[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/18 12:14 / Filesize : 243 KB / Number-of Response : 1043
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【黒箱】J:COM ジュピターテレコム総合48【白箱】



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sageteoff [2017/08/12(土) 02:52:37.50 .net]
ジュピターテレコム社本体(主にJ:COM TV・J:COM PHONE)について語ろう!
※ジャパンケーブルネット(JCN)は2014年6月1日(日)にJ:COMサービスに切り替わりました。

ケーブルテレビのJ:COM(公式HP)
www.jcom.co.jp/
加入者専用サイト・MY J:COM
www.myjcom.jp/
公式Twitter
https://twitter.com/jcom_info
J:COMサポートTwitter
https://twitter.com/jcom_support

前スレ
【黒箱】J:COM ジュピターテレコム総合47【白箱】
egg.2ch.net/test/read.cgi/cs/1491144346/

798 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/24(日) 03:11:36.94 .net]
毎朝4〜5時に繋がらなくなればいいのに

799 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/24(日) 04:35:19.84 .net]
ぉはょぅ

800 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/24(日) 11:26:42.93 .net]
>>767
爺なんだろうな
まぁNGワード指定で完全に消えてるわ
番号飛んでるので
たぶん今日も書き込んでるw

801 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/24(日) 13:00:34.56 .net]
この流れが最高に面白いwww


762 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [] 投稿日:2017/12/23(土) 23:52:23.61
ここ数日、23時〜0時頃にネットが繋がらなくなる。

763 自分:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2017/12/24(日) 03:11:36.94
毎朝4〜5時に繋がらなくなればいいのに

764 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [] 投稿日:2017/12/24(日) 04:35:19.84 ←!!!
ぉはょぅ

765 返信:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2017/12/24(日) 11:26:42.93
>>767
爺なんだろうな
まぁNGワード指定で完全に消えてるわ
番号飛んでるので
たぶん今日も書き込んでるw

802 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/24(日) 14:42:23.52 .net]
ここ数日、23時〜0時頃にネットが繋がらなくなる。

803 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/24(日) 14:57:44.40 .net]
>>771
東関東だが問題ないな

804 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/24(日) 15:30:25.37 .net]
オレも東関東だけどつながらないとかないな。
時間によって遅いと感じる事はあるけど。
つながらないやつは地域書いてくれないと参考にならない。

805 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/24(日) 23:57:03.19 .net]
WA-7000RNを使ってるんだけど最近STBのお知らせの中に未読があっても
STB前面のお知らせLEDが点かないよね?
昔は点いていたんだけどファームウェアアップデートによって
いつの間にか点かなくなったように思える。
今でも放送メールの方は未読があればお知らせLEDは点くんだけど。

806 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/25(月) 04:39:14.95 .net]
                                     よ                              
                                                          う

               は



807 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/26(火) 04:48:29.04 .net]
                   は
                                                          う

                                     よ

808 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/27(水) 04:37:52.39 .net]
                                     よ
                                                          う
                  

809 名前:
[]
[ここ壊れてます]

810 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/27(水) 12:10:44.81 .net]
黒箱で録画しようとすると、この番組はできませんって言うエラー表示が出る番組ってどうやって録画するの?地デジの番組なのにでる

811 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/27(水) 12:17:24.50 .net]
サポートセンターに電話しろ

812 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/27(水) 12:33:46.45 .net]
>>778
地デジでも録画制御あるんじゃないの?
番組表で何か書いてない?

813 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/27(水) 17:12:22.45 .net]
2000年前後に建てられた賃貸マンションに引っ越した。大家さんから「うちでBS見るにはJ-COM経由じゃないと見れないから加入してもらうことになる」と言われた。

いざテレビを繋げてみたら、テレビでは確かにBS映らないが、ブルーレイレコーダーだと映るんだわ。

これはなぜ??
ちなみに接続の仕方は、前の住まいと同じく壁にあるアンテナ端子から分波器使ってテレビとレコーダーに繋げてます。
詳しい方、何卒ご教授よろしくお願いします。

814 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/27(水) 17:20:54.54 .net]
>>778
知人の黒箱7500で地上NHKを予約しようとしたらだめだったな
BSの民放はいけてた

815 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/27(水) 21:28:23.28 .net]
jcom東上がつながらない

816 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/27(水) 22:00:25.56 .net]
東京都の中野に住んでいるが
テレビはフジテレビ以外繋がらなくなったし
インターネットも繋がらなくなって最悪

スマホで障害情報とメンテ情報も見たけど
特に何も記載されていない

しかも会社帰ってから電話したら
営業時間外だから営業時間中に電話よこせとの
自動音声が・・・

仕様がないから今スマホから書き込んでるけど
嫁に聞いたら今日の昼からおかしかったって言ってるから
昼からずっと対処されずに今に至って
営業時間外も対処されないということだから
明日の朝までは手付かずなんだろうな

これまだ大事に至ってないからいいけど
ネットが繋がらないために何かしらの重大な支障が出た場合って
それが証明出来れば責任取ってくれるのかな・・・



817 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/27(水) 22:51:54.17 .net]
繋がらなくなった場合責任を負わないよってどっかに書いてあると思うよ

818 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/28(木) 00:13:36.35 .net]
ケーブルテレビに1本化するって結構リスキーだな。
災害時、障害時に営業終わったから明日電話しろとか24時間サービス提供してるのに対応しないって。
携帯電話があるから固定回線は緊急対応しなくていいのか?
東日本大震災の時はPHSが生きてたけど今は格安もみんな携帯回線使ってるからどうなんだろうか?
18時になったらまた明日かけろってお役所仕事じゃん。
スカパーだって20時までは電話受付けしてるし携帯ショップだって基本的に20時までは開いてるぞ。

819 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/28(木) 03:03:57.13 .net]
0時過ぎてからリモート予約がつながらない

820 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/28(木) 04:33:22.68 .net]
                  は
                                                          う

                                      よ

821 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/28(木) 05:29:09.38 .net]
>>786
個人向けの通信回線のサービスレベルに期待しすぎと思う。
電話回線ですら日単位で不通になってやっと回線料金の日割分を返金程度だと思うよ。
問い合わせ対応についてはフレッツが月額3000円UPで時間外対応してくれるみたいだから、そちらを検討してみては?

822 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/29(金) 02:22:33.12 .net]
WA7000を使ってるんですが同じ時間帯に録画したいものが2つあった場合2つとも
予約して同時録画は出来ますか?
外付けHDDとBDレコーダーがあります

823 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/29(金) 03:47:17.58 .net]
>>790
できる

https://cs.myjcom.jp/knowledgeDetail?an=000348601
ここからご利用ガイド見られるからよく見とけ

824 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/29(金) 04:33:39.29 .net]
                                      よ

                                                          う
                    は

825 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/29(金) 10:25:13.22 .net]
>>790
外付けHDDが一

826 名前:艪オかなくても2番組同時録画は可能。 []
[ここ壊れてます]



827 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/29(金) 20:36:41.65 .net]
新座市内のマンションなんだが、テレビ見れない
電話も壊れてるっぽい
まじ糞だな

828 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/29(金) 22:04:36.63 .net]
>>794
それマンションのMDF内で停電か故障起こしてないかな?

829 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/29(金) 22:50:49.03 .net]
https://information.myjcom.jp/sp/maintenance_outage/index.html

うちもだよ。
やっと載せたわ、遅すぎる

830 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/29(金) 22:57:01.95 .net]
>>796
それ、該当地域を自身の地域に指定しない限りは障害が表示されないステキ仕様。

831 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/29(金) 23:57:10.74 .net]
ゴミだなぁほんと

832 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/29(金) 23:57:50.10 .net]
>>791
いちお2番組同時録画の説明は確認
したんですが手動しないとダメなのかと思い予約しても出来るのか
解らなかったので聞きましたありがとうございます

>>793
ありがとうございます助かりました

833 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/30(土) 04:04:03.07 .net]
>>799
試しに重なった時間帯の番組を
予約操作してみればすぐわかるやん

834 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/30(土) 04:38:02.46 .net]
                は
                                                          う

                                     よ

835 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/30(土) 17:14:02.73 .net]
WA7500
リセットしてもすぐに重くなる。
番組表を閉じてもまた開く。一気に移動することも。
リモコンを2〜3回押さないと反応しないことも。
リモコンの電池を替えても変化なし。
所詮、ヒューマックスだから・・・

836 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/30(土) 22:32:31.42 .net]
>>802
WA7500でリモコンの調子がおかしくて
取り換えてもらったら良くなったことがある
白のスライド式から同じく白のスライド式だけど
ボタンによっては2〜3度押さないと反応しないことがあったのが
それはなくなったよ



837 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/31(日) 04:39:19.00 .net]
                                    よ
                                                          う

                 は

838 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/31(日) 10:11:07.27 .net]
あいかわらずタイマーオフ機能がバグったままなんだけど、wa-7500だけ?

映画見てる最中にあと5分で切るとかいってほんとに切られると途中再生開始もちゃんと出来なくて困るんだけど・・機能オフが正解?

839 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/31(日) 12:03:05.50 .net]
>>805
WA-7500同じく

録画したものを再生中なら
「地上」「BS」「CATV」のどれかを押すと
タイマーリセットされるっぽい(5分後に切れない)
再生の邪魔もしないし俺はこの方法で乗り切ってる

録画じゃなくてリアルタイムで
長時間の番組を見てる時には
この方法だと切り替わっちゃうけど

840 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/31(日) 12:09:21.72 .net]
J:COMの株式総会ってどんなんなんだろ
こんな質の悪いサービスしてて、誰も何も言わないのだろうか?

841 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/31(日) 12:28:48.00 .net]
>>807
大丈夫。株主は住友商事とKDDIの2名のみ。
いくらサービスが悪くても値段が高くても、儲かってれば(KDDIはスマートバリューの加入者が増えれば)無問題。

842 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/31(日) 12:44:17.14 .net]
Android環境で黒箱からストリーミング再生してる人いる?
twonky beamが最近旧端末ですら動かなくなったから移住先探してるんだけど
どのアプリ使ってるのか教えて欲しい

自分でもいくつか試してみたけど

DiXiM Play…低画質のみ再生可
現行Twonky…再生できるっぽいけど定期購読制
Media Link Player for DTV…番組名は表示されるが形式非対応
sMedio TV Suite…番組名表示されず、課金すれば表示されるのかは不明

こんな感じだった。
sMedioはWin版では視聴できてたんだけどなー

843 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/31(日) 12:51:00.44 .net]
>>808
住商やKDDIの株主になって、そっちの総会で文句を言うって方法はあるけどな。

844 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/31(日) 14:21:10.73 .net]
WA-7500の白いスライドリモコンを使っていますが、黒いストレートリモコンに交換してもらえるのでしょうか?

845 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/31(日) 14:23:12.23 .net]
>>811
白リモコンが使いづらいと文句言ってみたら?

846 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/31(日) 15:27:39.35 .net]
>>806
ナイスな情報
受信帯切り替えで何とかなるんだ!
ありがとー!

それでしのげればかなり助かる 喜



847 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/31(日) 16:10:08.32 .net]
>>811
電話一本で黒リモコン送ってもらったよ
白は捨ててくださいって

848 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/31(日) 16:14:56.38 .net]
>>814
着払いで送り返してやれ

849 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/31(日) 17:05:21.01 .net]
旧JCNなんだが民放地上波をリモート予約しようとするとエラーが出るようになった
WA7500なんだが黒箱でこれ出て直せた人居る?
light.dotup.org/uploda/light.dotup.org502313.jpg

850 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/31(日) 20:50:21.61 .net]
>>816
予約操作をするタイミングによって出た気がする
例えば日付変わって月曜になってすぐに1週間後の月曜の番組を予約操作した時など
番組表に載っていて「→録画予約」のオレンジのボタンも表示されてるのにそうなる
時間をおいてその日の夜とか翌日くらいになれば問題なく予約できる

違ってたらごめん

851 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/31(日) 21:55:58.79 .net]
>>817
サンクスです
2日の番組の予約を入れたんだけど
今夜日付が変わったらもう一度やってみます

852 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/31(日) 23:29:28.50 .net]
>>818
2日の予約なら余裕で入れられるはず・・・
なので俺が言っているのは違う現象のようだ
スマヌ

853 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/01/01(月) 04:51:04.90 .net]

                    け
                                        お
                                                         め

854 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/01(月) 06:26:47.05 .net]
>>816
BSとかCSとかに合わせっぱなしなら
録画したい民放のチャンネルに合わせた後数秒したら録画できるようになるかも

855 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/01(月) 07:50:37.59 .net]
>>812
>>814
ありがとうございます。早速連絡してみます。

856 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/01(月) 09:40:08.97 .net]
録画リストの番組見終わって止めた時のカーソルのズレが1個から2個になった



857 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/01(月) 11:17:58.15 .net]
MTVだけ録画できない。なんで?

858 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/01(月) 13:08:58.41 .net]
あ、録画できました。自己解決

859 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/01(月) 13:33:12.97 .net]
ここ2、3日DLNA接続が調子悪い

860 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/01/01(月) 14:04:06.27 .net]
>>821
リモート録画のMYJCOM番組表には表示されてても
STB内の番組表が更新されてないと予約できないんだよね

861 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/01/02(火) 04:51:09.03 .net]
                   は
                                                          う

                                       よ

862 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/02(火) 10:52:21.99 .net]
JCOMマガジンって地デジの番組表なくなりました?
後ろの方にあったはずなんですが

863 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/01/03(水) 04:33:41.16 .net]
をはゃぅ

864 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/03(水) 13:00:12.40 .net]
パイオニアの黒箱のコンセントを間違って抜いて出かけてしまった
帰ってきてコンセント入れたらモッサリ動作がかなりマシに変わってたわ
モッサリ動作の原因は基盤の帯電の影響も多いんだろうか・・・

865 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/03(水) 14:21:55.03 .net]
基板が帯電したらそもそも動かない
ソフトウェア周りがリセットされたからだよ

866 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/03(水) 17:43:41.87 .net]
新年1発目のリセットなう



867 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/01/04(木) 04:37:33.62 .net]
                 は
                                                          う

                                      よ

868 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/04(木) 10:03:33.48 .net]
正月もCS1秒も見なかった。
もう映画もドラマもネット配信の方が快適に見られるからね…

869 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/01/04(木) 22:56:35.12 .net]
すみません、どなたか録画について知恵を貸してください。。。
現在wa7600を使ってまして、ブルーレイレコーダー(DIGA BRWs1020)でLAN録画をしようと思っているのですが、何度やっても「番組重複予約エラー」と出てしまいます。。。
どの辺が上手く出来ていないか、分かる方いませんか?

870 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/01/05(金) 00:14:44.72 .net]
初歩的なこと聞きますが、STBって使わない時は電源オフにしといた方がいいんですか?
電源入れっぱなしだと劣化が激しいと聞きましたが本当でしょうか

871 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/01/05(金) 00:38:08.57 .net]
STBはwa70000rnでhdmi接続でテレビ観てるんだけどこれで1080iになってるか確認する方法ありますか?
テレビはVIERA TH-32A305使ってます。テレビの画素数も1080i無いとダメですか?

872 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/05(金) 02:54:42.90 .net]
わかってて質問してるだろw

873 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/01/05(金) 04:40:06.50 .net]
                                                          う
                                       よ
お                   は

874 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/05(金) 12:15:06.15 .net]
>>838
テレビの画面表示ボタン押してりゃ出てくんべ

875 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/05(金) 12:17:31.41 .net]
>>806
リアルタイムで見てる時も
地上波なら「地上波」ボタンでOKぽい

精神的に楽になったわ

876 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/01/05(金) 18:02:18.31 .net]
>>829
旧JCN地域?
地上波番組表の掲載は終了したんじゃないの?



877 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/05(金) 19:34:22.78 .net]
>>843
昨年旧JCNから越してきました
終了なんですねありがとうございます

878 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/05(金) 23:38:08.10 .net]
おっさんwww
あと5時間後なwww

879 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/01/06(土) 04:32:27.90 .net]
                                     よ
                                                          う

                  は

880 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/06(土) 09:18:02.28 .net]
外付HDDがうるさくなってきた。電源付けっぱなしだと劣化するだろうな

881 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/06(土) 19:10:44.09 .net]
昨年末より特定のチャンネル(KBSWorld)に細かなブロックノイズが入るのですが
これは発信側の問題でしょうか?

882 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/01/07(日) 04:39:40.59 .net]
                    は
                                                          う

                                      よ

883 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/01/08(月) 02:59:33.04 .net]
うんこ

884 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/01/08(月) 04:38:09.60 .net]
                                   よ
                は

                                                         お

885 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/08(月) 14:38:23.23 .net]
最近、インターネット速度が遅くなってないか。今日の11:14〜11:40なんて激遅い

886 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/08(月) 16:32:32.62 .net]
4〜5時くらいに遅くなればいいのにな
むしろ繋がらなければいいのに



887 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/01/08(月) 22:50:21.10 .net]
最近契約したものですがNHKワールドとアクトオンという契約外のはずっと見れるものなのでしょうか?

888 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/09(火) 01:12:17.71 .net]
すいません。
質問なんですが、JCOMタブレットで使っていた
Aプランのsimカードをモバイルルーターに入れて使ってる
人っていますかね?
タブレットが調子悪いんでsimだけ抜いてルーター使えるなら
入れてみようと思ってますが。

889 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/01/09(火) 04:32:42.66 .net]
                    は

                                                          う
                                     よ

890 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/10(水) 01:34:23.16 .net]
WA7000で外付けに録画予約しつつその番組を見てたら
途中でプチプチ止まったり録画が休止中みたいな表示
とかでたり確認したら所々停止して上手く録れなかったんだけど
何がいけなかったんだろう?
録画しながら同じ番組みてると良くないとかはないですよね?

891 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/10(水) 02:50:14.54 .net]
1日1回リセットするしか無い

892 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/01/10(水) 04:34:55.42 .net]
                                      よ <

893 名前:br>                    は

                                                          う
[]
[ここ壊れてます]

894 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/01/11(木) 04:32:38.05 .net]
                                      よ

                                                          う
                   は

895 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/01/12(金) 04:38:40.73 .net]
                  は
                                                          う

                                       よ

896 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/01/12(金) 08:32:56.25 .net]
江東区立深川図書館特殊

銅和加配

奇声あげて人をボコボコにぶんなぐってもOK お咎めなし
被害者が警察を呼んでくれと何度も言っているのに公務員は無視し続けてた
幼児が歓声上げて走り回る       見ぬふり
小学生が歓声上げて走り回る     見ぬふり
中学生が大声で談笑して走り回る   見ぬふり
高校生が閲覧机で談笑雑談      見ぬふり
公務員による恣意行為
etc

なんのための施設か? →特殊な関係用

翌日、被害者を公務員が脅していた



897 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/12(金) 19:58:03.00 .net]
パナのSTBに戻してほしいわ
やはりHUMAXゴミすぎる

898 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/12(金) 21:25:34.52 .net]
ヒューマックス最低だな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<243KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef