[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/29 10:47 / Filesize : 160 KB / Number-of Response : 645
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【吾峠呼世晴】鬼滅の刃ネタバレスレ244



1 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2020/10/23(金) 20:45:51.25 ID:Tjcp1+zM0.net]
!extend:checked:vvvvvv::
!extend:checked:vvvvvv::

吾峠呼世晴先生作「鬼滅の刃」のネタバレスレです。

◇バレ師は厚遇しましょう。

・スレ立てする時一番最初に
!extend:checked:vvvvvv::
を三行入れて改行。
・次スレは>>950(バレ投下後は発売日まで>>900)を踏んだ方が宣言してから立ててください。
・立てられない場合はレス番を指定してください。
・踏み逃げの場合>>950>>900-)以降で立てられる人が宣言して立ててください。
・立て方が分からない人はスレ立てを他の人に託しましょう。
・宣言が被った場合は書き込みが早かった人が立ててください。
・荒らしはNG推奨もしくは放置しましょう。荒らしにかまう人も荒らしです。
・本スレでネタバレの話題や感想は禁止。
・本作の内容以外のフラゲ情報などについても同様です。
・他スレで鬼滅ネタバレを乞食するのは控えてください。
・厨、アンチ、ハワイネタなどの嘘バレは禁止。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。

■前スレ
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃ネタバレスレ243
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1603353732/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

336 名前:マロン名無しさん [2020/10/25(日) 01:03:40.28 ID:Lmm9PQho0.net]
俺は猗窩座のキャラ好きやぞ
最終回もパルクールの作画に本気出してもらえることを考えると元気が出てきた

337 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2020/10/25(日) 01:06:13.32 ID:njw+qcsAa.net]
子供も親とジャンプ読んで禰豆子11位を知るでしょうけどね
そのうち単行本にも結果収録されそうだしね

338 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2020/10/25(日) 01:13:01.36 ID:h4H5y8gG0.net]
1回目の人気投票って単行本に収録されてたっけ?

339 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2020/10/25(日) 01:26:12.23 ID:VNZ3HRlw0.net]
普通に考えて応募券を単行本にも付けたのに結果を単行本に載せないっていくら何でもないだろ

340 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2020/10/25(日) 01:29:30.22 ID:teTIZioTp.net]
>>335
それはまだ珠世の薬もとい鬼滅の薬じゃないからだよ
最終巻は珠世の薬→しのぶの薬のオンパレードでタイトル詐欺で終わる
トドメは炎上した2次創作転生エンド

341 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2020/10/25(日) 01:30:30.01 ID:57rab0QZM.net]
>>332
女の子は蟲と禰豆子とカナヲが好きなようだからね 霞も好きなんだっけ

342 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2020/10/25(日) 01:35:28.35 ID:W1yA03cs0.net]
>>340
珠世様の薬は22巻で出尽くしてる

343 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2020/10/25(日) 01:38:59.96 ID:57rab0QZM.net]
>>318
柱数人で戦う敵って上弦レベルじゃないと瞬殺になってしまう…

344 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2020/10/25(日) 01:42:29.04 ID:JZt+Uxhy0.net]
連載がもうとっくに終わってしまったのが痛いな
今も続いていれば理想だったが作者も個人的な理由で色々あるみたいだししかたない
>>335
無惨戦ボロクソ言われてるけど単行本で通しで読んでたら普通に面白いんだが…
なんでそこまで叩かれるのかよくわからん
これアニメになったら映えるだろなぁ〜と思いながら楽しんで読んでいる



345 名前:マロン名無しさん [2020/10/25(日) 01:55:20.97 ID:ocPbnIbh0.net]
>>329
肉付けはあると思うけど改編は無いと思う

346 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2020/10/25(日) 01:56:28.46 ID:B04LWsZs0.net]
>>343
110年以上前に行方不明になって無惨の洗脳を逃れた珠世様みたいな上弦を敵にするとかで
強さは上弦4〜6程度で

347 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2020/10/25(日) 01:58:04.99 ID:W1yA03cs0.net]
>>344
自分は無惨戦にも最終回にも不満はない

348 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2020/10/25(日) 02:01:54.35 ID:57rab0QZM.net]
>>304
アカザ戦には12位の恋より
大量得票の水入れた方が読む人多いでしょ
いまはしらないけどサイトでやってたベストの戦い二位だったし

349 名前:マロン名無しさん [2020/10/25(日) 02:02:30.69 ID:VaRiB4Fm0.net]
原作あっての今の人気だけど、やっぱり制作会社・声優・主題歌に恵まれたよな〜
俺的には声優さんが特に素晴らしかった!

350 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2020/10/25(日) 02:30:21.71 ID:V+O5otFR0.net]
>>324
蟲も蝶屋敷を忘れて姉と天国満喫してるので…

351 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2020/10/25(日) 02:55:31.26 ID:YBXxeHr80.net]
>>347
同意

352 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2020/10/25(日) 02:57:30.59 ID:YBXxeHr80.net]
人気投票は新規絵ほしかった
先生の絵が見たかった。。

353 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2020/10/25(日) 03:02:50.54 ID:uuW4d5/e0.net]
俺個人としてはもっと炭治郎たちの激闘のあとだったり、その後の生活やネズコに着物を買ってあげたりとか見たかった(せっかく兄妹が話せるようになったからね)
とはいえあの最終回がワニ先生が描きたかったものなら全然OK
ufoがラストを改変したとこでそれこそ2次創作になるし興味もない

ありがちとはいえ最後のページの写真でなんとなく幸せに暮らした生活が見えたしな

354 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2020/10/25(日) 03:06:21.09 ID:LnfvGewb0.net]
連載終わった後の漫画の人気投票で書き下ろしで発表とか見たことないからしゃーない



355 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2020/10/25(日) 03:37:18.26 ID:3nWFa+nx0.net]
>>354
黒子は完結後だったけどたしか描き下ろしあったよ
ファンブックで発表だったが

356 名前:マロン名無しさん [2020/10/25(日) 07:17:19.41 ID:ocPbnIbh0.net]
>>355
こっちは本誌でしかも既出絵で出るし改めて収録用にはわざわざ描かないだろうな

357 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2020/10/25(日) 07:22:59.36 ID:SkoKlj8Ya.net]
明日のTwitterは竈門兄妹ファンのみっともない言い訳で溢れそう
てかダイドーの自販機は禰豆子以外全員ベスト10メンバーの絶品微糖が常に売り切れなんだよな
バランス悪いと思うあの組み合わせ

358 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2020/10/25(日) 07:53:23.24 ID:BG4ar6+z0.net]
https://bunshun.jp/articles/amp/41053

「鬼滅の刃」映画も異例の大ヒット 謎に包まれた“女性作者”の素顔 | 特集・ワイド #鬼滅の刃 #週刊文春

359 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2020/10/25(日) 08:36:56.09 ID:9sk7Ck4e0.net]
無惨戦は何も考えずに一気読みすればきっと面白いんだろうな

360 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2020/10/25(日) 08:44:15.33 ID:cxCzegbZM.net]
>>345
映画でも御館様墓参りしてたし
ちょっと位墓参り修正しても怒らないわ

361 名前:926 mailto:sage [2020/10/25(日) 08:47:23.30 ID:+0R54N1w0.net]
薬と縁壱すげーってのが無けりゃタイムアップ泥仕合も嫌いじゃない
あんな全員ボロボロなのに俺なにかやっちゃいました?系のキャラが出てくると縁壱には悪いけど不快に感じる
十三の型も引っ張った割に直ぐにガス欠だし

362 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2020/10/25(日) 08:51:37.27 ID:HRSjHVpya.net]
無惨戦高評価の割には縁壱珠世兪史郎無惨の順位が低いのは何なんだろう
ただ単に評価している層と投票している層が違うってだけなのか

363 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2020/10/25(日) 08:53:36.41 ID:cxCzegbZM.net]
>>323
グッズで霞増えるかも?位かな
善水蟲炭は元々グッズ多いしね

最近主要メンバー全員出してるから
生産量のコントロールする位だね

364 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2020/10/25(日) 09:09:59.37 ID:PsWDSKWd0.net]
>>344
叩かれたのって面倒くせーな不謹慎墓参りと犯罪パルクールじゃね?
常識なさ過ぎ言われてた気がする



365 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2020/10/25(日) 09:10:56.77 ID:sVIqG8vj0.net]
いや脚本ufoで改変はその方が恐ろしいわ
アニメでなんで夜に柱合会議するねんとか肉付けでも突っ込まれてるのに本編に手出したらどうなることやら
ワニのアンサーが出てる以上どう改変してもこれよりいいもん出さないと俺は思ってる

366 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2020/10/25(日) 09:14:41.77 ID:UuhM2HLE0.net]
夜に柱合会議って阿保すぎてじわじわ笑えてくるな
鬼出て来たらどないすんねん

367 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2020/10/25(日) 09:15:49.92 ID:oBHnbreA0.net]
子孫エンド省いて大正時代のカマボコ4人の古びた写真エンド飛ばしてはやりそう
エンドロールで無惨戦のその後みたいなのが流れるやつ
現代のアレは世界観ぶっ壊れすぎだから

368 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2020/10/25(日) 09:16:53.68 ID:BIq1Amwpa.net]
>>362
低評価だからその辺のキャラの順位が低いんだと思ったが
ここまできたら最後まで読む買うという層がほとんどだろうから売上は変化しないってだけで

369 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2020/10/25(日) 09:20:59.56 ID:cxCzegbZM.net]
>>367
エンドロールで現代編で生き残り組ちょっと顔だししたらいいんじゃない
平和になった世界で子孫たち幸せに暮らしてますよはやってもいい

370 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2020/10/25(日) 09:22:31.65 ID:iF4CMxsVa.net]
>>362
高評価なのなんてここの数人じゃん
愚痴はいわずとも無惨戦に深く触れないのも多いし鬼滅の薬といわれてるのがもう

371 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2020/10/25(日) 09:24:00.80 ID:+QXz4CE30.net]
Amazonレビューをあてにするのはさすがにやめろ
発売前なのに星5つけたり星1つけたりする奴が大量にいるような両極端な場所だぞ

372 名前:926 mailto:sage [2020/10/25(日) 09:25:05.41 ID:+0R54N1w0.net]
>>369
エンドロールで現代編のキャラだけ写すのが正解かなあ…
善照見続けるとかめちゃキツイ

373 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2020/10/25(日) 09:26:13.54 ID:z18UN1CB0.net]
>>362
無惨戦しかろくに活躍がなかった蛇は上位にいるし
単純なそいつらの人気が低いだけでは

374 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2020/10/25(日) 09:29:23.54 ID:kLMbzZ240.net]
縁壱→顔面とスペックは高いが結局自分の意思では何も功績残してないしキャラ薄い
珠世→かまぼこや柱を差し置いて後出しジャンケンで出張りすぎ
愈史郎→珠世命以外に掘り下げが無い
無惨→腕振り回してるだけでキャラ自体の印象が薄いし掘り下げがほぼ無い

無惨戦自体の評価は横に置いても単純にキャラ描写で下手こいた奴は順当に低迷した印象だ
縁壱のコソコソが3巻連続したのまさか人気無さすぎてワニがっかりして言い訳したくなったのかな



375 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2020/10/25(日) 09:37:12.25 ID:TWnIO56D0.net]
>>374
縁壱は心の多くを語らないから
何考えてるか分からないイケメンよりよく喋って何考えてるか分かる男の方がモテるじゃんあれと一緒

376 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2020/10/25(日) 09:37:46.64 ID:UHbg0pQgM.net]
タマヨは自分の罪を責任転嫁したのと序盤の淑やかさ消滅したのが痛かった
ユシロウはカイガクへの謎の持論展開も意味不明だったけど
恋柱へのふざけた発言でただの糞と化した印象がある

377 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2020/10/25(日) 09:43:52.27 ID:443+pHBAK.net]
えぇ…珠世さまの悪い顔は何か好きだったし

ユッシーが一生懸命治療してるのとか良かったと思うけど

最終回の現代は色々言われてるけど髪を下ろした珠世さまが見れてよかった

378 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2020/10/25(日) 09:44:04.14 ID:6w72uR+N0.net]
>>366
個人的には9人の半年分の報告や今後の話し合いしてたら夜中になるよなと思ってた

379 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2020/10/25(日) 09:56:37.33 ID:4yFkM9lOM.net]
>>378
報告全部口でするより事前に報告書提出させて確認だけすべきじゃない?
話し合いは仕方ないとして
会議はせいぜい2-3時間で終わらせないと

380 名前:マロン名無しさん [2020/10/25(日) 09:59:40.75 ID:teWhNnZi0.net]
禰豆子と炭治郎の順位驚きだなあ
ワンピースはルフィ1位だしドラゴンボールも主役を世代交代したセル編以外は悟空1位だしここまで一般的に売れてる漫画はさすがに主人公1位だと思ったがやっぱ女人気に少し偏ってるのかな
禰豆子はグッズ人気高いのにな

381 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2020/10/25(日) 10:03:37.02 ID:6w72uR+N0.net]
>>379
人が死にまくり組織だからそういうのは会える時にしっかりやるのかなとか思ってた
柱じゃないと倒せない鬼もいるから会議も短く終わらす必要があるというのは確かに

382 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2020/10/25(日) 10:08:11.85 ID:Tv6J6xxIH.net]
個人的には暗黒微笑イキりレスバを連続でしだしたのが残念だった
結局お前もそうなるんかいって感じで

383 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2020/10/25(日) 10:26:47.83 ID:kLMbzZ240.net]
しのぶや禰豆子は街で小さい女の子がコス衣裳着てるの見かけた事あるので
禰豆子は女児人気ってやつが凄いんじゃないか
グッズは売れるが義務教育年齢よりは上の層が中心となる人気投票では振るわないっていう

炭治郎はなんか読者に好感持たれるだけど上位3人みたいな濃いファンがつきづらそう
主人公tueeeeeみたいな醍醐味は無いしね

384 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2020/10/25(日) 10:43:51.81 ID:VNZ3HRlw0.net]
暗黒微笑は穏やかなキャラが1回だけやるから意外性があっていいんであって
何度もやられると性格悪いだけじゃねーかってなる



385 名前:マロン名無しさん [2020/10/25(日) 10:48:42.43 ID:z/fidB+Rd.net]
んで結局十三の型ってなんで出さなかったの?ワニ先生が意外性を重視して自爆しただけ?
そこだけほんとにガッカリしたからちゃんとアニメで出してくれれば最後パルクールでもええわ

386 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2020/10/25(日) 10:52:48.01 ID:oQPwUDO80.net]
禰豆子はピンクの着物にふわふわロング+リボンの愛らしいキャラデザで女児に大人気なのも分かる
バトルのときに大きくなるのも昔懐かしい魔法少女みたいだ

387 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2020/10/25(日) 11:11:09.05 ID:tPNQPR/hp.net]
信者がなんと言おうとここですらクソミソ言われてる時点で駄作で終わりました
多分最終巻で踊らされたバカ共も眼を覚ますんじゃないかな

388 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2020/10/25(日) 11:26:21.32 ID:h4H5y8gG0.net]
本誌連載中からこのスレの多数意見は世間の見方とズレてたよなそういえば

389 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2020/10/25(日) 11:27:12.28 ID:8feS9cX6a.net]
まあ最終巻の内容がどうだろうが単行本派は買うし本誌派も惰性込みで買うしキャラオタはグッズを買い続けるけどね

390 名前:マロン名無しさん [2020/10/25(日) 11:29:13.01 ID:SckJnosGd.net]
>>295
少年漫画のバトル漫画で
そういう活躍は望まれてない

391 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2020/10/25(日) 11:29:29.88 ID:X1qDtvQf0.net]
>>386
どこかの記事だかツイッタだか忘れたが
ネズコは普段は兄に守られるお姫様でありながら
いざとなれば人を守る戦士にもなるのが女児に人気だってのになる程と思った。
可愛い格好で戦うプリキュアに通じるものがあるのかもね

392 名前:マロン名無しさん [2020/10/25(日) 11:31:05.54 ID:SckJnosGd.net]
>>297
> とりあえず今回の人気投票はねずこの人気の無さと

少年漫画のバトル漫画で言えば
投票当時の禰豆子は存在してないに等しい

>トーマスの謎の人気にびっくりしたわ

201910月以降、トーマスと煉獄は映画のCMで各所で大活躍でした

393 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2020/10/25(日) 11:36:09.01 ID:Ni/lvccR0.net]
珠世とかいう話を畳むためのご都合主義に対するヘイトを一身に背負わされた哀れなキャラ
読み切りから出てるキャラだし作者も思い入れあるのかなと思ってたけどコソコソで全く触れられないの見るとそうでは無さそうだし

394 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2020/10/25(日) 11:47:04.47 ID:TJ8jcU5U0.net]
>>361
あの縁壱最強エピソードはむしろ無惨様の最強アピールだと思うんだがな
縁壱は結局無惨を倒せなかったんだから
無惨はあれだけ凄い人でも倒せなかった相手だというアピール



395 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2020/10/25(日) 11:48:17.44 ID:TJ8jcU5U0.net]
>>367
あの最終回は変えないで欲しい
子孫たちにもすっかり愛着湧いちゃってるし

396 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2020/10/25(日) 11:50:11.83 ID:TJ8jcU5U0.net]
>>377
同意
特に愈史郎は珠世様以外どうでもいいのかと思いきや案外人情家な面が見られてよかった

397 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2020/10/25(日) 11:51:31.36 ID:SphD9AHN0.net]
人気投票を叩き棒にアンチが活性化してるの草
結局ずっと数字が落ちないからって可哀想に...

398 名前:マロン名無しさん [2020/10/25(日) 11:58:46.21 ID:ocPbnIbh0.net]
>>383
かといって上三人が主人公だとやっぱ俺tuee漫画と遜色無くなるからここまでの話題と人気作にはならなかったと思う
上三人は脇だからこそ輝くキャラ

399 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2020/10/25(日) 11:59:10.34 ID:8feS9cX6a.net]
私の好きな作品を批判するようなレスやめて!って言ってるだけだぞそれ
縁壱はあそこで手を止めなきゃ無惨倒せてたじゃんとしか思えん

400 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2020/10/25(日) 12:13:12.37 ID:UPa13P4la.net]
アンチスレも愚痴スレもクソほどあるのに棲み分けというやつが出来んのかね

401 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2020/10/25(日) 12:37:12.89 ID:tPNQPR/hp.net]
>>395
愛着わくほど出てねーだろw悪くなかった!名作だったと自分に言い聞かせるのも大概にしとけ
炎上した時点で用語も意味ねーよ

402 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2020/10/25(日) 12:48:15.04 ID:BIq1Amwpa.net]
22巻最後のコマで無惨に背後から張り付いてる珠世は
こんな悪い顔して罪無い人達を食い殺しまくってたんだな…とがっかりした
旦那と子供も自分で殺しておいて返せとか言ってるし
結局珠世の無惨討伐と鬼殺隊への協力は逆恨み>>>償いだと確定して失望しかなかった

403 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2020/10/25(日) 13:21:12.18 ID:J//3QNfEa.net]
弟者は悪ノリとしか思えない能力の盛り方がなぁ
無惨と遭遇した時の話を聞いて当時の炎柱が自信を無くしたとかあったけど
そういうレベルの話じゃねえだろ
当時の柱がレベル90ぐらいであいつはすげーから99でカンストしてんだろうなーぐらいに思ったらレベル5億ぐらいあったって話だろ

404 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2020/10/25(日) 14:05:46.68 ID:kLMbzZ240.net]
何の為にあそこまで能力盛ったのか意味不明だしな
無惨を倒せないって結果は確定してる以上
実力を盛れば盛るほど縁壱の判断ミスの罪深さとか
逃がした後も追わない無責任が酷いってなりまくるのに…
なのにコソコソで縁壱は善人で悪くないって言い訳しまくるので正直何がしたいのか分からなかった
耳飾りの剣士って呼ばれてた頃はかっこよさそうだったのに



405 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2020/10/25(日) 14:11:23.54 ID:YgzZlyu0H.net]
縁壱より兄上の方が人気あるのは分かるんだがここまで差が付くとは思わなかった

406 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2020/10/25(日) 14:17:51.15 ID:o3g3XAZ3r.net]
始まりの呼吸の剣士達っていうからてっきり凄い剣士がいっぱいいるのかと思ったら結局縁壱が凄かったんですオチはガッカリだった
コソコソで3巻に渡る悪くないんです悲しくて優しい人なんですフォローも食傷気味って感じ
ワニ的には愛する女を失った悲劇の剣士でアカザと同じくお気に入りなんだろうが

407 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2020/10/25(日) 14:22:30.40 ID:VNZ3HRlw0.net]
確か人気投票は縁壱の株が一番上がるであろう日の呼吸13の型判明回付近っていう絶好のタイミングで開始してたから
あのタイミングでこの結果ならもうこれが上限だろうな

408 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2020/10/25(日) 14:39:20.93 ID:3nWFa+nx0.net]
上位3人を見る限り精神的に弱い部分があったり拗らせてるキャラを応援したいってなる濃いファンが多いんだろうな
兄上が鬼で1番人気が高かったのも分かる気がする
縁壱は最強設定で欠点は無い清らかな人って強調されたのも人気があまり出なかった原因かなぁ

409 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2020/10/25(日) 14:44:47.72 ID:nY1ZIxTCd.net]
縁壱は過去に対して苦悩する描写少な目であっさりしてたのもあったかなぁ
炭吉の子供見て涙流したり別れ際の笑顔は巣食われた感あって良かったけども…

410 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2020/10/25(日) 14:45:17.99 ID:FUZ1nPwa0.net]
炭治郎は優しいし性格も良い
長男だから周りの面倒も見る
ただキャラ的に良い子すぎて上3人に比べてつまらないんだよね

411 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2020/10/25(日) 14:45:39.53 ID:aAKbQJiqd.net]
>>407
ご丁寧に直前の回で柱退場させてたのに
縁壱回想終わった辺りで蛇が駆けつけたが

412 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2020/10/25(日) 14:58:14.79 ID:GuozwN8A0.net]
>>408
霞ってあんまり精神的に弱かったり拗らせてるイメージないけどな
むしろ年の割にはメンタル強いような

413 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2020/10/25(日) 15:03:26.74 ID:wBzQuqPop.net]
>>412
むしろ炎や岩レベルでメンタル強いよな
最年少なのに覚悟ガンギマリ過ぎ

414 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2020/10/25(日) 15:04:21.50 ID:B04LWsZs0.net]
>>408
霞はBLEACH日番谷みたいに少年天才幹部枠で好きな夢人気高いよ
小学生人気もコメントがそんな感じ
子供が炭達かまぼこより年齢近いから感情移入しやすいし



415 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2020/10/25(日) 15:08:32.38 ID:93zavkrwd.net]
結局死んだからなろうみたいな嫌みないしな

416 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2020/10/25(日) 15:09:52.83 ID:DutIWr4H0.net]
霞は確かにメンタル強いな。強すぎてビビるレベル。

417 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2020/10/25(日) 15:25:49.46 ID:KLfGUNaga.net]
>>401
子孫ズ好きだけど
彼ら!お物語もそれはそれで読んでみたいとも思ったし

418 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2020/10/25(日) 15:30:22.22 ID:KLfGUNaga.net]
>>404
縁壱の実力を盛れば盛るほど彼が倒せなかった無惨の生き汚さと凡人主人公の炭治郎がどう足掻いても単独では倒せない相手というのがわかる

419 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2020/10/25(日) 15:33:21.84 ID:KLfGUNaga.net]
>>387
そういえばアマゾンで星5だらけの22巻のレビューの中に目をさませ、とか言って必死になって叩いてるヤツがいて草生えたなw

420 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2020/10/25(日) 15:42:44.18 ID:SpVkXCXe0.net]
あの子孫最終回はなぁ…
血は繋がっていたり転生したとはいえ中身は別人なのがモヤるんだよなユシローキリヤは別として
最終回は大正キャラのその後+ラスト2、3ページちょろっと現代が個人的な理想だった

421 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2020/10/25(日) 16:17:17.46 ID:TJ8jcU5U0.net]
でもあの最終回は最初から決まってたと思うよ
没になったタイトル候補に〜譚ってのが複数あったし昔話・お伽噺的な話にしたかったんだよ
最終回ひとつ手前で大正時代はめでたしめでたしで〆て現代最終回で昔話の完成

そこではもう誰も鬼を知らず子孫達にとってもあの時代がお伽噺的な存在になっている事実を描きつつ最後の集合写真でそれでも彼らは確かにいた、彼らの戦いのお陰でこの平和があると

422 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2020/10/25(日) 16:28:30.15 ID:J//3QNfEa.net]
縁壱は
日の呼吸とかいうよくわからない無惨特攻の謎属性攻撃
数字を盛りすぎてギャグとしか思えない無惨討伐失敗の顛末(肉片と迎撃数をあんな盛る意味はあったのか)
兄上に対するナチュラルイヤミの数々
態度や言動が周りを苛立たせているのをガチで気付いてない
この辺りが普通に良い印象無い

423 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2020/10/25(日) 16:28:49.02 ID:9sk7Ck4e0.net]
でも興味あるのは大正時代のキャラたちで見た目が同じ別人がどうなってるかなんて正直そんなに関心がわかないんよな
最終巻のこそこそで最終回を盛ってきそう

424 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2020/10/25(日) 16:30:34.99 ID:uBKEyNV2p.net]
ぶっちゃけネット民のほうが作者よりセンスあるわ



425 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2020/10/25(日) 16:34:37.40 ID:9sk7Ck4e0.net]
善逸→キモ男(善逸も十分気持ち悪かったけど)
禰豆子→暴力ミーハー女
カナヲ→正直禰豆子とレズってるようにしか見えない
炭治郎→罪悪感ゼロ補導歴満載パルクール男
猪→哀れぼっち
こんな子孫が登場するなら炭治郎たちとは外見を変えてほしかった

426 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2020/10/25(日) 16:35:40.34 ID:nY1ZIxTCd.net]
蛇恋に引っ張られたのか転生要素無かったのに転生入れたのは困惑する人出ても仕方がないかなぁ
竈門と我妻の子孫が鬼無き平和に暮らす世界を出すことはサブタイに沿ってるからいいと思うけども

427 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2020/10/25(日) 16:36:06.55 ID:TJ8jcU5U0.net]
個人的にはいい終わり方だったと思うな
最終回のタイトルも好き

428 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2020/10/25(日) 16:45:33.10 ID:WOr/6Rl1M.net]
とは言ってもそもそも無惨が世界征服とか企んでたわけでもなく
鬼の存在の認識が民衆にほぼ皆無だったあたり鬼による被害規模はごくごく小さなものだったのが伺えるから
平和を守ったとか言われてもいまいちピンとこないよなとは思った

429 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2020/10/25(日) 16:53:05.39 ID:GgX4tVlw0.net]
おじいちゃんの嘘小説読んで!って鬼と戦うなんてあり得ない信じられないほど平和で幸せな現代になった、
今があるのは祖先達が命を懸けて犠牲になって築いてきたからだって事でいい話じゃないか…

と思いたいw

430 名前:マロン名無しさん [2020/10/25(日) 16:59:12.39 ID:z/fidB+Rd.net]
俺は無惨毒殺事件と炭治郎鬼化がヤバすぎて転生endはそこまで気にならんかったけど、割と金落とす腐女子とかメジャーじゃないカップリング厨の息の根を止めたのは売り上げ的に大丈夫なんだろうかw

431 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2020/10/25(日) 17:01:36.59 ID:REmpABDpM.net]
>>414
キッズはちょっとお兄さんでかっこ可愛い霞がすきなんだろうね
小学生じゃ水炎とかもおっさんだし

432 名前:926 mailto:sage [2020/10/25(日) 17:04:16.81 ID:+0R54N1w0.net]
>>426
そんなED変える程蛇恋に思い入れあるわけないだろ
昇天シーンすらなく雑処分だぞ

433 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2020/10/25(日) 17:11:28.76 ID:ptFPT2Cy0.net]
ゲーセンのプライズ機でどのグッズも煉獄さんが売り切れだったのは映画もあるけど煉獄さんにカップリング相手が居なかったのだろうかという妄想
最終回のあれは千寿郎の子孫でいいし

434 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2020/10/25(日) 17:13:58.32 ID:9sk7Ck4e0.net]
最終回で転生?したキャラのなかで転生したいと思ってたキャラは蛇恋だけだから転生して皆幸せそうで良かったねなんて意見みても違和感がある



435 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2020/10/25(日) 17:22:43.85 ID:REmpABDpM.net]
>>433
炎オタの最大勢力って夢女子じゃないの?
だから炎だけ購入する

436 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2020/10/25(日) 17:24:28.34 ID:9KwpGTJp0.net]
>>432
最新巻でしつこく蛇→恋の補完するくらいだから思い入れは相当ありそうだぞ
死ぬシーンはワニが蛇恋は二人セットという考え方ならば他の柱と尺の長さは同じだし
それぞれの単体推しにとっては微妙だろうが






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<160KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef