[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/07 00:38 / Filesize : 202 KB / Number-of Response : 1018
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

鬼滅の刃 愚痴スレpart27



1 名前:マロン名無しさん [2019/01/05(土) 20:09:07.90 ID:3D7xCm/0.net]
鬼滅の刃の愚痴スレです

※荒らしはスルー※

一人で連投で自演会話を始めて反応を待つ手口なので、臭いレスには一切触れないこと
気に入らないレスがあっても、他人のレスに反応するのは控えましょう
スレが荒れている際はネタバレ有りスレを使うなど自衛を
荒らしに構うのは荒れる原因になります

次スレは>>980

鬼滅の刃 信者愚痴スレ part9
medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1530685388/

鬼滅の刃 愚痴スレ【バレ語りOK】part7
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1540588849/

前スレ
鬼滅の刃 愚痴スレpart26
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1545224345/

388 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2019/01/12(土) 19:51:20.04 ID:???.net]
才NO?

389 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2019/01/12(土) 20:00:48.06 ID:???.net]
キャラが成長してるのかしてないかすら分かんない

390 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2019/01/12(土) 20:30:53.74 ID:???.net]
>>378
悪い意味で、これ一人の人間が考えて描いてるんだよな感が溢れてる

391 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2019/01/12(土) 20:39:15.80 ID:???.net]
煉獄の
兄弟揃って親から教え受けてたけどある日突然放棄された何故?からの
母死亡と同時に鬱って酒浸りになりましたは
本気でアホかと思った
時系列も何もかもめちゃくちゃじゃねえか

392 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2019/01/12(土) 20:59:46.78 ID:???.net]
死んでも生きてても掘り下げるとどこかしらおかしくなるな

393 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2019/01/12(土) 21:01:02.08 ID:???.net]
現在待機中:カナエの亡霊

394 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2019/01/12(土) 21:12:45.99 ID:???.net]
キャラ毎に年表作ってみたら良いのにな
それすらもせずなんとなく行き当たりばったりで描いてんだな

395 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2019/01/12(土) 21:27:30.76 ID:???.net]
ガキに一人で買い物いって帰ってこいって言うレベルの無茶な注文やでそれ

396 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2019/01/12(土) 21:31:14.79 ID:???.net]
ドーマの煽り方腹立つなあ
これあえて狙ってやってるんなら凄いけどね



397 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2019/01/12(土) 21:31:48.56 ID:???.net]
>>389
こんなん絶対しのぶが攻撃食らって意識飛んだ時に出ますやんか

398 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2019/01/12(土) 21:39:17.25 ID:???.net]
ドーマがウザいのは意図してやってると思うけど、ここでのウザがられ方は作者の想定と違う気がする

399 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2019/01/12(土) 21:44:01.69 ID:???.net]
煉獄の記憶では兄弟揃って父親から指導されててある日突然人が変わったはずなのに
父親の記憶では妻死亡後即引きこもり
煉獄の弟はその頃まだ物心もついてない幼児で指導を受けられるような年齢じゃない
パラレルワールドかな?

400 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2019/01/12(土) 21:45:38.08 ID:???.net]
>>394
確かに

401 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2019/01/12(土) 21:47:33.65 ID:???.net]
亡霊化するの作者大好きなのか知らないけど初期の家族や煉獄はでしゃばりすぎてうざいしカナエは全く人となりが分からないから出てきても燃えないよ

402 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2019/01/12(土) 21:50:13.07 ID:???.net]
そのうち生きてるやつも亡霊タッチで出してきそう

403 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2019/01/12(土) 22:15:49.94 ID:???.net]
鬼滅って正直仲間意識めちゃくちゃ薄い奴しかいないから誰がどのキャラに亡霊タッチで出てきても違和感ある
炭次郎善逸伊之助のトリオすら仲間って括られると違くね…って思うし

404 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2019/01/12(土) 22:26:28.98 ID:???.net]
善逸伊之助は出会いこそやったものの
その後何故か一緒につるむことが許されてて
女だらけの蝶屋敷にも世話になってます
ちなみに給料把握してないので金も払ってません状態だからな

405 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2019/01/12(土) 22:32:04.98 ID:???.net]
>>392
こよこよは凄いんだよ

406 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2019/01/12(土) 22:35:21.30 ID:???.net]
善と猪の関係性が特にかなり不明だよね
打ち切り危機を救った(?)キャラ同士なのに
「初対面が最悪」のままずっとずっと更新されてない



407 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2019/01/12(土) 22:35:45.04 ID:???.net]
そのうち存命キャラの仲間も気絶してる仲間を起こしに来る生き霊アラームも出てきそう

あと亡霊タッチばかりだとワンパターンだからかちょくちょく走馬灯演出も挟んでるよね
飽きるよ

408 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2019/01/12(土) 22:52:58.44 ID:???.net]
積み重ねって大事だな
そういうの放棄してきたの作者だけど今頃になってツケが回ってきたな

409 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2019/01/12(土) 22:59:53.82 ID:???.net]
割とマジで炭治郎全く抜きのエピソードってあまり無くない?
別行動で壺と戦ってた無一郎も途中で炭治郎サマのありがたいお言葉が挟まれてなかったっけ

410 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2019/01/12(土) 23:10:27.68 ID:???.net]
鬼滅世界は何をするにも思うにも炭治郎経由です

411 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2019/01/12(土) 23:33:13.69 ID:???.net]
義勇が姉とサビトに命懸けで伝えられてた大事なメッセージも
炭治郎様に言われるまで忘れ去ってる模様

412 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2019/01/12(土) 23:58:51.88 ID:???.net]
そういえば今これラスボス一個手前のボス戦なんだっけ
過去のバトル漫画で同条件を思い返してみたが…差があり過ぎる

413 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2019/01/13(日) 00:36:12.88 ID:???.net]
>>405
無一郎の父親の言葉を炭治郎に言わせるっていうのにはドン引きしたわ
父親の出番を食ってまでも炭様を出すという意地を感じた

冨岡も人生に深く影響を与えた親友の言葉を炭治郎に言われるまで忘れてるとか無理がありすぎる
この漫画は炭治郎様を崇めるための教典なのでは?

414 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2019/01/13(日) 00:44:48.69 ID:???.net]
主人公の言葉が誰かとリンクしてるとか
忘れてたことが主人公の行動で思い出すとか
演習方法としては王道なんだけどねえ
描き方が下手かつワンパだから駄目

415 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2019/01/13(日) 01:01:18.51 ID:???.net]
無一郎は炭ageのためだけに
それまで他人のために動いたことがなかったかのような扱いにされて気の毒

416 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2019/01/13(日) 04:24:18.71 ID:???.net]
炭様ageが一切無ければまだここまで手遅れ感はなかったろうな
ワニの溺愛具合がより漫画を気持ち悪くしている



417 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2019/01/13(日) 07:34:40.97 ID:???.net]
今総力戦だっけ
全然そんな感じが一切しないしいつもの戦闘と変わんないよ
炭次郎抜きでも本当に駄目になった

418 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2019/01/13(日) 08:02:51.97 ID:???.net]
>>410
ワンパなうえ流れが無理矢理すぎるからダメ
無一郎の時の会話とか不自然すぎるわ
情けは人の為ならず的な言葉を炭治郎に言われるまで一度も聞いたことがないのも不自然

419 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2019/01/13(日) 08:26:35.48 ID:???.net]
漫画が致命的にへたくそ
最初から優しいに重点を置くんじゃなくて普通に強いとかカッコイイでいいじゃんよ
優しさってさりげなくでいいのに押しつけがましい

420 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2019/01/13(日) 09:28:22.89 ID:???.net]
童磨より鬼殺隊の産屋敷ageとか炭ageのほうがよほど宗教っぽく見える
炭ageはまだ主人公だからって援護自体はできるけど(それでも群を抜いて気持ち悪いが)産屋敷は援護できない

421 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2019/01/13(日) 10:53:50.31 ID:???.net]
これからバトル漫画描くって人は炭の病的なageられっぷりを参考にして敵キャラ作るといいよ

422 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2019/01/13(日) 11:21:35.53 ID:???.net]
>>417
確かに炭治朗みたいな生々しさがある気持ち悪いサイコパスは敵キャラとしては人気出そうだな

423 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2019/01/13(日) 11:35:52.61 ID:???.net]
鬼滅自体が人気漫画だから仕方ないよね

424 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2019/01/13(日) 11:37:48.33 ID:???.net]
つまり主人公サイドに負けそうになったら卑怯者と煽ったり、逆に勝ち確したら上から目線で憐れんでくるようなキャラか

425 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2019/01/13(日) 11:49:37.69 ID:???.net]
もうクライマックスのはずなのに全然盛り上がらない…

426 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2019/01/13(日) 12:37:01.62 ID:???.net]
ドウマが安っぽいキチガイキャラだよな
いい夜だねぇ〜とか「ああ居る居るこういうテンプレキチガイキャラって感じ



427 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2019/01/13(日) 12:42:06.15 ID:???.net]
何か急に宗教要素出してきて草生えますわ
ほんと行き当たりばったりだな

428 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2019/01/13(日) 13:43:05.31 ID:???.net]
鬼滅世界の宗教事情が全く不明だから急に宗教を出されてもなぁ

429 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2019/01/13(日) 14:42:25.30 ID:???.net]
>>416
それな
産屋敷の無能っぷりで心酔できるのヤバい
柱連中は新興宗教にすぐ騙されそう
他の柱に向けた台詞もそれらしいこと言ってるだけだし
時透のときとか産屋敷がこっそり護衛つけてたらあんな悲劇はなかった
みつりとか大泣きしてたが正直泣ける要素が分からない
あんな台詞、ドーマでも言えそうなくらい軽い
炭ageも気持ち悪いが、産屋敷ageも無理

430 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2019/01/13(日) 15:52:38.84 ID:???.net]
産屋敷なんて偶然主人公の味方側に立ってたってだけで手段を選ばない外道キャラかと思ってたのに、作中では非の打ち所がないお優しい聖人扱いでびっくりですよ

431 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2019/01/13(日) 16:00:32.09 ID:???.net]
>>419
それは認めざるを得ない

432 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2019/01/13(日) 16:17:04.50 ID:???.net]
童魔は毒を分解しちゃったとか言ってるけど絶望感全くないな
しのぶの戦闘自体一回しかないから強キャラ感ゼロだし

433 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2019/01/13(日) 16:17:31.41 ID:???.net]
産屋敷くんどうして妻と我が子二人を無駄死にさせちゃったの??信者は「無惨を油断させる為だから〜」とか擁護してたけど無理があるよ???どうして??

434 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2019/01/13(日) 16:32:39.65 ID:???.net]
>>427
死ね糞信者

435 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2019/01/13(日) 16:54:05.26 ID:???.net]
味方のボスが敵のボスに一矢報いましたって展開だけ見ると燃えるけど実際は燃えるどころかツッコミどころしかないっていういつもの鬼滅展開だな

436 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2019/01/13(日) 16:58:41.94 ID:???.net]
どっしりとした安定感こそ鬼滅の醍醐味
こよこよの手腕には恐れ入るわ



437 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2019/01/13(日) 17:15:37.79 ID:???.net]
>>429
妻子を巻き込んだの特に説明無しだったっけ?

438 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2019/01/13(日) 17:19:49.82 ID:???.net]
>>433
妻子の意思を尊重した結果ああなったんだよ
特におかしいところもないと思うけど

439 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2019/01/13(日) 17:28:03.08 ID:???.net]
子供まだ3人くらい生き残ってたっけ
そこら辺の話書かないといけないし最終決戦はなんだかんだ持ち越しそう
存在忘れてないといいけど

440 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2019/01/13(日) 17:29:13.15 ID:???.net]
そもそも自爆する必要あったか?

441 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2019/01/13(日) 18:13:23.27 ID:???.net]
鬼信がスレタイ読めないって噂ほんとうだったんだな

442 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2019/01/13(日) 18:15:19.92 ID:???.net]
構うなよ

443 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2019/01/13(日) 18:18:42.04 ID:???.net]
833 マロン名無しさん sage 2019/01/03(木) 19:41:42.40 ID:???
「」ちゃんって何?

838 マロン名無しさん sage 2019/01/03(木) 20:29:25.78 ID:???
>>833
このスレに住んでるアンチのことでレスする際に「」を多用するのが特徴。>>336でそれを指摘されてからは使わなくなった様子。どんな奴なのかは「で検索したら分かる。まぁ一言でいうと気持ちの悪い奴だよ。

839 マロン名無しさん sage 2019/01/03(木) 20:40:41.88 ID:???
こいつって全ての事柄を自分に都合よく都合よく解釈してるんだろうな

840 マロン名無しさん sage 2019/01/03(木) 20:53:54.01 ID:???
具体的にどこが都合良く解釈された部分?全て正しい情報に見えるけど....

852 マロン名無しさん sage 2019/01/04(金) 00:38:46.21 ID:???
答えられないと思うよ、だって>>838に書かれてること本当だからね
勢いで「都合良く解釈〜」って言っただけでそいつは何も考えてないよ
とにかく信者に言い負かされたくなくて脊髄反射でレスしてんだろ

862 マロン名無しさん sage 2019/01/04(金) 10:13:16.96 ID:???
>>852が当たってるんだろうなぁ
自分のレスに突っ込まれてるんだからさっさと答えたら良いだけなのに、、

871 マロン名無しさん sage 2019/01/04(金) 11:09:51.56 ID:???
禰豆子の殺人未遂と炭治郎の隠蔽については?

872 マロン名無しさん sage 2019/01/04(金) 11:34:57.36 ID:???
荒らしが>>871について答えられないから必死に>>839の話題に持っていこうとしてるの滑稽過ぎるなwww

875 マロン名無しさん sage 2019/01/04(金) 14:05:30.53 ID:???
早くどこが都合良く解釈されてるのか答えたら良いのに

以降突然始まる活発なアンチの会話(笑)

444 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2019/01/13(日) 18:19:11.11 ID:???.net]
信者の話するならアンチのアホコピペは欠かせないぜ

445 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2019/01/13(日) 18:22:35.23 ID:???.net]
>>437
お前がいちいち構うからまた荒れるって分かってくれ

446 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2019/01/13(日) 18:36:07.61 ID:???.net]
ワニの人柄に惚れて読みはじめたけど
テンポを重視してるから説明不足のまま進めるところがあって
損してるなあとは思う



447 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2019/01/13(日) 18:40:13.75 ID:???.net]
鬼滅最初からテンポそんなに良くないしそんなにテンポ重視してるとは思えない

448 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2019/01/13(日) 18:41:21.74 ID:???.net]
テンポは良い方だね
その分説明不足なとこあるけど

449 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2019/01/13(日) 18:42:03.25 ID:???.net]
>>441
そいつ昔からいる荒らし君だよ

450 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2019/01/13(日) 18:47:12.94 ID:???.net]
説明不足がある時点でテンポいいと思ってるの?
本当にテンポがよければ説明不足だなぁって思わないよ

451 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2019/01/13(日) 19:10:31.45 ]
[ここ壊れてます]

452 名前:ID:???.net mailto: 馬鹿でキモいキャラしかいないし頻繁に作画崩壊するしナレーションは臭いし、これで最終決戦とか言われても燃えるわけない []
[ここ壊れてます]

453 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2019/01/13(日) 19:15:27.07 ID:???.net]
ここどうなってんだという所は飛ばしまくり
炭治郎ageとか炭治郎の葛藤()だけは何話も描きまくる漫画だよ
テンポが早いなら早い、遅いなら遅いで統一すればまだマシなのに

454 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2019/01/13(日) 19:28:59.34 ID:???.net]
ねずこ関連おざなりにしといて無惨がねずこ狙ってますってやられても燃えるわけないじゃん
今まで散々雑な扱いしといてねずこは重要な子ですってあほか

455 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2019/01/13(日) 19:41:45.00 ID:???.net]
蜘蛛山までは全てにおいてテンポが良かったから多少荒くても面白かった
父親の呼吸についての回想が出たその話の中でヒノカミ神楽出す超スピードだったし
おかしいと思ったのは列車編でもうとっくに明らかになってる炭の可哀想話を
だらだらやりだした頃から

456 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2019/01/13(日) 19:52:44.79 ID:???.net]
テンポ良い方でしょ
だってもうラスボスと戦ってるんやで



457 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2019/01/13(日) 19:53:40.44 ID:???.net]
好きだった頃は長ったらしい回想で引き伸ばさないのが良い!って思ってたから気持ちはわからんでもない
今考えるとただの手抜きだけど

458 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2019/01/13(日) 19:55:25.92 ID:???.net]
>>449
禰豆子は家族思いの炭治郎ちゃんの優しさを演出するためのアクセサリーだから仕方ないね…

459 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2019/01/13(日) 20:02:30.24 ID:???.net]
炭次郎は何故現下弦の血を採取しなかったんだろう
採取したのって元下弦の血と上弦6だけだしそもそも血の採取って珠世からしてみればお使いなんだけど
2つしかない時点でちょっとお使いとしてはだめだと思うんだが

460 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2019/01/13(日) 20:18:34.67 ID:???.net]
>>454
それだけで鬼を人間に戻す薬は完成するしネズコは太陽克服するし目茶苦茶だよな

461 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2019/01/13(日) 20:26:02.95 ID:???.net]
>>439
キチガイやんけ

462 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2019/01/13(日) 20:26:28.23 ID:???.net]
>>451
これは投げたんでしょ
列車→遊郭→里とクソすぎてアニメ化補正が効いてる間に切る方向になったとしか思えない
現状の崩壊っぷりと作者の話作りの下手さを見てしまった以上
現時点における一番と正解だとは思うけど
それだけは認める

463 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2019/01/13(日) 20:40:08.81 ID:???.net]
列車と遊郭は面白かったやん
里はクソだけどだからって全部クソだったよねーは無いわ

464 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2019/01/13(日) 20:44:38.34 ID:???.net]
誰も全部クソとは言ってないっていう
ここはアスペには事欠かんな

465 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2019/01/13(日) 20:48:03.35 ID:???.net]
肝心なことを省きまくってラスボスと戦いますってちょっとどころじゃないぐらい燃えないなー

466 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2019/01/13(日) 20:50:19.60 ID:???.net]
列車は読み直すと光る小人とか卑怯者()とかうぇっとなるところはあるけど
遊郭に関してはご都合展開がひどすぎて読み直す気にならん
忍者で毒耐性はあったはいいけど伊之助は論外だし善逸は怖すぎる炭治郎に至っては全部ひどい
煽り文での激戦は続く!からの次の週で事後みたいになってたのは描けなかったんだなと察した



467 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2019/01/13(日) 20:57:29.1 ]
[ここ壊れてます]

468 名前:4 ID:???.net mailto: 因縁の敵との最終決戦のはずなのに何でこう盛り上がらないのか []
[ここ壊れてます]

469 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2019/01/13(日) 20:59:24.30 ID:???.net]
遊郭編(笑)は前半パートは全く無意味なおふざけで後半も切ったか切れてないの繰り返しで何一つ褒めどころもないゴミの代名詞だし

470 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2019/01/13(日) 21:00:38.55 ID:???.net]
これをテンポが良いとガチで思える人とは根本的なところで会話にならないな
そもそも、テンポが良いことと説明不足はトレードオフじゃないし
鬼滅は不足とかそういう次元じゃないし

471 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2019/01/13(日) 21:09:09.02 ID:???.net]
盛り上がらないのはご都合感が強いからだろうな
何でネズコが太陽克服できたんだろうとか
何で無惨はそれを感知できたんだろうかとか
何でずっと見つけられなかった産屋敷をこのタイミングで都合よく見つけられたんだろうとか
そういうの全部スルーしていくから。

472 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2019/01/13(日) 21:18:40.88 ID:???.net]
炭次郎はなんで珠世のところに一回も行かなかったのか意味不明
たとえ人間に戻す薬が完成してもねずこに効くかなんて分かんないじゃん
それとも炭次郎は手紙のやり取りだけでねずこに効くって分かってたの?

473 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2019/01/13(日) 21:22:14.21 ID:???.net]
炭とねずこ周りだけ病的に優しい世界すぎて、無惨倒さなくても(鬼殲滅しなくても)いいじゃん困らねーじゃんって思う
だからノれない
鬼は鬼で魅力ないんだけどね

474 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2019/01/13(日) 21:30:33.34 ID:???.net]
あんだけ被害受けてるのに一般人は鬼を認知してないし助けてくれる鬼殺隊も認知してないっていうのは無理ありすぎでしょ

475 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2019/01/13(日) 21:31:14.60 ID:???.net]
あの遊郭を面白いって思えるのマジで凄いね
これから先どんなクソ漫画でも面白く読めるよ

476 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2019/01/13(日) 21:38:53.25 ID:???.net]
だって遊郭以前の展開ですらべた褒めできるようなアホどもだからな



477 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2019/01/13(日) 21:42:55.23 ID:???.net]
遊郭にしろ列車にしろ本人が面白いと思ってんなら別にそれでいいけど
「面白いと思ってる」にとどまらずわざわざ変にマウント目的の文章追加してたらそら反論くらって当然だわなって

478 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2019/01/13(日) 21:45:46.77 ID:???.net]
好きな頃から思ってたけど鬼滅の戦闘って毎回似たような展開で成長具合がよく分からない

479 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2019/01/13(日) 21:46:48.97 ID:???.net]
>>458
列車遊郭面白いと思えるなんてすごいな

480 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2019/01/13(日) 21:51:34.06 ID:???.net]
鬼殺隊と鬼達の私闘みたいになってんのはほんとがっかりですね

481 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2019/01/13(日) 22:09:30.77 ID:???.net]
みんな身内絡みのことで一生懸命
あっでもこの書き方だとカッコイイか
なんか違うんだよなあ鬼滅の場合

482 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2019/01/13(日) 22:09:59.91 ID:???.net]
トップからして一般人のこと考えてないし部下もそれに倣ったんじゃね

483 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2019/01/13(日) 22:23:14.46 ID:???.net]
>>473
逆にどこが面白いと思ってんの?

484 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2019/01/13(日) 22:24:33.11 ID:???.net]
>>459
アスペといえば>>439のアンチが思い浮かぶ

485 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2019/01/13(日) 22:25:23.34 ID:???.net]
列車すらつまらんって奴はいったいどこなら面白いと思って読んでるのさ謎すぎるんだが

486 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2019/01/13(日) 22:25:41.87 ID:???.net]
のか、な



487 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2019/01/13(日) 22:29:54.71 ID:???.net]
過去回想されてもそこから成長するわけでもなく誰一人なんのために戦ってるかちょっと分かんない

488 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2019/01/13(日) 22:30:17.21 ID:???.net]
今日はやり口ちょっと変えてきたか






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<202KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef