[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/16 08:24 / Filesize : 223 KB / Number-of Response : 1015
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【BTC】ビットコイン情報交換スレッド 2609【アフィ



1 名前:カリ首8btc漢 [2020/01/15(水) 14:53:43.77 ID:vLb4HPgr.net]
Bitcoin. (Wikipedia)
ja.wikipedia.org/wiki/Bitcoin

Bitcoin: A Peer-to-Peer Electronic Cash System (中本哲史氏による論文)
bitcoin.org/bitcoin.pdf

「Mastering Bitcoin」日本語版
bitcoin.org/....f-mastering-bitcoin/

【スレ立てについて】
次スレは>>900
建てられなかった場合は安価で指定しましょう
荒らし、業者、踏み逃げの場合は>>950

※前スレ
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド 2602【アフィ転載禁止】
fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1578726084/
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド 2603【アフィ転載禁止】
fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1578806639/
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド 2604【アフィ転載禁止】
fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1578860572/
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド 2605【アフィ転載禁止】
fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1578942608/
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド 2606【アフィ転載禁止】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1578974754/
BTC】ビットコイン情報交換スレッド 2607【アフィ転載禁止】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1579008942/

【BTC】ビットコイン情報交換スレッド 2608【アフィ転載禁止】
fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1579028687/

450 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2020/01/15(水) 20:31:14.95 ID:RjI8MP6V.net]
無慈悲火柱まだですか?🐶

451 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2020/01/15(水) 20:31:26.74 ID:l/c+Npno.net]
寝るか
あとショーターお前とは絶交な

452 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2020/01/15(水) 20:33:59.24 ID:U0pC5I48.net]
うわー、、、落ちそうなかんじやな

453 名前:承認済み名無しさん [2020/01/15(水) 20:34:10.12 ID:MdoLirXD.net]
ショータですが今日も死ぬんですか?
二度も死ぬなんて嫌です

454 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2020/01/15(水) 20:34:25 ID:kCO+oelB.net]
XRPはGoogleが出資している唯一の仮想通貨です!

Googleのベンチャーキャピタルは下記のURLの通り、2013年のまだRippleがOpencoinと名乗っていた時、XRPが初期の
1円未満の時に数千万円を投資している。
https://gigaom.com/2013/05/14/google-ventures-invests-in-opencoin-the-firm-behind-bitcoin-exchange-ripple/

2013年当時はまだXRPは0.006ドルぐらいで投資金額に対するパーセンテージも高いことからおそらく投資した資金に
割り当てられるXRPの金額は数十億〜数百億円になってるだろう。

グーグルベンチャーズ(現在、GV)はGoogle社のリソースを活用して技術革新を支援し新しい有望な技術企業を成功に導く
ことを目指すとしており、資金の提供だけでなく技術採用、インターフェース設計、マーケティング、広報、データ管理
など多くの成長するための支援を行っています。

グーグルベンチャーズの投資目的をGoogle社は潜在性の高い新興企業を見つけ初期段階で投資を行うことに注力し偉大な
会社を創り、長期的な視点で経済的なリターンを生み出すことだと語っています。

XRPにはGoogleも付いているし、Google自身もアーリーステージの出資者としてRippleの株式の多くを所有しているはずだ。
ベンチャーキャピタルの最終目的は投資金額の最大化です。後々、仕掛けてきて全てを飲み込むでしょう。

グーグルは大きすぎて今宣伝すると一部の人に富が集中してしまう可能性があるから宣伝してないのだろう。
多くの人にある程度普及したらグーグルも採用や宣伝を開始すると思う。

ビジネスでもプライベートでもグーグルを利用しない日はない。
Googleが手掛けているビジネスはメイン事業である検索エンジン、オンライン広告、クラウドコンピューティング、Google Map、
YouTube、Nest、Android、ウェブブラウザ、Chrome OS、Chromebook、自動走行車、ドローンを使った配達、量子コンピューター、
AI、ヘルスケアに関連する研究開発にまで広がっている。

「世界のシステム」になったとさえいえるグーグルが長期的展望で投資し経済的なリターンを生み出す為に支援しているのに
短期で見てどうしますか?
王者Googleですから今は余裕にしてますがお金に関することです。重要だと思っているのは間違いない。後々、仕掛けてきて全て
を飲み込むでしょう。
XRPはGoogleに裏付けされているのです

Googleの影響力とRippleの提唱する”価値のインターネット”のビジョンが融合した時のことを想像してみましょう。
Rippleの提唱する”価値のインターネット”は下のページが参考になります
www.xrpsurfer.com/entry/2018/04/23/085245
https://hedge.guide/cryptocurrency/glossary/internet-of-value

その他、下記のURLの通り、Baidu(中国最大の検索エンジン)、Tencent(売上でゲーム世界一、WeChat11億人)、Xiaomi、
CreditEase(中国のFinTechコングロマリット)の初期投資家Li Fengや世界最大のハイテクストレージテクノロジー企業Seagate
やヤフー創業者のジェリー・ヤンの率いるベンチャーキャピタルAMEクラウド・ベンチャーズ、ウェブブラウザのMosaicやNetscape
を開発したMarc Andreessen率いるベンチャーキャピタルAndreessen Horowitzなどが初期の投資家に名を連ねています。

https://ripple.com/insights/ripple-labs-raises-28-million-from-idg-capital-partners-cme-group-seagate-and-others/
https://www.ripple.com/insights/ripple-raises-55-million-in-series-b-funding/

455 名前:承認済み名無しさん [2020/01/15(水) 20:35:00 ID:6C76CYyU.net]
朝には100万だから安心して寝な

456 名前:承認済み名無しさん [2020/01/15(水) 20:35:05 ID:lUSAM3CY.net]
垂れてきた。

457 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2020/01/15(水) 20:35:39 ID:IChRpFmY.net]
コピペ野郎が騒がしくなると数日後にガラる

458 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2020/01/15(水) 20:35:48 ID:U0pC5I48.net]
数週間前までは8000ドルなんてお宝だったのにな



459 名前:承認済み名無しさん [2020/01/15(水) 20:37:35 ID:l214XKp5.net]
>>434
お前いつも長くてうざい

460 名前:ペニス [2020/01/15(水) 20:38:00 ID:uAQ22Tdr.net]
海綿体もびっくりの圧倒的勃起相場、見せたろか?👊👊👊👊👊👊👊

461 名前:承認済み名無しさん [2020/01/15(水) 20:38:08 ID:2C44mhLJ.net]
売り豚ジャップタイムで全く落ちない時点で
もう90万割ることはないな

462 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2020/01/15(水) 20:38:39 ID:U0pC5I48.net]
一回したくさいな

463 名前:しょしんしゃ 8050L  ◆fJtFQ8Yv.6 [2020/01/15(水) 20:38:53 ID:0ODdE+kh.net]
ここで入るのはオススメできませんねぇ

464 名前:承認済み名無しさん [2020/01/15(水) 20:39:36 ID:esqqbUqX.net]
>>439
そう言ってた連中が2年前のバブルに乗り遅れて
億れなかったんだよ

465 名前:承認済み名無しさん [2020/01/15(水) 20:41:12 ID:ocqCI+EN.net]
ていうか下がる下がる言ってるやつらは
「安値で仕込み損ねたから、もう一度だけチャンスほしい」
という希望的観測で言ってるだけな気がする

466 名前:承認済み名無しさん [2020/01/15(水) 20:41:26 ID:Guf4wVT2.net]
今から入りたいなら多少落ちる覚悟で低レバロングでよろし 下がった嫌だったら損切りして入り直せば済むだけだからな

467 名前:承認済み名無しさん [2020/01/15(水) 20:42:14 ID:SVXJPn8j.net]
ディトレだから安値で仕込みたいとか別にないな

468 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2020/01/15(水) 20:43:08 ID:c3Nit5ND.net]
75万ぐらいでいくらでも買えたのに
買えてなくて、もう1回下げたら買いたいって言ってる奴はなんなんだ?
断言するけどもう1回下げたらショートするだろ笑



469 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2020/01/15(水) 20:43:26 ID:yfVkzQ6O.net]
>>459
はい、そうです🐳
なのでやはり下がらんでしょうね

470 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2020/01/15(水) 20:43:51 ID:15Smwyt2.net]
怖かったら低レバで持っとく場面だな
ここからバク上げ来たら少しでも持ってるのと指咥えてるのでは精神ダメージがえらい違うからな
落ちたら損切りすりゃ良いし

471 名前:承認済み名無しさん [2020/01/15(水) 20:44:12 ID:Guf4wVT2.net]
アーチャーも高橋もディセおばも他変なコテもサカバリショートして焼かれてるという事実

472 名前:承認済み名無しさん [2020/01/15(水) 20:44:32 ID:7GyVb5mB.net]
1月2日に75万まで下がったときが最後で最大の仕込みチャンスだったのにね

「もっと下がるかも…」なんて欲張らずにあそこでしこたま買っとけばよかったのに

まあ1月3日のイラン空爆さえなかったらまだ80万前後にいた可能性もあったけど

473 名前:承認済み名無しさん [2020/01/15(水) 20:44:45 ID:w6qRSa30.net]
現物買っとくか一度下がっても100万とかならまたいくだろ

474 名前:承認済み名無しさん [2020/01/15(水) 20:46:28 ID:sKyEGPV4.net]
現物なら買っといて損はないだろう
5月に今より安くなってることはまずないだろうし

475 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2020/01/15(水) 20:46:46 ID:HEpSdE6S.net]
今回のあげはとりあえず100万いくだろうし
100万乗ってからが勝負だに

476 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2020/01/15(水) 20:47:25 ID:U0pC5I48.net]
あー、もう。もみだしたよまた

477 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2020/01/15(水) 20:48:05 ID:QSQ9sZe5.net]
>>448
宝くじしか買ったことない臆病な性格の、全くの投資素人にも関わらず巷の噂に突き動かされ、私の制止も聞かず2017年12月クリスマスに手持ちの12万円で全力でXRP買った私の友達も助かりますか?

478 名前:承認済み名無しさん [2020/01/15(水) 20:49:06 ID:Ds+ZPn4c.net]
最終は30万だろ
ちなみにチャートしか見てない



479 名前:承認済み名無しさん [2020/01/15(水) 20:49:23 ID:lUSAM3CY.net]
おお垂れた。

480 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2020/01/15(水) 20:49:38 ID:U0pC5I48.net]
まー、落ちるよね

481 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2020/01/15(水) 20:51:26 ID:6TsRvnDR.net]
定期的に見に来ても値段変わってないんだが
俺だけ違うチャート見てるのか?

482 名前:しょしんしゃ 8050L ◆fJtFQ8Yv.6 [2020/01/15(水) 20:51:59 ID:0ODdE+kh.net]
ここでエントリーしようとしてる人は順張り?逆張り?
ロングならなんでもう少し下の上がり始めた段階でエントリーしなかった?
(ショートなら多少はわかるけど)
仮に自分の予想と逆に動いたとき、今エントリーした明確な理由を持っている?
「なんとなく板の雰囲気で。。」ってだけなら、よしたほうがいいと思います。

483 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2020/01/15(水) 20:52:15 ID:U0pC5I48.net]
やっぱりか。下り最速

484 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2020/01/15(水) 20:52:39 ID:drHCnMrJ.net]
初動は逆の時間か?

485 名前:承認済み名無しさん [2020/01/15(水) 20:52:53 ID:nev9ujWh.net]
アルトはビットコインの上下に振り回されて
底値下げていくから握り続けると死ぬぞ

486 名前:承認済み名無しさん [2020/01/15(水) 20:53:01 ID:MdoLirXD.net]
いい買い場だ

487 名前:承認済み名無しさん [2020/01/15(水) 20:53:55 ID:MdoLirXD.net]
ダッシュとかいう意味不明な通貨が物凄い上がっているんだけど

488 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2020/01/15(水) 20:54:25 ID:CKK1id/G.net]
1000万とか1億とかアホみたいな数字が叫ばれるようになれば天井サインっていつも言ってるでしょうに
またお前ら騙されたんか



489 名前:承認済み名無しさん [2020/01/15(水) 20:55:13 ID:Kkpfmt9q.net]
今回はドイツへのアピールだよ

490 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2020/01/15(水) 20:55:42 ID:RknHAsGu.net]
mex金利さげ。21時上げ確定

491 名前:承認済み名無しさん [2020/01/15(水) 20:56:19 ID:MdoLirXD.net]
死んでも上がるってゾンビじゃん

492 名前:承認済み名無しさん [2020/01/15(水) 20:56:36 ID:0C+YZ0lV.net]
上がるための下げでしかないな
テキトーな位置で買い支えられて倍戻しで高猫
簡単すぎるなw

493 名前:承認済み名無しさん [2020/01/15(水) 20:56:44 ID:l214XKp5.net]
ゾンビットコの時は強いやつや

494 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2020/01/15(水) 20:57:21 ID:mL0Xx1oe.net]
16時にショートしちゃってるのに適当なこと言いすぎよな

495 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2020/01/15(水) 20:58:06.83 ID:RknHAsGu.net]
すぐさがるなよ。ガチホしかない

496 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2020/01/15(水) 20:58:19.88 ID:kCO+oelB.net]
Ripple社のXRPの売却だけを一方的に取り上げて売り圧、売り圧というのは違う

BTC発行残 315万BTC(マイニング報酬になり、将来はマイナーによって売却される)
8100ドル×3150000=約260億ドル

XRP売却残 500億XRP
0.21ドル×50000000000=約110億ドル

今後売却される量はBTCのほうが法定通貨換算で2.4倍
Ripple社のXRP売却資金は将来、買い圧に変換されることを考えればBTCは3倍以上は売り圧が
かかるだろう


それにBTCは2033年までに99%が発行されてしまう
BTCは2140年まで発行が続くが、2033年までに99パーセント発行され、残りの1%が2034年から100年
近くかけて発行されるからBTCはもう2033年までにほとんど発行されてしまうと考えて問題ない
BTCはあと13年ぐらいで法定通貨換算でXRPの3倍以上の売り圧がかかってくるのです。

XRPは単月に直してみれば1〜2億XRPペースで放出されているため、550億XRPが放出され終わるまで
当時の計画55ヶ月の約5〜6倍の時間(約23年〜27年)が必要なことになります。XRPはゆっくり
ゆっくり売られるのです。

BTCは時価総額が高いから仕方ないけど、この売り圧は決して小さくないし、XRPよりも売却金額も大きいし
売却ペースもかなり早い。

BTCはBTC換算では確かにインフレしないように見えるが、法定通貨換算で巨額のマイナー売りがでること
を換算すれば決して売り圧は小さくないし本当は安泰な通貨ではない。 

今後、BTCは通貨の性能向上が期待できないことが判明しつつあるから苦戦するだろう。
今後かかってくる売り圧を両方の同じ物差しである法定通貨ベースで比べてみよう。
それを意識すればBTCを買うよりXRPを買った方が機能的な将来性もあるし、実用化も進んでいるので上がり
やすいだろう。

決済などビジネス界で実際に利用されるためにはプラットフォームだけでなく、実際のプロモーションなど
が必要でそうした担い手がきちんと存在しているXRPはビジネスの観点からも有利。

BTCでは決済利用などの担い手に対するインセンティブ付けがうまくできていないからなかなか普及しない。
なんだかんだ言ったって資金がないと始まらない。

今後は資金が巨大なXRPは買い圧が大きく発生し有利になってくる。

497 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2020/01/15(水) 20:58:29.97 ID:RknHAsGu.net]
21時上げこい!!

498 名前:承認済み名無しさん [2020/01/15(水) 20:58:55.23 ID:MdoLirXD.net]
急騰の原因わかったわ
ニュースサイトに載っていた



499 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2020/01/15(水) 20:58:57.13 ID:RknHAsGu.net]
後一分

500 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2020/01/15(水) 20:59:29.32 ID:RknHAsGu.net]
後30秒

501 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2020/01/15(水) 20:59:53.35 ID:RknHAsGu.net]
直後に少し下げて上がるとみた

502 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2020/01/15(水) 21:01:20.72 ID:U0pC5I48.net]
下か

503 名前:承認済み名無しさん [2020/01/15(水) 21:01:30.00 ID:w6qRSa30.net]
1万チャレンジだな今日の夜
起きたら120万円いってるよ

504 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2020/01/15(水) 21:02:14.76 ID:8/VO4b8a.net]
資金調達狙いのショートでも長く持てないね
まだ全然落とす気なさそう

505 名前:承認済み名無しさん [2020/01/15(水) 21:02:40.75 ID:0C+YZ0lV.net]
はい、下げのターン終了ww
またモリモリ上がるぞ
上昇トレンド舐めんなカス!

506 名前:承認済み名無しさん [2020/01/15(水) 21:02:47.14 ID:MdoLirXD.net]
ほんとゾンビだな

507 名前:承認済み名無しさん [2020/01/15(水) 21:03:34.91 ID:lUSAM3CY.net]
ほんとに21時ぴったりで反転したw

508 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2020/01/15(水) 21:03: ]
[ここ壊れてます]



509 名前:37.03 ID:U0pC5I48.net mailto: つっよ!!!なにこれ? []
[ここ壊れてます]

510 名前:承認済み名無しさん [2020/01/15(水) 21:04:13.22 ID:DGlbpPvD.net]
面白いように毎度騙されるショーター
なんで学習しないでスケベするんだ

511 名前:承認済み名無しさん [2020/01/15(水) 21:04:36.76 ID:6TsRvnDR.net]
>>502
そんなに驚くような動き方じゃないだろww

512 名前:承認済み名無しさん [2020/01/15(水) 21:04:57.40 ID:w6qRSa30.net]
半減期付近ってどういう動きする?

513 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2020/01/15(水) 21:05:08.72 ID:U0pC5I48.net]
ずるっと行くかと思ったのになぁ

514 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2020/01/15(水) 21:05:42.55 ID:yLYx2ahF.net]
>>447
もう死んでんだから気にすんな!

タダであと1000ドル幅くれるって言ってるようなチャートなんだからさっさとドテンしとけ

515 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2020/01/15(水) 21:06:03.83 ID:pcRh5xPn.net]
>>503
わりとまじで知的障害あるんだろ

516 名前:承認済み名無しさん [2020/01/15(水) 21:09:20.15 ID:Guf4wVT2.net]
下がったらスキャロンはあってもショートはなあ
一瞬で戻されるとせっかく上手く行ってても余所見した隙にコツコツドカン食らうぞ

517 名前:承認済み名無しさん [2020/01/15(水) 21:09:39.41 ID:llU3YN6y.net]
長中期トレンドは上なんだから調整待ってロングで入るだけ
ビットコが本気の時に短期的逆張りは即死

518 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2020/01/15(水) 21:09:51.50 ID:RknHAsGu.net]
儲かった



519 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2020/01/15(水) 21:10:02.88 ID:RknHAsGu.net]
この辺でやめとく

520 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2020/01/15(水) 21:10:43.02 ID:drHCnMrJ.net]
成り売りおじ、おひさ

521 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2020/01/15(水) 21:10:53.30 ID:yLYx2ahF.net]
ショーターは9000ドルに戻るまで発言の全てが雑魚としか思ってない

敗北者がごちゃごちゃ言っても滑稽なだけ
9100ドル付近のヨコヨコで売りを入れた奴らなんて、ここから6万下げてもまだマイナスだからな

522 名前:承認済み名無しさん [2020/01/15(水) 21:10:58.47 ID:Guf4wVT2.net]
さて今夜はショートで良さそうだな
そろそろ準備するか

523 名前:承認済み名無しさん [2020/01/15(水) 21:11:07.78 ID:AIC6UA9K.net]
バブルに突入ししそうな勢い
恐ろしい感じ

524 名前:承認済み名無しさん [2020/01/15(水) 21:12:58.65 ID:0C+YZ0lV.net]
分かったか?ロングは無敵なんだよ
2017年を超えるんだから1o下がっても押し目、余裕で拾われるンだは

525 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2020/01/15(水) 21:13:48.35 ID:U0pC5I48.net]
ただ、いつ下がってもおかしくない動きしてるよね。

526 名前:承認済み名無しさん [2020/01/15(水) 21:14:09.51 ID:AIC6UA9K.net]
半減期で上がる理屈がわからん

527 名前:承認済み名無しさん [2020/01/15(水) 21:14:50.20 ID:Idls3mrg.net]
誰かが大量に買ったら上がるんだぞ

528 名前:カリ首8btc漢 mailto:sage [2020/01/15(水) 21:14:55.18 ID:vLb4HPgr.net]
>>505
>>519
調べればすぐ分かるよ?



529 名前:カリ首8btc漢 mailto:sage [2020/01/15(水) 21:15:28.29 ID:vLb4HPgr.net]
>>520
これが正解ですね。大口の気分次第

530 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2020/01/15(水) 21:15:46.87 ID:V33P+CJF.net]
ショート ショート言ってる奴ら大丈夫か?

531 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2020/01/15(水) 21:16:01.60 ID:HEpSdE6S.net]
ヒント:マイニング難易度

532 名前:承認済み名無しさん [2020/01/15(水) 21:16:24.32 ID:Guf4wVT2.net]
無理くり強さ演出してるが、結構天井感出てるな

533 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2020/01/15(水) 21:16:29.26 ID:Vwil/QZJ.net]
>>517
248階はまだ雲の上だな

534 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2020/01/15(水) 21:16:36.24 ID:stFmx2wT.net]
mexの金利やべえだろ・・・
こんなんで新規買うやついるんか

535 名前:承認済み名無しさん [2020/01/15(水) 21:17:01.60 ID:AIC6UA9K.net]
半減期後に電気代は上がらんのやろ?
ハッシュレートも上がらんのやろ?

536 名前:承認済み名無しさん [2020/01/15(水) 21:17:22.32 ID:Guf4wVT2.net]
8760ショート

537 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2020/01/15(水) 21:17:47.52 ID:HEpSdE6S.net]
ちんちん勃起した

538 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2020/01/15(水) 21:18:49.96 ID:yLYx2ahF.net]
>>519
上げ材料だと勘違いしてるやつらがたくさんいるから上げ材料になる

半減期そのものはむしろマイナス要因なのにな



539 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2020/01/15(水) 21:19:22.75 ID:3YPcdtGd.net]
去年は週足デッドクロスしてる中で2月に最安値つけてから6月まで上がりっぱなし
今年は週足ゴールデンクロスかつ日足逆三尊決めながら1月3日に最安値つけてる

半年後どうなってるかな?

540 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2020/01/15(水) 21:19:58.24 ID:HEpSdE6S.net]
12月半ばで完全にトレ転しとるで

541 名前:承認済み名無しさん [2020/01/15(水) 21:20:16.80 ID:DGlbpPvD.net]
半減期は本当に簡単に言えば要するにデフレだからな

542 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2020/01/15(水) 21:20:37.33 ID:b8Y8/teF.net]
>>527
え、まさか貴様ガイジショーターか?

543 名前:承認済み名無しさん [2020/01/15(水) 21:20:39.19 ID:AIC6UA9K.net]
毎日約1800BTCが新たに採掘されるのに
なんで需給が悪くなるのか?

544 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2020/01/15(水) 21:21:06.38 ID:QI40PU8t.net]
ま〜た100万付けそうな感じ出てるな〜

545 名前:承認済み名無しさん [2020/01/15(水) 21:21:19.35 ID:Im3gTQw1.net]
逝け逝けヌゥヌフゥwww

546 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2020/01/15(水) 21:21:19.56 ID:ySyxMbB6.net]
リーダーボード-52BTCとか-67BTC頭おかしなるで

547 名前:承認済み名無しさん [2020/01/15(水) 21:21:53.57 ID:Guf4wVT2.net]
これは居残ってる乗り遅れ組みが期待して買ってるだけだから上抜けしてもすぐ戻される流れ
またなんらかキッカケで弾けてズドーンだな

548 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2020/01/15(水) 21:22:43.66 ID:ynCJkzh+.net]
俺がポジ解消してから2分以内にその方向へ動く確率60%ぐらいあるぞ
ほんま監視してるとしか思えんわ。。



549 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2020/01/15(水) 21:22:50.75 ID:frhJxg3c.net]
>>519
雑魚が1月アノマリーとかいって調子乗った罰で上がってんだよ

550 名前:承認済み名無しさん [2020/01/15(水) 21:22:59.99 ID:djs6kpnY.net]
>>539
さすがに両建てじゃないの?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<223KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef