[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/14 21:01 / Filesize : 193 KB / Number-of Response : 878
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【ETH】イーサリアム 110【Ethereum】



1 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/09(土) 16:38:39.84 ID:Mc8nthju.net]
Ethereum公式
www.ethereum.org/

Mastering Ethereum[英語版のみ]
https://github.com/e...eumbook/ethereumbook

次スレは>>970

※前スレ
【ETH】イーサリアム 108【Ethereum】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1564689295/
【ETH】イーサリアム 109【Ethereum】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1567906363/

2 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/09(土) 17:38:10.04 ID:Z8OQmTfi.net]
詐欺通貨のスレ立てるな
新入が騙される

3 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/09(土) 17:38:53.63 ID:Z8OQmTfi.net]
新入への警告
この通貨は詐欺師が合法的に人を騙して責任逃れするために作り出した
買うべきではないよ

4 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/09(土) 17:40:37.52 ID:Z8OQmTfi.net]
詐欺用のプラットフォーム
スマコンをプライベートチェーンでやる意味って、責任をうやむやにする以外の何?

5 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/09(土) 17:41:44.74 ID:Z8OQmTfi.net]
間違えたパブリックチェーン、ね

6 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/09(土) 17:42:32.58 ID:Z8OQmTfi.net]
実際に何人もの詐欺師が大儲けして、逃げたよね〜
いまだに値段が上がらないのは、賢い人が真相に気づいたから

7 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/09(土) 17:42:50.75 ID:Z8OQmTfi.net]
警告だよ






イーサに関わるな

8 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/09(土) 19:29:39.38 ID:Mc8nthju.net]
ライトニングガガイノガイ

9 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/10(日) 00:00:37.52 ID:igQNZ69/.net]
アマゾンがイーサなドメイン買ったぞ!!!
来るぞはよしこんどけよ

amazonethereum.com
amazoncryptocurrency.com
amazoncryptocurrencies.com

10 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/10(日) 07:01:35.96 ID:ag0I/huB.net]
ビッチは価格戻ったのにイーサが戻らないのなんでだよくそが



11 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/10(日) 19:17:32.68 ID:DkiKSjZh.net]
ビットコインはゴミだけどイーサあがってんな

12 名前:承認済み名無しさん [2019/11/10(日) 20:11:24.82 ID:1n+adwh+.net]
ビットコイン100万円台ならイーサリアムはせめて3万円台はないと

13 名前:承認済み名無しさん [2019/11/10(日) 21:03:44.95 ID:85m4+A4e.net]
>>8
お前馬鹿だろww

14 名前:承認済み名無しさん [2019/11/10(日) 21:58:30.74 ID:gA8JNdeD.net]
40個は買ってる、あと10個買う予定
まぁ、気長に待とう

15 名前:承認済み名無しさん [2019/11/11(月) 01:54:20.47 ID:qnuldwJD.net]
>>1
ビットコインをデジタルゴールドと称することは過剰表現だ
ビットコインなどの仮想通貨はブロックチェーン技術の一面にすぎない。

16 名前:承認済み名無しさん [2019/11/11(月) 01:54:31.21 ID:qnuldwJD.net]
>>15
ビットコインは相場操縦が規制されておらず、
見せ玉等の相場操縦的行為を行うトレーダーの取り締まり、
監視を怠った取引所に対して罰則などなど、
他の市場では常識的な最低限のルールも準備されていない。
そして、驚くべきことに取引所の自己売買も規制する法律も準備されていない。

その結果、ビットコイン市場はハイボラの乱高下、とてもじゃないが
「価値の保存は夢のまた夢。とてもじゃないが安全資産とは言えない。」
ビットコインによる価値の保存、安全資産等の表現
これも買い煽りの常套句になっている。
安全資産としての看板を掲げたいなら、
各国政府が価格操作関連などの法整備を行って規制が完了してからにすべきだ。


仮想通貨投信を禁止 金融庁は仮想通貨は取引のインフラがまだ整っていないとして、
投信の投資対象から外す:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO51814850V01C19A1EE9000/

17 名前:承認済み名無しさん [2019/11/11(月) 01:54:52.90 ID:qnuldwJD.net]
FATFがデジタルIDの新ガイダンスを発表 仮想通貨取引所も対象に
Guidance for a Risk-Based Approach to Virtual Assets and Virtual Asset Service Providers
www.fatf-gafi.org//publications/fatfrecommendations/documents/guidance-rba-virtual-assets.html #FATF @FATFNewsさんから #btc

顧客に対する審査では、口座開設時のKYCを行うほか、
取引履歴の調査といった継続的な審査プロセスも行う必要があるとしている。

現在日本がFATFの審査を受けている。
FATFによる主な審査対象の中で、重点候補とするのは、
資金の流出入が集中する「銀行などの金融機関」

少額決済を担う「資金移動業者」

および暗号資産を取り扱う「仮想通貨交換業者」

coinpost記事ID116143

18 名前:承認済み名無しさん [2019/11/11(月) 01:57:25.24 ID:qnuldwJD.net]
ビットコインの価格操作と集団訴訟 被告tether&bitfinex

(集団訴訟のまとめ役は、ビットコインの生みの親を自称するクレイグライト氏を
訴えて、全面勝訴を勝ち取った弁護士)

テザー社が発行するアメリカに認可されていない、
アメリカドルステーブルコイン(USDT)を利用した
ビットコインの価格操作等の集団訴訟

Class action lawsuit against Bitfinex and Tether filed by lawyers who successfully sued Craig Wright

https://www.theblockcrypto.com/post/42299/class-action-lawsuit-against-bitfinex-and-tether-filed-by-lawyers-who-successfully-sued-craig-wright

原告側は、一般的に公開された資料を踏まえた上で、テザー社らが仮想通貨という技術の名目を謳って入り組んだスキームで投資家をだまし、市場を操縦、そして違法行為を隠蔽している、と指摘。合計被害額は、1.4兆ドル(150兆円相当)を超えていると主張している。

The new federal court class action lawsuit alleges over $1.4 trillion in damages suffered by class members.
This suit, filed by Vel Freedman and Kyle Roche, lawyers who successfully sued Craig Wright in Florida federal court,
alleges violations of the Commodities Exchange and federal RICO statute, among other claims.

https://www.courtlistener.com/recap/gov.uscourts.nysd.524076/gov.uscourts.nysd.524076.1.0.pdf

19 名前:承認済み名無しさん [2019/11/11(月) 01:59:26.69 ID:qnuldwJD.net]
仮想通貨市場は不思議なことに
PUMPに関係する一連の行動が美化されている

今後、CFTCがもつ権限を強化される
【仮想通貨の規制監督のギャップを埋め、商品市場の混乱または市場操作を回避する 】

「暗号資産のデリバティブ市場における暗号資産の規制
のギャップを埋め、不正な市場操作と戦い、不正行為を
検出するための私たちの取り組みにおける重要な一歩だ」

https://seanmaloney.house.gov/media-center/press-releases/maloney-s-provision-to-create-transparency-for-digital-commodities-in
https://www.scribd.com/document/433596653/H-R-4895-CFTC-Reauthorization-Act-of-2019

20 名前:承認済み名無しさん [2019/11/11(月) 07:25:34.04 ID:jTHGRJvd.net]
ビットフィネックス社とテザー社の経営陣は同じ人物らが務めており、
米司法省やニューヨーク州の司法長官など複数の当局が
準備金の管理や価格操作などの疑いで捜査にあたっている。

ビットコイン、特定の市場参加者が価格操作か:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO51838310W9A101C1000000/

ビットコイン急騰、半分は不正操作 教授らが指摘
https://jp.wsj.com/articles/SB12645130954555463974804585653143812390782 @WSJさんから



21 名前:承認済み名無しさん [2019/11/11(月) 11:06:14.43 ID:sg0/lHi9.net]
これって価格が高くなると実用性がなくなるんだろ
じゃあ買っても価格上がるわけないじゃん
なんで買ってるの?

22 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/11(月) 11:13:04.40 ID:xc5DzwMc.net]
未だにこういう馬鹿がいるから上がらないんだろうな

23 名前:承認済み名無しさん [2019/11/11(月) 11:26:04.59 ID:+OVNuwco.net]
賢い賢くないべつにしても上がらないだろ

24 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/11(月) 11:35:00.73 ID:xc5DzwMc.net]
いやビットコインより上がってる

25 名前:承認済み名無しさん [2019/11/11(月) 12:13:28.80 ID:QyWbRo8w.net]
気長にまつわ〜

26 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/11(月) 12:25:54.37 ID:X+QWZPn6.net]
価格が上がってもセルフGOXしたらそれまでだけどな

27 名前:承認済み名無しさん [2019/11/11(月) 13:17:21.23 ID:raKcRYF5.net]
>>24
ほんとだ!!

https://i.imgur.com/K1SumzR.jpg

28 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/11(月) 14:01:38.15 ID:0IkH0nrm.net]
これ完全にETH/BTC反転してんな

29 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/11(月) 15:42:53.59 ID:/joA0zsH.net]
またビットゴミンのウンコ下げか

30 名前:承認済み名無しさん [2019/11/11(月) 16:09:40.49 ID:xDUCcLhn.net]
BTCしね



31 名前:承認済み名無しさん [2019/11/11(月) 22:32:41.02 ID:4TysLhIW.net]
イスタンブールってさ
上がるかどうかは実際のところ誰にも分かるはずないんだけど
上がる可能性はリップルで言うスウェル位あるの?

32 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/11(月) 22:59:36.36 ID:nFk/B4SU.net]
試作品だからな

33 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/11(月) 23:18:50.11 ID:1wwI+PF1.net]
>>31
イスタンブールは本命の準備だからたいした材料ではないだろ

34 名前:承認済み名無しさん [2019/11/12(火) 00:58:01.21 ID:zKdVR7DC.net]
6万はいって欲しい
10マンも欲張らないので
頼みます

35 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/12(火) 01:04:42.44 ID:CUvMNvCQ.net]
>>34
ほんとだよな。

36 名前:承認済み名無しさん [2019/11/12(火) 01:14:18.38 ID:/Rl6w38A.net]
1月にバージョン2.0
ブレグジットに合わせていたとでもいうかのようですね不思議

37 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/12(火) 01:17:04.43 ID:/XOXhLNy.net]
アップデートでそんな上がらんだろ
いっても26000

38 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/12(火) 08:27:22.42 ID:xNoMNXLV.net]
速攻でステーキングする冒険者はいるか?

39 名前:承認済み名無しさん [2019/11/12(火) 08:55:08.41 ID:9wEpDTO1.net]
よくわからんけど電気代ペイできるんか?

40 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/12(火) 08:59:30.84 ID:Oh5BPnCJ.net]
>>39
年利4〜10%やろ?
64万円の4%で年25600円
一番無難なのは月に数百円程度で借りられるVPSだと思うが



41 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/12(火) 09:16:12.27 ID:QUulapkU.net]
ペイできるかは金利とethそのもの値段によるでしょうよ

上で馬鹿が eth 上がる意味ないと勘違いしてるが

電気代+諸々のコストを上回れ無いとネットワークが維持できなくて崩壊するぞ

昔 pow vs pos というクソ議論があったが

pos もそれなりにコストがかかるからその分の価値はあるってことになるな

42 名前:承認済み名無しさん [2019/11/12(火) 09:43:03.12 ID:zKdVR7DC.net]
イーサリアムに一番入れてる、まじで期待してるわ。

43 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/12(火) 11:00:20.88 ID:chH6r4FF.net]
>>42
何枚あんの?

44 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/12(火) 11:59:28.04 ID:76+wsxZF.net]
>>43
5枚

45 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/12(火) 17:59:45.61 ID:dvFFtp5V.net]
俺の60ETH、まだ1000万になってないのか・・・
また来月来ます

46 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/12(火) 21:20:08.83 ID:WxLzssdR.net]
2,3年来なくていいと思うよ

47 名前:承認済み名無しさん [2019/11/12(火) 22:40:52.87 ID:3QYwHqt2.net]
5万くらいはワンチャンありえる
リップルと違って

48 名前:承認済み名無しさん [2019/11/12(火) 22:56:37.27 ID:+/T5vE8/.net]
まぁビットゴミンが一度でも首位から陥落したら
一気に世代交代の潮流が押し寄せるだろうね

49 名前:承認済み名無しさん [2019/11/12(火) 23:09:46.54 ID:tLvHN7fe.net]
50個しか持ってないから少ないなぁ

50 名前:承認済み名無しさん [2019/11/12(火) 23:10:53.56 ID:tLvHN7fe.net]
>>43

50枚。ただ追加であと50枚買う予定。



51 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/12(火) 23:14:44.00 ID:uZlu6kcp.net]
夢見るならETH、2.0完全移行まで持ってるのありだよね
2年ちょいガチホ

52 名前:承認済み名無しさん [2019/11/12(火) 23:17:19.09 ID:tLvHN7fe.net]
リップルも持ってるが、しばらくはイーサリアムに集中したいな。リップルは当分時間がかかりそうやから一旦売ってイーサリアムに変える

53 名前:承認済み名無しさん [2019/11/12(火) 23:19:55.56 ID:JVrm7iqg.net]
ETHはヴィタが開発の遅れについてウニャウニャ言ってたよなあ

54 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/13(水) 00:00:52.45 ID:9EyNMVoX.net]
ガチホすれば0.1BTCまで上がりますか?

55 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/13(水) 00:02:25.38 ID:2LA6Pi8p.net]
>>52
どこで保管してんの?

56 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/13(水) 00:02:31.94 ID:8kmknP2v.net]
ハードフォークではそこまで上がらない
いっても三万がいいとこ

57 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/13(水) 00:07:29.46 ID:hjTrZBfw.net]
なんとかチャネル下段で止まったね
あとは反発あるのみ

58 名前:承認済み名無しさん [2019/11/13(水) 00:38:33.52 ID:RstxKHpt.net]
>>55

ピッフライヤー

59 名前:承認済み名無しさん [2019/11/13(水) 00:44:49.41 ID:umqQRBGN.net]
一時代を築いたマイニング産業の隆盛も
そろそろ終わりかな、ビットゴミン。

60 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/13(水) 00:50:27.07 ID:8kmknP2v.net]
国内取引所でイーサおすすめある?



61 名前:承認済み名無しさん [2019/11/13(水) 00:58:51.76 ID:7NDATsu/.net]
>>59
お前馬鹿だろww

62 名前:承認済み名無しさん [2019/11/13(水) 05:54:55.32 ID:RstxKHpt.net]
とりあえず国内だとどこも手数料がなぁ。仕方なくビッフラにしてるが。
スプがボッタ並みに高い。bbはビットコたてしかないし。

63 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/13(水) 06:39:01.34 ID:U0eay/pa.net]
イーサリアムくれたら、おっぱいupします
0x4af85b9a99aeaf06ad565725f85304b949dfbe70

64 名前:承認済み名無しさん [2019/11/13(水) 07:48:18.57 ID:RstxKHpt.net]
自分で買えよカス

65 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/13(水) 08:25:07.67 ID:9EyNMVoX.net]
おっぱいくれたらイーサリアムUPします

66 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/13(水) 08:37:03.00 ID:26iFTTKa.net]
そろそろ eth 2.0 のまとまった情報欲しいな

67 名前:承認済み名無しさん [2019/11/13(水) 08:52:31.64 ID:Zm76tyAh.net]
発行上限無限大のうちは無理

68 名前:承認済み名無しさん [2019/11/13(水) 10:27:35.84 ID:RstxKHpt.net]
1.2億枚数とも言われてるが上限はないな
ただし、今後は注目されるやろう発行枚数は
ないことによるメリットもあるしな

69 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/13(水) 10:53:54.87 ID:OZgwntQg.net]
>>67

ビットゴミンの自己紹介お疲れ様
BSH に BSV BTG ハードフォークインフレしまくってるぞ

70 名前:承認済み名無しさん [2019/11/13(水) 11:28:57.99 ID:ekYB1TKn.net]
BB買い圧高くてビットコインで買えない

円建てで取引量多いとこない?



71 名前:承認済み名無しさん [2019/11/13(水) 11:32:30.50 ID:f+9nSgNM.net]
xrpをBinanceに送金

72 名前:承認済み名無しさん [2019/11/13(水) 15:50:17.59 ID:RstxKHpt.net]
12月期待しておく

73 名前:承認済み名無しさん [2019/11/13(水) 16:36:11.77 ID:J1CrnMnD.net]
欲情しちゃったのなら仕方ないな

74 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/13(水) 16:42:17.99 ID:6yghoz0d.net]
バイナンス 一年以内に180ヶ国の法定通貨対応実現に

仮想通貨取引所最大手のバイナンスは、取引サービスに世界中の全法定通貨に対応する計画を公表した。

現在、世界には180の法定通貨が存在するが、全世界の法定通貨が対象になるため、日本円も計画に含まれることになる。

75 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/13(水) 17:11:38.59 ID:NWwM/lDp.net]
>>74
板取引かな?それとも決済の時だけ?
板取引ならスカスカの板が爆増するからやらないかな

76 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/13(水) 17:18:21.91 ID:3LpXICys.net]
>>75
勝手な想像だけど法定通貨と、基軸の仮想通貨のペアじゃね?
BitcoinやETHなど

77 名前:承認済み名無しさん [2019/11/13(水) 22:55:17.47 ID:RstxKHpt.net]
なかなか上がらんなぁ

78 名前:承認済み名無しさん [2019/11/13(水) 23:37:48.71 ID:HWkXTI25.net]
BTC建が上がり続けてるな

79 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/14(木) 00:49:08.20 ID:hmLAePur.net]
そろそろイーサ買いますかね
円建てで

80 名前:承認済み名無しさん [2019/11/14(木) 07:28:08.65 ID:+UySsZ9Z.net]
すいません、誰か分かりませんか?新マイイーサウォレットなんですけど、カスタムトークンの所がずっと読み込み中、言語切り替えも反応無し、送金しようにもトークンが選べない、どうなってるんですかこれ。



81 名前:承認済み名無しさん [2019/11/14(木) 07:45:40.27 ID:w+j45Ovs.net]
うむ。BTC建がじり上げしてるな。
こっそり0.05くらいまで上がってると嬉しい。

82 名前:承認済み名無しさん [2019/11/14(木) 10:13:20.25 ID:ETajwQ1Y.net]
冷静に考えてこの価格は安いよね
0.03ぐらいまでは毎月買い増すわ

83 名前:承認済み名無しさん [2019/11/14(木) 10:22:29.72 ID:xcnyyC1F.net]
ビットコインをデジタルゴールド、安全資産と称することは過剰表現に該当する
ビットコインなどの仮想通貨はブロックチェーン技術の一面にすぎない。

ビットコインは相場操縦が規制されておらず、
見せ玉等の相場操縦的行為を行うトレーダーの取り締まり、
監視を怠った取引所に対して罰則などなど、
他の市場では常識的な最低限のルールも準備されていない。
そして、驚くべきことに取引所の自己売買も規制する法律も準備されていない。

その結果、ビットコイン市場はハイボラの乱高下、とてもじゃないが
「価値の保存は夢のまた夢。とてもじゃないが安全資産とは言えない。」
ビットコインによる価値の保存、安全資産等の表現
これも買い煽りの常套句になっている。
安全資産としての看板を掲げたいなら、
各国政府が価格操作関連などの法整備を行って規制が完了してからにすべきだ。

仮想通貨投信を禁止 金融庁は仮想通貨は取引のインフラがまだ整っていないとして、
投信の投資対象から外す:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO51814850V01C19A1EE9000/

84 名前:承認済み名無しさん [2019/11/14(木) 10:22:49.36 ID:xcnyyC1F.net]
銀行がアンチマネロン/テロ資金供与防止を
経営上の重点課題として捉え、態勢整備を整えても
提携してる仮想通貨取引所が対応不十分だと対策が意味のないものとなる。

犯罪取引の防止は当然のことながら、
違反時には多額の罰金支払いがあるため対策は必須。

仮想通貨はイノベーションを言い訳に、長年放置されてきた。
前回の審査でマネロン天国のレッテルを貼られた日本はテロ資金供与防止に対して認識が甘い。

85 名前:承認済み名無しさん [2019/11/14(木) 10:23:04.71 ID:xcnyyC1F.net]
現在も、仮想通貨市場はテロ資金供与防止を無視した
メールアドレスだけで登録可能な匿名性の高い bitmexなどの
取引所が存在する市場(日本では利用が禁止されていない)
匿名性か高い取引所を利用することは、
意図せずテロ資金供与に関与する可能性が増す。
ビットコインなどは銀行と違い
送金先の身元を確認しない。国内外に自由に送金できる。
テロ資金供与対策を実施中の銀行は受取人の
身元確認が完了するまで送金できない

暗号資産は身元確認なしで国内外送金し放題
リブラだけでなく、ビットコインなどの暗号資産のテロ資金供与問題がG7でも話題になっている。

86 名前:承認済み名無しさん [2019/11/14(木) 10:23:05.04 ID:xcnyyC1F.net]
現在も、仮想通貨市場はテロ資金供与防止を無視した
メールアドレスだけで登録可能な匿名性の高い bitmexなどの
取引所が存在する市場(日本では利用が禁止されていない)
匿名性か高い取引所を利用することは、
意図せずテロ資金供与に関与する可能性が増す。
ビットコインなどは銀行と違い
送金先の身元を確認しない。国内外に自由に送金できる。
テロ資金供与対策を実施中の銀行は受取人の
身元確認が完了するまで送金できない

暗号資産は身元確認なしで国内外送金し放題
リブラだけでなく、ビットコインなどの暗号資産のテロ資金供与問題がG7でも話題になっている。

87 名前:承認済み名無しさん [2019/11/14(木) 10:24:16.72 ID:xcnyyC1F.net]
海外ではFATFのアンチマネロンと
テロ資金供与防止のガイドライン違反リスクを避ける為に、対策不足の
仮想通貨取引所との提携を解除する銀行も現れ始めた。

ビットコインなどの存続のコインを利用せずに、
銀行みずからブロックチェーン技術を活用し開発した方が
マネロンテロ資金供与リスクを軽減できるからだ。

杜撰な仮想通貨取引所とアンチマネロンテロ資金供与防止を完全に無視した設計の仮想通貨と心中するよりは
縁を切って 、銀行独自のブロックチェーン技術とウォレットを制作したほうがリスクが減る。
ブロックチェーン技術を採用するからと言って
存続の仮想通貨を利用する必要はない

従来の仮想通貨がブロックチェーン改革の足を引っ張っている。

88 名前:承認済み名無しさん [2019/11/14(木) 13:39:01.06 ID:+UySsZ9Z.net]
>>80
これ解決しました。クローム以外のブラウザでうまくいきました。ちょっと表示がおかしいですけど。お騒がせしました。

89 名前:承認済み名無しさん [2019/11/14(木) 14:16:08.84 ID:NFSEErNB.net]
よかったよかった、心配してたんだよ
お礼と言っちゃなんだが500ETHでいいよ

90 名前:承認済み名無しさん [2019/11/14(木) 16:40:03.14 ID:XNmGp243.net]
イスタンブールにむけて50枚位仕込もうかと思うが決心がつかない
二割程度の利益がでれば万々歳ってくらい低いハードル設定にしてるのに
貧乏が憎い



91 名前:承認済み名無しさん [2019/11/14(木) 17:12:57.07 ID:ETajwQ1Y.net]
生活費は取っておいて残り全額ぶっこめばいいだけだろ
貧乏とか関係ないよ

92 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/14(木) 17:20:48.09 ID:yzYg0jMq.net]
>>91
そう思うじゃん?
2017年以降の地獄を思い出してみなよ

93 名前:承認済み名無しさん [2019/11/14(木) 21:29:18.74 ID:0vbnjksW.net]
>>90
ビットコインのガラでマイナスになってこのスレに取り残されてる高値掴みのバカどもの仲間入りしちゃう可能性も高い相場だからな

94 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/14(木) 21:42:37.96 ID:9QahvzIo.net]
おいビットゴミンまた掘ってんじゃねーか
歯ね

95 名前:承認済み名無しさん [2019/11/14(木) 22:20:42.70 ID:zPS8FLsK.net]
はねwww
羽ってなんだよwww
飛んじゃうよブーンブーンwww

96 名前:承認済み名無しさん [2019/11/14(木) 22:59:51.52 ID:7bO1hrqP.net]
>>94
お前馬鹿だろ
涙拭けよ

97 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/14(木) 23:10:55.81 ID:9QahvzIo.net]
>>95

お前ヴァカだろブーンブーンじゃねーよ

くせーからこっちくんな

98 名前:承認済み名無しさん [2019/11/14(木) 23:28:32.94 ID:+sNj9ss2.net]
大学生の私でさえ50枚は仕込んでる🧸✨

99 名前:承認済み名無しさん [2019/11/14(木) 23:37:18.79 ID:PFzi8Nrh.net]
>>98
🧸ちゃんフェラしてくれやぁ

100 名前:承認済み名無しさん [2019/11/14(木) 23:43:54.57 ID:KRmhGR+M.net]
>>97
お前バカなんだってね
涙拭けよ



101 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/14(木) 23:52:52.85 ID:Jvf+xQgE.net]
>>98
金持ちやなぁ

102 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/14(木) 23:57:48.09 ID:9QahvzIo.net]
ガイジがぶーんぶーん
ビットゴミンは腐臭がするよ

103 名前:承認済み名無しさん [2019/11/15(金) 00:04:54.35 ID:kl4Jx9jX.net]
>>99

またおまえか🧸🍗

104 名前:承認済み名無しさん [2019/11/15(金) 00:14:38.36 ID:YKhzjAbY.net]
>>103
いつも見てるでェ
回春のバイトせぇへんかぁ?

105 名前:承認済み名無しさん [2019/11/15(金) 07:45:03.71 ID:hz5I8Vlf.net]
2.0が証券の疑い有りだってさ

106 名前:承認済み名無しさん [2019/11/15(金) 07:49:38.40 ID:kl4Jx9jX.net]
>>104

日給100万でもせんで

107 名前:承認済み名無しさん [2019/11/15(金) 08:12:00.25 ID:jG/9bKqD.net]
ETH大暴落する?

108 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/15(金) 08:42:52.99 ID:wLTQkLcn.net]
>>105

pos が意味不明に駄目らしいな
atom と polcadot も証券になるね

109 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/15(金) 08:44:30.14 ID:wLTQkLcn.net]
>>107

ビットゴミンは60万円コースだな
下目線で拾いたい奴がかなり増えた

110 名前:承認済み名無しさん [2019/11/15(金) 12:12:59.76 ID:kl4Jx9jX.net]
どっちに動くか難しい相場🧸
下がったらナンピンか



111 名前:承認済み名無しさん [2019/11/15(金) 13:04:53.39 ID:0SvkMXtf.net]
毎日毎日飽きもせず下がってるなあ

112 名前:承認済み名無しさん [2019/11/15(金) 18:44:31.00 ID:rz71aSJG.net]
>>109
相変わらず余裕がなさそーだなーww

113 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/15(金) 19:58:45.40 ID:wLTQkLcn.net]
>>111

ビットゴミンが下げ止まらないから

114 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/15(金) 21:44:27.58 ID:YpWApdwL.net]
>>113
俺の人生はいつ下げ終わりますか?

予定では来年なんですが...

115 名前:承認済み名無しさん [2019/11/15(金) 22:40:46.23 ID:hz5I8Vlf.net]
死、それが大底
生、それが天井

116 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/16(土) 00:10:57.81 ID:olj/dtlR.net]
なんかswellピッチのハードフォークときて全く上げなかったからイスタンブールも効果なさそうだな

117 名前:承認済み名無しさん [2019/11/16(土) 00:21:03.09 ID:Yg16Xbir.net]
一応50個は持ってるが
売った時点で手数料負けするので
このまま放置かな🧸

118 名前:承認済み名無しさん [2019/11/16(土) 00:21:24.52 ID:Yg16Xbir.net]
早く上がれよくそったれ🧸‼

119 名前:承認済み名無しさん [2019/11/16(土) 00:21:42.15 ID:WAKuFiYW.net]
>>117
下手っぴなんだから
素直にしゃぶりなさい♡

120 名前:承認済み名無しさん [2019/11/16(土) 00:22:52.60 ID:Yg16Xbir.net]
コスメを衝動買いしてしまって金がない
10万くらい買ってしまったわ〜🧸💄



121 名前:承認済み名無しさん [2019/11/16(土) 00:25:17.14 ID:WAKuFiYW.net]
>>120
ええバイト紹介するで
パパ活より安心安全♡♡

122 名前:承認済み名無しさん [2019/11/16(土) 00:26:02.80 ID:Yg16Xbir.net]
>>121

つ💩

123 名前:承認済み名無しさん [2019/11/16(土) 00:26:42.19 ID:WAKuFiYW.net]
>>122
がおーฅ•ω•ฅ

124 名前:承認済み名無しさん [2019/11/16(土) 00:27:51.70 ID:xGdLUCdX.net]
>>123
🤜ฅ•ω•ฅ🤛
🤜✊✊🤛

125 名前:承認済み名無しさん [2019/11/16(土) 00:28:31.97 ID:WAKuFiYW.net]
>>124
4Pやーん(/// ^///)

126 名前:承認済み名無しさん [2019/11/16(土) 00:55:31.43 ID:Yg16Xbir.net]
汚い発言をスレでするなよ
イーサリアムが汚れるだろ

127 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/16(土) 01:49:48.29 ID:XbJ8T4Ko.net]
は?なんで下がってんねん

128 名前:承認済み名無しさん [2019/11/16(土) 01:55:39.95 ID:Iyz74GZL.net]
価値がないと判断されたから

129 名前:承認済み名無しさん [2019/11/16(土) 02:07:02.72 ID:Yg16Xbir.net]
全部下がってないか

130 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/16(土) 10:28:08.58 ID:ufvXoEp+.net]
なんだこのスレ
絵文字



131 名前:承認済み名無しさん [2019/11/16(土) 10:51:09.40 ID:E/RCoH63.net]
日足平均上昇に転換しとるやないですか
12月のアップデート楽しみやね

132 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/16(土) 13:31:15.00 ID:pQCbFfb4.net]
日本で1番イーサリアムに詳しいwikiかブログどこ?

133 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/16(土) 13:49:51.09 ID:tWpN3eHB.net]
ないだろ、ブログなんてどれも引用の引用だろうしね
公式見てる方がいいんじゃない

134 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/16(土) 16:31:57.94 ID:pQCbFfb4.net]
2.0のノードとバリデータ関してまとまった情報ほしいな

135 名前:承認済み名無しさん [2019/11/16(土) 17:55:36.29 ID:gHvWOU5f.net]
とりあえずイーサ買っとけば今月は楽勝

136 名前:承認済み名無しさん [2019/11/16(土) 17:57:11.23 ID:GooPqdSU.net]
楽勝って?
ずっと2万前後でモミモミやん

137 名前:承認済み名無しさん [2019/11/16(土) 18:09:34.87 ID:z/Txg11W.net]
どれもこれもBTCに連動しちゃってさ
単独で動くとかないのかよETHくんさ

138 名前:承認済み名無しさん [2019/11/16(土) 20:12:27.10 ID:rlIE5KOq.net]
BTC滅びた方が仮想通貨界には良い気がする

139 名前:承認済み名無しさん [2019/11/16(土) 20:33:40.95 ID:9IsOEXOt.net]
まだ私の60イーサリアムが120万くらいやないか🧸

140 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/16(土) 20:48:19.93 ID:v/AgxVNx.net]
>>139
おっ10枚増えとるやないか
買い増ししたんか



141 名前:承認済み名無しさん [2019/11/16(土) 21:52:55.95 ID:9IsOEXOt.net]
>>140

少しだけね。100枚まで買おうかなと

142 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/16(土) 22:08:54.86 ID:SuOdEr7n.net]
まだ2020年代は仮想通貨は日本がいい例で、投資先のないおいたる国家が投資のはけ口で個人で買う相場が続く

消費額減ってもいまだパチ1兆円、ソシャゲ1兆円と世界で一番中間層があぶく銭を捨てる日本では
あぶく銭が仮想通貨に流れる機運は生まれる

実態金融脆弱で不安定だから、中国が巨大なブロックチェーン構想による発展途上国取り込みを実現させるまでは発展途上国だって仮想通貨を追い求めるしな

143 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/16(土) 22:13:10.27 ID:SuOdEr7n.net]
いまの各種仮想通貨自体に価値はなくても、ほんもののブロックチェーン応用システムが生まれるまで
ソシャゲのように仮想通貨にあぶく銭流れる仕組みはたたれない

日本なんか家が安いから所得200-400万の中間層が持て余して、パチンコ、ソシャゲ、仮想通貨と金を流す仕組み

小技、小銭稼ぎかましやすい仮想通貨は個人投資で稼げるだけの資産持ってない20-40代は
喜んでパチンコ、仮想通貨にじゃぶじゃぶ入れる構造
この構造は2020年いっぱいは続くよ

144 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/16(土) 22:17:49.62 ID:SuOdEr7n.net]
仮想通貨はいまの世界経済の不安定性、実態経済の脆弱性にまんま比例する

2020年中はアメリカと中国はギブアップしないで徹底して成長をPRする
日本も万博まで故意にインフレーションをPRしてごまかす

けど各種投資需要その他は2020年代頭打ちって計算で、現にLSIは収縮路線に入った
すると仮想通貨は2020年代まで詐欺っても、2030年代は弱った世界経済においては邪魔者(米中ヘゲモニーにとって)になるからこそ
2020年いっぱいが限界かと

まずコントロール失ってるBTCが徐々に衰えて、相対的にETHや一部コインが強くなるんだろ?
ここから仮想通貨は制限かかって、日本のモナコ員とか一部でニッチに生き残るんだろうよ

145 名前:承認済み名無しさん [2019/11/16(土) 22:19:08.45 ID:t0C0zgF1.net]
モナコ員良いな

146 名前:承認済み名無しさん [2019/11/16(土) 23:12:29.08 ID:9IsOEXOt.net]
少し上がってきたか

147 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/17(日) 00:18:47.79 ID:pJ+4noS1.net]
イーサ証券認定されそうだな残念

上がりそうもないので処分しました

148 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/17(日) 00:29:12.16 ID:dsUgydND.net]
>>147
え?マジで?

149 名前:承認済み名無しさん [2019/11/17(日) 00:33:56.30 ID:4rjL03RJ.net]
>>148
これかな、まあ前途多難だよね

https://www.google.co.jp/amp/s/jp.cointelegraph.com/news/ethereum-20-pos-tokens-could-be-securities-warns-cftc-chairman-heath-tarbert/amp

150 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/17(日) 00:38:09.48 ID:dsUgydND.net]
>>149
証券になったらどうなんの?
株と同じ扱いになるから取引所一斉締め出しされるよね



151 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/17(日) 00:52:51.67 ID:FW+BnNxH.net]
そうだね、SBIとかGMOなら取り扱いはするかもしれないけど他のとこは無理だろうね
度々言われてたけどPosに移行するので本格的に目をつけられるのかな

152 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/17(日) 00:55:00.49 ID:ZzxknvOL.net]
2.0が有価証券認定される事はほぼほぼ無いよ

howey test でチェックしてみそ

マイグレーション手続きが ico とみなされようが、バリデータにステイクしない限り利益(配当)が発生しないし、IOU のような債権でも無い

よって有価証券とは言えない

有価証券って奴は何もしなくても配当がもらえる株式、債券(社債、国債)の事だから

これに該当するか考えて

153 名前:承認済み名無しさん [2019/11/17(日) 00:56:20.85 ID:q+JEPpPK.net]
XRPもそうだけどなんやかんや理由つけて回避するだろ

154 名前:承認済み名無しさん [2019/11/17(日) 00:58:45.68 ID:8wOfZUvT.net]
証券だなwww

155 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/17(日) 01:04:15.10 ID:eHWbsr7p.net]
じゃあ貸し出したらアウトってことか?
結構厳しいんだな

156 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/17(日) 01:05:42.67 ID:ZzxknvOL.net]
なんで?

マイグレーションは一方通行で2.0は1.0の債券にもならない

持ってるだけじゃ配当も無し

ICOでも無い

完全なコモディティでしょ

157 名前:承認済み名無しさん [2019/11/17(日) 01:08:26.11 ID:eHWbsr7p.net]
ロックアップの件はどうなんの

158 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/17(日) 01:10:23.99 ID:dsUgydND.net]
>>155
仮想通貨のレンディングはアウトじゃないの?

159 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/17(日) 01:16:56.49 ID:eHWbsr7p.net]
>>158
ごめんロックアップのこと言いたかったんだ、どうなるんだろ

160 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/17(日) 01:19:29.33 ID:ZzxknvOL.net]
ドルペッグタイプステーブルコインは債券か電子マネーと変わらないね

俺はステーブルコインは今後規制でどうなるか不安視してる

WBTC みたいなものはどうだろう?

いずれにしても eth 2.0 は有価証券では無いよ



161 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/17(日) 01:23:16.42 ID:ZzxknvOL.net]
ロックアップに関しては howey の項目には無いね

162 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/17(日) 01:29:36.46 ID:dsUgydND.net]
ETHが証券になったらETHプラットホームのICOとかtokenとか軒並み死亡じゃん

163 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/17(日) 01:29:44.24 ID:eHWbsr7p.net]
まあ期待してるからとりあえず楽しみに持っとくよ
なんか今もジリ上げ強いしね

164 名前:承認済み名無しさん [2019/11/17(日) 02:10:02.58 ID:t2M2cfbI.net]
露骨な下げファンダ出てくると買い集め阻止の偽情報なんだよな
買いで正解

逆に関係者が楽観的になってきたら売るのが正解
あいつらポジショントークしかしねえ

165 名前:承認済み名無しさん [2019/11/17(日) 02:14:01.60 ID:VVhh25HD.net]
ETHトークン死んだらUSDTも死ぬな
そしたらBTCも死ぬな
そしたらETHも死ぬな

166 名前:承認済み名無しさん [2019/11/17(日) 22:05:41.37 ID:ibBOaTln.net]
ゴミ

167 名前:承認済み名無しさん [2019/11/17(日) 22:11:07.98 ID:ypBMvF7v.net]
一応期待しておく

168 名前:承認済み名無しさん [2019/11/17(日) 22:16:03.36 ID:ilNcxVMC.net]
eth 2.0 はいつになるかまだ分からないけどね

169 名前:承認済み名無しさん [2019/11/17(日) 22:37:19.66 ID:Yu/hrE1m.net]
早く上がれよ🧸

170 名前:承認済み名無しさん [2019/11/17(日) 23:56:48.95 ID:w5M4kJhd.net]
ETHなんて上がる訳ないだろww
センス無さすぎだわwww



171 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/18(月) 00:01:58.06 ID:Od846qH7.net]
2021年までに移行とかのらりくらりやり過ぎだろ
なにやってんだよまったく

172 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/18(月) 00:19:32.74 ID:WgdEFaM5.net]
え?延期したの?

173 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/18(月) 00:23:44.59 ID:/E1rPjvl.net]
>>172
もともと2.0完全移行は2021年中とか言われてたからね、そのことじゃない

174 名前:承認済み名無しさん [2019/11/18(月) 12:52:26.63 ID:2RIUifD9.net]
イーサがダメなら他もダメな気がする🙅♀

175 名前:承認済み名無しさん [2019/11/18(月) 12:56:33.63 ID:LxJ5Jese.net]
>>174
そうだなアルトは全滅

176 名前:承認済み名無しさん [2019/11/18(月) 13:29:14.17 ID:e7EqnCYx.net]
かろうじてアルトで生き残りそうなのは匿名通貨系

犯罪者やマフィアが使うから需要はゼロにならない

177 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/18(月) 13:38:32.98 ID:DG/oDkf7.net]
USDCとDAIは未来を感じる

178 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/18(月) 13:44:10.16 ID:f4ST1HXE.net]
イーサリアムが覇権とって物凄く普及して
でも数千円で安定という未来になりそう

179 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/18(月) 14:10:36.65 ID:LIGTjsik.net]
>>176
取引所から排除されたら終わる

180 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/18(月) 14:21:18.44 ID:6x8HBQVs.net]
>>169
僕の裏筋が舐めて欲しくて震えてます〜😂



181 名前:承認済み名無しさん [2019/11/18(月) 14:49:41.40 ID:2RIUifD9.net]
>>180

くそじじいめ

182 名前:承認済み名無しさん [2019/11/18(月) 17:35:08.18 ID:2RIUifD9.net]
もうすぐイベントよねイーサリアム
どこまで上がるのか

183 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/18(月) 17:49:05.13 ID:DtGOuCDq.net]
どうなんやろな

184 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/18(月) 17:55:38.30 ID:4YCEz0nk.net]
>>180
お前のおしりの穴。

狙ってます🤒🤒🤒。

ほぐして待っといてな

185 名前:承認済み名無しさん [2019/11/18(月) 20:30:23.11 ID:BErLNTPs.net]
ETH送金詰まってる?

186 名前:承認済み名無しさん [2019/11/18(月) 23:43:28.20 ID:A1V47tAO.net]
この流れ一回底割るだろ

187 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/19(火) 07:30:33.14 ID:ynmi/X5L.net]
イーサかわいそうに
アプデ前に暴落につられて

188 名前:承認済み名無しさん [2019/11/19(火) 08:26:41.12 ID:ToZgB+rc.net]
BTC建は上がってるから買われてる

189 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/19(火) 08:31:36.42 ID:kcDPV4+P.net]
ビットゴミンまた底掘ってるやん

190 名前:承認済み名無しさん [2019/11/19(火) 08:35:25.23 ID:Z/pcTgkB.net]
>>189
お前馬鹿だろww



191 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/19(火) 08:36:59.33 ID:kcDPV4+P.net]
>>190

涙拭きなよ

192 名前:承認済み名無しさん [2019/11/19(火) 09:26:03.43 ID:Ul9uBfGh.net]
うぜぇ、下がるなよ🧸

193 名前:承認済み名無しさん [2019/11/19(火) 09:27:51.38 ID:bQANh9KS.net]
>>192
お前がゴミだからもっと下がるよ

194 名前:承認済み名無しさん [2019/11/19(火) 09:30:28.87 ID:MWezXRq2.net]
>>193
お前どこまで性格歪んでんだよwww

195 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/19(火) 09:46:39.72 ID:XxEot2yT.net]
ビットコインはゴミだからもっと下るな(確信)

196 名前:承認済み名無しさん [2019/11/19(火) 12:11:50.31 ID:4JpTIea4.net]
時価総額2位の不人気通貨

197 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/19(火) 18:15:24.14 ID:zL7EvIto.net]
この板で勢いあるスレが時価総額と全く比例しないのほんまジャーップだよな
adkとかなんだよ笑

ビッコ イーサは分かるが500位以下の日本だけで崇められてるコインのスレ多すぎる

198 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/19(火) 18:44:08.90 ID:OlUYUAuJ.net]
>>197
ザイフとCCなんて詐欺まがい業者をはびこらせた
金融庁が悪い

199 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/19(火) 18:56:08.19 ID:kcDPV4+P.net]
ジャップほんまセンスないわな

200 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/19(火) 19:23:35.06 ID:ynmi/X5L.net]
リップル …



201 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/19(火) 20:40:43.98 ID:7dy80hg/.net]
>>197
仮想通貨自体が過疎って養分しか残ってないだけだろ

202 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/19(火) 21:02:29.16 ID:H5bLTeOV.net]
ちょっとなんか私死にそうな感じになっているのでガチホでこのまま忘れ去るべきか、
売ってマイナス分極貧生活するか悩んでいます。
20000台で買ったのですが。(*´σー`)エヘヘ
気長に悩みます。

203 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/19(火) 21:02:29.34 ID:H5bLTeOV.net]
ちょっとなんか私死にそうな感じになっているのでガチホでこのまま忘れ去るべきか、
売ってマイナス分極貧生活するか悩んでいます。
20000台で買ったのですが。(*´σー`)エヘヘ
気長に悩みます。

204 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/19(火) 23:57:57.26 ID:NYIML/j/.net]
30000付近で買った人とかどうしてるんだろ

205 名前:承認済み名無しさん [2019/11/20(水) 01:37:14.01 ID:A0A2/ks/.net]
下げトレンド回避っぽいね
まだ掘るとはおもうけども

206 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/20(水) 06:32:42.90 ID:720AhVQJ.net]
ITバブルと同じでまだ始まってもねーうちに
発展後の価格つけちまう先走りバカが居ただけだからな

207 名前:承認済み名無しさん [2019/11/20(水) 09:16:00.59 ID:D5+OicZV.net]
60個持ってるが売らずに年内は様子見かな
イーサリアムを信じているぞ

208 名前:承認済み名無しさん [2019/11/20(水) 09:37:53.56 ID:3V6sY5kt.net]
>>207
お前がキモいからまだ下がるぞ

209 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/20(水) 09:59:15.04 ID:A4tLfvRJ.net]
300eth買いますた
安く買えてラッキー
まだ資金あるのでセールでまた買います

210 名前:承認済み名無しさん [2019/11/20(水) 10:15:54.31 ID:D5+OicZV.net]
>>208

うるせーよじじい



211 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/20(水) 10:54:57.19 ID:fyVB886n.net]
この辺なら買うのありじゃない?
理想を言えば15000付近だけどさ
10000割れるとは思えないし思いたくないしねw
草コインみたいに1/10〜50とかになるわけでもないだろうし

212 名前:承認済み名無しさん [2019/11/20(水) 11:18:29.74 ID:Pl4W7lqn.net]
トヨタだキャッシュレス参入でトヨタウォレット開始へ

トヨタはイーサ企業連合の一社

213 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/20(水) 11:37:41.36 ID:sjjUEyTL.net]
その程度で上がる時代終わったよね

214 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/20(水) 13:09:47.08 ID:LheRq5Dg.net]
>>209
金持ちやなぁ…

215 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/20(水) 14:40:35.06 ID:yVAwaTwb.net]
300ETHって600円くらいか

216 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/20(水) 14:43:10.40 ID:M9feVb90.net]
>>215
300(円で買った)ETH

217 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/20(水) 17:58:45.09 ID:qj8WUvoT.net]
210eth
140000xrp
3btc
370ltc
18bch
11bchsv
30xmr/zec/dash
......
いつ億れるの?

218 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/20(水) 18:06:35.63 ID:LheRq5Dg.net]
>>217
ゴミしか持ってないな

219 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/20(水) 18:06:59.79 ID:CFQBG/e1.net]
俺の29btcでいつ億れるんだよ

早くしてくれ

220 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/20(水) 18:10:30.91 ID:LheRq5Dg.net]
>>219
そんなに枚数あんのかよ!



221 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/20(水) 18:13:25.92 ID:fD6ukG0h.net]
>>219
その額買えるならお前もう億ってるだろ
億ってないのにそんなに持ってたらガイジ

222 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/20(水) 18:43:30.55 ID:qj8WUvoT.net]
は?
なんでバカにされるんだ?
あんたらbtcディスってただろ?

223 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/20(水) 19:01:28.40 ID:UzJ6hRZi.net]
>>222

全部 eth に変えろ無能

224 名前:承認済み名無しさん [2019/11/20(水) 19:47:05.24 ID:quqtEK9i.net]
>>207
ネカマどんまーーい🤟🤪

225 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/20(水) 20:54:48.92 ID:Gv8aOSYz.net]
>>222
ガチホして大損食らってそうなヤバいポートフォリオだな
含み損いくら?

226 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/20(水) 21:40:56.82 ID:2RvxHKOZ.net]
ちょっと験担ぎに蛇の指輪をイーサリアムが上がりますようにと願いを込めながら
12月迄はめといてみる。

227 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/20(水) 21:40:57.12 ID:2RvxHKOZ.net]
ちょっと験担ぎに蛇の指輪をイーサリアムが上がりますようにと願いを込めながら
12月迄はめといてみる。

228 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/20(水) 21:49:18.82 ID:CFQBG/e1.net]


229 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/20(水) 21:52:34.25 ID:fHc974My.net]
おまいらいっしょにガチステーキングして永眠しようや

230 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/21(木) 00:15:51.21 ID:B5DiBrrD.net]
いいよ



231 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/21(木) 00:32:08.33 ID:aEoswLKQ.net]
アプデまでに上がる気しねえ

232 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/21(木) 00:42:45.93 ID:wQUQzwq2.net]
>>229
ヒレ500gとゼロコーラお願いします

233 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/21(木) 00:47:36.21 ID:mrrKwT+1.net]
焼き加減レアでおすすめしておりますがレアでよろしいでしょうか?

234 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/21(Thu) 01:45:52 ID:W+hjngBn.net]
>>229
俺は鹿の金たま頼む

ミディアムで🤒

235 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/21(木) 10:13:25.14 ID:fmoMbIXO.net]
>>233
生でいいよ、急いで🥩

236 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/21(木) 12:07:14.96 ID:/5DnV6uD.net]
生中ソープ行きたいからガチホ共は買いまくって上げろよ

237 名前:217 mailto:sage [2019/11/21(木) 14:20:48.53 ID:67atoTWb.net]
なぜここまで
バカにされなければならないのか?
btc30枚持ってたってだからなに?
状態だよ
足るを知れとでも言うつもり?

238 名前:承認済み名無しさん [2019/11/21(木) 14:30:38.27 ID:lPMTivmS.net]
状態?

239 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/21(木) 15:11:16.53 ID:mjQ/+cq3.net]
>>237
よっ嘘つき🤥
相変わらず気持ち悪いね😂

240 名前:承認済み名無しさん [2019/11/21(木) 16:40:10.67 ID:dgawfAvR.net]
アップグレードでショート入れるやで



241 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/21(木) 16:46:32.28 ID:B5DiBrrD.net]
ビットコインショートな了解

242 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/21(木) 18:07:56.21 ID:W+hjngBn.net]
>>237
文句言う前に働けやゴミ

243 名前:217 mailto:sage [2019/11/21(木) 20:10:52.13 ID:3Ai5PKi6.net]
クソが
見てろ

244 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/21(木) 20:42:56.99 ID:GXUyqvSc.net]
明日銀行あいたら、買い増ししたい。
お金余りないけど、少しなら( *´艸)

245 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/21(木) 20:42:57.38 ID:GXUyqvSc.net]
明日銀行あいたら、買い増ししたい。
お金余りないけど、少しなら( *´艸)

246 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/21(木) 20:52:01.19 ID:1ahx2u3e.net]
オンラインバンキング使えよ

247 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/21(木) 20:54:31.76 ID:W+hjngBn.net]
イーサ買ってる層が透けて見えるな

248 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/21(木) 21:48:23.89 ID:bkFOuYTN.net]
すっかり一発逆転を夢見る低知能底辺の巣になったなここ(笑)

249 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/22(金) 00:48:52.65 ID:i7dJq13z.net]
悲しいなぁ…

250 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/22(金) 00:59:00.94 ID:L6Wx2Chq.net]
いつ買っても損するバカコイン



251 名前:承認済み名無しさん [2019/11/22(金) 06:26:28.53 ID:bmWrstS/.net]
どうなってんだ 大型アプデ前に
ここまでくると詐欺だな

252 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/22(金) 06:28:31.69 ID:xMuBFtlE.net]
ビットコ死んだら全部死ぬのは当たり前やろ

253 名前:承認済み名無しさん [2019/11/22(金) 10:09:20.75 ID:vsEtCxvE.net]
ヒドイ

254 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/22(金) 11:43:34.77 ID:7rHMUwCF.net]
とりあえず11枚追加。

255 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/22(金) 11:50:45.40 ID:kZIK98xJ.net]
仮想通貨ってほんと糞だな。

256 名前:承認済み名無しさん [2019/11/22(金) 13:53:48.19 ID:AXTGJGAc.net]
次150割ったら0まで真っ逆さまやな
永久に発行しまくり続けるこんな電子データなんて
ジンバブエドルより価値ないぞ

257 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/22(金) 14:07:46.27 ID:8D7r1hGx.net]
ビットゴミンの自己紹介乙

258 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/22(金) 14:53:57.02 ID:C6cggbPN.net]
いい加減イーサも発行枚数上限つけろよ

259 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/22(金) 15:26:16.33 ID:IUmjDx66.net]
2.0への完全移行は2024年までかかるんではないか?も言われていますがw
どうすんのさETHさん

260 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/22(金) 18:20:14.56 ID:FZkHLOy8.net]
しんだああああ



261 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/22(金) 19:47:56.29 ID:xsTttRWc.net]
レバかけてロングしてたら普通にアウトだよね

262 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/22(金) 19:51:19.67 ID:AvhE1bYM.net]
トレードスキルある人はこの暴落で飯ウマなんだろうなぁ…

263 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/22(金) 19:59:21.10 ID:UncCFNnv.net]
>>259

そのためのセカンドレイヤー

264 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/22(金) 20:10:12.61 ID:AIRwf4ma.net]
>>1
中国の深セン金融監督局が「仮想通貨」違法行為の調査と証拠収集を実施へ|仮想通貨ニュースと速報-コイン東京(cointokyo) https://cointyo.jp/article/10008745

「近い将来、ブロックチェーン技術の発展と促進に伴い、仮想通貨の投機が高ま
り、一部の違法行為が復活の兆しを見せている。」と警告する。

深センの『インターネット金融リスクの改善のための特別ワーキンググループ』
は、国家相互修復事務所の関連する取り決めに従って、以下のような違法行為の
調査と証拠収集を実施する。

「ブロックチェーンアプリケーションのシナリオは、『xxコイン』や『xxチェー
ン』の形で仮想通貨・ホワイトペーパーを発行し、エコシステムのユーティリテ
ィを謡い、ビットコインやイーサリアムなどの暗号資産を調達する。 ICOプロジ
ェクト、仮想通貨取引プラットフォームなどは、宣伝、代理店取引サービスを提
供する。」

発見された場合、『リスク防止に関する発表』に従って厳重に対処される。

265 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/22(金) 20:10:45.87 ID:AIRwf4ma.net]
>>1
【悪質】ビットコインをデジタルゴールドと表現することで、【安全資産】と誤認を誘発させている。
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1574218593/l50

一部の市場参加者は、ビットコインはデジタルゴールドと過剰表現することで
【金】と同じように法規制された安全資産であると
誤認させようとしてるところから悪意を感じる

何も知らないご老人に
ビットコインをデジタルゴールドと称して薦める姿は
悪質な商材屋の姿と同じにみえてしまう

仮想通貨投信を禁止 金融庁は仮想通貨は取引のインフラがまだ整っていないとして、
投信の投資対象から外す:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO51814850V01C19A1EE9000/

266 名前:承認済み名無しさん [2019/11/22(金) 20:26:09.12 ID:yC2+0Z6T.net]
アップデートの期待上げで買った奴らがブン投げてるwww
もうゴミ屑w
1万円割るのも時間の問題だな

267 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/22(金) 20:45:06.13 ID:UncCFNnv.net]
ビットゴミンの道連れ下げだろ
クソ過ぎる

268 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/22(金) 22:46:33.09 ID:A2F0QA/9.net]
ぶん投げられたな

269 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/22(金) 23:12:03.01 ID:L6Wx2Chq.net]
こんなの数百枚規模で持ってたら気が狂うわ

270 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/22(金) 23:16:08.06 ID:AvhE1bYM.net]
>>269
200枚持ってるがまじ気狂いするわ…



271 名前:承認済み名無しさん [2019/11/22(金) 23:17:04.75 ID:4MN+5mFl.net]
150ドル割れは予想してなかったけど、チャンスやん。下手すりゃ最後の買場かもしれんぞこれ

272 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/22(金) 23:23:49.63 ID:AM/OBeDQ.net]
>>271
年明けには100ドル割ってるよ
まだ買わなくていい

273 名前:承認済み名無しさん [2019/11/22(金) 23:23:57.28 ID:CYwBWxFu.net]
イーサ先導の下げやからこいつが止まらんと全体下げ続けるぞ

274 名前:承認済み名無しさん [2019/11/22(金) 23:26:04.37 ID:CYwBWxFu.net]
150ドル以下は買いだと思うけどね、けどどこまで下がるか想像つかん

275 名前:承認済み名無しさん [2019/11/22(金) 23:44:16.86 ID:bBkgPq+D.net]
>>267
絶対取引内容晒せないマン来た 爆笑

276 名前:承認済み名無しさん [2019/11/23(土) 00:18:35.75 ID:MD1Cxh0F.net]
>>270
ここが買いポイントの1つなのは間違いないから現物枠の半分購入しても」問題ないと思う。

277 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/23(土) 10:03:22.23 ID:Eu4ExQd7.net]
>>273

イーサリアムはビットコインより影響あるからな

ビットコインなんて鼻くそみたいなもん

278 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/23(土) 10:18:08.07 ID:/s4Jvnzx.net]
安くなったからさらに100eth買い増した

アプデで zcash との相互運用性が増すらしいから

フィアット→ eth → zcash → eth フィアット

のマネロンができるようになって便利

アイスエイジで供給量がかなり減るしビットコインより買いネタ多過ぎる

279 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/23(土) 10:21:02.44 ID:Eu4ExQd7.net]
イーサリアムはマイクロソフトとか大手組織のサポートがマジででかい

マイクロソフト製 evm 誕生だ

https://github.com/Microsoft/eEVM

280 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/23(土) 10:22:45.00 ID:Eu4ExQd7.net]
おそらくスマコンはイーサリアムに集約されていくはず

開発者がそこに集まってパブでもプライベートでも利用しやすくなるからだな



281 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/23(土) 10:25:29.51 ID:/s4Jvnzx.net]
>>280

中国のブロックチェーンっていうのはこういうマイクロソフトがやってるエンタープライズ分野何だよな

直接的には影響ないけどエコシステムの発展って考えると

ライトニング()で躓いてるビットコインを遥かに超えたレベルになるやろな

282 名前:承認済み名無しさん [2019/11/23(土) 10:29:57.70 ID:O9yhVwjF.net]
アップデートの期待上げで買った人たち悲惨だな
まあもう逃げてるかw

283 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/23(土) 10:30:36.42 ID:Eu4ExQd7.net]
ビットコイン信者は馬鹿みたいにブロックチェーンブロックチェーンってよく言うけど

こういうイーサリアム界隈の地道な発展みたいなのには全然言及しないよな

まぁ本音は円を増やす事にしか興味無いからなら(わら

284 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/23(土) 10:33:01.64 ID:/s4Jvnzx.net]
>>282

こういう短期目線の馬鹿ってビットコイン信者に本当に多い

実際は殆どブロックチェーンや分散に興味の無いFX馬鹿なんだけどな

ビットコスレ見ればわかるな

285 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/23(土) 10:39:47.85 ID:+IFakP1z.net]
ビットコインと違ってイーサリアムは規制とかものともせずに前に進んでいくのが本当に凄いわ
規制に意味不明に反発せず淡々と分散の道を進んでいく
俺たちの世界を創る意気込みみたいなのを感じるわね

286 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/23(土) 10:43:33.87 ID:6WaBtu3X.net]
>>98
こいつパパ活で稼いだ金パパに教えてもらった仮想通貨に突っ込んでることで大学で有名やで

287 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/23(土) 10:43:41.30 ID:tkqOxT/o.net]
https://twitter.com/Temporalcloud?s=09

暇だからツイッター見てたんだが
こういう IPFS とイーサリアムを活用した web3 世界の広がりもwkwkするよな
(deleted an unsolicited ad)

288 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/23(土) 10:48:39.32 ID:Eu4ExQd7.net]
イスタンブールで特定の最適化されたTXだけだが 3000 tps 処理できるらしいな

289 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/23(土) 10:53:35.66 ID:gbkwjJ5M.net]
えまじか?
さすがにそれは嘘臭いw

290 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/23(土) 11:00:24.37 ID:Eu4ExQd7.net]
まあ開発段階でしょ

ところでイスタンブールのカウントダウンはここだな

https://ethernodes.org/istanbul

つーかクライアントソフト多過ぎる15種類もある



291 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/23(土) 11:05:29.52 ID:xmjwY8yy.net]
>>278
脱税発言ktkr

292 名前:承認済み名無しさん [2019/11/23(土) 11:36:02.22 ID:UA2Z+qfq.net]
22日、中国政府は仮想通貨を支える基幹技術であるブロックチェーン(分散型台帳)の推進を表明しているが、

人民銀は投資家に対し仮想通貨とブロックチェーン技術を混同しないよう警告した。

人民銀が示した方針で、習主席が表明したブロックチェーン技術の推進には
ビットコインなどの仮想通貨は含まれない公算が大きいことが示されたと指摘。

「10月末の習氏の発言が市場で過大評価されていたと認識された」

https://jp.reuters.com/article/9-idJPL3N2823DM

293 名前:承認済み名無しさん [2019/11/23(土) 11:36:15.80 ID:UA2Z+qfq.net]
【悪質】ビットコインをデジタルゴールドと表現することで、【安全資産】と誤認を誘発させている。
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1574439569/

一部の市場参加者は、ビットコインはデジタルゴールドと過剰表現することで
【金】と同じように法規制された安全資産であると
誤認させようとしてるところから悪意を感じる

何も知らないご老人に
ビットコインをデジタルゴールドと称して薦める姿は
悪質な商材屋の姿と同じにみえてしまう

仮想通貨投信を禁止 金融庁は仮想通貨は取引のインフラがまだ整っていないとして、
投信の投資対象から外す:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO51814850V01C19A1EE9000/

294 名前:承認済み名無しさん [2019/11/23(土) 11:36:28.37 ID:UA2Z+qfq.net]
米連邦準備理事会(FRB)は法定通貨に価値が裏付けされた暗号資産(仮想通貨ビットコインなど)、
ステーブルコイン(安定通貨)計画を巡るリスクを数ページにわたり強調した。
金融安定、金融政策、資金洗浄・テロ支援対策、消費者と投資家の保護に対する重大な課題とリスクになる
jp.reuters.com/article/usa-fed-stability-idJPKBN1XP29J?il=0

今後、CFTCがもつ権限を強化される
【仮想通貨の規制監督のギャップを埋め、商品市場の混乱または市場操作を回避する 】

「暗号資産のデリバティブ市場における暗号資産の規制
のギャップを埋め、不正な市場操作と戦い、不正行為を
検出するための私たちの取り組みにおける重要な一歩だ」

https://seanmaloney.house.gov/media-center/press-releases/maloney-s-provision-to-create-transparency-for-digital-commodities-in

295 名前:承認済み名無しさん [2019/11/23(土) 17:10:57.81 ID:t3IhSqDv.net]
アルトはこいつしか期待してねーわ

296 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/23(土) 18:48:35.46 ID:NbCNVVH5.net]
でもこいつたいしてあがらんやん

297 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/23(土) 19:54:38.96 ID:GPVzu1q6.net]
赤おじどこいったん?
赤い赤いアメリカ軍はダウ再高値更新して絶好調やで?

298 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/24(日) 01:27:47.31 ID:T4Lt3S/w.net]
中国【投資家に対し仮想通貨とブロックチェーン技術を混同しないよう警告した。】

中国による口先介入第二弾

中国政府は22日、仮想通貨の規制強化について言及、
そして、政府は仮想通貨を支える基幹技術であるブロックチェーン(分散型台帳)の推進を表明しているが、
投資家に対し仮想通貨とブロックチェーン技術を混同しないよう警告した。
https://jp.reuters.com/article/9-idJPL3N2823DM

人民元銀行は中国人民共和国の中央銀行であり、
中国人民銀行の最高責任者は「行長(日本銀行では総裁)」であり、
国務院総理の推薦で全国人民代表大会(全人代)の決議によって任命される。
中国人民共和国は共産主義である。政府の発表と同義

299 名前:承認済み名無しさん [2019/11/24(日) 01:28:08.97 ID:T4Lt3S/w.net]
>>298

【悪質】ビットコインをデジタルゴールドと表現することで、
【安全資産】と誤認を誘発させている。
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1574439569/

一部の市場参加者は、非中央集権を掲げるビットコインを
【デジタルゴールド】と過剰表現することで

【金】と同じように法律で規制された安全資産であると、
経験の浅いプレイヤーをターゲットに誤認を誘発させている。

何も知らないご老人に
ビットコインをデジタルゴールドと称して薦める姿は
悪質な商材屋の姿とタブって見える。

仮想通貨投信を禁止 金融庁は仮想通貨は取引のインフラがまだ整っていないとして、
投信の投資対象から外す:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO51814850V01C19A1EE9000/

300 名前:承認済み名無しさん [2019/11/24(日) 04:54:20.74 ID:7AtrHWQf.net]
100枚になった🧸



301 名前:承認済み名無しさん [2019/11/24(日) 04:56:42.63 ID:7AtrHWQf.net]
早く上がれよ

302 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/24(日) 11:13:10.82 ID:RC6fnSVv.net]
🧸平均単価だいぶ下がったか

303 名前:承認済み名無しさん [2019/11/24(日) 11:13:51.33 ID:b4mppM8R.net]
大型アップデートまで2週間を切ってるの上がる気配なし・・
やばたにえん

304 名前:承認済み名無しさん [2019/11/24(日) 11:18:42.45 ID:kWhW31dc.net]
>>302
まーた
イーサでも焼かれんのかお前

305 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/24(日) 11:33:56.43 ID:eCwTt1zi.net]
早く10万くらいいけよゴミ

306 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/24(日) 12:14:15.96 ID:J0YdoHXw.net]
10eth買い増した

307 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/24(日) 12:27:55.73 ID:K2i3JOYR.net]
>>300
センスないなお前、ネカマだからかw

308 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/24(日) 14:16:31.74 ID:46tbiunk.net]
どうでもいーさ
余剰資金だもの

309 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/24(日) 14:28:40.01 ID:A1pm4Jt5.net]
イーサップルさん…

310 名前:承認済み名無しさん [2019/11/24(日) 15:59:14.74 ID:rh1yG4F9.net]
>>306
そそ、イーサはガチホでok
ブロックチェーン開発者の大多数がビットコとイーサに集中してるし
ビットコはあまりにも発行枚数が少なすぎる為に機能追加が困難だし
時価総額上位のBCH・イオス・トロンは開発者の3割を失ってる。中でも
イオスの開発者の減少が最多でフルタイム開発者が30名以上辞めてる
上位で開発者が多少増加したのはBAT・XRPでBATはイーサのプラットフォーム
現状でイーサリアムに敵は無しってところだろうね



311 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/24(日) 16:18:12.08 ID:eCwTt1zi.net]
>>310
買い煽りですか?

312 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/24(日) 16:34:08.20 ID:67zTI48T.net]
イスタンブールは価格には影響しないんじゃね?本当に大きく動くのはセレニティの時になるっしょ

313 名前:承認済み名無しさん [2019/11/24(日) 16:37:19.13 ID:rh1yG4F9.net]
>>311
煽ってわ無いが、おすすめはするね
買うなら12000まで下げる可能性があるから
少しずつ買い増しした方がいいかな

314 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/24(日) 16:40:54.69 ID:eCwTt1zi.net]
>>313
もう余力ねーよ…

315 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/24(日) 16:50:35.55 ID:L/iMZdSy.net]
イーサリアムはスケールするんだぁあああああ(適当)

316 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/24(日) 17:43:01.25 ID:GqG9f7zL.net]
イーサ本体よりDEXやDeFiに未来感じる

317 名前:承認済み名無しさん [2019/11/24(日) 17:47:00.26 ID:7AtrHWQf.net]
>>310

その言葉信じるで🧸

318 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/24(日) 18:16:57.09 ID:23N9rUoj.net]
>>313
普通に80ドル切るで
買うのはそのあとでいい

319 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/24(日) 18:27:39.70 ID:zrO/S09i.net]
>>318
だからなんで?

320 名前:承認済み名無しさん [2019/11/24(日) 18:32:23.85 ID:rh1yG4F9.net]
>>317
イーサリアム開発者20万人超がアクティブに(10月末時点)
他の通貨と桁が違いすぎて比べるのがアホすぎるしょ

https://crypto.watch.impress.co.jp/docs/news/1217832.html

ブロックチェーンのプロがイーサを選択。



321 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/24(日) 18:46:39.48 ID:23N9rUoj.net]
>>319
いまのところ前回のバブルチャートまんまの値動きだからな
ビットコも30万円台はみといたほうがいい

322 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/24(日) 18:48:55.33 ID:zrO/S09i.net]
>>320
つまりどういうこと?

323 名前:承認済み名無しさん [2019/11/24(日) 19:45:59.12 ID:Tp/oGXVG.net]
>>310
開発者で上がると思ってないだろおまえも
高値掴みです助けてくださいがお前の本音

324 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/24(日) 23:51:38.21 ID:QqY5Xjdx.net]
おーい🧸生きてるかー

325 名前:承認済み名無しさん [2019/11/25(月) 00:14:33.59 ID:BvggzX0Q.net]
イーサが最高値から90%OFFは
さすがに購買意欲そそられるところだが…
いかんせん仮想通貨市場が
BTCの連動に終始する現状が悩ましい

326 名前:承認済み名無しさん [2019/11/25(月) 02:05:07.56 ID:Y4q5H/pQ.net]
将来的にはbtc以外価値はない

327 名前:承認済み名無しさん [2019/11/25(月) 02:38:16.35 ID:iZ5mm0M9.net]
ビットコインをデジタルゴールド、安全資産と称することは過剰表現に該当する
ビットコインなどの仮想通貨はブロックチェーン技術の一面にすぎない。

ビットコインは相場操縦が規制されておらず、
見せ玉等の相場操縦的行為を行うトレーダーの取り締まり、
監視を怠った取引所に対して罰則などなど、
他の市場では常識的な最低限のルールも準備されていない。
そして、驚くべきことに取引所の自己売買も規制する法律も準備されていない。

その結果、ビットコイン市場はハイボラの乱高下、とてもじゃないが
「価値の保存は夢のまた夢。とてもじゃないが安全資産とは言えない。」
ビットコインによる価値の保存、安全資産等の表現
これも買い煽りの常套句になっている。
安全資産としての看板を掲げたいなら、
ゴールドのように各国政府が価格操作関連などの法整備を行って規制が完了してからにすべきだ。

仮想通貨投信を禁止 金融庁は仮想通貨は取引のインフラがまだ整っていないとして、
投信の投資対象から外す:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO51814850V01C19A1EE9000/

328 名前:承認済み名無しさん [2019/11/25(月) 02:38:31.00 ID:iZ5mm0M9.net]
【悪質】ビットコインをデジタルゴールドと表現することで、
【安全資産】と誤認を誘発させている。
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1574439569/

一部の市場参加者は、非中央集権を掲げるビットコインを
【デジタルゴールド】と過剰表現することで

【金】と同じように法律で規制された安全資産であると、
経験の浅いプレイヤーをターゲットに誤認を誘発させている。

何も知らないご老人に
ビットコインをデジタルゴールドと称して薦める姿は
悪質な商材屋の姿とタブって見える。

安全資産としての看板を掲げたいなら、
ゴールドのように各国政府が価格操作関連などの法整備を行って規制が完了してからにすべきだ。

仮想通貨投信を禁止 金融庁は仮想通貨は取引のインフラがまだ整っていないとして、
投信の投資対象から外す:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO51814850V01C19A1EE9000/

329 名前:承認済み名無しさん [2019/11/25(月) 02:38:44.26 ID:iZ5mm0M9.net]
中国【投資家に対し仮想通貨とブロックチェーン技術を混同しないよう警告した。】

口先介入第二弾

中国政府は22日、仮想通貨の規制強化について言及、
そして、政府は仮想通貨を支える基幹技術であるブロックチェーン(分散型台帳)の推進を表明しているが、
投資家に対し仮想通貨とブロックチェーン技術を混同しないよう警告した。
https://jp.reuters.com/article/9-idJPL3N2823DM

人民元銀行は中国人民共和国の中央銀行であり、
中国人民銀行の最高責任者は「行長(日本銀行では総裁)」であり、
国務院総理の推薦で全国人民代表大会(全人代)の決議によって任命される。
中国人民共和国は共産主義である。政府の発表と同義

ビットコインはブロックチェーン技術のほんの一面にすぎない。
ブロックチェーン技術とビットコインを混同してはいけない。

中国大手テンセントに続き
【中国大手企業アリペイがビットコイン関連決済はすべて禁止に】
中国の決済大手アリペイは、ビットコインなど仮想通貨に関する全ての決済を禁止すると発表した
https://jp.cointelegraph.com/news/official-alipay-to-ban-all-bitcoin-related-transactions

330 名前:承認済み名無しさん [2019/11/25(月) 06:55:37.39 ID:w+ZwwXCo.net]
>>323
耐えきれずに損切りした自分が負けなのに
何故かアンチにまわるのは日本のお家芸だよ君。



331 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/25(月) 10:57:09.15 ID:zGFYRA+c.net]
イスタンブールも無風だろうな
ビットコが下げまくってるし

332 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/25(月) 11:02:18.02 ID:4SsuOhkW.net]
BTCからETHに基軸が変わらない限り日の目見ないかもな

333 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/25(月) 11:10:05.97 ID:8P6HOuCr.net]
>>331
パチンコ玉と同じような何の使い途ないからな。

334 名前:承認済み名無しさん [2019/11/25(月) 11:55:41.63 ID:z70pdJdM.net]
🧸ちゃん
損切りしたかぁ?

335 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/25(月) 11:59:35.01 ID:gvgeNuOs.net]
ネカマにマジレス
さみしいな

336 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/25(月) 14:01:50.75 ID:/FbgEzMT.net]
おほー😂

337 名前:承認済み名無しさん [2019/11/25(月) 14:28:18.44 ID:cw8jj3CB.net]
リップルもイベント不発
イーサもイスタンブール不発
あとはビットコ半減期か

含み損200万(泣)

338 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/25(月) 14:43:34.57 ID:wUbGgBtE.net]
ごみネカマの損失増えて飯がうまいわ😋

339 名前:承認済み名無しさん [2019/11/25(月) 14:44:50.33 ID:DImALfnP.net]
含み損50万🧸💦たすけte

340 名前:承認済み名無しさん [2019/11/25(月) 14:45:18.55 ID:DImALfnP.net]
いや損切りできんわ🧸



341 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/25(月) 15:37:02.67 ID:qRcuU+5g.net]
ビットコイン半減期って
プライスダウンの意味?

342 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/25(月) 15:51:08.55 ID:6eDxdBoL.net]
上がっては下がり、上がっては下がりを繰り返してるだけだから、現物は静観あるのみ

343 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/25(月) 15:57:40.84 ID:kqNIrQDW.net]
>>341
新規供給量が半減=コストアップ=上げ材料

344 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/25(月) 16:22:19.85 ID:vH329sXY.net]
コストアップしたら弱小マイナー撤退で
中央集権的になるね

345 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/25(月) 17:17:55.85 ID:nLBSB/b1.net]
>>1
【悪質】ビットコインをデジタルゴールドと表現することで、
【安全資産】と誤認を誘発させている。【悪徳】
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1574665334/l50

一部の市場参加者は、非中央集権を掲げるビットコインを
【デジタルゴールド】と過剰表現することで
採掘からのべ棒製造、販売、市場の価格操縦規制etc...
国際レベルで規制されている安全資産である【ゴールド】
と同じように法律で規制された安全資産であると、
経験の浅いプレイヤーをターゲットに誤認を誘発させている。

多くのマスコミはリーマンショックの引き金になった
サブプライムローンを参考にした手口で仮想通貨ビットコインを飾り付けている。

何も知らないご老人に
ビットコインをデジタルゴールドと称して薦める姿は
悪徳な不動産屋や銀行マンの姿とタブって見える。

安全資産としての看板を掲げたいなら、
ゴールドのように各国政府が価格操作関連などの法整備を行って規制が完了してからにすべきだ。

仮想通貨投信を禁止 金融庁は仮想通貨は取引のインフラがまだ整っていないとして、
投信の投資対象から外す:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO51814850V01C19A1EE9000/

346 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/25(月) 17:18:44.05 ID:nLBSB/b1.net]
中国【投資家に対し仮想通貨とブロックチェーン技術を混同しないよう警告した。】

中国政府は22日、仮想通貨の規制強化について言及、
そして、政府は仮想通貨を支える基幹技術であるブロックチェーン(分散型台帳)の推進を表明しているが、
投資家に対し仮想通貨とブロックチェーン技術を混同しないよう警告した。
https://jp.reuters.com/article/9-idJPL3N2823DM

人民元銀行は中国人民共和国の中央銀行であり、
中国人民銀行の最高責任者は「行長(日本銀行では総裁)」であり、
国務院総理の推薦で全国人民代表大会(全人代)の決議によって任命される。
中国人民共和国は共産主義である。政府の発表と同義

ビットコインはブロックチェーン技術のほんの一面にすぎない。
ブロックチェーン技術とビットコインを混同してはいけない。

中国大手テンセントに続き
【中国大手企業アリペイがビットコイン関連決済はすべて禁止に】
中国の決済大手アリペイは、ビットコインなど仮想通貨に関する全ての決済を禁止すると発表した
https://jp.cointelegraph.com/news/official-alipay-to-ban-all-bitcoin-related-transactions

347 名前:承認済み名無しさん [2019/11/25(月) 19:05:28.05 ID:IhWX80M1.net]
ハードフォークがあるらしいから
少しかってみた

348 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/25(月) 19:10:17.76 ID:pTcWZZdI.net]
HFっていってもただの性能アップだぞ?
ビッチのときもいたけど新しいコイン貰えるわけではないよ
勘違いしてないならいいんだけどさ

349 名前:承認済み名無しさん [2019/11/25(月) 19:19:02.97 ID:IhWX80M1.net]
>>348
さんきゅ
仮想はハードフォークと名がつくと上がるイメージ

350 名前:承認済み名無しさん [2019/11/25(月) 19:47:18.64 ID:QMw9Z3It.net]
お、回復してきてるな🧸



351 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/25(月) 19:48:51.09 ID:pTcWZZdI.net]
>>349
上がってほしいよな、本当にそう思うよ

>>350
平均購入いくらぐらいなんや

352 名前:承認済み名無しさん [2019/11/25(月) 20:19:38.82 ID:QMw9Z3It.net]
2万で100個。なので、ダメージでかいわ🧸

353 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/25(月) 20:27:05.61 ID:pTcWZZdI.net]
確かにデカイなそれは、なんか12000とかいきそうな気もするけど2〜3年ほっといたら10倍とかにはなってるかもよ

354 名前:承認済み名無しさん [2019/11/25(月) 20:28:41.54 ID:t3bHVeWA.net]
>>352
フィリピーナに助けてもらえ!
母国送金に仮想通貨!

355 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/25(月) 20:35:02.78 ID:G9S5uFq2.net]
btcよりethでポチポチやってたほうが精神的に楽だったりする?値動き的な意味で

356 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/25(月) 20:40:41.35 ID:pTcWZZdI.net]
>>355
デカい金額張るならBTCだとは思うよ
やっぱり引っ張られるしね、なによりも板が薄いと枚数捌けないし

357 名前:承認済み名無しさん [2019/11/25(月) 21:13:05.28 ID:QMw9Z3It.net]
btcはつまらない
イーサの方が動きもあるので楽しい

358 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/25(月) 21:37:13.55 ID:pTcWZZdI.net]
>>349
おめでとう🎉

359 名前:承認済み名無しさん [2019/11/25(月) 22:04:43.42 ID:4oeXrGJG.net]
よしっ上がってきてるな🧸

360 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/25(月) 22:23:16.29 ID:/9bbJwTa.net]
前戻しか
なんだこの茶番



361 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/25(月) 22:52:18.12 ID:PzZMNJp4.net]
給料日上げ?

362 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/25(月) 23:08:08.05 ID:H02JlQcF.net]
暴落した時に買わないからお前らはだめなんだ

363 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/25(月) 23:13:36.52 ID:Auo14B/L.net]
単なるクジラの大規模両面焼きだっただけだな
価格操作ここにきわまれりっていうか
ビットコインマイナーはダメだこりゃ

364 名前:承認済み名無しさん [2019/11/25(月) 23:27:56.47 ID:4oeXrGJG.net]
そう、暴落したときになんで買わないのかと思う
まだまだ経験不足やわ🧸🍗

365 名前:承認済み名無しさん [2019/11/25(月) 23:28:41.50 ID:4oeXrGJG.net]
ビットフライヤーやから1回売ると 6000円近く手数料が取られる

366 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/25(月) 23:29:17.00 ID:6o98HYlj.net]
非中央集権だから誰にも支配されてません(キリッ




めちゃくちゃ支配されてるよね

367 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/25(月) 23:38:23.37 ID:G9S5uFq2.net]
暴落してからの更に暴落だからな

368 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/25(月) 23:39:44.23 ID:GFDUcevk.net]
>>346

>>345
中国深センの規制当局が仮想通貨トレード規制に従わない39の取引所を特定し
た。

この調査には、中国人民銀行なども参加。「仮想通貨取引サービスの提供または
中国での仮想通貨取引所の開設」、「海外の仮想通貨取引所へのサービスチャネ
ルの提供」や「様々な名前のトークンを売却、もしくはビットコインやイーサリ
アムなどで資金調達」が調査項目だったという。


https://m.sohu.com/a/355351861_100117963/?pvid=000115_3w_a

369 名前:承認済み名無しさん [2019/11/26(火) 03:44:52 ID:RO63btdZ.net]
中国人民銀、仮想通貨のリスク警告−業界を引き続き規制と表明

当局によるブロックチェーン技術の推進を受け、仮想通貨を巡る投機が復活したと指摘。同業界を引き続き規制していくと表明した。

また、仮想通貨の発行と資金調達、取引には多くのリスクが伴うとし、仮想
通貨とそれを支える技術であるブロックチェーンを混同しないよう投資家に警告
した。

中国深センの規制当局が
仮想通貨トレード規制に従わない39の取引所を特定した。

この調査には、中国人民銀行なども参加。
「仮想通貨取引サービスの提供または中国での仮想通貨取引所の開設」

「海外の仮想通貨取引所へのサービスチャネルの提供」や

「様々な名前のトークンを売却、
もしくはビットコインやイーサリアムなどで資金調達」が調査項目

m.sohu.com/a/355351861_100117963/?pvid=000115_3w_a

370 名前:承認済み名無しさん [2019/11/26(火) 13:56:20.28 ID:kqT+vWeV.net]
なかなか上がらんなぁ🧸



371 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/26(火) 14:22:41.28 ID:nCO4eELL.net]
ビットフライヤーLightningのイーサ/円取引の手数料無料になったな
流動性低すぎだったからスキャやってもらう作戦だろか

372 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/26(火) 14:56:03 ID:oQpKGWqb.net]
>>370
10%以上上がって上がらんは贅沢だろw
買った位置が高すぎたな

373 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/26(火) 15:34:46.93 ID:r60OFOJj.net]
>>371

まじ?

やっとビッフラもイーサに力入れ始めたか

374 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/26(火) 15:40:46.20 ID:r60OFOJj.net]
ここ数ヶ月の間1日でv字上げってあったけかな?

底打った音がしないか?

375 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/26(火) 16:06:34 ID:xoZlAC9E.net]
底っぽそうではあるけどアプデまで時間がもうあまりない。アプデ後は下げトレンドに転換するいつものパターンを考えるとここ数日でガツンと上げないとアプデ後は悲惨なことになりかねん

376 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/26(火) 16:16:40 ID:gWl4lSTK.net]
今回のマイナーアプデよりも来年1月にある2.0のフェーズ0スタートの方が重要だからその前後で大相場になりそう

377 名前:承認済み名無しさん [2019/11/26(火) 16:38:47.55 ID:/zsMnme4.net]
発行数制限かけろよもう
無限って暴落するだけやんけ

378 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/26(火) 16:40:20.44 ID:BBiOQeoL.net]
短期の事しか見てないアホの意見なんか聞くわけ無いだろ

379 名前:承認済み名無しさん [2019/11/26(火) 17:09:21.13 ID:kqT+vWeV.net]
イーサの手数料がビッフラで無料に

380 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/26(火) 17:18:18.52 ID:BBiOQeoL.net]
インチキ操作してくるビッフラなんか
無料でもやるわけねーだろ



381 名前:承認済み名無しさん [2019/11/26(火) 19:10:20.93 ID:kqT+vWeV.net]
お前らどこで買ってるの?

382 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/26(火) 19:22:27.10 ID:ZrTjYYhB.net]
ZAIF はオススメしない

383 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/26(火) 23:15:58.36 ID:1+/T+Q7k.net]
2.0の為に1年ぐらい貸し出してる方が精神衛生上いいかもしれんな

384 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/26(火) 23:21:06.62 ID:Exb/uK++.net]
2.0でPoSになるとレンディングの利率も上がるかなぁ

385 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/26(火) 23:36:43.88 ID:NEBjfPOi.net]
押し目かねぇ?

386 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/27(水) 00:45:28 ID:W5gpHe27.net]
どうせ延期する

387 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/27(水) 07:30:16.04 ID:X7DMzi/3.net]
>>378
>ヴィタリック氏、イーサリアムの発行上限を設けることを提案

388 名前:承認済み名無しさん [2019/11/27(水) 09:33:21 ID:SUQnunXu.net]
xrpくらいの枚数上限にしたりなww

389 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/27(水) 09:39:54 ID:YTT4srOz.net]
>>387
これって何年か前のエイプリルフールのヴィタリックジョークじゃなかったっけ

390 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/27(水) 10:31:45.92 ID:HUzooCVd.net]
そんなことするわけねーだろ
なんも理解してねーんだなこの腐れ脳ミソが
エイプリルフールだよーん
屁でも吸って死ねや短期売買のチンカスボーイがペッペッ

位の勢いで嘘でしたと信じたやつへのディスをかましたら
アホの子がブチキレてたね



391 名前:アホの子 mailto:sage [2019/11/27(水) 10:37:04.21 ID:c7MF46x/.net]
騙されたあああああああああああああああ
お前はいつも嘘ばっかりだあああああああ
許さんぞ北尾おおおおおおおあおおおおお

392 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/27(水) 10:49:41.88 ID:IRokTxMV.net]
2021年から発行枚数1/10に抑えようかって案はあるんだろ
そっち信じようぜ

393 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/27(水) 11:02:16.07 ID:pVjeFNkk.net]
そもそも発行上限ってビットコインでもあって無いようなもんだから重要なことじゃないよな

供給量をどうするかが大事

eth1.0は需要に対して供給量を絞る方向だから一時的とはいえ eth2.0 の価格を上回る可能性があるぞ

俺は eth 1.0 > eth 2.0 のタイミングで切り替える戦略

394 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/27(水) 11:03:42.16 ID:Ay5Cd9X9.net]
仮想通貨って預け先がドロンやサービス終了したらもう回収できないよね

395 名前:承認済み名無しさん [2019/11/27(水) 11:12:10.50 ID:7cQsFmiK.net]
>>393
btcの発行上限は約2100万枚だぞwww

396 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/27(水) 11:19:25.83 ID:iFMM3RIB.net]
でも2100万枚じゃたりないからabcやsv
ゴールドやいろいろ作ってんだろ?
ライトコインだってそうだし
そう考えたらBTC関連の総枚数なんて1億枚普通に超えてるけどな

397 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/27(水) 11:21:03.96 ID:zJHJ5mJC.net]
>>396
情弱ワロタ
分裂なんてのは方針の違いによるものだろうが

398 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/27(水) 11:23:32.43 ID:HUzooCVd.net]
ビットコインは枚数も単位も変えようとしてたけど
ガメてるマイナーがキレるから変えられなかっただけ
ETFできなかった理由は一番はインチキ操作だけど
枚数少なすぎってのもあるからな

399 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/27(水) 11:28:52.88 ID:amnHzEsw.net]
>>396
じゃあethはトークン含めて現在発行総数無限大でええんか?

400 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/27(水) 11:35:16.47 ID:Z7oV80TM.net]
>>398
何言ってんだよ
枚数増やすのにマイナーはキレないだろ
枚数増えてキレるのはコア派やホルダー
マイナー以外は反対するのは当たり前だし



401 名前:承認済み名無しさん [2019/11/27(水) 11:35:21.30 ID:cTf4ZE4v.net]
>>393
ビットコの供給量はあと300万枚な

402 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/27(水) 11:36:04.01 ID:pVjeFNkk.net]
>>399

BTCは発行上限事実上無いに等しいが正解

403 名前:承認済み名無しさん [2019/11/27(水) 11:43:39.13 ID:npszeGlp.net]
>>402
それはお前の脳内な

404 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/27(水) 11:57:22.24 ID:PNUuGC5u.net]
>>402
上限より供給量が大事っていった口でそれ言うのはガイジすぎん?

405 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/27(水) 11:59:42.90 ID:WLIwpkHq.net]
ライトニングガイジは文章理解力低いな

こっちのIQまで低下しそうw

406 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/27(水) 12:04:06.88 ID:axOa67aQ.net]
>>405
流石に>>396 >>398 みたいな意味不明なこと言うのはライトニングガイジ並みやろ

407 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/27(水) 12:10:23.24 ID:Ay5Cd9X9.net]
おまえらBTCは持ってんの?

408 名前:承認済み名無しさん [2019/11/27(水) 12:11:49.57 ID:OMjNR0Hi.net]
>>402
Bitcoinは2100万枚ですよ
知らないんですか?

409 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/27(水) 12:12:28.42 ID:oDQAazWt.net]
伸びてると思って覗いてみたら単発大暴れかよまったく
なんでそこまでETHが嫌いなんだよ

410 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/27(水) 12:18:37.61 ID:BOJtFW+n.net]
単発3人位居るぞ
他の単発と一緒にすんなボケ



411 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/27(水) 12:22:28.78 ID:oDQAazWt.net]
そっか、上がっても下がっても静かなスレ盛り上げてくれてご苦労さんやで

412 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/27(水) 12:24:40.45 ID:pVjeFNkk.net]
ガイガイ音頭
作詞・作曲 ID:4uCtCabV0

あそれあそれガイジが出た出たよよいのよいw


あガガイのガイあそれガガイのガイあよいしょガガイのガガイのガガイのガイw

あガイジガイジガイジガイジよいしょよいしょよいしょよいしょw


あっガヰ、あガヰ、あガヰガヰガヰ


あガガイのガイあそれガガイのガイあよいしょガガイのガガイのガガイのガイw

あガイジガイジガイジガイジよいしょよいしょよいしょよいしょw


あガガイのガイあそれガガイのガイあよいしょガガイのガガイのガガイのガイw

あガイジガイジガイジガイジよいしょよいしょよいしょよいしょw

413 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/27(水) 13:07:40.35 ID:cIbBxAqT.net]
>>409
BTCもイーサも嫌いじゃないぞ
キチガイが嫌いなだけだぞ

414 名前:承認済み名無しさん [2019/11/27(水) 14:39:35 ID:LWdLupXp.net]
>>402
流石にこれは笑う

415 名前:承認済み名無しさん [2019/11/27(水) 15:03:32.29 ID:BS5il+OJ.net]
どう考えてもBTCは約2100万枚

416 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/27(水) 15:10:26.64 ID:pVjeFNkk.net]
マジレスするとイーサ 1.0 の発行上限は無限じゃないんだよね

このチェーンは 2.0 に取って代わられるチェーンなんだ

最終的に供給量は 0 になる

1.0 の供給量は段階的に減っていくのに 2.0 マイグレーション分加速度的に減っていく

1.0はこのイベントに近づくに連れて加速度的に一時的とはいえ高騰するぞ

維持を支持するものがいなければそのままマイナー撤退で消滅

417 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/27(水) 15:56:58 ID:pVjeFNkk.net]
マネタリーポリシーについては 2.0 にインフレ率も含めて

https://docs.ethhub.io/ethereum-basics/monetary-policy/

が参考になるぞ1.0 は2.0フェイズ2が始まる頃一気に0になる

https://i.imgur.com/JVXF9FZ.jpg

418 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/27(水) 16:21:10 ID:pVjeFNkk.net]
ビットコインの発行上限は2100万枚っていうのは数十年後のその時まで単純なマネタリーポリシーでインフレし続けるという合意なだけで

じゃあ 2100万枚まで到達したときにマイナーは手数料報酬だけで維持できるか考えたら無理だろ

さらに言えばネットワークがあと20年30年動き続けるか不明な訳で途中で消滅するかもしれない

つまり発行上限はあって無いようなものでしょ

だから発行上限より供給量について議論するべきなんだ

419 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/27(水) 16:35:44 ID:zJHJ5mJC.net]
>>418
維持できないマイナーが脱落して維持できるやつだけ残っていくんでしょ
それで51%攻撃が現実味を帯びるなら攻撃への対策を実装するかインセンティブでマイナーを繋ぎ止めるかであって、
必ずしも発行上限を増やさないと成り立たなくなるわけじゃない

420 名前:承認済み名無しさん [2019/11/27(水) 17:02:03.24 ID:2K5cgHVp.net]
>>418
カンタンに論破されててワロタ



421 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/27(水) 17:03:31.90 ID:/up2yh7b.net]
発行上限を変えないでインセンティブ増やすってどうするんだ?

TXの手数料を上げるのか?

422 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/27(水) 17:03:56.63 ID:/up2yh7b.net]
はい論破

423 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/27(水) 17:06:54.22 ID:iZMyVDac.net]
BTCスレのしょうもない煽りあいとは違い熱く語られてるな、それがなぜETHスレなのかは置いといて

424 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/27(水) 17:08:21.41 ID:/up2yh7b.net]
モナコインは51%攻撃への恒久的対策はposに移行することらしいな

ヴィタリクは pow から pos への移行を示唆してる

https://t.co/DkbC6QT53T 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


425 名前:承認済み名無しさん [2019/11/27(水) 17:57:48 ID:2K5cgHVp.net]
>>421
発行上限が問題になる頃にはオマエ死んでるから安心しろww

426 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/27(水) 18:04:30 ID:WLIwpkHq.net]
>>425

じゃあ発行上限意味ねーだろ?
はい論破

427 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/27(水) 18:07:32 ID:I5EW1Fnb.net]
とりあえずお前ら全員キモっ!
はいどどん波👉

428 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/27(水) 18:18:07.63 ID:ceevHJp8.net]
34万2000ETHハッキングされてんちゃうぞバーカw

429 名前:承認済み名無しさん [2019/11/27(水) 18:19:23.45 ID:xJIsfnov.net]
良かったなETH主導下げだぞ

430 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/27(水) 18:23:51.95 ID:omxt8GU9.net]
>>428
また何かあったのかよ…



431 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/27(水) 18:25:37.64 ID:ceevHJp8.net]
>>430
韓国の取引所でホットウォレットにあったETHがハッキングされたんだとよ

432 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/27(水) 18:26:52.98 ID:OBIFqlNB.net]
韓国はいつものこと
盗難じゃなくて持ち逃げくせーのがまたなんとも

433 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/27(水) 18:28:04.63 ID:WLIwpkHq.net]
ビットコインの下げ加速してきたな
イーサが盗まれたけどビットコイン主導らしいな

https://i.imgur.com/ToWlMv7.jpg

434 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/27(水) 18:33:42.63 ID:WLIwpkHq.net]
これ一つの示唆があるよな
ハッキングして仮想通貨が盗まれると全部ビットコインのせいになるんだな

435 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/27(水) 18:40:06.33 ID:omxt8GU9.net]
>>431
またかよ…

436 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/27(水) 18:41:31.84 ID:LXkFlgRN.net]
イーサリアムハッキングか

もう終わりだな

437 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/27(水) 18:51:28.56 ID:zJHJ5mJC.net]
>>433
画面撮影ww

438 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/27(水) 19:19:02.75 ID:WpMxWJfM.net]
なんで俺がイーサ買う度に下がるんだよ

439 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/27(水) 20:09:19.88 ID:ErOXgLc2.net]
見張られてるから

440 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/27(水) 20:33:02.32 ID:WLIwpkHq.net]
全戻しか



441 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/27(水) 21:03:53.52 ID:omxt8GU9.net]
>>440
今度はどこまで落ちるんだよ

442 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/27(水) 21:34:25.87 ID:WLIwpkHq.net]
落ちるどころか上がってんぞwww
なんだこの茶番はよ
ショートヤバ過ぎwww

443 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/27(水) 21:37:20.21 ID:OBIFqlNB.net]
結局ビットコインのマイナーがグルになって弄ってるだけ

444 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/27(水) 22:14:36.08 ID:BKpyaLJ8.net]
12月のアップデート、何かする必要ある?
マイイーサに置きっばでええの?

445 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/27(水) 22:15:25.70 ID:JlcrNSCk.net]
置きっぱでいいよ、分裂するわけでもないしね

446 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/27(水) 22:16:43.64 ID:BKpyaLJ8.net]
>>445
ありがとう

447 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/27(水) 22:17:51.01 ID:omxt8GU9.net]
>>442
いったいいつの時代の話してんだ?
今年は2019年だぞ

448 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/28(木) 00:48:55.57 ID:U+Lb2Vb/.net]
みんな。。。

俺のキンタマ触ってくれ。。。

イーサでイーサ!!!!!!

いえーーい👍👍👍👍👍

449 名前:承認済み名無しさん [2019/11/28(木) 01:14:40.09 ID:459JyyhF.net]
上がってるというか、下がりすぎたのが少し戻ってる感じだな🧸

早く5万くらいいけよ

450 名前:承認済み名無しさん [2019/11/28(木) 06:12:48.60 ID:bdtjiK9H.net]
>>321
息してる?



451 名前:承認済み名無しさん [2019/11/28(木) 06:38:55.14 ID:9TDA6+1n.net]
>>426 ◀︎ 朝から馬鹿発見

452 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/28(木) 07:56:38.99 ID:nrxD9sQV.net]
>>432
北朝鮮かもしれんぞ
仮想通貨のハッキングでめちゃ儲けてるらしい

453 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/28(木) 09:13:01.96 ID:G5MVIeYI.net]
年末までに50000円だ

454 名前:承認済み名無しさん [2019/11/28(木) 09:18:09.41 ID:+w9CV/2a.net]
5万期待してるぞ🧸✨

455 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/28(木) 09:47:13.81 ID:uMR5Iu6X.net]
>>452
ほんとに?
あいつら何気にハイテク集団だよね

456 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/28(木) 11:09:18.53 ID:temvvcCq.net]
>>451 👈お昼前に馬鹿発見🧐

457 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/28(木) 11:18:31.06 ID:temvvcCq.net]
今ツイッターで
イーサリアン vs ビットコイナー
みたいなのやってんのな

上にコインポストの記事があるが
どうもヴィタリクの個人ブログの内容が発端らしい

老害のエダムバカックがハッスルしてる

458 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/28(木) 11:34:59.53 ID:RTWx8FG3.net]
イーサ1と2でしばらく別れるのか
どっちが価格高いかなぁ

459 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/28(木) 12:06:29.77 ID:uxLvUROf.net]
>>455
マジマジ

460 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/28(木) 12:08:08.76 ID:uMR5Iu6X.net]
>>458
え?また分裂すんの?
ウォレット入れっぱなんだけど…



461 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/28(木) 12:11:31.87 ID:G5MVIeYI.net]
分裂じゃなくて

1.0 と 2.0 は別のチェーンだからな

1.0から2.0に移動させる必要がある
これは必須

取引所間に挟むと当然手数料がかかるから移動させたほうがいい

462 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/28(木) 12:20:41.55 ID:uMR5Iu6X.net]
>>461
つまりどういうこと?
今までみたいに自動付与じゃなくて手動でやれと?

463 名前:承認済み名無しさん [2019/11/28(木) 13:29:28.84 ID:3mIYMVNo.net]
>>457
ビットコイナーはダサい

464 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/28(木) 14:02:50.80 ID:G5MVIeYI.net]
>>462

2.0 は 1.0 からのハードフォークじゃない

1.0 と互換性のある全く新しいブロックチェーン

Nem のカタパルトみたいに自動付与の議論も基本的に無い

取引所に預けとけば勝手にやるかもしれないが大分後半になるだろうね

原則は自分で移動させる事になる

465 名前:承認済み名無しさん [2019/11/28(木) 14:24:11.25 ID:8RC35gwm.net]
>>457
ハッスルとかアホかよ (爆笑)

466 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/28(木) 14:41:21.31 ID:m7krOyFw.net]
別のチャーンにコインを送るといえばVeriumとVericoinってのがあったな

467 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/28(木) 15:14:32.75 ID:Rys/zjns.net]
エダムバカックはブロックストリーム1馬鹿な奴な(爆笑)

468 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/28(木) 15:55:29.64 ID:yUeDBtVg.net]
>>457
ビットコインは性能的には終わってるから
VSになるとは思えないが

469 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/28(木) 16:23:16.73 ID:G5MVIeYI.net]
手数料15%で代行ステイク

https://t.co/mwwks86nDo 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


470 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/28(木) 16:43:33.03 ID:U+Lb2Vb/.net]
最近、イーサリアムはマネーとか言ってるから
ビットコインと喧嘩してんのか?
difiの次はマネーか移り変わり激しすぎ
飽き性なのかな...w



471 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/28(木) 17:05:04.31 ID:yUeDBtVg.net]
POS移行を目指す以上はPOWなんて
電気代高すぎのうんコインを主張するのはまあ当然のことで
それにビッグシットのポンコツビットコインマイナーが
本当のことバラすなって突っかかってくる図式でしかない

472 名前:承認済み名無しさん [2019/11/28(木) 17:44:55.10 ID:theEE8X2.net]
>>471 👈 バカ

473 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/28(木) 17:45:59.57 ID:aRzP8uAb.net]
☝バカ

474 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/28(木) 17:46:30.61 ID:G5MVIeYI.net]
元々ビットコイン信者ってXRPやライバルには全方位喧嘩売っててな

喧嘩というより
最近はヴィタリク筆頭に議論にならないってイーサリアンに馬鹿にされてるぞ

475 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/28(木) 17:56:23.17 ID:m7krOyFw.net]
共同PoSサービスみたいなのが出てくるんかねぇ

476 名前:承認済み名無しさん [2019/11/28(木) 18:40:50.49 ID:9Y4lUIZf.net]
ビットコインは安全資産と称するのは過剰表現。
2年も前から半減期と念仏を唱えてるだけのマネーゲーム会場 。
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1574926873/

中国ではボラティリティリスクが高いビットコイン関連
の取引が法律で禁止されているが、
ブロックチェーン技術は積極的に取り入れている
仮想通貨はブロックチェーンの一面でしかない。

477 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/28(木) 18:41:16.85 ID:9Y4lUIZf.net]
>>476
中国が最近実施した仮想通貨取り締まりの影響が既に出始めている。
中国当局は仮想通貨取引を巡る対策の一環として警告や通知を相次いで出しており、
少なくとも5つの国内の仮想通貨交換業者が今月、営業を停止したか
国内利用者へのサービス提供をやめると発表した。

中国人民銀行(中銀)など金融当局は過熱気味の市場に歯止めをかけようと、
ここ数週間に複数の仮想通貨交換業者に事業閉鎖を命じ、
投資家には仮想通貨に慎重になるよう警告した。

中国版ツイッターの「微博(ウェイボー)」は
大手交換業者バイナンス・ホールディングスやブロックチェーンの
プラットフォーム「トロン」が運営するアカウントを停止している。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-11-28/Q1NDL3DWX2PT01

中国大手テンセントに続き、
【中国大手企業アリペイがビットコイン関連決済はすべて禁止に】
中国の決済大手アリペイは、ビットコインなど仮想通貨に関する全ての決済を禁止すると発表した
https://jp.cointelegraph.com/news/official-alipay-to-ban-all-bitcoin-related-transactions

478 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/28(木) 19:51:53.46 ID:yUeDBtVg.net]
スペックやメモリ詰まりやクソ高POWからは目を背けるだけだからな
ビットコインの連中

479 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/28(木) 20:36:06.49 ID:fON2uL1f.net]
>>478
現実から目を背けて数年後をお祈りしてるのはイーサ信者も変わらないけどな

480 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/28(木) 22:33:41.75 ID:U+Lb2Vb/.net]
忘れ去られたライトニングネットワーク



481 名前:承認済み名無しさん [2019/11/29(金) 01:18:10.68 ID:N5o6HJYZ.net]
>>476
>>477
人民銀が示した方針で、習主席が表明したブロックチェーン技術の
推進にはビットコインなどの仮想通貨は含まれない公算が大きいことが示されたと指摘。
「習氏の発言が市場で過大評価されていたと認識された」と述べた。
https://jp.reuters.com/article/china-bitcoin-idJPKBN1XW23T

482 名前:承認済み名無しさん [2019/11/29(金) 07:05:43.48 ID:+upbEmjj.net]
>>478 ETHもPOWだという事を知らない馬鹿

483 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/29(金) 07:21:47.71 ID:QnD+MOQa.net]
イーサはホワペの時点で限界くるPOWから移行する言うてるから
移行すら考えてないコインはもう開発技術者がおらんってことだよ

484 名前:承認済み名無しさん [2019/11/29(金) 07:36:15.13 ID:ggrprRM9.net]
>>483
なんで最初っからposににしなかったんかな

485 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/29(金) 08:33:36.07 ID:sWyPjjVt.net]
ビットコインは安全資産と称するのは過剰表現。
2年も前から半減期と念仏を唱えてるだけのマネーゲーム会場 。
hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1574926873/

中国ではボラティリティリスクが高いビットコイン関連
の取引が法律で禁止されている。
しかし、中国はブロックチェーン技術を積極的に取り入れている。
仮想通貨はブロックチェーンの一面でしかない。

中国【投資家に対し仮想通貨とブロックチェーン技術を混同しないよう警告した。】
中国政府は22日、仮想通貨の規制強化について言及、
そして、政府は仮想通貨を支える基幹技術であるブロックチェーン(分散型台帳)の推進を表明しているが、
投資家に対し仮想通貨とブロックチェーン技術を混同しないよう警告した。
https://jp.reuters.com/article/9-idJPL3N2823DM

中国人民銀行(中銀)など金融当局は過熱気味の市場に歯止めをかけようと、
ここ数週間に複数の仮想通貨交換業者に事業閉鎖を命じ、
投資家には仮想通貨に慎重になるよう警告した。

486 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/29(金) 08:33:56.58 ID:sWyPjjVt.net]
>>485


人民銀が示した方針で、習主席が表明したブロックチェーン技術の
推進にはビットコインなどの仮想通貨は含まれない公算が大きいことが示されたと指摘。
「習氏の発言が市場で過大評価されていたと認識された」と述べた。
https://jp.reuters.com/article/china-bitcoin-idJPKBN1XW23T

487 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/29(金) 08:37:35.92 ID:sWyPjjVt.net]
【悪質】ビットコインをデジタルゴールドと表現することで【安全資産】と誤認を誘発させている。

一部の市場参加者は、非中央集権を掲げるビットコインを
【デジタルゴールド】と過剰表現することで
採掘からのべ棒製造、販売、市場の価格操縦規制etc...
国際レベルで規制されている安全資産である【ゴールド】
と同じように法律で規制された安全資産であると、
経験の浅いプレイヤーをターゲットに誤認を誘発させている。

仮想通貨投信を禁止 金融庁は仮想通貨は取引のインフラがまだ整っていないとして、
投信の投資対象から外す:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO51814850V01C19A1EE9000/

高校生に通貨投資話 ビットコイン 県教委が注意呼び掛け - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1032395.html

488 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/29(金) 09:37:08.17 ID:HSPWda4V.net]
>>484
POWは少ないときは電気代あまりかからないから
ICOで詐欺師99.9%による拡大が予想外だった

489 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/29(金) 09:53:58.52 ID:Sh11MhVJ.net]
税金の関係でビットコfxから現物イーサの冬眠モードに入りました
ただいま

490 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/29(金) 09:55:59.85 ID:k7Gc/Xsn.net]
>>489
お土産は?



491 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/29(金) 12:26:53.03 ID:I7i1tTaU.net]
>>489
何枚あんの?

492 名前:承認済み名無しさん [2019/11/29(金) 12:50:37.58 ID:ALIBK2VI.net]
>>486
中国【投資家に対し仮想通貨とブロックチェーン技術を混同しないよう警告した。】

中国ではボラティリティリスクが高いビットコイン関連
の取引が法律で禁止されている。
しかし、中国はブロックチェーン技術を積極的に取り入れている。
仮想通貨はブロックチェーンの一面でしかない。

中国政府は22日、仮想通貨の規制強化について言及、
そして、政府は仮想通貨を支える基幹技術であるブロックチェーン(分散型台帳)の推進を表明しているが、
投資家に対し仮想通貨とブロックチェーン技術を混同しないよう警告した。
https://jp.reuters.com/article/9-idJPL3N2823DM

中国が最近実施した仮想通貨取り締まりの影響が既に出始めている。
中国当局は仮想通貨取引を巡る対策の一環として警告や通知を相次いで出しており、
少なくとも5つの国内の仮想通貨交換業者が今月、営業を停止したか
国内利用者へのサービス提供をやめると発表した。

中国版ツイッターの「微博(ウェイボー)」は
大手交換業者バイナンス・ホールディングスやブロックチェーンの
プラットフォーム「トロン」が運営するアカウントを停止している。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-11-28/Q1NDL3DWX2PT01

493 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/29(金) 18:00:10.40 ID:iO0Xwcqr.net]
12月のアップデートはウォレットから取引所に移動させた方がいいの?

494 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/29(金) 18:08:38.30 ID:6TsEHM79.net]
無難なのは自分のウォレット
楽なのは日本の取引所どこでも
まあzaifは個人的にオススメしないけどw

でも分裂の可能性は殆ど無いよ
だから何もしなくてもいいかも

495 名前:承認済み名無しさん [2019/11/29(金) 18:27:27.78 ID:M20D1Wbl.net]
【悪質】ビットコインをデジタルゴールドと表現することで【安全資産】と誤認を誘発させている。

一部の市場参加者は、非中央集権を掲げるビットコインを
【デジタルゴールド】と過剰表現することで
採掘からのべ棒製造、販売、市場の価格操縦規制etc...
国際レベルで規制されている安全資産である【ゴールド】
と同じように法律で規制された安全資産であると、
経験の浅いプレイヤーをターゲットに誤認を誘発させている。

仮想通貨投信を禁止 金融庁は仮想通貨は取引のインフラがまだ整っていないとして、
投信の投資対象から外す:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO51814850V01C19A1EE9000/

高校生に通貨投資話 ビットコイン 県教委が注意呼び掛け - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1032395.html

496 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/29(金) 18:34:13.04 ID:M20D1Wbl.net]
【悪質】ビットコインは安全資産と称するの過剰表現に該当する。半減期に向けたマネーゲーム市場【ギャンブル】
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1575014176/

497 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/29(金) 19:26:37.24 ID:iO0Xwcqr.net]
>>494
Mewに置いておいてもいいかな

498 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/29(金) 19:33:27.69 ID:/gBpUNsa.net]
昨日も言ってなかったかw
安心してウォレット入れといたらいいから

https://www.google.co.jp/amp/s/jp.cointelegraph.com/news/ethereums-network-update-on-7th-december-how-crypto-exchanges-react/amp

499 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/29(金) 19:44:41.41 ID:iO0Xwcqr.net]
>>498
いや別人(´・ω・`)
スレ一応読んだけど人によって違う答えだったから不安になって
リンクアリガトン

500 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/29(金) 20:06:39.33 ID:1oqIhTEE.net]
coinnomiに入れっぱでええんか?



501 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/29(金) 20:06:41.05 ID:6TsEHM79.net]
いいよ

502 名前:承認済み名無しさん [2019/11/29(金) 20:07:23.92 ID:euCzH/TT.net]
取引所からイスタンブールのアナウンスされ始めたな
暴上げ期待で高値でしこたま仕入れてしまった

損切りしてもいいくらいには戻してくれよ(泣)

503 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/29(金) 21:49:06.81 ID:6TsEHM79.net]
なんか単独で上げてきたか?

ハードフォークはただのアプデでそれほど価格に影響しないんだが

2.0というか今後の展開は供給がかなり減るから意味あるが

504 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/29(金) 21:51:39.12 ID:SEQS6SP3.net]
未来人だけど
年末は300ドル到達して1月15日には450ドルやで

505 名前:承認済み名無しさん [2019/11/29(金) 21:55:04.91 ID:bma9TQ7/.net]
私のイーサはどうなるの🧸

506 名前:承認済み名無しさん [2019/11/29(金) 21:55:26.13 ID:bma9TQ7/.net]
ウサギの餌をイーサリアムに変えてしまった

507 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/29(金) 21:56:02.80 ID:AixSJ6QE.net]
未亡人だけど
年末は300ドル到達して1月15日には450ドルやで

508 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/29(金) 22:07:29.85 ID:6TsEHM79.net]
わりぃ
なんか全部あがってんなw
なんかあった?

509 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/29(金) 22:08:23.75 ID:y6lFNfBz.net]
なんもないよ、BTC上がってるだけでしょ
単独で上げるとか頑張って欲しいんだけどねETH

510 名前:承認済み名無しさん [2019/11/29(金) 22:58:51.12 ID:NK6CZbo4.net]
もうBTCは10万ガラきそうな価格まで完全回復したな
ガラ乱発でリップルやビッチみたいに当日までイベント破壊されそうだな



511 名前:承認済み名無しさん [2019/11/30(土) 03:11:55 ID:KsAVqDVE.net]
イーサのアップグレードが終わったらビットコインも2番底試しに行くと予想してる

512 名前:承認済み名無しさん [2019/11/30(土) 06:50:16 ID:QhCog5GT.net]
>>511
BTCはETHにつられないだろ

513 名前:承認済み名無しさん [2019/11/30(土) 08:48:58.48 ID:081AFVjc.net]
ETHは微妙

514 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/30(土) 09:08:41.69 ID:397J81IQ.net]
時代は草コイン

515 名前:承認済み名無しさん [2019/11/30(土) 09:10:31.33 ID:4gqoUPJ+.net]
イーサ財団関係者が北朝鮮と関与してタイーホ
うーん迷走してますなぁ

516 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/30(土) 11:26:08.47 ID:o92VeibR.net]
>>515
え?どういうこと?

517 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/30(土) 11:55:44.78 ID:o92VeibR.net]
https://jp.cointelegraph.com/news/researcher-from-ethereum-foundation-got-charged-with-violating-sanctions-law
ほんとだ……

518 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/30(土) 12:00:36.17 ID:KvhFJerV.net]
まあロシア産だしねETH

519 名前:承認済み名無しさん [2019/11/30(土) 12:15:08.57 ID:hRt/1qIL.net]
グリフィス懲役500年に処す!!!

520 名前:承認済み名無しさん [2019/11/30(土) 12:17:58.94 ID:3TJxmdNP.net]
>>1

FBIがイーサリアム財団トップ研究員を逮捕、仮想通貨の技術供与で北朝鮮マネロン関与
https://www.justice.gov/usao-sdny/pr/manhattan-us-attorney-announces-arrest-united-states-citizen-assisting-north-korea

Griffith氏は今年4月、米国務省が渡航を許可しなかったにも関わらず、
「平壌ブロックチェーン・仮想通貨カンファレンス」
「どのようにブロックチェーンと仮想通貨技術を利用すれば北朝鮮が資金洗浄を実行できるかを議論した」



521 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/30(土) 12:50:26.60 ID:kFW3Bqhc.net]
金融庁がホワイトリストから外すレベル

522 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/30(土) 13:02:14.76 ID:MWOfVR7A.net]
逮捕なんて目に見えてるのに怖いもの知らず過ぎる
家族が北朝鮮にいるのだろうか

523 名前:承認済み名無しさん [2019/11/30(土) 13:35:12.89 ID:VTAAww8Q.net]
FBIがイーサリアム財団トップ研究員を逮捕、仮想通貨の技術供与で北朝鮮マネロン関与

https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1575088166/


国連が経済制裁課してる問題児国家に

マネロンの技術支援

524 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/30(土) 14:14:27.17 ID:i1a0t3lo.net]
イーサリアムは反社会的勢力にも使いやすい事が証明されてしまったな

これからイーサが北朝鮮マネーで買い上げられるぞ

525 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/30(土) 14:29:12.26 ID:WSMCf2Bz.net]
それが仮想通貨の真骨頂!

526 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/30(土) 14:56:48.13 ID:i1a0t3lo.net]
はっきりいってこれプラス材料だぞ

FBIがわざわざイーサリアムをマネロンに利用できる影響力の高い存在として認定した訳だから箔がついたな

527 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/30(土) 15:01:14.03 ID:rRcVNq2H.net]
事実上なんの悪材料にも好材料にもなってないけど、盛大に下げの理由として使われそうな気はする

528 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/30(土) 15:13:38.60 ID:nUtCV+zk.net]
たいして下がってない
これが仮想通貨さ

むしろ影響受けそうなのはビットコのクジラさん

529 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/30(土) 15:29:51.33 ID:rRcVNq2H.net]
ニュースになってからそれほど経ってないからなんとも言えんな

530 名前:承認済み名無しさん [2019/11/30(土) 15:35:14.76 ID:FLECSMvt.net]
アプデ当日かアプデ後に記録的な爆上げするんじゃねかな
延期に次ぐ延期で皆慎重になっているだよ、前回はアプデ
48時間前に延期決定しているから今回は「事実買い」にな
ると思うね



531 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/30(土) 15:40:58.68 ID:6hry5gOQ.net]
セレニティならともかくイスタンブールでそんなことなるわけないだろ
頭イーサリアムかよ

532 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/30(土) 15:44:02.84 ID:nUtCV+zk.net]
これがリップルなら確かにヤバかったかもしれんがイーサだしな

533 名前:承認済み名無しさん [2019/11/30(土) 15:45:15.47 ID:4gqoUPJ+.net]
事実買いなんて養分しかせんよw
毎度の若くアップグレードの数日前から売られるorよくて無風だろうな
まぁアップグレード前にも関わらず対して価格も上げてないから下げ幅も限られてると思うけど

534 名前:承認済み名無しさん [2019/11/30(土) 15:47:56.25 ID:iaaoZrFY.net]
アメリカ政府がイーサリアムの国内取引一時停止を検討か?!
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/toilet/1523169930/

535 名前:承認済み名無しさん [2019/11/30(土) 15:48:09.91 ID:4gqoUPJ+.net]
イーサはアップグレードまでに戻り売りポイントに到達して欲しいけどほんと全然伸びないな
$170くらいまで上げてくれたらショートしやすいんだけど

536 名前:承認済み名無しさん [2019/11/30(土) 15:49:41.91 ID:FLECSMvt.net]
事実買いだとターゲットディが無いからアプデのグレード関係無く
じわ上げか瞬間的な爆上げになる可能性が高いと思うけどな

537 名前:承認済み名無しさん [2019/11/30(土) 15:57:00.33 ID:4gqoUPJ+.net]
というか事実買いってなんやねん
サプライズ買いとかならわかるけど既に織り込んでるもんを当日さらに買いが入って爆上げするとかないからw

538 名前:承認済み名無しさん [2019/11/30(土) 16:54:50.89 ID:vDYetMcb.net]
楽天ウォレットが、イーサリアムがアップデートで分岐した場合には、それも配る発表した。他の取引所も追随してくれるといいのだが

539 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/30(土) 17:06:01.47 ID:Bjs6SbyC.net]
>>538
ウォレット入れっぱはどうなんの?

540 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/30(土) 17:15:34.43 ID:ByXYaH7s.net]
イーサの幹部が逮捕されたんだろ?もうイーサ無くせばええんや。
なぜなら俺買ってないから。



541 名前:承認済み名無しさん [2019/11/30(土) 17:27:27.49 ID:vDYetMcb.net]
>>539
今回のイーサリアムからの分岐の可能性は、あまり高くないみたいですが。イーサリアム2.0は、期待できると思いますが。
もし、分岐されることがある場合は、そのままウォレットに入るんじゃないですか。
ビットコインキャッシュからBSVが分岐したときもウォレットに預けていた人は、そんな感じだったはず。

542 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/30(土) 17:59:20.17 ID:U2Ngvo22.net]
まあそういう奴がいなけりゃ
99%詐欺ICOがあんなに高速普及せんわなw
ICOなんてうんこだし買うな値段上がりすぎ
ホワペ見てよ今は配布段階だよ3000以上は高すぎだよとか言ってたのに
次のコメントがやったー値段上がった〜だったヴィタとか
なんやこの人クスリでもキメてんのか思ったけど
ピストル突きつけられてるかもしれん

543 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/30(土) 19:26:14.22 ID:ingpKlOE.net]
グリフィスは女の子にモテモテだったらしいね

544 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/30(土) 19:38:40.85 ID:rA3PgqLp.net]
・・・げる

545 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/30(土) 19:47:09.59 ID:x8vd553+.net]
>>542

嘘つくなよガイジ

546 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/30(土) 20:11:20.84 ID:1zE47NBD.net]
グリフィス捕まったん!?
ヴィタリック並の天才開発社が離脱するのってこの先不安になるな

547 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/30(土) 20:14:40.48 ID:sd0sKbF3.net]
>>546
最高禁固刑20年らしいぞやばくないw

548 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/11/30(土) 21:20:49.95 ID:WtUSJd0D.net]
どう動くかはヴィタリックの発言次第か?

549 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/12/01(日) 00:14:33.34 ID:ayBfJWtg.net]
逮捕ってなんだよ逮捕って?

550 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/12/01(日) 00:15:39.72 ID:ayBfJWtg.net]
これはバクアゲするぞ!



551 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/12/01(日) 00:33:46.05 ID:92EwjGFg.net]
アメリカと取引したらイーサリアムバク上げ
どうしようもならないくらいロシアとずぶずぶなら暴落しそう

552 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/12/01(日) 00:45:15.87 ID:DjKFQt0m.net]
>>550
だからなんで?

553 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/12/01(日) 00:48:20.82 ID:e7vuv44A.net]
だから ってどこから繋がる接続詞だ?

554 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/12/01(日) 00:59:42.63 ID:1RAKtqqP.net]
開発幹部逮捕で上がるぞは流石に無茶がすぎる

555 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/12/01(日) 01:32:36.10 ID:MfANEWUz.net]
ハッキングは上げ材料
同じく逮捕も上げ材料
訳のわからん世界だ

556 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/12/01(日) 05:11:22.96 ID:rq+tAfYT.net]
違うよ
売りたいやつが上がれって煽ってるだけ

557 名前:承認済み名無しさん [2019/12/01(日) 07:26:09 ID:ygg3wZoC.net]
取引所ハッキングは暗号通貨そのものに否はない場合が殆どだから一時的に値を下げても回復するのはわかる
でもイーサリアム財団の人間がパクられたのは不味くないか
ただでさえエセ非中央集権って感じでヴィタリックやら財団やらの影響受けやすかったし

558 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/12/01(日) 08:54:36.69 ID:Xsa8cY68.net]
開発&運営の重鎮がMAX20年懲役の逮捕

上げ

わからん!

559 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/12/01(日) 08:55:29.55 ID:uBop4gwX.net]
逮捕はポジティブ

560 名前:承認済み名無しさん [2019/12/01(日) 09:18:01.06 ID:mw7B8obv.net]
リップルスレの連続長文コピペ厨も逮捕されればいいと思う



561 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/12/01(日) 09:34:55.53 ID:T4C31rqk.net]
>>557

ビットコインの自己紹介お疲れ様

562 名前:承認済み名無しさん [2019/12/01(日) 12:00:47.75 ID:92EwjGFg.net]
普通なら下げ材料なんだけど
ビットコインもそうだけどヤバいニュース直後に謎のかち上げショーター抹殺とかあるし仮想通貨界隈は全てが騙し合いすぎて何も参考にならん

563 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/12/01(日) 14:15:57.27 ID:PEfMafat.net]
逮捕あげきてんね!

564 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/12/01(日) 14:21:50.87 ID:0wKTR9hH.net]
またビットゴミンの小便下げか

565 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/12/01(日) 15:51:34.98 ID:EIkqScKY.net]
eth関係みんな逮捕されたらビッコ抜けるかもしれんな

566 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/12/01(日) 16:07:25.56 ID:lL3OdUbl.net]
逮捕あげww
ぐぐ 購買意欲が湧いてくるわ

567 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/12/01(日) 16:23:27.84 ID:Xsa8cY68.net]
麻薬やポルノやロンダに使われたビットコインがトップだから
犯罪者が増えるほどに上がるのが仮想通貨なのか?

568 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/12/01(日) 16:28:11.97 ID:s1Q0E14+.net]
なるほど!早く世紀末来ないかな!

569 名前:承認済み名無しさん [2019/12/01(日) 18:14:33.63 ID:RQJ8Gm9c.net]
逮捕上げ期待するわ🧸🍗

570 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/12/01(日) 22:46:01.08 ID:A3Rb6cUI.net]
国連が定める経済制裁地域の北朝鮮に仮想通貨を使ったマネロンの技術支援

FBIがイーサリアム財団トップ研究員を逮捕、仮想通貨の技術供与で北朝鮮マネロン関与
https://www.justice.gov/usao-sdny/pr/manhattan-us-attorney-announces-arrest-united-states-citizen-assisting-north-korea
Griffith氏は今年4月、米国務省が渡航を許可しなかったにも関わらず、
「平壌ブロックチェーン・仮想通貨カンファレンス」
「どのようにブロックチェーンと仮想通貨技術を利用すれば北朝鮮が資金洗浄を実行できるかを議論した」



571 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/12/01(日) 22:46:13.85 ID:A3Rb6cUI.net]
>>570


北朝鮮に“ブロックチェーン”情報提供か 米IT専門家を逮捕 | NHKニュース https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191130/k10012197151000.html

グリフィス容疑者は北朝鮮からビザを取得する際、パス
ポート上ではなく、別の紙で発行を受け、記録が残らな
いようにしていたということです。

572 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/12/01(日) 22:48:41.65 ID:A3Rb6cUI.net]
ビットコイン信者→(半減期信じてロングしろ!!!)
現実

ビットコインなんて半減期で持ってるだけの相場
ビットコインは仮想通貨(暗号資産)であり、ブロックチェーン技術の一面でしかない。
ビットコインの取引を中国のように法律で禁止しても、ブロックチェーン技術は採用できる。

仮想通貨市場は相場操縦の規制もされていない。
他の市場では違法行為にあたる見せ玉などの相場操縦的行為も規制されていない市場。
口座凍結もなく罰金もなく、刑事罰もない。
つまり相場操縦が社会的なペナルティなしに行えるのが今の仮想通貨市場

相場操縦の監視を怠った取引所に対して罰則などもない。
他の市場では常識的な最低限のルールも準備されていない。
おまけに取引所の自己売買などの規制も無い。

573 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/12/01(日) 22:49:13.35 ID:A3Rb6cUI.net]
一部の市場参加者は、非中央集権を掲げるビットコインを【デジタルゴールド】と過剰表現することで
採掘からのべ棒製造、販売、市場の価格操縦規制etc...
国際レベルで規制されている安全資産である【ゴールド】と同じように法律で規制された安全資産であると、
経験の浅いプレイヤーをターゲットに誤認を誘発させている。

以上のことから
ビットコインは安全資産ではないし、デジタルゴールド
は誤認を誘発させる過剰表現に該当する

安全資産の看板を掲げるなら、
相場操縦防止の為のシステムや法整備を世界レベルです
ませてからにすべき。ゴールドと比較するなんて烏滸が
ましい。

現状は
半減期の相場操縦pumpを期待するだけのマネーゲーム

仮想通貨投信を禁止 金融庁は仮想通貨は取引のインフラがまだ整っていないとして、
投信の投資対象から外す:日本経済新聞
www.nikkei.com/article/DGXMZO51814850V01C19A1EE9000/
>>572

574 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/12/01(日) 22:52:26.91 ID:A3Rb6cUI.net]
中国【投資家に対し仮想通貨とブロックチェーン技術を混同しないよう警告した。】

中国政府はビットコインやビットコイン関連の取引を法律で禁止している。
11月22日取り締まり強化が告知された。

中国当局は仮想通貨取引を巡る対策の一環として警告や通知を相次いで出しており、
少なくとも5つの国内の仮想通貨交換業者が今月、営業を停止したか
国内利用者へのサービス提供をやめると発表した。

人民銀が示した方針で、習主席が表明したブロックチェーン技術の
推進にはビットコインなどの仮想通貨は含まれない公算が大きいことが示されたと指摘。
「習氏の発言が市場で過大評価されていたと認識された」と述べた。
https://jp.reuters.com/article/china-bitcoin-idJPKBN1XW23T
www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-11-28/Q1NDL3DWX2PT01

575 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/12/01(日) 23:52:51.93 ID:5m8JX0Rk.net]
裏社会実需が仮想通貨の価値を支えているという皮肉

576 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/12/01(日) 23:59:27.20 ID:DpuSXsuF.net]
ニュースが広まったけど価格に影響無さすぎて笑う
影響あったのはビットコのクジラさんだけ

577 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/12/02(月) 00:03:15.83 ID:8UhiwXS2.net]
まあロンダしましたっても
日本円をまんま2000億単位で送ってたみずほより遥かにマシだからな

日本円やみずほにあれで影響なかったし
むしろロンダに使われる位ゲンナマと同様に扱われてるってこった

578 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/12/02(月) 00:09:22.86 ID:jjwyk+Dj.net]
月曜の朝からどうなるか、だな

579 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/12/02(月) 00:17:54.68 ID:+e3u6rDc.net]
むしろアメリカの国を挙げてのイーサリアムのPRな気がしてきている

580 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/12/02(月) 00:19:54.59 ID:yV+NhXQM.net]
どんだけポジティブなんだよw



581 名前:承認済み名無しさん [2019/12/02(月) 01:06:27 ID:VTu9nbuN.net]
PRだろ。イーサリアムの。上げを期待

582 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/12/02(月) 07:57:43 ID:+t2q+Sxv.net]
>>578
ビットコに合わせて価格戻ってそのまま

583 名前:承認済み名無しさん [2019/12/02(月) 10:21:18 ID:Up01q/QB.net]
これで界隈はイーサリアムをロシア運営のロンダ通貨だとみなすだろうな
とんでもない暴落来てもおかしくない
もういっそのことレッドチームの公式仮想通貨になって暴騰してくれ

584 名前:承認済み名無しさん [2019/12/02(月) 11:56:29.72 ID:mTrwRJQG.net]
仮想通貨はファンダと真逆に動くことが多々あるからな
ビットコインなんて終わり終わり言われてる時の方が暴騰してるし

585 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/12/02(月) 12:07:08.44 ID:A1QhGAAA.net]
そもそもイーサリアムがマネロンに向いてる仮想通貨じゃないと思うんだか?
この研究員の人も何がしたかったのやら

586 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/12/02(月) 12:21:44.11 ID:WjHntv7I.net]
>>583
北のロンダに一番使われてるのは円というかみずほひめぎんのクソルートなんだけど
円禁止するの?

587 名前:承認済み名無しさん [2019/12/02(月) 22:05:15.47 ID:VTu9nbuN.net]
はめられただけじゃね?イーサリアムの創設者がツイートしてたぞ

588 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/12/02(月) 22:19:07.18 ID:9Ux2Q/Vi.net]
はめられただけで20年はロシアでも食らわないよ
ヒゲの時代じゃあるまいし
完全に主犯の年数や

589 名前:承認済み名無しさん [2019/12/02(月) 23:00:09.07 ID:PaLkmSev.net]
どうなるんやろうな

590 名前:承認済み名無しさん [2019/12/02(月) 23:07:08.24 ID:L895HUDm.net]
ガラのリスクに怯えながらポジションとり、リップルのSWELLのように当日までビットコインにイジメられるんだろうな



591 名前:承認済み名無しさん [2019/12/02(月) 23:52:44.74 ID:VTu9nbuN.net]
10万いってくれないと困る🧸
最低5万
税金が払えない🧸

592 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/12/02(月) 23:53:47.22 ID:qLaFUSho.net]
プラス出てんの一応?

593 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/12/03(火) 00:28:10.46 ID:dLNQzaKk.net]
>>588
別に20年の刑が確定したや訳でもなけりゃ正式に求刑されたわけでもない
下手したら罰金食らって終わりとかもある程度の話

594 名前:承認済み名無しさん [2019/12/03(火) 00:35:38.65 ID:hw62mnJK.net]
>>591
年金はどうなん

595 名前:承認済み名無しさん [2019/12/03(火) 10:25:21 ID:wlu2MrkY.net]
全然上がらない🧸💢

596 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/12/03(火) 14:02:58.02 ID:yXkL9zeo.net]
ハードフォークじゃ上がらない

597 名前:承認済み名無しさん [2019/12/03(火) 16:05:52 ID:vbJNJX7+.net]
いつになったら10万になるのか

598 名前:承認済み名無しさん [2019/12/03(火) 17:30:37.52 ID:WWHqs01j.net]
市場が活発になれば10万位は余裕、coinmarketcapの
トークン時価総額のTOP銘柄見ればわかるTOP100中で
93銘柄がETHプラットフォームだし多少のスキャンダル
では消えないし消せないよ、消えればBTCも全取引所終了するよ
そう言う意味でガチホはBTCより安全と言えるでしょう

599 名前:承認済み名無しさん [2019/12/03(火) 17:56:11.49 ID:9HXXVoWS.net]
>>598
btcより安全は言い過ぎ

600 名前:承認済み名無しさん [2019/12/03(火) 19:27:22.19 ID:rhO0Dc5V.net]
あと10日間くらいはショートでぇぇっぇでぇっぇぇ
本格的におちんのは明日かやろ



601 名前:承認済み名無しさん [2019/12/04(水) 00:31:36 ID:J3EUtYmq.net]
じゃあと100個追加で買うぞ🧸

602 名前:承認済み名無しさん [2019/12/04(水) 09:20:50 ID:O7cG3IQR.net]
下がってきてるぞ

603 名前:承認済み名無しさん [2019/12/04(水) 09:23:17 ID:IhbJGmxm.net]
プーチンアホなの?
悪材料ばかり飛び出すな

604 名前:承認済み名無しさん [2019/12/04(水) 09:39:33 ID:IhbJGmxm.net]
何となく感じるのは、ライトコインの半減期と同じでイーサリアムクジラはとっくに売り逃げしてるんだと思う
値段の下がり方がライトコインクジラの時と似てる

605 名前:承認済み名無しさん [2019/12/04(水) 10:02:58.51 ID:6NllMsPw.net]
クジラってETHにもいるの?
BTCにつられてるだけと思ったが

606 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/12/04(水) 10:29:55 ID:VC81SeAW.net]
発行上限決まってない通貨買う気がしれないわ

607 名前:承認済み名無しさん [2019/12/04(水) 10:58:11 ID:O7cG3IQR.net]
いないだろくじらは、ビットのようなくそコインではない

608 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/12/04(水) 11:00:41 ID:W1HJo+Un.net]
仮想通貨は日本が完全に諦めて撤退した時が始まりな気がする。
そして乗り遅れて再参戦するのが日本である。

609 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/12/04(水) 12:35:26.17 ID:0KdljDNm.net]
仮想通貨がいるんじゃなくて仮想通貨の技術が大事なんだろ
コインの暴騰とかおかしいみたいな話もちらほらと?

610 名前:承認済み名無しさん [2019/12/04(水) 17:08:03.38 ID:J3EUtYmq.net]
そんなことはどうでもいい
上がるか、上がらないかだ
こちらは大金出して買っている

気合見せろよ

🧸



611 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/12/04(水) 17:16:41.41 ID:IchOsuVV.net]
1億枚発行されてるゴミが0.1btcいくとか正気なら考えもしないよな

612 名前:承認済み名無しさん [2019/12/04(水) 18:08:03.25 ID:9Ss9sM/L.net]
ETHにはBTCのようなクジラはいない
あえているとすれば、EEA
https://vicryptopix.com/eea/

613 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/12/04(水) 18:44:22.41 ID:AKky8H6l.net]
なーに今年中に一気に5万円いくぞ

614 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/12/04(水) 18:50:18.67 ID:rmkwZjj8.net]
>>613
行ってくれないと自殺するしかないから行ってください。ほんとお願いします

615 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/12/04(水) 19:04:31.65 ID:AKky8H6l.net]
ビットコインはクジラの売り込みが怖いな
XRP同様プリマインと同じぢゃん
イーサリアムは大口いても動きが全くないから安心

616 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/12/04(水) 19:04:38.28 ID:nw2oD/Wn.net]
一回130$までは行くって聞きましたあるいは80$

617 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/12/04(水) 19:06:46.51 ID:rmkwZjj8.net]
ビットコインってめちゃくちゃ支配されてるよね

618 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/12/04(水) 19:11:25.23 ID:2dD2iyzI.net]
多かれ少なかれビッコにつられて動くんだからこっちも支配されてるようなもんだろ

619 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/12/04(水) 19:14:45.56 ID:t6jt6dNy.net]
そういえば20円くらいで大量買い
した人って今何してんだろ?

620 名前:承認済み名無しさん [2019/12/04(水) 19:17:35.43 ID:J3EUtYmq.net]
イーサを?



621 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/12/04(水) 19:24:44.01 ID:VhJP1TW6.net]
>>619
そんな強運のやつなんているん?
いたとしても秘密鍵失くしてパアだろ

622 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/12/04(水) 19:44:44.57 ID:QbKuULtL.net]
>>619
ここにいるよ
プレセールで5btcを10000ethにしたけど途中ちょこちょこ売って今は2500eth位残ってる
税金払って3億円位はキャッシュが残った
その金で米国債とバンガードのETF買って利子配当もらいつつ残りのethは1eth100万円超えるまで売る予定なし

623 名前:承認済み名無しさん [2019/12/04(水) 20:14:33.14 ID:9CXDyaHg.net]
>>614
自殺は孤独に誰も居ない場所でしてくれよ〜〜www
自殺がんばれ!!

624 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/12/04(水) 21:10:55.66 ID:O7iTxmvy.net]
>>622
すげえなおい。
高給取りはやっぱり頭良いな…

625 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/12/04(水) 21:14:21.44 ID:KLcuIGvW.net]
>>624
嘘だけどな🤥

626 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/12/04(水) 21:14:45.54 ID:O7iTxmvy.net]
>>622
ETHはほんとに100万行くの?

627 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/12/04(水) 21:16:12.67 ID:O7iTxmvy.net]
たくさん枚数ある人はどこで保管してんの?
結局ウォレットサービス会社が悪さしたらそのまま消えるんだぜ?

628 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/12/04(水) 22:03:00.47 ID:2dD2iyzI.net]
>>627
これ俺も思う

629 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/12/04(水) 22:22:37.84 ID:zRLE/KhU.net]
mewだろ常考

630 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/12/04(水) 22:27:30.78 ID:ea42eAXM.net]
>>622
やるやん。
VTIかったん?VOO?それともVYMか?
仮想通貨と違って、微々たる上がり方だけど、長期ならアメリカ滅ばん限り勝ち確の投資やからな。



631 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/12/05(木) 00:22:06.30 ID:KB05l80Q.net]
>>627
金庫ぐらい買えよ頑丈だぞ

632 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/12/05(木) 00:52:23.13 ID:LP/hTQQC.net]
>>631
金庫にどう保管すんだよw

633 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/12/05(木) 00:55:15.22 ID:n3kpIM6o.net]
>>632
スマホ毎入れとくだよ!

634 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/12/05(木) 00:59:43.78 ID:LP/hTQQC.net]
>>633
電源入らなくなったら終わりじゃん

635 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/12/05(木) 01:18:55.37 ID:KB05l80Q.net]
>>634
バックアップを取っておくのは常識だよ?

636 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/12/05(木) 01:30:15.48 ID:LP/hTQQC.net]
>>635
どうやって作るんだよ

637 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/12/05(木) 01:34:38.62 ID:KB05l80Q.net]
スマホ 作り方
で検索だ

638 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/12/05(木) 02:15:49.22 ID:LP/hTQQC.net]
そんないちいちめんどくさいことをしないといけないんだからこんなんが一般的に普及するわけないわな。
むしろ決済なんかは絶望的

639 名前:承認済み名無しさん [2019/12/05(Thu) 02:45:13 ID:AT+sCqmn.net]
イーサリアムはもうダメかもしれんね
中国でもハブられはじめた
アメリカからも中国からも見放されるとかやばい

640 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/12/05(木) 03:22:02.96 ID:LP/hTQQC.net]
仮想通貨というよりも火葬通貨だな



641 名前:承認済み名無しさん [2019/12/05(木) 03:27:18.69 ID:lvef3WXq.net]
相場操縦PUMPを美化する仮想通貨市場
相場操縦規制はPUMP、DUMPと区別しない。
今後、CFTCがもつ権限を強化される
【仮想通貨の規制監督のギャップを埋め、商品市場の混乱または市場操作を回避する 】

「暗号資産のデリバティブ市場における暗号資産の規制
のギャップを埋め、不正な市場操作と戦い、不正行為を
検出するための私たちの取り組みにおける【重要な一歩】だ」
https://seanmaloney.house.gov/media-center/press-releases/maloney-s-provision-to-create-transparency-for-digital-commodities-in

米SEC、ビットコインETFを価格操作を理由に非承認
(日本で言うところの金融庁のhp)
https://www.sec.gov/rules/sro/nysearca/2019/34-87267.pdf

642 名前:承認済み名無しさん [2019/12/05(木) 03:27:49.20 ID:lvef3WXq.net]
>>1
中国人民銀行(中銀)など金融当局は過熱気味の市場に歯止めをかけようと、
ここ数週間に複数の仮想通貨交換業者に事業閉鎖を命じ、
投資家には仮想通貨に慎重になるよう警告した。

中国が最近実施した仮想通貨取り締まりの影響が既に出始めている。
中国当局は仮想通貨取引を巡る対策の一環として警告や通知を相次いで出しており、
少なくとも5つの国内の仮想通貨交換業者が今月、営業を停止したか
国内利用者へのサービス提供をやめると発表した。


中国版ツイッターの「微博(ウェイボー)」は
大手交換業者バイナンス・ホールディングスやブロックチェーンの
プラットフォーム「トロン」が運営するアカウントを停止している。

人民銀が示した方針で、習主席が表明したブロックチェーン技術の
推進にはビットコインなどの仮想通貨は含まれない公算が大きいことが示されたと指摘。
「習氏の発言が市場で過大評価されていたと認識された」と述べた。
https://jp.reuters.com/article/china-bitcoin-idJPKBN1XW23T
www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-11-28/Q1NDL3DWX2PT01

643 名前:承認済み名無しさん [2019/12/05(木) 03:28:00.18 ID:lvef3WXq.net]
【悪質】ビットコインは安全資産と称するの過剰表現に該当する。
半減期に向けたマネーゲーム市場【ギャンブル】


ビットコイン信者→(半減期信じてロングしろ!!!)
現実

ビットコインなんて半減期で持ってるだけの相場
ビットコインは仮想通貨(暗号資産)であり、ブロックチェーン技術の一面でしかない。
ビットコインの取引を中国のように法律で禁止しても、ブロックチェーン技術は採用できる。

仮想通貨市場は相場操縦の規制もされていない。
他の市場では違法行為にあたる見せ玉などの相場操縦的行為も規制されていない市場。
口座凍結もなく罰金もなく、刑事罰もない。
つまり相場操縦が社会的なペナルティなしに行えるのが今の仮想通貨市場

相場操縦の監視を怠った取引所に対して罰則などもない。
他の市場では常識的な最低限のルールも準備されていない。
おまけに取引所の自己売買などの規制も無い。

644 名前:承認済み名無しさん [2019/12/05(木) 03:28:14.59 ID:lvef3WXq.net]
一部の市場参加者は、非中央集権を掲げるビットコインを【デジタルゴールド】と過剰表現することで
採掘からのべ棒製造、販売、市場の価格操縦規制etc...
国際レベルで規制されている安全資産である【ゴールド】と同じように法律で規制された安全資産であると、
経験の浅いプレイヤーをターゲットに誤認を誘発させている。

以上のことから
ビットコインは安全資産ではないし、デジタルゴールド
は誤認を誘発させる過剰表現に該当する

安全資産の看板を掲げるなら、相場操縦防止の為のシステムや法整備を世界レベルです
ませてからにすべき。ゴールドと比較するなんて烏滸がましい。

現状は、半減期の相場操縦pumpを期待するだけのマネーゲーム

仮想通貨投信を禁止 金融庁は仮想通貨は取引のインフラがまだ整っていないとして、
投信の投資対象から外す:日本経済新聞
www.nikkei.com/article/DGXMZO51814850V01C19A1EE9000/

645 名前:承認済み名無しさん [2019/12/05(木) 04:38:18.45 ID:ZOdRB0YD.net]
イーサリアムって結局何に使うのかよく分からんくなってしまった
Defiなんかギークしか使わんだろうし

646 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/12/05(木) 06:18:01.33 ID:yxqZaovq.net]
>>645
ゲームだよ
MLB公認?の野球ゲームもイーサリアム使う
イーサリアムで課金して強くなるんや!!阪神優勝や!!

647 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/12/05(Thu) 06:50:31 ID:FIjAZpXi.net]
まぁ楽しいおもちゃだったという事で

648 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/12/05(木) 07:40:19.31 ID:WwNryhG0.net]
vechainに押されとるやん

649 名前:承認済み名無しさん [2019/12/05(木) 09:56:46.30 ID:9bF+fNGW.net]
もうイーサは駄目だな
ドラフト一位で入団したけど陽の目を見ることがなかった甲子園球児みたいなもん

650 名前:承認済み名無しさん [2019/12/05(木) 10:23:51.25 ID:jMYtlVqf.net]
まぁ私は100個持ってるけどね🧸
買ってから言えよ雑魚



651 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/12/05(木) 10:34:07.29 ID:2wXnLIE7.net]
イーサリアム知らない奴ほどだめ扱いするよな

ens とか uniswap とか dai とか compound とか他よりずっと意味ある活用事例あるのに

今はギークのおもちゃでもビットコインよりずっと使い道がある

652 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/12/05(木) 10:36:37.68 ID:2wXnLIE7.net]
ライトニングとかいうのいつになったらランク1位とれるの?

https://defipulse.com/

653 名前:承認済み名無しさん [2019/12/05(木) 13:52:27.91 ID:OZAzkpz6.net]
>>650
少なくね?

654 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/12/05(木) 14:12:49.70 ID:wlnx8b3u.net]
>>653
ネカマのガイジだからほっとけよ

655 名前:承認済み名無しさん [2019/12/05(木) 14:46:14.45 ID:63bQ0Xg0.net]
>>650
なんだただのアフォかwww

656 名前:承認済み名無しさん [2019/12/05(木) 14:58:17.55 ID:jMYtlVqf.net]
買ってからいえよ^^

657 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/12/05(木) 15:15:26.79 ID:kFYs3dzY.net]
あれ?アプデ終わったんけ?

658 名前:承認済み名無しさん [2019/12/05(木) 15:28:58.21 ID:psRxXKHu.net]
【悪質】ビットコインは安全資産と称するの過剰表現に該当する。
半減期に向けたマネーゲーム市場【ギャンブル】


ビットコイン信者→(半減期信じてロングしろ!!!)
現実

ビットコインなんて半減期で持ってるだけの相場
ビットコインは仮想通貨(暗号資産)であり、ブロックチェーン技術の一面でしかない。
ビットコインの取引を中国のように法律で禁止しても、ブロックチェーン技術は採用できる。

仮想通貨市場は相場操縦の規制もされていない。
他の市場では違法行為にあたる見せ玉などの相場操縦的行為も規制されていない市場。
口座凍結もなく罰金もなく、刑事罰もない。
つまり相場操縦が社会的なペナルティなしに行えるのが今の仮想通貨市場

相場操縦の監視を怠った取引所に対して罰則などもない。
他の市場では常識的な最低限のルールも準備されていない。
おまけに取引所の自己売買などの規制も無い。

一部の市場参加者は、非中央集権を掲げるビットコインを【デジタルゴールド】と過剰表現することで
採掘からのべ棒製造、販売、市場の価格操縦規制etc...
国際レベルで規制されている安全資産である【ゴールド】と同じように法律で規制された安全資産であると、
経験の浅いプレイヤーをターゲットに誤認を誘発させている。

以上のことから
ビットコインは安全資産ではないし、デジタルゴールド
は誤認を誘発させる過剰表現に該当する

安全資産の看板を掲げるなら、相場操縦防止の為のシステムや法整備を世界レベルです
ませてからにすべき。ゴールドと比較するなんて烏滸がましい。

現状は、半減期の相場操縦pumpを期待するだけのマネーゲーム

仮想通貨投信を禁止 金融庁は仮想通貨は取引のインフラがまだ整っていないとして、
投信の投資対象から外す:日本経済新聞
www.nikkei.com/article/DGXMZO51814850V01C19A1EE9000/

659 名前:承認済み名無しさん [2019/12/05(木) 15:29:36.74 ID:psRxXKHu.net]
中国【投資家に対し仮想通貨とブロックチェーン技術を混同しないよう警告した。】

中国人民銀行(中銀)など金融当局は過熱気味の市場に歯止めをかけようと、
ここ数週間に複数の仮想通貨交換業者に事業閉鎖を命じ、
投資家には仮想通貨に慎重になるよう警告した。

中国が最近実施した仮想通貨取り締まりの影響が既に出始めている。
中国当局は仮想通貨取引を巡る対策の一環として警告や通知を相次いで出しており、
少なくとも5つの国内の仮想通貨交換業者が今月、営業を停止したか
国内利用者へのサービス提供をやめると発表した。


中国版ツイッターの「微博(ウェイボー)」は
大手交換業者バイナンス・ホールディングスやブロックチェーンの
プラットフォーム「トロン」が運営するアカウントを停止している。

人民銀が示した方針で、習主席が表明したブロックチェーン技術の
推進にはビットコインなどの仮想通貨は含まれない公算が大きいことが示されたと指摘。
「習氏の発言が市場で過大評価されていたと認識された」と述べた。
https://jp.reuters.com/article/china-bitcoin-idJPKBN1XW23T
www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-11-28/Q1NDL3DWX2PT01

660 名前:承認済み名無しさん [2019/12/05(木) 15:29:56.70 ID:psRxXKHu.net]
【悪質】ビットコインは安全資産と称するの過剰表現に該当する。
半減期に向けたマネーゲーム市場【ギャンブル】

ビットコインやその他の暗号資産は、ブロックチェーン技術の一面にすぎない。
しかし、悪意をもった一部の人達はブロックチェーン技術と
ビットコインを強引に結び付けて買い煽っている。
↓↓
ブロックチェーン技術を利用する際に、ビットコインをパーツとして使う必要もない。
ブロックチェーン技術はビットコイン無しで開発運用できる。



661 名前:承認済み名無しさん [2019/12/05(木) 15:30:12.17 ID:psRxXKHu.net]
ボラティリティリスクの代名詞ビットコイン
ビットコインで買い物をしても、レジに入金する前に、
小売り店のボラティリティリスクを軽減する為に、
レジ入金前にビットコインを売却。法定通貨が
小売店のレジに入金されるシステムが採用されている。
回りくどい。
ボラティリティリスクが存在しないデジタル通貨は複数存在する。
↓↓↓
ボラティリティリスクの代名詞であるビットコインをレジ決済でわざわざATMや対応レジを設置する意味が不明
海外ではアンチマネロンテロ資金供与防止のガイドラインに抵触するとして撤去されるケースもある。

662 名前:承認済み名無しさん [2019/12/05(木) 15:30:28.73 ID:psRxXKHu.net]
ビットコインは相場操縦が規制されておらず、
見せ玉等の相場操縦的行為を行うトレーダーの取り締まり、
監視を怠った取引所に対して罰則などなど、
他の市場では常識的な最低限のルールも整備されていない。
そして、驚くべきことに取引所の自己売買も規制する法律も整備されていない。
↓↓↓↓

その結果、ビットコイン市場はハイボラの乱高下、とてもじゃないが
「価値の保存は夢のまた夢。とてもじゃないが安全資産とは言えない。」
【ビットコインによる価値の保存、安全資産等の表現】これらは現状の環境だと過剰表現にが移動する。
これも買い煽りの常套句になっている。

663 名前:承認済み名無しさん [2019/12/05(木) 15:30:56.79 ID:psRxXKHu.net]
現在のビットコイン市場はブロックチェーンの普及よりもマネーゲームに躍起
ブロックチェーンの普及にマネロン、テロ資金供与、マネーゲームは本来必要ない
↓↓
そもそも存続のアンチマネロンテロ資金供与防止を完全に無視した設計の仮想通貨すら必要ない。


仮想通貨はブロックチェーン技術の一面にすぎない。
一部の人間がブロックチェーンのイノベーションを言い訳にして、
ビットコイン市場というマネーゲーム会場を維持しているにすぎない。

664 名前:承認済み名無しさん [2019/12/05(木) 15:31:13.54 ID:psRxXKHu.net]
ビットコインを安全資産と称するのは過剰表現

安全資産としての看板を掲げたいなら、
各国政府が価格操作関連などの法整備や価格操作等の監視システムを構築が完了してからにすべきだ。


仮想通貨投信を禁止 金融庁は仮想通貨は取引のインフラがまだ整っていないとして、
投信の投資対象から外す:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO51814850V01C19A1EE9000/

665 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/12/05(木) 18:43:25.74 ID:C2k0g5G7.net]
あれ?イーサって20万ぐらいじゃなかった?
大損害だなあ

666 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/12/05(木) 19:11:43.71 ID:a/uRva7c.net]
2年くらい冬眠してたのか

667 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/12/05(木) 20:02:05.77 ID:KB05l80Q.net]
もしくは未来から来た

668 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/12/05(木) 20:52:06.70 ID:C2k0g5G7.net]
久しぶりのシャバかな

669 名前:承認済み名無しさん [2019/12/05(木) 20:54:07.88 ID:Eog9U+TK.net]
ETHスマコンってどうなってる?
実用化されてる?

670 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/12/05(木) 21:25:10.55 ID:puT2rcEg.net]
ハードフォーク?
今回のhardフォーかなん?



671 名前:承認済み名無しさん [2019/12/06(金) 15:28:13.85 ID:rduXOmL/.net]
全然動かんぞ🧸

672 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/12/07(土) 08:20:59 ID:YedXYJ1j.net]
まじごみ

673 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/12/07(土) 10:38:37.94 ID:YedXYJ1j.net]
動かんどころか少しずつ少しずつおちていってる

674 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/12/07(土) 14:43:15.82 ID:5BtfBYse.net]
504 承認済み名無しさん sage 2019/11/29(金) 21:51:39.12 ID:SEQS6SP3
未来人だけど
年末は300ドル到達して1月15日には450ドルやで

未来人の私を信じないさい

675 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/12/07(土) 14:57:08.51 ID:Nmsn4vbc.net]
>>674
きっしょ🧸

676 名前:承認済み名無しさん [2019/12/07(土) 15:31:59.31 ID:LgClrSEl.net]
これは逃げたほうがいいか??

677 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/12/07(土) 17:39:37.38 ID:5BtfBYse.net]
>>675
仕方ないね本当だもの(´(ェ)`)

678 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/12/07(土) 18:16:40.19 ID:5BtfBYse.net]
アルトコイン主導の上げが間もなくだすよ

679 名前:承認済み名無しさん [2019/12/07(土) 18:51:28.75 ID:hZOsVUpK.net]
12月10日までは上だろ

680 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/12/07(土) 19:30:27.13 ID:cLkgpydP.net]
5万円いくぞ



681 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/12/07(土) 19:49:44.87 ID:FTy1FF0Z.net]
>>680
きっしょ🧸

682 名前:承認済み名無しさん [2019/12/07(土) 20:10:15.72 ID:dDmWoH2Z.net]
スマコンどうなった?

683 名前:承認済み名無しさん [2019/12/07(土) 21:02:20.27 ID:gf1pjthM.net]
うーん現実的に3〜10万ライン行けば大成功。

684 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/12/07(土) 22:58:54.79 ID:LgClrSEl.net]
いくわけない

685 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/12/08(日) 00:20:41.56 ID:kGjD9Qdv.net]
リップルでネットワーク効果を生み出す
https://ripple.com/files/ripple_vision_jp.pdf

何で価格があがるのかわからない人はこれを読んでゆっくり考えてみよう

昔の公式資料だけど

買って売るというような単純な浅い考えで価格が上がらないという事は間違っているのがわかる


価格が上がるカギはネットワーク効果

まあ、Rippleの資料は懇切丁寧に書いてないので
自分でよく考えてみよう

基軸通貨にもネットワーク効果は働くし、英語と言う言語にもネットワーク効果は働く
電話やFAXにも働くし、LINEやFacebookなどのソーシャルネットワークにもはたらく

もちろん、プロトコルにも働く

ブリッジ通貨にももちろんネットワーク効果は働く

数が限られているXRPにマネーグラムのユーザー24億人の送金から起こる流動性を元にコリドー(送金経路)を増やし、ブリッジ通貨を多くの通貨・多くの資産の基軸通貨化する

多くの資産を連携して換金して送れるのはXRPしかできない

その時のネットワーク効果を想像しよう


news.ripple-japan.com/entry/2017/05/19/%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%96%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%B8

ブリッジ通貨やオートブリッジについてはこのあたり

Rippleの仕組みを紐解いて、ネットワーク効果がどのように働いてくるのかを考えれば価格が上がるというのは簡単に理解できる


ここもよく読んだ方がいい
https://gtgox.com/xrp-bridging/

686 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/12/08(日) 05:29:52 ID:oB47Yam4.net]
イーサもうダメだろ
あかんわ手放した

687 名前:承認済み名無しさん [2019/12/08(日) 06:19:08 ID:JBWJXbr+.net]
ハードフォーク全然話題にもならんな

688 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/12/08(日) 07:09:45.13 ID:nJ9gLui6.net]
ETHの立ち位置ってどうなの?

689 名前:承認済み名無しさん [2019/12/08(日) 08:00:07.82 ID:eCe8E7t/.net]
開発者逮捕で売られすぎだよ

690 名前:承認済み名無しさん [2019/12/08(日) 08:29:42.04 ID:JBWJXbr+.net]
イーサって結局何に使うかあやふやなままここまで来た気がする



691 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/12/08(日) 09:30:55.15 ID:10ElDn7y.net]
イーサというか仮想通貨全般な

692 名前:承認済み名無しさん [2019/12/08(日) 11:44:24.20 ID:RMOEOn5I.net]
まさかイベントが1万6000円で終わるとは
リップル並みのギャグコインに成り下がったな
10万とか絶対戻らないだろこれ

693 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/12/08(日) 11:57:38.48 ID:czICqO/w.net]
🧸落胆しすぎて何も言えずw
ネカマキモいからね

694 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/12/08(日) 12:21:02.90 ID:MzbhIpk0.net]
5万円いくぞ
あとなネカマ設定クソ寒い辛しね

695 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/12/08(日) 12:55:53.98 ID:gsXiNk3Y.net]
完全にバブル崩壊したな
詐欺ICOの頃がピークだった

696 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/12/08(日) 13:08:17.75 ID:H8pmUMYd.net]
イベントも何も今までイーサがHFで上がったことあったか?
上がるとしたら今度の2.0チェーン始動辺りだろ

697 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/12/08(日) 13:33:13.11 ID:gsXiNk3Y.net]
>>696
2.0になったら分裂すんだろ?
BTCとBCHみたいな泥沼になりそう

698 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/12/08(日) 13:55:22.64 ID:5qklPmTB.net]
通貨本体の値上がりなんか考えてないのでステーブルコインとDefiで稼いでる

699 名前:承認済み名無しさん [2019/12/08(日) 14:09:16.16 ID:hltpy6lw.net]
イーサなんて要らなETH

700 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/12/08(日) 14:34:09.95 ID:MzbhIpk0.net]
>>697

わざと知らないふりして嘘いうなよ
eth 1.0 は基本廃止で 2.0 に替える必要がある
そういう方向になるように合意形成されてる

あとネカマ設定うぜぇからsine🖕



701 名前:承認済み名無しさん [2019/12/08(日) 14:37:17.19 ID:JBWJXbr+.net]
>>698
税金の計算で詰むでしょ
エアプなんだろうけど

702 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/12/08(日) 14:44:36.24 ID:fAw7c2NJ.net]
ハードフォーク終わっと?

703 名前:承認済み名無しさん [2019/12/08(日) 15:33:15.98 ID:xmf6CO7n.net]
多少単独上げがあるかと思ったけど無かったな

704 名前:承認済み名無しさん [2019/12/08(日) 16:05:24.93 ID:FIrCrr7E.net]
なんもないね🧸🧸🧸🧸🧸🧸🧸🧸🧸🧸🧸🧸🧸🧸🧸🧸🧸🧸

705 名前:承認済み名無しさん [2019/12/08(日) 17:03:16.97 ID:6y3+4ula.net]
swellもハードフォーク、ビッチもイーサも全部無風

アルトの時代くるんですか?きてるんですよね?

706 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/12/08(日) 17:07:36.75 ID:5qklPmTB.net]
>>701
申告必要なほどまだ預けてないわ
年末でリセットして来年からまた考える

707 名前:承認済み名無しさん [2019/12/08(日) 17:20:49.45 ID:FIrCrr7E.net]
無風というか、仮想通貨自体が無風だろ。オワコンなんだよ

708 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/12/08(日) 17:26:26.63 ID:5qklPmTB.net]
>>706
ちなみにCompoundは所有するCトークンの価値が利子に合わせて増えてく(枚数は変わらない)ので、
預ける、下ろすときの金額の差だけ考えてれば良さげ

709 名前:承認済み名無しさん [2019/12/08(日) 19:35:57.68 ID:rsNB52No.net]
慌てるな。じわじわ環境が作られてる。

710 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/12/08(日) 19:42:17.22 ID:FoXUoFgm.net]
頭悪そうな日本語使うなやボケ



711 名前:承認済み名無しさん [2019/12/08(日) 20:18:44.50 ID:FIrCrr7E.net]
まぁ1〜2年はガチホやな。また下で買うわ🧸

712 名前:承認済み名無しさん [2019/12/08(日) 20:19:20.58 ID:FIrCrr7E.net]
お前らも買っとけよ

713 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/12/08(日) 20:20:28.66 ID:5O3yZwLj.net]
>>711
うっせーよガイジ
100枚の小銭でガタガタ抜かすなアホネカマ

714 名前:承認済み名無しさん [2019/12/08(日) 20:35:45.34 ID:FIrCrr7E.net]
ふ🧸買ってからいえようんこ

715 名前:承認済み名無しさん [2019/12/08(日) 20:46:20.47 ID:rsNB52No.net]
イラついている奴がいるな。ゆったりいこうぜ。福が逃げるぞ。

716 名前:承認済み名無しさん [2019/12/08(日) 20:46:31.44 ID:BAuTvMK6.net]
どいつもこいつもバカだなwww

717 名前:承認済み名無しさん [2019/12/08(日) 20:46:44.36 ID:BAuTvMK6.net]
どいつもこいつもバカだなwww

718 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/12/08(日) 20:59:05.17 ID:2arngnJp.net]
ここで賢い君の2連投!流石だね!

719 名前:承認済み名無しさん [2019/12/08(日) 20:59:21.85 ID:LBxESZ7P.net]
何でみんなTezos買わないの?
馬鹿なの?

720 名前:承認済み名無しさん [2019/12/08(日) 21:13:29.04 ID:0vo+DV5a.net]
>>719
人は自分を見る鏡だと言う👁👁



721 名前:承認済み名無しさん [2019/12/08(日) 21:49:58.79 ID:LBxESZ7P.net]
>>720
鏡の中に映った自分はどうなの?
偉そうなこと言っても涙は隠せないぞ

722 名前:承認済み名無しさん [2019/12/08(日) 22:05:09.51 ID:VSQCwnF+.net]
>>721
粘着体質って会社の人に陰で言われてるぞ

723 名前:承認済み名無しさん [2019/12/08(日) 22:55:30.42 ID:mptspN+X.net]
くだらない話は他でしろよ🧸

724 名前:承認済み名無しさん [2019/12/08(日) 22:57:01.59 ID:OkmsMrDf.net]
>>723
お前はそのキモい豚画像貼るのやめろよwwwWWWwww

725 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/12/08(日) 22:59:28.55 ID:pofgADpo.net]
>>723
ガイジイライラぁw

726 名前:承認済み名無しさん [2019/12/08(日) 23:40:27.03 ID:mptspN+X.net]
豚じゃねーよ、クマだろうがうんこやろう

727 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/12/09(月) 00:20:46.97 ID:gY8SCqPq.net]
なんだこのクソスレ馬鹿やろう

728 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/12/09(月) 00:54:03.60 ID:nYpDrE/0.net]
いままでもそれなりに酷かったけど最近マジのガイジ増えすぎじゃね?
スレ民の大半が昔いた知的障害者連呼マンやダイナブックマンレベルになってる

729 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/12/09(月) 02:02:35 ID:kgaUtqUS.net]
じゃあ赤おじなんてのは神レベルだなw

730 名前:承認済み名無しさん [2019/12/09(月) 02:04:57 ID:7XgfO6I7.net]
>>728
仮想通貨を最近買うのなんてガイジだけ



731 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/12/09(月) 02:12:08 ID:7Ulp8qUu.net]
ガイジの沙汰ほど面白い

732 名前:承認済み名無しさん [2019/12/09(月) 06:08:14.33 ID:yiAG8W9q.net]
買ってからいえよ🧸

733 名前:承認済み名無しさん [2019/12/09(月) 06:48:56 ID:1jTrrLxS.net]
>>732
豚がキモい

734 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/12/09(月) 07:20:14 ID:C0ZW5DkY.net]
リップルでネットワーク効果を生み出す
https://ripple.com/files/ripple_vision_jp.pdf

何でXRPの価格があがるのかわからない人はこれを読んでゆっくり考えてみよう

昔の公式資料だけど

買って売るというような単純な浅い考えで価格が上がらないという事は間違っているのがわかる


価格が上がるカギはネットワーク効果

まあ、Rippleの資料は懇切丁寧に書いてないので自分でよく考えてみよう

基軸通貨にもネットワーク効果は働くし、英語と言う言語にもネットワーク効果は働きます。

電話やFAX、LINEやFacebookなどのソーシャルネットワークにもネットワーク効果は働きます。

もちろん、プロトコルにもブリッジ通貨にも働きます。

数が限られているXRPにマネーグラムのユーザー24億人の送金から起こる流動性を元にコリドー(送金経路)を増やす。
そして、ブリッジ通貨に多くの通貨・多くの資産を連動させ基軸通貨化する。

XRPは多くの資産を連携させることができます。しかも換金して送れるのはXRPしかできません。

その時のネットワーク効果を想像しよう

マネーグラムを買収しネットワーク効果を増幅させるフェーズは始まっているのです。


news.ripple-japan.com/entry/2017/05/19/%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%96%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%B8

ブリッジ通貨やオートブリッジについてはこのあたりを読めばわかります。

Rippleの仕組みを紐解いて、ネットワーク効果がどのように働いてくるのかを考えれば価格が上がるというのは簡単に理解できる


ここもよく読んだ方がいい
https://gtgox.com/xrp-bridging/

735 名前:承認済み名無しさん [2019/12/09(月) 07:59:28.36 ID:HSbpUxtC.net]
俺のETH @10万円は助かりますか?

736 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/12/09(月) 08:46:48.94 ID:AsmzhoCq.net]
>>735
余裕、これからはETHの時代

737 名前:承認済み名無しさん [2019/12/09(月) 08:59:11.88 ID:yiAG8W9q.net]
>>733

> >>732
> 豚がキモい

なんやおまえ、くるな

738 名前:承認済み名無しさん [2019/12/09(月) 10:01:40 ID:KRLUuaXZ.net]
財団のトップ研究員がテロ支援国家の支援しているような仮想通貨ヤバすぎるだろ
そいつだけなのか財団自体も悪なのかはっきりと示してもらいたいもんだ

739 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/12/09(月) 10:13:18.28 ID:wGopRD2e.net]
>>736
だからなんで?

740 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/12/09(月) 11:32:02.40 ID:F2+CuLYw.net]
取引所が安定btcに比べて
イーサ対応大変って言ってるけど
ノードupdate以外何してんだ??
やってること送金だけだし
他に何やってて大変なのだろうか?



741 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/12/09(月) 12:29:50.36 ID:NioILAr9.net]
儲けを確保するのが大変

742 名前:承認済み名無しさん [2019/12/09(月) 13:02:28.51 ID:yiAG8W9q.net]
>>738

これは誤解だったみたいだぜ
ぐぐれよそのくらい

743 名前:承認済み名無しさん [2019/12/09(月) 13:12:01.65 ID:KRLUuaXZ.net]
>>742
ヴィタリックもかばってるしイーサ全部沈没しそう
やっぱBTC以外はこういう事が起きるからダメだな

744 名前:承認済み名無しさん [2019/12/09(月) 13:24:45 ID:058LapdD.net]
どう考えてもbtcだろ

745 名前:承認済み名無しさん [2019/12/09(月) 16:49:33.21 ID:H/CAwnVZ.net]
>>735
いずれまた10万になるの可能性はあると思うが、いつになるかわからないしそのイーサをどんどん薄めて価格下げたほうがいいのでは。

746 名前:承認済み名無しさん [2019/12/09(月) 17:26:37.60 ID:yiAG8W9q.net]
btcも流出とかしてるだろ
イーサリアムはもうすぐ抜くぞ

747 名前:承認済み名無しさん [2019/12/09(月) 17:58:59.36 ID:gt2h99gt.net]
>>746
ETHのスマコン実用化の話、聞かないなあ

748 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/12/09(月) 18:53:31.37 ID:RvZ0LQPZ.net]
>>745
薄めるってすでにウォレットにある場合薄まらなくね?

749 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/12/09(月) 19:04:59.78 ID:UEZGSdRA.net]
>>748
ナンピンじゃね?

750 名前:承認済み名無しさん [2019/12/09(月) 20:15:54.93 ID:H/CAwnVZ.net]
>>749
そうです。



751 名前:承認済み名無しさん [2019/12/09(月) 20:49:57.24 ID:yiAG8W9q.net]
下で買えよ🧸

752 名前:承認済み名無しさん [2019/12/09(月) 20:54:07.54 ID:PlzqO6CC.net]
>>751
そのキモい豚やめろよ🐽

753 名前:承認済み名無しさん [2019/12/09(月) 21:01:13.23 ID:yiAG8W9q.net]
くまちゃんだっていってるだろじじい

754 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/12/09(月) 21:06:34.62 ID:f/u/NS5z.net]
お前の体型表してるのか豚野郎

755 名前:承認済み名無しさん [2019/12/09(月) 21:51:43.08 ID:yiAG8W9q.net]
おまえは喋るな。質が下がる

756 名前:承認済み名無しさん [2019/12/09(月) 22:27:51.12 ID:pLUjF2rt.net]
仲良くしろよクソども��

757 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/12/09(月) 22:57:25.19 ID:7XgfO6I7.net]
年末16000円で開発者逮捕なんて誰が予想してた??
ふざけやがって

758 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/12/10(火) 00:11:15.23 ID:WixiK+FV.net]
僕は予想してましたよ
下落も逮捕もチャート見れば一目瞭然です

759 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/12/10(火) 00:24:18.39 ID:c0KlwM9l.net]
仮想通貨自体がすでにバブル崩壊してるからな。
世界共通通貨?
ないないw

760 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/12/10(火) 00:38:44.94 ID:L56+tloi.net]
イーサリアムが出来上がるとエロ、グロ、スクープ、違法ダウンロード、なんでもありのインターネットになって楽しそうだからもっとやれ

スクープもさ政治的にかなり黒い暴露もできそうやし正義の為にもよさそう(小並感)



761 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/12/10(火) 07:52:37.62 ID:CuFKy+bi.net]
そんなん規制されて終わりや

762 名前:承認済み名無しさん [2019/12/10(火) 08:11:31.62 ID:ud3mX3yQ.net]
Bitcoinなら規制できないな

763 名前:承認済み名無しさん [2019/12/10(火) 08:27:17.14 ID:wqg36qpG.net]
10まんまだ?

764 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/12/10(火) 09:06:06.22 ID:jfFtI6ZM.net]
1イーサでマンコ買えるぞ😍

765 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/12/10(火) 12:38:58.21 ID:9y3nhlPb.net]
>>1-9


【悪質マネロン】ビットコインを安全資産ではない。2年も前から半減期と念仏を唱える続けているマネーゲーム市場 【市場汚染】

https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1575901221/

ブロックチェーン技術と仮想通貨を混同してはいけない

アメリカ【新たな金融危機を引き起こす可能性のあるリスクを監視する金融安定監督評議会(FSOC)】
による年次報告書にビットコインをはじめとする仮想通貨のリスクを監視する方針が示されていた
4.14.1 Digital Assets and Distributed Ledger Technology
https://home.treasury.gov/system/files/261/FSOC2019AnnualReport.pdf

766 名前:承認済み名無しさん [2019/12/10(火) 12:58:56.20 ID:iVMt649y.net]
ETHは持っててロクな事なかったな…マジで。

767 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/12/10(火) 14:52:07.40 ID:uOM518Go.net]
>>766
お前の人生と一緒🧸

768 名前:承認済み名無しさん [2019/12/10(火) 16:35:58.39 ID:iVMt649y.net]
>>767
お前はアホか?
てめえのクソみたいな人生より幸せじゃ!ボロった野郎www
無能ニートは死んでろクズ!!!
引きこもりの哀れなゴミ人間が調子にのるんじゃねーよボケェー!!

769 名前:承認済み名無しさん [2019/12/10(火) 16:43:59.16 ID:eL4HC+kV.net]
>>767
いい加減にブタやめろってww

770 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/12/10(火) 16:58:14.45 ID:wYJdDqtn.net]
過疎う通貨



771 名前:承認済み名無しさん [2019/12/10(火) 18:43:52.38 ID:+ihIFTWK.net]
>>767
お前の名前生姜焼きな

772 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/12/10(火) 19:31:53.98 ID:jfFtI6ZM.net]
ビットコイン💩
イーサ👑

773 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/12/10(火) 20:50:41.15 ID:zj+6uPFd.net]
33000円からずっともっとくつもりだったけど売っちまったわ
たぶん俺が売ったからイーサは上がると思うよ

774 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/12/10(火) 23:17:59.13 ID:nXdxhHCn.net]
>>768
煽り抜きでガイジ感ある文章だな・・・

775 名前:承認済み名無しさん [2019/12/11(水) 02:36:40.70 ID:UwdMRo4U.net]
>>768
えっ、キモっ!

776 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/12/11(水) 07:20:27.20 ID:an/v5qRE.net]
90年代の2chって>>768みたいな感じだったんよ

777 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/12/11(水) 07:44:18 ID:yInigYTI.net]
どうせDynaBookくんか何かだろ
ほっとけ

778 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/12/11(水) 08:27:15.77 ID:bjIGkWdL.net]
>>768
これわいが厨房の頃に見た2ch民だ
ぬるぽって言ったら喜んでガッしてくれる人たち

779 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/12/11(水) 10:44:51 ID:KM5AxwT+.net]
ナイキがイーサリアム関連特許取得

780 名前:承認済み名無しさん [2019/12/11(水) 12:59:27.62 ID:mLv9e8Gm.net]
>>768

わろた🧸w



781 名前:承認済み名無しさん [2019/12/11(水) 13:00:49.94 ID:mLv9e8Gm.net]
ぬるぽ🧸

782 名前:承認済み名無しさん [2019/12/11(水) 13:05:34.08 ID:UDhaJeb+.net]
>リップル社は今後500億XRP売ります
すなわちXRPの実質価値は-500億XRPと言えるでしょう

XRPUSDスプレッド(笑)
://i.imgur.com/IUE89vz.png

BTCマイナーの多くは米ドルに換金したいと考えているはずです・・・( ^ω^)・・・したがってBTCマイナー保有BTCは売り圧力です!

783 名前:承認済み名無しさん [2019/12/11(水) 13:23:28.71 ID:UDhaJeb+.net]
SWIFTとxRapidの概要・・・( ^ω^)・・・xRapidは欠陥?分子にXRPが残る・・・( ^ω^)・・・XRPを持たされる?
://ripple-tv.com/img/sub/swift.png ://ripple-tv.com/img/sub/xrapid.jpg

リップル社CEOの発言  ://virtualmoney.jp/I0004131  CEOのGarlinghouse氏はこのようにリップル社の方向性を語った。
「シリコンバレーは破壊的イノベーションのことが好きそうだが、必要のない破壊もある。
リップルとしては、銀行に取って代わることではなく、その業界の建設者とパートナーとなることだ。」
「50セント(≒57円)でなく、1セント(≒1円)にすることや価値のインターネット(IoV)を考えると、
我々はまだブロックチェーン初期段階にいる。しかし、リップルは他の企業と違って、実際のユースケースを持っている」
"How do we think about not passing 50 cents but fractions of a cent? How do we enable this#InternetofValue? …
I think we are still in the earliest days of#blockchain technology … Ripple is unique because we have real live use cases." @bgarlinghouse— CoinDesk (@coindesk) 2018年10月1日
://pbs.twimg.com/media/Docta1pV4AIFsOz.jpg:large ://virtualmoney.jp/file/parts/I0004131/faf4cf5270859e958bae51e63e1ba177.png ://i.imgur.com/DQ6bOnm.png

784 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/12/11(水) 13:58:14.52 ID:rC/N4iC+.net]
>>781
ガッ🐷

785 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/12/11(水) 14:25:48.86 ID:i9GhDodo.net]
むりぽ

786 名前:承認済み名無しさん [2019/12/11(水) 15:30:29.74 ID:0QB2BxBD.net]
>>768
お前、豚画像貼って満足してるバカと同程度だぞ

787 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/12/11(水) 15:51:47.10 ID:O4msWD0u.net]
持ってるだけでお金がどんどん失くなっていくうぅぅぅぅ

788 名前:承認済み名無しさん [2019/12/11(水) 17:59:24.79 ID:PMlOFSE6.net]
ETHの大量送金確認されているらしいな(日本円で20億)
盗難されたETHも含まれているとか...この地合いで売り浴びせられたら
一旦逃げた方がいいかもな

789 名前:承認済み名無しさん [2019/12/11(水) 18:42:21.61 ID:mLv9e8Gm.net]
まぁ慌てるな🧸
どっと構えろよ

790 名前:承認済み名無しさん [2019/12/12(木) 05:43:10.32 ID:0VpLno2/.net]
>>789
お前が1番狼狽えてたじゃねーかw



791 名前:承認済み名無しさん [2019/12/12(Thu) 06:40:04 ID:zmacGhQk.net]
>>789
やっぱり豚の画像は無能

792 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/12/12(木) 09:41:34.99 ID:6dpFNX9Z.net]
発行枚数無制限のPOS通貨
永遠に下がり続ける未来が見えるな

793 名前:承認済み名無しさん [2019/12/12(木) 10:18:35.02 ID:Ut6Od8GK.net]
年末は上がると思うか?お前らの意見を聞かせてくれ。

794 名前:承認済み名無しさん [2019/12/12(木) 10:18:56.93 ID:Ut6Od8GK.net]
発行枚数は問題ない、いつかは無くなるやろうから。

795 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/12/12(木) 10:30:34.07 ID:fnmgC4kV.net]
五万円

796 名前:承認済み名無しさん [2019/12/12(木) 10:39:13.11 ID:Ut6Od8GK.net]
5万円上がれば良いな。

797 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/12/12(木) 11:41:37.56 ID:HnddP8Bb.net]
持ってるだけで毎日資産が減り続けるんだが

798 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/12/12(木) 12:02:59.78 ID:fFNtE8SA.net]
>>797
DAI買えよ

799 名前:承認済み名無しさん [2019/12/12(木) 12:29:48.67 ID:NFZPSLuF.net]
>>794
オメデタイ脳みそだな🧠

800 名前:承認済み名無しさん [2019/12/12(木) 12:43:14.01 ID:9zMbr+hd.net]
ビットコインの意外な事実 「取引されていない」 ウォールストリートジャーナル
https://jp.wsj.com/articles/SB11817387957092084606504586062911652287054

ここ数年で取引で動いているビットコインの量は発行されているビットコインのうちのわずか10%前後
その他は全く動いていない。

株式での最低浮動株率は30%前後に制限されている。浮動株率が高すぎると相場操縦が容易になるからだ。

繰り返すがウォールストリートジャーナルが記事にしているが、ビットコインの価格を決定している市場取引で
実際に利用されているビットコインは総量のたったの10%前後だということだ。

2年以上も動いていないのであればほぼ浮動株も同義。

株式ではこの異常な浮動株の銘柄は取引中止になるレベル。
これではビットコイン価格について信憑性がゆらいでくる。



801 名前:承認済み名無しさん [2019/12/12(木) 12:53:04.53 ID:9qF2PGZt.net]
ETHに詳しくないんだけど、ETH上でトークン発行すると、その分ETH減るの?

802 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/12/12(木) 12:56:28.41 ID:yBElRmfR.net]
減らない

803 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/12/12(木) 12:57:46.57 ID:u60f9oPg.net]
イーサトークンが盛り上がったらイーサの価格に影響する理由ってあるの?

icoをイーサで集めるとかもうなくなったし

804 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/12/12(木) 13:05:39.69 ID:yBElRmfR.net]
>>803
色んな企業がETHを利用しだせばまだワンチャンあるレベル

805 名前:承認済み名無しさん [2019/12/12(木) 13:17:46.00 ID:lgBhOYFP.net]
そうなんだ
ETH興味あって調べてるんだけど、上がる要因が足りなくて

806 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/12/12(木) 13:24:14.12 ID:5SKJZXYf.net]
実需がないと騰がる要因ないよ。
パチンコ玉やパチンコのメダルみたいなもん

807 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/12/12(木) 13:30:31.56 ID:qaJBj87X.net]
>>806
みたいなものっても全く意味分からんわ
言葉足らずすぎるだろ

808 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/12/12(木) 13:36:31.35 ID:5SKJZXYf.net]
>>807
ある一定の空間内だけで機能する交換手段。
パチンコのメダルやパチンコ玉はパチンコの景品所や交換所でしか使えないだろ?
パチンコのメダルやパチンコ玉でコンビニで買い物できる?
できないよね。
それと同じ

809 名前:承認済み名無しさん [2019/12/12(木) 13:46:41.30 ID:2SPWU5th.net]
というかこいつは結局何に使うんだ
ひよこに聞いてもブチギレるだけで分からん

810 名前:承認済み名無しさん [2019/12/12(木) 13:47:59.61 ID:YRiPuZ8O.net]
ETHのインフレ率って毎年何%なん?



811 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/12/12(木) 13:53:44.21 ID:2M2WmjrF.net]
>>809
ワールドコンピューター

812 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/12/12(木) 14:15:04.72 ID:qaJBj87X.net]
>>808
でも金や銀もコンビニで使えないけどな
それでも価値はあるし上下してる

813 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/12/12(木) 14:18:25.24 ID:qaJBj87X.net]
しかもETHは送金&換金手段としてBTCに次ぐ便利さがあるよね
日本人には恩恵は薄いけど、非先進国からしたら計り知れないほどの恩恵がある
XRPのが送金は速いけど、取引所や換金所は圧倒的にBTCやETHのが多い

814 名前:承認済み名無しさん [2019/12/12(木) 14:30:26.99 ID:zuKif1mi.net]
>>813
さすがにxrpはイヤだなあww

815 名前:承認済み名無しさん [2019/12/12(木) 14:30:50.40 ID:Ut6Od8GK.net]
しかし、マイクロソフトや大企業が目につけてるんだろイーサリアムは。時価総額2位だし。

イーサリアムがダメなら他通貨はもっとオワコンだぞ

816 名前:承認済み名無しさん [2019/12/12(木) 14:32:09.31 ID:Ut6Od8GK.net]
俺的には
時価総額トップ10以外の仮想通貨はもう終わると思う
欲言うならトップ3まで。

BTC、イーサリアム、XRP

この三つ以外は投資対象か外している

817 名前:承認済み名無しさん [2019/12/12(木) 14:33:21.09 ID:Ut6Od8GK.net]
イーサがダメなら他はダメやな
この流れに行き着く

818 名前:承認済み名無しさん [2019/12/12(木) 15:06:00.41 ID:nNrhQPTb.net]
イーサリアムが将来1000万円を超えるとかほざいてたやつおったけど
たぶん無理やで・・・これは

俺の聡明な頭脳をもってしても
イーサリアムは将来、1枚300万をぎりぎり超えることしか
予測できねぇ

819 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/12/12(木) 15:08:14.29 ID:5TZnTdi/.net]
300も無理やろ

820 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/12/12(木) 15:12:34.94 ID:tGLoyWsV.net]
エロスがインターネットを拡散させたように、ブロックチェーンの拡がりの鍵はゲームが握っているような気がする。



821 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/12/12(木) 15:21:07.80 ID:solErk/K.net]
300万どころか1万円割り込みそうなんだけどwww

822 名前:承認済み名無しさん [2019/12/12(木) 16:16:39.35 ID:iLJXmi0o.net]
また九千とか六千とか行くんじゃね

823 名前:承認済み名無しさん [2019/12/12(木) 16:25:21.61 ID:Ut6Od8GK.net]
マジで20万くらい行けば大成功やろ。300万行ったら億れるけど





🧸

824 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/12/12(木) 16:28:18.05 ID:T+10xOkP.net]
>>823
お前がゴミだから無理だろw

825 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/12/12(木) 16:42:20.59 ID:fnmgC4kV.net]
>>809

あいつただの基地外だぞ

826 名前: [2019/12/12(木) 17:14:05.47 ID:Ub1JG5/r.net]
>>823
キモブタ🐽

827 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/12/12(木) 17:27:50.97 ID:u60f9oPg.net]
なるほどな
イーサはトークンの方送金してみたがすごく早かった
アプデで更に手数料下がって速度上がるというから決済手段としてもありだよなと

ウォレットがもっとも普及してる上に
企業もブロックチェーンなんか分からなくても低予算でトークン発行できる点

posに移行で売り圧減少なんかもあるだろうし

まあ、今の空気は最悪だが数倍は期待して持っておいていいと思う
だがビットコインとどっち持っとけばいいんだろうかね
イーサに一票入れたいがよく分からん

828 名前:承認済み名無しさん [2019/12/12(木) 17:48:16.88 ID:Ut6Od8GK.net]
両方持てば良いだろう

829 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/12/12(木) 17:58:50.67 ID:eTF2kLF1.net]
知的障害者専用通貨だよ〜〜〜〜〜〜〜〜笑

830 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/12/12(木) 18:01:34.84 ID:eTF2kLF1.net]
知的障害者が作って、知的障害者が買って、知的障害者嬢出てくる風俗でしか使われない、
知的障害者経済圏イーサ!!!



831 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/12/12(木) 18:13:53.59 ID:fnmgC4kV.net]
基地外がまたでた

832 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/12/12(木) 19:10:33.41 ID:kkVJ5cSt.net]
Rippleはビットライセンス取ってるし、XRPの証券問題これで大丈夫そうだよ
ある程度目途が立ってきた。日本と同じホワイトリスト方式になるようだ

米NY州、仮想通貨の新規上場プロセスを大幅改善か アルトコインに追い風
https://t.co/ysQYgiH8uz?amp=1

ニューヨーク州金融サービス局(NYDFS)は、仮想通貨事業許認可「ビットライセンス」の規定内容を大幅に変更する予定だ。
変更に関する2つの提案を事業者に提出した。
来年1月27日までにパブリックコメントの募集も行う。
今回の規定変更が行われれば、仮想通貨上場のプロセスが変更になり、アルトコインへの追い風になる可能性がある。
NYDFSは、アルトコインの上場を促進するための方策と説明。以下がその2点の提案内容だ。
@すでにDFSのウェブページに掲載されているBTC、BCH、ETH、ETC、LTC、XRP、PAX、GUSDに関して、各ライセンス事業者
は事前にNYDFSの承認を必要とせずに上場させることができる。(ホワイトリスト制度) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


833 名前:承認済み名無しさん [2019/12/13(金) 10:11:13.06 ID:RG89Cp3w.net]
>>720
w

だからTezos買っとけって言っただろ
お前は投資には向いてないから真面目に働いたほうがいいぞ

まだxtz買ってない連中は来年の今頃時価総額抜かされても泣かないでねw

834 名前:承認済み名無しさん [2019/12/13(金) 11:21:58.58 ID:HaVpXsXX.net]
どこまで遡って、逆上してるんだよww

835 名前:承認済み名無しさん [2019/12/13(金) 11:51:18.80 ID:eXP1j4HV.net]
ワロタ

836 名前:承認済み名無しさん [2019/12/13(金) 12:21:56.42 ID:PohO6roQ.net]
posになると有利なの?
powの方がハッキングに強い印象あるけど

837 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/12/13(金) 12:43:00.60 ID:nVDmcHn+.net]
pos だと51%攻撃に強くなるらしい

モナコインがこの前51%攻撃うけて pow だからセキュリティが高い神話が崩壊した

今まで pow 信者が pow は pos より優れてる( ー`дー´)キリッ

とかほざいてたのに簡単にハックされて爆笑した

ちなみに pow チェーン系は何度も攻撃されて BTG verge も被害受けてる

pow 信者の書いた恥ずかしいブログ貼っておく

https://medium.com/@tanaka_bot_1/pos%E3%82%92%E6%8E%A1%E7%94%A8%E3%81%99%E3%82%8B%E6%9A%97%E5%8F%B7%E9%80%9A%E8%B2%A8%E3%81%AB%E6%9C%AA%E6%9D%A5%E3%81%AF%E3%81%82%E3%82%8B%E3%81%AE%E3%81%A0%E3%82%8D%E3%81%86%E3%81%8B-578d7621d0e3

838 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/12/13(金) 13:10:06.06 ID:FoUZKavj.net]
PoWで信頼できるのはbtcだけ

839 名前:承認済み名無しさん [2019/12/13(金) 13:29:02.63 ID:liMeVFC3.net]
お前ら頭悪そう🧸

840 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/12/13(金) 13:48:11.35 ID:V4URMIbL.net]
PoSの51%攻撃は実際に過半数のコイン持ってないと成立しないからな
まぁセルフィッシュマイニングで隠しチェーン伸ばしてる間に全額取引所で売っぱらうという攻撃は考えられるが



841 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/12/13(金) 14:03:47.35 ID:pWxirtDu.net]
>>840
実際は過半数も必要ない
あまり話題になってないが草Posコインはセルフィッシュで取引所から抜かれまくってるよ

842 名前:承認済み名無しさん [2019/12/13(金) 14:36:08.33 ID:J6byGuFc.net]
よし、ウサギ小屋をかってきた🐇🧸

843 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/12/13(金) 16:58:53.19 ID:FyVJhzZp.net]
>>841
アドバンテージの関係で理論上33%だっけな

844 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/12/13(金) 17:03:38.88 ID:CQ/mMGxX.net]
pos はファイナリティあるからセルフィッシュマイニングできないんじゃないか?

845 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/12/13(金) 17:32:34.18 ID:FyVJhzZp.net]
>>844
PoSじゃなくてPBFTじゃないのかそれは

846 名前:承認済み名無しさん [2019/12/13(金) 17:53:27.18 ID:lLjqfK8y.net]
>>833
涙拭けよww

847 名前:承認済み名無しさん [2019/12/13(金) 17:59:20.93 ID:sX1HYHVI.net]
>>833
何かと思って見たら、
自ら粘着証明してて爆笑🤣

848 名前:833 [2019/12/13(金) 18:40:04.29 ID:BC0cDcjK.net]
>>846
お前頭悪いって言われるだろw
日本語勉強し直してこい

>>847
お前が涙拭けよ、ガイジ君

849 名前:833 [2019/12/13(金) 18:41:44.38 ID:BC0cDcjK.net]
>>847
お前 >>720だろw
粘着こどおじは部屋から出るな、臭いからw

850 名前:承認済み名無しさん [2019/12/13(金) 19:22:48.37 ID:j1H6pXG0.net]
オマエ5chが唯一の居場所だろ



851 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/12/13(金) 19:57:15.15 ID:CQ/mMGxX.net]
お前らセルフィッシュマイニングしてる?

852 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/12/13(金) 20:08:46.49 ID:5bPV/sAZ.net]
ワガママイニング

853 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/12/13(金) 21:15:06.07 ID:LHVRR9Bg.net]
エッチやな...w

854 名前:承認済み名無しさん [2019/12/13(金) 23:26:05.17 ID:6VMnPwYA.net]
ライトセーバー、カモーーーンぬ!!!

とか言ってめったくそ暴騰をくり返した
2017年の最&高相場って、再来まだですか?

855 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/12/13(金) 23:28:25.44 ID:LHVRR9Bg.net]
思い出すシリーズ 勃起上げ

856 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/12/14(土) 08:55:05.33 ID:57CugjRw.net]
なんかこのスレ昔の2ちゃん感ある
褒めてねえぞ加齢臭がキツイって言ってんだ👹

857 名前:承認済み名無しさん [2019/12/14(土) 10:17:02.15 ID:saY/NbhU.net]
ETH興味あるんだけど上げ要因教えて

858 名前:承認済み名無しさん [2019/12/14(土) 10:20:14.91 ID:93BSChmU.net]
日本で仮想通貨が一般に普及するのはまだまだ先
アメリカのミレニアム世代が仕込み終わってから

859 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/12/14(土) 11:53:14.17 ID:tC0PRQjn.net]
>>856
禿同

860 名前:承認済み名無しさん [2019/12/14(土) 12:54:14.47 ID:BNGfFJ93.net]
痴漢する奴しねよ
なんか変なのぶっかけられた



861 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/12/14(土) 12:55:16.77 ID:TMDPfPCQ.net]
今の税制じゃ無理っしょ

862 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/12/14(土) 13:56:05.31 ID:HGCzEaAd.net]
石油とかみたいにマイニングコストが仮想通貨の下限になってそこから反発するって言うやついるけど実際どうなんだろう

863 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/12/14(土) 13:59:19.92 ID:sVOBzOyO.net]
クマさんのイメージ
パパ活or水商売大学生 結構かわいい
あるいはおじさん

864 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/12/14(土) 14:01:59.83 ID:fDa7XZxo.net]
>>860
女?

865 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/12/14(土) 14:04:05.53 ID:7kqTMUaF.net]
このスレ女の子いる〜〜〜!?

866 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/12/14(土) 14:23:26.36 ID:uitSNBEr.net]
うんちーーーーーーーーーー

867 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/12/14(土) 14:31:26.07 ID:7kqTMUaF.net]
きも
女子はいないか〜ゴミスレだね!

868 名前:承認済み名無しさん [2019/12/14(土) 14:33:26.55 ID:L1fH/+Zp.net]
>>863
熊はピーナに入れ込んでたおっさんやで

869 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/12/14(土) 14:36:38.16 ID:66vK5KGR.net]
ゴミスレーゴミスレーゴミスレーゴミスレーゴミスレーゴミスレーゴミスレーゴミスレーゴミスレーゴミスレーゴミスレーゴミスレーゴミスレー

870 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/12/14(土) 14:36:47.32 ID:66vK5KGR.net]
おまんこなめまくりたいぜ〜



871 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/12/14(土) 14:40:40.02 ID:66vK5KGR.net]
以下ここは声優スレね!

872 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/12/14(土) 14:41:02.61 ID:66vK5KGR.net]
https://i.imgur.com/PpiPYmo.jpg
本間えろい
こうゆう画像持ってる人いる??

873 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/12/14(土) 14:42:07.19 ID:66vK5KGR.net]
お〜〜〜〜い

874 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/12/14(土) 14:42:27.94 ID:66vK5KGR.net]
エッチ画像ハラデ〜〜〜〜〜イ

875 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/12/14(土) 14:42:48.59 ID:66vK5KGR.net]
まだかなあ〜〜〜〜〜

876 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/12/14(土) 14:43:08.85 ID:66vK5KGR.net]
死ねよ〜〜〜ボケ!!!
呪ったからなあ〜このスレw

877 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2019/12/14(土) 16:24:03.39 ID:uitSNBEr.net]
年末五万円ーーーーーーーーーー😤






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<193KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef