[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2chのread.cgiへ]
Update time : 11/17 19:35 / Filesize : 260 KB / Number-of Response : 894
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

テディベアーを手づくりする



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2001/05/06(日) 03:13]
今までに5体作りました。着なくなった子供の服で作ると、
思い出にもなって(・∀・)イイ!!
作るの好きな方、おられます?

618 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/04/04(火) 22:55:47 ID:???]
>>617
まず、ここでそんな質問をすることが「あちゃ〜」ですね

619 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/04/04(火) 23:23:30 ID:???]
>>618
いじめちゃダメさ〜w

>>617
マジレスすると失敗する人をどうフォローするか、
これにかかってるかな。
ベア作りを嫌いになってしまってはベア人口が減るからね。

620 名前:617 mailto:sage [2006/04/04(火) 23:49:35 ID:???]
さっそく色々ありがとうございます。>>618>>619
質問だけでは、あれな感じなようなので、自分が聞いて困った話を。
生徒の出来の悪さを、よそで愚痴りまくる先生にお会いした時。
普通に「キットを組むのが大変」っとかいう愚痴なら可愛いのだが
あの人はクマを作るな!っ位の勢いだったので怖かったです。
きちっとしたクマを作る作家さんなので、生徒にも高い志をもとめてしまうのかもしれないですね。

621 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/04/05(水) 07:14:56 ID:???]
「あちゃー」と思うとき、ってのがよく分からない。
指に針を刺したとき?と思ったんだけど、なにやらそんな話ではないよう
ですね。
先生が生徒に対して「何なの!この子は!」と思ったときの話を聞きたい
のでしょうか?


>>620
>あの人はクマを作るな!っ位の勢いだったので怖かったです。

先生がなんでそんなに怒ることがあるのか・・・
どんな状況だったんでしょうか?
生徒さんは一体何をしでかしたのか?!
説明通りにベアを作らないとか、先生の説明を全く聞かないとか、とにかく
自由にへたくそなベアを勝手に作ってしまうとか????
どれもこれもどうってことない事柄しか想像できないけど、先生が
「クマを作るな!」ってくらいの勢いで愚痴る生徒さんって一体どんな人
なのかを知りたい〜〜〜〜!!


622 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/04/05(水) 10:42:49 ID:???]
>>620
そういう先生知ってますよ。長い間に不快な体験もしました。
ここで聞くってことは他にもそんな方がいらっしゃるんですね。
先生になるからには、生徒さんにベア作りを好きになってもらわないと
いけないと思うんですよね。嫌いになったら長続きしないでしょ?
不器用な人を上手に誘導してあげるのも技術だと思います。

また、これ大事なんで覚えててほしいんですけど、
生徒さんには個々に事情があって、
「今月は忙しくて課題が進んでいません。」という時もあります。
到達課題が途中までだったり、不本意に短い時間で仕上げるなど、
課題が滞っていても、笑顔でお教室に通える雰囲気作りが大切です。
ここまでしか進まなくても、また途中から続きを頑張ろうと思える
ようにさせ、教室に通わせるのは先生の腕の見せ所なんですよね。

私が通っているお教室の先生は、それが自然にお出来になるので、
とても尊敬できます。技術だけじゃないんですよ。先生のお人柄、
なども生徒さんがたくさん集まり、長続きするポイントかな。
技術が高い、質の高い作品をつくる先生でも、そこが分からない
のか、生徒さんが長続きしないお教室がありますよ。

また現在あるお教室を分類すると、
以下のようになります。
1.技術優先の教室
2.最新の情報の交換と交流が優先の教室
3.1と2をバランスよく行う教室

どのお教室がよいというのではなく、
どのお教室にも一長一短があります。
ご自分がどのお教室を目指すのか、
特色をお決めになるのも一つの手かと思います。

それから教えても、自分の主義、主張を押し付けないこと。
提案型の教え方がよいと思います。
スパルタ式のベア作りって好きですか?
私は通いたくないですw

もっと言うと、ベア作りがはかどらない時は、
思い切って作らない。モチベーションを高めてから作るなど、
メンタルな面もご指導できたら完璧じゃないですかね。
先生になった暁には、生徒さんの気持ちが分かる先生になってくださいね。

623 名前:617 mailto:sage [2006/04/05(水) 18:55:59 ID:???]
超〜ロングな書き込みアドバイスありがとうございました。
先生にとって一番大切なのは人格って感じですね。
622さんの先生はとっても良い先生のようですね。

>>621
要するに教えた事をちゃんとやってないって事に怒ってたんだけど
よっぽどなんでしょう...か、先生が厳しいのか。どっちかはわかりません。
その先生に教わりたいとは思いませんでした。

624 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/04/05(水) 19:20:19 ID:???]
>>617
お教室の先生って大変そう。
行ったことないけれど、TV番組のミニ体操コーナーとか見てると、
先生と全然違うことやってる人必ずいるけど、そういう感じなのかしら。
ひどい生徒だと、自分ができないのを格安スレのクレクレみたいに
先生のせいにするだろうし。

625 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/04/05(水) 21:18:38 ID:???]
>>617
生徒のペースを守ってあげる、生徒の好みを許容してあげる先生が
理想なんだけど、そんな先生は数少ないです。
今までの経験では、当たれば運がいいと思ったほうがいいかな。
進度厳守で遅れを許さない、自分の作風の好みを押し付ける
先生がまだまだ多いです。
講義と遅れを取り戻すリカバリー(アフターケアみたいなもん?)を
同時に行えて、用事などで欠席しても次回気にせず来れる先生なら、
生徒が集まりますよ。振り替え受講制度なんか作るのもいいですね。

626 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/04/05(水) 21:49:15 ID:???]
>>617
通うのがどんより気が重くなる教室は嫌かもw
でもあるんだよね。
初めからそんな教室に入った人は何の疑問も持たずに
先生から言われたまま作るみたいだけど、
違うお教室に変更したり進級なんかでそういうクラスに
入った人は、自由に作らせてもらえなくて鬱になるみたい。
いったん自由に作る楽しさを知ってしまうと、
もう型にはめられたくないw
縫い方や綿つめなどの技術的なテクはしっかり教えてくれて、
作風は自由な個性を尊重してくれるのが理想だな。
なかなかそういう教室は少ないけど、あるにはあるよ。



627 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/04/05(水) 22:17:45 ID:???]
>>577
遅レスですが、新宿高島屋持ち込みは縫製チェックがありますよ。

628 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/04/05(水) 23:00:40 ID:???]
息が詰まるくらい、一挙手一投足チェックする講師に当たった事あるよ。
異様な緊張感で追い詰められ、他の生徒は講師を怒らせないよう、
お愛想笑いでゴマすって気を使いまくり。何か違うんじゃないかと思った。
同じ注意するにしても傷つけない、さりげない注意の仕方があると思う。
何も知らずにそのクラスに入った人には、気をつけるように教えてあげてる。
本音が言えない雰囲気で、用心しないと目をつけられたら最後だからね。
危うくベア作りが嫌いになりそうだったが、傷も癒えて立ち直れた。

629 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/04/05(水) 23:15:15 ID:???]
>>620
求められるのは圧倒的な技術、知識量、プレゼン力、良心的なキャラ。
それさえあれば生徒が黙っててもついて来る。
それらの一つでも欠けてると生徒に嫌われたり、
生徒つぶしが趣味のDQN講師が出来上がる。

630 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/04/06(木) 00:21:05 ID:???]
講師だけでなく、DQN生徒もいるよね
「やっぱり外国人アーティストのベアは違うわよね〜、
日本のベアは買う気しないわ〜」と
作業中にでっかい声で吹聴しまくってた人。
講師は聞いてない振りだったけど
じゃあ、あんたの先生のベアはどうなのよ?と突っ込みたくなった。

講師に求めることが多い人ほど、DQNも多いと思う。
所詮どっちも人間。
でも立場を利用してでかい態度とるのは講師の職権濫用。

631 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/04/06(木) 02:19:11 ID:???]
>>630
デザインの奇抜さは海外が上だけど、ヘンなベアもあるね。
日本の作家のベアは感性が合うのか、ほっと安心できる。
自分の持ちベアの中では海外のメーカーベアより、
日本の作家のベアのが多いかな。

>講師に求めることが多い人ほど、DQNも多いと思う。
ど素人で初めて作る人もいるよね。そんな人にそれは酷では?
勝手にサクサク作れたら、教室要らないしw

>でも立場を利用してでかい態度とるのは講師の職権濫用。
これは同意。

632 名前:630 mailto:sage [2006/04/06(木) 23:08:45 ID:???]
>>631
ど素人で初めて作る人もいるよね。そんな人にそれは酷では?

いえね、初めて作る人は講師に多くを求めたりはしないもの。
ちゃんと作れることが最優先になるからね。
中途半端に慣れちゃった人が
ベア製作以外のいろんなことを求めだすとあぶない。
「優しくしてほしい、構って欲しい、でも自由に作らせて〜」なんて
ご都合主義な不満を陰で言ってたりする。
教室のシステムや暗黙のルールにまで不満を持ち出すとアブナイ。

633 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/04/06(木) 23:21:49 ID:???]
理想としては、クマを作りながらの楽しいお茶会、凄腕の優しくて
技術のある先生つき?
普段はほったらかし、困った時や質問があった時だけ、先生を呼ぶ。
ニットカフェってどんな感じなんだろう。

634 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/04/07(金) 00:19:49 ID:???]
>>620
先生ですか?
初めての人が多くを求めないなんて、そんなことないですよ。
初めての時に技術はしっかり教えてくれて、
作風は生徒の好みを最大限尊重してくれる先生に習ったんですが、
それは楽しくてしかたなかったです。
みんなで技術的な質問をたくさんしましたし、
先生から生徒への一方通行ではなく、
生徒と先生で相互に情報交換しましたし、
みなさん、早々に展示会デビューしてました。

キットで素材指定なら分かりますが、
パターン指定のみや、自作パターンの自由課題で、
モヘアの色の傾向まで指定される場合もあるみたい。
たまたまそんなクラスの人とご一緒した時、
派手めな色のモヘア使ってたら、驚かれて引かれてしまいました。
そんな色でベア作るなんて信じられないですって。
まあいいんですけど。

635 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/04/07(金) 00:25:08 ID:???]
>>632
スクールが顧客(生徒)のニーズに答えるのは当然でしょう。
それを全否定しちゃうのもどうかと。
民間企業なんだし、硬直化したお役所とは違うんですから。
世の変化に合わせなければ、人も集まらないですよ。

636 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/04/07(金) 00:32:43 ID:???]
講師が能力不足だと不全状態でクレームの嵐。
優秀だと絶賛の嵐。
ベア以外に他の習い事もしてるけど、ベア教室でも同じだね。



637 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/04/07(金) 00:45:52 ID:???]
読ませて頂きましたけど、先生の書き込みがあるようですね。
どんな商売でもお客さまから学ぶのです。
「先生」という商売も同じでしょう。


638 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/04/07(金) 00:52:51 ID:???]
634です。
すみません、訂正です。>>632でした。
630さん、失礼いたしました。



639 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/04/07(金) 01:11:06 ID:???]
パーツ制作についての質問です。
グラスアイを自作する方いますか?
工場制作ですか?
それともご自宅のガレージで、バーナーかなんかで作られます?
初歩の初歩はどのような道具揃えが必要ですか?
ググれば、すぐ分かるレベルの仕事でしょうか?
長期間の鍛錬が必要でしょうか?

640 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/04/07(金) 01:13:39 ID:???]
>>639
グラスアイを自作したいんだったら、とんぼ玉スレとか
ガラス細工系のスレじゃない?
仕事ってなんにもわからないのに、いきなり仕事にするの?

641 名前:639 mailto:sage [2006/04/07(金) 01:49:06 ID:???]
>>640
スレ誘導ありがとうございます。
本業にするつもりはありません(汗)。

という事はグラスアイを作る程度の
パーツの自作するには、
膨大なコストがかかりすぎるんでしょうか?
プロの方に依頼したほうが経済的なんでしょうか?
自作、依頼と、どちらもいらっしゃるかとは思いますが・・・

642 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/04/07(金) 01:51:42 ID:???]
↑それって台所制作は無理ですか?屋外作業でしょうか?

643 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/04/07(金) 01:56:42 ID:???]
アイまで自作する人は珍しいんじゃない?
テディベア用のアイって、自分で作るか、職人に
オーダーするかしないと手に入らないもの?
よほど特殊なものじゃなかったら、市販されてるので
充分だと思うんだけど。

644 名前:639 mailto:sage [2006/04/07(金) 02:12:11 ID:???]
>>643
レスありがとうございます。
珍しいんですか。
他に考えられるのは、
制作しない場合の手っ取り早い入手方法として、
変わった海外品グラスアイの輸入でしょうか?

645 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/04/07(金) 02:21:32 ID:???]
そもそも>>639は何がしたいの?

646 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/04/07(金) 03:35:06 ID:???]
何がしたいのか言いたいのか普通に日本語がわからん・・・





647 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/04/07(金) 10:59:10 ID:???]
>>645-646
オリジナルなグラスアイがほしいんじゃない?
よく見かける色ではなく、変わった色の瞳のものがほしいとか。
ほしい色が売ってないから、作るしかない・・・など。
透明な目玉に裏から着色するにしてもサイズが限られてたり、
質感が好みじゃなかったりとかあるのかも。

グラスアイじゃないものでは、ナス形や涙形など変わった形の目が
ほしいとかかな?そういう場合は普通に売ってる目を削ったり
などの加工をするんだろうか?
ここまでくるとさすがに本には載ってないしね。

648 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/04/07(金) 11:03:01 ID:???]
目を加工できればいいんですけど、途中で割ったりしないんですか?
円形じゃない変形の目を作りたい場合は、最初から作ったほうが早くないですか?

649 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/04/07(金) 11:06:03 ID:???]
豆のようなくぼんだ目は海外から輸入されているんでしょうか?

650 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/04/07(金) 12:05:16 ID:???]
知ってるならスマソ
パターンダウンロードできるらすぃ
ttp://www.planet-teddybear.com/bearpatterns/july2005/index.shtml

651 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/04/07(金) 12:33:54 ID:???]
>>639
グラスアイの作り方を説明してくれてるサイトがあるよ。
つか、ググればあっさり見つかるんだからググれよ。

652 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/04/07(金) 13:59:55 ID:???]
>>651
いくつか見たけど、素人が手出しできるレベルじゃないなあ。
七宝焼きレベルの道具揃えじゃすまなそうだし、
顔や手に怪我しない熟練の技が要りそう。
だから探してでも買うんだなorz
ボタンや木をアレンジしたほうがよさそう。
ちっと期待してたがダメだこりゃ。

653 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/04/07(金) 14:27:37 ID:???]
市販のグラスアイに、細工を施す手があるっちゃーあるな。

654 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/04/07(金) 14:50:07 ID:???]
自分じゃググりもしないで、このスレの人に頼りきりなのはどうかと。

655 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/04/07(金) 15:32:15 ID:???]
>>654
>>652は野次馬だとオモw

656 名前:639 mailto:sage [2006/04/07(金) 16:07:47 ID:???]
みなさん、ご回答ありがとうございました。
グラスアイの形と質は写真がないものがあり、
よく分からないんですが、
材料屋さんをいくつか見つけ出しました。
ドイツは探していませんが、あると思います。

Sparebear
www.sparebear.com/052319/teddybear-eyes.html

CR's Crafts
www.crscraft.com/Lobby.asp

Link
www.teddybearshug.com/cgi-bin/links/links.pl?t=thr&no=8&pg=1



657 名前:639 mailto:sage [2006/04/07(金) 16:09:25 ID:???]
あっ、すみません。
h消し怠りました。失礼しました。

658 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/04/07(金) 18:49:35 ID:???]
>>656
だから藻前は何がしたいのかと小一時間(ry
連投ウザイ。ついでに日本語も勉強し直せ。

659 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/04/07(金) 19:12:23 ID:???]
>>658
いけずだなぁw
何をしたかったは>>647が指摘してるでしょ。
これじゃこのスレで誰も聞かなくなるし、何も教えなくなるよ。

660 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/04/07(金) 19:18:23 ID:???]
>>639タソの言いたいことが、私もさっぱり分からない。
普通じゃない形のグラスアイが欲しかったんだよね?
だから自作しようと思ったんじゃないの?違うの????

普通の形のだったら、アメリカ、ドイツ、イギリス、オーストラリア、
もちろん日本のサイトで購入可能だけど・・・。
赤やブルー等の色付きグラスアイや猫眼も、日本でも扱ってるし。

とりあえず何がなんでも自作したいというわけでも無さそうだしで
悶々としてしまって小一(ry

661 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/04/07(金) 19:29:54 ID:???]
>>657
dクス GJ!



662 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/04/07(金) 19:38:22 ID:???]
>>660
ようはコストとの相談ジャマイカ
安く作れれば作るが、高くつくようなら作らない。
市販であれば間に合わせるってか。

663 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/04/07(金) 19:54:41 ID:???]
なんだかなぁ。
もし>>662の通りなら、もうちょっと書き方ありそうなのに。
設備投資にある程度お金がかかるのは当然でしょ。
ミシンだって安くないしなぁ。
テディベア綺麗に縫えるようになるのに時間かかったように、
バーナーワークもできるようになるまで時間かかるだろうし。

もしかしてこのスレは>>639の文章と意図を解読するスレに
なりましたか?!

664 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/04/07(金) 19:58:06 ID:???]
ベア作家も全員がお大尽じゃないですから、
財布の心配しながら新材料探しするのは仕方ないでしょう。
その辺を組んであげてちょ>>658>>660

665 名前:664 mailto:sage [2006/04/07(金) 20:05:59 ID:???]
スマソ 組んで→酌んで

>>663
お金が無尽蔵にあればいいんだけどw 

666 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/04/07(金) 20:23:57 ID:???]
>>663
じゃ新しいネタ出ししましょう。

恥を晒すようですが、
柔らかいスウェードを手のひらや足裏に使った時、
破れてしまったら刺繍でカバーしています。
その他のナイスなカバー方法はあるでしょうか?



667 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/04/08(土) 13:10:04 ID:???]
接着芯 ヲ (=゜-゜)ノペタッニャン

668 名前:666 mailto:sage [2006/04/09(日) 00:33:12 ID:???]
>>667
うぉっ、なるほど。四角く小さく切って中からつっかえ棒で当てて、
上からアイロンしてみますわ。ありがとうございました。


669 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/04/09(日) 20:08:59 ID:???]
破れたパッドに合わせて全体に汚しを入れて
アンティーク風ボロボロベアにしてあげちゃう。
でも本当は、そっくり上から新しいパッドをまつり付けて直す。

670 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/04/12(水) 20:52:47 ID:???]
私は白や銀のボールペンを使ってますが,
色の濃いモヘアに型紙を写す時、何を使ってますか?

671 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/04/20(木) 07:45:10 ID:???]
>>670
私は金と銀使ってるよ。

672 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/04/21(金) 13:33:56 ID:???]
売り物のベアを作るときも、糸なめて針に通す?

673 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/04/21(金) 14:40:40 ID:???]
>>672
針通し使わないの?
消耗品だから、予備のも買っときなw
目悪くするから必需品。

674 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/04/21(金) 14:42:33 ID:???]
>>672
それでは不潔で売れません。

675 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/04/22(土) 00:55:07 ID:???]
ビーワックスと鼻ツヤ出し液と、使用感はどちらがお好きですか?
好みの問題でしょうが、お薦めはどちらでしょう。

676 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/05/07(日) 12:28:48 ID:???]
両方使った事ある人がここには来ないんだね、きっと。

海外のブランドバッグの職人さんが革を、つばで柔らかくしてる映像みたことあるけど、嫌でした。




677 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/05/07(日) 23:13:31 ID:???]
>>676
連休だから、専業、兼業の作家さん共に
追い込みで作るのに必死なんでしょう。
人のことなんか構ってられるか状態なのでは?

そんなに神経質では津川雅彦さんお薦めの、
革細工人形作家さんの作品なんか買えないねw
時間をかけて撫で回して、体温で革の風合いを変化させるそうだから。

678 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/05/07(日) 23:31:49 ID:???]
>>676
過去ログ読むと、けっこう回答者にはツワモノ、猛者とおぼしき人が多いですよ。
みな忙しいんでしょう。

679 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/05/08(月) 11:32:55 ID:???]
>>676
そのバッグはどこのブランドか正確に書けますか?
信用問題にかかわるので、くわしく知りたいです。
メーカーには確認を取りましたか?

680 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/05/08(月) 11:39:51 ID:???]
会員歴が浅いのでよくわかりませんが、
今年に入ってテディベアファンクラブの生地見本を、
郵送で頂いてるのですが、表示をよく見るとNo.3以降しか届いていません。
会員誌長期購読者の方は、生地見本No.1、2がご自宅に届いているのでしょうか?

681 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/05/08(月) 18:42:16 ID:???]
>>676>>679
革のなめしかたのひとつで、ガムを噛むみたいに、少しずつ
口に入れて噛んで柔らかくする方法があるらしいですよ。
ブランドは知らないけれど。

682 名前:676 mailto:sage [2006/05/09(火) 10:26:12 ID:???]
クイズ番組だったよ。「角の処理をきれいにするのはどんな方法?」みたいなやつで。
白人の男の職人さんがぺろっとしてて「うわぁ」っと思った。
どこのブランドだったかは忘れちゃった。すごく昔なんだよ。

浜松町に向けてみなさんがんばって下さいね。楽しみにしてます。

683 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/05/10(水) 00:27:15 ID:???]
貧乏臭い話ですが、モヘアでベア作ると
お金かかりますね〜。ヘタクソながらモヘアで作りたい。
オクで売れるような子も、できそうにないかな。
材料費が出る位の作品作りたいな〜
まわりをみてると自信ないや

684 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/05/14(日) 01:42:31 ID:???]
イベントやセールで買いやすいモヘアを色々手に入れてたくさん練習。
ショップの人に見てもらうと上達早いよ。
自己判断だとやっぱ甘い目で見ちゃうものだ。

685 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/05/14(日) 22:49:10 ID:???]
小さいモヘアをチビチビ買うよりも、
長いのをどーんと買えば割安。
ひたすら練習のみ。

686 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/05/15(月) 08:59:12 ID:???]
683です。
貧乏くさい話にレスありがとうございました。
チキンなので、ショップに見せる勇気もないのですが・・
ひたすら練習します。やはり自己満足はダメですよね。
モヘアは長く買った方が安いんですね。
いつもチビチビと買っていました。
小さいハギレでも、大切にしていてブチに使えないかな〜とか。
こんな私なので1ヤードを買うのは、これまた勇気です。
セール品チェックで頑張ります。ありがとうございました。



687 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/05/15(月) 09:04:09 ID:???]
在庫かかえるのはしんどいし、先立つものがないとどーんと買えない。
家での保管のスペース食うから、こまめに買ってる。
それに同じモヘアばっかり使うと飽きてくるから、
作るモチベーションが下がる。

688 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/05/15(月) 09:14:29 ID:???]
1ヤードぐらいならまれに買うけど、
まだ自分の技量から言ってモヘアを多ヤード買い、
ロール買いするには10年早い気がする。
とりあえず、お店に縫製チェックの合格点もらわなきゃ。

689 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/05/15(月) 18:49:28 ID:???]
縫製のチェックをお店の人にしてもらうの????!!!
だったらちゃんと習いに行って、先生に見てもらえばいいのでは?



690 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/05/15(月) 19:59:31 ID:???]
>>689
既に習って先生には見て戴いてるけど、
念には念を入れてお店で更にチェックしてもらうつもり。
特に厳しいと評判の店を狙って、及第点もらいたいなと思って。
気づかない採点ポイントがあるかもしれない。

691 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/05/15(月) 20:48:27 ID:???]
>>689
全くの独学の684さんの立場は・・・

お店の人なら、おっくうがらずに見てあげて。大事な商品候補の検品だし。
これをマンドクサイと思うなら、商いやめて店じまいしないといかんでしょう。

692 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/05/15(月) 21:49:34 ID:???]
>>691
お店に卸す商品としてのベアだったら、そりゃお店の人も
チェックするでしょう。

でもお店に何の関係もない、その系列の教室にも通ってない
人のベアをチェックしてあげる義理は無いな。
「ま、いーんじゃね?」くらいで流すかもしれない。


693 名前:684 mailto:sage [2006/05/15(月) 22:14:58 ID:???]
>>691
なんで「全くの独学」ってわかったんだろう。エスパー。
>>692
私は材料屋さん系のお店の方に、すごく丁寧に見て頂けたんだー。
お世話になったらモヘアそのお店で買うし、
義理はないけど上手になろうとしてる人に優しい業界だよ。

694 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/05/16(火) 00:29:48 ID:???]
>>692
そういう店は先行きどうだろう。

>>693
そのお店は素晴らしいですね。業界全体を考え、作家を育てていますね。

695 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/05/16(火) 15:18:09 ID:???]
前にアーティスト物のパンダを譲って頂きました。
シリアルナンバーも付いていて、タグもありました。
パンダだから白と黒の2色ですが、胸の黒いラインが
素人が見ても、かなりズレてしまってるのが、気になりました。
縫製チェックというのは、何が基準なのかなぁ。
目が取れるとか、ほつれてくる。は論外としても。
パンダは、大切にしています。それはそれで好きだから。

696 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/05/20(土) 20:17:32 ID:???]
バーゲン人が並んでたよ。暑かった〜。
1ヤード〜50%オフで買える。
他にお得なのは1/8ヤード\1,000。
お庭にミネラルウォーターとお菓子がありまつ。



697 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/05/21(日) 21:39:10 ID:???]
お庭があるという事は、プリ○ーラ?


698 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/05/28(日) 08:46:17 ID:oM+A3d1o]
初心者です。手足のパッドに刺繍をして
肉球っぽくするのって、どうやるんでしょうか?
本屋や図書館で、載ってる本ないかなと探したんですが
見つけられませんでした・・・orz
あとシュタイフの動物モノで、目元にまつげっぽい?ペイントや
口元が茶色っぽくしてあるやつ、あれはエアブラシじゃないと
できないのでしょうか?
ご存知の方、よろしくお願いします。

699 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/05/29(月) 00:11:57 ID:???]
刺繍のやり方に決まりは無いから、イメージがあるのなら
練習台を作って、色々ためしに刺してみてはどうでしょう。

とはいえ、ぐっと引き締めて肉球っぽくっという事かな?
ブランケットステッチではどうでしょう。

700 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/05/29(月) 00:44:15 ID:???]
>>698
エアブラシだとやり直しができない一発勝負ですし、
失敗するとにじみやしみが出ると思います。
お化粧のチーク、アイシャドー、色鉛筆等でぼかしてみてはどうでしょう。
人間のお化粧と同じですよ。
何度も塗り重ねてちょうどよい濃さにしてください。

701 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/05/29(月) 00:45:32 ID:???]
同じ要領でアイブロウ、アイライナーも使えます。

702 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/05/29(月) 00:51:56 ID:???]
ぼかす時はティッシュペーパーで、ていねいになでてぼかしてください。

703 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/05/29(月) 22:12:26 ID:???]
>>698
デザイン用サインペンを使って、ぼかし塗りする作家さんも多いですよ。

704 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/05/31(水) 13:35:57 ID:???]
698です。アドバイスありがとうございます!

足の裏の刺繍(糸で引っ張ってるだけかもしれません)で
肉球のようなぷにぷにを作ってるのをみて、
何か決まったやり方があるのかと思ってましたが
自分の好きにやってもいいんですね!試行錯誤してみます^^

あと、化粧品やサインペンを使う、というのは目から鱗でした。
これなら私にもできそうです。試してみます♪

ありがとうございました!

705 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/05/31(水) 15:12:11 ID:v3FDrhp7]
いえいえどう致しまして(*´σー`)




706 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/06/10(土) 19:46:32 ID:???]
等身大とはいかなくても、
それに近いくらいの大きさのクマーを作る時の注意点ってありますか?



707 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/06/11(日) 04:24:38 ID:???]
>>706
綿つめに苦労すると思われます。
石膏型を作るような心積もりで、
卵の殻の内側からパイ生地の層を
重ねるように少しずつ膜を作りながら
綿つめしてみてください。

708 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/06/11(日) 13:19:45 ID:???]
>>706
注意点というか、縫っても縫っても終わらないので
途中で挫折しないようにw

709 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/06/11(日) 17:38:48 ID:???]
>>706
ミシンを使わないと時間だけがむなしく過ぎてゆくw
等身大か着ぐるみぐらいだと、頭もミシンで縫えそう。
ミシン縫いでも小さいベアだと、
ズレが生じるので頭だけは手縫いするな。

大きい子はショップや模擬店の
看板娘or息子でよく見かけるけどね。

710 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/06/11(日) 20:17:01 ID:???]
>>707-709の皆様、
早速のアドバイスありがとうございます。

実は、専門学校で帽子の勉強をしていたり、
銀粘土の教室でアクセサリを作ったりしていて、
自分のサイトで写真とか展示したいと思ったものの、
キャスケットみたいな帽子だと、ただ置いて撮影すると
形が崩れちゃってイメージが伝わらないので、
モデルさんとしてクマちゃんに被ってもらったり
ペンダントをつけてもらおうかと思ったのです。

というワケなので、頭周りが57cmで
それに合わせた体型にしたいと考えています。
(帽子を被せる都合上、耳は脱着式)

ミシンはJUKIの職業用(シュプール98SPN)を使っていまして、
参考書を買ってきて32cmのベアをそのミシンで作りながら
練習しているところです。

参考書を見ながら気になっていたのは、
眼とか頭が形になってから後ろに引っ張って留めるみたいなので、
大きなサイズの物でも同じ方法で出来るのだろうかとか、
手足もサイズ的にジョイントが使えなかったらどうしようかとか
疑問に思っていました。

>>707さんに教えて頂いた綿つめは盲点だったので、
製作前にこちらで質問させて頂いて良かったです。

711 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/06/12(月) 21:53:13 ID:???]
>>710
私も以前帽子を作ってて展示でテディにかぶせてた時期がありました。
テディも自作だったけど、80cmくらいの大きさだったと思います。

一番長い針でぎゅうぎゅう押しながら目付けした記憶があります。


712 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/06/24(土) 02:32:59 ID:???]
いきなり浜松町の感想だけど
耳がまがって付いてるベア売ってたのは、やっぱ新人か?腕もねじれてた。
客観的に自分のベアを見直す余裕を持って並べましょうよ。
素人が誰か愛する者のために作ったガタガタのベアは美しいけれど
客待ち顔の中途半端なベアは痛ましい。


713 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/06/26(月) 20:04:45 ID:???]
>>712
発言が先生っぽくて微笑ましい。

714 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/06/26(月) 20:38:38 ID:???]
職員室に呼び出されますよ!

715 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/06/26(月) 21:49:46 ID:???]
>>714
え?先生ってベア教室の先生のことですけど。
先生は普通に作品の添削指導しますよ。
小中学校の先生と間違えてない?

716 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/07/05(水) 09:03:59 ID:7G3Qv8iv]
落ちるので保守age

今日も頑張って作るよ〜。



717 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/07/05(水) 22:24:14 ID:???]
えらいえらい!
自分は浜松町終わるといつも
しばらくモヘア触る気しない。
暑いしね。


718 名前:名無しさん@お腹いっぱい mailto:sage [2006/07/06(木) 21:04:26 ID:???]
粗品でもらった科学雑巾。
光沢がある白でモヘアのような質感だったのでベアにできるかも?と作ってみたら
20cm位のが丁度1体出来た。しかもなかなかカワイイw
調子に乗ってもう一つ作り、ウエディングベアに仕立てて、結婚する友人にプレゼントしてしまった。
材料は雑巾(もちろん未使用)だなんて口が裂けても言えないけど、
なんだかすっごく喜んでもらえてちょっと恐縮。。(;・∀・)







[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<260KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef