[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/31 00:21 / Filesize : 221 KB / Number-of Response : 1026
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ワールドトリガー ネタバレスレ part205



1 名前:マロン名無しさん [2019/01/05(土) 13:37:26.22 ID:F5VoUoWe0.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512

2013年度週刊少年ジャンプ11号より連載開始
2018年度48号再開予定の「ワールドトリガー」のバレスレです

次スレは>>950以降が宣言して立てること
スレ立ての際はテンプレの前の1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」と追加して立ててください。念のため改行を忘れずに!
sage推奨 他作品sage厳禁

歴代バレ師
あ ◆ntjExb5lbU
こきおさん(引退)
灰鳥さん(引退)
◆TSBAf/32l6の人
構ってちゃん
べるぜバレ師
勘弁くん→ngさん
名無しさん
ohana(初代)

・本スレ
【葦原大介】ワールドトリガー◆580【曲芸】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1546609134/

・避難所
ワールドトリガーネタバレスレ避難所 part2
jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/6780/1456856105/

・前スレ
ワールドトリガー ネタバレスレ part204
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1544014018/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

445 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2019/01/31(木) 12:40:53.53 ID:agrCFOD90.net]
デビュー戦で落とされるヒュース
油断なのか作戦なのか

446 名前:マロン名無しさん [2019/01/31(木) 12:41:19.53 ID:vbCxKwJQ0.net]
チャクラムあざす
辻ちゃんクソダサ私服やった〜!

447 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2019/01/31(木) 12:43:06.24 ID:gcFio9FB0.net]
嘘バレ扱いしてすまんかった
詳しく読むとフォローあって面白いな
やっぱ詳細来るまでは下手に判断しちゃダメだな
次の試合は1〜3位+弓場隊かな〜

448 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2019/01/31(木) 12:43:37.88 ID:m7UqLFSF0.net]
良かった最終R前にヒュースと修の間に溝できた試合になったかと思ったが全然そんなことは無かったな
辻ちゃん二宮に指摘されるレベルのダサさとかw

449 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2019/01/31(木) 12:44:53.12 ID:FVNs6wDBd.net]
何も盛り上がらねえなこれ

450 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2019/01/31(木) 12:46:17.04 ID:agrCFOD90.net]
>>441
影浦隊はもういい
二宮隊、玉狛第二、○○隊の三つ巴で

451 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2019/01/31(木) 12:46:35.68 ID:gWUip+R3a.net]
チャクラム乙

452 名前:マロン名無しさん [2019/01/31(木) 12:47:56.24 ID:vbCxKwJQ0.net]
二宮、玉狛第二、生駒、弓場の四つ巴がいいなぁ

453 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2019/01/31(木) 12:48:48.10 ID:/Iz2CSJi0.net]
凌ぐことも反撃もままらない状況まで追い詰められたらもう逃げるしかねーとはワートリらしい



454 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2019/01/31(木) 12:49:32.72 ID:gWUip+R3a.net]
東は勝ち逃げか猫に愛されておるな
太刀川とかよりはるかに強そうに感じる

455 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2019/01/31(木) 12:51:00.49 ID:0eGNia/ed.net]
昨日の人たちも含めてみんなの妄想力すごいお疲れ
あとは発売をまつか

456 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2019/01/31(木) 12:51:06.19 ID:uzatIMm6d.net]
なるほどな
東は負けないじゃなくて逃げるのが上手いんだな

つまんね

457 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2019/01/31(木) 12:52:04.42 ID:VGWZYp/1d.net]
>>434
鈴鳴はマジで結果論的に運が悪かっただけだしな
玉拍Wエースの転送位置が悪い&コアデラがメガネに引きつけられたで一番相性悪いカゲにぶつかる
その上変なカナダ人の勘が良くて策を見抜かれるわ、スナの癖に東さんとユズルが屋内にくるわ
セオリー通りならスナが活躍しにくいマップで太一を浮かせる不利を消せる筈だった

458 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2019/01/31(木) 12:53:51.31 ID:agrCFOD90.net]
C級のあの三馬鹿も「勝てないとわかったら戦略的撤退」するくらいだし
点を与えないように逃げに徹するのはいいんだけど
ここまで東を神格化させるのはなんなんだ

459 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2019/01/31(木) 12:56:20.48 ID:AqD6lkDtd.net]
まだ2位にはなれないだろうとは思ったから東隊やれないだろうとは思ってたけどヒュース落とされるのは予想外だったな

460 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2019/01/31(木) 12:57:13.29 ID:+Gsgp1yca.net]
別に神格化でもなんでもなくね
そのキャラならどういう行動を取るかってのを考えて描いたら東隊なら撤退するだろうってことなんだろう
逃げに定評があるのは描写はされてはないけどラービットやランバに近距離まで詰められても脱出してる時点でわかってるしな

461 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2019/01/31(木) 12:58:00.72 ID:m7UqLFSF0.net]
最終Rは二宮隊と初登場の弓場隊いる上に影浦隊は裏で極力得点しないよう祈るしかない厳しい状況だが
東隊サブトリガー解禁で影浦隊の得点抑えてくれそうか?
しかし結局奥寺優柔不断のまま東さんが撤退指示したっぽいがそれでも合格なんだなw

462 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2019/01/31(木) 12:58:26.68 ID:tuyLFWmO0.net]
ヒュースの作戦変更もこの終わり方なら納得できるな
でもカゲ村上みたいにガシガシぶつかる戦いが見たいから東隊ピックアップはもういいわ戦い方つまらん

463 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2019/01/31(木) 12:58:46.65 ID:qbqMA9sAH.net]
東さんが何をもって2人が成長したと判断したのか欠片も説得力が無いな
結局最後に奥寺迷って東さんが撤退させてるし嵐山も成長したんだかしてないんだか言ってることブレてるし

マジでササクッテロが自演してるようにしか見えん



464 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2019/01/31(木) 12:59:32.09 ID:8VPyREEf0.net]
これは本誌で読まねーと判断に困るやつだなぁ
修の判断ミスにスナイパーに敗北したヒュース
なんともスッキリしない終わり

465 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2019/01/31(木) 12:59:51.59 ID:fHuvYops0.net]
サブトリガー縛りがイマイチよく分からんな
武器トリガーのことなのかオプションも含めて禁止されてたのか
そもそも合格基準もよく分からん

466 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2019/01/31(木) 13:00:41.25 ID:IbCvyzXdM.net]
微妙な展開だな

467 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2019/01/31(木) 13:01:50.44 ID:ITZq0IJ9d.net]
ヒュース無双の方がよっぽどつまらんからそうならなくてよかった
チャクラム嘘バレおつ

468 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2019/01/31(木) 13:03:22.01 ID:fhHEfMXA0.net]
今回は1話掲載なのか

469 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2019/01/31(木) 13:03:29.22 ID:rLt3wVip0.net]
これ、いつか強ネイバーに東さんが落とされる前振りか

470 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2019/01/31(木) 13:03:43.84 ID:fhHEfMXA0.net]
あ、ちゃんと2羽だったな

471 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2019/01/31(木) 13:07:02.07 ID:PTONu6V70.net]
ん?嘘バレって書いてくれてるからこちらも違うのではない

472 名前:か? []
[ここ壊れてます]

473 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2019/01/31(木) 13:10:30.65 ID:vmK9/Low0.net]
チャクラム乙
うーん東落とせないだけならまだしもヒュース落とされベイルアウトされて点取れないってすっきりしない
いくらなんでも東隊長が神格化されすぎだろう



474 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2019/01/31(木) 13:12:49.66 ID:ccdPELWTd.net]
明確に倒して1ポイントにはならんかったけど、ベイルアウトでの撤退を強いたからその分は勝ちでいいとは思うがな
向こうからすれば60mだったか離れて使えばいいんだからベイルアウトさせずに倒すのはハードル高い

あとは、人を巻き込む可能性込みで千佳がぼんぼこメテオラ撃てたとすると、次の試合が楽しみになってきたな

475 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2019/01/31(木) 13:14:17.42 ID:qbqMA9sAH.net]
てか犬飼総評で一言も喋ってないじゃん
どうなってんだ

476 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2019/01/31(木) 13:14:20.90 ID:PTONu6V70.net]
ああ自己解決
名高い?チャクラム氏か、ありがとう

477 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2019/01/31(木) 13:15:43.41 ID:F/19Ybjw0.net]
ん?二宮隊の作戦室に出水がいるのか?

478 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2019/01/31(木) 13:18:14.58 ID:8VPyREEf0.net]
>>468
チャクラムバレはあくまでニュアンスのみの嘘バレだから
セリフの内容や言った人とかかなり違ったりするよ
だから本誌で読むと印象も変わってきたりする

479 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2019/01/31(木) 13:18:42.73 ID:m7UqLFSF0.net]
>>470
犬飼と間違えたんだと思う

480 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2019/01/31(木) 13:23:44.23 ID:ZHsjZfC56.net]
修の千佳を守れが判断ミスかというと必ずしもそうではないと思うな
修がボーダーに入った目的を考えれば実戦のことも考えて千佳が危険(かもしれない)という時点でカバーに入るべきところ
もし本当に千佳の方に来てたら人を撃てない今の千佳じゃ対処できんし
最終ラウンドで覚醒するかもしれないけど

481 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2019/01/31(木) 13:26:55.85 ID:IbCvyzXdM.net]
結局東は倒せないままランク戦終わりか

482 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2019/01/31(木) 13:30:16.01 ID:m7UqLFSF0.net]
>>473
迅の揺れ揺れストッパーが本当に効くのはまだこの先っぽいな
てか二発目元気玉は当たる可能性も覚悟の上で撃ったんかな

483 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2019/01/31(木) 13:31:44.42 ID:odrcQiPE0.net]
奥寺のメンタルが心配…



484 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2019/01/31(木) 13:33:58.51 ID:HKhq0vhzp.net]
作戦室じゃなくてランク戦の観覧室?だよ
前に出水とみてたみたいな

前回二宮が玉狛ボロクソ言ってたけど今回は認めた

奥寺も別に優柔不断じゃなかったし犬飼もめちゃくちゃ解説してたぞ

>>457
2次創作みたいなの苦手だからそれするくらいなら書かない
バレが読みたきゃ自分で買ってから読む派だしな
ただ感想文吐き出したいだけで自演はせんよ

485 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2019/01/31(木) 13:35:26.35 ID:15qQB2MF0.net]
東隊のガン待ちつまらん

486 名前:マロン名無しさん [2019/01/31(木) 13:35:54.02 ID:vbCxKwJQ0.net]
>>470
作戦室ってか「ぬるい解説しやがって…」の時みたく天覧相撲よろしく見下ろせるとこで見てるのかもね

487 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2019/01/31(木) 13:38:26.77 ID:m7UqLFSF0.net]
>>477
乙 出水であってたのか
後は実物読むの楽しみにするか

488 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2019/01/31(木) 13:43:14.41 ID:qbqMA9sAH.net]
>>477
そうか…スマンかった
でも撤退で成長は期待外れ感ハンパないから多分読んでも印象変わらないわこれ

489 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2019/01/31(木) 13:49:09.00 ID:tuyLFWmO0.net]
実際読んでみないと分からない部分多いだろうけどこれで成長した?ってのは微妙だな
ほぼ東ありきで二人は追い込みとか雑魚狩りくらいしかしてないし
東抜けてコアデラ二人になった時この隊が活躍するイメージがわかない

490 名前:マロン名無しさん [2019/01/31(木) 13:55:49.72 ID:9aTQmRXx0.net]
えぇ…マジかよ

491 名前:マロン名無しさん [2019/01/31(木) 13:57:19.31 ID:9aTQmRXx0.net]
ああ482じゃなくてチャクラム嘘バレのことね

492 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2019/01/31(木) 13:59:33.28 ID:j+fDCu8B0.net]
東が判断してるんだろうし成長を感じられる描写はあるんだろうな、実際に見ない限りはほぼ憶測で叩いてるようなもんになるし試合の見せ場期待してたほうがいいでしょ

493 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2019/01/31(木) 14:01:41.20 ID:ccdPELWTd.net]
自分としてはコア寺は戦術面で修を手玉に取って勝ちにくると思ってたんだが、
もしかしたら、そういう誘惑に引きずられず撤退に踏みきれたから大幅加点だったのかな…



494 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2019/01/31(木) 14:02:29.06 ID:PTONu6V70.net]
同点かつ次玉狛4つ巴・影浦3つ巴なら、影浦隊の点数を低く抑えるってことはなさそうね

495 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2019/01/31(木) 14:05:10.73 ID:F/19Ybjw0.net]
ああ観覧室で見てるのか
それだとダサい服は出水の方がしっくりくるが辻もダサ仲間だったのか

496 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2019/01/31(木) 14:07:22.47 ID:8VPyREEf0.net]
>>487
影浦隊が5、6点取ってR8で6、7点取らなきゃいけなくなるとかかな
二宮隊含みだから相当厳しい試合になるって演出できるし

497 名前:マロン名無しさん [2019/01/31(木) 14:10:59.67 ID:9aTQmRXx0.net]
>>486
正直そっちの方が展開的に面白くなっただろうと思ってしまうな
なんなら東隊が勝ってくれてもよかったわ

498 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2019/01/31(木) 14:14:24.84 ID:m7UqLFSF0.net]
今気づいたが結束ちゃんのいる片桐隊スポッターもダミービーコン装備してるのは成る程だな
自分で動かせるとなると人間の動き真似た操作極めたら結構強いアイテムになりそう

499 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2019/01/31(木) 14:15:11.88 ID:agrCFOD90.net]
さすがに東隊が勝てばよかったとか有り得んわ
いつまで言ってんだよ

500 名前:マロン名無しさん [2019/01/31(木) 14:21:55.83 ID:9aTQmRXx0.net]
想定してた展開の中で一番下に近いので

てかビーコン操作もよくわからんわ
機械的じゃない動きもできるとか作者設定忘れたのかな…

501 名前:マロン名無しさん [2019/01/31(木) 14:25:13.66 ID:vbCxKwJQ0.net]
よく見ると機械的な動きだから判断できるってだけで ちかちゃんの方向に移動するよう操作したら本物が混ざってるかも…って焦るんじゃん

502 名前:マロン名無しさん [2019/01/31(木) 14:26:54.41 ID:9aTQmRXx0.net]
人が機械的な動きできてビーコンが人間的な動きもできるんじゃもう何も見分け付かないだろ

503 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2019/01/31(木) 14:27:04.25 ID:Q2mn7jhna.net]
このフラストレーションは期待に変わって二宮隊戦に向くわけだが大丈夫か?
ガトリン乱入で落ちつけないとか少年漫画にあるまじき行為だけは回避してもらいたいところ



504 名前:マロン名無しさん [2019/01/31(木) 14:37:34.90 ID:9aTQmRXx0.net]
単に機械的な動きでも千佳の方にビーコン動かせば効果あったからってことならまあわからなくもない
作戦室からじっくり見れる修が看破できなかったのが残念なことになるだけだから

505 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2019/01/31(木) 14:38:53.59 ID:HKhq0vhzp.net]
いつの間にか陽動シーンと東さんがバグワ解除したとこの話が

506 名前:混じってないか

操作したのは陽動でビーコンを二機チカに向かわせたとこ

バグワ解除のとこはむしろ身を潜めてる東さん共々全部動かなきゃいいだけなんじゃないの(ここはただの感想)
[]
[ここ壊れてます]

507 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2019/01/31(木) 15:00:55.48 ID:F/19Ybjw0.net]
ビーコンって一定速度で揺れてるイメージだった
自由に動かせるんだな

508 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2019/01/31(木) 15:10:08.74 ID:PTONu6V70.net]
>>489
そんなところかね
逆に神の視点で見ちゃうと、千佳の覚醒?が来ることを踏まえれば、生存点込みで6・7点ってのは読者的には違和感はない
後は描写次第だけど、無理なく描けるかな

509 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2019/01/31(木) 15:14:56.00 ID:18iz5OPcK.net]
バグワはOFF時で消滅か敢えて残せるか選択できるのかな?
残すとただのかさばるマントにしかならないから普通は消す方選ぶ人多いんだろうけど

510 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2019/01/31(木) 15:18:58.25 ID:/Iz2CSJi0.net]
偽装機能offのマントにできるけど枠は占有したままとかかな

511 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2019/01/31(木) 15:19:39.95 ID:wZ+bdLuR0.net]
>>501
荒船がマントを目隠しにしてたときってどうだったかなあ

512 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2019/01/31(木) 15:22:11.69 ID:VGWZYp/1d.net]
あれ?それだと荒船さんってマントで怪我隠しつつメインサブ両用しようと思えばできたんじゃ……

513 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2019/01/31(木) 15:23:37.30 ID:9oVtGvxta.net]
>>504
レーダーに映るから怪我隠しってバレるやん



514 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2019/01/31(木) 15:29:47.68 ID:VGWZYp/1d.net]
>>505
意味が分からん。
接敵してんのにバグワ解いてない時点で気が付く奴は気付くし気付かん奴は気付かん

515 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2019/01/31(木) 15:36:31.63 ID:4lnPKSiUp.net]
>>506
バグワのレーダーに映らない機能(ソフト)を解除しつつ、目隠しとしての機能(ハード)を残すってことだろ
孤月だって刀身は消せないけど解除することはできるみたいだし(切れ味が0になる)
だからバグワを形だけ残して目隠しに使いつつ、メインとサブの両方のトリガー使うってことじゃないの?

516 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2019/01/31(木) 15:42:18.69 ID:RsQxqOegF.net]
>>507
いやだからその説言ってるの俺やんけ……何故俺に安価を……?

517 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2019/01/31(木) 15:43:47.47 ID:RsQxqOegF.net]
ID変わったけど504

518 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2019/01/31(木) 15:53:48.16 ID:m7UqLFSF0.net]
弧月みたく実体残して機能OFFはできないんじゃね
脱ぐことはできるけど
脱いだら人に貸すこともできるんかな

519 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2019/01/31(木) 16:04:12.11 ID:ccdPELWTd.net]
そういや、ヒュースは割と登場初期からメテオラワイヤー引っかかるタイプだった
その辺を考えると、今回こすい仕掛けで死ぬのもさもありなん

520 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2019/01/31(木) 16:07:15.76 ID:Ceq4gcdTd.net]
優秀とはいえまだ若いし熱くなるタイプなんだなきっと

521 名前:マロン名無しさん [2019/01/31(木) 16:09:41.17 ID:9aTQmRXx0.net]
まさかコアラを落とすこともできないとはな

522 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2019/01/31(木) 16:10:34.61 ID:kIGgK7bqd.net]
玉駒第二って遠征目指すためにネイバー二人もいれてるしその遠征目指す理由も私情だし嫌われても仕方ないよね

523 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2019/01/31(木) 16:11:08.97 ID:6Hi9vlELd.net]
>>478
待ちガイルならぬ待ち東さんか



524 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2019/01/31(木) 16:12:22.68 ID:Ldwm+MOr0.net]
>>478
観客席から芋るなって言われてそう

525 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2019/01/31(木) 16:21:15.56 ID:Q2mn7jhna.net]
運も絡んでギリギリのギリでもいいから東を落として欲しかったな
願わくばオサムの作戦で

526 名前:マロン名無しさん [2019/01/31(木) 16:52:01.60 ID:3RId6suV0.net]
やっぱ私服ダサいほうだったのかよwww

527 名前:マロン名無しさん [2019/01/31(木) 16:53:18.86 ID:3RId6suV0.net]
たしかにすっきりしないな
次で全部だすためかな
しかしやっとランク戦終わった・・・何年かかった

528 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2019/01/31(木) 16:57:07.53 ID:agrCFOD90.net]
やはり東を倒せれば全員がスッキリしたと思うんだよ
もう意味の無い神格化はお腹いっぱい

529 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2019/01/31(木) 16:57:46.67 ID:oCzX1caqr.net]
まだラストバトル?が

530 名前:残ってるじゃないか []
[ここ壊れてます]

531 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2019/01/31(木) 16:58:29.03 ID:/psYMsds0.net]
>>397
総合点No.1じゃなくて
元A級一位隊長

532 名前:マロン名無しさん [2019/01/31(木) 17:05:24.82 ID:9aTQmRXx0.net]
東さん落とせるかどうかはぶっちゃけどっちでもよかった
ヒュース無双は十分見たからここで落とされるのも特に不満はない
修のミスで失敗するのは逆に戦犯感が物足りないくらい

ただ東隊が最初から撤退狙いで生存点2点しか取れない展開だけは止めてほしかった
コア寺の成長も感じられないし見てて面白い展開になりそうな気もしなかったから

533 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2019/01/31(木) 17:07:26.46 ID:IbCvyzXdM.net]
2点取って影浦隊と並んで終わるのは点数調整感あるよな



534 名前:マロン名無しさん [2019/01/31(木) 17:08:32.41 ID:3RId6suV0.net]
ため回ってやつか
前回はツイッターでトレンドになるほど盛り上がったけど今回はどうだろか

535 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2019/01/31(木) 17:17:59.86 ID:agrCFOD90.net]
修の指揮力を上げるためにはいったいどうするべか

536 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2019/01/31(木) 17:19:09.04 ID:PTONu6V70.net]
俺はもうちょっとコアラが頑張って2対1
ヒュース落とすんならスッキリだったかな。どーも東さん頼りって感じがして
東隊に勝ち筋はほぼないし、撤退すんのはまあ仕方ない。連なって2点止まりは予想範囲内
千佳の扱いに触れたのはちょっと期待

537 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2019/01/31(木) 17:22:34.71 ID:/psYMsds0.net]
>>452
そりゃ実力でA級一位隊隊長やってた東さんだし
隊員の怪物やネイバーの縁故で隊長やってるのとは違うよ

538 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2019/01/31(木) 17:22:52.29 ID:15qQB2MF0.net]
東隊、アタッカーが弱すぎるからこんなことになる。

539 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2019/01/31(木) 17:22:55.21 ID:ccdPELWTd.net]
>>526
沢山勉強してそれを基に実戦経験を積む
つまり、実のところ戦術面でも時間が足らない

540 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2019/01/31(木) 17:26:39.10 ID:wocCRAqrd.net]
私服センスと引き換えにアシスト能力を得ている疑惑があるな

二宮が結構認めてるらしいけど今回の作戦ほぼヒュースやんけ
修はなんか認められるとこを最終戦で出せるのだろうか

541 名前:マロン名無しさん [2019/01/31(木) 17:32:44.33 ID:9aTQmRXx0.net]
>>527
ビーコンで分断仕掛けたり千佳の砲撃を撃ち落とせるとか言われてるならチカオラ撃って自爆させるとか
東さんとビーコン上手いこと使えば十分勝ち筋作れたように見えるんだよな

結局分断も変わり身の仕掛けも東さんが考えたみたいだしまあスッキリしないわ

542 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2019/01/31(木) 17:32:49.80 ID:/psYMsds0.net]
>>510
脱いで渡せて臨時接続でC級に着せることもできそう

543 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2019/01/31(木) 17:37:10.05 ID:Pr91aTFq0.net]
奥寺小荒井に関してはR4の時もそんなに落ち度があったように見えないから何ができるようになるのが成長なのかようわからんのよな



544 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2019/01/31(木) 17:50:45.32 ID:/psYMsds0.net]
>>531
二宮が認めているのは
戦術か?
追加戦士入隊か?
アフトネイバーを入れた手腕が?
それもわからんし

545 名前:マロン名無しさん mailto:sage [2019/01/31(木) 17:58:26.00 ID:ZHsjZfC56.net]
修とヒュースは同じ指揮6とはいえ経験値が違いすぎるからな
でも今回のバレ見る限りヒュースのやり方が勉強になったみたいだしまた成長するだろう






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<221KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef