22:11:44.42 ID:na7ggfrA.net]
>>550
読解力皆無かよ

587 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/05(金) 23:01:17.63 ID:P3sOOMII.net]
神楽奉納って「現代まで受け継がれたのは血だけかよ」って言われたせいだろうか

588 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/06(土) 00:44:19.19 ID:iCEMZ1dK.net]
ファンブック2で風が恋をアホっぽいから苦手だとか見下して
蛇のことを恋が好きだなんて女の趣味が悪いだとかdisってるらしいけど
たぶん作者は「カナエ一筋で他の女になびかない風きゅん素敵!」って強調したいんだろうな
でも一般的な感覚を持った女からは自分の股間が反応するかしないかで女に対しての態度を変える男は
女に嫌われやすいよくある最低の屑男の一例なんだけど脳内お花畑でDQNな男大好きな作者はわからないんだろうな

589 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/06(土) 00:55:22.00 ID:AwKn8ZqO.net]
風もクズ男だし恋もカス女だから目くそ鼻くそのキャラがあいつ嫌いだなんだと騒いでるようで間抜けだわ
まさに作者のお人形遊びって感じ

590 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/06(土) 00:58:29.76 ID:lsI82NQS.net]
ここまで共感とか感情移入できるキャラが一人もいない漫画初めてだ



591 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/06(土) 01:11:50.39 ID:jIV7w3nk.net]
普通に鬼倒す力だけはある女とかそういう淡々回答じゃだめだったのか
恋の入隊動機が婚活で柱になったのも男漁りだから読者目線じゃアホっちゃアホだけど
正直入隊しといて鬼と仲良くしたいとか言って殺してるカナエの方は怖くね?ってなる
まあ主人公に頭突きされたとき噴き出すレベルには恋にも内心見下されてそうではある

592 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/06(土) 01:36:27.64 ID:0UFfrIQn.net]
作者の考えた無惨の精一杯の悪事が妻死亡なんかよ…
設定つけるならもっとめちゃくちゃ悪いことさせろよ今さら毒舌ですとかやってどうすんの
むしろムカついてすぐ殺さなかった無惨って悪いやつにしては気長くて優しいねってなるだろ

593 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/06(土) 02:07:37.33 ID:6snZZcah.net]
恋よりも鬼と仲良くしたいなんて発想のカナエの方がよっぽどアホに見える
鬼のせいでまともに字も書けないほど苦労してきたらしい風視点ならとんでもない地雷女じゃないの?

594 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/06(土) 02:35:22.66 ID:ZZUdKWQo.net]
無惨て太陽克服の後の目的とか無かったよね?世界征服みたいな
鬼を増やすのも太陽克服する体質を探してただけだしそんな悪役っぽく悪いことしてない気がする

595 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/06(土) 02:50:15.58 ID:viL6+Z8I.net]
風も頭悪いほうのキャラだと思ってたけど違うのか
恋へのアホ発言で自覚してないバカに見える

なのに中途半端に読めて書けない設定にしたせいで、読めるまで学べたのに満足して自分は鬼の記録も残さない、依頼して調べものもしない、報告どころか挨拶状も出さないやつになってしまった
カラスが万能なら他のキャラたちもカラスでいいのに手紙を頻繁に使ってるから余計に努力しない無能感が増す

596 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/06(土) 03:09:18.86 ID:veIRaMKo.net]
炎→風を見るに技は磨いたのにな
よく解らん

597 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/06(土) 03:21:43.93 ID:ulUiuTP2.net]
SFラブコメやりたいならまず倫理観を令和にしないと無理だよ

598 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/06(土) 03:37:09.33 ID:x4fMqqda.net]
>>576
だってあの柱せっかく鳴女の偵察用の目玉見つけたのに

599 名前:ラして終わりだもの
思い切り数字書いてあってあからさまに怪しいのに馬鹿でしょ
わざわざ主要キャラに重要な事させといて、させるだけで終わりって作者のいつものアレだけどさ
[]
[ここ壊れてます]

600 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/06(土) 03:59:57.24 ID:veIRaMKo.net]
目玉は斬ったわけじゃなく手掴みで潰したから鬼の設定的に再生しそうだけどな



601 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/06(土) 08:48:53.01 ID:5rrCnrSz.net]
>>573
こよこよ悪口言われて傷ついたことあるんだろ
作者のお気持ちなんて知りたくもなかった

602 名前:マロン名無しさん [2021/02/06(土) 10:37:03.56 ID:V8NczIwP.net]
愚痴かって言われると微妙かもしれないが、なんか人工的な造りの作品だなと思った。
漫画でもラノベでもアニメでもいいが人間の書く以上、普通周期というか波のようなものがあるもんなんだが、鬼滅はずっと似たようなテンションで進行していくからそこの違和感がある。
もし作者が複数いるならこういう風になるのかな、とも思った。

603 名前:マロン名無しさん [2021/02/06(土) 11:05:18.44 ID:2f1X3CG0.net]
久しぶりに本気出しました

https://twitter.com/ume_a81116/status/1357730159885918209
(deleted an unsolicited ad)

604 名前:マロン名無しさん [2021/02/06(土) 11:27:41.60 ID:PiTrqgEq.net]
キモ過ぎ

605 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/06(土) 14:20:57.87 ID:jIV7w3nk.net]
>>575
最後のところまで見て無残の目的が描写からわかるやついんのかね
完璧な存在だって主張から太陽克服したい鬼増やしたくないとか増えて最後に鬼の王
自分が太陽ダメなのに自分が作る鬼で太陽平気なの作れると思える根拠が謎のまま
その鬼食べて太陽克服できる可能性すら出さないし薬害なんだから薬研究する方が早そう
これが10年ほどなら突発でも納得できなくないけど1000年何してたんだよ

606 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/06(土) 14:28:36.88 ID:ilXsvZHJ.net]
風って水に対しては同じ柱の自分を見下されてると感じて嫌ってるくせに
恋のこと柱まで上り詰めた努力とか全然見ないで「アホっぽい」だの表面だけみて見下してるんだろ
ってことは風は自分が他人にされて嫌なことを平気で人にするダブスタ糞野郎ってことだよな

607 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/06(土) 14:57:32.09 ID:veIRaMKo.net]
恋は恋で頭突きの風見て吹き出すあたり見下してるから丁度良いんじゃないか?とは思った
死んだふり作戦とか痣の解説が蛇が頭悩めるほど駄目とかアホっぽいのは事実
ただ好きらしい花もアホっぽいから好きの基準が意味不明だし情報元が子供を勘違いで恨み続けた岩なんで信憑性に欠ける

608 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/06(土) 15:04:15.60 ID:ilXsvZHJ.net]
普通に岩は作者の代弁だろ
風厨であれば恋をsageて風から恋の評価は妥当ということにして
岩の証言は信憑性ないと思いたいのはわかるぞ

609 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/06(土) 16:31:28.62 ID:viL6+Z8I.net]
恋はアホだけど読めるのに書く努力もせず修行したわりに新人に頭突きくらうのは滑稽だから笑うのは仕方ない
そもそも女子供や貧弱でも数年修行すれば趣味やりながらでも柱やれるからな
モブ隊員もちょっと訓練すればそこそこ戦えるようになる
更に鬼の作った薬任せで解決したから修行なんて作品上でも無駄な行為になったしな

610 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/06(土) 16:37:29.63 ID:t9WctxJD.net]
恋を見下してるのもアレだが蟲に優しくしてる理由が姉ってのも酷すぎる
男尊女卑と恋愛脳両立させてて凄い



611 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/06(土) 19:01:27.68 ID:ydryEOY+.net]
そもそも半年毎にメンバーが変わるような組織に好きも嫌いもあるの?必要なの?
こいつはそういう奴で終わりそうなもんなのに

612 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/06(土) 19:07:36.51 ID:mcRAIksy.net]
作者の出身地が(多分)同じなんであまり言いたくないが、余程時代錯誤な家庭で育ったんだろうな…
女は男から三歩下がって歩くみたいな
だいたい出てくる父親は病弱かDVモラハラ男、母親は文句一つ言わずに三つ指ついて従うパターンばっかり
年号が変わってるのに気づいてないのは作者ではないか

613 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/06(土) 19:41:15.46 ID:Q45VaM05.net]
>>591
富岡が嫌われてる設定とかいらんよな
あの柱連中どいつもこいつも協調性なさすぎてお互いに仲良くしてるようにまったく見えないどころかそもそも会話になってないし

614 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/06(土) 19:47:41.69 ID:i3WLR2/b.net]
まともに会話すら成立しなさそうで会議と言っても何を話してるんだ?
って感じの奴らの中に無口なのが一名混じってるだけだからな

615 名前:マロン名無しさん [2021/02/06(土) 19:55:54.42 ID:9pqpoxrK.net]
映画から入った新規だけど23巻とFBで見損なった。
炭善猪は主要キャラだから漫画的に誰かとくっついても良いけど柱はやめてくれ。
何とか風と水まで恋愛させるのはやめて欲しい。

616 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/06(土) 20:13:08.01 ID:JyGxYQT7.net]
>>592
>>593
個性的なキャラを強調するためにわざと会話になってないやりとりを描いてる、とかじゃなくて作者のコミュ力がそのまま作品に反映されてるだけなんだろうな…親の描き方も同じ

一度冷静になって見るとほんと我が滲み出すぎてて無理
作品と自我を切り離せてないのもやっぱり作者が何も考えずに話を描いてるから無意識に思考がダダ漏れになってるんだろうな

617 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/06(土) 21:19:25.13 ID:YN0OVbM/.net]
>>592
あえて酷い環境を描いてるかと思いきやナチュラルDVが量産されてるから
作者の周辺環境が余程やべえのかなと
話の時代設定が古いんじゃなくて作者が古いんだよな
キメツ学園のブルマとかも気持ち悪い
時代感覚がごちゃごちゃ

618 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/06(土) 21:26:15.03 ID:54HVzYId.net]
悪い政治家!
この一行だけで作者の頭の悪さと常識の無さが滲み出てる
それなら学園OBOGの政治家と組んでる(特定団体と政治家の癒着)してる産屋敷はどうなんだって話になるし、そもそも政治家という時点でいくらかの国民の民意が選挙を通じて反映された存在ってことで、政治家の良い悪いは国益をもたらすかどうかが一番重要なんだけどこの調子じゃ何も考えてないんだろうな

619 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/06(土) 21:40:39.77 ID:CS914eW5.net]
こよ姫は容姿が良い(設定)の女に自己投影して風や音みたいな上から目線で女を値踏みするクソ男に選ばれることが女にとって至上のことだと思ってるのかな?
アオイは顔地味で美人設定ないからスルーで

620 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/06(土) 21:48:44.37 ID:zMSBwA19.net]
>>597
正直ブルマはないと思った
こう描けば男子は喜ぶと思ってるんだろうな



621 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/06(土) 22:05:36.49 ID:plni8mqd.net]
現代の服装に対してあえて古い時代の服選ぶ自分カッコいい〜!
この作者の基準こんなんばっかだぞ。

622 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/06(土) 22:25:21.46 ID:ZZUdKWQo.net]
なんか萌え豚男性作家みたいな感性なんだよな
ブルマとか女キャラ十代信仰とか
ケツがでかい設定の蟲の体重が30キロ代なのも
男性作家の願望みたいでキモい

623 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/06(土) 22:49:23.83 ID:7TMHuSAy.net]
>>598
悪徳政治家という言葉知らないんだよ

624 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/06(土) 23:08:15.36 ID:JT1BzbK5.net]
ブルマってフ

625 名前:ェミに叩かれてたような
令和の世の中ではもう絶滅してるんでは
[]
[ここ壊れてます]

626 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/06(土) 23:09:17.11 ID:zMSBwA19.net]
>>602
男読者なんてこう描いとけば喜ぶと思ってるところはあるのでは

627 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/06(土) 23:12:00.54 ID:k9miN19K.net]
平安、戦国、大正ぜんぶ全く時代考証されてないな
無惨のは妻自殺は無惨がムカついて殺したにしたほうがボロ出なかった

628 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/06(土) 23:17:16.56 ID:smwU6FcY.net]
ブルマって昭和の遺物だと思ってたけど令和のこの時代に見かけるとは

629 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/06(土) 23:53:14.14 ID:FORwvXjw.net]
>>598
そもそも悪事が全て未然に阻止されてるなら悪事を実行できてないし悪い政治家とは呼べない気もする

630 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/06(土) 23:58:07.62 ID:5rrCnrSz.net]
>>600
男受けなんて考えてないと思う
さすがワニ発想が飛んでる特別な漫画家!されたかっただけ



631 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/07(日) 00:24:54.71 ID:qEgYzw9H.net]
女キャラ総孕み袋にされるし感性が女作家ぽくはないな

632 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/07(日) 00:36:46.73 ID:/kVIuV8X.net]
>>610
言葉に気をつけないと下品警察が来るぞ

633 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/07(日) 00:39:00.39 ID:N6Hh0EU2.net]
結婚出産がとにかく幸せの象徴みたいに描いてるからな…
あ、だから日本中の中年ジジババも有り難がって読んでるのか
個人主義とか多様性の時代が不満な層が。

634 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/07(日) 00:40:32.83 ID:aQ3l+N1T.net]
>>592
女が控えめってのは、あの時代なら当然の価値観やろ
そら現代なら批判されるべきだが

635 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/07(日) 00:55:27.89 ID:Y2VJfvlh.net]
時代考証ガバガバだからなあ

636 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/07(日) 01:07:59.57 ID:1kpz/Qzz.net]
>>611
お薬キメではよ寝ろ

637 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/07(日) 01:11:48.06 ID:/kVIuV8X.net]
>>615
お前は何を言ってるんだ

638 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/07(日) 01:12:01.35 ID:+vdbDcLm.net]
あの当時の価値観を客観的に描いてるんじゃなく作者の歪み切った気持ち悪い価値観が滲み出てる漫画だなって感じる
この漫画に覚える違和感って結局そこなんだと思う
まともな感性持ってないっていうのがありありと伝わってきて気持ち悪い

639 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/07(日) 01:13:55.33 ID:l1EBGUgH.net]
考証できてないし調べる気も無いのになんでわざわざ難しい題材選びたがるんだろう
まあ時系列の整理も全くできてないし架空の世界を作り上げるならそれはそれでそこかしこで破綻を起こしてただろうけど

640 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/07(日) 01:16:52.24 ID:/kVIuV8X.net]
>>618
まだ「大正風異世界」とかだったら多少変なところあっても架空の世界だから、で言い訳ができただろうに、調べる気もないのにわざわざ大正設定にしてしかもそれが全く活かされてないのは救いようがない



641 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/07(日) 01:21:04.80 ID:+vdbDcLm.net]
>>615
それ前いた朝まで暴れてたモメサの人だと思うからスルーでええよ

642 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/07(日) 01:23:08.49 ID:epR/4RZm.net]
三つ指ついても三歩下がっても長男教もあってもおかしくないけど
作中で言及されるカーチャン儚い人らが多いよな
恰幅のいい肝っ玉母が全然いないし
例外は蜜璃母か でも腰抜かしたし

643 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/07(日) 01:36:08.16 ID:/kVIuV8X.net]
>>620
違うわ
あん時自分はずっとROMってた

644 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/07(日) 01:38:38.55 ID:/kVIuV8X.net]
>>621
すやこはまだマシかと思ったけどコソコソでガイジみたいなことやっててドン引きした

645 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/07(日) 01:50:28.92 ID:wsucycG2.net]
また基地湧いてるやん…

646 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/07(日) 01:52:23.32 ID:/kVIuV8X.net]
何で一言皮肉っただけで基地害とかモメサ認定されるんだ
このスレ怖いわ

647 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/07(日) 01:54:43.07 ID:l/H6iFmL.net]
伊之助がねず子に懐

648 名前:いてねず子を背中に乗せて四足歩行で乗り物になってるとか
作者はよくこんなキモイエピソード思いつくな
一応メインキャラなのに完全に動物扱いでペットとか…
普段は山にいてたまに竈門家に遊びに来るだとか
最終的にアオイとくっつけるならくっつけるで蝶屋敷で力仕事を手伝ってるとかでいいだろうに
まあ最終回でアオイとくっついてるの自体意味不明だと思ったが
[]
[ここ壊れてます]

649 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/07(日) 02:16:57.95 ID:Y2VJfvlh.net]
令和の世に転生縁壱を汚いロン毛でだすくらいなら
最初から二次創作なキメ学で出せば気にならんしよかったのにいないんだな
贔屓キャラなのにキメ学にいないのはなんでだろ

650 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/07(日) 07:11:31.93 ID:T/lIvCv7.net]
>>626
アオイ野生動物に種付けされた被害者じゃん
可哀想だし気持ち悪い



651 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/07(日) 11:09:08.66 ID:TiV3S/lZ.net]
嫌な予感しかしなかったんでFB買わなかったんだが作者よっぽど善の事嫌いだったんだな
どれだけ後日談で退化したクソニートにして貶めても仲間の猪乗り物にしてる妹も平然と容認してる炭もお似合いの屑だよ

652 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/07(日) 12:30:29.20 ID:l1EBGUgH.net]
作者叩きの流れになると茶々入れる奴が湧くのも気持ち悪い奴とモメサ臭いのがセットで湧くのも気のせいなのか なるほどね

一人の作者が描いてる以上物語にはその人の性癖というか偏りがよく出るものだけど、この漫画は天然ほわほわ女()が多すぎて引く
禰豆子も鬼になる前はしっかりした娘さんぽかったのに無邪気キャラになってるし
設定盛りすぎて自己投影疑惑出てたのも頷ける

653 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/07(日) 12:38:23.98 ID:QjCnkbH0.net]
>>626
伊之助も善逸も遊郭まではよかったんだよ隊士として頑張ってた描写あるから
遊郭の鬼倒した直後から急に精神年齢ガクッと下がって評価できなくなった
余計な補足つけて大泣きした炎の墓参りすら行ってなかったことにして何したかったんだ
まともな人間になりたいって蜘蛛山で思わせといて兄弟子より屑にしてどうすんだ

654 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/07(日) 13:24:52.14 ID:mc2nSfnG.net]
禰豆子は下の子が居なくなって末っ子状態になったからしっかりした所が描写する機会がなくなったから余計にな
作者は欠損好きは自覚してるだろうけど相手の怖さを表現するのに何気に失禁も多いね
いつか台詞の中だけではなく絵で描写する日が来るんだろうか

655 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/07(日) 14:19:08.73 ID:8oEccy5s.net]
善逸の自作小説の中では伊之助鬼役って不謹慎どころの騒ぎじゃない

あんたらにとって鬼ってどういう存在だったっけ?
師匠が自害したのは何故だっけ?
親玉倒した後仲間がどんな目にあったっけ?

ところどころいい台詞も行動もあったのに全て台無し

656 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/07(日) 14:45:48.42 ID:BA9rf4J8.net]
泣きたくなるほど優しい()炭には猫じゃらしで釣ってペット化
禰には四つん這いで奴隷化
善の自作小説では鬼化

猪があの家を出た理由が解る気がするわ
誰一人人間扱いしてないもんな

657 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/07(日) 15:02:04.28 ID:QjCnkbH0.net]
嘘小説を本当に救いようがない嘘の話にしたのは
最終話のフォローのつもりかな
あの時は何も受け継がれてない血しか受け継がれてないって批判多かった
どちらにしても善逸を屑に仕立て上げただけで何のフォローでもないけど

658 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/07(日) 16:08:40.24 ID:qEgYzw9H.net]
猪も猪で墓荒らしする奴だし
作者は不謹慎だとは思ってないんだろうけどキャラの言動がやっぱおかしい

659 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/07(日) 17:52:43.09 ID:rNOvAWR7.net]
炭治郎が善逸と伊之助に

660 名前:Zみたいな態度で接してるのにも違和感あったがこの作品に対等な人間関係って存在するんだろうか []
[ここ壊れてます]



661 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/07(日) 19:10:06.34 ID:ySy/ZlsK.net]
>>633
ラスボス戦で共闘した筈の風の土産に対しても「毒入ってるかも」だし
看病の例に贈物しただけの義勇を嘘小説で酷い扱いするしな…

柱の相関図じゃ人が死にまくる職場で柱ですら半年に一度顔ぶれが変わるのに
水が暗い無表情なだけで「葬式みたい」だの「拙者不幸でござるみたいな顔してる」
とかdisりまくって明るくお喋りするコミュ強以外はクソみたいな扱いで
仲間意識もクソもない組織だと露見した鬼殺隊すげえよ
そのくせ特攻や肉壁を強いるとか地獄か?

662 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/08(月) 02:01:28.06 ID:egG61kV1.net]
蛇から水の印象って
作者的には「水よりもずっと蛇のほうが辛い境遇のくせに辛気臭い顔してんじゃねーよww
蛇に嫌われても仕方ないわwww」って水sageしてるつもりなんだろうか
もし本当にそうだったらどっちが不幸な境遇だとか比べるもんじゃないと思うし
作者の感性にドン引きするわ

663 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/08(月) 03:11:26.59 ID:9DgtOpn4.net]
キャラ間の不幸マウント大好きな腐や受け廚多いからこよも同類

664 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/08(月) 14:17:55.04 ID:QN6NhMeh.net]
コミュ障おはぎは面白いと思って出してきたネタなんだよね?
冨岡って割と初期短編の流れをくんでるキャラだと思うんだけど、もしかしてギャップ萌えを狙った?

665 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/08(月) 15:20:16.61 ID:3SaPa5MD.net]
こんな萌えないギャップはじめてだわ

666 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/08(月) 15:57:23.65 ID:KK19kMbd.net]
ギャップ以前に富岡のキャラクター自体がよくわかってないぞ
少なくとも初登場時の見せ方からあんなウジウジした男だと読み取れたやつはいないと思う

667 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/08(月) 16:49:51.44 ID:q8nta342.net]
自罰的な性格と天然って食い合わせ悪いよな
そのせいでよく分からないキャラになった
ていうかどのキャラにも天然成分盛り過ぎなんだよ

668 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/08(月) 17:08:30.89 ID:6oL6dL0W.net]
作者本人が天然だから…
あのどこか緩い感じが今までにないバトル漫画って感じでうけたんだろ

669 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/08(月) 17:12:08.70 ID:QdKduyC4.net]
エセ天然では?
夢小説や俺tueee創作で自分のアバターに設定盛りまくるタイプの中学生みたいな印象がある

670 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/08(月) 17:13:32.29 ID:za0X1Szj.net]
作者は天然じゃないだろ
天然なこよこよ()可愛い〜って言われるのに快感覚えるタイプなだけで狙って天然と思われようとしてるのが露骨じゃん
巻末コメントとか最たるもの
それを自キャラに盛ることでお気に入りageになると盲信してるだけ



671 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/08(月) 17:33:38.52 ID:i9c3hOU4.net]
天然って思われたいけどアピールがくどくて失敗してる感じ
漫画本編も描写下手で出来てないくせに読者からの印象は自分の思い通りにコントロールしたがるから全部文章で説明したり後付けや言い訳ばっかになるんだよな

672 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/08(月) 17:42:18.15 ID:GqgpVPXn.net]
>>643
5巻書店特典を見ると多分当初は熱血系のキャラにする予定だったっぽい
何故かああなった

673 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/08(月) 18:00:39.73 ID:QN6NhMeh.net]
熱血+コミュ障なら鬼滅学園が一番近いキャラ設定かな
つか、あれ、ブルマなんていまどき保護者からクレーム来るし、
生活指導ぽい体育教師が地毛が天然色素の薄い

674 名前:子を髪が黒くないって竹刀で指導を入れるなんて色々まずくないかって思うんだけどさ
作者のセンスはアラサーよりもっと上でない?
[]
[ここ壊れてます]

675 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/08(月) 18:17:09.19 ID:2965b6Nx.net]
>>648
失敗してるとは限らないんでは?
信者は作者の意図通り受け取ってそうだしな。

巻末コメントのわざとらしい近況ドジアピールがあまりにも頻繁すぎてうっとおしい。
作者は愛嬌があればどんな発言しようが作品内で何を描こうが周囲に許されて愛されると勘違いしてないか?
作者は天然では決してない、天然を装った計算高い女という風に見える。

676 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/08(月) 18:27:49.68 ID:R9bzuGRx.net]
>>650
アラサーどころか還暦越えでは
ブルマも竹刀もギャグ時空なのに滑り倒してるし…

677 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/08(月) 18:40:43.33 ID:jUG3k7rU.net]
安産型の尻も酷い
たしかに歳のわりにセンスが古くて不思議
今時のポリコレの風潮にあってないけど目つけられてよかったね

678 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/08(月) 18:41:17.86 ID:jUG3k7rU.net]
目つけられなくてよかったね、だ

679 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/08(月) 18:50:12.85 ID:6oL6dL0W.net]
ほかの少年漫画の方がよっぽど優しいと思うけどな
敵の人格をヤンキーのイキリみたいな低レベルの言葉で罵倒したり死体蹴りのようなことをする味方陣営なんて初めて見たw
腕やら首やら飛ぶ描写よりよっぽど悪影響だよ

680 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/08(月) 18:51:21.59 ID:6oL6dL0W.net]
>>653
フェミさんもポリコレも鬼滅大絶賛の奴多いからだろ



681 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/08(月) 19:51:11.16 ID:6vhvGKdp.net]
>>656
ほんとダブスタだよねあいつら

682 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/08(月) 19:52:23.75 ID:6vhvGKdp.net]
この作者のジェンダー観男作者だったらボコボコに叩かれてるだろ

683 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/08(月) 19:56:53.49 ID:ajo/yTST.net]
感謝の言葉も苦情も不満も率直な感想も表では言えない本音も。沢山の声があることを伝えましょう。
無意味だろうが誰かが見る。ファンブックは編集やらで色んな会社が関わっている。
読まれなくても多くの数が来てるという参考にはなる。前回と評判違うぞって。
〒101-8050
東京都千代田区一ツ橋2-5-10
集英社「週刊少年ジャンプ」編集部
吾峠呼世晴先生 宛て
( 週刊少年ジャンプで連載中の先生宛の場合は「週刊少年ジャンプ編集部」でご発送ください)

またはこちらからメールでどうぞ
jumpbookstore.com/apply.html?id=APPLY1&_ga=2.223900504.299877154.1607532204-1214587943.1607532204

684 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/08(月) 20:04:41.41 ID:r9g7vaOR.net]
>>623
大名の奥方助けたから畳貰ったとかありえない
考証ついてる大河で信長安土城は畳で光秀の屋敷や城は板張り
坂東の田舎大名なんて畳見たこともなかっただろうよ
炭治郎実家の畳替えを街の人がしてくれてたとか作者は畳フェチか?

685 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/08(月) 20:14:22.10 ID:cviGzYki.net]
畳フェチ()

686 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/08(月) 21:27:21.23 ID:2965b6Nx.net]
ファンじゃないし1も2も買ったことないけどファンブック1はまだまともで
普通にファンサービスの範疇だったんじゃなかったっけ。
表紙だけ比べても絵のクオリティも格段に違うし、
やっぱり作品が売れるにつれて増長していって作者の精神面が変わっていってしまったってことなんか。

687 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/08(月) 21:34:09.99 ID:23mNQKzw.net]
霞が好きだったけど誰とも絡みなくて寂しい上に死んでしまっているので23巻から風に惹かれ出してる
これはこよこよの思う壺?

688 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/08(月) 23:03:50.27 ID:P4mu97Kd.net]
知らんがな

689 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/08(月) 23:14:33.01 ID:QN6NhMeh.net]
FB読んでも戦いの名場面集とか技の解説とかそんなにないから
これ読んで本編に戻ったら理解が深まるとか全くない
雷爺ちゃんに雷の呼吸全型コメントさせるとか
そういう工夫、他所だったらしそうなのにな
まぁあの人好き嫌いってとこは全力尽くしてるのはわかる
そんでそういうのが大事な層に届けたいんだろうなってのはわかる

690 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/08(月) 23:18:14.89 ID:5AX1TdxJ.net]
ファンブックは名前ありキャラ全員のフルネーム身長体重出身地とかそういうのが欲しかった
なんで風父上弦伍兄上の刀ぐらいしか明かされた名前がないねん



691 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/09(火) 01:10:32.70 ID:uHioODSd.net]
>>665
戦闘が何やってるのかまるで分からない
これに尽きる

692 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/09(火) 01:16:29.70 ID:l+z1qbKr.net]
>>663
こよこよに全く興味持たれてないなんて幸せだよ
人気投票の順位高かったし本来なら善みたいにボロクソなsageくらってもおかしくないのに
興味もないしファンから長文お手紙貰ったらしいからこよこよ的に触っちゃいけないキャラなのかな

693 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/09(火) 02:40:12.88 ID:WLwvDIBS.net]
ファンブックは作っている会社は編集も前と同じだけど人は増えてるね
女性漫画家と言われるようになってから変に意識したのかおかしくなった気がする

694 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/09(火) 03:27:34.51 ID:8pE8sXsk.net]
作者男だったらフェミに燃やされてそうなポイントがいくつもある漫画

695 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/09(火) 04:08:54.16 ID:1FWQZYJC.net]
バトルの面白さが無いのでアニメですら
エフェクト豪華にして誤魔化すしか無いもんな
あと作者の無惨のキメツ時空の悪い政治家で大爆笑した
頭悪すぎる

696 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/09(火) 04:22:22.81 ID:tZIJ4ipW.net]
実際に炎やら雷やら出てるわけじゃないから、呼吸に違いがある意味とか一つの呼吸にたくさんある型の意味とかまるでないのでそりゃバトル盛り上がるわけない

697 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/09(火) 04:24:35.06 ID:tZIJ4ipW.net]
平たく言えば鬼さつ隊は全員〇〇の呼吸、〇〇の型ってごっこ遊びみたいに叫んで刀を適当にぶん回してるだけっていうね

698 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/09(火) 06:30:46.80 ID:CDrbnehe.net]
この作者チャンバラ描けないからね
お陰て敵の最強剣士の戦闘スタイルが棒立ちでレーザー乱射するという間抜けな絵面になってたし

699 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/09(火) 06:41:42.90 ID:l+z1qbKr.net]
たまよさんじゅうきゅうさい笑った
女ほとんど10代とかどんだけ年齢コンプあるんだ
描き分けできないのにデコ出しひっつめ髪厚化粧はBBAにしか見えないよ

700 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/09(火) 09:34:37.87 ID:ZvlKAdZp.net]
39歳の方がまだ納得いくよな
たしかゆしろうは年齢30代じゃなかったっけ?どこからどう見ても30代の男と19の女には見えないけど



701 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/09(火) 09:39:25.06 ID:5dZKdM9D.net]
たまよとゆしろう年齢逆の方が違和感ないよな
というかあの顔で19歳だとすごい老け顔じゃん
でも作者的には少女と表現してたりするしあれで描きわけできてると本気で信じ込んでるのが痛々しい

702 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/09(火) 09:53:30.80 ID:sttq4fAP.net]
ユシロウは10代前半かと思ってた…

703 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/09(火) 10:19:43.12 ID:5z6pvaSb.net]
女性キャラに対する突飛すぎる年齢設定も作者の価値観の歪みや育った環境のおかしさが滲み出ていて気持ち悪いわ
執着の仕方が病的すぎ

704 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/09(火) 10:25:42.74 ID:OIAZlHR4.net]
>>676
ユシロウは肉体年齢が10代で実年齢35歳とかじゃなかったか?

705 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/09(火) 11:01:11.31 ID:ys1XTKGG.net]
こよこよ呼びマジで気持ち悪いんだけど信者の間ではこれが普通なの?他の漫画家でこんな呼ばれ方してる人いるっけ

706 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/09(火) 11:06:19.44 ID:vZf+g1BB.net]
こよこよは蔑称
信者はワニ呼びしてる
スレ違いだけど

707 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/09(火) 11:18:26.88 ID:rgChPchL.net]
最終戦は特に黒死牟が単行本で読んでもマスターソードオブヤマト(ギャグ漫画日和のやつうろ覚え)にしか思えんかった

あとファンブックのコソコソとか本編に入れろよコソコソレベルじゃないのが多くて本編で見たいわ

>>681
自画像知ってるとワニ
先生好きな人多いスレだとワニ先生で二次創作好きそうな人らがこよこよ言ってる印象

708 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/09(火) 11:45:42.79 ID:Ce5iej1R.net]
こよこよ呼びは完全に蔑称だよ
ここかアンチスレでしか見たことない
信者の前で言ったら袋叩きにさせるぞ

709 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/09(火) 11:46:42.73 ID:rJ+h+r84.net]
タマヨの肉体年齢は19歳
恋は19歳で死亡
蟲は18歳で死亡
カナエは19歳で死んだという設定が明かされる(そのせいで水の柱就任時期の時系列がめちゃくちゃになる)
こうやって並べてみると異様すぎる
どうあっても女性キャラに20歳を超えさせたくないようだな

710 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/09(火) 11:54:11.20 ID:Ce5iej1R.net]
>>685
カナエは17歳だ



711 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/09(火) 12:11:01.27 ID:2AxRR9sV.net]
>>683
ほんとにエピソードの取捨選択下手だったんだなとしか

712 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/09(火) 12:24:55.76 ID:kPop0M7X.net]
こよこよ呼びの歴史は古く最初に見たのはサバスレの女性作家へのセクハラ書き込みを執拗に繰り返す荒らしが始まり
小馬鹿にした書き込みをするのは大体こよこよ呼びだったから信者からは嫌われるようになった
読み切りの頃からこよこよ呼んでた人はいたかもしれないがそこまでは知らない

信者だった頃はこよこよ呼びに腹立ててたよ

713 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/09(火) 12:27:19.65 ID:uOYDz4Ld.net]
コソコソで言い訳するくらいならネーム書く前に考えてプロット練れよ
ガキじゃねえんだから

714 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/09(火) 12:34:33.24 ID:uOYDz4Ld.net]
>>685
ねずこ・カナヲ「」

715 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/09(火) 12:37:48.97 ID:PO1RUIT2.net]
>>690
その二人が20歳を超えた姿は描かれなかったし

劇中に出てくる母親キャラ結構皆いいビジュアルで確実に20歳超えてるキャラもいるようだが
作者は何故そこまで20歳未満にこだわるのか

716 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/09(火) 12:58:18.02 ID:tjM9391U.net]
一応人間として生きて死ぬのがいいってことになってる漫画なのに作者の中では綺麗な女キャラ=若さでどうあっても譲れないんだな

717 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/09(火) 13:36:33.59 ID:rJ+h+r84.net]
痣設定からして男キャラも25歳以上は生きてほしくはなさそう

素晴らしき才能を持つ者が醜

718 名前:ュ衰えてゆく
俺はつらい耐えられない
死んでくれ杏寿郎若く強いまま
[]
[ここ壊れてます]

719 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/09(火) 15:06:50.81 ID:XxSeau1X.net]
>>692
竈門母も6人子供産んでる30代なら今の40代より老けてても不思議無いけど髪型以外禰豆子と同じ
中年が書けないというより描きたくないんだろう

720 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/09(火) 15:28:49.26 ID:rJ+h+r84.net]
唯一老人の姿が作中で出てきた縁壱が強さは全盛期から衰えてないという設定なの笑う
どんだけ年取って衰えるのが嫌なんだ

作者の年齢30以上だろ?
だったら理想とかけ離れた現実の自分を全然認められてなさそうだし
どれだけ作品が世間に認められようが作者の内面のコンプレックスは全然解消されてなさそう

「心の中の幸せを入れる箱に穴が空いているんだ」
「どんどん幸せが零れていく」
「その穴に早く気づいて塞がなきゃ満たされる事はない」
これ全部作者にブーメラン刺さりそう



721 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/09(火) 16:21:23.71 ID:rJ7QUlfd.net]
作者自身の年齢disはさすがに誹謗中傷かと

722 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/09(火) 16:43:08.83 ID:rJ+h+r84.net]
>>696
どの辺が年齢disだと思った?
年齢30以上が悪いなんて書いた覚えない
作者が若くて美しい女しか認められない価値観なら自分が30歳以上なことが耐えられないのではと書いただけ
誹謗中傷でも何でもないと思うが

723 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/09(火) 17:51:19.97 ID:2KimSpL0.net]
女は19までに子を産むか死なないとダメってこのご時世相当拗らせたミソジニーのおっさんでもないと思ってなさそうな主張を自分の漫画に載せて発信するんだから驚きだわ悪い意味で
こんなのを親に読まされる子供が不憫だ
時代錯誤過ぎて有害図書レベルだし

724 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/09(火) 17:58:27.49 ID:WsCOg6cU.net]
序盤に16才の娘を食べる鬼が出て心底気持ち悪い敵を考えるなぁと感心してたけど、もしかしてあれ作者はなんとなくで捻り出した敵キャラだったりする?
大事に描くべき終盤の適当さと作者の自我の表出ぶりを見るとあの鬼も作者の思想が無意識で出ただけのキャラって可能性が十分あるんじゃないか
うわ引く…なんだこの作家…

725 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/09(火) 18:21:46.43 ID:QvsqCIL5.net]
女は16を過ぎると〜とか男なら〜とかオタク女にままありがちな名誉男性的思想を感じることはある

726 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/09(火) 18:30:21.67 ID:iiVd3aiQ.net]
名誉男性で済むレベルではないわ
本当に男なら社会的首斬りまで追い込まれかねない思想だわ
一応今回は免れているみたいだから自作を作るつもりなら作者は細心の注意をはらったほうがいい

727 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/09(火) 18:47:14.00 ID:PCFz2GvV.net]
リアルのオタク男でも女は20代過ぎたら価値ナシとか本気で言いだしたら
異常者扱いというか少なくとも拗らせ童貞乙かロリコンキモ!て侮蔑の対象では…
少なくとも友達がマジトーンでそんな事言いだしたら犯罪者予備軍すぎて付き合いやめるわ
こよこよは女だからってその辺のエグみを甘く見られ過ぎ

728 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/09(火) 20:05:10.41 ID:CDrbnehe.net]
産屋敷耀哉 享年23歳はかなり突っ込まれてたな
お陰で息子がほとんど同い年のはずの妹達と5,6歳くらい年齢違いそうな急成長させられてたし

729 名前:マロン名無しさん [2021/02/09(火) 20:13:42.74 ID:OP3+MkZZ.net]
あんま言いたくないけどやっぱ九州の方はまだ男尊女卑の価値観根強いのかなとか思っちゃう

730 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/09(火) 20:15:38.35 ID:AtPCGIII.net]
産屋敷は絵が下手くそなだけで
アラフォーぐらいかと思ってた
まともな大人がいなさすぎて狂気のこよこよワールドに



731 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/09(火) 22:07:44.62 ID:liX0iqMN.net]
過大評価のキャラ漫画

732 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/09(火) 23:49:35.19 ID:ys1XTKGG.net]
>>682->>688
なるほど、むしろここでは普通なのか
さんきゅーです

733 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/10(水) 00:02:25.31 ID:jFqqEnzo.net]
蔑称なので許容されてはいるが気持ち悪がる人もいるのでここで普通かと言われると正直微妙だと思う
まぁ蔑称ということで陰湿なノリや内輪のノリに流れまくってなきゃ大丈夫だとは思うが

734 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/10(水) 01:04:07.13 ID:2AlS58nN.net]
子供のお人形遊び見せ

735 名前:られてる気分だわ
すごいね〜よかったね〜って言ってあげなきゃならない雰囲気もあるし作者本人がそれを望んでる感じがある
幼稚すぎて本当に30越えてんのか疑問だわ
[]
[ここ壊れてます]

736 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/10(水) 02:56:20.75 ID:VuP4HI4g.net]
人気や金になるキャラは配慮されてる気がする
炎霞水あたりの柱は無難で女ネタもなくキャラに変な後出し設定もなく皆に好かれてる(水はともかく)
水としのぶの楽しそうもどうとでも取れて色んなファンにも無難にしてる
今回風だけ色々とおかしいというか風ファンには怒られない苦情は来ないと舐められてるんだろうな

737 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/10(水) 04:31:32.48 ID:G/eBWwi9.net]
女キャラが天才でモテモテ美少女(10代)みたいなのばっかで本当に女子中学生の夢小説のヒロインみたいだ
そこで精神止まってんじゃないのか
結局無惨倒すのも鬼化した炭治すのもその夢ヒロイン共だし
ジャンプに夢漫画載せんな

738 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/10(水) 07:03:58.43 ID:t102amKd.net]
水は混浴でしんだ

739 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/10(水) 07:29:27.45 ID:QqlzIUnu.net]
そういえば女キャラが少女と母親ばっかりだ
他の年代が極端に少ない

740 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/10(水) 07:40:10.00 ID:qn80L1NP.net]
その母親も20代で死んでるのばかりだろう
炭母はさすがに30代だろうけど20代に間違えられるとかそんな設定付いてそう



741 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/10(水) 07:48:47.64 ID:HOhv0v61.net]
老人はモブかお面かぶってるか寸詰まりのギャグマンガ調
遊郭の遣り手婆はまあ描けてたんじゃないか
年寄り描くの特別下手って訳でもなさそうなのに

742 名前:マロン名無しさん [2021/02/10(水) 09:12:32.50 ID:G0+h8zxe.net]
>>710
舐めてるというか風だけは自分の解釈を通したいって作者の執念を感じる

743 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/10(水) 09:15:11.99 ID:ZpKZDBRA.net]
年配の人間を描くこと自体は出来ても手癖で描ける若いキャラよりも
時間がかかるとかその割に楽しくないって感じなのでは

>>710
風ファンを舐めてるって言うか弟命や同僚とホモるキャラじゃなくて
美人の彼女候補がちゃんといる設定の方が風推しの皆も嬉しいでしょ?って感じだと思う
ヤリサーの男みたいなキャラに劣化した結果的に風ファンからドン引きされてるが

744 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/10(水) 09:35:40.60 ID:OgpnH06X.net]
>>717
どこかズレてるんだろうな

あと女漫画家だと言われるようになってからカプ要素増やしてる気がする
最初はそんなじゃなかったからハマったし
二次やそう言われることを意識しすぎたのか
ナルト的にしたかったのかね

745 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/10(水) 09:48:23.45 ID:2AlS58nN.net]
すいません
テンプレ読んでもらえませんかね

746 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/10(水) 09:59:23.47 ID:jFqqEnzo.net]
二次だの性別バレだのの外部的な要因というか普通に本人の問題では
自分の立場も弁えずに私欲で描いてるだけでしょ
周りのことを少しでも考えられる人間性してたならもっと気持ち悪さはマシになってたと思う
この漫画の気持ち悪さって価値観や常識がおかしいというのもあるけど作者の隠しもしない私利私欲も理由の一つだと思うし
周り見て方向決められるほど客観性無いと思うよ

747 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/10(水) 10:10:58.12 ID:6G78Knau.net]
この作者マジで何で批判出てるのか全く理解してなさそうで引く
自分の出したものは喜んで黙って脳死で受け入れろの精神ならプロの世界なんて入っちゃいけなかったと思うよ
ずっと同人の世界でお仲間作ってごっこ遊びやってりゃよかったのに

748 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/10(水) 12:22:05.70 ID:+cRyy9wj.net]
>>721
そういうのは批判の声が大きくなってから言おうねw

749 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/10(水) 12:40:15.26 ID:ODQc5HOR.net]
おっ、ほとぼりが冷めたからまたモメサが来たな

単行本のコソコソからしてわざわざ要らない胸糞設定と自己投影アバター疑惑が出るほどの美少女()属性モリモリ設定ばかりでうわあ…ってなったんだけどファンブックとかどの層に需要あるんだ?二次創作ができればそれでいい女オタク?
この作者時系列崩壊とか言い訳必要なところは放置でどうでもいい脇役キャラ設定は長文で語ったりするよね

750 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/10(水) 13:46:37.42 ID:hbusYHMB.net]
我慢できずにお手紙は出したよ
お世辞はのせつつね



751 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/10(水) 16:29:39.51 ID:BPwY5hzP.net]
珠代は童顔には見えない

752 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/10(水) 16:47:00.68 ID:yKuuIkfD.net]
>>725
いいとこ20代半ばに見える
結局ゆしろうと肉体年齢対して変わらないということか
ゆしろうが若い燕みたいで不健全だって苦情でも入ったんかな

753 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/10(水) 17:45:01.69 ID:PTq4n7Ut.net]
黒死牟の刀の名前とか書かれてたがあれあいつの体の一部じゃなかったのか?

754 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/10(水) 17:53:09.48 ID:ZpKZDBRA.net]
珠世はお気に入りなのに熟女扱いが嫌だったんじゃね

橙子とカナタがレズみたいでキモいと言われたら慌てて付き合ってない設定にしたり
悪い意味で読者を気にしすぎな作者だよ

755 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/10(水) 18:13:08.50 ID:tVOLiEnq.net]
>>727
自分のチンコに名前つける男みたいなもんだろ

756 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/10(水) 18:16:57.37 ID:G/eBWwi9.net]
15.6歳に見える19歳とかババア無理すんなとしか…
ファンブックとか読まないキッズも珠世はおばさんだと思ってるよ
年齢聞いた炭に兪史郎がキレるシーンもあったし

757 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/10(水) 18:32:59.33 ID:NemfmgmQ.net]
>>729
そんな奴いねーよ、鬼滅おばさんw

758 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/10(水) 18:49:55.13 ID:rzvd5mOb.net]
たまに成人してるのに中高生に見られる〜って自慢するおばさん(実態は服装がモサダサくて子供っぽいのをオブラートに包んでもらってるだけ)とかいるけどまさか作者それを間に受けてたりしないよね

759 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/10(水) 19:03:33.78 ID:voomkdlj.net]
寿命設定もボヤけたままではあるが主要人物みんな痣持ちでよく恋愛要素ぶち込もうとおもったよね
そしてたぶんこよこよは大人の恋愛は描けなそう

760 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/10(水) 19:16:29.96 ID:RPwl2Bkt.net]
>>730
ほんと不自然だよなあ



761 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/10(水) 19:16:39.14 ID:o9vbdNBE.net]
作中のキャラの性格や思想は=作者のと同一のものとは限らないとは分かっているけど、鬼滅の場合は作者の思考と作品が切り分けられてないと思う
特に遊郭以降はどのキャラもイキり方が同じで作者が憑依してるのかなって感じた
意図的にやってるならともかく、後出し言い訳長文を見るに何も考えずに話を書いてるんだろうな

762 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/10(水) 19:27:50.92 ID:MeRFDh2W.net]
キャラは身近にモデルがいるんだっけ?
どのキャラが誰がモデルなのかだけ教えてほしい

763 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/10(水) 23:26:36.73 ID:U/acauRr.net]
普通に成人女性でいいのに10代にこだわるのが気持ち悪すぎる

764 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/10(水) 23:43:13.33 ID:VkfwT9Xm.net]
蜘蛛山の「お前の絆は偽物だぁ」もなんか嫌いだわ
まぁ正論なんだけど炭治郎が言ってもイキってるように見えて響かない

765 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/11(木) 02:35:56.25 ID:oKpdvUgT.net]
なんでそこまで若さにこだわるのか謎
つうか10代設定なら

766 名前:相応の見た目にしないと痛いわ
珠世とカナエといい
[]
[ここ壊れてます]

767 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/11(木) 08:41:09.30 ID:lNwb+vA5.net]
珠世は童顔らしい

えっと思ったが

768 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/11(木) 09:49:06.73 ID:NDQSlnX4.net]
揃って顔は子供なので
特に珠世を童顔のつもりで描いていたとは思わなかった

769 名前:マロン名無しさん [2021/02/11(木) 09:49:23.04 ID:JdwcIEKw.net]
鬼滅の刃 聖地めぐり ゆったり1日観光コース

福岡県大川市
風浪宮 風柱&玄弥
白蛇金社(大川温泉)蛇柱のペットの鏑丸(生きた白蛇が奉ってある)
福岡県八女市
岩戸山古墳 岩柱
松尾弁財天 蛇柱(蛇の置物が奉ってある)

福岡県柳川市
立花宗茂邸 産屋敷邸 虫柱(藤棚に蝶の鼈甲髪飾り)蛇柱の登った松の木 水柱の波の紋様の欄間
中山の大藤 夜間ライトアップされる直径数メートルの藤の木から広がる巨大な藤棚
慈恩山観照寺 煉獄さんのモデルの不動明王 
福岡県筑後市
水の駅恋蛍(休憩所&お土産、溝口竈門神社の絵馬もここで販売)
溝口竈門神社 水の呼吸の波の紋様(本殿) ネズコの箱(鳥居) ネズコの竹(右の四つの小さな社の一番右) 鱗滝さんの面(右の四つの小さな社の右二つの側面)
恋木神社 恋柱の日輪刀の唾 音柱の飾り石
雷神社 善逸   

770 名前:マロン名無しさん [2021/02/11(木) 10:20:54.80 ID:JdwcIEKw.net]
>>704
福岡県南部の旧三井三池炭鉱(大牟田市近郊)エリアと熊本県北部(荒尾市近郊)有明鉱エリアは
男尊女卑もひどいしガラも悪い
おじいさんとかお父さんが炭鉱で働いていたとこの子供とかはガラが悪い



771 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/11(木) 10:32:52.44 ID:UAwAB+xh.net]
顔で一番ひどいと思ったのが鋼塚かな
イケメンなのは構わないんだけど彫りの深いナイスミドルにすりゃいいものを異様に若作りにしてて画力の無さが露呈してた

772 名前:マロン名無しさん [2021/02/11(木) 10:33:14.99 ID:JdwcIEKw.net]
>>470
福岡の柳川潘の立花家12代当主の純姫の所有した
藤棚に蝶花鼈甲笄髪飾りの蝶モデルにしてるのかな?
産屋敷邸も所在地の立花家歴史資料館の横の柳川藩邸がモデルっぽいし

鬼滅フアンの女の子も最近みんなここで結婚式披露宴挙げてるし

773 名前:マロン名無しさん [2021/02/11(木) 10:42:45.59 ID:JdwcIEKw.net]
>>660
たぶん中学か高校の社会科課外授業で柳川の柳川藩主邸の見学授業で畳千畳敷の大広間を見て感銘を受けたんだろ
産屋敷邸がもろ立花宗茂邸だし
蛇柱の登った松の木も実際には庭を前にして右斜め前(富岡がひとりでポツンと立っていた位置)がアニメでは左斜め前にあるぐらいの違いしかないし

774 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/11(木) 10:57:14.36 ID:XrqeaJ7B.net]
珠世が童顔...?
三十代だと思ってた

775 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/11(木) 12:16:47.71 ID:eP6go3UY.net]
20〜30前半くらいの訳有りっぽい女医珠世が少年の愈史郎連れてるのが良かったのに
読者に受けてたポイント全然分かってないだろ…

776 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/11(木) 12:28:01.86 ID:NDQSlnX4.net]
若い娘を様呼びして美しい美しい崇拝してる男

アイドルオタクかなんかか?

777 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/11(木) 12:51:53.14 ID:8MbCZP2O.net]
柱と炭では時間稼ぎしか出来ずラスボス戦で一番の功労者は不人気熟女

778 名前:処女の薬かよと
散々こき下ろされたから珠世の年齢だけでも少年少女に引き下げたんじゃね
強引にも程があるがこの作者ならやりかねない
[]
[ここ壊れてます]

779 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/11(木) 13:24:19.87 ID:teA2/aze.net]
風の恋愛に疎いとか花が好きらしいとか
字のことと珠世の年齢は後付けなら絶対に
必要ないと思う
蝴蝶姉妹も最低でも25と23くらいが見た目に合う

あと水の羽織修繕のお礼攻撃もイメージと
違うし、着物や宝石ってはっ?って感じる
食べ物山盛りとかならほっこりするが

780 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/11(木) 13:29:24.07 ID:CReJ3L6S.net]
>>748
愈史郎35とか頭おかしい
珠代アラサーで愈史郎10代に見える
後付けなのか絵が下手なのかわからんが
後付け設定で何もかも崩壊してて草



781 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/11(木) 13:42:45.15 ID:E7dtnd9Y.net]
後付けで設定壊されてないキャラいると思う?
もうそんな感じ

782 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/11(木) 13:45:56.89 ID:5UHUY/R9.net]
>>751
着物までならともかく宝石?
キャバ嬢に貢ぐ男みたいだな

783 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/11(木) 13:47:44.28 ID:vbNa250C.net]
キャラの描き分けが全然できてなさすぎて誰が誰だかわからない場面が多すぎ
画力はないしキャラデザも芋くっさい
名前も中学生くらいの子が難しい漢字使って喜んでるみたいでキモいし覚えにくい

784 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/11(木) 13:51:11.02 ID:q9P1SZjp.net]
>>752
鬼になったのは10代ってことだろう
たまよ19歳見た目15歳()書くなら総年齢も発表してやれよこよこよ

785 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/11(木) 13:51:53.64 ID:zKHkFC/+.net]
>>746
時代考証もまともに出来てないやる気すら感じられない作者がそんなのいちいち参考にしてると思う?
というか背景や小物なんかの人物画以外はアシスタント任せじゃなかったっけこの人
最終決戦入ってから雑魚鬼もアシスタント任せにしてたしなんならアシスタントの方が絵が上手いのもなんか笑った

786 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/11(木) 13:58:50.92 ID:wRQvhdiH.net]
炎だけは壊れてないだろ、マンセーマンセーされてる

787 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/11(木) 14:13:56.08 ID:KDKs+dBB.net]
後出し設定でこんなに崩壊させてく漫画家はじめて見た

788 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/11(木) 14:32:56.44 ID:29rDvoQl.net]
作中でどんどん内面的に成長していってた伊之助までただの飼い慣らされた獣に退化してたのが残念

789 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/11(木) 15:30:03.00 ID:9dMxWS1W.net]
蟲が18歳なのも違和感
見た目もそこまで若く見えないし
医者設定ならせめて大学生〜院生ぐらいの年齢じゃないと説得力ない

790 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/11(木) 16:39:54.66 ID:29rDvoQl.net]
医療や薬学研究において他に替えがいないのに蟲を現場でバリバリ働かせるお屋形さま無能
蜘蛛兄の毒で縮んだ善逸の手足を数ヶ月で元に戻せるチート医師なのに



791 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/11(木) 17:29:19.04 ID:teA2/aze.net]
炎に女の影が全くないのはなんでだろ
年齢、家柄的にもこそこそで実は母方の親戚の
2歳年下の許嫁がいてるかさんにソックリな美人
母るかは産屋敷家出身で輝哉様の大伯母に当たるとか
ありそうなのに
恋とも清い距離感あるし

792 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/11(木) 18:06:57.95 ID:b/vYujq4.net]
明言してないだけでマザコン設定でも付いてるんじゃないの

793 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/11(木) 20:04:40.92 ID:8MbCZP2O.net]
岩にも女の影ないし、イケメン設定でない男キャラには
作者の厄介夢女子心理が動かないんじゃね
ただ一般人気が出たから信者から尊い言われる為に持ち上げとくだけ

794 名前:マロン名無しさん [2021/02/11(木) 20:22:01.99 ID:TZVj/h5f.net]
今日昼から鬼滅の刃の聖地めぐりしてきた

溝口竈門神社
カナヲ、ゼンイツ

795 名前:A胡蝶しのぶのコスプレをお子さんにしている親子連れ他、多数入れ替わり立ち代わり人がたくさん訪れている
みんな本殿の水の呼吸の波の紋様と鳥居のネズコの箱を写メに納めていたけど
本殿から右の四つの社の一番右の両側面
北方向福岡側と南方向、熊本側に彫られた鱗滝さんの面のモデル?猿田彦の面の彫刻にはまったく気づいてなかった
一番右の社は明らかに竹を奉ってある、ネズコと関係あるのか?
右から二番目の社の中にも鱗滝さんの羽織と同じような模様の木の彫刻があった
鬼滅グッズの出店もちらほらあ
恋木神社
大きなピンクのハート4枚の陶版の近くのきれいな色の石が敷き詰められているところの中にも小さなピンクハート4枚の陶版があった
また鬼瓦の写真を8種類ぐらい飾ってあるところをよくみると
上弦の肆の半天狗の積怒とか可楽、憎珀天とか沼鬼っぽいのとか
いろいろ表情が恐ろしい顔してた

あと先週柳川藩主立花宗茂邸もいってきた
YouTubeでアニメの柱合会議のシーンと比較した動画がながれているけどほんとにそっくり
蛇柱の登った松の木だけ他の松の木と大きさ曲がり具合がまったく違って
すぐにその松に気づくことができた、あと欄間の波の紋様が溝口竈門神社の本殿の紋様と同じ感じ
一度西洋館の方を見学して戻ってもう一度見ようとしたら
隣の結婚式場で式を挙げた直後の花嫁さんが産屋敷当主の座る位置で記念撮影されてたんで
邪魔になると思い入らずに立花家歴史資料館の方に入った
お目当ての胡蝶しのぶの髪飾りのモデルの藤棚に蝶の鼈甲花笄髪飾りは
そこには展示してなかった
コミックバンチ連載中の花の慶次九州編に加藤清正と一緒にいるイケメンのサムライが立花宗茂だとあとで知った
蛇柱の聖地といわれる松尾弁財天はかなり山の中腹にあるのでここは最後にここだけ目当てに時間を見つけていってくる
[]
[ここ壊れてます]

796 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/11(木) 20:35:32.55 ID:I509h/hK.net]
きんもー

797 名前:マロン名無しさん [2021/02/11(木) 20:35:36.63 ID:TZVj/h5f.net]
聖地めぐりその2 
風浪宮
風浪宮敷地内にあるたくさんの建物とは別のみんなが駐車場に使ってる
隣の大川公園の社に風の呼吸のエフェクトの紋様があった
対の狛犬のなかの一つの狛犬が小さな狛犬を傍らにはべらせた狛犬になってた、小さな狛犬が玄弥?
虎や龍の彫り物が凄かった
御館様の虎の尾を踏み竜の逆鱗に触れるを思い起こさせる凄みがあった
鬼滅のぬいぐるみやわたあめの出店があった

白巳金神 ガラスケースの向こう側の飼育ケースの中に生きた白蛇が奉ってあった
ガラスケース前の賽銭ポストにお金を入れて小さな鳥居?にお参り、滞在時間は短くすんだ
風浪宮からは車で5分から10分の距離

蛇柱の聖地の松尾弁財天は山の中腹にあるのでここは最後に時間を見つけていってくる

798 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/11(木) 21:27:11.07 ID:zKHkFC/+.net]
作者そこまで考えてないと思うよ

よそからコピペして荒らしてるのか誤爆してるのか知らんけど信者特有の見えないものを見出して尊い尊い()する姿勢が怖いわ

799 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/11(木) 21:36:28.40 ID:pqG79HBL.net]
作者そこまで考えてないと思うよ、ってのも擁護に見えて仕方がない
この作者に関してはそこまで考えられないよ、が正しい気がする

800 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/11(木) 21:37:40.91 ID:9dMxWS1W.net]
無残は変化を嫌うっていうけど
味方キャラのだいたいは成長するどころか全然変わってないしむしろ退化してるじゃん
作者が成長してないから作中のキャラクターも成長できないパターン入ってるじゃん



801 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/11(木) 22:42:28.09 ID:DRVmu+I ]
[ここ壊れてます]

802 名前:A.net mailto: ファンブックの書き下ろし漫画ひどすぎるなー
本編と地続きと思えないくらいキャラも話も全部おかしすぎる
本編の終盤あたりも酷かったけどある意味それ越えたわ
こんなん本当に最後までアニメ化するんかねぇ
[]
[ここ壊れてます]

803 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/11(木) 23:34:07.52 ID:z8ay6nYC.net]
地獄インタビューとか完全に本編が茶番だな
これで仏の心()がある作品て笑わせる
というか犯人達の事件簿のパクリだ

804 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/11(木) 23:46:17.09 ID:rjlHrW6H.net]
犯人たちの事件簿は笑えたけどこっちは笑えない
鬼殺隊持ち上げたくて書いてるせいだろうな

805 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/11(木) 23:56:51.92 ID:K5qgwrdD.net]
テンプレ読んでねー

806 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/12(金) 01:29:16.23 ID:zRiEopgl.net]
この作者名誉男性って言われたいのかな。
猛烈に頭を悪くした飯塚幸三って感じだな

807 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/12(金) 02:48:15.08 ID:oH7vI4aT.net]
痣寿命とかいっておいて殆どの死因が損傷によるっぽいのがもやる
命燃え尽くすとかじゃないんだ
ならその設定いる?

808 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/12(金) 02:51:01.41 ID:vd75EH2Y.net]
ぜんいつの一回しか使えない高速移動と自分で生み出した型の違いがまったく分からん
ついでにいえば唯一使える技も結局高速移動の居合抜きだし全部同じじゃねーな

809 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/12(金) 05:21:25.22 ID:xyT+ns+U.net]
何かのメッセージ性があって描いてるんじゃなく承認欲求ありきだから作者にとっちゃ適当に扱っても問題ないって認識なんだろうね
むしろ何で批判されてるのか理解不能なんじゃないか
そのくせに自己愛が強すぎるので自己保身には走る滑稽さ
ほんと人間性がクズい

810 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/12(金) 07:55:55.04 ID:whpKJRuv.net]
結局作者が一番感情移入してるのはしのぶか?珠世か?それともカナエなのか?



811 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/12(金) 08:30:29.63 ID:YiCEYKTL.net]
珠・蟲・花だったら花じゃないか?
本編で印象に残るようなことを何一つ成し遂げていないのに周囲から好かれる設定だから
カナヲにしても買取ったのは蟲だから花は声かけるだけで何もしていない
やったことは生きてほしい筈の蟲に弐の殆ど役に立たない情報を伝えただけ

812 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/12(金) 08:32:06.59 ID:rRUdLzFl.net]
>>780
カナヲも追加

813 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/12(金) 10:07:17.38 ID:JxhWd9Gn.net]
>>773
>>774
刃物で斬りかかった実際首斬ってきた相手に恨み言も言わず
優しい言葉をかけてくれたとかときめいたとか強引に褒めさせた所為で
鬼のが人間より純真無垢かよ状態になってるし
本編で鬼殺隊が散々グロ欠損したり毒団子したりで何とか殺した鬼の連中が
特に反省するでも罰受けてるでもなく集まってお喋りしてる所為で茶番と化したし
そういうマイナス面やセンスの無さに一切気づかずにギャグとして出してくる作者の倫理観にドン引きだし
何も良いこと無かったな地獄インタビュー

814 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/12(金) 10:30:34.79 ID:6mXTIyR+.net]
鬼は存在そのものが大罪だから殺して解放してくれた剣士は救世主って感じなんでしょ

815 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/12(金) 10:38:53.89 ID:XQvyXBQI.net]
無惨以外みんな元々人間で自ら望んで鬼になった者も勝手に鬼にされた者もそれぞれなのに全員存在そのものが大罪なのかー悲惨だな
いかにもワニが考えそう

816 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/12(金) 10:47:37.31 ID:DOZbL22F.net]
>>780
しのぶは無いな

817 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/12(金) 10:50:10.10 ID:NIamLkb ]
[ここ壊れてます]

818 名前:9.net mailto: >>780
しのぶOUT
カナヲIN
[]
[ここ壊れてます]

819 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/12(金) 12:23:58.14 ID:uVfk6XRH.net]
>>785
禰豆子か、禰豆子以外か

820 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/12(金) 12:34:33.89 ID:XO05ZSeU.net]
三途の川インタビュー鬼のこと聞くのではなくただの柱とよりいちageコーナーで驚いたな



821 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/12(金) 12:41:38.48 ID:0gUEQ0kS.net]
>>780
縁壱もじゃね?
作者は作品が売れまくったから
自分のことを縁壱みたいな完全無欠のチート才能持ちだと思うようになったんだろ

822 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/12(金) 13:22:19.45 ID:ERqbiVyv.net]
もうボケボケ天然属性がついてるの全員そうなんじゃないか?作者が自己投影してるキャラ

823 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/12(金) 14:28:37.98 ID:JxhWd9Gn.net]
この漫画の天然、天然という名のドン引きしたくなる無神経キャラばかりなの
作者の分身なら仕方ないな
あの嘘滅での質の低い天然ぶりっこ完結までやり続けた胆力はある意味すげーよ

824 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/12(金) 15:01:24.23 ID:fzUZIc3S.net]
>>784
鬼滅の作中で鬼は存在するだけで大罪とか主人公のネズコの扱いを見てたらとても思えないな

825 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/12(金) 15:08:27.63 ID:0gUEQ0kS.net]
>>793
ねず子は鬼から人間になったら速攻で
「私はねず子、鬼に家族を殺された」とか
「どうして優しい人ばかり踏みつけにされるのかなあ?(;;)」だとか
自分が鬼だったことなんてなかったかのように被害者面するようになったじゃん

826 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/12(金) 16:04:12.54 ID:fzUZIc3S.net]
>>794
鬼の間の記憶もあるのにネズコのあの被害者面なんなんだろうね…
自分も遊郭で知らない人に襲いかかったりそれを止めようとした炭治郎に怪我をさせたりしてるのに、鬼化で仲間に怪我をさせて反省してる炭治郎への「そんなこと気にする人いると思う?」のセリフはびっくりした

827 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/12(金) 16:47:23.19 ID:qY/T5NZJ.net]
作者が善側と思ったら何もお咎めなし
悪ならどういう理由があろうとも悪人になるので

828 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/12(金) 18:27:08.85 ID:gMFr6Gmr.net]
>>796
そういう同じやらかししてもキャラによってあからさまに扱いが変わるのはやめてほしいな

829 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/12(金) 18:51:47.33 ID:y94ud9vH.net]
同じことをしても人間(鬼殺隊)のやることは全て正しく鬼がやれば愚かな過ちとなるのだ

830 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/12(金) 18:55:41.61 ID:qCg/wm50.net]
鬼に家族を殺されたのは事実だしそこは完全被害者だから別にって感じだけどな



831 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/12(金) 19:19:41.33 ID:niudtQwv.net]
徹頭徹尾ただの復讐譚として描いてればな
変なところで鬼思いやる善人アピールするるからいびつになる

832 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/12(金) 20:24:09.41 ID:YhMcZ+Jq.net]
無惨をラスボスにする意味あったのかこの漫画
炭治郎とは特に因縁や確執ないし(家族死んだけど妹のことすらほぼ忘れてるし最後)
黒死牟をラスボスにした方が良かったのでは…

833 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/12(金) 22:25:22.40 ID:0gUEQ0kS.net]
風は気がある女の妹にはまめに声をかけるのに
実の弟は喧嘩別れして以来放置で、話しかけてきたら暴言吐いて目潰しするんだなあ
恋愛に友情に青春を謳歌するのは結構だが、どこが「弟思いの兄」で「泣いた赤鬼を地で行く」なんだ?

834 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/12(金) 22:34:48.76 ID:YiCEYKTL.net]
結局その放置も直ぐ放置したのか暫く一緒にいてからの放置か書かれてないから解らんよな
回収出来ないくせに風に無駄な設定を足し過ぎる

835 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/12(金) 22:51:43.01 ID:fzUZIc3S.net]
>>800
これな
家族の復讐のため妹を人間に戻すためなら清濁あわせ呑んでなんでもやる話にすりゃ良かったのに
果てしなくグレーの主人公が死にかけの鬼に綺麗事をイキり散らすから嫌悪感が生まれてくる

836 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/12(金) 23:03:18.53 ID:H+Jm4syE.net]
風の弟思い設定は本気で解せん
泣いた赤鬼どころか単なる基地外

837 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/12(金) 23:07:05.91 ID:PB2RS+xf.net]
しのぶのほうが大切

838 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/12(金) 23:59:42.67 ID:ayzIkhQL.net]
復讐も正当化されててキモすぎんだよなこの漫画
他の漫画みたいにもっと深いところまで掘り下げろよ
何でイキリ散らして罵倒してる奴が正義なんだよ
気持ち悪い

839 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/13(土) 00:15:56.52 ID:ciYMSMGB.net]
風が弟を大切にしてる描写なんてあったか…?

840 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/13(土) 01:40:53.25 ID:wkuqGqMN.net]
結果的に復讐になるにしても普通は「他の人に自分たちみたいな悲しい思いをしてほしくない」とか
「大切な人を守るため」みたいな
復讐以外の動機を強調して単なる復讐にしないように気を使うのになあ
主人公は妹を人間に戻すって目的途中でどうでもよくなるし



841 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/13(土) 03:03:33.83 ID:FhXz23MX.net]
忍の姉ですら復讐対象のドウマの特徴を具体的にベラベラ喋り始めるしな 
なんだあのゴミ姉妹

842 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/13(土) 08:04:51.32 ID:qfAH+JD+.net]
風の弟が人間らしくなったのは岩のおかげってFBにも書いてあったしなあ

843 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/13(土) 08:26:11.73 ID:d9ydEgjR.net]
自分の鬼の妹が速攻で回復できる程度に刺されただけでずっと根に持つ主人公が鬼殺ししながら「自分と同じ悲しい想いを他の誰かにさせない為」とか何言ってんの状態だしな

844 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/13(土) 08:26:12.08 ID:XawMJCGQ.net]
その岩も岩で自分可哀想ばっかのクズだからほんとどうしようもない
まともなキャラが一人もいない

845 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/13(土) 08:51:49.94 ID:bBe7jeUN.net]
Q:縁壱の悲しい過去を聞いてどう思いましたか?
A:炭吉ならなんて言うかなって思いました

本当に優しいのかこいつ

846 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/13(土) 09:14:54.93 ID:zaeq0LIQ.net]
そういえば風は弟がぶった切られても怒ってはいたけど心配したり気にする素振りもなかったな
塵になっても心配というより、俺より先に死ぬなだし
放置してたわりに大泣きするからサイコパスっぽい

横切りは霞が心配して縦の時は岩が気にしてたからこよ的にはそれで描写は終わりなんだろうけど、炭は妹が傷ついた時は一応は何回か心配する場面入れてるんだよな…想像だけど作者が玄を嫌いな気持ちが風から滲み出てるからかな

847 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/13(土) 09:56:57.99 ID:zIHcyB58.net]
>>814
言うて通りすがりの爺さん優先して妻子死なせたり
鬼女に見惚れてて無惨ぼんやり取り逃がして追放されたりって
悲しい過去というより自業自得感凄すぎて反応に困るだろうなとは思った
慰めて欲しそうなムードは出してまくってるが縁壱はいい年した男だし

逆にそこから縁壱さんは悪くない縁壱さん有難う!一辺倒なのが意味不明

848 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/13(土) 11:12:15.48 ID:GqJtGgWj.net]
アマゾンレビューも低評価あるのな

849 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/13(土) 11:41:26.84 ID:uUbvU/qd.net]
目覚めてすぐ弟の半身が目に入る位置に風を配置する岩もなかなか気がふれている
鬼の血が抜けているから稀血近づけてもオケって気にするのそこかよ

850 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/13(土) 12:15:16.63 ID:ajNMrMiu.net]
>>817
アニメ化前にはそれなりに低評価レビューあったけど☆5レビューのサクラリビュアーに名指しで低評価レビュー者が叩かれて削除したりしてたっけな



851 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/13(土) 13:11:31.03 ID:7VBhb9bZ.net]
>>819
それは酷い

852 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/13(土) 13:59:41.27 ID:zaeq0LIQ.net]
岩も感覚がずれてそうだけど最初から割れてたし風も目が覚めた時も真っ二つは別に気にしてなさそうだからいいのでは

853 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/13(土) 14:08:34.60 ID:0lVVsqcx.net]
>>818
玄に謹慎処分とか岩はもともと鬼喰いの弟を稀血の兄に近付けさせないようにしてたよな
瀕死の弟子よりも柱の風を優先

854 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/13(土) 15:17:38.29 ID:cLLyl3YY.net]
マジでどこが泣いた赤鬼なんだろう
風が玄弥に辛く当たったとしても玄弥だけが辛い目にあって
青鬼みたいに風はつらい立場に追い込まれてないよな
むしろ玄弥のほうがお兄さんの気持ちわかってあげなよみたいに諭されてる印象

855 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/13(土) 16:17:00.37 ID:zIHcyB58.net]
大正では弟が平和に暮らす為に鬼殺してたそうだが、当の弟は独力で頑張って
毎日命の危険に晒される鬼殺隊に入って兄とまともに会話も出来ず
悲痛な思いをしてるだけなので弟には何の得にもなってない只の自己満足どまりだし
キメツ学園での賞状破りDVを泣いた赤鬼と重ねてるなら作者がマジ基地

856 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/13(土) 16:34:23.81 ID:t6HOBkNH.net]
賞状破りは家庭内暴力でしかないし駄目だろ
作者の感性がおかしいのは仕方ないけど編集も止めろよ

857 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/13(土) 17:07:01.26 ID:L8tFyO4F.net]
止めなかった編集が悪いんだもん!
アタクシ悪くないもん!だぞ。

858 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/13(土) 17:13:01.19 ID:PbUBruM+.net]
賞状破りドン引きしたんだけど結果的に弟が同情されて人気者…?腑に落ちねーー

859 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/13(土) 17:16:15.13 ID:b0a7L0e/.net]
登場人物全部にモデルがいるらしいけど、鬼のモデルになった人に対してすごい恨み持ってて、鬼殺隊に、その人に言いたかったことを言わせてるということはないか

あと風柱と上弦参の人間時代が気に入ってるという噂もあるけど、さしずめ好きだった人がモデルとか?

860 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/13(土) 17:40:55.49 ID:cLLyl3YY.net]
目潰し・賞状破りみたいなガチDVイコール愛情と捉えかねない描き方するのは害悪過ぎる
風のDV親父も霊界通信で「不器用だけど嫁と風への愛情は本物だったんですよ…」みたいな描かれ方して不快



861 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/13(土) 17:58:22.95 ID:n+jnJN8d.net]
真意がどうであっても暴力や暴言を美化する描写は普通に良くないと思うんだけど
そういうエピソードを本気で美談のつもりで描いてるのか

862 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/13(土) 18:02:56.18 ID:eOyTP5Qk.net]
弟の為にわざと突き放してたとしても結局弟死んでるし風が生き残った意味ってなんだったのってなるんだよな
現代で子孫が弟の転生らしき存在と仲良くしてても兄弟でもない他人だしマジで謎
作者はこの兄弟をどうしたかったのか全然分からん

863 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/13(土) 18:05:05.15 ID:0lVVsqcx.net]
>>829
何が嫌って作者はそれを正しいことをしたと思ってるところだな
DV親父は人気投票に少しだけ入ってて何で?と思ったっけ

864 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/13(土) 18:22:27.96 ID:1xFaI0K6.net]
人気投票は誰も票入れないだろってキャラに面白がって投票する層がいるからそういう理由で入ってるんだろう

865 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/13(土) 18:26:37.24 ID:I9n0OyjX.net]
>>832
登場日が締め切りだったから投票したのはネタバレ組か玄也のわずかな回想で投票したかだな

866 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/13(土) 18:26:58.15 ID:h9h8bmFH.net]
父親の暴力性を継いでるDV男のくせに父親を毛嫌いしてるの草

867 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/13(土) 18:34:59.72 ID:I9n0OyjX.net]
>>835
ディオだって似たようなもんだしDV男のセオリーに則っているとも言える

868 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/13(土) 18:36:40.69 ID:Qoz2xANr.net]
>>829
母親が連れてかれるの嫌がってるんならどんだけ父親が愛しててもハラスメントでしかないよなあ
そこらへんの感性がいかにも昭和というか思考アップデートできてない老害じみてて作者が30歳くらいとは思えない

869 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/13(土) 18:44:45.29 ID:b0a7L0e/.net]
>>837
作者が九州女だから
作中に強い女を出してはいるけど結局子供の頃から刷り込まれた保守的なマッチョ思想、家族信奉に囚われてる

870 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/13(土) 19:12:41.80 ID:t6HOBkNH.net]
それはすべての九州人への侮辱では
九州生まれでもまともな漫画描いてる人もいるんだぞ



871 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/13(土) 19:53:19.58 ID:zIHcyB58.net]
>>831
弟守って死んだならまだしも風の面目が立ったし過去のDVも情状酌量されたのにな
弟の鬼喰いの力頼りで何とか上壱倒して無駄に生き残って無惨戦スゥスゥは
作者本当に風が好きなのかと疑いたくなるレベル
風好きなのは疑いようもないんだがゴリ押しの仕方が頭悪すぎる

872 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/13(土) 20:06:53.91 ID:vdcN1/96.net]
>>839
鬼滅信者が必死に叩いてるワンピや進撃の作者も九州出身だね

873 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/13(土) 21:53:51.08 ID:E+3ymPcM.net]
>>835
同族嫌悪やね

874 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/13(土) 22:35:53.96 ID:Ue+vz6LY.net]
公式側のはずなのに作者本人が一番同人気質で漫画描いてるってほんと気持ち悪いよな
風父や風本人のDVとかもこの作者にとっては逆と不幸のアクセサリーみたいなもんで頭働かせて描いてるわけじゃないみたいだし

875 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/13(土) 23:02:34.43 ID:YJRYAONW.net]
アニメ二期やるなら兄妹の絆と慈しい鬼退治って看板もう外した方がいいな
刀鍛冶編からは炭治郎が暴言吐きながら敵をただズバズバ斬ってるだけだし
ねず子は途中退場

876 名前:マロン名無しさん [2021/02/13(土) 23:47:19.56 ID:LjCqHaWY.net]
>>828
あの作者のことだ
初恋のキャラクターだろう

ちょっと思ったんだが風って幽白の飛影に似てないか?
釣り目の猫目で口のききかたが生意気
世代的にドンピシャ

877 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/14(日) 00:50:00.47 ID:MJ5ZIjmp.net]
飛影はラスボス戦で居眠りなんかしない

878 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/14(日) 00:56:33.60 ID:NHAM+H5j.net]
飛影は自分に自信がある中二病だから風じゃないなぁ

879 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/14(日) 01:12:44.87 ID:8bUXRNyi.net]
>>846
風とは似てないが魔界でのラスボス(仙水)戦で寝てたぞ

880 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/14(日) 02:15:02.63 ID:lBwIzIeF.net]
どうでもいいからよそ行ってやってくれないかな



881 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/14(日) 10:17:05.27 ID:fqA40N66.net]
>>837
あんなDV親父に道連れにされる何の為に生まれたんだってくらい不幸な母親を見て
余命数年と分かっていて自分が暴力振るった所為で弟を苦しめたかもとか考えもせずに
嫁見繕って子供産ませたとか流石にマジ基地すぎる
この時点で女子供に優しい設定は無理ありすぎだったのに
ファンブックで恋を見下すわ蟲は花の妹だからで声かけてるだけだわで完全にクソ野郎

882 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/14(日) 10:52:29.19 ID:/5Ej/ADM.net]
YouTube開いたらアニプレックスの動画で煉獄の顔が出てきて腹立った
朝から不快な顔見せんな

883 名前:マロン名無しさん [2021/02/14(日) 11:21:57.19 ID:+uCV88xs.net]
>>851
キャラ崩壊した実弥とカナエのほうが不快だった

884 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/14(日) 14:29:45.24 ID:v+1VC33a.net]
本音を送ろう
〒101-8050
東京都千代田区一ツ橋2-5-10
集英社「週刊少年ジャンプ」編集部
吾峠呼世晴先生 宛て
( 週刊少年ジャンプで連載中の先生宛の場合は「週刊少年ジャンプ編集部」でご発送ください)

またはこちらからメールでどうぞ
jumpbookstore.com/apply.html?id=APPLY1&_ga=2.223900504.299877154.1607532204-1214587943.1607532204

アマゾンレビューも参考に役立てよう

885 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/14(日) 16:15:55.49 ID:vMwgoZRo.net]
今更だけど珠世の肉体年齢は19だけど童顔だから14、5に見えるって何の冗談
アラサーにしか見えなかったんだが

886 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/14(日) 16:34:35.96 ID:5a+16051.net]
大正時代で14、5の少女に見える医者なんて真面目に取り合ってもらえるわけない
いくら医療行為だって言い張ったとしても血も分けてもらえないだろ

887 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/14(日) 16:39:51.67 ID:NHAM+H5j.net]
14歳15歳って炭治郎やねずこと同じくらいってことか…
無理にもほどがあるだろ!!!

888 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/14(日) 17:21:56.54 ID:ntQnQCrS.net]
なんでこの作者そこまで若さにこだわるの?
怖いんだけど

889 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/14(日) 17:26:51.94 ID:f8tJY+Vm.net]
若さにこだわるのはまあ老いが怖いのは普通のことだしいいと思うんだけど
そのわりに鬼の死にたくないって感情には寄り添わないででもそのために人殺しちゃダメだろじゃなくて人は死ぬから尊いで終わってるように見えるのがなんだかな

890 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/14(日) 17:26:53.48 ID:azbQzUKA.net]
未成年で周りからはティーンに見える美少女にこだわる30代女作者
相当歪んでそう



891 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/14(日) 17:29:27.27 ID:46GRyeqy.net]
カナエとかが18歳19歳だのってのはまだ若くして散っていく哀愁的何かを演出したいのかも知れない
とかいう解釈が可能だろうが、流石に珠世が10代半ばって拗らせた性癖しか感じさせねえ

892 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/14(日) 17:30:50.96 ID:ntQnQCrS.net]
珠世のこと15歳ぐらいの少女に見えるつもりで描いてるってねーよ
怖すぎる

893 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/14(日) 17:31:18.83 ID:vMwgoZRo.net]
ごめん、読み返したら「下手をすると15、6にも見えます」だった
所作も上品で落ち着いているため、見た目の若さから侮られることは少ないとあるけどさあ…
やっぱり沼鬼の主張=作者の思考じゃないのかこれ

894 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/14(日) 17:59:06.45 ID:VWOwtBBK.net]
こよこよの考えるキャラ像ってやっぱズレてんな

895 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/14(日) 18:06:41.75 ID:f8tJY+Vm.net]
19歳で子供の成長見るまでは死ねないか
なんだかキマんねぇなあ

896 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/14(日) 18:09:39.08 ID:fqA40N66.net]
キャラの大半に実在のモデルがいるらしいが作者=無惨じゃないのかとすら
黙れ私は何も間違えないと言わんばかりに後付け補足してくるし
若く美しいままで居られると言われたら
この作者、人を喰うのとか何も思わず鬼になりそうなタイプにしか見えない

897 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/14(日) 18:16:01.84 ID:f8tJY+Vm.net]
あの作者に自分モデルにしたキャラを擁護のない悪役にして他のキャラたちに全否定させるようなことはできないと思うよ

898 名前:マロン名無しさん [2021/02/14(日) 19:09:23.14 ID:J1glEv6e.net]
>>752
子供殺してる珠代が15とかないだろうし後付け確定だね
時代的にその年代で子供産むのはあり得る話ではあるが、それでも子供なんて赤ん坊だけなのにそんな話し方じゃなかったし

899 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/14(日) 19:22:55.14 ID:a4YbxxHj.net]
>>867
ゆしろうと見た目年齢差がありすぎて珠代が犯罪者に見えるとでもいわれたんじゃね
知らんけど

900 名前:マロン名無しさん [2021/02/14(日) 19:43:51.62 ID:javQKovs.net]
本当に最初から10代のつもりで珠代を描いてたなら画力なさすぎてやばいよね
まぁ後付けでもドン引き案件だけど



901 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/14(日) 19:52:08.79 ID:/Y7R5aLI.net]
ファンブックにより急にキモイ漫画に成り下がった稀有な作品

902 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/14(日) 20:14:50.11 ID:v+lJ5p3d.net]
蜘蛛山より後はずっと気持ち悪かっただろ

903 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/14(日) 21:43:28.61 ID:FsOTs9xW.net]
その前の頑張れたんじろうもだいぶキモかっただろ

904 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/14(日) 22:06:44.38 ID:pb4t1bTn.net]
どんどんボロが出て来るからアニメは二期でやめといた方がいい

905 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/14(日) 22:41:53.24 ID:9cdxSse1.net]
二期やるならちゃんとアニオリにしてもらえよ
あんな作者の頭じゃできもしないのに手を出した群像劇や推理要素もプロに任せればまあまあまともな出来になるだろうに

906 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/14(日) 22:58:46.43 ID:JLGMeJK0.net]
蜘蛛山評価されてるけどぶっちゃけ最初から終わりまでノリが気持ち悪いし常識も倫理観も崩壊してたよね
他の漫画ならここまでは良かったとか好きだったとか言えるけど鬼滅は振り返ってみてもまともに評価できる瞬間がマジで存在しない
ほんと漫画としてゴミなんだなって感じる

907 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/15(月) 00:06:02.63 ID:oqFGmlaK.net]
>>875
どんなクソアニメでも無料だからこれも見たんだけど作がすごい以外に面白いところがなかった
ノリがほんときつい

908 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/15(月) 02:01:11.85 ID:YCb8J/UL.net]
>>845
風は有閑倶楽部の魅録に似てるとおも

909 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/15(月) 02:29:03.27 ID:/SuBjZlv.net]
遊郭編は戦闘で音が後輩に優しい風に描かれてたけど冒頭で嫌がるアオイを無理矢理連れていこうとするのは修正されるのかな

910 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/15(月) 07:58:31.27 ID:a1YJtGbK.net]
蜘蛛が評価させてるのはあくまでもコレまでよりかは面白かったから
あと善とか仲間キャラが増えてバリエーションが広がったからであって、普遍的面白さではない



911 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/15(月) 08:06:39.30 ID:ueW5AWLS.net]
アニメ二期やるんだ
でも遊郭編までで終わっといた方がいいと思う
これ以降は兄妹の絆と慈しい鬼退治詐欺だから

912 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/15(月) 09:27:10.89 ID:YqLmpvao.net]
結局この漫画の〇〇編は面白かったってのはただ単に先がどんどん酷くなっていく故の比較の評価だもんなぁ
あと読者側の勝手な美化
実際は最初からラストまでガラクタ掻き集めたゴミクソ漫画もどきでしかない

913 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/15(月) 10:26:28.48 ID:HmXUjcIV.net]
蜘蛛が評価されてるのはアニメの出来(音の使い方とアクション演出)が良かったからかと

914 名前:マロン名無しさん [2021/02/15(月) 11:16:36.00 ID:OhgGfL56.net]
>>824
そもそも弟の側で守ってた方がよっぽど弟の為になるっていう
しかも柱稽古まで何処にいるかすら把握してなかった
更に弟が死んだ時謝らない、弟の為にやってきたんだと言って責任転嫁
弟を想ってるなら最初に出るのは「ごめん」とか謝罪の類なのに
風柱にとって弟はそいつの為にやってるという自己陶酔の為の道具にしか見えん

915 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/15(月) 11:56:00.60 ID:i/CBTDM4.net]
刀鍛冶編での弟の回想見ると柱稽古前に何度か兄に会ってそうだけどな

そもそもこの作者が描く家族は不死川に限らず竈門や胡蝶のとこも弟妹が長子を守ろうとする描写は多いが兄姉からのものは殆ど無い
時遠のとこも兄が生前の頃は兄弟仲は最悪で弟が傷付く描写が多かった

916 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/15(月) 12:18:44.73 ID:s0Ba2iGI.net]
汚いコンテンツが作った汚い数字、漫画界を呪い続けるだろうな。
あれだけの汚闇が表面化されて美化された地獄絵図に耐えた人々は、みんな優しい心があるだろう

917 名前:マロン名無しさん [2021/02/15(月) 12:35:28.18 ID:3SzmgJkg.net]
兄妹の絆とか謳ってるわりにまともな関係性の兄弟がほぼ出てこないの終わってると思うわ
作者なんかきょうだい関係にコンプレックスでもあんのか?

918 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/15(月) 12:42:39.42 ID:C4zRupAt.net]
炎風は兄は才能あって強いけど弟は才能なくて弱っちい
双子になると継国・霞ともに弟に才能ありってなんか意味あるのかな

919 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/15(月) 12:53:46.88 ID:tlxv8xyL.net]
>>845
どうでもいいけど作者30でしょ?
幽白は世代的にドンピシャではないと思うよ
作者よりそこそこ年上の自分ですら土曜日になんかアニメやってたなーくらいの認識しかない
個々のキャラはもちろん内容もほとんど覚えてないし

920 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/15(月) 13:11:50.55 ID:OzILvgzy.net]
二期やるなら音柱が大人のイケメンだから人気爆発するとか言ってる信者がいるが
あれ人気出るかな?



921 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/15(月) 13:25:49.93 ID:fPDgd2dp.net]
>>882
アニメ以前からやたらと持ち上げてる奴いたから評価云々はそのことを言ってるんだと思うわ

922 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/15(月) 13:36:52.64 ID:ngOH6a6v.net]
煉獄とかいうポッと出の雑魚ですらあんなに持ち上げられてるんだし音柱でも余裕だろ

923 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/15(月) 13:50:34.86 ID:NOGi2d7k.net]
カッコ良いこと言って死んどけば人気上がっただろうけど引退して嫁三人だからなあ

924 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/15(月) 14:15:53.59 ID:h3mHudbG.net]
音は忍が嫌になったんなら嫁三人が大事なら鬼殺隊なんかに入るなって

925 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/15(月) 14:38:00.67 ID:HmXUjcIV.net]
嫁>>>一般人とハッキリ決めてるなら嫁に鬼殺隊の手伝いさせるなよと

926 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/15(月) 14:43:46.77 ID:Y9KHZ7/4.net]
どうせ外伝だか小説だかで壮絶な過去とやらをお出しするんだろ
ファンブックで匂わせてたし
悲劇や不幸を盛れば盛るほど尊いって持ち上げられるからな

927 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/15(月) 14:46:29.93 ID:YqLmpvao.net]
音は忍びとして割り切ってるのかと思いきや嫁大事とか言い出したり何も考えずにのこのこ敵の幹部がいる遊郭に部下連れていったりとやることがめちゃくちゃすぎる
頭良い設定かなんかあったけどただの行き当たりばったりの迷惑な間抜けにしか見えない
あれで味方側の幹部の一人なんだから笑うわ

928 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/15(月) 14:55:26.96 ID:NOGi2d7k.net]
一番大事な嫁に遊郭で身体売らせてるの草

929 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/15(月) 14:57:15.04 ID:0ACDhf2X.net]
邪悪の根源たる作者が自分悪くないもんサイドからあの嫌がらせの数々をお出ししてくるというね
はえ~

930 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/15(月) 15:04:02.56 ID:6CAxeL7r.net]
自分が柱の中でそこまで優れた剣士ではないと自覚しつつ蛇柱の到着を待たずに多数の民間人がいる街中で戦闘開始して再起不能になるというお粗末すぎる顛末を格好よくやらなきゃいけないとかアニメスタッフ大変だ



931 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/15(月) 16:14:13.96 ID:9ab6Ltae.net]
>>894
嫁は鬼殺隊士なのか?
鬼殺隊士じゃなかったら民間人である家族を自分の任務に携わらせて良いのか?
鬼殺隊のコンプライアンスどうなってんだ

932 名前:マロン名無しさん [2021/02/15(月) 17:04:24.68 ID:RicS7OTZ.net]
なんも考えてないんだろ

933 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/15(月) 17:04:56.37 ID:YJkeyL91.net]
>>897
それなw

934 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/15(月) 17:09:01.63 ID:1Kfn50Nl.net]
>>878
柱合会議でも血しぶき云々そのままだったし改変せんやろ

935 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/15(月) 17:12:23.23 ID:9ab6Ltae.net]
体売らせるのもひどいけどあの世界普通に梅毒あるのにな
大切な嫁が梅毒にかかった挙句に苦しみぬいて死んでもいいんだな

936 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/15(月) 17:22:22.46 ID:54Tu476L.net]
具体的に触れなかったが、客の飯の商版にあずかれなければ残飯未満の粗食だけで凌ぎつつ
変な性病移されて死ぬ業界だったからな
伊達に苦界と呼ばれちゃいない

937 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/15(月) 18:03:44.01 ID:kknMoLE3.net]
設定がおかしかったり矛盾だらけだからな
遺言状の後に字が書けない設定出てきたり

938 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/15(月) 18:15:49.72 ID:+y4VfMuq.net]
一番大切なはずの嫁を遊郭に潜入させてた件については
・作者が何も考えてなかった
・まともに調べてないから遊郭の過酷さを知らない
・任務のために嫁すらも使う(矛盾)忍者のシビアさ()を描きたかった
・なんか忍者っぽい設定を潜入という形で活かしたかっただけ
・読者からツッコミが来たとしてもコソコソで後出し言い訳するつもりだった(からその場で適当に描いた)
のうちどれだろうな

これは個人的なド偏見だけど、この作者って二次創作・同人誌好きそうだし女向けの花魁パロから偏った遊郭の知識を得てそう
まあとにかく、仕事でやってるのに何事も調べもせずに適当に描きすぎなんだよな

939 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/15(月) 18:20:32.93 ID:F3jfPB79.net]
>>895
個人的にそう何でもかんでも不幸な過去エピソードやられると味方キャラでもうんざりするんだけどマジでそのうちやりそうだな

940 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/15(月) 18:45:14.44 ID:AnNP/PpX.net]
嫁の行動に関してはカナヲ構文そのままだと思ってた



941 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/15(月) 18:58:40.05 ID:/0h7lHNO.net]
コソコソ話()で補完しなきゃならない漫画ってさあ

942 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/15(月) 18:59:58.49 ID:xwlZ2WRz.net]
遊郭編は炭治郎達が女装して潜入するって展開やりたかっただけだと思うよ真面目に

943 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/15(月) 19:26:36.17 ID:YJkeyL91.net]
ひたすら気持ち悪い話

944 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/15(月) 20:59:39.91 ID:L9F2rAXY.net]
音はターバンと化粧落としたら普通にイケメン設定とはいえ
作者が筋肉描けないせいもあって通常の隊服姿がクソダサなのがまず駄目だと思う
煉獄も目が痛くなるデザインだが音よりはまぁ見栄えはした

とはいえ完結後は美人嫁3人いるし人しか喰えない鬼と違って
忍びとして仕事で人殺してたのに特に地獄にも落ちずに一番勝ち組だと言われたのに
安産型の尻とかでFB2で一気に台無しになってるのは笑うが

945 名前:マロン名無しさん [2021/02/15(月) 21:30:00.38 ID:4mARxuU/.net]
音は化粧顔とすっぴんで別キャラじゃね?ってくらい顔変わるのが怖い
顔パーツどころか輪郭ごと変化してるのホラー なんですけど

946 名前:マロン名無しさん [2021/02/15(月) 21:32:03.48 ID:Tk7MBKmQ.net]
>>889
いや、炎はあれで映像化前に人気あったから音とは違う

蛇風ですら及ばず、アニメで顔売った水蟲はさすがに負けなかったが
霞は凄いと思う

947 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/15(月) 21:38:53.56 ID:kh6xgROZ.net]
安産型あれ大丈夫だと思って書いたのヤバい

948 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/15(月) 22:22:49.62 ID:NOGi2d7k.net]
ああいうの編集が書いたのか作者が書いたのか気になる

949 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/15(月) 22:43:08.23 ID:kr4qacbL.net]
あの三人の嫁の一人といのすけの顔ってまったく同じだよな

950 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/16(火) 00:02:42.31 ID:wrwfIIW2.net]
>>889
素人のアオイを任務だからと遊廓に連れていこうとして妻を遊女として遊廓に潜り込ませて
さらのFBで同僚と妻混浴させる男が顔はともかくいい男とは思えないけど



951 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/16(火) 00:21:30.35 ID:CUabAF2p.net]
>>917
普通に作者だろ
バレンタイン漫画といい音は女に対して

952 名前:セらかに下に見てるのが言葉の端々から滲み出てるのにあれで女に一番モテてるというのが作者の倫理観の無さを物語ってるよな

他の漫画を比較に出すのもアレだが呪術に出てきた新キャラも男尊女卑思考だけどあっちは明らかに作者もクズキャラだと認識して描いてるからな
鬼滅の作者の場合あのセリフにそこまで悪気がなさそうなのが太刀が悪い
炭治郎が咎めてもおっさんみたいとあしらってるだけでそこまで批判される言動じゃないって感じで流されてるし
[]
[ここ壊れてます]

953 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/16(火) 01:14:16.24 ID:LtpJ49+d.net]
>>919
アオイに加え年端もいかぬなほも
で、隊士じゃないと知るや高い所から投げ落とす
ギャグのつもりか知らんがゾッとしかしなかった

嫁も花魁になる必要あったか?
外出もままならないのに諜報なんか出来るかよ
下働きのほうが自由に動けるだろ

954 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/16(火) 01:23:44.78 ID:gpH5kU36.net]
アニメ発表で遊郭編どうやって子供に説明しようって
ガチで悩んでる子持ちがチラホラ出てきたな
アニメの方が知名度あるの笑う

955 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/16(火) 02:53:57.96 ID:lIrK865c.net]
蝶屋敷のアニメゴリ押しに加えカナエゴリ押し

956 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/16(火) 05:07:15.29 ID:oIUF5Dng.net]
>>918
わかるわw

957 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/16(火) 07:09:40.06 ID:Q6+LkXkT.net]
>>918
時透にそっくりなのもいて何で最後の集合写真に時透がいるんだ?って質問されてたのも見た
というか伊之助の子孫を時透の子孫と勘違いした人も結構いたし顔の造形パターン結構少ないのかもな

958 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/16(火) 07:23:16.78 ID:ydbQ+6lC.net]
>>920
女はバカだからみたいな話で胸糞
センスが昭和なんだが
でも嫁の1人にバイ設定付けて時代の流れ読んだと思ってそう

959 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/16(火) 07:44:11.37 ID:DPigZ0GM.net]
あの唐突に付けられた謎のバイ設定もセクマイをアクセ扱いしてる感じでなんか気分悪かったわ
ほんとやることがガキみたいなんだよなこの作者

960 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/16(火) 07:59:46.65 ID:OAhHIDd1.net]
恋も最初「男女どちらにもドキドキする」みたいな設定じゃなかったっけ?
いつの間にか消えたのはアレか、メインキャラだし作品の知名度も上がったからか
そのまま貫き通せば好感度高かったのに



961 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/16(火) 08:04:10.79 ID:gk1GMpn/.net]
しのぶや蜜璃がバイならそうなんだで済むのにこれは色々緩いイメージしか付かん

962 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/16(火) 08:09:59.68 ID:59BylKJo.net]
遊郭編終わったときにメインの音よりちょい役の童磨の方が人気出たりして

963 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/16(火) 08:22:55.78 ID:AlsAK+ng.net]
蟲恋の百合の方が需要ある

964 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/16(火) 08:23:02.89 ID:mp67XO75.net]
遊郭編終わったら善逸の出番思いきり減るから
あの煩い高音聞かなくて済むと思うとホッとする
声優さんが悪いわけじゃないけど
あのキャラむちゃくちゃ苦手だわ

965 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/16(火) 08:35:14.50 ID:AlsAK+ng.net]
>>930
呪の先生を引き合いに出してこれからは音が全女と全男を抱くとか言ってるからフラグ立ちそう

966 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/16(火) 08:56:06.17 ID:59BylKJo.net]
真面目に音が弱いって言う通説をユーフォーが立て直しにくるかな
そもそも人気ない最大のポイントは地味で弱いからだし

967 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/16(火) 09:00:55.37 ID:qHxwdvIF.net]
呪術の先生人気がこれからアニメ化される
音柱に取られるだろうとか言ってる信者もいてびっくりした
先生みたいに女にきゃーきゃーされる外見と強さかあれ?

968 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/16(火) 09:43:31.90 ID:D+EEb ]
[ここ壊れてます]

969 名前:3Hw.net mailto: すでに嫁3人いるしそういう層が食い付くと思えないな []
[ここ壊れてます]

970 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/16(火) 09:54:16.07 ID:LaJQdbJr.net]
>>927
そういうアクセ扱いがこの漫画のキモい所の一つだなって思うわ
バイ設定にしろアクセだと指摘されてる不幸なエピソードもキャラクターの特徴として設定するということは分かるんだけどあまりにも扱いが雑なんだよね
他の作品なら設定されていても不快にならないのにこの漫画は文字通りアクセ扱いでしかなく作者の「こういうの描いちゃう私すごいでしょ?」って言いたげな雰囲気が出まくっているせいか不快感がすごい
キャラクターを生み出してるっていうよりも自分アピールのためにパフォーマンスとしてやってる感あってキモいんだよね



971 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/16(火) 10:01:09.42 ID:ENIBY8WR.net]
音で呪叩こうとしてる人は確かに見るね

972 名前:マロン名無しさん [2021/02/16(火) 10:03:42.44 ID:qHxwdvIF.net]
音は柱の部類でも人気微妙なほうじゃね?
どちらかというとゲストキャラに近いし
強キャライケメンで物語で重要ポジってわけでもないし

973 名前:マロン名無しさん [2021/02/16(火) 10:05:40.02 ID:u1mys04I.net]
>>922
あえてアニメを全面に出して能動的に単行本に興味を向ける手法で売ったんだと思う
戦略的には正しいんだろうな。

974 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/16(火) 10:16:29.08 ID:FD1B0nzP.net]
結局のところ「バイなんです!」と言って設定公表して周りから肯定気味の反応もらいたいだけなんだろう
ぶっちゃけあんな設定出されても禰豆子をやたら構ってた描写がキモくなるだけだしアクセ感覚なの伝わってきて不愉快なだけなんだけどな
まぁその辺はいい歳して客観性も価値観も常識もガバってるような作者には分からんのだろうけど

975 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/16(火) 10:31:00.82 ID:Q6+LkXkT.net]
文化風俗の説明が全くないイメージだけで描いた遊郭だから子供も安心して読めるな

976 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/16(火) 10:50:44.79 ID:MGC7OWUf.net]
イケメン売りで腐媚びし出したら鬼滅終わりそうだが

977 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/16(火) 11:14:55.34 ID:6oEIOIgq.net]
バイ設定に飛びついてるのは二次垢ばかり

978 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/16(火) 11:42:11.26 ID:pWWpdx8d.net]
流行りでアニメや映画を見た人はFB買ってないって事だ
原作スレが過疎るはずだ

979 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/16(火) 12:05:16.47 ID:SiNrbfAT.net]
FB読まない方が幸せなんじゃないかな

980 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/16(火) 12:13:33.60 ID:pbtwjltE.net]
FBて電車の乗降口近くに貼ってある広告のやつ? 
気持ち悪いのに目につきやすい位置にあってウンザリする。むかーしの少女マンガみたいなまつ毛の炭で、何故少女マンガ呼ばわりされてたのか理解したけど
ジャンプであんな絵どの辺に需要が?
ガチに70年代の画風みたいなんだけど



981 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/16(火) 12:21:39.66 ID:s1BtY2e3.net]
少女マンガと手抜きクソデフォルメ常用漫画を一緒にするのはあまりにも失礼

第二の煉獄みたいに宇髄を押し出したいのかもしれないけどそこまで強くないし妻子持ちだしで女オタクの受けはそこそこになりそう
既にガタガタになり始めた原作の範囲に入ってくるけど、アニメ作画の良さだけで一般層を騙しきれると良いですね

982 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/16(火) 12:35:15.10 ID:6oEIOIgq.net]
去年がマスコミの扱いも世間の関心もピークだったな
ブームやバブルは1度右肩下がりになったら二度と戻らないのだ

983 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/16(火) 13:38:42.35 ID:0CWnPlVG.net]
>>948
残念ながら一般人は騙しきれるだろ
煉獄とかいうポッと出のゴミカス雑魚だって死に様は感動したとか表面だけで感動してもらえるんだから

984 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/16(火) 14:05:46.92 ID:vD2vIQfE.net]
>>947
中国人はそれで

985 名前:最初に離れたらしいな
日本のブーム不思議がってた
[]
[ここ壊れてます]

986 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/16(火) 14:08:08.29 ID:vD2vIQfE.net]
マスメディアが取り上げなくなると一気に話題なくなるのは気掛かり

987 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/16(火) 14:18:51.42 ID:ESnQW7Su.net]
>>896>>911
わかる

988 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/16(火) 14:28:13.66 ID:eRZXsaCK.net]
煉獄って原作で一応主人公達を守りきったって功績あるからアニメで盛れたけど
宇髄ってマジでかっこいいこと何もしてないから人気出すの無理そう
相当魅力あるアニオリでも入れないと

989 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/16(火) 14:28:38.73 ID:GtGURqjp.net]
二期開始まで何で話題引っ張るのかな

990 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/16(火) 14:39:05.99 ID:SuPAycPf.net]
新情報<<<グッズ情報



991 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/16(火) 14:49:04.21 ID:jjxMxFaH.net]
懲りずにテレビで総集編流すとか
配信もみんな見飽きたと思うが

992 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/16(火) 14:51:38.49 ID:6oEIOIgq.net]
音柱外伝の連載はあると思う

993 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/16(火) 15:08:56.44 ID:TIKumZvy.net]
このペースでアニメと映画やってたら無限城の頃にはオタ誰も居なくなってる

994 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/16(火) 15:26:49.50 ID:fMBiyt7s.net]
まあ鬼滅キッズたちは別漫画に夢中だろうし
残ったファンも多少は年齢あがってるから、ちょっと前よりはマシになるんじゃね

995 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/16(火) 15:29:44.39 ID:oAqYmkkc.net]
年齢高い信者のがたち悪いんだが

996 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/16(火) 15:57:50.95 ID:zzstTwIs.net]
年齢が若い人ほど他作品へ移行
https://i.imgur.com/dO3NgXM.jpg

997 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/16(火) 16:10:15.87 ID:EeZS0B85.net]
つべで無限列車見たと堂々と言ってる子持ちいたからな
鬼滅キッズ(おばさん)はヤバい

998 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/16(火) 16:45:20.36 ID:E8f5BWa6.net]
せめて連載あればな
熱が冷めていく

999 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/16(火) 16:55:37.12 ID:fMBiyt7s.net]
BBAの流入が凄まじいらしいな
煉獄がもうアイドル状態

1000 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/16(火) 17:23:28.81 ID:e9IbgQEs.net]
子供の内にやらかして痛い目見たオタクは大人になると落ち着くけど高齢で突然オタクになると学習能力も若い時ほどなくてタチが悪いんだよね…



1001 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/16(火) 17:29:13.16 ID:oAqYmkkc.net]
高齢者は周りの目なんて気にしないからね

1002 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/16(火) 17:38:36.70 ID:Q6+LkXkT.net]
例えこのまま鬼滅が飽きられたとしても漫画業界に残した爪痕は深そうだ

1003 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/16(火) 17:56:10.93 ID:u1mys04I.net]
鬼滅側は数字が出たので後世にまで名が残り大儲けで笑いが止まらず
他は名を傷つけられとばっちりと尻拭いが続きゲリラ叩き売りコロナキメハラ脱税崩壊パクリ原作により爪痕を残されるだけという…

1004 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/16(火) 19:21:05.60 ID:3tWu4t0F.net]
コロナ危ないからじいちゃんばあちゃんはお家に居なさい

1005 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/16(火) 19:21:07.17 ID:3tWu4t0F.net]
コロナ危ないからじいちゃんばあちゃんはお家に居なさい

1006 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/16(火) 20:13:47.75 ID:/Mizdtj+.net]
踏み逃げ臭いから建てた
なんかミスってたらごめん

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1613473969/l50/?v=pc

1007 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/16(火) 20:39:53.66 ID:ScK/R5qK.net]
>>972
乙です

1008 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/16(火) 20:43:20.45 ID:iPxG/a2+.net]
>>972
乙あり

1009 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/16(火) 20:59:51.32 ID:Jzkofu57.net]
>人気漫画の舞台が「遊郭」と聞いて、遊郭ってどういう場所だったか知らないのかな、と、
>やや驚く。まだ年端もいかない娘が「売られた」場所だよ。人を売買してたんだ。
>なんかファンタジーでも抱いてんじゃないの?

こういうのどんどん広がりそう

1010 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/16(火) 21:06:29.25 ID:MWS ]
[ここ壊れてます]



1011 名前:Ov1I/.net mailto: 興収スレに居座る痛いキッズが話題になってるけど見たら予想以上に酷かった
恥でしかない
[]
[ここ壊れてます]

1012 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/16(火) 21:09:34.53 ID:dGDwRyaP.net]
爪痕残したのはufoを始めとするアニメ業界だな
今漫画を売るには良いアニメが不可欠だとハッキリしたから漫画業界は立場弱くなる

1013 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/16(火) 21:16:42.15 ID:OlnUwlR9.net]
信者は遊郭!花魁!華やか!くらいしか感じない

1014 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/16(火) 21:17:53.22 ID:OlnUwlR9.net]
忘れた
>>972

1015 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/16(火) 21:20:36.64 ID:6oEIOIgq.net]
>>976
嫌われ者だよ

1016 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/16(火) 21:28:48.60 ID:oAqYmkkc.net]
鬼滅はリアルキッズか頭パーじゃないと嵌まれないよな

1017 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/16(火) 21:28:53.26 ID:sxdC5hTq.net]
あの遊郭編って作者が蕨姫を鬼だとミスリードさせたかったのか知らんがエピソードゲストとしている意味も活躍もなんもなかったな

1018 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/16(火) 21:36:07.67 ID:0QENEks+.net]
>>975
リプがまた信者ばかりで地獄

1019 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/16(火) 21:50:58.31 ID:DPigZ0GM.net]
盛り上がってるところ申し訳ないんだけど信者の愚痴は移動してくれ
いい加減テンプレは読めるようになってほしいんだが

1020 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/16(火) 21:53:10.26 ID:FD1B0nzP.net]
次スレまた関連スレテンプレから抜けてないか?



1021 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/16(火) 21:56:14.95 ID:ij1OYhEM.net]
>>982
出したの忘れてるレベル

1022 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/16(火) 22:16:10.11 ID:Tvt9J2wV.net]
ボンバーマンはマジで聖人のつもりで描いたキャラなんか?「本当は黒幕のつもりやったけど回収する気無くなったから方向転換しました」ぐらいでしか説明つかんぐらいの倫理観やばいキャラにしか見えんけど

1023 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/16(火) 22:23:38.91 ID:BS4LaBGk.net]
ボンバーマン()
造語好きだねほんと

1024 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/16(火) 23:12:37.59 ID:p/v5kyXI.net]
>>965
煉獄ってかなり癖のある容姿に見えるから
アイドル状態には首をかしげる
マニア受けならわかるんだけど

1025 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/16(火) 23:23:56.97 ID:fGp1S/wp.net]
人格変わるキャラ結構いるよね

1026 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/16(火) 23:33:27.42 ID:7qlMUh8m.net]
一方で霞は記憶戻ったのに性格悪いままなのなんやねんと思った

1027 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/16(火) 23:42:24.88 ID:LzGq96hU.net]
確かに笑。

1028 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/17(水) 01:00:23.93 ID:UwEVqkm+.net]
>>972
スレ立て乙です

1029 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/17(水) 03:10:02.46 ID:vrCV282v.net]
ファンブックって海外でも発売されるもの??

1030 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/17(水) 11:39:36.26 ID:Arm5fJo3.net]
中国語のやつ見たぞ



1031 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/17(水) 18:25:43.12 ID:xcgV9Lam.net]
>>988
元々あのシーン「産屋敷ボンバー」とか言われてたし

1032 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/17(水) 19:07:44.75 ID:2UVOWSwZ.net]
>>972


1033 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/17(水) 19:16:49.01 ID:2UVOWSwZ.net]
これぐらいなら悪いとは思わないけど、造語で偽物の身内も見抜ける発言を思い出す人もいるかもね
作者が何を思ってこれ書いたのか不気味過ぎる

1034 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/17(水) 19:17:05.46 ID:2UVOWSwZ.net]
埋め

1035 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2021/02/17(水) 19:17:12.13 ID:2UVOWSwZ.net]
埋め

1036 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 46日 0時間 24分 9秒

1037 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<259KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef