- 1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/05/16(火) 15:13:04 ]
- ■J:COM東京 TVサービス■
杉並区・練馬区・和光市・新座市のエリア。 ttp://www.jcom.co.jp/jcom/tokyo/
- 691 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/30(日) 09:57:00 ]
- ハァ?
- 692 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/30(日) 10:01:11 ]
- >>691
はぁ?と言われましても 今日電話したらそう言う風に言われました Jcom東京でも地域でMXが見れるところとテレ玉が見えるところとあるみたいですね 自分のところはテレ玉しか見れませんでした
- 693 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/03/30(日) 13:55:58 ]
- 先日解約の連絡入れSTBはこちらから持って行きます、
と言ったところ、担当者を行かせて電波が届かない工事を しますと言われました。なんだか恐いんですけど。 解約しても見れると聞いてましたし。
- 694 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/04/01(火) 00:46:23 ]
- TVを解約したんだけど、解約日って機器返却した日?
3月始めに3月末で解約の電話入れて、今日機器取りに来てもらうんだけど 機器返却した日だと、4月分も請求されるのですか?
- 695 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/04/01(火) 23:20:33 ]
- リアリティTV無くなってる‥面白かったのに(ノд-。)
- 696 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/04/01(火) 23:22:48 ]
- ZEPP名古屋で行われた イケメンホストVSヤクザ の因縁のある殴りあい ヤクザがホストをKOする映像
video.nifty.com/cs/catalog/video_metadata/catalog_080401074508_1.htm
- 697 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/02(水) 01:06:55 ]
- >>695
こちらへ 755ch( リアリティTV) tv11.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1108483577/
- 698 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/02(水) 18:24:36 ]
- 今度始まったチャンネル銀河のトップギアって番組おもしれ~
けど額縁放送だった。 ハイビジョンじゃなかった・・
- 699 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/04/04(金) 10:35:45 ]
- 質問です。
今度練馬区に引っ越すんですが、そこのマンションはJ:COMが入ってます。 J:COMでもMXが見られる地域とテレ玉と見られる地域があるみたいですが 練馬区の場合、テレ玉は見られるでしょうか。
- 700 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/04(金) 19:28:55 ]
- 700
- 701 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/05(土) 00:00:45 ]
- >>699
練馬区はデジタルで視聴出来るのはMX テレ玉はアナログのみ
- 702 名前:699 mailto:sage [2008/04/05(土) 10:43:24 ]
- >701
ありがとうございます うーん、やっぱりアンテナ立てるかな…
- 703 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/04/05(土) 23:41:45 ]
- jcomネットにしたら、jcomの人にいまどこにネットで繋がってるかバレちゃいますか?
- 704 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/06(日) 00:51:14 ]
- ネットの話題は
J:COM Narrowband(その63) pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1188740313/
- 705 名前:遅い!高い! [2008/04/06(日) 18:12:59 ]
- J:COMの最終兵器 ウルトラ 160Mはどう?
コレで、高速動画サービス「アクトビラ」は利用できるのでしょうか?
- 706 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/06(日) 19:21:48 ]
- >>705
ネットの話題は J:COM Narrowband(その63) pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1188740313/ マルチポストは止めなさい
- 707 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/07(月) 01:10:43 ]
- >>705
多分できる
- 708 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/07(月) 03:05:18 ]
- ネットの話題は
J:COM Narrowband(その63) pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1188740313/
- 709 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/04/07(月) 10:34:36 ]
- >>703
あ~ばれるな、ばれる
- 710 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/04/07(月) 19:49:31 ]
- ケーブルの工事で盗聴器とか付けられるの?
- 711 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/04/07(月) 22:25:17 ]
- ★和光・朝霞・練馬方面のお仕事をお探しの方にオススメの立地。有楽町線平
和台・大江 戸線練馬春日町駅最寄。 練馬春日町は、西武線練馬から2駅5分 です! ★服装:上下の作業着が貸与されるので、プライベートとの切り分け できます。 ★社員も派遣も仲がよい!チームで仕事をしリーダーが責任をも ってしっかり新人を育てる風土が出来上がっています! ★前任者の引継ぎは 無くても、社員の方が位置からしっかり教えてくれます。 ★深夜シフトに入る 方には、仮眠室あります ■勤務シフト 社員を織り交ぜた4人~5人のチームを 組んで、日勤・夜勤にあたります。 スタート後は1ヶ月くらい日勤が続き、徐々 に夜勤シフトに入っていきます。 一ヶ月前くらいから、シフトを確定していき ます。 1)日勤:9:30~18:00(休憩1時間、実働7.5時間) 2)夜勤:17:30~ 翌日10:00(休憩2時間、実働14.5時間、22時以降深夜割増、8時間以上は超過 勤務割増) 3)休日(夜勤明け) 4)休日(一日休み) の4日を基本サイクル でシフト勤務。
- 712 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/12(土) 16:27:44 ]
- TBSニュースバードとTBSチャンネルが映らねええええ
- 713 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/14(月) 22:16:21 ]
- NHKアナログ画質悪くないか?
- 714 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/16(水) 02:12:13 ]
- ウチは練馬なんだけど日テレ(アナログ)のゴーストが酷い。
- 715 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/05/08(木) 18:00:59 ]
- ははは
- 716 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/11(日) 17:49:24 ]
- 当方杉並在住なんだが、デジタルに変更したので工事担当者にいろいろ聴いてみた。
テレ玉がデジタルでは入らない件は、 練馬区はギリギリテレ玉が入るエリアで、ゴーストノイズを取ってもごにょ…。 杉並区はほとんど入らず無理とのこと(アナログも無理矢理引っ張ってきているとか)。 TVKのデジタルは現在申請中で今後入る予定があるかも。 デジタルに変更してもアナログも同時送信されているので、アナログに切り替えれば テレ玉やTVKも映る。 BS11やトゥエルブについては、今のところは予定なしだけど、いつか入るのでは?(笑)←談 以上、参考までに。
- 717 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/12(月) 08:26:02 ]
- 杉並も日テレがゴーストなんで?
- 718 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/12(月) 19:30:57 ]
- 設備投資費の関係なだけが気がするのはオレだけ?
- 719 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/19(月) 14:57:10 ]
- テレ玉パススルー始まった!! と思ったが
何も追加されてないな
- 720 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/19(月) 16:46:40 ]
- 頼む、デジタルTVKを入れてくれええええ。TVKが幹事のアニメみたいんじゃあ。
アナログはもういやじゃあああ。
- 721 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/21(水) 06:44:13 ]
- TVKってデジタルでもほとんど4:3でしょ?
- 722 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/30(金) 01:33:34 ]
- orz
panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn080520-2/jn080520-2.html
- 723 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/05(木) 21:17:40 ]
- BS11まだ?
- 724 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/06/06(金) 06:17:00 ]
- BSは一番最後
圧縮率が低いので仕方が無い
- 725 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/06(金) 19:28:03 ]
- BS11の圧縮率は地デジ並みでは?
- 726 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/06/06(金) 23:08:55 ]
- >>722
J:COM東京はパナのHDR導入予定なしだってさ。 メールで要望したら回答が来たよ。 でも嘆願メールが殺到すれば採用になるかな?
- 727 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/08(日) 18:30:47 ]
- なんか今日は画が途切れること多いんだけど…
最初はBSだから雷雲かと思ったけど地上デジタルも途切れ始めた
- 728 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/06/09(月) 19:31:28 ]
- jcom映らないのはうちだけ?
さっきでかい雷が落ちた瞬間に受信しなくなったんだが
- 729 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/06/09(月) 19:38:50 ]
- うちも映らない。杉並区です。
- 730 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/09(月) 19:53:58 ]
- これからも落雷の度に映らなくなりますよ。
一昨年の梅雨時、週末の度に落雷があって映らなくなった@杉並
- 731 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/06/09(月) 20:28:48 ]
- 練馬区だけど写らなくなった。
自然に治るのかね? 落雷でうつらなくなったの初めてなんだけど
- 732 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/09(月) 20:46:25 ]
- >>731
練馬区南は写ってるよ
- 733 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/09(月) 21:07:09 ]
- 光が丘はダメだ涙
- 734 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/09(月) 21:15:44 ]
- いつ復旧すんの(´;ω;`)
- 735 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/09(月) 21:27:29 ]
- カスタマーセンターにかけてるけどまだまだ繋がんない涙
- 736 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/09(月) 21:29:54 ]
- 加入してない人間はどうしたらいいんだ・・・いいとばっちりなんだぜ
- 737 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/09(月) 22:14:15 ]
- カスタマーセンターで理由が分かった
共用部分のブレーカーが落ちてるとテレビ見れないらしい 管理人と連絡つかず汗
- 738 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/09(月) 22:45:38 ]
- 無事なおった?うちは全く切れたりしなかったけど@杉並デジタル
- 739 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/09(月) 22:52:21 ]
- もうだめぽ
- 740 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/10(火) 00:08:04 ]
- >>737
ドア前の電灯とかついてないからうちもそれだな・・・ 管理人と連絡とか基本明日にならないとダメってことか・・・・
- 741 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/10(火) 00:31:10 ]
- >>740
帰宅したらテレビは映らないし マンションの廊下も真っ暗で驚いたけどそれなのか うちも明日まで無理だわ…orz
- 742 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/10(火) 01:20:07 ]
- >>737
情報ありがとう! アパート周ってみたらそれらしきボックス発見。 確かにブレーカ落ちてたよ 入れたら復旧した・・・・憶えとこ
- 743 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/06/10(火) 02:06:39 ]
- やっと直った@練馬
- 744 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/06/13(金) 18:04:20 ]
- 三井ちさととかいう婆きもい
- 745 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/06/14(土) 18:42:23 ]
- 質問です。マンションに住んでる者なんですが、マンションの管理人が
今入ってるUSENのIP電話は遠距離だと音が小さくなるって JCOMの点検に来た人から聞いたって言うんですけど本当ですか?
- 746 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/14(土) 19:41:53 ]
- そんなわけない
- 747 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/14(土) 21:41:36 ]
- >>754
なにそのアナログな発想
- 748 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/06/14(土) 21:53:00 ]
- > JCOMの点検に来た人から聞いたって
JCOMの点検で来る人間の言うことを信じては駄目ですよ。 そもそも、勧誘目的の訪問なのに、点検などと言って騙しているような人間が まともなことを言うわけがない。 JCOMの宅内点検って受けないといけないのか?2 tv11.2ch.net/test/read.cgi/cs/1153180228/ 【J:COM,J-COM,JCOM】この会社って? tv11.2ch.net/test/read.cgi/cs/1162622910/ 点検商法 営業点検 点検勧誘 宅内点検 tv11.2ch.net/test/read.cgi/cs/1153151077/
- 749 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/06/14(土) 22:22:49 ]
- J:COMの訪問営業と青田は信用しちゃイカン
- 750 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/30(月) 16:02:17 ]
- HPに視聴料を一切開示してない
地域によって違いますなんて胡散臭さ、怪しさ全開だろw
- 751 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/07/08(火) 00:57:59 ]
- >>750
www.jcom.co.jp/pricing/tokyo/tokyo_pay_and_pack_tv_deji.html
- 752 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/07/12(土) 01:45:02 ]
- >>751
アドレスを英語で統一してるのかと思ったら 最後がdejiってw。インチキヂェイコムらしいや
- 753 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/07/21(月) 16:50:08 ]
- 杉並
地デジのフレームレート24fpsぐらいに落ちてるんだけど…セットボックスの故障? BSは30fpsでてるんだけど…
- 754 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/07/21(月) 17:33:53 ]
- >>753
BSは60fpsではないの?
- 755 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/07/21(月) 23:18:43 ]
- 59.94fps(29.97フレーム/秒)だね
間違い 今は直ってるいつのまに直ったか知らないけどテレビのせいかな~
- 756 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/07/24(木) 13:55:41 ]
- オプションチャンネル追加てHPからの申し込みだけで見れるようになるの?
なんか調整訪問とか入ったりする?
- 757 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/07/25(金) 02:18:34 ]
- >>755
地デジは故障疑惑時約30fps?
- 758 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/07/25(金) 02:29:47 ]
- >>756
訪問はない
- 759 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/07/26(土) 22:14:04 ]
- 9月に引っ越す家が賃貸なのですがアンテナがないそうです。
CATV入ってくれといわれたのですが・・・JCOM・・・orz アナログ地上波が見れればいいだけなのに¥4000以上かかると聞きました。 HPも見たのですが、これより安いプランないんですよね? CATVって基本、チューナー一つですよね? 複数階のテレビに付けることを考えるとチューナーを多く借りるしかないですよね? なんでアンテナ立ててないんだ・・
- 760 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/07/26(土) 23:00:13 ]
- >>759
アナログ地上波は加入しなくてもみられるのでは?
- 761 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/07/26(土) 23:12:56 ]
- >>759
戸建てかな? 大家がアンテナ設置を認めないんなら、しょうがないネ。 それを前提に借家契約結んでるならなおさら。 戸建てという前提で話をするけど、契約はチューナー(セットトップボックス)最低1台でおk 他の部屋で地上波だけ見たいという事であれば、 その部屋だけ差し込み口(端子)の追加工事を頼めばいい。 追加した部屋に関しては追加工事費がかかるだけで、追加の月額費用は発生しない。 工事に関しては壁に穴を開けるか、エアコンの穴を使うかで配線を通すはずなので、 その旨を大家に了解取っておく事。(「CATV入ってくれといわれた」んだからダメとは言われないと思うが) テレビを設置する場所もよく考えておく事。 J:COMで事前に現地調査(費用はかからないはず)してもらった方がいいかも。 とりあえず、明日にでもコールセンターに電話で相談してみたら?
- 762 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/07/26(土) 23:33:32 ]
- J:COM共通の話題は
■ J:COM ■ ジュピターテレコム 総合 【006ch】 tv11.2ch.net/test/read.cgi/cs/1217045027/
- 763 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/07/26(土) 23:46:14 ]
- >>761
どうもどうも。 大変参考になりました。 戸建という事を書き忘れていて申し訳ない。 新築ではないですし、もしかしたら他部屋の差込口がすでにあるかもしれません。 なければ大家サイドと確認とって見たいと思います。 慎重に事を進めようと思います。 ありがとうございました。 もうちょっと安いプランがあればいいんですがねw
- 764 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/07/26(土) 23:53:36 ]
- >>763
スカパー光のエリアだったら、地上波、BS&FMのみの安いコースがあるよ。
- 765 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/07/27(日) 00:21:34 ]
- >>763
アナログは無料 地デジは対応TVやHDDレコーダー繋いでれば STB(セットトップボックス)はいらないよ
- 766 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/07/27(日) 00:22:23 ]
- >>765に追加
地デジも無料ってこと
- 767 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/07/27(日) 00:30:43 ]
- >>765
戸建じゃ難しいだろ
- 768 名前:763 mailto:sage [2008/07/27(日) 00:39:43 ]
- 集合住宅など、なんらかの機器が元々設置されていれば地アナ地デジは無料で使用できるということですかね?
それに対して、未契約の戸建ではとっかかりもないので難しいということでしょうか?
- 769 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/07/27(日) 01:24:41 ]
- >>768
回線工事は有料だけど アナログ地デジの視聴に関しては無料 その他のJ:COMのCATVは有料
- 770 名前:763 mailto:sage [2008/07/27(日) 01:51:42 ]
- >>769
アナログ地デジの視聴だけしますといっても回線工事してくれるもんなんですかね? 出来るんならありがたいことですが。
- 771 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/07/27(日) 02:37:29 ]
- >>770
一戸建ての場合、アンテナ立てて普通に見られる地域であれば無理 特殊なケースとして電波障害地域があるが これは原因となる障害物が建つ時点で、既に存在している世帯に対して 原因者が費用負担して期間限定(20年程度?)で補償するものであって、 後から転入して来た世帯に対しては原則補償されない(交渉次第?)。 あとは電波障害と重なる部分があるが、 共同アンテナ(これは地域の共同アンテナ組合への加入が必要で、月額費用が発生する。 工事費もアンテナ設置より高い)のアンテナがJ:COMに切り替わった所とか。 てかそんなややこしいとこ契約しちゃったんなら、いまさらあがいても無理っぽくね?
- 772 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/02(土) 01:18:40 ]
- オプションチャンネルの契約って次の日に解約しても1ヶ月分とられるんですか?
それとも日割り?
- 773 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/04(月) 01:56:45 ]
- 自分でSTBを HUMAX から Panasonic に交換して視聴ってできるんですか?
機器ごとの識別信号をセンター側で管理してそうですが。
- 774 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/04(月) 16:52:46 ]
- 管理してそうな気がするけど。
工事のとき何やらやり取りしてたし。 しかしHUMAX、質悪いよな。
- 775 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/08/05(火) 21:14:51 ]
- TV映んねーぞ
- 776 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/08/05(火) 21:54:22 ]
- 雷で落ちただけだろカス
- 777 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/08/05(火) 22:14:34 ]
- BSデジタルってパススルーで来てますか?
うちはなぜか一軒屋でアナログ契約しかしてないのに、BSデジタルが見れるんですが、、、隣はマンションです
- 778 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/05(火) 22:22:29 ]
- 杉並だけど、どこかケーブルでも切れたのかな?
全然受信しないんですけど、サポートに電話も通じない。
- 779 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/05(火) 23:09:36 ]
- 東村山でも受信しない。少なくとも午後7時くらいからずっと砂嵐。
電話もつながらん。
- 780 名前:公式HP [2008/08/05(火) 23:14:16 ]
- 現在の障害情報
現在お知らせする障害情報はありません。 ttp://www.jcom.co.jp/jcom/tokyo/outages.html 本当に障害は起きてないのか? 落雷の影響ありそうだけど。
- 781 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/06(水) 00:10:56 ]
- アリの巣コロリってあるじゃん。
蟻の行列にポンと置くと、一瞬ビックリして列が乱れる。 邪魔だなと言わんばかりに迂回する列が出来る。 そのうち好奇心旺盛な一匹がアリの巣コロリに入る。 そいつをマネして何匹も入る。 毒とも知らずにツブツブを運び出す。一匹が一粒づつ。 いつのまにか行列はアリの巣コロリが折り返し地点になる。 黄色い粒と黒い蟻が作り出す模様は綺麗で見てて楽しい。 一匹が一粒づつ、丁寧にせっせと毒の粒を運ぶ。 せっせと、せっせと、せっせと、せっせと。 蟻さんって働き者だなと思う。俺も頑張らなきゃなと思う。 次の日、あれほど沢山いて俺を困らせた蟻が一匹もいない。 ほんとにいない。探してもいない。泣きたくなった。 このレスを見た人は4日後にあなたの大切な人がいなくなるでしょう・・・・ それが嫌ならこのレスを5つの板にコピペしてください。 信じるか信じないかはあなた次第です。
- 782 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/06(水) 09:28:55 ]
- 朝8時過ぎにいきなりテレビが砂嵐に@杉並
今やっと復旧したが、落雷もないのになにやってんだよ…怒
- 783 名前:杉並区民 mailto:sage [2008/08/06(水) 13:15:10 ]
- J:COMに電話した。
昨日の落雷によって停電し、その結果映らなくなってるんだと。 あちこちから問い合わせ来てて対応に追われてるみたい。 今日中には直すってさ。
- 784 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/07(木) 05:14:27 ]
- アナログが停電?デジタルは見れてたけど
- 785 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/09(土) 01:22:21 ]
- >>773
できない
- 786 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/10(日) 21:38:16 ]
- 練馬区在住だけどいつになったらデジタルでTVKとテレ玉の再送信するつもりなんじゃ
糞JCOM!高い金払ってんのにTVKとテレ玉だけきたねえアナログで見せやがって!
- 787 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/08/11(月) 17:30:27 ]
- 民法連か何かが区域外再送信を基本的に認めてないんだから仕方ない
- 788 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/12(火) 08:58:25 ]
- 豊島ケーブルだとMX、テレ玉、tvk、チバ、そして群馬テレビさえも地デジで見れる
MX以外は有料らしいが
- 789 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/08/12(火) 12:09:56 ]
- 160Mのネットってフレッツ光と比べて
速度の違いは実感できる?
- 790 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/12(火) 12:16:43 ]
- >>789
こちらへ J:COM Narrowband(その64) pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1213750754/ 【P2P厨】 J:COM 160M #2【死んでください】 pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1209354970/
- 791 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/14(木) 19:43:43 ]
- 賃貸一戸建でV・Uアンテナ設置不可。
そのためJCOMに入らざるを得ない状況です。。 とりあえず、コンパクトでいいやと思っています。 自宅にはアナログテレビのみ3台。 STBに繋ぐときはデジタルからアナログに変換されていると考えてよろしいですか? それとも地デジチューナー必須? あと別の部屋でTVを使えればと思いますが、アナログのパススルーってされますか? この辺が気になって契約に踏み切れないです。 あとNHKって料金払わないと完全に映らない感じですか? すいません、あと一個だけ。PSXでの録画は可能でしょうか? ヨド秋で質問して来ましたが要領を得なかったので、ここで質問させてもらいました。 長々とすいません。
- 792 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/14(木) 20:53:27 ]
- アナログはパススルーはしてる。
NHK受信用ってのはNHKが言ってること。 その辺はそれ関係のスレで聞いてくれ。 PSXはしらん。仕様がわからん。 気になるのはテレビを置く部屋の壁にアンテナ線がきてるかどうか。 まあさっさと地デジにしたほうがいい気がするけど。
- 793 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/15(金) 07:47:49 ]
- >>791
何が見たい場合?
|

|