[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/01 06:07 / Filesize : 222 KB / Number-of Response : 987
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【Masterプリペイド】WebMoneyCard 9【還元率0%】



1 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/08/14(火) 19:06:01.52 ID:DD9QXh+Y.net]
前スレ
【Masterプリペイド】WebMoneyCard 8【還元率0%】
rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1530096638/

400 名前:名無しさん@ご利用は計画的に [2018/09/04(火) 20:28:27.42 ID:BoBwQECJ.net]
【OK出たギリギリの内容】 日本人は猿以下のジャップだと悪意に満ちた宣伝され……九条ないので開戦
rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1536026951/l50


また911やるのか

401 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/04(火) 20:28:50.40 ID:0pW+ewtH.net]
何ひとつ反論できないんだな
というか池沼すぎて何を指摘されてるか理解してないんだろうな

ほらほら、馬鹿なりにひとつでも反論してみなよw

402 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/04(火) 20:40:08.72 ID:RjDZ/wKy.net]
>>389
チョメ男ってau WALLETチャージカードをクレカで買えるって嘘垂れ流してたヤツか。
ガセツイにもすぐ騙されそうだなw

403 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/04(火) 20:41:27.36 ID:RjDZ/wKy.net]
まぁ、こんな風にWebMoneyのサギ師顔負けのカード停止の話題から話をそらすことには成功してる罠w

404 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/04(火) 21:00:08.42 ID:JI2VIFbV.net]
間違ったことを書きまくって間違いだよと馬鹿にしてあげたら話題逸らしとか言っちゃうあたり、
知的障害だけでなく統失の精神障害も持ってるのは確実だね
キチガイは暗い部屋でこういうネットの世界に引きこもっててもらいたいものだね

405 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/04(火) 21:26:57.72 ID:/7sXudfG.net]
当初、無期限で6.1%還元だから貯金全額ブッ込んでのんびり使って行けば良いさー

今、ヤバイヤバイヤバイ、最悪5.6%損失出しても構わないから何とか使わなくては!
19日までにwmcに空きを作ってチャージしちまわない事には使い道無くなる!

406 名前:名無しさん@ご利用は計画的に [2018/09/04(火) 22:22:53.25 ID:+iEq6f3X.net]
まだある方法使えばau WALLETプリペイドにチャージできるのになw

407 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/04(火) 22:44:41.69 ID:UDrHgY7Q.net]
>>396
かなりめんどくさい方法でできるけど、塞がれたら嫌だから絶対に教えない

408 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/04(火) 23:24:53.24 ID:REUJPzLU.net]
チョメチョメすれば可能



409 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/05(水) 00:44:20.21 ID:kWaVSWTc.net]
月上限10万ってマジかよ
今後このカードで月10万までしか使えなくなるってめっちゃ不便やん

410 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/05(水) 03:32:09.26 ID:7nq0PR0q.net]
>>396
>>398
自分が騙されたバーチャルカード被害者を作りたいのかw

411 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/05(水) 03:33:23.00 ID:7nq0PR0q.net]
>>397
あ、キャンセルで現金化するって言ってたアホだったかw

412 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/05(水) 08:39:57.00 ID:szlcxAVx.net]
「残高引継」機能制限ならびに「残高切替」サービス終了に関するお知らせ
ttps://sp.webmoney.jp/news/2018/9552.html

ま、逆に考えれば今後もWMCへ月10万(実質9.6万)は残額引継できるって事だな
犯罪してない自分には無問題だわ

むしろ同じ制限でauWALLET引継復活してほしいわ

413 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/05(水) 08:58:48.55 ID:QrksveNn.net]
>>402
それは違う
wmcへのチャージは何時でも止められる
10万の制限をしたあとに6ヶ月の猶予をもってチャージ終了を通知する
そうすると実際には60万円しかチャージ出来なくなり潰すことが出来ることになる
こうすれば、auwのように突然の終了という批判を受けることなく対応できる
これはその前兆だよ

414 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/05(水) 10:22:56.04 ID:PCFmU5Ay.net]
>>403
うまいこと考えたつもりだろうが、裁判になったら間違いなく負ける
負けたら現金払い戻し

415 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/05(水) 10:51:47.54 ID:8MATyIKv.net]
>>404
気持ちはわかるけど無理だよ
auwへのチャージ終了もそうだけど、事前通知なしでも残高引き継ぎ(チャージ)を止めることは可能と規約に書かれてる
本来の使い方のwmとしては使える訳だから財産価値が無くなるわけでもない
裁判してもこっちが負けるよ
完全にwmcへのチャージが塞がれたら、残りの数百万円のwmで餃子を買うことになるが仕方ない
数年間は毎日餃子だね

416 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/05(水) 10:53:03.73 ID:y8SAb6gl.net]
別にゲームに課金は出来るんだから、裁判でも難しいだろ。

417 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/05(水) 11:03:14.81 ID:0wMNbXzq.net]
>>404
乞食弁護士が群がるだけでユーザにとって利益無いぞ?

418 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/05(水) 11:25:24.83 ID:D6PZCoIo.net]
auw虐殺以来何かおもしろいことあった?( ・ω・)ノ



419 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/05(水) 12:01:47.88 ID:B+AqJRrW.net]
24枚残ってしまった
12ヶ月後まで続いてるかな

420 名前:名無しさん@ご利用は計画的に [2018/09/05(水) 12:09:35.91 ID:VXhOtVij.net]
>>407
au WALLETプリペイドへの残高引継機能停止でアドレナリン出まくったポマ乞食弁護士だが、
とっくに落とし前つけさせてるよw わずかばかりお駄賃までもらったしな。

普段のタイムチャージ考えると、時間的には全然割に合わなかったけど、西新橋のオフィスも見れたし、まぁ楽しかったわ。

421 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/05(水) 12:21:18.99 ID:IIdNFwUy.net]
>>410

お訊ねして良いですか?

アマテンチャージで詐偽被害コードが混じっている理由で停止されていますが調査後に該当金額は戻さないと案内されましたがこれは没収されてもしょうがなし?
没収は規約違反の名目でされるんですよね?

422 名前:名無しさん@ご利用は計画的に [2018/09/05(水) 12:34:55.81 ID:VXhOtVij.net]
>>411
詐欺被害コードに係る金額が没収されるのは仕方ないね。
規約違反というよりも利用規約15条1項(1)号に基づく利用拒絶かな。
消費者契約法とかに基づいて争うのはアマテンとか転売サイトが詐欺を助長してる状況がある以上、相当分が悪い。

正規ルート以外からの入手は、詐欺被害コードであることの認識がない以上、犯罪にはならないけど、
結果的に犯罪を手助けしてることになってるわけだし、通常人ならその可能性を十分認識できるわけで、
社会的には相当非難される行為だから、消費者寄りの裁判官でさえ救済しようとは思わない可能性が高い。

423 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/05(水) 13:42:57.41 ID:QdU+wMwz.net]
>>410
純平か?

424 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/05(水) 16:01:39.71 ID:XdS/AH5C.net]
>>405>>407
いや、公式が使い方を指南してばらまいた上で使い道をふさいでる。
その上で極端な使用額制限を行っているから景品表示法違反
なお規約は会員にのみ適応されるだけで学則なみの効力

425 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/05(水) 16:11:43.48 ID:XdS/AH5C.net]
>>412
社会的には相当非難される行為なわけないだろ
メルカリやヤフオク、金券や、ブックオフこれらはすべて正規店ではなし
反社会的勢力や犯罪に利用されることはあるが、利用者が非難されるいわれは全くない

426 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/05(水) 16:16:31.11 ID:ggiAIMnO.net]
>>414
納得は出来ないかも知れないが、規約に沿った対応をしたかどうかが全て
使い方はTwitterの呟きであり、出来るとは明言してない(濁してる)
これは公式の指南とは認められない
それに規約は法的な効力はある
騒ぎすぎると、wmcのチャージも早々に終了されられるよ
餃子が沢山食べられるんだから我慢しなよ

427 名前:名無しさん@ご利用は計画的に [2018/09/05(水) 16:24:11. ]
[ここ壊れてます]

428 名前:87 ID:XdS/AH5C.net mailto: 騒ぎすぎるとってw []
[ここ壊れてます]



429 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/05(水) 16:43:39.69 ID:0wMNbXzq.net]
コピー品を非正規ショップで買って発狂する情弱と同じか

430 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/05(水) 16:48:15.57 ID:jXLUgv/i.net]
まぁ、”自分で作った規約通りだから適法なんです”って裁判でも頑張ってみることだね

431 名前:名無しさん@ご利用は計画的に [2018/09/05(水) 17:09:44.44 ID:VXhOtVij.net]
>>414
機能制限がもっぱら事業者側の都合(たとえば0.5パー付与避けたいとか)ならau WALLETプリペイドへの
残高引継機能停止で生じた損害をWM側に賠償請求できたはずなんだけど、
今回のように詐欺による不正取得を撲滅するためって大義名分掲げられると、一転して利用者側が不利になる。

実際、最初は0.5パー付与を惜しんだWMが突然残高引継機能停止したんだとばかり思ってたから
最悪裁判になっても勝てるとタカをくくってたんだけど、詐欺対策だと知った瞬間、裁判になったら負ける可能性が
十分あることを悟って普通に交渉ベースで損害取り戻すことにした。

正規ルートで調達してる場合でもこんな感じだからアマテンとかで知ってか知らずか詐欺の片棒担ぐような
ことしてる利用者なんて分が悪すぎてどうしようもない。

432 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/05(水) 17:16:27.18 ID:ttc82CdI.net]
>>419
悲壮感漂ってるけど頑張れ!
裁判費用掛かるし感情論で訴えても負けるのは確実
大損するのが望みなら裁判したら〜

433 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/05(水) 17:42:04.52 ID:jXLUgv/i.net]
大義名分なんて法律はないよ。賠償も被害者が加害者に対して行う物で第三者であるオークション利用者に対してする権利はない。ウェブマネーが権利喪失させるなら被害者はサービス利用者で加害者が被害者のような行動にでることが許されるわけないだろw

434 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/05(水) 18:05:26.64 ID:clxxI1zI.net]
裁判したら勝てる!とイキってるやつに限って
自分で裁判はしない件

435 名前:名無しさん@ご利用は計画的に [2018/09/05(水) 18:12:09.82 ID:VXhOtVij.net]
原則→規約どおりWMが予告なく機能制限や正規ルート外取得コードの利用拒絶ができる。
例外→WMの一方的変更権や利用拒絶権の行使は消費者契約法10条の趣旨から合理的な範囲に制約される。

この合理性の判断において、大義名分があるかどうかは重要なんだよ。
警察とか金融庁が詐欺対策に躍起になっててWMにも協力求めてるんだろうから
詐欺対策を利用とする一方的変更や利用拒絶は正当化されやすくて、原則どおり(規約どおり)の
取り扱いを裁判で覆すのは極めて困難。

ってか詐欺による不正取得コードこんだけ出回ってるのにamatenが未だにアマギフ、WM、楽天ギフトとかを
取り扱えてるのが不思議なくらいだわ。

436 名前:名無しさん@ご利用は計画的に [2018/09/05(水) 18:13:08.77 ID:VXhOtVij.net]
詐欺対策を理由とする

437 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/05(水) 18:14:15.39 ID:jXLUgv/i.net]
仮に犯罪幇助の過失割合があれば、ウェブマネー20、買取業者4、オークション運営者2、落札者0.1ぐらい。過失20の企業が過失0.1から電子マネーを奪う権利はない。

438 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/05(水) 18:25:35.69 ID:0wMNbXzq.net]
>>419
そうだな、やってることは偽office買って喜んでる奴らと同じだけどな



439 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/05(水) 18:47:59.51 ID:bZCu/5KJ.net]
裁判言うても100万円の0.5%は5000円、1億でも50万円
裁判費用と手間隙考えると

440 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/05(水) 18:56:14.07 ID:jXLUgv/i.net]
アホやな、ウェブマネーは販売時とチャージ時で10%の収益を得ている。どうやってもウェブマネーは被害者になれない。

441 名前:名無しさん@ご利用は計画的に [2018/09/05(水) 18:58:05.28 ID:2RIFLvKJ.net]
Auwalletにwebmoneyプリペイドカードチャージできなくなっててワロタ
なんも買えんから仕方なくwebmoneyカード申し込んだわ

442 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/05(水) 19:11:49.00 ID:QdU+wMwz.net]
3万しか残ってないからワイは泣き寝入りするわ
高額残ってる奴は頑張ってくれ

443 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/05(水) 19:20:51.26 ID:jXLUgv/i.net]
ほっといても金券やの知人が訴えるわw

444 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/05(水) 21:27:12.86 ID:I2r63mDm.net]
個人ならともかく金券屋はさらに分が悪くない?

445 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/05(水) 21:43:17.41 ID:owa+qF8d.net]
自ら罪を認めてどうするのかな

446 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/05(水) 22:15:14.86 ID:nslWE9la.net]
ローソンでチャージとクレ系チャージしか無くなるって認識でいいのかな、上限無しのチャージは

447 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/05(水) 22:28:08.69 ID:jXLUgv/i.net]
書き方がまずかった。ウェブマネーの在庫を抱えている金券やが、自分で訴えないで知り合いの第三者を使い代理で訴えてもらうってこと。

448 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/05(水) 23:02:43.43 ID:mluwnVf9.net]
なんだそりゃw 端折り過ぎだろwww



449 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/05(水) 23:10:59.42 ID:jXLUgv/i.net]
出先で歩きながら慣れないフリック入力をしてたもんで。色々適当ですまんな

450 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/05(水) 23:13:03.12 ID:mluwnVf9.net]
フリック入力とか関係無いだろwww なんだこいつw

451 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/05(水) 23:37:28.19 ID:+BVaj1PM.net]
ジョイマン乙

452 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/06(木) 00:06:12.12 ID:zinS0zZC.net]
>>435
クレカは月10万まで

453 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/06(木) 00:24:45.78 ID:YeZPkTTS.net]
これ本当は詐欺対策とかどうでも良いのよ、ホントはね。
実のところ、上限設定なしで10%還元キャンペやったら予想以上の赤字で経営陣の立場がヤバイんだわ
とにかくマスターで使われるのが厳しい、資金流失が本気でヤバイ
とにかく難癖付けて巻き上げない事には首が飛ぶから、ユーザーをどんだけ敵に回しても何とか止めてる状況

454 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/06(木) 01:00:17.16 ID:MSi1GUD5.net]
とりあえず18日までに手元にある分全てチャージすりゃマスターカードとして残高0まで使えんだろ
数百万ある奴は知らん

455 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/06(木) 01:10:03.69 ID:9qJdZNYa.net]
今月200万の利用上限に達してカード残高は上限の100万
手元には120万円分のプリペイド番号
詰んだお金消して

456 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/06(木) 01:19:30.81 ID:bh3UqmEv.net]
>>444
au WALLETが塞がれたから新規にWebMoneyカードを取得。先月にファミマキャンペーンの
最後の逃げ切りをしようとしたら停められたわw

457 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/06(木) 01:31:14.03 ID:0+rjdntj.net]
高額チャージはいくらくらいから危険領域?

458 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/06(木) 01:31:51.18 ID:AI+MLTRx.net]
>>444
普通の人は月200万も使わない
怪しまれて止められたんだろーね
残高没収もありえるねw



459 名前:名無しさん@ご利用は計画的に [2018/09/06(木) 01:41:17.48 ID:9qJdZNYa.net]
利用上限が月200なだけだよ

460 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/06(木) 01:50:26.58 ID:MSi1GUD5.net]
チャージ出来ないぶんは月10万ずつ使ってチャージしていけばそのうち終わる
チャージ終了とどっちが速いかチキンレースを楽しめ

461 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/06(木) 02:19:05.04 ID:ULOQ28nz.net]
>>442
これかもしれんなぁ。俺もファミマキャンペーンのPOSAだけ登録してて、au WALLETが塞がれたから
8月からWebMoneyだけでやってたけど、こないだ200万まで言ってないのにカードが止まって、デスクに
電話したら不正なプリペイド番号が登録されていると言われたわ。
ファミマにクレーム入れるから、いつ登録したどんな番号だと聞いても、ただただ不正なプリペイド番号と
言うだけで話しが進まんわ。
メールのやり取りも途中で途切れたし、電話も混み合ってるばかりで話しにならん。

462 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/06(木) 08:15:01.65 ID:faSmnCuX.net]
残り10万以下なんで余裕

架空請求とか全く考えてなければそれが普通やろ(人数割合的に)

463 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/06(木) 09:38:12.72 ID:qdRXtTRE.net]
今困ってるのは一部のアホだけだなw^^

464 名前:名無しさん@ご利用は計画的に [2018/09/06(木) 11:37:32.83 ID:EE18kdDQ.net]
webmoney側では、誰がどのプリペイド番号でチャージしたかなんて、
わからない仕組みになってるから、高額のチャージした人全員にとりあえず
不正な番号が登録されていると言ってるけど、結局は3ヶ月たってもわからなくて、
全員解除することになるだろう。もし仮にわかっても、アマテン等で買った物だとしても
買った人に落ち度はないので、解除しなければ、webmoney側が詐欺みたいになって、
暴動がおきるよ。

465 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/06(木) 11:43:20.10 ID:NF97UCYP.net]
カード停止ざまぁwwww


涙拭けよ雑魚

466 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/06(木) 11:53:57.27 ID:mNslUkEF.net]
取り付け騒ぎ前夜だな

467 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/06(木) 12:15:50.24 ID:2BeGuMoO.net]
尼は不正なキフトコードと垢をすべて無効にしてだんまり対応だったし
ここは使えるだけマシだな
ノロマはこれにチャージしてシコシコ使ってけばいいだろ

468 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/06(木) 12:53:44.79 ID:VoCloQ4q.net]
>>450
全く同じ状況だわ
とりあえずチャージ回数と金額から異常利用者を判定し、手当たり次第カードをストップしてると考えられる



469 名前:名無しさん@ご利用は計画的に [2018/09/06(木) 13:21:53.09 ID:Tpm02klx.net]
ポマ乞食弁護士だが、まともな弁護士入れればすぐ対応してもらえるんじゃないかね。
7月に0.5パーぶん補填してもらったときも、ツボおさえて交渉すればあっちから電話かけてくる感じ。

470 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/06(木) 13:28:51.69 ID:GSNzRT7D.net]
>>458
乞食が弁護士代なんて払う気ないのをうまく突いて攻めの対応きてるかと

471 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/06(木) 14:01:13.10 ID:FTZCvNk4.net]
>>458
堀田純平?

472 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/06(木) 19:59:49.23 ID:bQgTbxiC.net]
>>411
あれ?俺にはちゃんと返すって言ってたけどなぁ?

473 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/06(木) 20:48:32.26 ID:7noCHtiN.net]
不正利用とか関係無いよ
単に資金流失が厳しいから大量利用者に難癖付けて止めてるだけだから
19日以降になればチャージ額が制限出来るので、その前に解除の予定は無いです
そもそも10%キャンペ前後で詐欺件数に有意な差なんて有りませんから、責任転嫁の理由付けに利用してるだけです

474 名前:名無しさん@ご利用は計画的に [2018/09/06(木) 20:54:48.14 ID:4hA4jy1A.net]
ウェブマネーに苦情入れてもダメならKDDIに苦情入れろ

475 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/06(木) 22:28:11.17 ID:NtmYg+SH.net]
WEBMONEYに騙されたって消費者庁に苦情を入れてくれ

476 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/06(木) 22:40:56.69 ID:JcukFOvI.net]
停止なんて解除されるから安心しろよ
10万制限始まった後になwwwww

477 名前:名無しさん@ご利用は計画的に [2018/09/06(木) 23:30:51.40 ID:sSI2ytXx.net]
ちょっと初歩的な質問していいか?

478 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/06(木) 23:46:24.93 ID:adQE34OY.net]
ダメです



479 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/06(木) 23:53:59.80 ID:FzhJyryn.net]
チャージ 利用
停止されるボーダーラインの金額はいくら?

480 名前:名無しさん@ご利用は計画的に [2018/09/07(金) 00:03:58.47 ID:G1ulMhQa.net]
俺は残高36万円で停止されてる。アマテンからのチャージだけど。

481 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/07(金) 00:17:09.52 ID:b8TBY2Sc.net]
マスターカードの期限までゆっくり買い物するのは保証されてるんだよな?
まだ92万入ってるんだが

482 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/07(金) 00:22:57.36 ID:NQuTTHmM.net]
>>470
お前レスちゃんと読んでるか?
正規のキャンペーンでチャージした人まで巻き込まれてるからみんな怯えてるんだろうが
いつカードが停止されてもいいように早めに使い切るのが無難

483 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/07(金) 01:04:30.01 ID:b8TBY2Sc.net]
>>471
束で使ってる人が難癖つけられてるように見えたわ

スーパーで3000円くらいを週2で楽しく買い物させてくれよぉ

484 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/07(金) 03:22:55.88 ID:z29tRuID.net]
チョメチョメしろよノロマ

485 名前:名無しさん@ご利用は計画的に [2018/09/07(金) 07:49:21.95 ID:tRt1Gs ]
[ここ壊れてます]

486 名前:XJ.net mailto: すまん、やっぱり質問させてくれ
ウェブマネーカード申し込んだんだがカードが直接届くんか?
それとも郵便で本人確認してから送られてくるんか?
[]
[ここ壊れてます]

487 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/07(金) 08:02:02.36 ID:FTiJzhrK.net]
>>474
まず郵便が届く
そして郵便局に取りに行くか、日時指定して自宅で受けとるかを選ぶ
受け取りには免許証等で本人確認が必要
急ぐなら郵便局のほうがいいと思う

488 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/07(金) 08:22:27.82 ID:D3hcN8n4.net]
>>471
そう思うでしょ?
いっきに使ったら不正とみなして止めますのでご注意くださいね♪



489 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/07(金) 11:59:11.02 ID:W1uFa/ux.net]
>>469
おれも同じ状況だ、ふざけてるよな。

490 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/07(金) 13:06:59.43 ID:I2NmUVpU.net]
>>469
アマテンって実際のエラー遭遇率ってどれくらいなん?

491 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/07(金) 13:55:18.27 ID:u2c7M3MV.net]
エラーもその場でエラーになるなら、いいんだけどな

492 名前:名無しさん@ご利用は計画的に [2018/09/07(金) 14:17:09.43 ID:6/LooY52.net]
>>478
一度もあったこと無いです。

493 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/07(金) 14:25:51.00 ID:cDsBLmUh.net]
いったい何が起きてるんだ?

嫌儲に分かりやすいスレを立ててくれ

494 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/07(金) 15:54:27.65 ID:H0MeGzNQ.net]
カードケースでWMCの利用明細を見るとややこしいことになってるな

通販だと思うが
数ヶ月後発売の予約商品購入 -¥5000
数分後に +¥5000(キャンセル?)
発売日直前に再度-¥5000

こんな感じで注文日に確認の支払い&払い戻しが行われてる
明細がごちゃごちゃになってて正しく引き落とされてるのかもわからん

こういう店側の確認動作?が怪しまれる一因でないか?

WMCにはこういうのはない

495 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/07(金) 15:55:35.33 ID:H0MeGzNQ.net]
>>482
間違えた WMCじゃなくてAWCであった

496 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/07(金) 16:59:56.14 ID:05i0HkGK.net]
どういう使い方をすれば止められるんだ
ファミマキャンペーン分満額チャージ2周目半ばだけど停止されてない
月間利用額50万~100万程度なら大丈夫なんかね

497 名前:名無しさん@ご利用は計画的に [2018/09/07(金) 17:26:40.63 ID:YuaESUeH.net]
欲をかいてアマテンとかで安くコード仕入れたんじゃね。

498 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/07(金) 17:36:19.14 ID:UcQEATcB.net]
余ってん が語源?(^q^)



499 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/07(金) 17:58:51.13 ID:BgHCybMi.net]
>>485
正規で買ったやつも止められてるんだろ
すでに購入レシートもないしチャージした分はカード自体処分してるから仮に停止されたら非常に困る

500 名前:名無しさん@ご利用は計画的に [2018/09/07(金) 18:10:09.40 ID:YuaESUeH.net]
>>487
そこ捨てちゃダメでしょ。今は知らんが7月残高引継機能廃止された直後だったら現物を郵送すればauWに手動チャージできたんだけどな。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<222KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef