[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/01 06:07 / Filesize : 222 KB / Number-of Response : 987
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【Masterプリペイド】WebMoneyCard 9【還元率0%】



1 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/08/14(火) 19:06:01.52 ID:DD9QXh+Y.net]
前スレ
【Masterプリペイド】WebMoneyCard 8【還元率0%】
rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1530096638/

400 名前:名無しさん@ご利用は計画的に [2018/09/04(火) 20:28:27.42 ID:BoBwQECJ.net]
【OK出たギリギリの内容】 日本人は猿以下のジャップだと悪意に満ちた宣伝され……九条ないので開戦
rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1536026951/l50


また911やるのか

401 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/04(火) 20:28:50.40 ID:0pW+ewtH.net]
何ひとつ反論できないんだな
というか池沼すぎて何を指摘されてるか理解してないんだろうな

ほらほら、馬鹿なりにひとつでも反論してみなよw

402 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/04(火) 20:40:08.72 ID:RjDZ/wKy.net]
>>389
チョメ男ってau WALLETチャージカードをクレカで買えるって嘘垂れ流してたヤツか。
ガセツイにもすぐ騙されそうだなw

403 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/04(火) 20:41:27.36 ID:RjDZ/wKy.net]
まぁ、こんな風にWebMoneyのサギ師顔負けのカード停止の話題から話をそらすことには成功してる罠w

404 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/04(火) 21:00:08.42 ID:JI2VIFbV.net]
間違ったことを書きまくって間違いだよと馬鹿にしてあげたら話題逸らしとか言っちゃうあたり、
知的障害だけでなく統失の精神障害も持ってるのは確実だね
キチガイは暗い部屋でこういうネットの世界に引きこもっててもらいたいものだね

405 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/04(火) 21:26:57.72 ID:/7sXudfG.net]
当初、無期限で6.1%還元だから貯金全額ブッ込んでのんびり使って行けば良いさー

今、ヤバイヤバイヤバイ、最悪5.6%損失出しても構わないから何とか使わなくては!
19日までにwmcに空きを作ってチャージしちまわない事には使い道無くなる!

406 名前:名無しさん@ご利用は計画的に [2018/09/04(火) 22:22:53.25 ID:+iEq6f3X.net]
まだある方法使えばau WALLETプリペイドにチャージできるのになw

407 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/04(火) 22:44:41.69 ID:UDrHgY7Q.net]
>>396
かなりめんどくさい方法でできるけど、塞がれたら嫌だから絶対に教えない

408 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/04(火) 23:24:53.24 ID:REUJPzLU.net]
チョメチョメすれば可能



409 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/05(水) 00:44:20.21 ID:kWaVSWTc.net]
月上限10万ってマジかよ
今後このカードで月10万までしか使えなくなるってめっちゃ不便やん

410 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/05(水) 03:32:09.26 ID:7nq0PR0q.net]
>>396
>>398
自分が騙されたバーチャルカード被害者を作りたいのかw

411 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/05(水) 03:33:23.00 ID:7nq0PR0q.net]
>>397
あ、キャンセルで現金化するって言ってたアホだったかw

412 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/05(水) 08:39:57.00 ID:szlcxAVx.net]
「残高引継」機能制限ならびに「残高切替」サービス終了に関するお知らせ
ttps://sp.webmoney.jp/news/2018/9552.html

ま、逆に考えれば今後もWMCへ月10万(実質9.6万)は残額引継できるって事だな
犯罪してない自分には無問題だわ

むしろ同じ制限でauWALLET引継復活してほしいわ

413 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/05(水) 08:58:48.55 ID:QrksveNn.net]
>>402
それは違う
wmcへのチャージは何時でも止められる
10万の制限をしたあとに6ヶ月の猶予をもってチャージ終了を通知する
そうすると実際には60万円しかチャージ出来なくなり潰すことが出来ることになる
こうすれば、auwのように突然の終了という批判を受けることなく対応できる
これはその前兆だよ

414 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/05(水) 10:22:56.04 ID:PCFmU5Ay.net]
>>403
うまいこと考えたつもりだろうが、裁判になったら間違いなく負ける
負けたら現金払い戻し

415 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/05(水) 10:51:47.54 ID:8MATyIKv.net]
>>404
気持ちはわかるけど無理だよ
auwへのチャージ終了もそうだけど、事前通知なしでも残高引き継ぎ(チャージ)を止めることは可能と規約に書かれてる
本来の使い方のwmとしては使える訳だから財産価値が無くなるわけでもない
裁判してもこっちが負けるよ
完全にwmcへのチャージが塞がれたら、残りの数百万円のwmで餃子を買うことになるが仕方ない
数年間は毎日餃子だね

416 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/05(水) 10:53:03.73 ID:y8SAb6gl.net]
別にゲームに課金は出来るんだから、裁判でも難しいだろ。

417 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/05(水) 11:03:14.81 ID:0wMNbXzq.net]
>>404
乞食弁護士が群がるだけでユーザにとって利益無いぞ?

418 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/05(水) 11:25:24.83 ID:D6PZCoIo.net]
auw虐殺以来何かおもしろいことあった?( ・ω・)ノ



419 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/05(水) 12:01:47.88 ID:B+AqJRrW.net]
24枚残ってしまった
12ヶ月後まで続いてるかな

420 名前:名無しさん@ご利用は計画的に [2018/09/05(水) 12:09:35.91 ID:VXhOtVij.net]
>>407
au WALLETプリペイドへの残高引継機能停止でアドレナリン出まくったポマ乞食弁護士だが、
とっくに落とし前つけさせてるよw わずかばかりお駄賃までもらったしな。

普段のタイムチャージ考えると、時間的には全然割に合わなかったけど、西新橋のオフィスも見れたし、まぁ楽しかったわ。

421 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/05(水) 12:21:18.99 ID:IIdNFwUy.net]
>>410

お訊ねして良いですか?

アマテンチャージで詐偽被害コードが混じっている理由で停止されていますが調査後に該当金額は戻さないと案内されましたがこれは没収されてもしょうがなし?
没収は規約違反の名目でされるんですよね?

422 名前:名無しさん@ご利用は計画的に [2018/09/05(水) 12:34:55.81 ID:VXhOtVij.net]
>>411
詐欺被害コードに係る金額が没収されるのは仕方ないね。
規約違反というよりも利用規約15条1項(1)号に基づく利用拒絶かな。
消費者契約法とかに基づいて争うのはアマテンとか転売サイトが詐欺を助長してる状況がある以上、相当分が悪い。

正規ルート以外からの入手は、詐欺被害コードであることの認識がない以上、犯罪にはならないけど、
結果的に犯罪を手助けしてることになってるわけだし、通常人ならその可能性を十分認識できるわけで、
社会的には相当非難される行為だから、消費者寄りの裁判官でさえ救済しようとは思わない可能性が高い。

423 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/05(水) 13:42:57.41 ID:QdU+wMwz.net]
>>410
純平か?

424 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/05(水) 16:01:39.71 ID:XdS/AH5C.net]
>>405>>407
いや、公式が使い方を指南してばらまいた上で使い道をふさいでる。
その上で極端な使用額制限を行っているから景品表示法違反
なお規約は会員にのみ適応されるだけで学則なみの効力

425 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/05(水) 16:11:43.48 ID:XdS/AH5C.net]
>>412
社会的には相当非難される行為なわけないだろ
メルカリやヤフオク、金券や、ブックオフこれらはすべて正規店ではなし
反社会的勢力や犯罪に利用されることはあるが、利用者が非難されるいわれは全くない

426 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/05(水) 16:16:31.11 ID:ggiAIMnO.net]
>>414
納得は出来ないかも知れないが、規約に沿った対応をしたかどうかが全て
使い方はTwitterの呟きであり、出来るとは明言してない(濁してる)
これは公式の指南とは認められない
それに規約は法的な効力はある
騒ぎすぎると、wmcのチャージも早々に終了されられるよ
餃子が沢山食べられるんだから我慢しなよ

427 名前:名無しさん@ご利用は計画的に [2018/09/05(水) 16:24:11. ]
[ここ壊れてます]

428 名前:87 ID:XdS/AH5C.net mailto: 騒ぎすぎるとってw []
[ここ壊れてます]



429 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/05(水) 16:43:39.69 ID:0wMNbXzq.net]
コピー品を非正規ショップで買って発狂する情弱と同じか

430 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/05(水) 16:48:15.57 ID:jXLUgv/i.net]
まぁ、”自分で作った規約通りだから適法なんです”って裁判でも頑張ってみることだね

431 名前:名無しさん@ご利用は計画的に [2018/09/05(水) 17:09:44.44 ID:VXhOtVij.net]
>>414
機能制限がもっぱら事業者側の都合(たとえば0.5パー付与避けたいとか)ならau WALLETプリペイドへの
残高引継機能停止で生じた損害をWM側に賠償請求できたはずなんだけど、
今回のように詐欺による不正取得を撲滅するためって大義名分掲げられると、一転して利用者側が不利になる。

実際、最初は0.5パー付与を惜しんだWMが突然残高引継機能停止したんだとばかり思ってたから
最悪裁判になっても勝てるとタカをくくってたんだけど、詐欺対策だと知った瞬間、裁判になったら負ける可能性が
十分あることを悟って普通に交渉ベースで損害取り戻すことにした。

正規ルートで調達してる場合でもこんな感じだからアマテンとかで知ってか知らずか詐欺の片棒担ぐような
ことしてる利用者なんて分が悪すぎてどうしようもない。

432 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/05(水) 17:16:27.18 ID:ttc82CdI.net]
>>419
悲壮感漂ってるけど頑張れ!
裁判費用掛かるし感情論で訴えても負けるのは確実
大損するのが望みなら裁判したら〜

433 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/05(水) 17:42:04.52 ID:jXLUgv/i.net]
大義名分なんて法律はないよ。賠償も被害者が加害者に対して行う物で第三者であるオークション利用者に対してする権利はない。ウェブマネーが権利喪失させるなら被害者はサービス利用者で加害者が被害者のような行動にでることが許されるわけないだろw

434 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/05(水) 18:05:26.64 ID:clxxI1zI.net]
裁判したら勝てる!とイキってるやつに限って
自分で裁判はしない件

435 名前:名無しさん@ご利用は計画的に [2018/09/05(水) 18:12:09.82 ID:VXhOtVij.net]
原則→規約どおりWMが予告なく機能制限や正規ルート外取得コードの利用拒絶ができる。
例外→WMの一方的変更権や利用拒絶権の行使は消費者契約法10条の趣旨から合理的な範囲に制約される。

この合理性の判断において、大義名分があるかどうかは重要なんだよ。
警察とか金融庁が詐欺対策に躍起になっててWMにも協力求めてるんだろうから
詐欺対策を利用とする一方的変更や利用拒絶は正当化されやすくて、原則どおり(規約どおり)の
取り扱いを裁判で覆すのは極めて困難。

ってか詐欺による不正取得コードこんだけ出回ってるのにamatenが未だにアマギフ、WM、楽天ギフトとかを
取り扱えてるのが不思議なくらいだわ。

436 名前:名無しさん@ご利用は計画的に [2018/09/05(水) 18:13:08.77 ID:VXhOtVij.net]
詐欺対策を理由とする

437 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/05(水) 18:14:15.39 ID:jXLUgv/i.net]
仮に犯罪幇助の過失割合があれば、ウェブマネー20、買取業者4、オークション運営者2、落札者0.1ぐらい。過失20の企業が過失0.1から電子マネーを奪う権利はない。

438 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/05(水) 18:25:35.69 ID:0wMNbXzq.net]
>>419
そうだな、やってることは偽office買って喜んでる奴らと同じだけどな



439 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/05(水) 18:47:59.51 ID:bZCu/5KJ.net]
裁判言うても100万円の0.5%は5000円、1億でも50万円
裁判費用と手間隙考えると

440 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/05(水) 18:56:14.07 ID:jXLUgv/i.net]
アホやな、ウェブマネーは販売時とチャージ時で10%の収益を得ている。どうやってもウェブマネーは被害者になれない。

441 名前:名無しさん@ご利用は計画的に [2018/09/05(水) 18:58:05.28 ID:2RIFLvKJ.net]
Auwalletにwebmoneyプリペイドカードチャージできなくなっててワロタ
なんも買えんから仕方なくwebmoneyカード申し込んだわ

442 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/05(水) 19:11:49.00 ID:QdU+wMwz.net]
3万しか残ってないからワイは泣き寝入りするわ
高額残ってる奴は頑張ってくれ

443 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/05(水) 19:20:51.26 ID:jXLUgv/i.net]
ほっといても金券やの知人が訴えるわw

444 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/05(水) 21:27:12.86 ID:I2r63mDm.net]
個人ならともかく金券屋はさらに分が悪くない?

445 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/05(水) 21:43:17.41 ID:owa+qF8d.net]
自ら罪を認めてどうするのかな

446 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/05(水) 22:15:14.86 ID:nslWE9la.net]
ローソンでチャージとクレ系チャージしか無くなるって認識でいいのかな、上限無しのチャージは

447 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/05(水) 22:28:08.69 ID:jXLUgv/i.net]
書き方がまずかった。ウェブマネーの在庫を抱えている金券やが、自分で訴えないで知り合いの第三者を使い代理で訴えてもらうってこと。

448 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/05(水) 23:02:43.43 ID:mluwnVf9.net]
なんだそりゃw 端折り過ぎだろwww



449 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/05(水) 23:10:59.42 ID:jXLUgv/i.net]
出先で歩きながら慣れないフリック入力をしてたもんで。色々適当ですまんな

450 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/05(水) 23:13:03.12 ID:mluwnVf9.net]
フリック入力とか関係無いだろwww なんだこいつw

451 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/05(水) 23:37:28.19 ID:+BVaj1PM.net]
ジョイマン乙

452 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/06(木) 00:06:12.12 ID:zinS0zZC.net]
>>435
クレカは月10万まで

453 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/06(木) 00:24:45.78 ID:YeZPkTTS.net]
これ本当は詐欺対策とかどうでも良いのよ、ホントはね。
実のところ、上限設定なしで10%還元キャンペやったら予想以上の赤字で経営陣の立場がヤバイんだわ
とにかくマスターで使われるのが厳しい、資金流失が本気でヤバイ
とにかく難癖付けて巻き上げない事には首が飛ぶから、ユーザーをどんだけ敵に回しても何とか止めてる状況

454 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/06(木) 01:00:17.16 ID:MSi1GUD5.net]
とりあえず18日までに手元にある分全てチャージすりゃマスターカードとして残高0まで使えんだろ
数百万ある奴は知らん

455 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/06(木) 01:10:03.69 ID:9qJdZNYa.net]
今月200万の利用上限に達してカード残高は上限の100万
手元には120万円分のプリペイド番号
詰んだお金消して

456 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/06(木) 01:19:30.81 ID:bh3UqmEv.net]
>>444
au WALLETが塞がれたから新規にWebMoneyカードを取得。先月にファミマキャンペーンの
最後の逃げ切りをしようとしたら停められたわw

457 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/06(木) 01:31:14.03 ID:0+rjdntj.net]
高額チャージはいくらくらいから危険領域?

458 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/06(木) 01:31:51.18 ID:AI+MLTRx.net]
>>444
普通の人は月200万も使わない
怪しまれて止められたんだろーね
残高没収もありえるねw



459 名前:名無しさん@ご利用は計画的に [2018/09/06(木) 01:41:17.48 ID:9qJdZNYa.net]
利用上限が月200なだけだよ

460 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/06(木) 01:50:26.58 ID:MSi1GUD5.net]
チャージ出来ないぶんは月10万ずつ使ってチャージしていけばそのうち終わる
チャージ終了とどっちが速いかチキンレースを楽しめ

461 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/06(木) 02:19:05.04 ID:ULOQ28nz.net]
>>442
これかもしれんなぁ。俺もファミマキャンペーンのPOSAだけ登録してて、au WALLETが塞がれたから
8月からWebMoneyだけでやってたけど、こないだ200万まで言ってないのにカードが止まって、デスクに
電話したら不正なプリペイド番号が登録されていると言われたわ。
ファミマにクレーム入れるから、いつ登録したどんな番号だと聞いても、ただただ不正なプリペイド番号と
言うだけで話しが進まんわ。
メールのやり取りも途中で途切れたし、電話も混み合ってるばかりで話しにならん。

462 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/06(木) 08:15:01.65 ID:faSmnCuX.net]
残り10万以下なんで余裕

架空請求とか全く考えてなければそれが普通やろ(人数割合的に)

463 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/06(木) 09:38:12.72 ID:qdRXtTRE.net]
今困ってるのは一部のアホだけだなw^^

464 名前:名無しさん@ご利用は計画的に [2018/09/06(木) 11:37:32.83 ID:EE18kdDQ.net]
webmoney側では、誰がどのプリペイド番号でチャージしたかなんて、
わからない仕組みになってるから、高額のチャージした人全員にとりあえず
不正な番号が登録されていると言ってるけど、結局は3ヶ月たってもわからなくて、
全員解除することになるだろう。もし仮にわかっても、アマテン等で買った物だとしても
買った人に落ち度はないので、解除しなければ、webmoney側が詐欺みたいになって、
暴動がおきるよ。

465 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/06(木) 11:43:20.10 ID:NF97UCYP.net]
カード停止ざまぁwwww


涙拭けよ雑魚

466 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/06(木) 11:53:57.27 ID:mNslUkEF.net]
取り付け騒ぎ前夜だな

467 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/06(木) 12:15:50.24 ID:2BeGuMoO.net]
尼は不正なキフトコードと垢をすべて無効にしてだんまり対応だったし
ここは使えるだけマシだな
ノロマはこれにチャージしてシコシコ使ってけばいいだろ

468 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/06(木) 12:53:44.79 ID:VoCloQ4q.net]
>>450
全く同じ状況だわ
とりあえずチャージ回数と金額から異常利用者を判定し、手当たり次第カードをストップしてると考えられる



469 名前:名無しさん@ご利用は計画的に [2018/09/06(木) 13:21:53.09 ID:Tpm02klx.net]
ポマ乞食弁護士だが、まともな弁護士入れればすぐ対応してもらえるんじゃないかね。
7月に0.5パーぶん補填してもらったときも、ツボおさえて交渉すればあっちから電話かけてくる感じ。

470 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/06(木) 13:28:51.69 ID:GSNzRT7D.net]
>>458
乞食が弁護士代なんて払う気ないのをうまく突いて攻めの対応きてるかと

471 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/06(木) 14:01:13.10 ID:FTZCvNk4.net]
>>458
堀田純平?

472 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/06(木) 19:59:49.23 ID:bQgTbxiC.net]
>>411
あれ?俺にはちゃんと返すって言ってたけどなぁ?

473 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/06(木) 20:48:32.26 ID:7noCHtiN.net]
不正利用とか関係無いよ
単に資金流失が厳しいから大量利用者に難癖付けて止めてるだけだから
19日以降になればチャージ額が制限出来るので、その前に解除の予定は無いです
そもそも10%キャンペ前後で詐欺件数に有意な差なんて有りませんから、責任転嫁の理由付けに利用してるだけです

474 名前:名無しさん@ご利用は計画的に [2018/09/06(木) 20:54:48.14 ID:4hA4jy1A.net]
ウェブマネーに苦情入れてもダメならKDDIに苦情入れろ

475 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/06(木) 22:28:11.17 ID:NtmYg+SH.net]
WEBMONEYに騙されたって消費者庁に苦情を入れてくれ

476 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/06(木) 22:40:56.69 ID:JcukFOvI.net]
停止なんて解除されるから安心しろよ
10万制限始まった後になwwwww

477 名前:名無しさん@ご利用は計画的に [2018/09/06(木) 23:30:51.40 ID:sSI2ytXx.net]
ちょっと初歩的な質問していいか?

478 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/06(木) 23:46:24.93 ID:adQE34OY.net]
ダメです



479 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/06(木) 23:53:59.80 ID:FzhJyryn.net]
チャージ 利用
停止されるボーダーラインの金額はいくら?

480 名前:名無しさん@ご利用は計画的に [2018/09/07(金) 00:03:58.47 ID:G1ulMhQa.net]
俺は残高36万円で停止されてる。アマテンからのチャージだけど。

481 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/07(金) 00:17:09.52 ID:b8TBY2Sc.net]
マスターカードの期限までゆっくり買い物するのは保証されてるんだよな?
まだ92万入ってるんだが

482 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/07(金) 00:22:57.36 ID:NQuTTHmM.net]
>>470
お前レスちゃんと読んでるか?
正規のキャンペーンでチャージした人まで巻き込まれてるからみんな怯えてるんだろうが
いつカードが停止されてもいいように早めに使い切るのが無難

483 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/07(金) 01:04:30.01 ID:b8TBY2Sc.net]
>>471
束で使ってる人が難癖つけられてるように見えたわ

スーパーで3000円くらいを週2で楽しく買い物させてくれよぉ

484 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/07(金) 03:22:55.88 ID:z29tRuID.net]
チョメチョメしろよノロマ

485 名前:名無しさん@ご利用は計画的に [2018/09/07(金) 07:49:21.95 ID:tRt1Gs ]
[ここ壊れてます]

486 名前:XJ.net mailto: すまん、やっぱり質問させてくれ
ウェブマネーカード申し込んだんだがカードが直接届くんか?
それとも郵便で本人確認してから送られてくるんか?
[]
[ここ壊れてます]

487 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/07(金) 08:02:02.36 ID:FTiJzhrK.net]
>>474
まず郵便が届く
そして郵便局に取りに行くか、日時指定して自宅で受けとるかを選ぶ
受け取りには免許証等で本人確認が必要
急ぐなら郵便局のほうがいいと思う

488 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/07(金) 08:22:27.82 ID:D3hcN8n4.net]
>>471
そう思うでしょ?
いっきに使ったら不正とみなして止めますのでご注意くださいね♪



489 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/07(金) 11:59:11.02 ID:W1uFa/ux.net]
>>469
おれも同じ状況だ、ふざけてるよな。

490 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/07(金) 13:06:59.43 ID:I2NmUVpU.net]
>>469
アマテンって実際のエラー遭遇率ってどれくらいなん?

491 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/07(金) 13:55:18.27 ID:u2c7M3MV.net]
エラーもその場でエラーになるなら、いいんだけどな

492 名前:名無しさん@ご利用は計画的に [2018/09/07(金) 14:17:09.43 ID:6/LooY52.net]
>>478
一度もあったこと無いです。

493 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/07(金) 14:25:51.00 ID:cDsBLmUh.net]
いったい何が起きてるんだ?

嫌儲に分かりやすいスレを立ててくれ

494 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/07(金) 15:54:27.65 ID:H0MeGzNQ.net]
カードケースでWMCの利用明細を見るとややこしいことになってるな

通販だと思うが
数ヶ月後発売の予約商品購入 -¥5000
数分後に +¥5000(キャンセル?)
発売日直前に再度-¥5000

こんな感じで注文日に確認の支払い&払い戻しが行われてる
明細がごちゃごちゃになってて正しく引き落とされてるのかもわからん

こういう店側の確認動作?が怪しまれる一因でないか?

WMCにはこういうのはない

495 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/07(金) 15:55:35.33 ID:H0MeGzNQ.net]
>>482
間違えた WMCじゃなくてAWCであった

496 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/07(金) 16:59:56.14 ID:05i0HkGK.net]
どういう使い方をすれば止められるんだ
ファミマキャンペーン分満額チャージ2周目半ばだけど停止されてない
月間利用額50万~100万程度なら大丈夫なんかね

497 名前:名無しさん@ご利用は計画的に [2018/09/07(金) 17:26:40.63 ID:YuaESUeH.net]
欲をかいてアマテンとかで安くコード仕入れたんじゃね。

498 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/07(金) 17:36:19.14 ID:UcQEATcB.net]
余ってん が語源?(^q^)



499 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/07(金) 17:58:51.13 ID:BgHCybMi.net]
>>485
正規で買ったやつも止められてるんだろ
すでに購入レシートもないしチャージした分はカード自体処分してるから仮に停止されたら非常に困る

500 名前:名無しさん@ご利用は計画的に [2018/09/07(金) 18:10:09.40 ID:YuaESUeH.net]
>>487
そこ捨てちゃダメでしょ。今は知らんが7月残高引継機能廃止された直後だったら現物を郵送すればauWに手動チャージできたんだけどな。

501 名前:名無しさん@ご利用は計画的に [2018/09/07(金) 18:25:45.45 ID:eLtwon52.net]
あーあ言っちゃった

502 名前:名無しさん@ご利用は計画的に [2018/09/07(金) 18:29:01.31 ID:YuaESUeH.net]
>>489
法的手段もちらつかせてとあるルートからアプローチしたら、「そんなことしなくても普通に問い合わせてカードとレシートを郵送してくれればau WALLETにチャージしてるんですよ」
ってややキレ気味に言われたわw

503 名前:名無しさん@ご利用は計画的に [2018/09/07(金) 18:31:30.80 ID:eLtwon52.net]
知ってるけど、黙っとけって言われたから。

504 名前:名無しさん@ご利用は計画的に [2018/09/07(金) 18:34:30.00 ID:YuaESUeH.net]
どうせもはや未チャージの現物カード持ってる奴あんまいないだろうから大丈夫でしょ。
コミュ障は交渉下手くそで泣き寝入りして既にWMCにチャージしちゃってるだろうし。

505 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/07(金) 18:35:38.83 ID:X5WMtENh.net]
チャージ自体よりもその後の停止が問題
正規にチャージしても安心して使えないとかどうかしてるわ

506 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/07(金) 18:48:52.85 ]
[ここ壊れてます]

507 名前: ID:b8TBY2Sc.net mailto: それがヤマシロシンゴなのか

郵送すると向こうがカードケースに入れてくれるの?

弁護士は問い合わせたのにその方法を提案されなかったの?

無茶苦茶やん
[]
[ここ壊れてます]

508 名前:名無しさん@ご利用は計画的に [2018/09/07(金) 18:54:50.39 ID:YuaESUeH.net]
ちなみに現物カード郵送するのはちょっと勇気がいるw
万が一郵便事故があったり、WM側にしらばっくれられたらおしまいだからなー。
手間かかるし、少し交渉が必要だし、コミュ障はふつうにWMCにチャージする方が楽でいいと思うよw



509 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/07(金) 19:00:04.80 ID:b8TBY2Sc.net]
>>495
オマエサマがチョメ男なの?

510 名前:名無しさん@ご利用は計画的に [2018/09/07(金) 19:04:26.38 ID:YuaESUeH.net]
7月下旬に自称弁護士をはじめ、みんな静かになったのは手動チャージしてもらったからだと思ってたがw

511 名前:名無しさん@ご利用は計画的に [2018/09/07(金) 19:27:05.49 ID:eLtwon52.net]
あっちのスレならともかくここの人達は違うでしょ
たまに言いたくてしょうがなさそうな人は居たけど

512 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/07(金) 20:23:47.49 ID:tyCA8PJ5.net]
きむたく「チョメてよ!」

513 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/07(金) 20:33:57.85 ID:Jw9N7DTz.net]
チョーメーヲー チョメチョメヲー チョッチョメヲー

514 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/07(金) 21:40:08.31 ID:2ad0TKrL.net]
>>481
たくさん
使うと
凍結なり

515 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/07(金) 21:43:12.85 ID:2ad0TKrL.net]
>>488
郵送するのに手動って?
やってくれるなら自動やん

516 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/07(金) 22:12:52.80 ID:SNxd9+s3.net]
さっさと停止解除しろや
生活費が入っとるんやぞ

517 名前:名無しさん@ご利用は計画的に [2018/09/07(金) 22:19:57.02 ID:ghw2vR/J.net]
解除されても残高さっさと使って2度とwebmoneyなんか使わない。他に良いプリペイドなんかいっぱいある。

518 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/07(金) 22:43:21.78 ID:B9UJWw8T.net]
>>503
解除なんてされねーよw
ざまあwww



519 名前:名無しさん@ご利用は計画的に [2018/09/07(金) 22:50:01.62 ID:qBcVSPXj.net]
>>502
WMが現物確認して手動でチャージするからなー。
自宅から少し遠いファミマで買ってるだけで理由聞かれたしなw

520 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/07(金) 23:21:40.83 ID:clbvxbFi.net]
なるほど、声を上げた奴にだけ特別対応してるのね
二度と使わねー

521 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/07(金) 23:39:09.58 ID:UabIxYSK.net]
裁判持ち出してくるクレーマー相手にだけ個別対応してたのか
auはまさしくクソ、そっそと滅びろ悪徳業者ガッ!
来年でauの携帯も解約だな、アホくさ

522 名前:名無しさん@ご利用は計画的に [2018/09/07(金) 23:45:47.22 ID:tRt1GsXJ.net]
>>475
サンガツ
助かったわ

523 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/08(土) 00:45:47.73 ID:rlevxpKr.net]
行儀の悪い古事記はいらねということなんだろう

524 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:Sage [2018/09/08(土) 00:50:37.14 ID:Qe6hFaOL.net]
別にクレームとかじゃなくて
丁重ににお願いすれば対応してくれたよ

525 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/08(土) 01:36:57.75 ID:+tEMjOoD.net]
なんだかビックリしてる人が少ないな
7末にwmcを心待ちにしてた人は一握りなのか
今からだってワレカある人でチャージしきれてない人はそれが出来ていいな

クレームの電話した後ここに結果書き込んだやつもニヤニヤしながら塞がれるかもとか言いながら郵送してたのかと思うと草

526 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/08(土) 01:43:07.55 ID:dnCp/guj.net]
>>512
自分は、0.5%の為にクレーム付けて相手を切れさせてまで補償させる乞食じゃないからね
チョメ男はクレーマー自慢ということが分かったのでドン引きしたよ

527 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/08(土) 02:06:31.29 ID:+tEMjOoD.net]
>>513
キレさせたシーンは覚えてないけどw
この会社ダメだわ

弁護士が電話したあとにwmcに全退避させてたがあれも芝居なのか?
弁護士さんよ、皆は家で済ませたとよ

528 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/08(土) 02:10:53.55 ID:r1pjrArm.net]
信用出来ない会社に成り下がったのに
よく高額webmoney郵送



529 名前:ナきたね []
[ここ壊れてます]

530 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/08(土) 06:21:10.23 ID:uVj09dLN.net]
チャージ不可になった時点でほぼ満額入ってたし使えるWMCも2枚あったからクレーム入れようとは思わんかったな
AWCのみで未チャージ分100万以上持ってたらクレームいれただろうけど

531 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/08(土) 06:36:49.23 ID:lpM1dFkf.net]
ちょっと現状知るために詐欺に関するページ見たけど、プリペイド番号を教えることは
金銭価値を譲渡することと同じだと書いてあった。

詐欺に遭ったら消費生活センターに相談って書いてたけど、ファミマのキャンペーンで
使ってて停められた俺も消費生活センターに相談すれば良いのかw

532 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/08(土) 06:42:18.96 ID:uVj09dLN.net]
正規にチャージして止められるって何をどんだけ買ったんだよ
おおまかな履歴を知りたいわ

533 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/08(土) 07:55:58.46 ID:n5zJvpdT.net]
>>518
クレジットカードじゃなくてプリペイドなんだから、別に買ったものは関係ないんじゃないの?
別に自転車漕げるわけでないんだしw

534 名前:名無しさん@ご利用は計画的に [2018/09/08(土) 08:04:58.90 ID:Ni/OkAQF.net]
>>514-515
そのあたりは手抜かりなく西新橋のオフィスに行って手渡しでちゃんと受領書もとった。
ファミマで買ったぶんとキャンペーンぶんしかないのになぜか不正取得疑われたから
万が一の時のために現物を持っていたことを証拠に残しておかなきゃ、と。

535 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/08(土) 08:16:29.53 ID:yVE0Tn5L.net]
WMのいやらしいところは停まっていてもチャージ受け付けるところ
これで3万損したわ

536 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/08(土) 08:27:40.51 ID:+tEMjOoD.net]
>>520
答えになってないよw
皆のように初めに交渉できなくて危ないからwmcにチャージしてたじゃない
弁護士なのになんでおうちde郵送に漕ぎ着けなかったの?

537 名前:名無しさん@ご利用は計画的に [2018/09/08(土) 08:33:12.39 ID:Ni/OkAQF.net]
>>522
クルマ通勤で職場から西新橋まで近くて郵送するくらいなら手渡しの方が受領書も即取れていいから手渡しにしただけ。
西新橋のオフィス見ると、KDDI本社からは良くも悪くも隔離されてる感じぷんぷんで、詐欺による不正取得事案で親会社に迷惑かけられないから
窮余の策としてau WALLETへの残高引継機能停止したんだろうなーってことがよくわかる。

538 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/08(土) 08:36:55.02 ID:+tEMjOoD.net]
>>523
あんた100万買って100万wmcに入れたんだろ?
ワレカに入れるものないだろ?



539 名前:名無しさん@ご利用は計画的に [2018/09/08(土) 10:44:03.97 ID:bIcJ0qFJ.net]
金カードに残高引き継ぎしたいんだけど
PCでは無理になっちゃったの?

540 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/08(土) 13:54:30.49 ID:YgAfJD5F.net]
今から電話すればawcにチャージしてくれるの
サンキュー試してみるわ

541 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/08(土) 13:56:38.37 ID:73IAT7vC.net]
知らないやつ多いんだな

542 名前:名無しさん@ご利用は計画的に [2018/09/08(土) 14:35:26.96 ID:+LB+SrfF.net]
>>526
たぶんもう遅いんじゃね。

543 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/08(土) 17:42:00.86 ID:5MzxvIOJ.net]
>>521
それこそ詐欺じゃん
こっちを争点にした方が訴えやすいんじゃね?

544 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/08(土) 17:57:14.71 ID:L9tOrfnF.net]
>>498
あっちって何処?

545 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/08(土) 18:03:06.43 ID:BhPjvNFF.net]
>>530
auWalletにチャージできない話題はスレチ
wmcにチャージできないとか、wmcで利用を止められたというのはOKだが

auWallet関連はあっち↓

【Masterプリペイド】au WALLET カード★69
rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1534244926/

546 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/08(土) 18:08:05.14 ID:o3f2TWcO.net]
チョメチョメ遅すぎなんだよ

547 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/08(土) 18:09:20.36 ID:uVRCnMjP.net]
>>527
殆ど知らないんじゃない?

548 名前:名無しさん@ご利用は計画的に [2018/09/08(土) 18:55:47.51 ID:Tdk/9iKz.net]
火のないところに煙は立たない
止められる奴が悪い



549 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/08(土) 20:08:15.26 ID:EJKwZnAz.net]
凍結した理由を聞いても調査中の一点張りなんだが、
苦情はKDDI

550 名前:に入れればいいの? []
[ここ壊れてます]

551 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/08(土) 20:20:09.87 ID:zpDT/b2/.net]
>>534
煙だけ見て火元がなんなのかわかるエスパーあらわる
そういうの世間一般では妄想っていうんですよ

552 名前:名無しさん@ご利用は計画的に [2018/09/08(土) 20:38:11.81 ID:Tdk/9iKz.net]
ざまーww 悔しそうだね
使えない残高抱えて泣いてろよ

553 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/08(土) 21:40:06.82 ID:nXfmDRZ1.net]
>>535
俺もそう。ファミマに苦情入れるからいつ登録した何番のプリペイド番号か
教えてくれと言っても調査中との事だった。

あんまり腹立つんで警察に被害届だそうと思って、近所の警察署に行ったら
その手のことはカードやスマホ画面で口頭説明では被害届が出せないから(面倒なだけ?)、
相手(WebMoney)から停止した旨の書面もらってくれって言われた。

上に出ていた消費者センターや法テラス(相談無料だし)に行くつもり。

554 名前:名無しさん@ご利用は計画的に [2018/09/08(土) 21:53:20.97 ID:OdN+hyHC.net]
調査中の一点張りで、これが長引けばもう毎日
クレームの嵐でしょうね。

555 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/08(土) 22:27:03.03 ID:YgAfJD5F.net]
手動チャージの件を問い合わせたら
上席に確認したが郵送も持ち込みもそういった行為を行った事実は一切ないのでできません
もし行った社員がいた場合はその社員は処分の対象になるという回答でした

556 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/08(土) 22:48:32.42 ID:4b23PnoT.net]
チョメ男の郵送の話も釣り確定っぽいね

557 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:Sage [2018/09/08(土) 23:44:40.38 ID:WZ9gDCyM.net]
火消し乙です

558 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/09(日) 00:00:24.99 ID:lxm5qfyt.net]
取り付け騒ぎ前夜って感じだなぁ。
さっくり使い切ってしまいたいが、wmcを止められるのも怖いし、どの程度に留めておくかが難しい



559 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/09(日) 01:57:57.96 ID:TM62XIjW.net]
>>540
問い合わせ土日休みじゃないの?

560 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/09(日) 02:06:50.45 ID:ap9sOH0o.net]
>>544
時間制限あるから、俺は土日しか問合せしてないわ。

561 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/09(日) 06:04:54.70 ID:TgM1rz8X.net]
意味わかんない

562 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/09(日) 06:07:49.48 ID:Uu6utzKz.net]
イミワカンナイ

563 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/09(日) 06:35:15.35 ID:JpcA0i9C.net]
明日は問い合わせ殺到じゃない?w

564 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/09(日) 07:13:04.17 ID:Da6V0uQo.net]
土曜やってるよ
休みなんて何処にも書いてないし

565 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/09(日) 07:47:36.60 ID:tj+XMMVI.net]
平日の夜なんて電話繋がらないから、休みの昼頃がつながりやすい。
ひどい時なんて、NTTのフリーダイヤル接続で混み合ってるのが理由でWebMoneyにつながる前に切られたw

566 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/09(日) 07:56:45.13 ID:Ch1KHTHM.net]
ならば挑んでみるか!ワレカ郵送w

567 名前:名無しさん@ご利用は計画的に [2018/09/09(日) 10:43:42.26 ID:n0EzZO+2.net]
流石に手遅れでしょ

568 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/09(日) 11:08:58.39 ID:Ch1KHTHM.net]
>>552
ワレカも郵送したの?



569 名前:名無しさん@ご利用は計画的に [2018/09/09(日) 12:51:27.38 ID:n0EzZO+2.net]
ワレカへのチャージは終了しております

570 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/09(日) 13:27:26.59 ID:rmxHRR/H.net]
そこをなんとか
ワレカ、オレカの仲やんけ

571 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/09(日) 13:28:47.66 ID:q91d9vOW.net]
ナニコレ壮大な釣なわけ?w

572 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/09(日) 14:35:27.49 ID:gm30as6K.net]
ここの奴は陰湿だから
自分で問い合わせてみるまでわからない

573 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:Sage [2018/09/09(日) 14:38:54.03 ID:1mhWYvED.net]
また火消しですか

574 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/09(日) 16:41:57.89 ID:otP8enSV.net]
西新橋のオフィスに郵送か持ち込みでチャージ可能なのか

575 名前:名無しさん@ご利用は計画的に [2018/09/09(日) 16:52:25.55 ID:n0EzZO+2.net]
無理

576 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/09(日) 17:37:58.18 ID:YFjSzR/X.net]
>>559
電話しな

577 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/09(日) 23:45:09.52 ID:seIel1/t.net]
業務妨害で捕まるなよw

578 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/10(月) 02:23:47.47 ID:cn4LzTLu.net]
さっさとチョメチョメしろよ



579 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/10(月) 06:17:21.88 ID:xdMcLxl9.net]
どちらにしてもauに対する信頼度は最低だけどな
裁判ちらつかせてきたクレーマーにだけ特別対応をして口止めとか、まさしく悪徳企業の対応そのもの

こんなクソ会社は消えてなくなった方が世の為だよ
つーか、携帯会社とか悪徳商法ばっかりやって連中を金融に出させるなよ

580 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/10(月) 07:37:37.35 ID:MrB0Px6n.net]
特別対応してないと思うけど

581 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/10(月) 07:49:30.30 ID:fJR3Ir5V.net]
乞食の行動力は怖いな
乞食騙して利益得ようとしてる奴らも怖いけど

582 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/10(月) 07:58:20.72 ID:dde+dTvz.net]
最近は行儀の悪い人たちが入ってきてるからな

583 名前:名無しさん@ご利用は計画的に [2018/09/10(月) 12:00:13.40 ID:w76QH91I.net]
何も知らない振りして問合せ電話してみたが
私どもは存じあげてないって言われたぞ
auさん側でやってる事だからそっちに聞けみたいな感じだった

584 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/10(月) 14:01:26.95 ID:jCqwOi6D.net]
弁護士先生に西新橋受領書のスクショあげてもらおうぜ♪

585 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/10(月) 15:02:24.66 ID:v/LxL1Ls.net]
ぽま板の堀田純平くん?

586 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/10(月) 15:31:08.39 ID:hSMQyhok.net]
アマテンで買ったコードでカード止まって、電話したら3ヶ月調査するって話だった
前の例と一緒だわ

587 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/10(月) 17:48:55.47 ID:WNo/GWQQ.net]
アマテン怖くて使えん

588 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/10(月) 17:49:42.66 ID:u4rjCaIf.net]
ヤフオクで落札したら、宛先も送り主も自分の名前でamazonから届いた
なんやこれ・・・ギフトですと書いてあった
最近amazonで買い物してないのにamazonから荷物が来てびっくり
これって、出品者が勝手にこちらの住所氏名連絡先をamazonに登録して送ってるの?
そんなことされたら、amazonに垢持ってるから複垢になってまうやん?



589 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/10(月) 18:10:24.57 ID:NOLWx44Z.net]
アマテンのwebmoney
現時点で「出品数39エラー5」の奴から買ってしまって、登録したら止められて詐欺の調査って事になった

ワンクリックで買ってしまったから使ったけど失敗だった。アマテンから買ってる人達は気をつけてね

590 名前:名無しさん@ご利用は計画的に [2018/09/10(月) 20:24:58.67 ID:HR2Ar4Tm.net]
ざまー
馬鹿は小銭に時間と労力をたっぷり費やしとけ雑魚

591 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/10(月) 20:58:14.21 ID:xSTmz1mD.net]
>>574

買ったのはいつで止まったのはいつですか?
チャージしたら即止まりますか?

592 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/10(月) 21:32:23.63 ID:TFKk3GuI.net]
>>573
ヤフオクで取引しているなら住所はわかる
あとはそれをドロップシッピングみたいにamazonから送ってるんじゃないのかな
amazonだとFBAって言うんだっけかな

そんな怖がらなくてええんやで

593 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/10(月) 22:07:55.43 ID:MkMzTuTR.net]
>>573
アマゾンのギフト配送てのがあり、
不良品や故障の返品などが送り主に関係なく行える便利サービス

594 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/10(月) 22:47:52.33 ID:Cy+cHuaV.net]
>>577
ギフトはFBAじゃねえよ情弱

595 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/10(月) 23:06:39.12 ID:NNQZq/iM.net]
ファミマで買った奴は大丈夫だろ

596 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/10(月) 23:57:52.97 ID:fvMTrhNG.net]
>>576
ここで書かれてる停止は釣りかWM側の嫌がらせ

597 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/10(月) 23:58:11.58 ID:agEHHc2l.net]
SBI証券 [ハピタス] ※モッピーでも可

【2018年9月末まで100円⇒4000円に大幅アップ!】
口座開設+5万円入金だけで現金4,000円(1P=1円)
hapitas.jp/item/

598 名前:detail/itemid/53979/apn/service_bank
http://pc.moppy.jp/ad/detail.php?s_id=120788

※対象期間 :2018/8/1(水)〜2018/9/28 23:59までに申し込み
※4口座作れば合計16,000円

.
[]
[ここ壊れてます]



599 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/11(火) 00:25:47.79 ID:rG7yabdu.net]
郵送チャージも嫌がらせ

600 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:Sage [2018/09/11(火) 00:54:31.26 ID:ZdNf9lGk.net]
当初はすぐ対応してくれたんだけどね
連絡した?

601 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/11(火) 02:53:33.26 ID:V7JvQGct.net]
郵送って発想がオレオレ詐欺みたいなw

602 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/11(火) 03:20:20.68 ID:HXt7KBkp.net]
キャンペの応募にWMコード直接入力させる時点で詐欺かと思ったし、
このいい加減な対応みてたら、WMとレシートを郵送させても不思議じゃ無いぐらい信頼度は低い

603 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/11(火) 06:32:53.56 ID:I996JpkS.net]
釣りかバカの書き込みばっかだよ
ほれチンコチンコ

604 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/11(火) 07:46:58.45 ID:rG7yabdu.net]
>>584
郵送して相手はワレカにどうやって手入力するの?
まさかワレカも送るの?w

605 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/11(火) 07:51:26.08 ID:iSB1Dol8.net]
>>573
転売屋

606 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/11(火) 09:39:56.81 ID:vFbKrywp.net]
>>573
それ多分、詐欺尼ギフの換金に使われてるよ
受け子役を無料でやらされて詐欺師の片棒担いだ事になってる
通報しといた方が無難だろうね、外部からは君が詐欺グループの一員なのか、ただ巻き込まれただけか良く分からんから

607 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/11(火) 12:27:03.49 ID:1MiMzVCU.net]
>>573
尼直ってやつだぞ。ヤフオクどころか、ヤフショや楽天で店舗出してるとこでさえ、これやってくるところはあるぞ。
要するにアマゾンより高い値段で出品しておいて売れたらアマゾンで注文するというただの転売屋だ。

608 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/11(火) 13:43:47.03 ID:wQCzJFEa.net]
なにスレ流してんだよw

郵送チャージ皆急いで電話しろ!



609 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/11(火) 14:14:13.49 ID:bGIj0oId.net]
ヒントやるけど郵送チョメチョメ持ち込みチョメチョメな

610 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/11(火) 14:20:36.26 ID:VYT34/EZ.net]
友達はみんな生えているみたいなんですけど
男の人から見ても変でしょうか?
このままだと彼氏が出来てもチョメチョメする時見せれないです…
クラスのマドンナとして陰でズリネタにされるだけでしょうか?

中学二年の女子です実はまだオメコの毛が生えてなくて凄く恥ずかしいです

611 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/11(火) 14:56:34.01 ID:8x2GIbAl.net]
ということで全部嘘でした

612 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/12(水) 12:02:07.22 ID:93/21Gik.net]
そもそも停止されたやつなんていないしな
ただの悪質なデマ

613 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/12(水) 12:48:07.24 ID:NVm6kbWs.net]
停止は100%デマだろうな
誰がどういうつもりで流したかは察しがつく

614 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/12(水) 13:03:23.18 ID:p4pseECd.net]
ゲートキーパーの程度が低いな、予算ケチり過ぎだっての

615 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/12(水) 13:21:09.69 ID:+TrJI5nj.net]
まあ全ては山城だと思う

616 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/12(水) 15:12:50.53 ID:HTWpOXUX.net]
弁護士やらチョメ男やら酷いのが流れ込んだな

617 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/12(水) 15:43:53.50 ID:ErqODDdJ.net]
デマ流してガス抜きしてないと保てないんだろうな
人格がゴミクズすぎる

618 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/12(水) 16:13:06.45 ID:WIWb4PZr.net]
大規模なカード障害を引き起こしておいて
謝罪もアナウンスもしないウェブマネーの自業自得



619 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/12(水) 18:18:19.13 ID:Iff81XJ5.net]
お前らはチョメチョメ力が足りないんだよ

620 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/12(水) 18:48:00.81 ID:00qvuasf.net]
乞食な

621 名前:゚すぎ []
[ここ壊れてます]

622 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/12(水) 19:56:10.71 ID:5u29iIKb.net]
>>596
ファミマキャンペーン、2000万POSA買って5回線分au WALLET停められて
WebMoneyカードに切り替えて使ってたら停められましたが。。。

623 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/12(水) 20:03:27.12 ID:hU6DP2/N.net]
運営さん達が火消ししてるのか
3ヶ月停止なんて尋常じゃないから、そろそろ消費者センターにも苦情が入り出す頃じゃないの?
消費者庁って、消費者じゃなくて業者の味方なのかw

624 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/12(水) 20:12:27.34 ID:1DSELCMR.net]
>>605
まだposaで1400万あんの?

625 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/12(水) 20:48:01.00 ID:Bq0LKwfu.net]
マネーロソダリソグ←結論

626 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/12(水) 20:49:08.57 ID:0lNJy3if.net]
>>607
俺は3回線だったけど月に6百万は消費できたよ
au WALLET止まったのは7月だから、最後の逃げ切りでつかまったのでは?w

627 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/12(水) 20:51:16.86 ID:0lNJy3if.net]
>>608
数千万でマネロンはないわw
それにマネロン目的ならこんな面倒な事しないでしょう
ただのゲームだわ

628 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/12(水) 22:28:26.18 ID:GDw4Yg/Q.net]
今だから言うわ
ワレカをクイックペイに登録して使うと200万円上限が無く無限に使えてた
0.5%も全額についてた
つまりそう言うことだよ



629 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/12(水) 22:29:19.95 ID:s9TocXSQ.net]
>>609
おまわりさん、この人です

630 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/13(木) 00:55:21.28 ID:bFdL52Nt.net]
そりゃ使えるしポイントもつくだろバカか

631 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/13(木) 01:04:26.42 ID:7bH24FME.net]
>>611
QUICPayで利回り良いのあったか?

俺も今だから言うけど、au WALLETを異番再発行したら限度額もリセットされて
さらに200万使えたな。

632 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/13(木) 05:44:22.70 ID:i67uO5ey.net]
>>611
クイックペイネットじゃ使えないしなんに使ったん?

633 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/13(木) 06:38:34.56 ID:2/fY5bsp.net]
そらチョメチョメに使ったよ

634 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/13(木) 07:46:35.47 ID:S4PGwNxW.net]
もうみんな飽きてるネタをいつまでも引っ張るやつって
どこにでもいるな

635 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/13(木) 08:44:08.45 ID:LJw4DGJb.net]
貯金全額ブチ込んだけど残り93万までもってこれた
とりあえずこれで即死だけは逃れたな

636 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/13(木) 08:45:22.80 ID:P04gPPiy.net]
郵送チャージすればいいのに

637 名前:名無しさん@ご利用は計画的に [2018/09/13(木) 10:35:49.58 ID:+PBYK58V.net]
貯金全額(100万)ブチ込んだけど残り93万までもってこれた
とりあえずこれで即死だけは逃れたな

638 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/13(木) 11:11:05.35 ID:8oU6KJCK.net]
よー突っ込めるわ



639 名前:名無しさん@ご利用は計画的に [2018/09/13(木) 18:02:15.57 ID:Ty1rE4wy.net]
3ヶ月待てば解除されるんだろ?なにをジタバタしてんだよ。機会損失って知ってる?

640 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/13(木) 19:17:29.60 ID:QWiXoMym.net]
世紀末がくーるぜ!

641 名前:名無しさん@ご利用は計画的に [2018/09/13(木) 20:40:10.35 ID:mnkehtxX.net]
貯金全額(100万)ブチ込んだけど残り93万までもってこれた
とりあえずこれで何とか即死は逃れたな

642 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/13(木) 21:45:58.72 ID:vCcIXr0j.net]
知り合いの知能犯係の刑事に聞いたら、どこから買ったか判明したら(詐欺の犯人でないと判ったら)
残高を没収したりしない(できない)と言ってたな。あくまでルートを追うだけだって。
3ヶ月かかるらしいと言ったら「アホか」と言われたw

643 名前:名無しさん@ご利用は計画的に [2018/09/14(金) 00:40:25.15 ID:Z2e1W5Vu.net]
3ヶ月プラス1ヶ月って年末くらいまで停止かよ。
いい加減にしてもらいたい。

644 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/14(金) 00:43:16.39 ID:83hDVQdx.net]
没収は出来ないだろ、当然
がしかし、この時期にwmcを止めるって事はマスターとして使わせない、WMのまま死蔵させるって事に等しい訳で、
実質没収と余り変わらない、ほとんど詐欺みたいなものだよ

645 名前:名無しさん@ご利用は計画的に [2018/09/14(金) 0 ]
[ここ壊れてます]

646 名前:1:36:38.09 ID:me/OyRv0.net mailto: ん?月10万つかえるだろ []
[ここ壊れてます]

647 名前:名無しさん@ご利用は計画的に [2018/09/14(金) 02:18:29.32 ID:RPapevSn.net]
最短で即日600円もらえる方法 と最大50000円もらえる方法

以下の銀行口座(モバイルバンキング対応)をお持ちの方限定ですが、後日の口座登録でも可
みずほ銀行、三井住友銀行、りそな銀行、埼玉りそな銀行
福岡銀行、西日本シティ銀行、近畿大阪銀行、東邦銀行、北九州銀行

アプリのインストールと登録(SMS認証あり)
紹介コード【utbcQE】の入力

pring(お金コミュニケーションアプリ)のインストール
IOS9以降のiPhone、iPad、およびiPod touch
https://itunes.apple.com/jp/app/pring-%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%B3/id1295628648?mt=8

Android 5.0以上
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.pring&hl=ja

インストールと登録完了で100円

アプリ右上の人アイコンからのアカウントメニューの友達紹介キャンペーンで 、
紹介コード【utbcQE】を入力で500円
トップページの"お金をもらう"で受け取れる

アプリ左下の"口座に戻す"から登録した銀行の口座に入金される
営業日の12時まで受付分は15時頃までに入金になる、それ以降は翌営業日の15時頃まで

さらに、友達紹介キャンペーンで友達に紹介すれば最大50000円がもらえる

648 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/14(金) 06:12:57.49 ID:pvBSFIIJ.net]
だからワレカに入れときゃ良かったのに



649 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/14(金) 08:00:11.39 ID:oyycp5E+.net]
ワレカ2枚持ってたのに一枚はまったく使用せず、もう一枚も使った分だけチャージしてた
あの時200万チャージしとけば、こんなに苦労しないで済んだと思うと

650 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/14(金) 12:43:47.69 ID:fkvshnMD.net]
マヌケが発狂してるw

651 名前:名無しさん@ご利用は計画的に [2018/09/14(金) 14:52:56.41 ID:nPCZfujw.net]
>>625
でもアマテンで楽天のところのポイントが
90%で出されてたから買った。
そのあとで楽天から具体的にこのコードは
被害届出てるから使わせないのとアカウント
凍結メール来た。凍結は10日程度で
該当コード分は没収。
ただしその時点で残高0だったので
その他の返済は何も求められなかった。
アマテンは当事者同士で話し合えと言ってきたが実害がなかったのでしてはいない。

652 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/14(金) 16:31:45.20 ID:MhGriYFH.net]
>>631
アマテンで買わなきゃ大丈夫でしょ
アマテンならワレカも危うい

653 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/14(金) 16:39:37.59 ID:/yVrUE85.net]
停止されたんだけど、少額だし面倒だから問い合わせてない

654 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/14(金) 17:46:57.07 ID:04RajL0M.net]
黙ってて解除されんの?

ポイントマイルのドコモ口座スレがここみたく楽しそうだけど何が起こったのかよくわからんw

655 名前:名無しさん@ご利用は計画的に [2018/09/14(金) 20:44:56.82 ID:XSA/4zZI.net]
>>633
俺もアマテンで買った楽天ポイントまだあるから、停止されない内に使い切った方が良さそうですね。それ以外の通常ポイントも凍結されたらたまらないです。

656 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/14(金) 20:54:46.52 ID:cNA/77eg.net]
>>633
俺も楽ポ停止処分くらったことあるわ
楽天はポイントを利用期間半年の期間限定ポイントにして
資金決済法逃れにしてたはず。面倒だからごめんなさいした。

657 名前:名無しさん@ご利用は計画的に [2018/09/14(金) 21:54:08.02 ID:Z2e1W5Vu.net]
>>638
なるほど。半年の期間限定というのがミソなんですね。

658 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/14(金) 22:48:03.01 ID:0M2n4zei.net]
90万分のコード残してauwalletを塞がれてあわててWMC作ったけど、
残りのコード全部買価以上で売りさばいて結局WMCには1円もチャージせずに済んだわ。



659 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/15(土) 03:28:33.48 ID:sGpkv8UJ.net]
>>640
現金化出来ないwmを券面以上で買う奇特な人が居るのか?
妄想して満足してるのか
御愁傷様です
で、実際はどれだけ損したの?

660 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/15(土) 03:43:37.09 ID:rfqDWuct.net]
>>641
買値以上って書いてる。80%代で買ってれば利益出るでしょ。

661 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/15(土) 03:45:47.27 ID:TPbG1n4i.net]
いるんだよなぁ、俺も買ったことあるし

662 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/15(土) 03:47:20.33 ID:J/07MWTp.net]
ヒント ヤフオク

663 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/15(土) 04:13:40.46 ID:NXu127WR.net]
>>641
いる。目減りチャージするより得に決まってる。
>>642
最終的に券面以上+キャンペーン分だった。
初めのうち少しauwalletチャージした分だけ下ぶれ要因になった。

664 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/15(土) 05:40:24.27 ID:g2Pgtowx.net]
五万のコード売りに出したけど、落札した奴の垢が軒並み停止中になってくんだよな
危ない感じしたから諦めてマスターチャージしたった

665 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/15(土) 05:40:40.17 ID:Hbl5q+tI.net]
チョメ男がいっぱい

666 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/15(土) 05:59:55.18 ID:FGfN4029.net]
チョメ男は色んな妄想をして損しなかったと言い聞かせたいみたいだね
バーチャールカードで大損したことを忘れたいのかな?

667 名前:名無しさん@ご利用は計画的に [2018/09/15(土) 09:16:33.45 ID:2Vp/cLLI.net]
不正利用あった。
気をつけて。問い合わせたけど利用履歴もわからないそうな。

668 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/15(土) 11:04:17.94 ID:qljDmAF3.net]
more kwsk



669 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/15(土) 11:30:14.18 ID:XVI6zomJ.net]
何もわからないけど不正があったことだけは分かる!

670 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/15(土) 12:05:53.24 ID:690rldFi.net]
ところで10%ボーナス祭り以外でこのカード使ってる人いるのかな?
利用でポイントがつかないゴミプリペイドだから積極的に利用する利点が全く分からない
信用度はマイナスだし

671 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/15(土) 17:27:17.50 ID:J/07MWTp.net]
そら居るだろ

672 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/16(日) 04:10:05.00 ID:5/koBSBN.net]
全くスレチだけどアマテンが危険だと言うことがここでよくわかったw

673 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/16(日) 04:11:11.52 ID:5/koBSBN.net]
>>654
全く利用したことが無かったが
ここを読んでなかったらいつか利用したかも知れないって意味

674 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/16(日) 04:41:10.77 ID:8xmFXmYH.net]
アマテンは見えてる罠って感じなんで、アレに引っ掛かった奴は擁護出来んな
WMやauがこんな酷い事するなんて予想出来なかったの俺も似たようなもんかも知れんが…
でも、アマテンよりはauの方がマシだと思ったんだ

675 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/16(日) 06:29:28.70 ID:LPEtJtXy.net]
auwalletの方が電話かけてもウチラは関係ありませんし、何も解りません
って態度がヤナ感じ
実際はwebmoneyがauwalletのシステムも担当してるのに

676 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/16(日) 06:30:20.17 ID:LPEtJtXy.net]
お陰でauひかり辞める決断できたw

677 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/16(日) 06:55:59.34 ID:XhhV3Ini.net]
当たり前の反応

678 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/16(日) 11:33:26.10 ID:S8UQDeUk.net]
>>657
は?
お前アホやろ



679 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/16(日) 13:56:46.65 ID:/7m/+ILX.net]
アホちゃいまんねん

680 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/16(日) 14:21:16.98 ID:Z2bJzM+A.net]
パーでんねん?

681 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/17(月) 14:31:22.09 ID:g1SDQqLW.net]
50代男性、電子マネー5800万円分詐欺被害
https://www.yomiuri.co.jp/national/20180915-OYT1T50063.html

682 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/17(月) 15:28:38.97 ID:Z6W3grvQ.net]
>>663

>>661,662

683 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/17(月) 15:30:07.33 ID:6JSFEGI4.net]
こういうアホのせいで規制厳しくなるからまいっちゃうね

684 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/17(月) 16:30:50.05 ID:FNpFmtwp.net]
>>663
やっぱこういうありえない事例に引っかかっちゃうのってボーダー域か軽度の知的障害があるんだろうなぁ
はっきり障害があるって分かるレベルだと保護者や後見がついてるし、指示通り電子マネー買うことがそもそも無理

685 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/17(月) 18:45:35.83 ID:Z6W3grvQ.net]
1200回ってそれだけの作業が出来る体力と根性がありながら、脳は障害なのかな(悪口ではなくて)

なのに金はめっちゃあるとか、不思議な世の中やわ

686 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/17(月) 18:47:27.52 ID:UwqIj7Ui.net]
5800万持ってるってことは
事故かなんかの後遺障害ではないか

687 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/17(月) 21:28:38.12 ID:4bW4Pgoc.net]
猫に小判
豚に真珠
キチガイに刃物

馬鹿に大金

688 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/17(月) 21:34:11.13 ID:5kE8r/XD.net]
馬鹿で大金もてるならいいな

小金ならナマポで持てるが



689 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/17(月) 21:52:18.99 ID:mG2ZSUmB.net]
親が金持ちだったケースじゃね?
遠縁に一人暮らし可能な程度の軽度知的のおっさんがいるけど
親が残される息子のためにって必死こいて財産残してたらしいわ
んで、おっさんは霊感商法や宗教に捕まりかけてはうちの親父に助けを求めてくる
迷惑っちゃ迷惑だけど上のケースを考えると早めに助けを求めてくるだけエライよねw

690 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/17(月) 22:48:16.31 ID:goeJVqQG.net]
マネロンだろ

691 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/18(火) 07:20:12.12 ID:ReErai0v.net]
1200回5800万ってどんだけwww
コンビニ店員もおかしいと思えよwww

692 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/18(火) 08:19:10.58 ID:QgVrYstK.net]
>>673
仲間なんじゃね

693 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/18(火) 10:10:56.02 ID:x52e7Jqa.net]
よく爺さん婆さんがタンス預金獲られてるけど税金逃れの狂言だと思うってカーチャンが言ってた

694 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/18(火) 16:06:16.62 ID:uZgRVm7S.net]
1200回5800万って、ほとんど1枚あたり5万円ってことだよな。
ってことは200円の印紙も大量に貼られたわけだ。
高額納税ありがとうございます。

695 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/18(火) 18:47:11.70 ID:2dfOcKWr.net]
またWebMoney?
1軒でそんだけ買えないだろ。キャンペーンの時に都内駆け回って2,000万ぐらいだったわw

696 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/18(火) 23:40:44.78 ID:2T4fBVjV.net]
>>673
むしろコンビニ店員は買う人を疑ってますからw
現金で20万円webmoneyギフト買ったら、偽札じゃないかどうか確認してたw

697 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/19(水) 02:02:24.05 ID:GenJSpgX.net]
>>678
俺はPOSA見つけたコンビニATMで金下ろしてレジに直行してたw

698 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/19(水) 02:13:02.62 ID:SRoEe1uQ.net]
>>677
キチガイ乙



699 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/19(水) 07:25:15.32 ID:dGhpHSr7.net]
よっしゃー、未チャージWM無しを達成!
後はwmcチャージ済みの90万程を使い切れば負けは無い
一時は大惨敗かと危惧したが、auWチャージ廃止からの短期間で170万を使い切った俺を褒めてやりたい

700 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/19(水) 08:18:32.83 ID:nT1spT1B.net]
今日から10万制限か

701 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/19(水) 08:28:06.71 ID:PRtUfPrT.net]
>>677
1軒で、とか無能な事言ってる時点で妄想キチガイだな

702 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/19(水) 08:30:26.07 ID:PRtUfPrT.net]
>>681
もちろんその170万は等価以上のキャッシュ等に買えたんだよね?


703 名前:少しでも余計な出費してるなら大惨敗だけど []
[ここ壊れてます]

704 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/19(水) 10:19:53.51 ID:zh/gt1UD.net]
回してるんだろ
要らんもん買う必要ないし

705 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/19(水) 10:20:43.33 ID:dGhpHSr7.net]
>>684
半分位は95%近辺で使った
勝利を目指すよりは大惨敗を避ける事を優先したった
今になって101%位で換金する方法を見付けたのだが

706 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/20(木) 00:53:12.58 ID:BIW46pf8.net]
>>686
100万円購入換金して得られる対価56000円だと思うと、労力にあまり見合わないね…
KYASHなんて使う分だけチャージだから気が楽だよ…

707 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/20(木) 01:48:42.39 ID:AAjinMY7.net]
>>687
月単価で考えよう。

708 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/20(木) 02:13:57.44 ID:cfCqCb7U.net]
労力に見合ってねーってことだよ、あたまが悪すぎる



709 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/20(木) 02:22:52.98 ID:fw61urRx.net]
>>689
100万で5万でも、枠いっぱいの200使えば利益10万。ネットでポチポチするだけで
月に10万稼げたらイイと思うけどな。
俺はキャンペーン時は、100万で4万のゲインだったが au WALLETが生きてた時は5回線分と
WebMoneyカードで月に25万×4ヶ月だった。

710 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/20(木) 03:01:15.08 ID:7P6fwhNw.net]
あのキャンペーン、約6%還元のプリペイドを持ったのと同じだったから好きホーダイできたな。
同じ事考えてるやつが多くて、とあるショップのある商品がいつも売り切れだったわw

711 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/20(木) 07:15:01.94 ID:eb5HdazH.net]
ワレカでコンビニのwebmoneyカード買えたの?
iphone6ばっかり買ってたわ

712 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/20(木) 07:33:04.08 ID:OOuyqssb.net]
>>687
auWチャージ廃止からの撤退戦だからね、労多くして功少ないのは仕方ない

713 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/20(木) 07:39:50.23 ID:Pu1jaVil.net]
>>687
番号入力が労力って
100万ならプリペイド番号の入力は40回
入力するだけで最低で5.6万円の対価
auワレカやファミTを使ったら最大7.1万円になる
見合わないって視力障害などがあって番号確認が困難な人なのかな?
自分は400万だったけど、入力は1時間かからなかったよ

714 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/20(木) 09:42:04.65 ID:BIW46pf8.net]
いや、携帯コジキやクレカ、Kyash電子マネー、QRコードキャンペ、ポイント各社大盤振る舞いに比べると、大金を一気に抱え込むってしんどいわ
3dセキュアとかないと
まあauWalletに全額突っ込まなかった自分も悪いんだが

715 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/20(木) 12:35:50.43 ID:0PSYmZ4f.net]
wmcにクレジットカードでチャージをしたいんだけど、チャージにポイントが付くクレカはどれがお勧め?
電子マネーやauWalletだとチャージでポイントが付与されるかどうかは明記してることが多いが、wmcはマイナーだから特に付くとも付かないとも書かれてない

716 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/20(木) 13:26:29.55 ID:eb5HdazH.net]
普通にクレカで買えば?

717 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/20(木) 13:34:27.02 ID:IVBZTF6G.net]
>>697
wm祭りでチャージしたwmcを一気に利用したいんだけど数万円足りない
不足分をクレカでチャージする必要があるということ
通常の買い物ならもちろん直接クレカを使うよ

718 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/20(木) 17:10:08.26 ID:R87i+0ZN.net]
ちょっと質問なんだけど、アマテンチャージってヤバいの?
急にWebmoneyカードが利用出来なくなったんだが
詐欺被害の分は没収?



719 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/20(木) 17:14:21.09 ID:LvfkwD4 ]
[ここ壊れてます]

720 名前:V.net mailto: >>699

ヤバイよ
200万円分チャージすると詐欺関連コードがまず間違いなく混じって停止になる
1日で使いきって残高残さないようにしてた
[]
[ここ壊れてます]

721 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/20(木) 17:20:25.35 ID:R87i+0ZN.net]
>>700

返信ありがとう
えーと、しばらくしたら没収分以外は使える様になるのかな?
100万入れてあるからちと困る(´・ω・`)

722 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/20(木) 17:21:58.70 ID:C87gSF/Z.net]
端数アマギフにして残高全部使いきったわ
またこないだみたいなキャンペーンくるまでは塩漬けだな

723 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/20(木) 17:24:41.47 ID:LvfkwD4V.net]
>>701

調査のため最長4ヶ月停止で残高はどうなるかはわからないと言われるよ

724 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/20(木) 17:26:56.96 ID:R87i+0ZN.net]
>>703
何でそんなに詳しいの?
問い合わせたのかな?
さっきサポートにメールしたけどマジで恐いな

725 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/20(木) 17:29:36.68 ID:LvfkwD4V.net]
>>701

1ヶ月前にサポートに連絡したから
500万円位止まってる
担当部署から連絡させると言われたけど全く連絡来ないよ

726 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/20(木) 17:32:29.74 ID:R87i+0ZN.net]
>>705
(´・ω・`)

Webmoneyカードて複数作れるのかな?
スレ初心者だから全然知らないんだが
俺も作った方がいいのかな?
残高残さない感じで

727 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/20(木) 17:42:26.94 ID:LvfkwD4V.net]
>>706

1名義1枚だけ作成です
家族名義で
ちなみにアマテン等での購入は受け取りしたら即チャージしないと出品者が使ってしまいますよ

728 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/20(木) 17:47:06.73 ID:R87i+0ZN.net]
>>707
色々とありがとう
10%近い還元でウマウマしてたら最後にどんでん返しρ(・・、)
あなたの残高が戻る事をお祈りします



729 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/20(木) 19:25:05.66 ID:fKSDxQi0.net]
今は作れない

730 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/20(木) 21:24:22.82 ID:CWFS7Q3T.net]
>>694
結果論ではあるが、さらに5%失ってるんだから完全なる労力の無駄やん

731 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/20(木) 21:54:46.36 ID:HtzsEOOJ.net]
郵送チャージってまさかファミマだけでチャージしたのに疑われて停止食らったからレシートと台紙送って疑いを晴らした話しのこと?

732 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/20(木) 22:36:18.12 ID:29aPQIfc.net]
>>710
更に5%失うって馬鹿ですか?
プリペイド番号を入力した1時間の労力で約25万円くらい得したから十分満足だよ
時給25万が無駄な労力とは笑える

733 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/20(木) 23:18:09.69 ID:HDllyZ1/.net]
アマテンなんてほぼ全部詐欺で入手したコードだと思って間違いない。

734 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/21(金) 00:37:38.38 ID:qPBC8Ldg.net]
こないだ神奈川で5千万以上詐欺にあっていた奇特な人がいたけど、
あれらもアマテンやギフティッシュに回ってくるんだろうな

735 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/21(金) 08:22:21.70 ID:UB068zSF.net]
>>712
95%で使った(5%損した)って買いてあるジャンw

736 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/21(金) 09:31:54.12 ID:GoF63uDB.net]
あのさぁ、必死に被害者のネガキャンしてウェブマネー擁護してるけど
強い動機があるにせよ見苦しいからそろそろ止めておいた方がいいよ

737 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/21(金) 10:01:49.19 ID:YNH2Ewub.net]
時給○○円て長い時間働く際の1時間あたりいくらかを示すわけで
上の事例のような場合だと冗談で使うならいいけれども
場合によっては日収25万であり月給25万であり年収25万になってしまうこともあるよねw

とどうでもいいところにツッコんでみた

738 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/21(金) 10:44:26.83 ID:6wn7TRlc.net]
2時間でも時給っていう。
そもそも月給でも年収でもねぇよw
一案件25万だ。



739 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/21(金) 11:17:56.01 ID:2cO5UA2I.net]
昨日ここで質問した者だが

メール

740 名前:返信でサポートに電話しろ言われて連絡したら、調査後に利用再開可能だったら利用再開します言われた。
直接詐欺に関わって無ければ再開出来る様なニュアンスだった(´・ω・`)
情報通り4ヶ月待ちみたいだけど

っか再開しても次にまた詐欺コードチャージしたら永久停止みたいに言われたw
二度目は無いて事ですな
[]
[ここ壊れてます]

741 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/21(金) 11:25:52.75 ID:7HJU80M4.net]
>>719

お疲れ様です

742 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/21(金) 16:44:44.96 ID:kdZKnQLV.net]
アマテン閉鎖された?

743 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/21(金) 16:51:16.82 ID:jh7A5hDF.net]
アマテンに限らずああいうサイトで格安のはやばいよ

俺も昔、楽天ポイント90%とかで出品されてたからチャージしたことあるけど
ポイントすべて没収された
というか垢バンだからそれまでの自分のポイントも使えなくなった

消費者センターに言って相談したがダメだった
○○のサイトでギフト券を購入しただけなんだからどうにかしてくれとメール送ったが返事はテンプレ返答
消費者センターの人も「楽天さんとしてはかなり気を利かせてますよ、あなたは犯罪に加担した立場でもあるんですから」
みたいなニュアンスだったな

結局ポイント戻らず アカウントも消えたまま



この話をウェブマネーに当てはめると
クレカ停止で不正の分の金額はもちろん帰らないし 
クレカもそのまま解約となってもおかしくないって話となる

744 名前:名無しさん@ご利用は計画的に [2018/09/21(金) 17:04:50.91 ID:nH7vWCTv.net]
期間限定の楽天ポイントとウェブマネーでは法律が違う。

745 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/21(金) 17:12:59.01 ID:7HJU80M4.net]
>>722

規約違反かもしれないがアマテンで買うのは法律違反ではないよ

だいだいWebmoneyはカード使用停止にしてるくせにカードケースには表示しないしチャージは可能とか突っ込みどころ満載

746 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/21(金) 17:30:14.08 ID:jh7A5hDF.net]
>>724
「規約違反かもしれないがアマテンで買うのは法律違反ではないよ」って楽天に言っても無理だし
消費者センターも「楽天がサービスしてくれることを願うしかない」的な感じだったしな

要は楽天もウェブマネー側もそのまま停止にできるがサーブビスで復活させてあげるかどうかの向こう次第

747 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/21(金) 17:40:19.01 ID:thkeICQz.net]
犯罪じゃないからって許されるはずがない

748 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/21(金) 17:46:29.80 ID:jh7A5hDF.net]
そりゃ許す許さないはオマエラの自由だわなw
許さなくても強制力はない



749 名前:名無しさん@ご利用は計画的に [2018/09/21(金) 20:27:00.17 ID:F5wP5DDF.net]
>>714
垢BAN祭りやろな

750 名前:名無しさん@ご利用は計画的に [2018/09/21(金) 20:28:09.40 ID:3RmdjNjq.net]
それ以前にサヤとろうとして贓物つかまされてる時点で乞食失格だろw
乞食にも守るべき最低限のルールがあるわ。

幇助犯にも等しいamatenがヒルズにオフィス構えてるのが不思議なくらいなんだよね。森ビルに強烈な抗議すれば追い出してくれるかな。

751 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/21(金) 22:33:26.06 ID:sBJOCtcM.net]
Webmoney社に調査が入って当然アマテンにも調査が入ってるだろうけど、取扱いを止めることなくWebmoneyを売り続け、出品者もアカウントが止まることなく売り続けてる

何の問題も無いから販売は続られている

なんで最後に買ったやつだけが悪いの?

詐欺に使われやすいならWebmoneyの販売止めればいいじゃん
詐欺に加担してるのは発行元でしょ?

752 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/21(金) 22:40:50.72 ID:JmasIIcc.net]
>>719
なんで4カ月も要するのだろうね
それについて説明はあったの?

753 名前:名無しさん@ご利用は計画的に [2018/09/22(土) 00:54:18.56 ID:vmWqpHZ/.net]
>>731
ながく調査期間をとれば努力した感じが出て加害者なのに被害者アピールできるから
このスレにいる社員もそうだがやることが恐ろしく幼稚

754 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/22(土) 02:06:39.53 ID:Tzjoceqs.net]
>>731
警察の調査が三ヶ月
Webmoneyの再開手続きが一ヶ月らしいよ

一回目なら再開は可能臭いけど残高はどうなるか微妙
詐欺コード分は無効化されるのも仕方ないけど

755 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/22(土) 02:16:19.06 ID:rshK6sK5.net]
>>733
そのちょろまかした金はケーサツの裏金になるのかw

756 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/22(土) 04:07:17.05 ID:AfuGP01e.net]
ヤフオクでもギフトコードは普通に売買されてるんだし、アマテンのせいにするのはお門違いだろ

757 名前:名無しさん@ご利用は計画的に [2018/09/22(土) 07:30:18.84 ID:bZLxYQ3V.net]
詐欺コードだと判明した分のウェブマネー没収は仕方ないと思うが
チャージした人のその他の財産まで全て凍結する意味がわからない
架空請求詐欺対策らしいが、詐取する方法に銀行振込ではなくプリペイドカードを指定するほど慎重なやつらが
実名入りの自分のカードに直接詐欺ったマネーをチャージするようなリスクを犯すとは思えん
まあ警察がウェブマネーに利用者の情報開示請求して調べてる時点でアマテンにも同じ請求してるだろうから
近いうち詐欺コード売ってた業者どもが大量に摘発されるんだろうな

758 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/22(土) 08:45:40.17 ID:elSAdJKJ.net]
WebMoney番号からは最終購入者にアプローチすることしかできんし
購入者からアマテンにたどり着いたとしてもアマテンで売ったのは第三者かもしれないし
犯罪者が直接アマテンで売ってたとしても正しい個人情報を登録してるはずもなく
となるとアクセス元のIPでも開示してもらってプロバイダーから以下略
みたいなこと考えると一筋縄ではいかないように思えるけどな



759 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/22(土) 09:04:29.02 ID:rIa4zTMy.net]
だから、詐欺コード対策だったらコンビニでWM販売するのを禁止すれば済む話だし、それ以外に効果的な手法は無いよ
入り口塞がないでおいて、出口塞ごうったってどうにもならん
そんな事は分かってて放置してるのがWMだよ

760 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/22(土) 09:19:12.30 ID:KhigyXfh.net]
そりゃそれで商売してる奴に犯罪に使われるから売るなって言っても無駄でしょ
WMだけではなくアマテンやヤフオクだってそう
止めたきゃ法で規制するしかない

761 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/22(土) 09:30:54.22 ID:thWcEwZB.net]
買った時に詐欺コードとわかっていなければ法律上全く問題が無いよ
だからアマテンも営業を続けていられる
没収は全く法違反
規約違反ではあるけど

762 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/22(土) 10:49:19.97 ID:O+SZMoEq.net]
郵送チャージの話は終わっちゃったのぉ

763 名前:名無しさん@ご利用は計画的に [2018/09/22(土) 21:50:19.39 ID:3ryx3oVH.net]
せっかくバラしてやったのに活用できた奴いないの??

764 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/22(土) 22:47:09.96 ID:KuMTrifS.net]
>>742
何を?

765 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/23(日) 01:29:41.50 ID:BkDottCx.net]
信用を失った電子マネーは、衰退して市場から消え失せるのみ。

766 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/23(日) 03:44:57.07 ID:RHavEofG.net]
ぐるぐる乞食の残高を道連れに

767 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/23(日) 05:49:31.50 ID:YuSWKWHo.net]
auワレカを塞がれてwmcに移行したけどやっと使いきった
二度と使うことないけど解約すべきか悩む
もう無いとは思うが10%還元のキャンペーンに備えて残高0のまま死蔵させようと思う
使いきった人はwmcどうしてる?

768 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/23(日) 10:26:00.56 ID:kckEGJNi.net]
>>746
どうせ全員カード有効期限が来年までだ
0のまま置いとけよ
事業継続するならそこそこのキャンペーン打つだろう
しないならその時はさみ入れてポイ



769 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/23(日) 11:07:56.24 ID:pPmD6Itg.net]
>>747
有効期限は作った時期

770 名前:ナ違うよ
auワレカ塞がれてwmc作ったけど、有効期限は2023年だよ
更新待つなら5年放置することになる
[]
[ここ壊れてます]

771 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/23(日) 14:07:26.64 ID:EyZFAo/V.net]
もう二度と10%はしないだろうね

772 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/23(日) 14:22:07.43 ID:mCEFMZj3.net]
>>747
わいの有効期限2023年まである

773 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/23(日) 16:12:34.01 ID:LrgyKsvp.net]
10%の大盤振る舞いしたのに宣伝じゃなくて悪評が広がるんだもんなぁ
まあ一部の声の大きい連中のせいだが

774 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/23(日) 16:14:09.75 ID:znasNtNO.net]
金カード更新したけど
また16桁のコード覚えるのめんどくせ・・・
前のカードのコードせっかく覚えたのに

775 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/23(日) 22:01:28.12 ID:oIOGomPK.net]
>>722
この話も自分の時とはえらい対応違うな
自分も停止は喰らったし該当分は一旦没収されたけど
最終的に同額補填あり、アカウントも復活させてもらった

そして今回のWebMoneyの件もそう
なんで人によってこんなに対応違うんだろうな〜

776 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/24(月) 00:37:02.43 ID:NYKLQk8b.net]
10パーセントやるんじゃない?
上限1000ポイントとかで。

777 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/24(月) 00:57:57.18 ID:SccR17hX.net]
今もやってること知らないのか?
抽選でな!

778 名前:名無しさん@ご利用は計画的に [2018/09/24(月) 08:44:22.42 ID:zbsqcEMa.net]
そもそもギフトなんて第三者に渡す前提で販売してる時点でそれをさせない方がおかしい。
だから垢止められてる奴らがこういう所でしか騒がないのを良いことにwebmoneyはのほほんとしてりゃそのうち終わる。



779 名前:名無しさん@ご利用は計画的に [2018/09/24(月) 11:40:24.74 ID:8zfZ32cK.net]
確かにギフトカードなのに他人に渡すな人から貰うな自分で買ってチャージしろって矛盾してるよね
電話で話した感じだと近いうちギフトカードはネトゲやら何やらにしか使えなくなって
ウェブマネーカードはコンビニチャージしか出来なくなりそうな感じだった
大勢のウェブマネーがただの紙くずになるんだろうな
俺はsteamでゲーム買ったりネトゲするからまあいいけどゲームやらない人は悲惨

780 名前:名無しさん@ご利用は計画的に [2018/09/24(月) 13:12:12.80 ID:egUtTS2N.net]
amatenかwebmoney社を訴えればいいだけ。
集団で行えば勝てる可能性は高い。
没収されたwebmoneyが被害者に補填されなければwebmoney社側が没収した分だけ丸儲け。
もしそうなれば、被害者から奪い取った詐欺師がもしかしたら裏ではwebmoney社と繋がっているかもしれない。

781 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/24(月) 14:55:31.41 ID:25iqn6t1.net]
amatenってどんな奴が運営してんの?

782 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/24(月) 19:05:57.01 ID:f00ki6kr.net]
wmcの残高をやっと0に出来た
キャンペーンでもない限り、カード利用でポイントも付かず、カード会社は信用ならないので使うことは無さそう
一応死蔵しておいて、wmcと同様に信用が怪しいショップで買い物するときに最低限のチャージをして使うかな?

783 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/24(月) 23:55:46.72 ID:3tA6R/Qy.net]
キャンペーンがあったら使う、それだけのカードだな。
去年まではライフカードの誕生月にまとめてチャージしてたけどそれもショボくなったし

784 名前:名無しさん@ご利用は計画的に [2018/09/25(火) 02:18:26.11 ID:oSdVBzPS.net]
>>758
amaten訴える理由がない。
サービス仕様としてWebmoneyをチャージできるので、amatenが販売したものだけ何故かチャージできなくてアカウントまで止められてWebmoneyサービスを利用できないことによる損害の賠償請求はユーザーからWebmoneyにしか出来ない。

Webmoneyがamatenによって詐欺に加担した虞があるとかどうとかはWebmoneyがamatenに対して損害賠償請求を起こしたり犯罪収益移転防止法違反で刑事告訴すればいいだけ。

785 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/25(火) 08:00:55.71 ID:XsM+6ZmD.net]
詐欺師に加担しても無罪か

786 名前:名無しさん@ご利用は計画的に [2018/09/25(火) 09:22:52.43 ID:oSdVBzPS.net]
詐欺は犯罪だぞ。アマテンが詐欺なら詐欺師を訴えればいいだけだろ。

787 名前:名無しさん@ご利用は計画的に [2018/09/25(火) 16:1 ]
[ここ壊れてます]

788 名前:1:50.93 ID:4hVQw+dU.net mailto: アマテンが詐欺師という確信があるなら最寄りのサイバーに通報すりゃいいのにな。ネット絡みだからどこでも受け付けてくれるよ。
(加害者の管轄のサイバーが一番スムーズだけど)
それかKDDIが被害届だすんでもいいけど。
[]
[ここ壊れてます]



789 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/25(火) 18:00:39.26 ID:gcW1WPw6.net]
法律違反でも詐欺師でもないけど
やってることは犯罪幇助の確信犯だよなぁ

790 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/25(火) 18:34:34.86 ID:L9RKadlf.net]
犯罪幇助の確信犯(誤用)なんだよなぁ
って書いとかないと日本語の専門家様がうるさいぞ

791 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/25(火) 18:37:43.47 ID:xgnPrwL6.net]
犯罪の幇助は犯罪だと思います

792 名前:名無しさん@ご利用は計画的に [2018/09/25(火) 23:34:36.64 ID:dQJsF8El.net]
え、これどう考えても警察から話聞かれて何があったか話せば捜査協力ありがとうって言われる案件だぞ。
確信あるならこんなとこでクダ巻いてないでとっとと通報しろよ。

793 名前:名無しさん@ご利用は計画的に [2018/09/26(水) 08:14:40.42 ID:vOM+u/Ox.net]
調査3ヶ月って個別の案件毎に3ヶ月なのか
今も凍結続いてるアカウントの調査も含めて
ならいつまで経っても終わらない。
その後の体制立て直す1ヶ月ってのも何なんだろ?

794 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/26(水) 11:34:09.78 ID:nrCbiEcX.net]
というか、WM自体が詐欺師に加担してるようなもんだからな
WMにしたら詐欺に使われようが何だろうが売れれれば金が入ってくるし、
詐欺の届出が有れば凍結して巻き上げるから、むしろボロ儲け出来る詐欺師様様状態だよWMからしたら

795 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/26(水) 15:18:32.11 ID:uRGqlKqv.net]
アマテンWebmoneyは大暴落だな

796 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/26(水) 19:05:56.30 ID:h+RgYphQ.net]
騙されるのは何時も乞食だけ

797 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/26(水) 19:52:14.42 ID:U6tlNtAm.net]
80%以上のWMコードようけあるな、これ買ってカードに登録したら停止されるんやろうな・・・

798 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/26(水) 20:06:47.72 ID:IFvc+o5U.net]
84%とかで売ってるけど、この値段なら余裕で換金で利益出せるな。
自分で換金すれば簡単にもっと高率で換金できるのに
わざわざamatenで売ってるってことは、そういうコードなんだろうな。



799 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/27(木) 11:48:40.76 ID:omcFTYE1.net]
エラー率が凄いなw
33 / 694

直接wmのまま利用する用途ならともかく、wmcチャージは怖過ぎ

800 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/27(木) 13:03:51.87 ID:jLVowBma.net]
今までウェブマネーをPSストアチケットに変えてたけどGmail利用できんくなったのな
便利だったんだがなあ

801 名前:名無しさん@ご利用は計画的に [2018/09/28(金) 19:35:28.24 ID:EvQyNv+o.net]
ウェブマネーいくつか作りたいんだけど、1枚しか作れないのかな?

802 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/28(金) 20:32:37.60 ID:jb086Q+Z.net]
>>778
嫁や子供(いたら)や家族に頼む

803 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/09/29(土) 16:40:34.94 ID:kiGZ8pKJ.net]
俺も招きねこを養子に入れて申し込んだわ

804 名前:名無しさん@ご利用は計画的に [2018/10/02(火) 15:21:03.37 ID:MwsjczIP.net]
そうなんだ

805 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/10/02(火) 18:02:55.65 ID:N6nQeif7.net]
ebook japanが10月1日から新サイトになってクレジットカードだけになったけど
WebMoneyCardは登録受け付けてくれなかった。

当面は旧サイトも存続するらしいので、ウェブマネーで購入できるけど

806 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/10/02(火) 19:03:39.87 ID:wqhwfsD5.net]
昔ギフティッシュ使ってたら警察から連絡来たわ。7月の取引の取引の件らしい。
そろそろ潮時やな。残高は全部アマゾンにつっこむわ

807 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/10/02(火) 22:39:19.38 ID:U2uiSIrP.net]
>>783
ギフティッシュって何?

808 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/10/03(水) 01:01:55.37 ID:DYgEesmu.net]
>>783
潮時w
その書き



809 名前:込みも裁判材料になるんやで []
[ここ壊れてます]

810 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/10/03(水) 02:56:27.63 ID:YTLns3sG.net]
犯罪に加担している認識があるってことだからな。

811 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/10/03(水) 04:22:30.05 ID:dB80JLjL.net]
>>784
書き込む手間で検索できる

812 名前:名無しさん@ご利用は計画的に [2018/10/03(水) 07:59:06.30 ID:1XxvAZTc.net]
>>783
黙秘権とかについて説明されてなかったらお前は捜査対象ではないから安心しろ。
説明されてたら捜査対象だが。

813 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/10/03(水) 11:47:56.79 ID:PcftbLeR.net]
このスレの六割が犯罪者説(無自覚含む)

814 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/10/03(水) 13:50:10.99 ID:hbaOF8t1.net]
>>783
そういえば家の電話に釜石警察署からの着信履歴があったわ
WebMoneyの件かどうかは知らんが
もう一度かかってきたら出てみるか

815 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/10/03(水) 14:02:06.19 ID:lSA91uLC.net]
>>789
なんの法律に違反してるのか教えて?

816 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/10/03(水) 15:08:24.43 ID:8WyH/dP6.net]
>>791
3.11直後に被災地でなんかやった?

817 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/10/03(水) 16:35:32.96 ID:8ZrXzA9+.net]
>>792
おまえは?
いつも通りデマ拡散の仕事をしてたのだろ?

818 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/10/03(水) 20:07:24.84 ID:PD84mp2J.net]
朝鮮人は自分がするから日本人も嘘付き犯罪者に見えるんだよ。



819 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/10/04(木) 06:40:29.71 ID:ptkSFxKK.net]
>>790
警察から直接かかって来るのは、nanacoギフトじゃないの?
どこで買ったか言えば「捜査にご協力ありがとうございました」で終わり。
こことエライ違いだったw

820 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/10/04(木) 14:49:14.19 ID:tR0iZ6yO.net]
>>795
nanacoギフトは買ったことないな
WMCも停止されてないから次にかかってくるまで無視
重要案件ならまたかけてくるだろうし

821 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/10/04(木) 21:37:07.38 ID:Zqnisb1s.net]
>>796
ググって警察だと判ってて何で折り返さないの?
ド田舎の警察からだとしても、自分の名義が使われた犯罪かもしれないのに

822 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/10/04(木) 21:57:12.04 ID:jBZroLLW.net]
昔 隣市の警察から間違い留守電があった。なんも関係ないけど

823 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/10/04(木) 23:24:19.96 ID:tR0iZ6yO.net]
>>797
名義が使われようが自分に被害がなければ関係ない
積極的に捜査に協力する義務もない
あと検索して判ったのは警察だということではなく「釜石」警察だということだよ

824 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/10/05(金) 02:14:17.63 ID:xBOajZes.net]
アマテンがダメでヤフオクならいいのが不思議
ヤフオクだって色々トラブルあるのに

825 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/10/05(金) 03:00:14.52 ID:N5hUFuA1.net]
>>799
警察じゃんw
そこに被害届が出たと思うよ

それに名義使われる犯罪は、リアルタイムでなくしばらく遅れてから来るから注意な

826 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/10/05(金) 03:11:44.43 ID:CQM2eLW8.net]
WMCで名義使われるってどういう状況?

827 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/10/05(金) 03:43:46.80 ID:0FldouwX.net]
>>802
警察から電話が来て、ググって警察だと判っただけで連絡してきた内容もわからないのだからだから
このカードに限った話しじゃないでしょ。
携帯番号が判ってると言うことは、戸籍関係でなく銀行口座やカードなどの金融関係(詐欺含む)でしょうね

828 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/10/05(金) 07:32:58.25 ID:pkObS1TF.net]
昨日凍結されてたウェブマネーが更に二万増えてた…
バンダイの通販とか注文から発送までになぜか決済と払い戻しを何度も繰り返すからそのせいみたい
こういうの嫌だからカード停止したら運営に即解除された
調査終わるまで使えないのは良いけど入金だけはできるのほんとやめてくれ



829 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/10/05(金) 07:44:05.42 ID:P/566qpF.net]
警察だったら末尾11

830 名前:0だからすぐ分かるよね []
[ここ壊れてます]

831 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/10/05(金) 09:19:17.39 ID:vfxYvUFh.net]
警察と言えば一度かかって来た事がある。管理会社からいらない自転車処分するから出しといてって告示あったから鍵外して自転車置いておいた。それを業者来る前に誰かがパクったらしくて、連絡来た。捨てたつもりの自転車だから迷惑だった。

832 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/10/05(金) 10:43:00.57 ID:XXpCDtZb.net]
大阪の警察署は全て1234

833 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/10/05(金) 13:26:25.97 ID:RxcdhG0i.net]
隙あらば自分語り

834 名前:名無しさん@ご利用は計画的に [2018/10/06(土) 09:07:50.36 ID:mOt+uhw8.net]
>>797
警察に折り返したところで内線番号わからないと
「どの部署から掛けたかわからないので取り次げないですね…」
としか言われないよ。
通話料はこっち持ちだし。

835 名前:名無しさん@ご利用は計画的に [2018/10/06(土) 09:12:16.76 ID:mOt+uhw8.net]
>>805
末尾0110が警察署なのは間違いないがそれ以外の番号も使う。
そうしないとバレバレだし。

>>801
多分釜石警察署の管内に住んでる人がコンビニでWebMoneyカード買わされたんだろうな。
ただそれだけ。

あとここにいる奴ら何も知らなそうだから書いとくけど、容疑がはっきりして人定まで終わってたら、
警察は裁判所に行って差し押さえ令状取ってから自宅に来る。
そうしないと逃げられるからな。

836 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/10/06(土) 09:16:13.52 ID:IQq3tz+e.net]
>>810
常識なことをドヤ顔で言いだしたぞこいつw
やっぱ句読点使う奴はアホばっかだわw

837 名前:名無しさん@ご利用は計画的に [2018/10/06(土) 13:55:19.26 ID:bP96P3Ei.net]
>>811
>>801さん必死ですねwwwこんなん名義も引ったくりもねえよww
詐欺師を捕まえるのに容疑者に電話するとか後進国でもありえねえよww

838 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/10/06(土) 14:13:39.06 ID:wYWrPk8l.net]
勝手に同一人物認定したんか?w
病院行ったほうがええぞw



839 名前:名無しさん@ご利用は計画的に [2018/10/06(土) 17:42:22.79 ID:512j3/Lm.net]
恐いなあ

840 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/10/06(土) 20:08:01.93 ID:pcq0DKqG.net]
>>812
コード番号でその人物が判明したから電話してるんでしょ。
どこから手に入れたか聞き出して容疑者ではないと否定する捜査も必要。
経験足りないなぁw

841 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/10/07(日) 01:45:45.68 ID:rJCAy5BJ.net]
警察が今後強制捜査の対象になる可能性がある人間に電話することはない
被疑者にあなたは捜査対象ですとかわざわざ知らせるようなことするはずないだろ
電話が仮にWMCの件だとして単にどこで買ったか聞きたいだけ
経験が足りないどころか脳味噌すら足りてないわ()

842 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/10/07(日) 02:12:57.56 ID:7tRZ6Lsf.net]
>>816
だったら無視しとけば良いだろ。
あとで3ヶ月経っても解除されないって騒いどけよw

843 名前:名無しさん@ご利用は計画的に [2018/10/07(日) 02:37:18.14 ID:76AG1hds.net]
>>815
容疑者ではないと否定する捜査って何?
ていうか名義使われる犯罪の名義って具体的にwebmoneyアカウントのこと言ってる?
ていうか、容疑者の可能性が1mmでもあったら架電しないよ。わざわざ逃げられることしたら大失態だし。
∴容疑者ではないと否定する捜査は存在しない。

844 名前:名無しさん@ご利用は計画的に [2018/10/07(日) 02:41:29.34 ID:d7xhpXY8.net]
何もわかってないクソ馬鹿が適当なことをひけらかすせいで捕まえられる犯人を捕まえられないことを証明するスレはここでつか?

845 名前:名無しさん@ご利用は計画的に [2018/10/07(日) 02:47:02.41 ID:76AG1hds.net]
ていうか>>797 >>801の警察署から着電したら折り返さないのはアホ理論はどこにいったんだ

846 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/10/07(日) 02:48:36.71 ID:rJCAy5BJ.net]
>>817
誰と勘違いしてるのか知らんが停止すらされてないけどな()

847 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/10/07(日) 02:53:08.02 ID:dfEHlUos.net]
>>820
とっくに破綻してる
捜査協力なんて任意なんだから折り返すかどうかはこちらの自由
電話してきてる時点で容疑者じゃないんだから問題ない

848 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/10/07(日) 04:15:44.81 ID:qqYVrAbQ.net]
みんなWebMoneyの件でケーサツからの確認電話は入ってないの?
俺は先月ぐらいにあったけどな。何で3ヶ月かかるか聞いたら量が多いと言ってたw



849 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/10/07(日) 06:00:13.56 ID:rJCAy5BJ.net]
停止されたやつの大半はトバッチリ
一定額以上使ったカードはとりあえず停止したんだろ
アカウント分けといて助かったわ

850 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/10/07(日) 22:10:56.68 ID:jRp4BA7P.net]
郵送チャージdeチョメチョメ

851 名前:名無しさん@ご利用は計画的に [2018/10/08(月) 07:57:18.40 ID:DV5UtiIJ.net]
停止されることあるの?

852 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/10/08(月) 09:38:40.27 ID:BcoMv8vm.net]
>>826
売れない芸人並みのウケ狙いのつまらんボケ?
それともスレ読んでから書き込んだったら読解力ない知障?

853 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/10/08(月) 13:04:21.94 ID:FVMbMFr1.net]
直接店で買ったWMだけをチャージして、月額利用額100万以下に抑えてる俺は今のところ止められた事は無い
よく知らんが100万ぐらい迄なら大丈夫なんじゃね?

854 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/10/09(火) 22:59:25.75 ID:B5wEnxVL.net]
ケー札から電話ある人ってアマテンなの?
ファミマじゃ来ないだろw

855 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/10/10(水) 00:37:53.36 ID:8VBeT+HA.net]
そりゃあそうだファミマで買うのは正規品のWMだしな。
アマテンやRMTのサイトやヤフオクメルカリなんかやろうね。

856 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/10/10(水) 09:02:03.45 ID:tGhZ89hF.net]
知らなくても犯罪者のマネロンに加担したら罰せられるようにその内法整備されるな

857 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/10/10(水) 09:20:40.96 ID:HoMuTsQr.net]
非正規ってわかってて買ってるんだからコレくらいのリスクは承知の上だろ
わからないで買ってるのは目先の利益に騙されるただの情弱

858 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/10/10(水) 10:04:42.43 ID:hrjxO0Gn.net]
基本的に現法律は善意の第三者って考え方だからそんな法律出来るかな?
どうなんだろうね?

(盗品と)知らないで売買で取得したものは盗品とは知らずに買ったので、加害者ではなく被害者として扱われる



859 名前:名無しさん@ご利用は計画的に [2018/10/10(水) 13:09:26.24 ID:Z20OuC77.net]
>>832
まさかと思うが日本では国民に通報の義務があるのを怠った上でそんな戯れ言宣ってんの?

860 名前:名無しさん@ご利用は計画的に [2018/10/10(水) 13:57:48.27 ID:FBqvCS+/.net]
>>831
刑事は責任主義だから少なくとも過失がないと難しいかな。
まぁ、過失で罰するのもハードル高いでしょ。

ただ、現行法制でも状況次第で未必の故意を認定して立件することは不可能じゃない。

861 名前:名無しさん@ご利用は計画的に [2018/10/10(水) 14:08:24.41 ID:FBqvCS+/.net]
>>833
民事の場合、amatenとかで売買されてるコードを動産に準じて考えるのは無理だから即時取得は成立しないだろうね。
債権譲渡として捉えても対抗要件具備してないから保護されんでしょ。

結局、発行者の約款次第になってamatenとかでの売買を認めてないんであれば
そこで入手した以上、法的には「善意の第三者」として保護されることはないんじゃないかね。

だから不正取得コードをつかまされたら発行者の恩情にすがるしかなくて裁判してもまず勝てない。
だからまともな判断能力がある人間は犯罪者を間接的に利するだけじゃなく、自分も損失を被るリスクがあるから
amatenとかでコードを買わないわけだが。

862 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/10/10(水) 17:01:57.13 ID:RUG9WSMU.net]
ヤフオクとかでofficeの偽ライセンス買うのと似てるな

863 名前:名無しさん@ご利用は計画的に [2018/10/10(水) 21:24:55.05 ID:10ICYRB+.net]
>>837
偽ライセンスは無から有を作り出すだけなのでただの詐欺。
MS

864 名前:DN用のライセンスを売ってるなら規約違反で損害賠償が来る。
アマテンでギフトを買うのはWebmoneyをクラックしたんでもなきゃ
全部の箇所でカネが動いてるので知らずに関わったやつは善意の第三者。

まるで違うんだが。
[]
[ここ壊れてます]

865 名前:名無しさん@ご利用は計画的に [2018/10/11(木) 02:41:42.44 ID:7Ogr/YcT.net]
>>amatenとかでの売買を認めてない
webmoneyにそんな権利ないぞ。

866 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/10/11(木) 07:23:52.39 ID:H/Tp85AC.net]
犯罪支援者を保護する理由も無いがな

867 名前:名無しさん@ご利用は計画的に [2018/10/11(木) 09:58:33.79 ID:GOHRE1Ku.net]
>>840
お前が言う犯罪支援者ってのは善意の第三者の事か?
犯罪なら通報しろって。義務なんだから。

868 名前:名無しさん@ご利用は計画的に [2018/10/14(日) 14:24:44.90 ID:aHxl+h0J.net]
さすがにみんな使い切ったかな
キャンペーン時以外は利用価値ゼロだからな



869 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/10/14(日) 15:19:36.31 ID:kIAGGI6E.net]
まだ70万以上残ってるんすけど
ドラグストアーとかでチマチマ使ってます

870 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/10/14(日) 15:24:13.74 ID:cXsWSleP.net]
フフフまだ92万...

871 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/10/14(日) 18:06:08.08 ID:HpsnMNBI.net]
岡三オンライン証券

口座開設+5万円入金+コード入力するだけで現金3,000もらえるタイアップ
https://kabukiso.com/okasan/korabo.html
期間:2018年10月1日(月)〜2018年12月28日(金)

※取引の必要は一切なし、コスト0円
※家族で4口座作れば最大合計12,000円

872 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/10/16(火) 08:18:46.54 ID:gH19w6aa.net]
やっとあと26万

873 名前:名無しさん@ご利用は計画的に [2018/10/16(火) 14:45:02.85 ID:INZSw5w/.net]
オークションサイトやチケットサイトなどで金券を売買することは違法か?
→NO

企業がポイントを没収することは違法か?
→ いくら規約に書いてあっても、消費者契約法に反し、無効である。webmoneyに没収したポイントを請求することは可能。

じゃあどうするか?
→もし返ってこなかったら、没収された人が集団で訴えるのが一番。弁護士もつけるべし。

874 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/10/16(火) 16:21:48.28 ID:NswpiRMT.net]
>>847
わざわざ弁護士に寄付する理由

875 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/10/16(火) 16:44:57.13 ID:36tFNUGQ.net]
>>847
まだやってたのか、ここで書き込みしてないで早く訴訟でもしたら?

876 名前:名無しさん@ご利用は計画的に [2018/10/16(火) 19:17:42.69 ID:XqTtesp5.net]
@ポイント発行しまくって金券売買サイトで売りまくる
Aある程度売れたら詐欺に関与しているとか言ってポイントを凍結する
B数ヶ月後ほとぼりが冷めたところで全額没収する

877 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/10/16(火) 19:59:59.68 ID:njxT5OCY.net]
C上記のような妄想を垂れ流す

878 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/10/17(水) 08:37:28.03 ID:x/ujLrhg.net]
乞食はコレで懲りるのかな



879 名前:名無しさん@ご利用は計画的に [2018/10/17(水) 14:08:43.00 ID:i6kh8xK6.net]
ウェブマネーよさってあるの?

880 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/10/17(水) 17:02:07.90 ID:wLtISXf0.net]
いくらWMがクソでも最初から騙し取るつもりは無かったと思うよ
アホがキャンペ金額の上限設定しないで始めたら、想定外の事になって仕方なく凍結して資金流失を食い止めてるだけかと
プロ乞食の連中はとっくに現金化を済ませていて、出遅れた一般人が一番の被害者ってのが何とも

881 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/10/17(水) 21:27:35.17 ID:9DxlgCZN.net]
>>854

アマテンから購入チャージしたら停止された
後日本当に警察から電話がかかってきてイロイロ聞かれたよ
全く関係ない四国の警察からだったから被害届の出たところの管轄かもね
本日で停止後まる2ヶ月だよ

882 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/10/17(水) 23:12:06.00 ID:ShyuZ1EC.net]
このスレに常駐している社員がホンマ

883 名前:にうざい
よかれと思ってやってるつもりか知らんが
余計な恨みを買ってると楽天みたいにいつまでも
ネガティブキャンペーンをくらうことになるぞ
[]
[ここ壊れてます]

884 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/10/17(水) 23:15:30.78 ID:YhToLVK8.net]
ニートが暴れてるから仕方ないね

885 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/10/18(木) 00:11:23.12 ID:AnN2uBNj.net]
2分で返信とか仕事以外にありえんな

886 名前:名無しさん@ご利用は計画的に [2018/10/18(木) 17:29:14.65 ID:u8/9A+5p.net]
>>855
二ヶ月だったけど俺のところに
警察からは電話まだ来ない。
あまてんとかギフティに令状だして
捜査協力要請すりゃいいだけの話じゃん。
金券屋で新幹線の回数券買って盗品ですって
言われてるのと同じだよ。

887 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/10/19(金) 07:23:48.98 ID:yiPLo22c.net]
先月電話したけど担当者の言葉に一部引っかかる所があった
架空請求ギフトカードが一枚だけ混ざってるって話だったんだが
「調査の結果被害届が出ていないとわかれば利用再開出来ます。」って言われた
え?もう出てるんじゃないの?って思ったけど問いたださなかった
額が多いから止められただけなんかなもしかして…
早く返してほしい

888 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/10/19(金) 08:36:49.43 ID:QBsB4Lcn.net]
>>860
被害届が出ていないのに、どうやって架空請求のギフトカードと判断したのだろうかw
単にデータ提供に協力したアマテンが販売したコードと合致したからか?



889 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/10/19(金) 13:05:19.59 ID:u0O0HTEH.net]
先日警察と通話したけど警察の指示でWMCを停止してるようだな
警察署によっては被害番号をチャージしても停止させないところもあるらしい
amatenで買った被害番号をチャージしても停止されてない自分は運が良かったわ
正規に買って停止されてる人がいるとしたらホントに可愛そう

890 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/10/19(金) 14:14:58.77 ID:yasbEDae.net]
最近のキャンペが総額50万プレゼントとかだから、想定してたキャンペ金額とは桁が違ったんだろうな
実際、アマテンも前から有るし詐欺の件数なんて殆ど変わらんのに、突然詐欺被害云々でワレカチャージ廃止、wmc凍結祭りだもの
詐欺コードが混ざって無いとは思わんが、それは凍結の言い訳に悪用されてるだけだろうな

891 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/10/19(金) 15:14:08.82 ID:JGwmhIB0.net]
それなりに警察がやる気出してるし
あのキャンペーンに乗じて一時的に詐欺が増えた可能性も捨てきれんけどね
ただ被害番号だとしても被害者へ補償せずにWMCを停止するのは悪質だと思うわ

892 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/10/19(金) 15:35:00.94 ID:TDMu8gkW.net]
矛盾だらけだなw

893 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/10/19(金) 18:19:41.28 ID:KoQhKEE4.net]
被害者(笑)

894 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/10/19(金) 19:31:43.90 ID:ZbzEQpzt.net]
詐欺師に騙される奴も悪いが
詐欺被害者を嘲笑うような奴は苦しんで死ねばいいと思うわ

895 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/10/19(金) 23:38:30.98 ID:yiPLo22c.net]
オレオレ詐欺とか人の親心につけこんで不安にさせるような詐欺にあったら被害者はかわいそうだけど
架空請求の被害者ってほぼほぼ出会い系サイトとか怪しいサイトの利用者だろ?
正直自業自得って思っちゃう

896 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/10/19(金) 23:40:41.44 ID:EG7/o2kl.net]
非正規店で買って喚く事じゃないな

897 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/10/20(土) 10:08:55.55 ID:MNym+159.net]


898 名前:名無しさん@ご利用は計画的に [2018/10/20(土) 12:46:06.57 ID:NV9dm42Y.net]
アンカーもつけずに誰に対して喚いてるんだよ



899 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/10/20(土) 17:44:38.14 ID:351W9CGS.net]
こんな事やってたら信頼を失うばかりで普及なんてしない、そう思ってたけど
もう中の人は割り切ってて、詐欺師に騙された連中の売上に期待してるのかもと思わんでもないな

900 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/10/20(土) 19:07:51.94 ID:mTe+7zCR.net]
ここ1週間以内だと思うが今頃停止食らった

901 名前:謔、だ
残り100円未満だから怒りもないが一応確認の電話はしてみるか
[]
[ここ壊れてます]

902 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/10/20(土) 20:50:36.41 ID:tDNBdSY8.net]
なんか非接触型のラインアップ?
MasterCardブランド自体との繋がは将来残るのかな

TISのプロセッシングサービスがMastercardおよびMastercardコンタクトレスに対応
〜 カード発行者のサービスビジネスの幅を拡大〜
https://www.tis.co.jp/news/2018/tis_news/20181018_1.html

903 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/10/21(日) 20:24:51.04 ID:Xgj2a/yh.net]
>>873
アマテン?

904 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/10/21(日) 20:25:25.63 ID:Xgj2a/yh.net]
>>869
ヤフオクとアマテンの違いは?

905 名前:名無しさん@ご利用は計画的に [2018/10/21(日) 20:35:33.85 ID:/H4mvx4i.net]
被害者多いの?

906 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! [2018/10/22(月) 08:17:32.11 ID:yhVOIAMm.net]
>>862
>警察署によっては被害番号をチャージしても停止させないところもあるらしい

これブラフならいいけど事実ならわざと泳がせてるな。
まぁ泳がす対象はぐるんぐるんして最終的に身内でチャージして使ってる奴だけしかやらないはずだけど。

907 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/10/22(月) 23:39:02.66 ID:tr/IzC8V.net]
残高引き継ぎおわってたんかよ。。。
WebMoneyCARDがムダになるじゃねえかアホかと

908 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/10/23(火) 08:55:51.69 ID:5LD6i3l/.net]
遅すぎ



909 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/10/23(火) 09:00:07.89 ID:JTx4hlDi.net]
>>879
auWalletは終わったけど、wmcも終わったの?

910 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/10/23(火) 09:04:35.70 ID:SKR3RS/Y.net]
>>881
そっちはまだかあ?

911 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/10/23(火) 09:19:07.92 ID:UWdJ8TJT.net]
>>882
だとすると>>879の呟きは勘違いなのか

912 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/10/23(火) 15:56:04.90 ID:irMJl4D7.net]
勘違いじゃなくWMウォレットからの残高引き継ぎが終わったという意味かと
https://sp.webmoney.jp/news/2018/9552.html

買ったPosaカードをとりあえずWMウォレットにチャージしていた人たちは
消化が大変だろうね

913 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/10/23(火) 16:00:43.41 ID:8gHOKZRR.net]
>>884
そんなやつはおらんやろー(ひびき・こだま風)w

914 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/10/23(火) 16:01:01.21 ID:irMJl4D7.net]
自分は最近まで、携帯のキャリアメールなきゃPincomで金券を買えなくなったこと知らなかったよ
携帯キャリアメールがあっても月1万円までしか買えない

WMでアマギフ買えなくしたり、携帯決済もできなくなったり
決済できても時代遅れの制限が付きまくったり
ウォレットからWMカードに移行できなくしたり
仕様変更してばっかりして
客の信頼損ねて、自分たち首締めるようなことばかりしてる

WMのままだとほぼ全く使い道の無いゴミマネーなのに
この会社がWMで何がしたいのかが正直全然分からん

915 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/10/23(火) 16:25:31.05 ID:t+KbwGg2.net]
もう畳みたいと思ってるだろw
乞食やクレーマーだけならまだしも
ガチの犯罪者まで群がって来るとあっちゃ

916 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/10/25(木) 05:08:25.20 ID:XLH+dpod.net]
警察の番号から電話きたけど、またかかってくるだろうと放置して3日
なんでもっかいかけてこないんだ…

警察に電話とか緊張するんで折り返したくないんだよ…

917 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/10/25(木) 06:57:49.22 ID:YnCPlisw.net]
>>888
警察はサービス業じゃないんだから、電話にでない相手は黙秘の扱いだろw
俺の場合は「犯人が電話に出るわけないし〜、、」って言われた。

918 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/10/25(木) 07:55:50.72 ID:4OPjw0yn.net]
表示番号が110でもない限り即座に警察屋さんだなんてわからんのだが



919 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/10/25(木) 08:23:48.85 ID:xFn1oaVE.net]
>>890
ググらないの?
あと、通知サービス使ってないの?

920 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/10/25(木) 08:39:34.70 ID:FJuaUgTf.net]
>>891
犯罪慣れしてないからなぁ

921 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/10/25(木) 09:04:01.05 ID:ZUslxdqa.net]
知らない番号から着信履歴あったら
まずその番号でググるのが最近の習慣ですよ
折り返すべきかどうか知るために

922 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/10/25(木) 10:01:40.52 ID:qWAr7VDM.net]
>>893
だいたいカードの保険勧誘だったりするw
固定の方はFAX代行など、迷惑電話の嵐だな。

923 名前:名無しさん@ご利用は計画的に [2018/10/25(木) 13:12:27.72 ID:/PtmcA8/.net]
>>894
迷惑電話多いの?

924 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/10/25(木) 18:21:11.83 ID:FOn7fSol.net]
>>892
そっか…可哀想に

925 名前:名無しさん@ご利用は計画的に [2018/10/26(金) 15:50:30.41 ID:ecX4oUsz.net]
>>888
それは大して重要ではない(他に該当する人物がいてそっちを当たってる)ので気にするこたない。
どうしてもお前さんから話聞きたかったら電話もう1回来るとか帰宅時間に家の前にいるとかだから。

>>889
そんな調書作ったら検察が不起訴にして無罪が確定してしまうのだが。
刑事訴訟法くらい読んでね

926 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/10/26(金) 16:22:50.57 ID:XMVnJh9d.net]
普通は相手に折り返しても大丈夫か(=営業時間内かどうか)を調べるために検索するだろ
平成も終わるというのに昭和で頭が止まったままなのか、プリペイドのスレだからまだ学生さんなのか

927 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/10/26(金) 16:56:11.43 ID:oK6XJYAl.net]
>>888
次にかかってくるとしたら
経験上は約1週間後
調べればわかる番号から被疑者にはかけないからビビることはない

928 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/10/26(金) 18:34:59.38 ID:/brjOW49.net]
それか明け方にピンポン



929 名前:名無しさん@ご利用は計画的に [2018/10/26(金) 19:43:07.23 ID:ecX4oUsz.net]
>>900
明け方(というより出勤時間の手前)にピンポンは捜索令状の場合。
なぜなら家に確実にいるし鍵を開ければ証拠と人間が一緒のところにあるから。

930 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/10/26(金) 20:26:16.20 ID:JBLCLPmz.net]
出勤前なら逮捕状が出てる場合の方が多い
捜索差押の場合は被疑者不在の時間帯でも条件を満たせば執行する

931 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/10/26(金) 20:44:48.89 ID:VaSpH4WN.net]
やたら逮捕に詳しい人達ばかりで、このスレの属性が現れてるね

932 名前:名無しさん@ご利用は計画的に [2018/10/26(金) 21:19:30.38 ID:ecX4oUsz.net]
何も知らない馬鹿が妄想を垂れ流してそれを信じ込んだ結果犯人が捕まらない方がいい奴の方弁よりマシだろ。

933 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/10/26(金) 21:51:05.69 ID:eNWXp/Tw.net]
送検まで48時間縛りがあるから逮捕執行はギリギリまで粘るよ。

934 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/10/26(金) 22:17:09.96 ID:ovtjx66K.net]
やましいことないならでりゃいいじゃん
何がそんなに緊張するんだ
ただの公務員だろ

935 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/10/27(土) 05:17:53.29 ID:A7cmI6QP.net]
片山の誤認逮捕事件のせいで相当慎重になってるよ
使っただけの第三者が逮捕なんて100%ないわ

936 名前:名無しさん@ご利用は計画的に [2018/10/29(月) 12:31:12.30 ID:8bUf99bh.net]
さて、来月の中旬くらいで凍結が丸3ヶ月になるがどうなる事やら。

937 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/10/29(月) 15:46:16.57 ID:bah43MN5.net]
うあっ、チャージ出来なくなってる、騙されたかと思ったぜ

938 名前:名無しさん@ご利用は計画的に [2018/10/29(月) 17:21:42.68 ID:8bUf99bh.net]
>>909
コードで?クレカで?どっち?



939 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/10/29(月) 18:38:36.63 ID:bah43MN5.net]
コード

940 名前:名無しさん@ご利用は計画的に [2018/10/29(月) 20:49:14.11 ID:8bUf99bh.net]
>>911
単純に10万超過したから?

941 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/10/30(火) 11:54:31.56 ID:3vp1uUbL.net]
カードにチャージしたあとアマゾンギフトなりナナコなりに移動したらチャージチャージした分大丈夫

942 名前:セよね?
凍結されたからって追いかけてキャンセルとかあるの?
[]
[ここ壊れてます]

943 名前:名無しさん@ご利用は計画的に [2018/10/30(火) 23:39:03.11 ID:8/pKvGok.net]
>>913
犯罪に使ったならキャンセルされる前に逮捕されると思うが
普通にチャージしたならキャンセルされる理由がないだろ

944 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/10/31(水) 14:20:37.50 ID:s9qu1gdc.net]
>>908
WebMoneyの方には問い合わせ済みなんだよな?

945 名前:名無しさん@ご利用は計画的に [2018/10/31(水) 19:00:44.91 ID:icXC1BwP.net]
>>915
そりゃもう、皆さんと同じ三ヶ月+αの
テンプレご回答でしたよ。

946 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/10/31(水) 21:36:48.11 ID:Fj+CGAqb.net]
別の部署のことなんでとか言われたな
約3ヶ月後に電話連絡しますとのことだったがどうなることやら
とりあえず一定金額以上使用した奴を止めてるだけな気もするが

947 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/11/01(木) 18:43:36.83 ID:zhoNkXh5.net]
いつもスーパーで3000円くらい使ってます
車検で15万くらい使いたいのですが急に金額上がったら止められますか?
ファミマで買っただけの100万カードです

948 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/11/01(木) 19:38:00.24 ID:4VMJ6j6a.net]
チャージ出来た
月が変わって解除されたのだろうか?



949 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/11/01(木) 21:19:03.69 ID:kNGeX/A8.net]
前にも書いたが停止中でもチャージは可能だった
カードが使えないだけで

950 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/11/02(金) 19:41:01.08 ID:+EQdWz/T.net]
来年の9月まで毎月チャージするのしんどい

951 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/11/04(日) 13:06:12.03 ID:LYvQafrV.net]
そりゃそうだ

952 名前:名無しさん@ご利用は計画的に [2018/11/04(日) 14:20:36.97 ID:EFwa5hC7.net]
マスターじゃなくてwebmoneyそのもので
決済出来て出口のある案件があれば尚良しなんだがな

953 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/11/04(日) 15:31:13.13 ID:VHtYaWzb.net]
それ餃子じゃないの
出口は肛門

954 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/11/05(月) 19:51:13.22 ID:w9tDK0Cf.net]
出口ではないけど他の電子マネーに等価交換する手法が有ったりする
その電子マネーを使えば一応現金化可能、ただロスが大きくてな

955 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/11/05(月) 23:00:44.35 ID:S6ZNMWrf.net]
アマ岐阜等価やってた頃が懐かしい

956 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/11/07(水) 23:41:04.21 ID:xyfiVXct.net]
そろそろ3か月経つけど
カード停止組は何か動きあった?

957 名前:名無しさん@ご利用は計画的に [2018/11/08(木) 01:06:00.75 ID:oN2J4gZK.net]
ないねえ。

958 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/11/08(木) 10:28:23.74 ID:OYPVwZlZ.net]
>>925
電子マネーなんて種類限られてるんだから書けばいいのに
Suicaでしょ
勿体ぶってしょーもない



959 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/11/08(木) 10:33:25.20 ID:H+xYefzC.net]
>>925
もったいぶりぶりうんこおじさん来てたんかwww

960 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/11/08(木) 11:22:18.41 ID:8FnnYP34.net]
ロスが大きい等価交換とは

961 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/11/08(木) 11:46:42.32 ID:4O179Ev8.net]
交換はロスレスだけど
現金化でロスする

962 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/11/08(木) 12:13:40.68 ID:quqwaZk7.net]
>>932

探してみましたが全く交換方法が見付かりません
チャージしなくても本当に可能なのでしょうか?

963 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/11/08(木) 15:47:04.81 ID:ir7GVP1j.net]
マジもんの詐欺師とかも見てんだろうなぁココ。

964 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/11/08(木) 19:02:58.83 ID:axZu8/Or.net]
なにかの商品買って現金化するってアホなこと書いてたヤツがいたよなw

965 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/11/08(木) 19:13:07.43 ID:PesD6xqQ.net]
「ウェブマネー ウォレット」新規作成終了に関するお知らせが来てるけど
「ウェブマネー ウォレット」てオンラインゲームで使うしか用途ないんじゃないの?
今回の架空請求詐欺とどう結びつくんだ??

966 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/11/08(木) 19:16:51.37 ID:C6kO0BoM.net]
ライブスター証券

口座開設するだけで3,000円、アンケートに答えると1,500円、合計すると4,500円もらえる
kakaku.com/stock/stock_companyd

967 名前:etail.asp?companycd=1030
条件 : 申し込みから60日以内に口座開設を完了
期間 : 2018/04/01(日) 〜 2018/12/31(月)

※取引コストは0円
※家族で10口座作れば最大合計45,000円
[]
[ここ壊れてます]

968 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/11/08(木) 19:24:15.15 ID:Vll9LbN0.net]
>>936
オンラインゲーム以外にも使えるけどな
とりあえず一旦ウォレットにチャージされると面倒なことがあるんだろう



969 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/11/08(木) 19:44:34.13 ID:8FnnYP34.net]
消費せずにプリペイド番号から残高抜いて貯めておける機能を潰してるんだろ

970 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/11/09(金) 01:50:14.56 ID:WdihczWQ.net]
それだと架空請求撲滅とは特に関係なくないか
単なる方便ということになるな

971 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/11/09(金) 09:52:54.28 ID:pGzzZ1jV.net]
残高引継が問題視されてんだから関係あるんじゃない?
その先どうやって現金化してるのかは知らんが
方便使ってまで止めたいサービスとも思えん

972 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/11/09(金) 10:43:01.45 ID:M7kFWorb.net]
むしろ続ける意味のないサービスだから
やめちゃって経費節減でしょう

973 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/11/09(金) 12:09:57.02 ID:csuAszpF.net]
番号にしろウォレットにしろ引継先まで追って停止することもできるけど面倒なんだろうな
とりあえず既存のウォレットにまで手出しされなければ問題ないが…

974 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/11/11(日) 11:24:24.20 ID:6SNFIlxF.net]
むしろWM自体続ける意味のないサービスだから
やめちゃって経費節減でしょう

975 名前: mailto:age [2018/11/11(日) 19:27:38.22 .net]
>>944
素人は黙っとれ

976 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/11/12(月) 09:52:59.95 ID:zIyMRa4D.net]
2chしてる社員はクビやろな

977 名前:名無しさん@ご利用は計画的に [2018/11/12(月) 23:53:45.80 ID:dDszILdT.net]
12月10日に大規模メンテが予告されてる。
もしかしてこれがゴールか?

978 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/11/13(火) 08:05:34.80 ID:J4nsw/Sa.net]
某サイトで購入したwebmoney数万円分が利用停止になったわ
近々、証拠も上げて詳細を話すと思う



979 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/11/13(火) 11:29:56.53 ID:x+rVs9bs.net]
ざまぁ

980 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/11/13(火) 14:33:05.40 ID:i8/wvbng.net]
よくそんな怪しげなところで買おうと思うな
正規販売以外は全部中古品扱い
古物商の許可得ているか返金保障あるかとか確認せんの?購入者にも責任というものが生じているんやで

981 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/11/13(火) 15:14:08.24 ID:QzPdBEDW.net]
リスクが有る事自体は構わないと思うが、リターンとのバランスが悪い
シャープレシオって奴?

982 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/11/13(火) 17:30:20.65 ID:tmBugsv0.net]
>>948
そういうのはすぐに使うに限るよ

983 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/11/13(火) 18:12:25.77 ID:kSg1XUdr.net]
買ったサイトにクレーム付けろよ

984 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/11/13(火) 21:54:44.21 ID:sT/0vxzY.net]
電子マネーは古物商いらないよ
いろいろ法律が追い付いていない

もしWebmoneyチャージならその場は残高が普通に増えるから30分以内の返品は不可能

複数チャージした場合サポートがどれが問題のコードか教えてくれないからわからない

985 名前:名無しさん@ご利用は計画的に [2018/11/13(火) 23:26:56.54 ID:XK6WUbZ2.net]
>>954
それ!楽天から凍結された時は具体的に
どのコードで被害届けがあったか
明示があって、解除も比較的早かった。
ただし該当コード分は没収ね。
だけどwebmoneyは当局に厳しく警告されて
いるのか捜査自体の為に大規模な凍結されているのか丸3ヶ月近く経つのに反応無し。

986 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<222KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef