[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2chのread.cgiへ]
Update time : 01/27 23:31 / Filesize : 59 KB / Number-of Response : 296
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ジャパンケーブルネット最高!



1 名前:元J混む社員 [01/10/14 18:24]
ケーブルテレビ局との共存共栄を基本とします!
地域のオリジナリティーを尊重します!
ジャパンケーブルネット最高!
www.j-cnet.co.jp/

2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [01/10/15 22:01]
ケーブル局向けサービスプロバイダなの?

3 名前:元JCN [01/10/15 22:20]
J-COMより楽に稼げるってことだろ

4 名前:関係者 [01/10/25 11:43]
JCN何の会社? 天下り先 それとも 使えない社員の溜まり場
口は出さなくていいから、金だけだしな。
そうすれば うまくいくよ。

5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [01/11/03 21:42]
何もしないのなら やめちゃえば うちの出向者 引き取って 邪魔なんだよね
使えないし 早くしろ

6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [01/11/03 23:54]
JCNって技術力ないからダメよ。
エンジニアいないし...

7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [01/11/04 20:37]
>6
技術力だけないの?
在るのはお金だけじゃない

8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [01/11/10 00:27]
JCNは たいして口出ししないからいいよ

9 名前:経理担当者 [01/11/22 11:15]
出資だけでもしてくれますか。お金がなくて困ってるのですが。
採算がとれない契約が多くて困ってます。そんなところには、出資しませんよね。

10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [01/11/25 02:13]
どのくらい 傘下にしたの



11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [01/11/25 22:57]
www.j-cnet.co.jp/topics/011001.html

12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [01/12/07 22:27]
JCNは何がやりたいのか?わからん

13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [01/12/07 22:51]
私もわかりません。
畑違いで、いやです。
何をして欲しいですか?

14 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [01/12/09 16:32]
金だけ出して黙ってろ
番組共同購入とか言ってるけど 本当にやすいの?

15 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [01/12/09 22:20]
>14
聞いた話ですけど、前より高くなったところもあるみたい?
株主の関係で仕方がないのでは。
お国と同じですね。天下りというか、左遷場所の確保というか?
今出向でお見えになっている方々を見ると、解ると思いますよ。
親会社も困っているのです。首には出来ないと思いますし、
本社においといても足手まといですし。ジュピターのまねをしたいようなのですが、
無理ですね。
今のうちにジュピターさんにお願いしたらどうですかねー。
悪い事は、言わないから。

16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [01/12/12 05:37]
Rエイブリックで人材募集をするのはやめてください。Jの関係者が天下りに候補にあがっていますよ!

17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [01/12/12 18:01]
JCNもだめか~
○紅がガンバレば何とかなるのかな

18 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [01/12/18 10:52]
どこがやっても変わらない。
商社なんて だめさ

19 名前:○紅関係者 mailto:sage [01/12/18 13:39]
つーか○紅なんか無理。
自分のところで精一杯なところ・・・・

20 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [01/12/24 10:17]
だったらケーブルなんかやめちゃえ ○紅さん
使えない奴らを出向させるな ケーブルから撤退しろ



21 名前:元J社員 [01/12/24 14:04]
ジェイコムからの転職組をうまく使えば?
最後はジェイコムと合併になったりして

22 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [01/12/24 15:10]
ありありだね
○紅と住○どっちも商社だけど大丈夫?ケーブルの経営どうなの???

23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [01/12/24 15:14]
uk.geocities.com/httpuk

24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [02/03/03 18:43]
ジャパンケーブルネットは年寄から若いのまでF通でリストラ寸前の社員の溜まり場
だね。あいつらはケーブルのことは何ひとつ知らないよ。年寄り見てみろよ、
昼間はゲームしてるんだって。ありゃだめだよ。○紅がしっかりしたらいいのに
陰の薄い連中ばかりだでだめだね。
セコムは警備保障やってりゃいいのにのこのこでてきてどうかしてるよ。


25 名前:日本警備保障は mailto:sage [02/03/09 18:20]
昔から「ホームセキュリティ」を謳ってきて情報通信にも
一家言持ってるYO!

5つ上のスレでチャンネル挿げ替えがあるときは早めに
教えてNE!


26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [02/03/16 12:04]
○紅はだめだな。来てる取締がどうしようもないらしい。パソコンおたくで、以前
会社をひとつつぶしたらしい。自分だけ宣伝するひどいやつらしい。よくやるよ
○紅はよほど人材が不足なんだね。


27 名前:名無しさん@お腹おっぱい [02/03/16 15:21]
○紅、食品でも失態。鶏肉偽装。

ケーブルはもともと住人騙して加入させるものだからね。○紅にぴったりの商売だね。

あと信じられるのは、マンションぐらいか? ってこれも見えないところで
色々やってそーだからなぁ。


28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [02/03/16 15:32]
紅がだめならFじゃがこりゃあもうどうしようもない。Fはけーブルテレビを
食い物にしてきたからね。土建工事でね。JCNはFのロートルと使い物にならぬ
若者がドヒャーと来てるんだって。でなにやってるかっていうと新品のパソコン
を一日中打って遊んでるんだって。この前行った時びっくりしたよ。あの静けさと
人の多さに。ありゃつぶれるね。

29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [02/03/17 16:12]
JCNの目的しらなかったの
1Fの子会社を使って土建工事をする
2F工場や本体でつかいものにならなかった社員の受け皿よ。
ソフト開発しようとFで役立たずたった頭の弱い連中が毎日パソコンうちまくって
るけどあれじゃ100年たってもだめね。紅は本体がおかしいので何も言わないし、
警備会社と東京電力は員数外だしジュピターに身売りしほうがいいかも。


30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [02/03/17 17:34]
CATV板では、
「CATV研究所の研究」が#1。
というわけでsage。



31 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [02/03/23 18:59]
最近JCNはJの派遣社員を集めてケーブルテレビ会社に派遣しているが、セクハ
ラ、押し売り、金ちょろまかし、契約するまで帰らないなどやり放題をしてきた
Jの派遣社員をどうして品のいいJCNは募集してるのですか。うまくだまされ金
と女にきたないJのリーダー達の食いものになるのは目に見えてます。彼等の前歴
調べたの。誰かきっと大きな大きな責任とらされるよ。絶対。

32 名前:6702 [02/04/12 23:09]
Fの業績が下ブレしたらニフと一緒に投げられる運命です。ウケ皿はJ-COM
が有力との噂。

33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [02/05/11 00:32]
ウケ皿J-COMの
受け皿は?

34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [02/05/11 22:25]
常務げんきっすか

35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [02/05/11 22:36]
Jに派遣されてる派遣社員なんて、前科ありもまぎれてるしね・・・

36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [02/06/17 09:45]
前科なんてもんじゃないぜ。泥棒や強姦をやった連中がうようよだよ。
俺もそうだった。でも富士通の会社の役員はとろいから俺様のし放題だよ。
まあしばらくJCNの派遣社員でおいしい飯たべさせてもらうよ。
こんな楽な営業ないぜ。ごまかせる!ごまかせる!。

37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [02/06/17 23:16]
楽な営業あるわけないでしょ。36逝ってよし!いいかげんなことカキコすると
貶めるよ

38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [02/09/30 09:18]

和田アキコ紅白歌合戦追放キャンペーン投票会場
wn.31rsm.ne.jp/~branking/rank.cgi?cat3=ent03_78






39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [02/12/28 22:03]
武蔵野三鷹ケーブルテレビ@homeコンテンツ受入れ
www.rbbtoday.com/rbbcorp/254.html


40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [02/12/29 21:22]
>>39
いよいよ、住友商事系列がテコを入れたかな…?

<住友商事あげ。>



41 名前:sage [02/12/31 23:24]
俺も稼ぎたいけど どこかで使って


42 名前:山崎渉 mailto:(^^)sage [03/01/10 05:25]
(^^)

43 名前:山崎渉 mailto:(^^)sage [03/01/10 17:52]
(^^)

44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [03/02/08 18:14]
爬虫類 II。香水。わかる人、業界仁。コアな。

45 名前:んんんん [03/02/08 20:21]
v

46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [03/02/09 07:23]
不治痛が癌だ!

47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [03/02/09 07:23]
デジタルKEIです。重いけど見てくれ
homepage3.nifty.com/digikei/ten.html

48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [03/02/19 22:13]
>532 名前:次の人[] 投稿日:03/02/19 19:52
>●●●●●ケーブルテレビの経営状態はどうですか?

T○MENと縁が切れて安泰です


49 名前:山崎渉 mailto:(^^) [03/03/13 15:38]
(^^)

50 名前:山崎渉 mailto:(^^)sage [03/04/20 00:15]
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)



51 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [03/05/16 23:55]
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        /  >>50

52 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [03/05/26 20:29]
ハァ?

53 名前:山崎渉 mailto:(^^) [03/05/28 12:49]
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉

54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [03/06/17 22:46]
デジタル放送してる局ありますか

55 名前:山崎 渉 mailto:(^^) [03/07/15 08:57]

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

56 名前:山崎 渉 mailto:(^^) [03/08/15 10:36]
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン

57 名前:ジュピター・テレコム社への出資を補完する戦略的行動であります [04/02/29 19:33]
www.mediatti.com/business/company/News20040214.html

58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [04/07/22 15:46]
JCNは何がやりたいのか?わからん




59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [04/08/01 13:21]
>>58
どっかの真似事です。


60 名前:http:// ztvfw1.ztv.co.jp.2ch.net/ mailto:catv [04/08/01 16:32]
guest guest



61 名前:http:// ztvfw1.ztv.co.jp.2ch.net/ mailto:catv [04/08/01 16:33]
guest guest

62 名前:電脳プリオン mailto:sage [04/12/30 16:14:12]
最高なのに最下層。

63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [05/01/20 04:52:08 ]
新年あけまして おめでとう ございます。
このスレ誰も2005年来てないのね。

64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/04/13(水) 00:52:52 ]
JCNの社長!お願いしますから、営業実力も無く、ごますりだけが上手く、
部下から平気で50万も借りるようなリーダーを熊本に送り込まないでください。
今度はきちんとした人を厳選した上で送り込んだ方良いと思います。
JCNの今後の発展を希望いたします。

65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/07/13(水) 01:23:38 ]
なっにっが「毎日生放送~」だ!バっカかこいつら)))お粗末コミチャンの酋長めざすか???!! ひっこんでろヴォケ!

66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/07/13(水) 22:41:26 ]
>>65の気持ちは分かるが、そういうのは茅場町に直接行って言いなさい。

67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/10/29(土) 01:03:03 ]
来年から、なにか体制変わるの?

ケーブルネットワーク千葉・CNC 3
tv8.2ch.net/test/read.cgi/cs/1086965464/859

> 859 Name: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] Date: 2005/10/25(火) 23:22:44 ID: Be:
> うーん
> 1月からは JCN千葉か・・・



68 名前:age mailto:age [2005/11/26(土) 08:28:47 ]
あげ

69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/12/07(水) 05:15:31 ]
www.ctn.jp/
>2006年1月1日よりシティテレビ中野をJCN中野と呼んでください!



70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/12/07(水) 11:23:14 ]
ttp://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20051207AT1D0609I06122005.html



71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/12/28(水) 23:31:41 ]
ジャパンケーブルネット、グループ局の呼称を変更
グループブランドネームでの統一でお客様に訴求www.j-cnet.co.jp/news/1176197_809.html

72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/01/17(火) 21:38:57 ]
ジャパンケーブルネット、マイ・テレビの株式を取得し、グループ局を14局に拡大
www.j-cnet.co.jp/news/1176714_809.html

73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/01/30(月) 01:47:57 ]
>>69
それを言うなら、タウンテレビ南横浜はJCN南横浜、シースリーヨコハマはJCN港南のブランドになるんだろ。
これまで使って来た馴染みのある名称ももうおさらばだね。

74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/02/06(月) 22:36:28 ]
KDDI:CATV2位、JCNの筆頭株主に
www.mainichi-msn.co.jp/keizai/kigyou/news/20060207k0000m020047000c.html

75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/03/26(日) 21:08:05 ]
地元のJCN●●●がJ:COMに譲渡されることを願っています。

76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/05/14(日) 14:20:42 ]
JCNグループ
『MTV VMAJ 2006 RED CARPET』を5/27(土)コミュニティチャンネルで生中継します。
www.j-cnet.co.jp/news/1181086_809.html

77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/07/23(日) 18:33:36 ]
CSはやらないの?

78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/07/23(日) 18:42:12 ]
>>77
なにが?

79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/07/30(日) 02:05:56 ]
BSデジタルをパスするーしろ

80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/07/30(日) 02:42:20 ]
BSいらないCSだけでいい。スカパーみたいに選べるようにして料金を安くしないとケーブルは生き残れないぞ。



81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/07/30(日) 03:05:21 ]
>>79
技術的に難しいからやらないでしょう。

>>80
アメリカで連邦議会がCATV業界に衛星の様に選べるようにするよう要望したが、
「それではやっていけない。」と一斉に猛反発をくらい話はおじゃんに。
選べるようにすると生き残れないようだ。

82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/08/26(土) 02:52:46 ]
ジャパンケーブルネットグループのJCN船橋とJCN習志野が合併
www.town-tv.co.jp/news_detail/1184066_2334.html

83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/08/26(土) 21:38:07 ]
ジャパンケーブルネット、神奈川県内および千葉県内のグループ局を合併
www.j-cnet.co.jp/news/1184061_809.html

84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/09/24(日) 21:34:18 ]
にしてもJ-POMさんとちがって
話題もなんもないダメ団体ですねー。
これじゃいつまでたっても2番煎じ
KDDIも東電と組んだんだからいらないでしょ。
CATVなんて~。
解散したら?
遊んでんでしょ?どうせさ

85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/09/24(日) 21:35:40 ]
T-CATのグループ入りはないの?
合併でもよいけど。

86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/09/25(月) 00:23:33 ]
無いないない!それは無い!
今は電話で付加価値つけて
鎌倉と某横浜市内大手1社を
なんとか踏ん張って来年度内に
系列にしたとこで上場!
で、できなきゃ
一気に売ります。
え?どこにって?わかるでしょ?
ちょっとした小遣いが欲しければ
今のうちマザーへ!?

87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/09/25(月) 19:16:32 ]
へぇー
上場するかもしれないの?

88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/10/04(水) 00:48:21 ]
★JCNインターネット(ジャパンケーブルネットワーク)★ (プロバイダ板)
pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1159888410/

89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/11/11(土) 14:50:19 ]
ジャパンケーブルネット ジョン・レノン スーパー・ライヴをケーブルテレビで先行放送
~JCNグループ局で先行放送、全国のケーブルテレビ67局で放送~
www.j-cnet.co.jp/news/1185632_809.html

90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/11/30(木) 04:32:58 ]
tv8.2ch.net/test/read.cgi/cs/1028131777/245
>新宿ケーブルがついにJCN傘下になるらしいよ!!

tv8.2ch.net/test/read.cgi/cs/1093151231/300
>港ケーブルがJCN傘下になるらしい。

ケーブルテレビジョン東京が傘下になるのかな?



91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/01/27(土) 01:39:49 ]
それにしてもパッとしない会社だねここは。。。
こんだけ熱のない社員がいない会社も珍しい。。。

92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/01/29(月) 00:42:16 ]
>>91
ちょっと、書き間違えてない?
MSO?

93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/02/11(日) 02:37:05 ]
富士通&丸紅がJ-COMとこそこそ何か密談してると噂がありますが・・・
いよいよですか?

94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/02/11(日) 16:45:16 ]
>>93
丸紅はもう株主じゃないよ

95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/02/11(日) 21:15:11 ]
それを言うならセ○ムでない?

96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/02/11(日) 21:50:36 ]
>>95
セコムは>>93には書いてない。
子供は無意味に伏せ字を使いたがる。

97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/02/12(月) 00:13:29 ]
まぁ何れにせよ中央から系列への資金の流し方が
何にせよ不器用。あれじゃみんなやる気にならんよ・・
だって昔からのプロパー社員は大企業に勤めてたわけじゃないんだから
ついていけないでしょう。どっかに「俺たちが稼いだ金を!」と
思うのが当たり前、、、とは言うもののいらん輩はバンバン飛ばすみたいよ・・
出勤難のとこへ、、、ご愁傷様。。。よかった~中央に来て。


98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/02/27(火) 22:13:23 ]
鎌倉がグループ入り

99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/03/01(木) 07:26:40 ]
ジャーン!無駄な電気は消しましょう!!!!!

100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/03/05(月) 21:06:48 ]
ケーブルプラス電話のエリアをもう少し早く広げて欲しい!我が家はまだサービス
提供外と言われた!



101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/03/07(水) 21:18:27 ]
女性の容姿がJCOMより上なのは間違いない。

102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/03/08(木) 16:56:32 ]
>>101
社員の?

103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/03/10(土) 08:05:43 ]
>>102 本社比較。

104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/03/14(水) 08:56:35 ]
JCNは給料良いですか?

105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/03/14(水) 10:41:05 ]
よくない

106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/03/14(水) 20:44:08 ]
本社の人達は羽振りが良さそうだったのでてっきり。
この業界何処も良くないな~

107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/03/16(金) 19:41:53 ]
JCNよこはまの某社員ムカつく。
2度と来るな!氏ね!
潰れちまえ!

108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/03/17(土) 02:46:40 ]
頭文字は?

109 名前:名無しさん@お膣いっぱい。 [2007/03/26(月) 03:29:33 ]
姉妹スレ

うざい【回線点検で担当者がお伺いします】
society6.2ch.net/test/read.cgi/regulate/1174378974/l50

点検商法 営業点検 点検勧誘 宅内点検
tv11.2ch.net/test/read.cgi/cs/1153151077/l50

ケーブルネットワークの室内工事
tv11.2ch.net/test/read.cgi/cs/1139626644/l50

JCOMの宅内点検って受けないといけないのか?2
tv11.2ch.net/test/read.cgi/cs/1153180228/

>>107
点検セールスマンは派遣(偽装請負)と思われ。

110 名前:名無しさん@お膣いっぱい。 [2007/03/28(水) 06:44:51 ]
@@@ テレビふなばしスレッド @@@(JCNふなばし)
tv11.2ch.net/test/read.cgi/cs/1101043469/l50

「今なら集中工事期間中につき2500円でできる」

743 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 メェル:sage 投稿日:2007/03/27(火) 12:15:03
>>734
新高根に住んでるんだが、点検営業のお兄さんが言うには
10月の強制デジタル移行時でも一台につき5000円か
かる。 しかし今なら集中工事期間中につき2500円で
できるといってたよ。





111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/03/29(木) 09:04:43 ]
番組ガイド見にくいよ。戻して欲しい!

112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/04/01(日) 22:21:55 ]
>>86
>鎌倉と某横浜市内大手1社を
鎌倉は以前から話は聞いていたけどね。
で、実際にJCN鎌倉になる事が確定と。

でも横浜市内の某大手一社はどうだろう。
微妙じゃね?

113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/04/07(土) 00:43:47 ]
某局のどうしようもない香具師をどうにかして欲しい!!!!!
使えない香具師なので!

114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/04/11(水) 00:24:06 ]
次はどこがJCNの毒牙にかかるのか?
情報ない?

115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/04/12(木) 22:18:43 ]
>>114 関東地区○○テレビ。

116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/04/13(金) 00:49:09 ]
日本最大級の音楽祭典のプレイベント
「MTV VMAJ 2007 PRE-SHOW」を独占生中継!
www.j-cnet.co.jp/news/1190075_809.html


117 名前:名無しさん@お膣いっぱい。 [2007/04/13(金) 04:08:08 ]
またかよ(笑)

118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/04/14(土) 03:45:06 ]
某K局にいる、素行の悪いやつはクビにしましょう!
こいつ、地域の客のことより、自分の事しか考えていないので!!!!!
会社に置いておいても無駄な給料を払うだけでしょ!!!!!

119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/04/15(日) 00:46:43 ]
局に言え!

120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/04/15(日) 17:19:50 ]
某K局って、葛飾?コアラ?鎌倉?



121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/04/15(日) 22:40:51 ]
熊本を忘れるなよ!

122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/04/16(月) 22:15:29 ]
ジャーン!無駄な電気は消しましょう!!!!!

123 名前:習志野権兵衛さん@お膣いっぱい。 [2007/04/17(火) 18:53:51 ]
88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/04/17(火) 00:16:38
「点検です」

と言われたので、わざわざ休みの日を空けといて局の人を部屋にあげてみれば、

「ケーブルテレビに加入するとこんなチャンネルが視聴できます。
 そしてこれ、ものすごい人気のアニマックスです、アニメ見放題です。
 いま契約していただければ、この金額です。本当はこの金額ですが。」
「この場で決めなければいけないんですか?」
「はい、そうです」

腹がたってきたので「入ってみようかな、いや、でもどうしようかな」と優柔不断きめこんでたら、
「帰ります」と言ってきた。
「まだまだ」と思い、「パンフレットありませんか」と言ってみると、

「パンフレットあげたら、契約しますか?」

と、逆ギレしてきた。
うちは一人暮らしです。
女性のみなさん、気をつけてください、これ、体格のいい男(スーツ着てない)でした。

これがある前はケーブルはいろうかな、と思ってたけど、
いまは死んでも嫌、死んでから訊かれても墓から出てきて「嫌」っていう


124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/04/24(火) 20:57:18 ]
KDDI、CATV2位JCNの子会社化を正式発表
www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20070424AT1D240A824042007.html

KDDIは24日、ケーブルテレビ(CATV)2位のジャパンケーブルネット(JCN)を
子会社化すると正式発表した。
現在JCNの持ち株会社の株式の46.76%を保有しているが、6月下旬に富士通の保有分(28.00%)
すべてを146億円で取得し、出資比率を74.76%に引き上げる。

JCNは東京や千葉などのCATV会社12社を傘下に持ち、2006年3月期の売上高は144億8300万円。
KDDIはJCNの株式についても富士通の保有分(8.99%)をすべて6月下旬に66億円で買い取り、
出資比率を18.60%に高める。(20:41)



125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/04/25(水) 00:15:48 ]
↑で、JCN本体や傘下の局はどうなんの?
これから傘下に入る予定の局は?

126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/04/25(水) 00:24:17 ]
eoやスカパー光のKDDI版をJCNグループあげてやることになるかもね。

127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/04/26(木) 01:34:57 ]
>>123
マンション住まいですか?
正直点検なんて全然してないけどね!!
最初から契約させるのが目的です。

128 名前:習志野権兵衛さん@お膣いっぱい。 [2007/04/26(木) 06:57:37 ]
JCNもKDDIグルの一員として、しっかり個人情報漏らしてる(笑)

弊社グループ局におけるお客様情報の流出に関するお知らせとお詫び
www.j-cnet.co.jp/news/1185912_809.html

KDDI「DION」400万人分のユーザー情報流出
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0606/13/news065.html

KDDIの不祥事がどうにもこうにも止まらない
society6.2ch.net/test/read.cgi/regulate/1150391631/l50

点検商法 営業点検 点検勧誘 宅内点検
tv11.2ch.net/test/read.cgi/cs/1153151077/l50



129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/04/27(金) 23:46:59 ]
これから、しっかりやってくださいね!
不祥事は、なるべく早く改善してもらって、サービスを充実してくれれは、
よし!

130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/04/28(土) 00:34:55 ]
改善…されるのかな
去年のその事件全く生かされてないよ。
『本人ですか?』
『はい』
でフツーに電話で契約内容とか教えてくれるし。
個人情報とか知らないのか?このご時世に。



131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/04/29(日) 15:24:18 ]
世間を知らない会社だよな。
他のケーブル局も同じ感じなのかな?

132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/04/29(日) 20:05:13 ]
Jコムの二の舞。

133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/04/29(日) 21:36:10 ]
こんな会社の傘下になりたくないわなw

134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/04/30(月) 13:02:42 ]
買収ウワサがあるわが社は・・・転職先考えておくか。

135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/05/03(木) 14:41:23 ]
将来、CATVはNTT,KDDI,Softbank,JCOMの4グループになりそうだな。
www.business-i.jp/news/sou-page/news/200705010012a.nwc


136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/05/03(木) 19:39:16 ]
H村、仕事中に風俗行くよ。

137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/05/05(土) 08:10:43 ]
KDDIがCATVと連携強化、ビデオ・オン・デマンドなど (H19.5.5 日経)

KDDIは中小ケーブルテレビ(CATV)会社との連携を強化する。
CATV回線を使う割安な固定電話サービスの提供に加え、
視聴者が好きな時に番組を視聴できるビデオ・オン・デマンド(VOD)の番組提供を
7月からCATV会社向けに始める。
サービス内容の拡充によって、2007年度内に提供先のCATV会社数を約2倍に増やす計画。
NTTの光ファイバー通信回線事業に対抗する。

KDDIが提供しているのは「ケーブルプラス電話」と呼ぶ
IP(インターネットプロトコル)電話サービス。
基本料は月1330円(税抜き)とNTTの電話回線を使うより安く、
「03」などで始まる従来の番号を継続できる。 (07:00)



138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/05/07(月) 09:57:22 ]
JCNのサイトは最近更新されてないね。
内部がバタバタしてるのか都合の悪い情報は載せないのか・・・
まぁ、調子に乗って連続買収に走ったツケが回り始めたって事で
早くも内部は失速ムードなのかな?

139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/05/07(月) 10:06:13 ]
悪いけど大モメだよ!
社員と役員の関係はギクシャクするし、いやーなムード。
いまさらだけど、JCNの傘下になんかなるべきじゃなかったんだ!
しばらくそっとしておいてくれ!!

140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/05/07(月) 21:58:53 ]
パニックになってるのはJCN本社だと聞いたが?



141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/05/08(火) 03:19:39 ]
富士通も退いていよいよ本来のKDDIの目的である、
ケーブルなのになぜか携帯を売りまくる大作戦始動!
傘下の局は心して携帯電話を売って下さい。
ノルマ達成しなけりゃドンドン通勤難の局にタライ廻すんで
そのつもりで。 んで、素人もビックリのクソ以下の番組作り
をしてる人件費の大無駄連中はそろそろ身のふり方をご検討くだされ。 以上

142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/05/08(火) 09:06:05 ]
JCNのブランドがついてから点検商法やるようになったなぁ…

某:COM意識し過ぎw

143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/05/08(火) 19:53:04 ]
KDDIが某:COMを狙ってるらしいよ。
トラスト株を買い取る交渉してるみたいだし。
そうなると、いずれは某:COMに吸収されて消滅!

144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/05/09(水) 19:10:45 ]
逆はあっても、それはいくらなんでも無理だと思う・・・


145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/05/09(水) 19:46:02 ]
常識で考えてもCOMのほうが格は上でしょ。

146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/05/10(木) 02:30:06 ]
んだ・・
でも気軽に動かせる軍資金を持ってるといえば・・
あとは商事会社のCOMと通信会社のJCNの脳みその違いかな・・


147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/05/10(木) 08:07:40 ]
そもそも紛らわしい(JCまで一緒w)略称をまねたという点では負けかとw
わざとじゃないんだろうが。

ケイブル業界としての勢力は悪知恵(いわゆる点検商法)導入したのは
ジュピの方が先な気がするので、「ジュピ>JCN by KDDI」ということにしておきましょうw
で、通信業界としての勢力は逆だと想ふ。無理してウィルコムと提携しなくてもw

148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/05/10(木) 20:08:17 ]
ハハハ そうなんだ! アホな団体。

149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/05/12(土) 00:00:28 ]
あら信用しないのね。
別に某COMを買収するつもりじゃないけど、用は幹線が欲しいからスカパー光の
NTTに対抗するため、トラストの数パーセントの株を取得し、ケーブルプラス電話と
して電話回線に使用したいだけ。
ちなみに一緒になるのは先の話だと思うが、神奈川の大手と埼玉の東京電力系はもうすぐだよ。
まあこれで本社出向者は元の局へだね。

150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/05/12(土) 01:16:07 ]
電線使えばいいじゃんw
(何本かある電線のうち、1本だけ電気を流すのをやめて…)



151 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/05/12(土) 07:01:11 ]
スカパーに対抗するためには
スカパー以上のTVサービスを提供しなければならない。
JCOMと提携してそれが可能なのか

152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/05/12(土) 09:15:50 ]
>>145
KDDIとJ:COMを比べればKDDIが上。

153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/05/12(土) 17:56:34 ]
でもさ。所詮KDDIはKDDIであってJCNとは
ちょっと違うさ。だって混ざってる本当に使えないCATV社員'Sが
足引っ張ってるもん・・・やっぱなんだかんだで;COMは
とりあえず日本一だしねーー。

154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/05/12(土) 18:08:41 ]
>>152
悪い点でもそうだな。
KDD(元国営)が含まれるからなぁ…

それはそうと、J:COMの個人情報の流出状況はどうだろう?
件数ではKDDIが勝ちますねw

155 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/05/12(土) 23:57:34 ]
ていうか、流れてる時点で最低企業。
流出量の問題じゃない。
ウチみたいにPマークとって健全な状態の単独局のほうが優良だね。
どことは言わんけどw

156 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/05/13(日) 00:18:53 ]
おっとっとそうでしたね(笑)
JCNというかKDDIに数度漏らされてますから(DION&au解約者&DMPw)免疫がついてしまったようだ(爆笑)

やはり独立局(?)も大手MOS…じゃなかったMSOの動向が気になりますな。


157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/05/24(木) 22:51:55 ]
JCNグループ全局で提供開始
HDD録画機能付きSTBサービス「録りま専科」
www.j-cnet.co.jp/news/1192010_809.html

2007.05.23
ジャパンケーブルネット株式会社

JCNグループでは2007年7月1日より、HDD(ハードディスク)録画機能付きSTB(セットトップボックス)サービス、「録りま専科」を提供開始いたします。

「録りま専科」は、ご加入者のみなさまから多数ご要望をいただいておりました、簡単録画、
HD(ハイビジョン)録画、ダブル録画などをEPG(電子番組表)からリモコン操作1つで可能にした
サービスであり、市販のDVDレコーダを使い慣れたみなさまにもご満足いただけるサービスです。
 6月中旬からJCNグループ各局にて順次申込み受付を開始いたします。詳細は、毎月お届け
の会員誌「JCN plus(ジェイシイエヌ・プラス)」、地上波デジタル放送やBSデジタル放送の
番組表も入りますます便利になった「JCNケーブルテレビマガジン」及び当HPにて紹介いた
しますので、ご期待下さい。

 JCNグループでは、今後もみなさまのお役に立てるサービスを提供してまいります。

158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/05/25(金) 04:56:28 ]
またJ:コムの後追い商法か!w

159 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/05/25(金) 10:11:19 ]
HDDレコーダー付STBの採用はJ:COM以外でも結構あるので
J:COMの後追いと言うわけではないだろ。遅れたのは事実だが。
問題はネーミングのセンスw

160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/05/25(金) 14:50:41 ]
では、無料点検と称した営業を「契約しま専科」とネーミングして差し上げようw
※JCN以外使用禁止です



161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/05/25(金) 18:30:06 ]
そんなセンスの無い名前、JCN以外(ry

162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/05/26(土) 07:47:38 ]
昨年のCATVのイベント@束京ビックサイトの帰り、J:コムのでかい紙袋(ハイデジ!HDR等と書いてある)を持って帰ったのだが、
見事にウチJCNエリヤなので、なんかすごくいい気分でしたw

163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/05/26(土) 09:57:11 ]
「録りま専科」 って買取も可能ですか?
レンタルの場合、利用料アップですか?

164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/05/26(土) 10:13:18 ]
JCNって地上デジタル、パススルーでしか放送してないエリアあるよね?千葉とか。
パススルーに対応したSTB内蔵レコーダーってあったっけ?

165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/05/26(土) 11:12:26 ]
>>157
コピワンなら使わない
LANでデータがバックアップできなきゃ使わない
メールで録画できなきゃ使わない

166 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/05/26(土) 20:02:32 ]
>>164
パナのTZ-DCH2800,DCH2810はパススルーに対応してるよ。

167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/05/26(土) 20:19:30 ]
古い記事だが
ttp://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0704/04/news091.html

TZ-DCH2800はLAN端子非搭載、TZ-DCH2810はCATVモデム非搭載
とのことなので、採用されるのはTZ-DCH2800で決まり
LAN端子はないな
>165


168 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/05/26(土) 22:34:20 ]
>>163
仮に「買い録りま専科」が可能だとしても、解約したら録画したのは見れなくなる予感。
データも移し替え不能。
(このへんはJ:コムと同様あくどいはず)

169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/05/28(月) 22:58:05 ]
>>168
でもi-Linkが付いてますけど・・


170 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/06/01(金) 23:10:26 ]
デジタルコミュニティチャンネル徐々にはじまるね。データ放送あり。
市販地上デジタルテレビ11chで非加入者も視聴可。



171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/06/02(土) 03:05:32 ]
破産者ひさお!世捨て人!
能力なく倫理のない人間の結末!!!!!

172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/06/13(水) 19:14:05 ]
デジタルコミュニティチャンネル開始!って言われても、自分の局が含まれていないと
むかつかないか?「順次」でくくられるのはかなりむかつく。

173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/06/17(日) 05:19:22 ]
いい人材がいなくなってくるね。


174 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/06/20(水) 08:06:19 ]
いい人材とは“拡張員”のことかいw

175 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/06/22(金) 15:35:46 ]
市川がJCN入りしたね。

で、今度は
JCNコアラ葛飾市川になるのか?
それともJCN船橋習志野市川になるのか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

176 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/06/29(金) 19:02:58 ]
ttp://www.j-cnet.co.jp/topics/index.html

録りま専科、高いな

177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/06/30(土) 02:48:19 ]
没他栗ま専科だな、これじゃ…

178 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/06/30(土) 03:58:31 ]
デジミニ契約の宅には縁のないサービスだな

179 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/06/30(土) 16:50:57 ]
hiding.blog52.fc2.com/

180 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/07/01(日) 00:30:16 ]
↑ブラクラに気をつけま専科



181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/07/01(日) 23:24:36 ]
Jコムは今日から始まったJスポ+の
ハイビジョンに対応しているけどここはしてないよね

182 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/07/06(金) 15:47:40 ]
JCN千葉では今月からデジタルコミュニティチャンネルの試験開始される予定れど
遅れている。データ放送に不具合があったのか不明

183 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/07/09(月) 14:35:17 ]
今日からデジタルコミュニティチャンネル開始されたな。
デジタルテレビ内蔵で見られるぞ。JCNプラスチャンネル
JCN千葉(JCNプラス) チャンネルは32 リモコンは11
普通の場合
ttp://vista.crap.jp/img/vi8395790790.jpg
データ放送の場合
ttp://vista.jeez.jp/img/vi8395796734.jpg
JCN千葉スレから

184 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/07/10(火) 00:27:16 ]
うわーー。
JCNよこはま氏ね

185 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/07/10(火) 09:05:24 ]
通販番組につくデータ放送なんて
糞アフェみたいなもんじゃね?

186 名前:age [2007/07/19(木) 20:51:23 ]
JCNが入ってこなければ辞めることもなかったのに・・・OTZ

元某局社員より

187 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/07/28(土) 22:10:40 ]
ここ最悪だな

188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/05(水) 07:35:48 ]
JCNも対応してね


CATVでBSデジタルのパススルー伝送が可能に
-H.264伝送など省令を一部改正。総務省発表

7月11日発表

総務省は、BSデジタル放送のパススルー伝送やH.264方式の符号化などを含む
有線テレビジョン放送施行規則の一部改正を実施する。
8月上旬に官報で公布、10月1日付で施行される。

現在のケーブルテレビ(CATV)では、同軸ケーブルの伝送帯域が90MHz~770MHzと定められており、
BSデジタル放送をそのまま伝送(パススルー)できず、CATV局で周波数や変調方式を変更する
「トランスモジュレーション方式」が利用されている。
そのため、CATV経由でBSデジタル放送を視聴する際には、CATV局が提供する専用のSTBが
必要となっていた。

今回の改正により、FTTHなどを用いて家屋まで広帯域伝送路が整備されている
CATV加入者宅において、専用のSTBを利用することなく、テレビのBSデジタルチューナを利用して、
BSデジタル放送を受信可能となる。

また、映像の圧縮方式としてMPEG-2より圧縮率が高く、高効率に伝送可能なH.264を追加、
伝送路符号化方式も約40Mbpsで伝送可能な256QAMが追加された(既存の64QAMは約30Mbps)。

そのほか、BSアナログハイビジョン放送(BS9ch)の終了に伴う措置や、
規定の整備なども盛り込まれている。

189 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/10/09(火) 06:08:04 ]
買収する2社(三井物産系)ってどこ?


190 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/10/09(火) 17:59:41 ]
>>189
ttp://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20071009AT1D0508008102007.html
自分はケーブルネット埼玉エリアなんだけど、
天候による断線、メンテナンス大好き、安定しないネット回線…
JCNになると、これらの状況は改善されるんですかね?



191 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/10/11(木) 04:03:47 ]
最近アナからデジにかえました。
STBはパナのDCH2800に切り替わりました。
CATVチャンネルの放送局のロゴマークって出ないのでしょうか?
BSや地デジはでるのになんか設定があるのでしょうか?
UP/DOWNキーで移動してるときにチャンネル番号だけじゃちょっと不便


192 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/10/22(月) 09:10:44 ]
>>190 私はcnc地区でJCNになると改善されないと見ていいよ。


193 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/10/24(水) 16:02:44 ]
テレ朝チャンネル追加してくれええええええええええええ!!!

194 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/10/26(金) 22:57:06 ]
ここダメな会社だったな

195 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/10/27(土) 08:10:25 ]
強制転勤だけは勘弁してよ。マジで。
ある種の社内イジメだよ。

196 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/10/28(日) 23:28:11 ]
各局スレ

ケーブルネットワーク千葉(JCN千葉&CNC千葉)
tv11.2ch.net/test/read.cgi/cs/1138406601/

【大田区民】大田ケーブルテレビ part2【全員集合】
tv11.2ch.net/test/read.cgi/cs/1097430161/
(JCN大田)

熊本ケーブルネットワーク(KCN)
tv11.2ch.net/test/read.cgi/cs/1129992997/
(JCN熊本)

タウンテレビ・し~ぷるねっと習志野
tv11.2ch.net/test/read.cgi/cs/1111827071/
(現JCN船橋習志野、元JCN習志野)

JCN船橋習志野
tv11.2ch.net/test/read.cgi/cs/1193146910/

松戸、流山、野田のJCNコアラってどぅよ?5  
tv11.2ch.net/test/read.cgi/cs/1142939292/
(現JCNコアラ葛飾JCNコアラ)

葛飾ケーブルテレビ
tv11.2ch.net/test/read.cgi/cs/1030675525/
(現JCNコアラ葛飾JCN葛飾)

197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/10/28(日) 23:29:13 ]
タウンテレビ南横浜&し~ぷる統合スレッドPart2
tv11.2ch.net/test/read.cgi/cs/1133457421/
(現JCNよこはま、元JCN南横浜)

 タウンテレビ南横浜 金沢地区◆し~ぷるねっと
tv11.2ch.net/test/read.cgi/cs/1017328742/
(現JCNよこはま、元JCN南横浜、元し~ぷるねっと金沢)

シースリーヨコハマが好き!!
tv11.2ch.net/test/read.cgi/cs/997447233/
(現JCNよこはま、元JCN港南)

八王子テレメディア
tv11.2ch.net/test/read.cgi/cs/1009071820/
(JCN八王子)

立ち上がれ!武蔵野三鷹CATVユーザー【電話2回目】
tv11.2ch.net/test/read.cgi/cs/1064313034/
(JCN武蔵野三鷹)

シティテレビ中野。なんかやっちゃったみたいです。
tv11.2ch.net/test/read.cgi/cs/998559966/
(JCN中野)

マイテレビ
tv11.2ch.net/test/read.cgi/cs/1104157691/
(JCNマイテレビ)


198 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/10/28(日) 23:36:04 ]
チャンネル鎌倉
tv11.2ch.net/test/read.cgi/cs/1115159909/
(JCN鎌倉)

市川ケーブル  ICNET
tv11.2ch.net/test/read.cgi/cs/1149341571/
(JCN市川)

日野ケーブルテレビってどう?
tv11.2ch.net/test/read.cgi/cs/982218021/

ケーブルネット埼玉
tv11.2ch.net/test/read.cgi/cs/1147775927/

JCN小田原
スレ無し


199 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/10/31(水) 10:00:14 ]
JCN船橋習志野でアナログ専門チャンネル停波です。

ttp://www.jcn-fncatv.co.jp/news_detail/1196935_6796.html

200 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/10/31(水) 22:26:36 ]
ジャパンケーブルネットは金 高くて契約出来ないよ
疑問の株



201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/10/31(水) 22:44:18 ]
>>200
何の話だ?

202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/11/07(水) 14:44:45 ]
>>200さんの言いたいのは。
ジャパンケーブルネットは契約料の話と株
高くて契約出来ないよ。金儲けかもよ。
疑問の株は契約料で買っているでしょうかね?

203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/11/07(水) 19:54:06 ]
いずれにしても永く続かない会社。

204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/07(水) 20:33:27 ]
>>202も何言ってるか判らない

205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/13(火) 08:06:01 ]
みなとケーブル(ケーブルテレビジョン東京)、
JCNに株式取得はされたが
翼下になってるわけでもないようだ。

「ボッタくりま専科」の単体レンタルとか始めない。。。。

商売っ気が足りないというか(汗)

206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/11/15(木) 01:49:14 ]
【2局】BSデジタル チャンネル増 その2【42局】
tv11.2ch.net/test/read.cgi/bs/1154230808/

12月1日に開局だよ

207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/11/15(木) 12:14:23 ]
BS11・TwellVの再送信は対応違うかも?
【2局】BSデジタル チャンネル増 その2【42局】
tv11.2ch.net/test/read.cgi/bs/1154230808/と書いてあったが

208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/15(木) 14:32:58 ]
とりあえずそっちのデジタル放送板に
ケーブルテレビでのBS新チャンネル再送信関連専用スレも
立ってて話してる人は居る

209 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/11/15(木) 19:32:16 ]
こっちだな

CATV局のBSデジタル対応状況はどう?
tv11.2ch.net/test/read.cgi/bs/975472720/

210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/17(土) 11:37:03 ]
JCN千葉は未対応、STBではまだ見れません
共同住宅等で独自のBSアンテナがあり混合している場合は
STB以外でなら視聴できます。うちのアパートもそうです。
いまは11CHはテストパターン12はECO映像とBGMです。





211 名前:kazz [2007/11/24(土) 01:07:29 ]
11月4日にコアラ葛飾で地上デジタル工事をした際、STBが9月に新製品が発売されたにもかかわらず、旧製品を取り付けされたので、問い合わせメールをした。
Subject : お問合せフォームご確認メール
From : ""JCN葛飾"
" <support@jcn-kktv.co.jp>
To : <*****@nifty.com>
Date : Mon, 05 Nov 2007 16:33:36 +0900
Content-Type : text/plain
Mime-Version : 1.0
X-Mailer : JCN Email System 3.2
平素はJCNコアラ葛飾のサービスをご利用くださいまして
誠にありがとうございます。
以下の内容でお問合せを受付いたしましたのでご連絡申し上げます。
----------------------お問合わせ内容----------------------------
■お名前:*****様
■お問い合わせの種類:ケーブルテレビサービス(デジタル放送)について
■問い合わせ内容:
11月4日に地上デジタル工事をしていただきました。セットトップボックスが新型の「TZ-DCH820
」ではなく、旧型の「TZ-DCH800」でしたが、これは何故なのでしょうか?
------------------------------------------------------------
お問合せ内容にご変更がある場合には、再度本フォームよりお問合せください。
お客様からのお問合せ内容につきまして、
メールご返答にお時間がかかる場合がございますので、予めご了承ください。
※なお、本メールにお心当たりのない場合には、お手数ですが弊社までご連絡ください。
今後ともJCNコアラ葛飾をご愛顧くださいますよう
よろしくお願い申し上げます。
────────────────────
11月24日現在、未だに返事無し。返事もなしはひどすぎだろ。

212 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/11/24(土) 17:32:51 ]
HPにあるように HDC-800 でラインナップ あるから
新製品がでても 導入するかどうかは 局しだい
katsu.jcn-kktv.co.jp/user/setting/cable/index.html
CATV の場合 ユーザが チューナーを選択できないのが通常
うちだって アパートで大家が双方向工事してくれないので LAN 端子のある2810が
ほしいって電話したけどだめでした・・・ 

213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/29(木) 22:56:58 ]
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20071129/bsd.htm
>ジャパンケーブルネット(JCN)では、「リニューアルするスター・チャンネル ハイビジョンは12月1日から視聴できるが、追加されるBS11、TwellVへの対応は現在のところ未定」という。

214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/12/01(土) 01:57:45 ]
何事も遅せぇ統括会社だな。

215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/12/01(土) 02:10:16 ]
金になるスターチャンネルはやるけど
金にならない11とTwellVはやらないのか

216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/12/01(土) 09:09:38 ]
点検商法よろしくJcomのマネw

217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/12/01(土) 23:31:55 ]
最近グループになった支局では、チャンネル数減るのに金額上がるって
営業に来た若造が言ってたけどホントかよ。
スカパー直接受信のほうが使い勝手いいじゃん!
変なMSOの奴隷になりやがって!!ボケ

218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/12/01(土) 23:51:26 ]
>>215
そうです。守銭奴CATVはそういうもんです。
これだから信用できないから、未だにうちはパラボラは撤去してないんだなこれが。

219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/12/02(日) 04:48:36 ]
サービスもそこそろそろってきたので、次の新しいサービスを期待します。
今度は、やはり、携帯を加えたクワトロプレイ?うちは、エリア外ですので
ひかりONEにします。

220 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/12/04(火) 01:11:40 ]
本店のヤツ、松下オタクばっかでヤダな・・・
一緒に仕事したくないんだけど。



221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/12/04(火) 23:18:33 ]
裏金もらってるからな

222 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/12/06(木) 00:52:25 ]
やっぱり。ウワサはいろいろあるけどな。

223 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/12/06(木) 19:15:26 ]
でも、TwellVなんかQVCばっかだなぁ。

224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/12/08(土) 10:31:08 ]
一部のサービスを止めても、次のサービスを期待します。
がんばれ!JCN!

225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/12/08(土) 23:19:10 ]
無駄ながんばりはいらない。
期待もしない。

226 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/12/16(日) 00:26:38 ]
コミチャンでニュース毎日やらんでいいから、各番組の質を上げてくれ。
ニュースに人手とられて他は手を抜いてるのみえみえだよ。
毎日のニュースはJCNの方針か?
JCNになる前のほうがいい番組多かったぞ!

227 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/12/16(日) 23:09:20 ]
BS11まだか。
そのまま流してるだけのくせに、番組の内容吟味ってなんだよ。

ttp://www.mytv.co.jp/support/faq/detail/1197893_16666.html

228 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/12/16(日) 23:25:55 ]
>>226
おまえ内情詳しいなage

229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/12/16(日) 23:48:16 ]
BS11はch999なのに
なんで改めて吟味になるんだろう?
中身変わったのかな?

それより日テレニュースきぼんぬ

230 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/12/17(月) 02:02:09 ]
本部の人間が「コミチャンお荷物」って言ってるようじゃダメよ。
下の者がやる気なくするっつうの!



231 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/12/17(月) 21:49:03 ]
>>229
中身は明かによくなっただろうが、データ量も大きくなったのでそれも合わせて考える必要がある。

232 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/12/17(月) 21:54:37 ]
VOIP廃止おめ^^


233 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/12/22(土) 03:39:31 ]
【放送】“当選商法”でUSENに警告 無料なのに「加入金ゼロ当選」 総務省[07/12/21]
news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1198220252/l50

このJCNの点検商法にメスが入るのはまだまだ先のようですね(笑)

234 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:jj [2007/12/22(土) 14:34:59 ]
J:COMも同じ、J:COM本社が黙認で利益を得る主犯!
派遣営業社員、派遣会社も同罪!

235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:jj [2007/12/22(土) 14:47:17 ]
悪いのは住友商事、日本国に粗悪サービスを流行らせ、
行き詰まればKDDIに売却を考えているのだろう。
住友商事に天罰を!


236 名前::名無しさん@お腹いっぱい [2008/01/17(木) 19:56:25 ]
行き詰まれば、NTTドコモかソフトバンクへ
売却すればいいのか?そういう問題じゃないだろ
ジャパンケーブルネットだって、富士通、東電、セコムが
KDDIに売却して今がある訳だし、
住商のみを攻めるのはおかしいよ!!
JCOM、JCN その他みんな同罪


237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/01/18(金) 13:37:16 ]
自治体もな

238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/01/21(月) 22:58:15 ]
グループ局の有志で組合結成を検討中。
Pの方には別途資料が回ります。P外秘でよろ。

239 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/01/23(水) 09:55:34 ]
↑既にP外秘ではないw

240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/02/21(木) 20:05:49 ]
www.j-cnet.co.jp/news/1199948_809.html
~JCNテレビ「デジエース」コースの開始~
~ハイビジョンチャンネルの開始~
~新規専門チャンネルの追加~

3月からBS11試験放送開始。



241 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/02/21(木) 20:22:29 ]
test

242 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/02/21(木) 20:56:18 ]
仲間はずれの小田原orz

243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/02/21(木) 22:12:32 ]
BSデジタルのパススルーはまだか?

244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/02/22(金) 05:09:31 ]
>>240
FOXlifeHDもやって!

245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/02/22(金) 22:45:54 ]
>>243
一生ない。
それにJCNは10月買収される

246 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/02/23(土) 11:01:35 ]
工エェ(´д`)ェエ工
どこに?

247 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/02/28(木) 06:02:31 ]
日野だけど、ラグが酷いわ
合併から品質堕ちすぎ

248 名前:247 mailto:sage [2008/02/28(木) 06:06:21 ]
誤爆しました

249 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/03/02(日) 02:46:25 ]
音楽系チャンネルの強化もお願いします。

ガキ向けでない、大人向けのチャンネルを。

250 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/03/02(日) 11:18:21 ]
経済系チャンネルを強化してくれ。

ブルームバーグ テレビジョン やってくれ。




251 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/03/06(木) 23:05:03 ]
>>245
JCN買収の話、詳しく

252 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/07(金) 16:47:49 ]
ムービープラスHDとララHD、CATV65局以上に拡大、JCNなど4月開始 (3/7)

253 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/03/08(土) 09:10:08 ]
オプティキャストグループが増資。伝送帯域を広げ、チャネル拡充に対応

スカイパーフェクト・コミュニケーションズ(スカパー!)は、
同社子会社のオプティキャストとオプティキャスト・マーケティングが
2008年3月末に増資を実施すると発表した。

増資発表に合わせて、今後の事業展開も明らかにされた。
オプティキャストグループでは、光ファイバを利用した映像配信サービス「スカパー!光」の
商品力強化を目的に、現在のネットワーク伝送帯域(70MHz~770MHz)を首都圏地域から
2008年6月を皮切りに順次広帯域化する。なお、広範なエリアを対象にした広帯域化は、
今回が日本で初めてという。

広帯域化によって、BSデジタル放送の全12チャンネルに加え、周波数再編によって
2011年7月以降に拡充されるBSデジタル新チャンネルを、アップコンバータの必要なく
BSパススルー伝送できるようになるという。また、2009年秋をめどに50チャンネル体制になる
スカパー!のHD化にも対応できる予定だとしている。

増資概要としては、100%子会社であるオプティキャストが3月25日にスカパー!を
引き受け先に新株を発行(増資額52.4億円)。オプティキャスト・マーケティングが25日に、
オプティキャストとNTT東日本、NTT西日本を引き受け先に新株を発行する(同50.0億円)。

NTT東西との合弁会社であるオプティキャスト・マーケティングは、増資後の出資比率は
スカパー!が51%、NTT東日本が40.1%、NTT西日本が8.9%。スカパー!の出資比率は
増資前と同率だが、NTT東日本は6.1ポイント上昇し、NTT西日本は6.1ポイント減少する。

スカパー!光の加入者数は、2008年2月末現在で約6万人。今回の資本増強やNTT東西との
協力関係によって、光アクセスサービスや多チャンネル放送サービスの普及加速を
目指すとしている。

254 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/03/08(土) 13:28:37 ]
>>240
FOXCRIMEもやって!


255 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/03/10(月) 17:48:25 ]
JCNグループ入りして最悪。
社長はKDDIの言いなりだし、会社や社員のことなんか全然考えてないし。

インターネットとIP電話の運用担当を1人でやって給料360万程度、
また10万近く下るとか言われたし。。。

こんなんじゃ、まともな生活できません。

256 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/13(木) 00:51:47 ]
>>255
年収360って事はP1?
4月に昇級すると良いですね。

257 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/13(木) 12:33:16 ]
ここ、AT-Xないのね。
自前でアンテナ立てるかな。

258 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/03/15(土) 11:01:57 ]
1年以内にはもう辞めると思います。

259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/16(日) 13:58:49 ]
どこにBS11試験放送って書いてある?

260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/16(日) 14:01:30 ]
あ、書いてあった。

Twellvとかいうゴミショッピングチャンネルだけ再送信されないのは
当然の結果だな



261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/23(日) 00:26:59 ]
北ケーブルネットワークの株式取得のお知らせ
www.j-cnet.co.jp/news/1200840_809.html

262 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/28(金) 17:31:23 ]
>>245
アナログ放送終了時は、パススルーってなくなるの?
それとも、デジタルのパススルーやってくれるの?

263 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/28(金) 20:33:37 ]
>>262
「アナログ放送」とはもう少し具体的に言うと何?
何のパススルー?

264 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/06(日) 10:39:17 ]
>>262
そりゃ
アナログ地上波のパススルーは無くなるだろ。
デジタル地上波のパススルーは継続。

BSアナログのパススルーは現状でもやっていない
BSデジタルのパススルーは可能なはずだけどやってくれそうもない

265 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/04/13(日) 21:24:00 ]
今、放送してるはずの「SALUS TV STYLE」どうなった?
JCN熊本の「まるかり」とかいうのやってるんだけど。

266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/04/16(水) 17:35:32 ]
>>255
何歳ですか?

267 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/05/03(土) 05:28:11 ]
JCNグループに入ると給料が良くなるんじゃなかったの?もしそうだったら
残念ですね。

268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/05/06(火) 23:19:16 ]
JCNの次のサービスは何だろう?ケーブルテレビにもがんばってもらいたい。

269 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/06(火) 23:27:54 ]
BSデジタルのパススルーと
千葉、埼玉、tvk の地デジ再送信を頼む。

270 名前:JCNはだめだね。 [2008/05/10(土) 23:50:21 ]
何で、横浜テレビ局を買収できなかったのかな~。
やっぱり、KDDIはケーブルを真剣に考えてないんだろうね。
他のケーブルテレビは、ワイドバンドを始めるがここは、発表もないもんね。
光プラスがある限り、無理なんだろうね・・・・・。




271 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/11(日) 00:59:34 ]
ネットの話題は

★JCNインターネット(ジャパンケーブルネットワーク)★ (プロバイダ板)
pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1159888410/

272 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/05/11(日) 14:44:16 ]
光プラスTVと統合してチャンネル数を大幅に拡大してください。

273 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/11(日) 17:36:01 ]
>>272
技術的に全然違うので並行運用すべき。
統合したってチャンネル増やせないでしょ。

274 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/05/17(土) 09:27:14 ]
>統合したってチャンネル増やせないでしょ。

なんで?

275 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/17(土) 11:51:30 ]
やってるチャンネルがほとんど一緒だから

276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/05/18(日) 07:44:35 ]
■ケーブルテレビに関する相談が増加「テレビが見られなくなる」のトークに惑わされないで!
ttp://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20071226_4.html
www.kokusen.go.jp/pdf/n-20071226_4.pdf (詳細情報)

■よく知って!地デジ受信方法 高齢者ら CATV契約で苦情も
www.tokyo-np.co.jp/article/entertainment/news/CK2007121802073015.html

■「TV見られない」不安あおり契約、「地デジ」トラブル増加
www.nikkei.co.jp/news/shakai/20080114AT1G0901N13012008.html

■地デジ悪質商法にご用心 放送「工事必要です」と訪問
www.itmedia.co.jp/news/articles/0803/27/news034.html

277 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/06/22(日) 17:30:56 ]
下り160M希望

278 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/22(日) 17:41:30 ]
ネットの話題は

★JCNインターネット(ジャパンケーブルネットワーク)★ (プロバイダ板)
pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1159888410/

279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/30(月) 22:58:04 ]
VODサービス『JCNプラスビデオ』を開始
www.j-cnet.co.jp/news/1203682_809.html

280 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/07/13(日) 00:45:30 ]
小田原Uめだ



281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/07/20(日) 20:01:32 ]
AT-Xを扱ってもらえないものか・・・
オプション別料金でも構わないのに!

282 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/07/21(月) 10:39:33 ]
パイオニアSTBのリモコンに「ブラウザ」ボタンがありますが

用途を教えてください。

283 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/07/22(火) 01:09:01 ]
>>282
テレビでインターネットができます。

284 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/07/24(木) 23:47:33 ]
衛星劇場って見れてます?

285 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/07/26(土) 16:56:08 ]
>>284
オプションだけど契約すれば見れる

286 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/07/27(日) 17:36:07 ]
>>197
【いちご】JCN小田原ケーブル【ちゃんねる】
tv11.2ch.net/test/read.cgi/cs/1216353996/

287 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/07/30(水) 06:58:50 ]
J:COMみたいにFOXチャンネルのHD化はしないのか?

288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/08/11(月) 20:10:51 ]
中の人、ここは職場としてはどうよ

289 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/08/11(月) 21:58:52 ]
最悪でしょ。
うつ病多発会社

290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/11(月) 23:46:03 ]
>>289
おっと、JCNの悪口はそこまでにしてもらおうか。



291 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/12(火) 13:22:29 ]
>>287
たしかに FOX はしてほしいな それと ディスカバリーとフジも


292 名前:288 [2008/08/12(火) 19:17:50 ]
>>289
そうか・・・
よく考えてみりゃ伸びない業界の中で営業合戦して
しかも買収しまくりじゃ社内が荒れてるのは当然だな・・・

293 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/08/13(水) 21:10:57 ]
>>290
社員くるんじゃねぇよ。
アホ会社が。


294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/08/13(水) 23:08:44 ]
買収しまくって最終的には高値で売られるのがオチ。
らしい。

295 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/08/21(木) 19:35:48 ]
転職してわかるけど「買収しまくって最終的には高値で売られるのがオチ」とはいうものの
まったく世間的にその価値0でしょ!だって業界No1といわれているJ:COMだって転職したい!
とは思わなかったし、むしろ先のない業界から足洗ってよかった~が、今の感想です。
約20年近くたってもまったく進歩がないメディア界というのも珍しい・・
でも逆に言えば安定してるのかも・・? でもまぁ有名大学から新卒で「ぜひ!!」
という輩は聞いたことないのは確か・・・ 






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<59KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef