[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/08 14:10 / Filesize : 219 KB / Number-of Response : 1032
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【上限30000円】かながわPay【最大20%還元】10



1 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2022/09/16(金) 01:17:03.40 .net]
かながわPay
https://70cp.pref.kanagawa.jp/

前スレ
【上限30000円】かながわPay【最大20%還元】★3
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/credit/1640475891/
【上限30000円】かながわPay【最大20%還元】★4
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/credit/1641533177/
【上限30000円】かながわPay【最大20%還元】★5
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/credit/1644015711/
【上限30000円】かながわPay【最大20%還元】★6
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/credit/1648980541/
【ポイント付与終了】かながわPay【夏頃に第2弾実施予定】★7
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/credit/1650040467/
【上限30000円】かながわPay【最大20%還元】★8
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/credit/1658235195/
【上限30000円】かながわPay【最大20%還元】★9
rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1660333491/

672 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2022/10/16(日) 14:18:09.67 ID:vS5HGep80.net]
>>653
d払い(ネット)の方がVISAのままだから

673 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2022/10/16(日) 14:34:25.17 ID:QeVxiKbM0.net]
>>654
d払いの支払い方法変更、ネットで調べてもアプリの支払変更ばかりが出てくる。
ネットの方の設定画面ってどこから行けますか?

674 名前:名無しさん@ご利用は計画的に [2022/10/16(日) 14:42:18.18 ID:9jrT0UzuM.net]
>>608
43はむしろ20%ポイントもらうために行くんじゃない?
セール品はともかく通常価格の商品は安くないような

675 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2022/10/16(日) 15:21:28.88 ID:plt4bKura.net]
税金の無駄遣い、やめろよ

676 名前:名無しさん@ご利用は計画的に [2022/10/16(日) 15:30:00.33 ID:WjLDPi100.net]
とりあえずようやく3万ポイント貯められた。
スーパーメインで済んだから無駄遣いもなく済んだ。
追加で5万までとかにならんかなぁ。

677 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2022/10/16(日) 15:32:46.34 ID:YXwuGTL4d.net]
>>653
今までのd払いログイン設定を解除して再度同じようにd払いログインを設定する・・試したわけではないけど

678 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2022/10/16(日) 15:33:29.92 ID:YXwuGTL4d.net]
かながわペイアプリの話ね

679 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2022/10/16(日) 16:04:56.41 ID:QeVxiKbM0.net]
>>659
ありがとうございます。かなpay以外の店でd払いしたやつはちゃんとJCBに請求来てるので、おかしいのはかなpayの設定ですね、解除してやり直しました。

680 名前:名無しさん@ご利用は計画的に [2022/10/16(日) 20:22:05.01 ID:1zY5cQ4xp.net]
神奈川ペイ経由のd払いでマツキヨの花王20%って対象になるのかな。もしなるんであれば、10%+20%+20%の半額になるのになー。
もちろんマツキヨの10%クーポンも使ったが、これは割引とは認めない。



681 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2022/10/17(月) 04:48:30.20 ID:38LeVWhH0.net]
>>653
利用後に来る確認メールにある
【dポイントやd払い残高のご利用設定】のリンク先から変えたような気がする

682 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2022/10/17(月) 09:17:03.52 ID:lO3CbTqja.net]
>>658
もうすぐ3万貯まるから、5万に上限上げて欲しいよ
追加来い!

683 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2022/10/17(月) 12:44:59.14 ID:u3jS46InF.net]
>>663
ありがとうございます。

684 名前:名無しさん@ご利用は計画的に [2022/10/17(月) 17:06:10.76 ID:Cr3WRyL20.net]
d払いは本当にここだと面倒ネット決済になるし

685 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2022/10/17(月) 17:18:20.87 ID:2SfjAVgIr.net]
d払いが一番楽でしょ
ネット決済だからこそd曜日も対象だし

一番面倒なのははまPayでPIN入力、次点LINE PAYの指紋認証
au PAYはスワイプと閉じるだけだから誤差みたいなもんかな
楽天ペイは使わないから分からん

686 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2022/10/17(月) 21:56:28.30 ID:0dESUYv70.net]
素人でよーわからんのやけど
d払いなら高額決済でエラーにならんの?

687 名前:名無しさん@ご利用は計画的に [2022/10/18(火) 01:19:44.57 ID:W4R3iPl60.net]
高額が幾らを想定しているか分からないけど、ビックカメラでPC買った時d払いで11万円くらいは問題なかった。クレカ払い設定でした。

688 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2022/10/18(火) 01:31:33.79 ID:2b2l8zoy0.net]
本人確認済みなら50万までいけるよ。

689 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2022/10/18(火) 02:46:26.61 ID:voKmyvrDd.net]
本人確認済みかつdカード設定ならdカード限度額までいける

690 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2022/10/18(火) 06:51:25.89 ID:OYVr6em/M.net]
使える店少なくて全然使ってない
使える店はほぼ使うこと前提の値段
お得感ゼロ



691 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2022/10/18(火) 07:18:18.68 ID:5S2ckQcRa.net]
>>672
よくこういうこと書く奴いるけど、かなpayだから値段上げるとか店はしないぞ
値札つけかえやマスター変更など手間かかってしょうがない
そもそもポイントは店の負担じゃないし、手数料もクレカと変わらん

692 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2022/10/18(火) 07:27:25.62 ID:45VqlKyz0.net]
>>672
引っ越しなよ

693 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2022/10/18(火) 08:23:12.84 ID:tcUjqjU10.net]
>>672
確かにガソリンスタンドは5%ぐらい高かったけど20%還元でお得です。

694 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2022/10/18(火) 08:38:34.41 ID:n3Ogijgld.net]
生活をアジャストする気もなくこんなスレまで来て愚痴るならもう黙って現金払いしてろよ

695 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2022/10/18(火) 08:44:52.47 ID:hEExG9zC0.net]
>>672

https://i.imgur.com/ZAAGR7n.jpg

696 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2022/10/18(火) 08:53:01.73 ID:hixPm0H0d.net]
こんな使いづらくて店側も苦慮するシステムのために値段上げるわけないだろ。客が逃げるわw
もう少し生活水準上げなよ

697 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2022/10/18(火) 08:55:58.01 ID:yauL3yB90.net]
客が来てるうちに安いモノもありますよと
アピールしたほうがつながるからな

698 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2022/10/18(火) 09:52:33.08 ID:hVYOyc3A0.net]
横浜だとかながわペイにレシート買い取りのやつで還元率アップだよな

699 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2022/10/18(火) 10:07:12.28 ID:gBmFcpkh0.net]
昨日のフジスーパーの広告の98円バナナ、オレのイチモツより細くて貧弱だったわ。

700 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2022/10/18(火) 10:09:53.53 ID:MJJ9gupod.net]
これか
https://ameblo.jp/monstera0909/entry-11302259978.html



701 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2022/10/18(火) 10:44:06.33 ID:JUKbb5d6r.net]
西区、中区、神奈川区以外の人は横浜市民ではないから。

702 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2022/10/18(火) 10:50:09.69 ID:y0aEHdZf0.net]
今日はスイッチ大量だ

703 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2022/10/18(火) 13:55:08.12 ID:go6wTYEVd.net]
やまか来てみろよ
キャベツひと玉10円で制限なしとか
特売はマジ安い客は少ないけどな

704 名前:名無しさん@ご利用は計画的に [2022/10/18(火) 18:32:31.44 ID:tl5r4BHi0.net]
クリエイトのポイントカード失くしちまった
かなペイ期間中は貯める一方だから500pくらい貯まってたのに…

705 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2022/10/18(火) 19:43:05.62 ID:Hpc50RE80.net]
>>686
番号わかれば

706 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2022/10/18(火) 19:49:02.39 ID:QR/35zzwM.net]
レシートとってあんだし持ってけばなんとかなるだろ。

707 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2022/10/18(火) 19:49:19.37 ID:QR/35zzwM.net]
それレシ活のほうだったわw

708 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2022/10/18(火) 20:14:41.81 ID:hEExG9zC0.net]
レシートにポイントカード番号ないっけ?
全桁はないか

709 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2022/10/18(火) 20:41:54.90 ID:45VqlKyz0.net]
>>686
死ぬ間際に走馬灯がよぎりながら後悔しそう

710 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2022/10/18(火) 20:54:35.38 ID:48cMuYqq0.net]
20%でタバコ買える店見つけたが
欲しい銘柄(500円)がない
妥協出来る類似銘柄は軒並み580円
ぬか喜びもいいトコだわ



711 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2022/10/18(火) 21:14:15.51 ID:lherZGTb0.net]
3万も使い切れないわ
10%還元対象のスーパーでしか使わんし達成するために無駄使いもしたくない
どうやったら3万も行くんや?

712 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2022/10/18(火) 21:47:37.02 ID:uIITjKmJd.net]
車のアルミホイール交換して一回で3万上限達したよ
自転車とかカメラとか趣味品に手出したら3万でも足りないと思う

713 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2022/10/18(火) 22:26:30.66 ID:VEQWtS620.net]
電話番号代わった場合、アカウントは引き継げますかね?調べても出ないんですが

714 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2022/10/18(火) 22:37:03.51 ID:TKkemhG9p.net]
>>695
出来るよ

はい次の患者さんどうぞ~

715 名前:名無しさん@ご利用は計画的に [2022/10/18(火) 22:54:38.43 ID:K6goZxwo0.net]
iPhone 14 Pro MAX 2台で上限いった
あと3アカウントしかない

716 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2022/10/19(水) 02:15:37.26 ID:LMPARSKbM.net]
>>686
3000溜まってたの袋ごと捨てたであろうオレに比べたらマシ
ゼロから6000まで盛り返した

717 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2022/10/19(水) 02:20:39.63 ID:4vSmij ]
[ここ壊れてます]

718 名前:/x0.net mailto: >>693
20%の居酒屋でたらふく飲んで食べる。
おかげで太った。
もうすぐフルで貯まるから、ビックカメラでBOSEのスピーカーの足しにする。
[]
[ここ壊れてます]

719 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2022/10/19(水) 03:08:52.06 ID:OUNq0MNOr.net]
>>695
出来ない

720 名前:名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Sr0f-9w2F) mailto:sage [2022/10/19(水) 03:09:31.29 .net]
>>695
ごめん間違えた
知らない



721 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2022/10/19(水) 08:51:33.75 ID:Jq/o1RESa.net]
神奈川しばらく離れることになったけど、予算は雰囲気的に30日前に尽きる感じは無さそうか?
11月の半ばには戻ってこられそうなんだがなぁ

722 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2022/10/19(水) 09:07:17.38 ID:TpNzR0KK0.net]
そういや第一弾は「まもなく終了」ってアプリで告知してから10日近く持ったねw
今回も事前に警告してくるんじゃない?

723 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2022/10/19(水) 10:49:10.63 ID:3YiRH1cR0.net]
>>702
スマホを渡してくれたら代わりに貯めといてやるぞ

724 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2022/10/19(水) 13:22:37.70 ID:YqvmtNlbM.net]
またポイント増額&延長ありそう、ただ使ってる人はかなり見掛けるんやけどね

725 名前:名無しさん@ご利用は計画的に [2022/10/19(水) 14:02:42.52 ID:7szj8ByR0.net]
>>705
ビッグヨーさんなんて各レジ前にデカデカと神奈川ペイのポスター貼って、横浜レシ活と合わせて40%還元って書いてある。
それでも現金やクレジットカードで払う人が多いのが謎だが。

726 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2022/10/19(水) 15:21:04.66 ID:y+AKGRO+0.net]
脳が退化してるからな

727 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2022/10/19(水) 15:37:57.43 ID:JaVm31wQp.net]
現金に限ってポイントカードは忘れずに出すのも面白い

728 名前:名無しさん@ご利用は計画的に [2022/10/19(水) 18:08:10.15 ID:GO86raPQM.net]
>>686>>698
クリエイトの店舗に言ってカード無くしたと言えば
ポイント引き継いで再発行してくれるよ
ソースは実際やってもらった俺

登録時の電話番号をキーで端末で検索してもらって
名前住所電話番号等の確認が取れればおk

本社側の決済が必要らしくポイント復活引き継ぎには日数が掛かるので注意

729 名前:名無しさん@ご利用は計画的に [2022/10/19(水) 18:11:25.72 ID:GO86raPQM.net]
> キャンペーン対象店舗で「かながわPayアプリ」での支払い時に「auPAY」を選択して決済した場合のみ、両方のキャンペーンの還元を受けることができます。
> 【かながわPayアプリ利用時】
> auPAY:県キャンペーン20%還元+市キャンペーン25%還元

公式回答が来てる
45%還元は夢が広がりんく

730 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2022/10/19(水) 18:19:18.99 ID:3YiRH1cR0.net]
aupayはなんの市のキャンペーンなの?



731 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2022/10/19(水) 18:20:28.60 ID:HxtCg3Zjd.net]
>>705
その文面で接続詞が「ただ」?

732 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2022/10/19(水) 18:27:29.57 ID:lFINulHGr.net]
>>710
今現在特に神奈川県の市内でaupayキャンペーンしてないよね?

733 名前:名無しさん@ご利用は計画的に [2022/10/19(水) 19:01:24.40 ID:JWm81Lrid.net]
>>712
楽でいろんな味だしね

734 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2022/10/19(水) 20:39:46.18 ID:LH5dzVUO0.net]
>>706
かながわpayは使い方難しいのとpaypayがやってないから持つんだと思う

老人がかながわpay使いこなすのはかなり大変だと思う

735 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2022/10/19(水) 21:18:01.81 ID:hNUMdAX2a.net]
使ってるの見たのだと
推定40~60代のおばちゃんのみだったわ。
この世代の女性はスマホリテラシーあるからな、ガラケー

736 名前:ゥら使いこなしている。
それより上にはハードル高過ぎる。男はめんど臭くてやらないってとこだろう。

確かにPayPayしか使えない人間がほとんどで、使えないなら諦めるかって感じなんだろうな。
そこはGJだわ、満期まで持ってくれ
[]
[ここ壊れてます]

737 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2022/10/19(水) 21:31:31.11 ID:Ip7km1oSM.net]
バカは一律対象外だからな。
老害はバカだから逝ってよし。
てか頼むからはよ逝ってつかあさい。

738 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2022/10/19(水) 21:43:44.60 ID:3YiRH1cR0.net]
おばちゃんは近所のネットワークあるからなスマホ結構使ってるんやろな
おっさんは友達おらんからスマホ使いこなせてない

739 名前:名無しさん@ご利用は計画的に [2022/10/19(水) 21:51:00.67 ID:1TfcK5h70.net]
世間話のネタにもってこいだろうからな
ついてこれない現金派にやさしく教えたりしてお互い楽しんでそう

740 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2022/10/19(水) 21:56:32.86 ID:LH5dzVUO0.net]
キャッシュレス決済使いまくっているけど第1弾のときはかながわpayの使い方が複雑過ぎて魅力的な店もなかったら面倒くさくて使わなかった
かながわpayのアプリが初心者に難しすぎるよ



741 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2022/10/19(水) 22:08:45.09 ID:meOy62y/p.net]
目的があればジジババもやるよ
よく聞くのがチケットだな

ちなみに使えない奴見ると50~60代でも全然だめ

742 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2022/10/19(水) 22:14:08.38 ID:gI3xS1iu0.net]
>>706
昨日ビッグヨーサンで買い物してた、そのヨーサンでは毎度店内放送でかながわpayの案内流れてた
買い物中、たまたま近くにいた夫婦50代くらい?放送が流れて
女性「ほらこれ!かながわpayで20%還元って!」
男性「いや俺はApple Payだから無理だって」
女性「そっか」
未だにこんな人もいた

743 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2022/10/19(水) 22:41:49.74 ID:YXBrR0K8d.net]
>>712
接続詞云々前に文章としても何も変じゃない

>>718
スーパーの前で神奈川ペイっていうのがあってねー
あっこれこれーとか幟やポスターの前で話してるオバ様達みたことあるわ…
バスの中でも話してるの聞いた年配女性のネットワーク本当危険
分からない人にも私がやってあげるわよおとかレジから誘導してたし侮れない
使い方分からない人はそのままにしようウン

744 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2022/10/19(水) 22:43:21.40 ID:Jp8Mzwiyd.net]
>>723
文章として何らおかしい箇所は全く無いって意味ね

745 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2022/10/19(水) 23:01:02.92 ID:hNUMdAX2a.net]
>>721
今は20~30代の方がITリテラシー低い感じするわ。
スマホ(iPhone)だけで済んできた世代だからな。
50代は男が特にダメ、人によって著しく違う。

40代がITの進化とともに成長してるから一番強い気がするね。
もちろん人によるけど

746 名前:名無しさん@ご利用は計画的に [2022/10/19(水) 23:04:01.55 ID:7szj8ByR0.net]
神奈川ペイが使える店で使えなかった時は超悔しいからバックアップを用意している。いつもスマホ最低2台を持ち歩いて、それぞれaupay、d払い、LinePay 、楽天ペイ、浜銀に5万ずつぐらい入れている。そんな俺でも手間取ることがあるから、お年寄りにはまず無理か。

747 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2022/10/19(水) 23:04:55.10 ID:qPEYP/RoM.net]
>>725
ワイも40代やけど20年近く2ちゃんにいるしな

748 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2022/10/19(水) 23:30:48.94 ID:hNUMdAX2a.net]
>>726
それは残高にチャージしてるってこと?
クレカに紐付けした方が楽じゃん

749 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2022/10/19(水) 23:39:32.09 ID:hNUMdAX2a.net]
あーレス読んだら複アカの転売ヤーかよっw 敵じゃん
真面目にレスして損したわ

750 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2022/10/20(木) 06:30:44.27 ID:gFtG4bCe0.net]
日本銀行券Payがあれば十分



751 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2022/10/20(木) 10:06:33.10 ID:H4b/7JLJ0.net]
>>725
中年の妄想すぎてウケるわ

752 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2022/10/20(木) 10:44:19.20 ID:zle2TB5WM.net]
それなりに同意するがな40代最強
じーころじーころ回すアナログ電話も扱えるし
ポケベルメッセージの仮名コードだってソラで覚えてるし
行動範囲のピッチエリアの把握もできてたし
ガラケーだってスマホだって触ってる世代だかんな

753 名前:名無しさん@ご利用は計画的に [2022/10/20(木) 10:47:31.26 ID:NqbgEd+w0.net]
>>1
知らなかった
誰も教えてくれない
神奈川県民で無くてもいいのか
3万円=15万円これから使うの
たいへんだなあ参った

754 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2022/10/20(木) 10:53:05.68 ID:L0mfB6U40.net]
>>732
挙げられてる話がいま役に立たないものばっかりで草

755 名前:名無しさん@ご利用は計画的に [2022/10/20(木) 11:19:49.73 ID:qq+sAbzE0.net]
>>732
絵文字は止めてね、マジキモい

756 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2022/10/20(木) 11:41:11.39 ID:ky2hHm6Dr.net]
>>732
氷河期世代だな
仕事のスキルはない

757 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2022/10/20(木) 11:53:28.45 .net]
>>736
優秀な人材が多い
就職難のなかで確実に就職できる企業を探していたロスジェネ世代は、希望する企業よりランクを落として就活を行う人も少なくありませんでした。
また、就職できるチャンスを高める意味でも自分のスキルアップに磨きをかけてきた人も多いです。たとえば、ロスジェネ世代には、IT企業を立ち上げて成功した人が非常に多いことが知られています。
専門知識に対する努力も積極的にする気質があるため、企業での経験や知識が少なくても、自身で学んだ知識や情報量が増えているからです。

758 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2022/10/20(木) 11:57:07.55 ID:Q36ivlijd.net]
>>725
50なったとこやけど
ショルダー自動車電話アナログスタタクと使ってきてるのでそれなりだと思うけどね

759 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2022/10/20(木) 11:58:38.20 ID:gmkNoxPl0.net]
>>733
量販店が壊滅してるしドコモショップ機種変でなんかかったら?

760 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2022/10/20(木) 12:00:47.17 ID:8AzvfMv00.net]
このスレ加齢臭がキツい



761 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2022/10/20(木) 12:02:18.54 ID:H4b/7JLJ0.net]
>>737
コピペに頼ってないで低収入でノースキルの癖にプライドだけは高いゴミみたいな連中が無敵化して社会に大打撃を与えてる現実を説明してくれや

762 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2022/10/20(木) 12:29:14.48 ID:ohlWSP/B0.net]
>>725
が40代で自画自賛しているということは分かった

763 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2022/10/20(木) 12:44:07.92 ID:wKzYLEM7M.net]
そもそも5ちゃんに30代以下なんてほとんど来ないだろう。

764 名前:名無しさん@ご利用は計画的に [2022/10/20(木) 13:48:33.57 ID:6s9o5E9ex.net]
>>743
平均60歳らしいよ

765 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2022/10/20(木) 14:18:44.41 .net]
平均で60歳はないわ

766 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2022/10/20(木) 21:03:02.91 ID:q8dK691hM.net]
>>741
ゆとり世代は何かスキルあるの?

767 名前:名無しさん@ご利用は計画的に [2022/10/21(金) 01:31:35.82 ID:iioRerJT0.net]
ロスジェ世代は優秀な人が多いってマジで言ってんのか?
今まともに正社員の人らはそうだろうけどほとんどそうなれなかったから氷河期って呼ばれてんだぞ
可哀想とかは置いといてほとんどは代替性ある単純労働なんだからスキルつくわけねぇだろ

768 名前:名無しさん@ご利用は計画的に [2022/10/21(金) 02:02:05.73 ID:E9lQWOBq0.net]
いや、日本終わってるから。目くそ鼻くそ。資産をドルにしておいて良かったよ。

769 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2022/10/21(金) 04:23:28.14 ID:JK7BusRJ0.net]


770 名前:50代のおばさんだけど2chができた99年からいるしiPhoneは3GSが発売された2009年から使ってるわ
使いこなせないの60代以上じゃないのかな
[]
[ここ壊れてます]



771 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2022/10/21(金) 06:28:07.74 ID:SJK7w0pIr.net]
>>749
26なんですけどLINEしませんか?

772 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2022/10/21(金) 08:21:00.90 ID:0Pin8xsK0.net]
>>725
60、70代の人も昔からIT機器を使ってただろうし、今だってITがダメな人はダメ。
日本特有のスマホしか使えない若い世代の方が、世界的に見ればIT 落第かも。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<219KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef