[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/16 08:24 / Filesize : 223 KB / Number-of Response : 1015
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【BTC】ビットコイン情報交換スレッド 2609【アフィ



1 名前:カリ首8btc漢 [2020/01/15(水) 14:53:43.77 ID:vLb4HPgr.net]
Bitcoin. (Wikipedia)
ja.wikipedia.org/wiki/Bitcoin

Bitcoin: A Peer-to-Peer Electronic Cash System (中本哲史氏による論文)
bitcoin.org/bitcoin.pdf

「Mastering Bitcoin」日本語版
bitcoin.org/....f-mastering-bitcoin/

【スレ立てについて】
次スレは>>900
建てられなかった場合は安価で指定しましょう
荒らし、業者、踏み逃げの場合は>>950

※前スレ
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド 2602【アフィ転載禁止】
fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1578726084/
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド 2603【アフィ転載禁止】
fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1578806639/
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド 2604【アフィ転載禁止】
fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1578860572/
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド 2605【アフィ転載禁止】
fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1578942608/
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド 2606【アフィ転載禁止】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1578974754/
BTC】ビットコイン情報交換スレッド 2607【アフィ転載禁止】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1579008942/

【BTC】ビットコイン情報交換スレッド 2608【アフィ転載禁止】
fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1579028687/

17 名前:承認済み名無しさん [2020/01/15(水) 15:39:16.99 ID:Hv5h87Hb.net]
荒らしてる奴って波に乗り損ねた、ないし大損こいたやつだろ

18 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2020/01/15(水) 15:39:18.19 ID:QChiFEEL.net]
あぼ

19 名前:ーんまみれやん []
[ここ壊れてます]

20 名前:承認済み名無しさん [2020/01/15(水) 15:39:27.22 ID:cBdDV6Md.net]
itest.5ch.net/fate/test/read.cgi/cryptocoin/1579038848

キタ━━( *´∀`)・ω・)゚∀゚);゚Д゚)・∀・)゚ー゚) ̄ー ̄)=゚ω゚)ノ━━ !!!

21 名前:承認済み名無しさん [2020/01/15(水) 15:42:25.38 ID:e01MYKI8.net]
すみません!さっきの者ですが質問させていただきます!
一番オススメの業者はどこですか?
今はGMOコインを使っております!

22 名前:カリ首8btc漢 mailto:sage [2020/01/15(水) 15:42:53.25 ID:vLb4HPgr.net]
>>17
GMOかdmmメンテでヒマなだけもある

23 名前:カリ首8btc漢 mailto:sage [2020/01/15(水) 15:43:17.64 ID:vLb4HPgr.net]
>>20
え、マジだったの?

24 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2020/01/15(水) 15:44:17.43 ID:/VExWgfH.net]
無慈悲火柱まだですか?🐶

25 名前:承認済み名無しさん [2020/01/15(水) 15:44:38.20 ID:XvXJeyPV.net]
90割れないかなぁ



26 名前:しょしんしゃ 8050L  mailto:sage [2020/01/15(水) 15:44:56.23 ID:o/bN0wzn.net]
荒らしがふえてきましたねw

27 名前:承認済み名無しさん [2020/01/15(水) 15:45:10.24 ID:SVXJPn8j.net]
これはロングだわ

28 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2020/01/15(水) 15:45:10.64 ID:dhtid2NO.net]
Ripple社のXRPの売却だけを一方的に取り上げて売り圧、売り圧というのは違う

BTC発行残 315万BTC(マイニング報酬になり、将来はマイナーによって売却される)
8100ドル×3150000=約260億ドル

XRP売却残 500億XRP
0.21ドル×50000000000=約110億ドル

今後売却される量はBTCのほうが法定通貨換算で2.4倍

Ripple社のXRP売却資金は将来、買い圧に変換されることを考えればBTCは3倍以上は売り圧が
かかるだろう


それにBTCは2033年までに99%が発行されてしまう

BTCは2140年まで発行が続くが、2033年までに99パーセント発行され、残りの1%が2034年から100年
近くかけて発行されるからBTCはもう2033年までにほとんど発行されてしまうと考えて問題ない

BTCはあと13年ぐらいで法定通貨換算でXRPの3倍以上の売り圧がかかってくるのです。

XRPは単月に直してみれば1〜2億XRPペースで放出されているため、550億XRPが放出され終わるまで
当時の計画55ヶ月の約5〜6倍の時間(約23年〜27年)が必要なことになります。XRPはゆっくり
ゆっくり売られるのです。

BTCは時価総額が高いから仕方ないけど、この売り圧は決して小さくないし、XRPよりも売却金額も大きいし
売却ペースもかなり早い。

BTCはBTC換算では確かにインフレしないように見えるが、法定通貨換算で巨額のマイナー売りがでること
を換算すれば決して売り圧は小さくないし本当は安泰な通貨ではない。 

今後、BTCは通貨の性能向上が期待できないことが判明しつつあるから苦戦するだろう。
今後かかってくる売り圧を両方の同じ物差しである法定通貨ベースで比べてみよう。
それを意識すればBTCを買うよりXRPを買った方が機能的な将来性もあるし、実用化も進んでいるので上がり
やすいだろう。

決済などビジネス界で実際に利用されるためにはプラットフォームだけでなく、実際のプロモーションなど
が必要でそうした担い手がきちんと存在しているXRPはビジネスの観点からも有利。

BTCでは決済利用などの担い手に対するインセンティブ付けがうまくできていないからなかなか普及しない。
なんだかんだ言ったって資金がないと始まらない。

今後は資金が巨大なXRPは買い圧が大きく発生し有利になってくる。

29 名前:承認済み名無しさん [2020/01/15(水) 15:45:42.03 ID:SVXJPn8j.net]
チャンネル上に乗ったし買ったぞー!

30 名前:承認済み名無しさん [2020/01/15(水) 15:45:56.81 ID:e01MYKI8.net]
>>22
あ、はい!
当方、大真面目であります!

31 名前:承認済み名無しさん [2020/01/15(水) 15:46:47.97 ID:Hv5h87Hb.net]
>>29
コテ付けていいよ

32 名前:カリ首8btc漢 mailto:sage [2020/01/15(水) 15:47:33.91 ID:vLb4HPgr.net]
>>25
朝まで寝ずにやって大負けこいたヤツが起床する時間と考えると合点がいくのでしょうが、どうでしょう?

33 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2020/01/15(水) 15:47:52.12 ID:dhtid2NO.net]
XRPは実用化に一番近いところにいる通貨です。

XRPと他の仮想通貨【BTC,ETH,BCC(BCH),DASH,LTC】との比較 スピード・コスト・スケーラビリティ
https://hedge.guide/cryptocurrency/ripple/xrp/comparison

スピード・コスト・スケーラビリティの面でダントツXRPが基本性能でトップ
否定する人も上記URLをよく見れば否定できなくなるでしょう。
これは決済システムで最も重要な3大要素と言われており、本質的な事です
お金で遊ばないで本質的なことに投資を向けましょう。

実用に耐えられる仮想通貨は実質的にXRPだけなのです
XRPと他の通貨は同じレベルで競っているのではなく、もう別次元のものです

XRPは次期バージョンアップでスピードは更に上がり約1秒になる予定です
また、スケーラビリティについては2017年にオフレジャーのペイメントチャンネル
は発表されており、VISAレベルの毎秒数万トランザクション処理できるようになるでしょう。
https://ripple.com/ja/insights/ripple-continues-to-bring-internet-of-value-to-life-new-features-increase-transaction-throughput-to-same-level-as-visa/

ビットコインのライトニングネットワークはオフチェーンで早いだけでブロックチェーンに
戻すときはやはり手数料と確認時間がかかる。シームレスではないのでXRPに及ばない。

更に、ライトニングネットワークは送金時のルーティングに際して一部のハブに
接続が集中しすぎないよう設計がむずかしいこと、ハブが送金を仲介することから
ハブを運営することは資金移動事業と見なされる法的な潜在リスクがあるなど問題
もあります。法的にグレーなハブの運営やチャンネルを開くという作業が伴うので
ビットコインに投資するならこのあたりの一連の動作は確認した方がいいし、これでは
一般的にならないと思う。
また、BCHABCもBCHSVもスケーラビリティー改善はできてもコストとスピードはXRPに敵わない

長期的に考えたら一般人や一般企業が使うなら当然、基本性能の高いXRPを選択する。
ちなみにXRPはBTCのスピードで820倍、コストで4700分の1、スケーラビリティで90倍(オフレッジャー
なら約7000倍)です。

これらの重要属性についてトップの仮想通貨を並べると、XRPが勝者であることは明らかです。

仮想通貨で既にトップクラスです。
スピード、コスト、スケーラビリティ、ハードフォークの面ではもう問題がないXRPは
もう妄想ではありません。スピード・コスト・スケーラビリティは実用化のかなめなのです。

34 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2020/01/15(水) 15:48:11.24 ID:0nSmHA6L.net]
ショタロ結局しぬんかーい

35 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2020/01/15(水) 15:48:19.00 ID:u+DZpMU4.net]
サーバー



36 名前:Xテータスnormalで遅延10秒とかbfサボりすぎだろ []
[ここ壊れてます]

37 名前:承認済み名無しさん [2020/01/15(水) 15:48:39.78 ID:7mFIFK9B.net]
カリ首今年は奇抜な髪型とかあった?

38 名前:承認済み名無しさん [2020/01/15(水) 15:51:21.36 ID:4K/yu2gg.net]
こんな上がったらショウタロウばっかりやろなぁ
みんな死ぬわけか

39 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2020/01/15(水) 15:51:25.14 ID:Fs0wtAwA.net]
そろそろビットコ無価値を連呼しながらショタさんが調子に乗る展開来そうでビクビクしてる

40 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2020/01/15(水) 15:52:20.52 ID:oliAq4+n.net]
 人減ったねw

41 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2020/01/15(水) 15:53:18.33 ID:3YPcdtGd.net]
この後ヨコヨコしてもう1回93万くらいまで下げて
そこからまたヨコヨコしながら上かな

42 名前:カリ首8btc漢 mailto:sage [2020/01/15(水) 15:54:22.58 ID:vLb4HPgr.net]
>>35
今年は無かったね。一人だけ白みたいなシルバーみたいな色にしたぐらいかな。
てか成人式世代のお客さん年々減ってってるわ、客層メインが20〜30代なので

43 名前:承認済み名無しさん [2020/01/15(水) 15:54:27.79 ID:IvBeIp1t.net]
ショーターっていつも負けてね?

44 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2020/01/15(水) 15:54:33.38 ID:dhtid2NO.net]
XRPは実用化に一番近いところにいる通貨です。

XRPと他の仮想通貨【BTC,ETH,BCC(BCH),DASH,LTC】との比較 スピード・コスト・スケーラビリティ
https://hedge.guide/cryptocurrency/ripple/xrp/comparison

スピード・コスト・スケーラビリティの面でダントツXRPが基本性能でトップ
否定する人も上記URLをよく見れば否定できなくなるでしょう。
これは決済システムで最も重要な3大要素と言われており、本質的な事です
お金で遊ばないで本質的なことに投資を向けましょう。

実用に耐えられる仮想通貨は実質的にXRPだけなのです
XRPと他の通貨は同じレベルで競っているのではなく、もう別次元のものです

XRPは次期バージョンアップでスピードは更に上がり約1秒になる予定です
また、スケーラビリティについては2017年にオフレジャーのペイメントチャンネル
は発表されており、VISAレベルの毎秒数万トランザクション処理できるようになるでしょう。
https://ripple.com/ja/insights/ripple-continues-to-bring-internet-of-value-to-life-new-features-increase-transaction-throughput-to-same-level-as-visa/

ビットコインのライトニングネットワークはオフチェーンで早いだけでブロックチェーンに
戻すときはやはり手数料と確認時間がかかる。シームレスではないのでXRPに及ばない。

更に、ライトニングネットワークは送金時のルーティングに際して一部のハブに
接続が集中しすぎないよう設計がむずかしいこと、ハブが送金を仲介することから
ハブを運営することは資金移動事業と見なされる法的な潜在リスクがあるなど問題
もあります。法的にグレーなハブの運営やチャンネルを開くという作業が伴うので
ビットコインに投資するならこのあたりの一連の動作は確認した方がいいし、これでは
一般的にならないと思う。現に普及率はほとんど0パーセントです。

また、BCHABCもBCHSVもスケーラビリティー改善はできてもコストとスピードはXRPに敵わない

長期的に考えたら一般人や一般企業が使うなら当然、基本性能の高いXRPを選択する。
ちなみにXRPはBTCのスピードで820倍、コストで4700分の1、スケーラビリティで90倍(オフレッジャー
なら約7000倍)です。

これらの重要属性についてトップの仮想通貨を並べると、XRPが長期的には勝者になることは明らかでしょう。

仮想通貨で既にトップクラスです。
スピード、コスト、スケーラビリティ、ハードフォークの面ではもう問題がないXRPは
もう妄想ではありません。スピード・コスト・スケーラビリティは実用化のかなめなのです。

45 名前:しょしんしゃ 8050L  [2020/01/15(水) 15:56:13.04 ID:o/bN0wzn.net]
みんなで仲良くしたらいいのにw



46 名前:承認済み名無しさん [2020/01/15(水) 15:56:35.92 ID:WZPBotwW.net]
>>40
うっせー うっせー カスアホ

47 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2020/01/15(水) 15:58:46.01 ID:CKK1id/G.net]
今日のリップル馬鹿のコピペはいつにもまして長いな
うちの専ブラだと長文レスのIDクリックしてあぼーんするの大変なんだよ…

48 名前:承認済み名無しさん [2020/01/15(水) 15:59:09.39 ID:WZPBotwW.net]
>>43
いい子ぶってんじゃねぇカス
うん子食わせんぞ ( ´・_・)つ=͟͟͞͞💩

49 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2020/01/15(水) 16:01:05.05 ID:CKK1id/G.net]
ここ戻り売りポイントだぞ

50 名前:ケロケロ軍曹 [2020/01/15(水) 16:02:12.92 ID:2SdhMNBM.net]
>>47
じゃ売れケロ 家も売れよ

51 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2020/01/15(水) 16:02:40.74 ID:CKK1id/G.net]
>>48
売ってるが

52 名前:承認済み名無しさん [2020/01/15(水) 16:04:18.04 ID:SVXJPn8j.net]
騙されたー!

53 名前:カリ首8btc漢 mailto:sage [2020/01/15(水) 16:05:53.89 ID:vLb4HPgr.net]
>>49
キチガイに触るヤツもキチガイですよ

54 名前:承認済み名無しさん [2020/01/15(水) 16:06:16.57 ID:SVXJPn8j.net]
よし取り戻したから撤退だ

55 名前:承認済み名無しさん [2020/01/15(水) 16:06:57.66 ID:RH/aaB4D.net]
こんにちは基地外です
次スレはここでいいですか?



56 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2020/01/15(水) 16:07:27.12 ID:CKK1id/G.net]
利確はBFFX93万くらいでいいかなぁ

57 名前:カリ首8btc漢 mailto:sage [2020/01/15(水) 16:08:08.80 ID:vLb4HPgr.net]
>>53
スレ立てする人はキチガイではありません。ただしホモです

58 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2020/01/15(水) 16:08:36.24 ID:xQeRCIfN.net]
現物は1000万で利確だな

59 名前:ケロケロ軍曹 [2020/01/15(水) 16:09:02.99 ID:2SdhMNBM.net]
ドイツ銀行が900万だと言ってるだろ
ロング放置が唯一無二の儲けかたケロ
回転させて 儲かった気になってる救えない馬鹿
そのうち 逆行して死ぬだけケロ
いや 死ねケロ ケロケロケロケロ

60 名前:承認済み名無しさん [2020/01/15(水) 16:09:43.63 ID:RH/aaB4D.net]
>>55
ちんこの先ぽ何色?

61 名前:カリ首8btc漢 mailto:sage [2020/01/15(水) 16:10:39.61 ID:vLb4HPgr.net]
>>58
キチガイじゃねーか焼かれちまえや

62 名前:承認済み名無しさん [2020/01/15(水) 16:10:46.55 ID:LfjIljS+.net]
あれっ、95万割っちゃったん?

63 名前:承認済み名無しさん [2020/01/15(水) 16:11:40.23 ID:SVXJPn8j.net]
8250まで落ちそうだなこれ

64 名前:承認済み名無しさん [2020/01/15(水) 16:11:51.61 ID:6Ozi5L66.net]
>>54
正気か?www
来ると思ってんのか?www
ホームラン級の馬鹿だなwww

65 名前:カリ首8btc漢 mailto:sage [2020/01/15(水) 16:12:15.98 ID:vLb4HPgr.net]
キチガイバリア張ったはずなのにキチガイ湧いてくるのなんなんだ
スレ建てる前から潜んでたのか



66 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2020/01/15(水) 16:12:21.64 ID:dhtid2NO.net]
BCHの乗っ取りスキームの図
https://imgur.com/a/zxnH17s

首謀者はBitmainのジハン・ウーとBitcoin.comのロジャー・バー
ロジャー・バーはビットコイン伝道師と言われてたが、過去にイーベイで「Pest Control Report 2000」という爆発物を
ライセンス無しでを販売したことで重罪の有罪判決を受けたことがありFinCEN(金融犯罪取締執行ネットワーク)からマーク
されている
ロジャー・バーは米国ビザを拒否され米国に入国を拒否されている
米国ではテロリストのような扱い

マイナー、メディア、開発者、取引所による談合があったとUnitedCorpは主張する。UnitedCorpの主張は以下のとおりだ。
1.BCHがソフトウェアを開発し、Bitcoin.comがメディアで取り上げサポートしていた。

2.Bitmainがマイニングの補助を行い、トークンをKrakenで売却していた。

3.売却資金の一部は中国政府に渡り、Bitmainは政府から電力供給を受けていた。

ハードフォーク直後、BCHのハッシュレートが不自然な形で高くなったことが確認されている。これはBitcoin.com
が運営するマイニング・プールがBitmainからハッシュレートを借りたものだったようだ。BCHのブロックチェーン
をネットワーク上の正当なチェーンにするため、一時的にハッシュレートを高める狙いがあったとみられる。

ハードフォーク直前までBSVのハッシュレートはBCHのハッシュレートを上回っていた。しかしハードフォーク後はBCH
がハッシュレートで逆転していた。

UnitedCorpは、今回のハードフォークを通じたソフトウェアのアップグレードは、ごく少数の個人と企業によって企てられた
ものであったと結論づけている。また10月20日に緊急的に導入された「Reorge Protectoin」は、将来の発展にも悪影響を
及ぼす毒薬だと表現している。

67 名前:承認済み名無しさん [2020/01/15(水) 16:14:00.29 ID:7mFIFK9B.net]
>>40
若い世代減ったよな本当に、学校のクラスも減ってるし

68 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2020/01/15(水) 16:14:13.97 ID:CKK1id/G.net]
>>62
ほーん
じゃあここで買えば
ほらほら落ちてきたぞ買えよ

69 名前:承認済み名無しさん [2020/01/15(水) 16:14:29.09 ID:RH/aaB4D.net]
アルトドレインくるでな

70 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2020/01/15(水) 16:15:07.57 ID:dhtid2NO.net]
Ripple社のXRPの売却だけを一方的に取り上げて売り圧、売り圧というのは違う

BTC発行残 315万BTC(マイニング報酬になり、将来はマイナーによって売却される)
8100ドル×3150000=約260億ドル

XRP売却残 500億XRP
0.21ドル×50000000000=約110億ドル

今後売却される量はBTCのほうが法定通貨換算で2.4倍
Ripple社のXRP売却資金は将来、買い圧に変換されることを考えればBTCは3倍以上は売り圧が
かかるだろう


それにBTCは2033年までに99%が発行されてしまう
BTCは2140年まで発行が続くが、2033年までに99パーセント発行され、残りの1%が2034年から100年
近くかけて発行されるからBTCはもう2033年までにほとんど発行されてしまうと考えて問題ない
BTCはあと13年ぐらいで法定通貨換算でXRPの3倍以上の売り圧がかかってくるのです。

XRPは単月に直してみれば1〜2億XRPペースで放出されているため、550億XRPが放出され終わるまで
当時の計画55ヶ月の約5〜6倍の時間(約23年〜27年)が必要なことになります。XRPはゆっくり
ゆっくり売られるのです。

BTCは時価総額が高いから仕方ないけど、この売り圧は決して小さくないし、XRPよりも売却金額も大きいし
売却ペースもかなり早い。

BTCはBTC換算では確かにインフレしないように見えるが、法定通貨換算で巨額のマイナー売りがでること
を換算すれば決して売り圧は小さくないし本当は安泰な通貨ではない。 

今後、BTCは通貨の性能向上が期待できないことが判明しつつあるから苦戦するだろう。
今後かかってくる売り圧を両方の同じ物差しである法定通貨ベースで比べてみよう。
それを意識すればBTCを買うよりXRPを買った方が機能的な将来性もあるし、実用化も進んでいるので上がり
やすいだろう。

決済などビジネス界で実際に利用されるためにはプラットフォームだけでなく、実際のプロモーションなど
が必要でそうした担い手がきちんと存在しているXRPはビジネスの観点からも有利。

BTCでは決済利用などの担い手に対するインセンティブ付けがうまくできていないからなかなか普及しない。
なんだかんだ言ったって資金がないと始まらない。

今後は資金が巨大なXRPは買い圧が大きく発生し有利になってくる。

71 名前:承認済み名無しさん [2020/01/15(水) 16:15:58.96 ID:6Ozi5L66.net]
調整の数万幅狙って楽しいか?www
焼かれんぞwww 懲りない馬鹿ばかりwww
豆と変わらんwww

72 名前:承認済み名無しさん [2020/01/15(水) 16:17:04.74 ID:RH/aaB4D.net]
なんや草いきとったんか
気持ち悪いから死ねよ

73 名前:承認済み名無しさん [2020/01/15(水) 16:17:44.61 ID:Ds+ZPn4c.net]
高値掴み君大量量産されてたからなぁ
一回ズゴンと凹みそう

74 名前:カリ首8btc漢 mailto:sage [2020/01/15(水) 16:17:48.50 ID:vLb4HPgr.net]
>>65
いや、単純に狙ってる年齢層が違うんよ。まぁ実際数も減ってってるんだろうけどね。
今年は珍しく11月とか12月とかに新規で何人か来たわ、成人式世代。

75 名前:承認済み名無しさん [2020/01/15(水) 16:18:04.06 ID:SVXJPn8j.net]
100ドル幅ショート入りなおし



76 名前:承認済み名無しさん [2020/01/15(水) 16:18:45.75 ID:SVXJPn8j.net]
しようと思ったけど逆三っぽいからやめた!

77 名前:カリ首8btc漢 mailto:sage [2020/01/15(水) 16:19:25.15 ID:vLb4HPgr.net]
やっとメンテ終わるーーーと思ったら垂れてきてんじゃんふざけんな!

78 名前:承認済み名無しさん [2020/01/15(水) 16:19:29.47 ID:RH/aaB4D.net]
>>72
おじ専かあんちゃん
ワシのマラ、どうや?

79 名前:カリ首8btc漢 mailto:sage [2020/01/15(水) 16:21:57.70 ID:vLb4HPgr.net]
>>76
ビッコトインのスレッドなのでビッコトインの話以外はヤメてもらえますか??
僕はキレイな女性についてる珍棒以外は受け付けません

80 名前:承認済み名無しさん [2020/01/15(水) 16:22:40.83 ID:o+y0I7Bf.net]
もう終わりにしようや

81 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2020/01/15(水) 16:23:04.75 ID:dhtid2NO.net]
Ripple社のXRPの売却だけを一方的に取り上げて売り圧、売り圧というのは違う

BTC発行残 315万BTC(マイニング報酬になり、将来はマイナーによって売却される)
8100ドル×3150000=約260億ドル

XRP売却残 500億XRP
0.21ドル×50000000000=約110億ドル

今後売却される量はBTCのほうが法定通貨換算で2.4倍
Ripple社のXRP売却資金は将来、買い圧に変換されることを考えればBTCは3倍以上は売り圧が
かかるだろう


それにBTCは2033年までに99%が発行されてしまう
BTCは2140年まで発行が続くが、2033年までに99パーセント発行され、残りの1%が2034年から100年
近くかけて発行されるからBTCはもう2033年までにほとんど発行されてしまうと考えて問題ない
BTCはあと13年ぐらいで法定通貨換算でXRPの3倍以上の売り圧がかかってくるのです。

XRPは単月に直してみれば1〜2億XRPペースで放出されているため、550億XRPが放出され終わるまで
当時の計画55ヶ月の約5〜6倍の時間(約23年〜27年)が必要なことになります。XRPはゆっくり
ゆっくり売られるのです。

BTCは時価総額が高いから仕方ないけど、この売り圧は決して小さくないし、XRPよりも売却金額も大きいし
売却ペースもかなり早い。

BTCはBTC換算では確かにインフレしないように見えるが、法定通貨換算で巨額のマイナー売りがでること
を換算すれば決して売り圧は小さくないし本当は安泰な通貨ではない。 

今後、BTCは通貨の性能向上が期待できないことが判明しつつあるから苦戦するだろう。
今後かかってくる売り圧を両方の同じ物差しである法定通貨ベースで比べてみよう。
それを意識すればBTCを買うよりXRPを買った方が機能的な将来性もあるし、実用化も進んでいるので上がり
やすいだろう。

決済などビジネス界で実際に利用されるためにはプラットフォームだけでなく、実際のプロモーションなど
が必要でそうした担い手がきちんと存在しているXRPはビジネスの観点からも有利。

BTCでは決済利用などの担い手に対するインセンティブ付けがうまくできていないからなかなか普及しない。
なんだかんだ言ったって資金がないと始まらない。

今後は資金が巨大なXRPは買い圧が大きく発生し有利になってくる。

82 名前:承認済み名無しさん [2020/01/15(水) 16:24:13.00 ID:edqkNNUM.net]
>>75
早く退場しろ 衰退産業従事者

83 名前:カリ首8btc漢 mailto:sage [2020/01/15(水) 16:27:34.82 ID:vLb4HPgr.net]
>>80
衰退してるのは古い体質の床屋だけだよ
アホ丸出しかよ

84 名前:承認済み名無しさん [2020/01/15(水) 16:27:48.55 ID:HuyWyDuJ.net]
>>69
やかましいわ雑魚 wwwww wwwww


貧乏ニートなんぼ儲けてるワイに見せてみ wwwww wwwww

85 名前:承認済み名無しさん [2020/01/15(水) 16:30:02.17 ID:RH/aaB4D.net]
>>82
豆おじさんは男が好きなんだよね
僕若い男の娘だけど買ってくれないかな



86 名前:承認済み名無しさん [2020/01/15(水) 16:30:31.38 ID:SVXJPn8j.net]
え、やばくねショートで金利凄い貰えちゃうから1倍ショートでヘッジしてるだけで儲かっちゃう奴じゃんmex

87 名前:カリ首8btc漢 mailto:sage [2020/01/15(水) 16:31:18.06 ID:vLb4HPgr.net]
>>83
さっきまでフケ設定だっただろ死ね

88 名前:承認済み名無しさん [2020/01/15(水) 16:31:45.28 ID:SVXJPn8j.net]
と思ったら一桁間違えていつもより減ってるんか

89 名前:承認済み名無しさん [2020/01/15(水) 16:32:16.42 ID:CAdJo2Zb.net]
急に弱くなったけど何かあった?

90 名前:カリ首8btc漢 mailto:sage [2020/01/15(水) 16:32:33.03 ID:vLb4HPgr.net]
メンテ終わったけど、始まった時と値段変わってねーフザケんな

91 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2020/01/15(水) 16:33:52.18 ID:nM1tSJiO.net]
>>71
半泣きでイキる底ショータかわいい

92 名前:承認済み名無しさん [2020/01/15(水) 16:35:54.38 ID:RH/aaB4D.net]
>>85
僕は10代細身の男の娘だよー
おじさん、やらせてあげようか?

93 名前:承認済み名無しさん [2020/01/15(水) 16:38:18.52 ID:HuyWyDuJ.net]
>>90
しね wwwww wwwww




https://i.imgur.com/mJ0CoGL.jpg

94 名前:カリ首8btc漢 mailto:sage [2020/01/15(水) 16:39:48.14 ID:vLb4HPgr.net]
>>90
一緒に糞まみれになるつもりはありませんので、連絡は致しません

95 名前:承認済み名無しさん [2020/01/15(水) 16:40:43.91 ID:SVXJPn8j.net]
上にも下にも400ドル期待値があるなー静観するか



96 名前:カリ首8btc漢 mailto:sage [2020/01/15(水) 16:41:06.71 ID:vLb4HPgr.net]
このスレに張り付いているせいでリアル知り合いとも2chのノリでLINEしてしまいます、誰か助けてください

97 名前:承認済み名無しさん [2020/01/15(水) 16:43:37.15 ID:t8GhyCvt.net]
ギャアァァァァ━━━━━━(|||゚Д゚)━━━━━━!!!!!!

98 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2020/01/15(水) 16:44:16.82 ID:hI7qPrFE.net]
素直にショートかなと思ってるけど考えてみたらめちゃくちゃ高値維持してるんだよな
どうしようか迷う

99 名前:承認済み名無しさん [2020/01/15(水) 16:45:42.10 ID:MnDsBFHZ.net]
>>91
てかさ お前 トレード履歴絶対貼らないよな
その金も焼かれてもうないんだろ?www

👹ショーター アホすぎwww
エアトレじゃ 焼けんわなwww

100 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2020/01/15(水) 16:46:34.63 ID:Fs0wtAwA.net]
そろそろ利確する人多そう
93万まで様子見

101 名前:承認済み名無しさん [2020/01/15(水) 16:48:33.03 ID:rupqTcGG.net]
>>94
リアルの知り合い(笑)
嘘つくなよ んなもんはいないだろ(笑)
腹痛い 惨めすぎて泣ける😭

102 名前:カリ首8btc漢 mailto:sage [2020/01/15(水) 16:49:09.01 ID:vLb4HPgr.net]
>>99
なんでわかったんだ。監視してるのお前か?

103 名前:承認済み名無しさん [2020/01/15(水) 16:53:20.12 ID:RH/aaB4D.net]
>>97
こいつは親父が〇〇だから金はすげーもってる
トレードの腕は知らん
ここでロング煽っててもロングしてることもあるからな

104 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2020/01/15(水) 16:54:19.31 ID:l/c+Npno.net]
帰ったぞーーーww
ショーター頑張ったじゃねーか
昨日は馬鹿にしてすまんかったwwww

このまま7400目指そうぜ!

105 名前:ペニス [2020/01/15(水) 16:55:12.95 ID:jOucv24/.net]
勃起チャートの本気、"見せたろ"か?✋✋



106 名前:承認済み名無しさん [2020/01/15(水) 16:55:42.24 ID:l6ks8A4o.net]
時間足底抜けそう

107 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2020/01/15(水) 16:55:49.35 ID:QSQ9sZe5.net]
ジョンマカフィーは公約通りチンコ食えよ

108 名前:承認済み名無しさん [2020/01/15(水) 16:56:35.59 ID:RhihMoNM.net]
トレ転したか?
上げたらショートで良さそう

109 名前:承認済み名無しさん [2020/01/15(水) 16:56:57.47 ID:LfjIljS+.net]
95で買ってたけどやばそうだから損切りした

110 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2020/01/15(水) 16:59:09.79 ID:ySyxMbB6.net]
押し目で買うならトレンドラインとサポが重なってる8300あたりだと思うんよ
仮にこのまま上いったらしゃあないから他の為替や先物いけばええ

111 名前:承認済み名無しさん [2020/01/15(水) 17:00:30.17 ID:qwTe98FJ.net]
クレイグの売り圧は半端ないでしょ
結局は本当に持ってた訳だし

112 名前:承認済み名無しさん [2020/01/15(水) 17:00:45.31 ID:HuyWyDuJ.net]
>>97
哀れな貧乏ニート wwwww

113 名前:承認済み名無しさん [2020/01/15(水) 17:00:48.98 ID:Ds+ZPn4c.net]
ざわ…ざわ…

114 名前:承認済み名無しさん [2020/01/15(水) 17:01:03.47 ID:RH/aaB4D.net]
どうせ俺が損切りしたら上がるから👹ホールド
ロンガーのみんな〜ごめんよ〜

115 名前:承認済み名無しさん [2020/01/15(水) 17:01:17.19 ID:T7IM9phY.net]
さあ落ちるか



116 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2020/01/15(水) 17:01:24.77 ID:dhtid2NO.net]
Ripple社のXRPの売却だけを一方的に取り上げて売り圧、売り圧というのは違う

BTC発行残 315万BTC(マイニング報酬になり、将来はマイナーによって売却される)
8100ドル×3150000=約260億ドル

XRP売却残 500億XRP
0.21ドル×50000000000=約110億ドル

今後売却される量はBTCのほうが法定通貨換算で2.4倍
Ripple社のXRP売却資金は将来、買い圧に変換されることを考えればBTCは3倍以上は売り圧が
かかるだろう


それにBTCは2033年までに99%が発行されてしまう
BTCは2140年まで発行が続くが、2033年までに99パーセント発行され、残りの1%が2034年から100年
近くかけて発行されるからBTCはもう2033年までにほとんど発行されてしまうと考えて問題ない
BTCはあと13年ぐらいで法定通貨換算でXRPの3倍以上の売り圧がかかってくるのです。

XRPは単月に直してみれば1〜2億XRPペースで放出されているため、550億XRPが放出され終わるまで
当時の計画55ヶ月の約5〜6倍の時間(約23年〜27年)が必要なことになります。XRPはゆっくり
ゆっくり売られるのです。

BTCは時価総額が高いから仕方ないけど、この売り圧は決して小さくないし、XRPよりも売却金額も大きいし
売却ペースもかなり早い。

BTCはBTC換算では確かにインフレしないように見えるが、法定通貨換算で巨額のマイナー売りがでること
を換算すれば決して売り圧は小さくないし本当は安泰な通貨ではない。 

今後、BTCは通貨の性能向上が期待できないことが判明しつつあるから苦戦するだろう。
今後かかってくる売り圧を両方の同じ物差しである法定通貨ベースで比べてみよう。
それを意識すればBTCを買うよりXRPを買った方が機能的な将来性もあるし、実用化も進んでいるので上がり
やすいだろう。

決済などビジネス界で実際に利用されるためにはプラットフォームだけでなく、実際のプロモーションなど
が必要でそうした担い手がきちんと存在しているXRPはビジネスの観点からも有利。

BTCでは決済利用などの担い手に対するインセンティブ付けがうまくできていないからなかなか普及しない。
なんだかんだ言ったって資金がないと始まらない。

今後は資金が巨大なXRPは買い圧が大きく発生し有利になってくる。

117 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2020/01/15(水) 17:04:20.92 ID:+Z6nmkZP.net]
>>110

障 害 者






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<223KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef