[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/01 06:07 / Filesize : 222 KB / Number-of Response : 987
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【Masterプリペイド】WebMoneyCard 9【還元率0%】



1 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/08/14(火) 19:06:01.52 ID:DD9QXh+Y.net]
前スレ
【Masterプリペイド】WebMoneyCard 8【還元率0%】
rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1530096638/

103 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/08/20(月) 20:54:04.38 ID:7ZoQNpMF.net]
他人のカード使うのってクレカ会社に対する詐欺じゃないの?
これはプリペだからどうなのか知らんが

104 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/08/21(火) 04:40:56.88 ID:zoGKkQvu.net]
例のファミマ祭のPOSAをやっと全部チャージできた。

バリアブルは5万で楽だが、バリアブルの在庫がなくなった所でも
固定の1万や3万の固定額のヤツも買って、後先考えずに5千円のも
買い漁ってたから登録が大変だったわw

105 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/08/21(火) 05:59:53.07 ID:lqQ4NDCv.net]
>>92
これは自分名義以外のカードを登録してるってことだよね?

あと利用停止だと残高見れないのに
なんで残高表示されてるの?

106 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/08/21(火) 06:16:48.67 ID:gIOTKK1S.net]
もう許してやれよ

107 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/08/21(火) 07:46:06.21 ID:sYxMre3O.net]
>>102

だからカードケースでは停止と出ていないけど使えないからサポートに問い合わせると詐偽関連に使用されたコードをチャージしてるから警察の依頼で緊急停止していますと言われるわけ
今回はかなり停止カードが多いと言ってましたよ

他人名義のカードが、なんて言ってる人はそもそもアマテンなんかでコード買うことは無いでしょうから関係無いでしょうが

108 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/08/21(火) 12:58:02.94 ID:gIOTKK1S.net]
そんなに多いなら少しはamatenスレで話題になってもいいのにね
あっ、冊子

109 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/08/21(火) 15:05:19.91 ID:zeF41V/7.net]
そんな使われかたしたらAuのチャージ中止になるわな

110 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/08/21(火) 15:58:37.44 ID:kcnEsa9G.net]
アソチマネロソ←結論

111 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/08/21(火) 19:45:31.35 ID:4oquLlDf.net]
新宿西口ガード下のPOSAカードとか外貨を売ってる店のウェブマネーなんかほとんどアウトだろうな。
こえー



112 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/08/21(火) 22:08:31.87 ID:jX6M+VTZ.net]
>>108
1軒しかないやんw


113 名前:ナ近は外貨の両替にシフトしつつあるな []
[ここ壊れてます]

114 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/08/22(水) 00:02:53.93 ID:ybMVYP4h.net]
残高引継について教えてほしいんだけど
・「ウェブマネー ウォレット」から発行されたWebMoneyを引継先に指定した残高引継
・WebMoney Card(※)を引継ぎ元および引継ぎ先、両方に指定した残高引継

これって手数料4%払ってウォレット→WebMoney Cardの操作ができなくなるってことか?

115 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/08/22(水) 00:17:43.51 ID:UWbV4bK/.net]
>>110
どうやったらそう読めるの?

116 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/08/22(水) 00:24:05.31 ID:YmihFrxE.net]
>>110
その通り

117 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/08/22(水) 02:11:32.68 ID:jAI3hGiZ.net]
ゾクに言うウォレットまるごとというのをやめたいんだろうな
おそらく、ガチの人達はウォレットに100万ほどタメて不正入手したWebMoneyカード(金)の
何枚かでWebMoneyをトコロテンしてロンダリングしているのだと思う。

118 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/08/22(水) 08:21:20.29 ID:h6aWvJZM.net]
>>76
みたいな奴もいるし止めたくなるよな

119 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/08/22(水) 20:38:44.30 ID:pArJvrBk.net]
5.6%還元はウマかったよな。
カード使える店なら全品5%引きみたいなもんだ。

120 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/08/22(水) 20:53:26.93 ID:gM47UtTI.net]
>>115
自分は7.1%だね

121 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/08/22(水) 21:19:25.54 ID:SohATHGR.net]
>>116
どういう計算だよ?



122 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/08/22(水) 21:25:44.29 ID:sQcunlyV.net]
>>117
ファミTでファミマの日にwm購入 1%
wmをauワレカにチャージ 5.6%
auワレカ利用 0.5%
合計7.1%
祭りの時は多くの人がこの還元率にしてたよ
祭りの時に5ch見てなかったのか?

123 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/08/22(水) 21:35:39.72 ID:SohATHGR.net]
>>118
見てたよ。90万以上買ったし。ファミマカードはないから現金だったけど。
5.6%はどういう計算だっけ?

124 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/08/22(水) 21:40:22.21 ID:lGGBBsJh.net]
100万のwmを買うと10%の特典が付くので110万のwmとなる
チャージすると4%減るので110万→105.6万となる
従って、チャージした場合の還元率は5.6%となる

125 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/08/22(水) 21:44:51.65 ID:B0j7eeR1.net]
>>116
ポイントアップ店が基本なのでもっと上

126 名前:名無しさん@ご利用は計画的に [2018/08/22(水) 21:44:52.43 ID:ovtqcEUv.net]
auなんて契約してないし
知ったのはファミマの日以降だったし
ファミTすら持ってないし5.6%だったけど全財産の8割ぶち込んだ

127 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/08/22(水) 21:50:52.06 ID:lGGBBsJh.net]
正確には少し還元率が違った
400万円買ったけど、200万は7.1%で残りの200万は現金購入なので6.1%
祭りで26.4万円の還元になったから、かなり得をした

128 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/08/23(木) 00:37:25.33 ID:zrTDH9i0.net]
4%手数料あるのにコンビニでWM買う意味あるのか?

129 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/08/23(木) 00:57:31.93 ID:TUcSfteL.net]
>>124
通常の時は意味がないよ
もれなく10%の特典が貰えた祭り限定

130 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/08/23(木) 00:57:37.17 ID:LTY3d0Rd.net]
キャンペーンないと絶対買わない
wmが安く拾えるは考える

131 名前:名無しさん@ご利用は計画的に [2018/08/23(木) 13:22:15.37 ID:+gqrUSiS.net]
webmoneycard 詐欺コードが混入してて
俺も止められたぞ
チャージ額80万円 調査期間 3ヶ月
再開プラス1ヶ月ってすごい罰ゲーム



132 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/08/23(木) 13:37:37.05 ID:5JyR98q0.net]
>>127
止められた事はお店でカードが使えない事で初めて分かったの?
それともカードケースアプリや通知等で事前に分かった?
ファミマで買ったwmしかチャージしてないから問題ないとは思うが

133 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/08/23(木) 13:38:20.37 ID:BSrJWbAz.net]
>>127

やっと仲間が来たね

昨日サポートに聞いたら調査に3ヶ月は聞いたけどプラス1ヶ月はなかったですね
さらに延びたのか

134 名前:名無しさん@ご利用は計画的に [2018/08/23(木) 13:48:28.86 ID:vp6xAz+7.net]
au WALLETプリペイドへの残高引継停止のときにクレームつけたら
キャンペーンでファミマから直接入手しただけなのにキャンペーン付与分とかを
含めて10万円毎にウェブマネーコードをまとめてたら最初不正入手って決めつけられたわw

まぁ、最終的には満足のゆく解決案を提示してくれたからいいんだけど。

135 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/08/23(木) 14:20:10.01 ID:TxWSPrOi.net]
他人名義でwmc発行してまで転売仕入れ使ってるお前は仲間じゃねーよ

136 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/08/23(木) 16:00:03.69 ID:Vf410MXd.net]
今回の残高引継の制限って乗っ取り防止目的?

137 名前:名無しさん@ご利用は計画的に [2018/08/23(木) 16:00:13.69 ID:+gqrUSiS.net]
>>128
何も通知もカードケースの表示も変わらないよ。
そろそろ200万円到達というところでエラーが出た。金額を減らしてもだめで最終的にラクマで
300円のクーポンを買おうとしたがそれもだめだったのでサポートに電話した。すぐつながったよ。

138 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/08/23(木) 17:25:16.77 ID:yhZifMBx.net]
チャージのし過ぎで怪しいから制限くらったってこと?

139 名前:名無しさん@ご利用は計画的に [2018/08/23(木) 18:02:49.07 ID:+gqrUSiS.net]
>>134
違います。チャージした中に事故申告されたコードが入っていた模様。被害者からの情報が
警察経由で届く前にamtenに出されたんだろう。
もちろん祭りの時にファミマで買ったものが大多数だし、webmoneycard は本人名義で1枚だけ

140 名前:名無しさん@ご利用は計画的に [2018/08/23(木) 18:06:11.61 ID:vp6xAz+7.net]
公式キャンペーンはともかく、amatenとかで買うのはアホだわ。欲かきすぎ。

141 名前:名無しさん@ご利用は計画的に [2018/08/23(木) 18:11:32.42 ID:vp6xAz+7.net]
amatenとかで不正に取得されたコード買ってチャージするのは、下手すりゃ
突然警察の取調べとか家宅捜索受けてもおかしくないくらいリスクのある行為w

警察からしてみれば、詐欺の実行犯なのか or 事情知ってて贓物譲り受けたのか、
事情知らずにamaten等から入手したのかなんて最初は分からないわけで、捜査の密行性
の観点からいきなり家宅捜索っていうパターンも十分ありえる。



142 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/08/23(木) 18:13:11.16 ID:x5UH2DJQ.net]
lite→金に残高引継したら、利用明細も消えるんだな
メモしてたからいいけど

143 名前:名無しさん@ご利用は計画的に [2018/08/23(木) 18:31:44.05 ID:+gqrUSiS.net]
>>137
別にamtenとかのアカウントを教えて捜査の開示請求させればいいだけの話、不正な複垢の奴は
震えてろ。

144 名前:名無しさん@ご利用は計画的に [2018/08/23(木) 18:46:38.57 ID:vp6xAz+7.net]
>>139
普通はいきなり家宅捜索はしないだろうからそれでいいけど、何かの偶然が重なって
詐欺 or 盗品譲受の張本人だと誤解されたら、言い訳する暇なく、いきなり家宅捜索
されるからね。捜査の密行性って分かるw?

145 名前:名無しさん@ご利用は計画的に [2018/08/23(木) 18:59:00.14 ID:+gqrUSiS.net]
楽天の同種の事故コード混入時はチャージ額没収と凍結解除は1週間くらいだったけど、
webmoneyがそんなに手際よくできる訳ないから本当に2〜3カ月かかるかもな。

146 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/08/23(木) 19:08:43.78 ID:TxWSPrOi.net]
続きはamatenスレでやれよ

147 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/08/23(木) 19:09:10.67 ID:eFsqeSUu.net]
運営としては二度とやらんだろうな、同じキャンペーンは
乞食の卑しさにビビったはず

148 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/08/23(木) 19:16:04.99 ID:oZOZwz7I.net]
>>77で俺が指摘するまでamatenの話なんてひとつも出てなかったのに
amatenのこと隠して不正利用で停められたって喚いてた理由が分からん

149 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/08/23(木) 19:22:24.84 ID:Wk9R3AJR.net]
>>144
不正利用してる自覚があるからだろ
極力情報だしたくなくなるさ

150 名前:名無しさん@ご利用は計画的に [2018/08/23(木) 19:35:47.68 ID:vp6xAz+7.net]
>>143
どうもあのCPよりも詐欺に利用されてることの方が大問題でそのことで頭がいっぱい
っぽいよ。au WALLETプリペイドの残高引継機能停止でクレームつけたときも結構
偉めの人(名字や話しぶりからすると唯一生え抜きの取締役かもしれん)が直接電話
かけてきて

WM側:ウェブマネーギフトコードを何度も残高引継繰り返して10万円にまとめてますよね??
    こちらとしては不正に取得されたコードではないかと考えています。
自分:ウェブマネーギフトコードは他人に知られると簡単に残高奪われてしまうので、
   管理しやすいようにできるだけまとめただけです。全部ファミマで買ったか、
   キャンペーンでもらったものです。それくらい調べれば分かるのでは。
WM側:au WALLETプリペイドへの引継は4%の手数料かかるので、普通は引き継ごうと
   思わないと思うんですが、どこかで安く手に入れたものなのではないですか。
自分側:だーかーらー御社がやってた10%増量キャンペーンで入手したんで、4%の
   手数料払っても得なんですが・・・。
WM側:では、ウェブマネーギフトカードと購入時のレシートを郵送してください。

自社がやってた10%増量CPなのにあんま把握してなくて不正対策に躍起になってる
感じだったわ。まぁ、ウェブマネーにとっては警察とか金融庁から詰め寄られる形
になってて10%増量CPなんてどうでもよくなるくらい死活問題なんでしょ。

151 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/08/23(木) 19:37:38.79 ID:O+meuHZU.net]
へぇ
俺はレシートもカードもまだ取ってるから良かったわ



152 名前:名無しさん@ご利用は計画的に [2018/08/23(木) 20:03:09.85 ID:+gqrUSiS.net]
>>146
堅気の人間はそんな面倒くさいことしないから
目をつけられたんだろうが、本当の悪い奴はそんな事で足がつくほど馬鹿じゃないだろう。
この程度で捕まるアホはPOSA万引きして
使えねえと店にクレーム入れるのと同じレベル。

153 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/08/23(木) 20:24:19.66 ID:uUbTXuMO.net]
普通の人は10万にまとめることなんてしないし
10万にまとめても「他人に番号を知られる」というリスクは同じだと思うんだが。

154 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/08/23(木) 20:31:23.97 ID:CuG0y6rn.net]
まーた何かやましいこと隠してんのかw

155 名前:名無しさん@ご利用は計画的に [2018/08/23(木) 20:39:38.83 ID:vp6xAz+7.net]
>>148
ん??だからこそamatenとかで買うのはそういう「本当の悪い奴」を手助けすること
になるから同罪だってことだが。

>>149
キャンペーンでもらった10%ぶんのコードとかブランドプリペイドに入れておくよりも
コードでまとめて厳重保管しといた方が安全だと思ったんだよね。いちいちブランドプリペ
ロック/解除するの面倒だし。

うまく交渉すればドサクサに紛れて手数料なしでau WALLETプリペイドにチャージできた
かもしんない気もするけど、特別扱いで手数料なしでチャージしてもらった奴いるかね??

156 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/08/23(木) 22:15:52.31 ID:B7A2W9z2.net]
wmcカード停められるだけならそんな高額チャージしておかなきゃいいだけだが
それに紐付いたアカウント等まで停止されることを考えるとリスクが高すぎる

157 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/08/23(木) 23:05:58.74 ID:eFsqeSUu.net]
個人ならせいぜい数百万円から二千万円以下だろうけど、
組織だってキャンペーンに参加されたらヤバいだろうな
うん十億も回されたら死ねる

158 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/08/23(木) 23:36:25.93 ID:isnItXCi.net]
10万ずつ纏める、が理解できない

159 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/08/23(木) 23:43:45.01 ID:uXIZb1OH.net]
残高引き継ぎサイトって不正対策なのか1回ごとにIPやクッキー変えないとエラー画面出る
10万ずつまとめるほうが面倒なんだが、なんかやましいことでもあるんだろ

160 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/08/23(木) 23:48:06.85 ID:TxWSPrOi.net]
本当にキャンペーンで買ったもんならレシートやカードは使い切るまでとってあるだろうし、それで解決でしょ
終わり

161 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/08/24(金) 00:33:39.70 ID:X4MjSLkC.net]
>>130
提示はよ



162 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/08/24(金) 00:36:58.56 ID:X4MjSLkC.net]
なぜauWALLETだけ塞がれたのか説明が

163 名前:~しいわ []
[ここ壊れてます]

164 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/08/24(金) 00:45:49.30 ID:4AFLOh81.net]
脅しかガチか知らんが俺はもう残高使い切るから逃げ切らせてもらうよ

165 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/08/24(金) 01:14:16.21 ID:OFQIMtRz.net]
>>156

チャージして残が反映したら捨てるが?
買い物レシート全部捨てないで持っておくタイプ?

166 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/08/24(金) 03:00:57.59 ID:0IKmfJtd.net]
レシートはともかく、あのPOSAの削りカスがたまらんかったなw

167 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/08/24(金) 08:03:48.33 ID:zay12C7J.net]
やましいことのある犯罪者の愚痴が多いな

168 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/08/24(金) 08:05:32.92 ID:7cPrT8U2.net]
POSAは削りカスが嫌だな。
めくるタイプがいい

169 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/08/24(金) 08:42:15.68 ID:sG8SaN3M.net]
ハレンチ学園世代かよ

170 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/08/24(金) 17:16:33.22 ID:KjfCk/kf.net]
どうせレジ通すんならレシート発券でいいよな
丸ごと万引きしてきて使えないと分かった時のガッカリ感は半端ないぞ
紛らわしい

171 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/08/24(金) 17:30:08.19 ID:xC1JEwUY.net]
今月30万以下しか使ってないのに止められたわ
金を払ってる利用者のカードを止めるんじゃなくてアマテンを止めろよ



172 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/08/24(金) 17:38:23.46 ID:erGAFTg0.net]
>>166
サポートにそう電話したら?

173 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/08/24(金) 17:40:07.76 ID:iQYRIXC2.net]
俺も利用できませんってなってるわ
うわーーー雨天使ってないのに

174 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/08/24(金) 17:42:41.52 ID:iQYRIXC2.net]
しかもチャージだけは停止になっていても受け付けやがるw

175 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/08/24(金) 17:46:55.47 ID:V334y/Fp.net]
>>168
マジか!
wmcにチャージしたのを車検で15万使う予定にしてる
その時に使えないと困りますね
車検の前にカードが使えるか他で試し利用してみるか
因みにチャージしたのはファミマで買ったwmのみ?

176 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/08/24(金) 17:51:28.95 ID:xC1JEwUY.net]
アマテンが詐欺ギフトカードも扱ってて警察が認知している。
営業を許してるなら法的には認められてると考えるわ。
パチンコ屋に営業を許しておいて、換金所で利用者の金を巻き上げるような物だろ

177 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/08/24(金) 17:53:49.64 ID:iQYRIXC2.net]
>>170
よそでカード通らないからクリックポスト164円の決済やろうと3回くらい試してみたら通らないからダメっぽいや
ファミマで買った10%増量コードのみだよ
50000円は使い切ったから、5000をチャージして使おうとした所あかんかった

178 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/08/24(金) 18:00:47.94 ID:iQYRIXC2.net]
8/27に向けて消化しとこうと思ったのに

179 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/08/24(金) 18:13:38.66 ID:j+TP2zpr.net]
>>172
自分の場合、10%の特典コードは既に使用済み
5万のカード本体のコードしかチャージしてないから大丈夫かな?
心配だから他で使えるか確認するよ

180 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/08/24(金) 18:14:43.03 ID:j+TP2zpr.net]
>>173
8/27はチャージには関係ないと思ったけど?

181 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/08/24(金) 18:16:31.72 ID:xC1JEwUY.net]
コピペだが、例え盗品でも所有権を喪失するということはないみたいだな

泥棒は指輪の所有者ではないので、指輪を売り払う権限はありません。
したがって、本当なら、Xは指輪の所有権を取得しないはずです。
しかし、民法は取引の安全をはかるため、192条で、
目的物が盗品であるとは知らずに購入して占有している人は、
その物の所有権を取得すると規定しています。



182 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/08/24(金) 18:17:01.27 ID:iQYRIXC2.net]
>>175
そう読めるけど、いきなりauwチャージ停止した運営を信用できんからな

183 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/08/24(金) 18:21:17.97 ID:j+TP2zpr.net]
>>177
確かにwmcへの残高引き継ぎ(チャージ)に関しては事前予告なしで止める事が出来るから8/27にチャージを終了したとしても文句は言えないね

184 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/08/24(金) 19:19:47.42 ID:wxww62id.net]
怖すぎる

185 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/08/24(金) 20:16:48.19 ID:c+7wM1lz.net]
王将もビットキャッシュに乗り換えるんじゃね?どーすんの?

186 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/08/24(金) 20:19:58.37 ID:ZPvmAHNU.net]
未チャージのコードがまだあるんだが、それこそamatenとかで売らなあかんな

187 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/08/24(金) 20:20:34.25 ID:c+7wM1lz.net]
>>181
いま80で売れば即売れだぞ

188 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/08/24(金) 20:21:39.85 ID:ZPvmAHNU.net]
まあ有効期限長いし相場戻ったら売るわ

189 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/08/24(金) 20:50:57.19 ID:0sY7Hr+d.net]
amatenよくわからんが、もしかしてそれがヤフオクに流れてる可能性ある?安く出品されているんだが

190 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/08/24(金) 20:53:03.75 ID:fWzRiTEV.net]
すまんなお前ら
こうなったのも俺のせいだ。

191 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/08/24(金) 21:25:58.82 ID:i01ePYP9.net]
>>185
怒らないから全部白状してしまいなさい



192 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/08/24(金) 21:28:52.94 ID:ifn3E0e0.net]
>>184
そりゃそうよ
ただヤフオクの方が14日ルールのおかげで安全

193 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/08/24(金) 21:33:56.32 ID:bfaVSlht.net]
この安いWebmoneyコードの流出は大規模詐欺事件でもあったのかね

194 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/08/24(金) 22:02:46.06 ID:9e7js0dV.net]
実店補でWebMoney使えるお店ないかな(もちろんMasterではなくて)

まぁ番号だけでどうやって使うか(見せるか)って問題もあるけど

195 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/08/24(金) 23:07:56.94 ID:slmwwuzz.net]
WMCの下側のストライプがそのWebMoney加盟店用だったような…
今や無かったことにされてる気がするけど

196 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/08/24(金) 23:09:33.28 ID:ifn3E0e0.net]
この間すき家でこのカードは使えないのでカード会社に問い合わせて下さいみたいなレシート出てきてビビったけど
店員が逆向きに通してるだけだった

197 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/08/24(金) 23:29:32.04 ID:J6HPrUsg.net]
>>190
通せる利用先ってあったっけか
開始直後から使ってるが、未だにないが

198 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/08/25(土) 00:49:10.62 ID:3X79x8Me.net]
>>190
ウェブマネー加盟店専用の磁気カードもあったな

>>192
横浜スタジアムで使えたんじゃなかったけ?

199 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/08/25(土) 00:50:57.08 ID:LWox23g4.net]
それより俺の停止を早く解除してくれ
ユーザーに無連絡で停めるんじゃねえよ
もちろんアマテンで買ったやつだぜ

200 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/08/25(土) 04:05:36.89 ID:Oz1jN2ho.net]
そもそも盗品の疑いのあるところで買うなが通るなら
オークションサイトも質屋も中古ショップも全部アウトだろ
何で欠陥システムで運営してる事業者や詐欺グループではなくて
金を出して購入している第三者が損失を受けることになるんだ

201 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/08/25(土) 04:11:04.30 ID:Oz1jN2ho.net]
詐欺コードが混入されている疑いがあるなら
コードの登録時に弾くシステムを実装していないウェブマネー側の落ち度だろ



202 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/08/25(土) 06:01:25.94 ID:UzdP3Lyo.net]
チャージされる寸前まであえて使える状態にしておいて犯人特定しようとしてるだけだぞ

203 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2018/08/25(土) 06:59:28.79 ID:Oz1jN2ho.net]
アマテンの10人以内の特定の出品者で恐らく全体の95%以上のWMギフトを取引しているから、
個人でも2次販売の業者みたいなもの。だから正規品以外も混じっててもおかしい話ではない。
不正利用者の一次買取口(もしくは本人)は大口出品者だから、
マネーロンダリングの摘発が目的なら、WMカードを止めても意味がない。
正利用者を処分するなら、まず大口出品者の銀行口座を押さえるべき。
ブックオフにも盗品はあるだろうが、それでブックオフの購入者を
容疑者扱いするとかお門違いもいいとこ。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<222KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef