[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2chのread.cgiへ]
Update time : 12/13 03:25 / Filesize : 321 KB / Number-of Response : 899
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

◆◇◆縫って着る!洋裁スレ◆◇◆Part18



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/10/08(土) 03:54:40 ID:???]
注】 大人服専用スレです。 子供服・小物などは関連スレ>>2へ。
初めてサンは、「FAQサイト」の「洋裁スレのお約束」を必ず読んでから。
教えてチャンは、「洋裁初心者の質問スレ」>>2へ。
「FAQサイト」と「ロックミシン比較サイト」は今までの知識の宝庫なので参考にして下さい。

個人サイトと布の通販サイトをこのスレで聞くのは荒れるので厳禁。
どうしても布の通販サイトを知りたい人はネトヲチ板>>2へ。

縫って着る洋裁スレ FAQサイト 兼 ログ倉庫
orangered.at.infoseek.co.jp/
2本針4本糸ロックミシン比較サイト
www.geocities.co.jp/Milano-Cat/4316/hikaku/hikaku.html

過去ログ・関連・派生スレは>>2-5あたり。

283 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/07/16(日) 02:04:15 ID:???]
専ブラ仕様、便利なものがあるのね。wktk

284 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/07/16(日) 02:44:45 ID:???]
>>283
うちはギコなんで、この下の方
ttp://gikowiki.dyndns.info/index.php?Tips#content_1_21
皆様方、スレチスマソ

285 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/07/16(日) 10:01:52 ID:???]
にくちゃんねるのログを専ブラ用のdatに変換できるなんて
知らなかったよ。勉強になった。

うちはかちゅーしゃなんだけど
過去ログをかちゅーしゃのフォルダ内に
たくさん取っておくと重くなって動作がおかしくなるから
にくちゃんねるに入った過去ログは
かたっぱしから消していってたんだ。

でも洋裁系の過去ログは何度も見たくなるし
そのつどにくちゃんねるログダウンロードして
検索するのも大変なので
284さんを見習って、ギコナビにして
洋裁系のログはいつでも見れるようにしたほうがいいのかもなぁ。

286 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/07/16(日) 16:09:26 ID:???]
>>285
かちゅ以外のを(ギコナビでも)洋裁ログ用専ブラにして、二本立てにしたらどうだろう。

287 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/07/17(月) 11:37:29 ID:???]
>>268 >>270
お直しの店にいる時、お客さんの対応もあるし
糸切り鋏と目打ちはチョークバックに入れて腰に下げてた。
立て込んでくると仕掛かり品に紛れて傷める事もあるので・・・

最初はエプロンのポケットに入れてたけど
しゃがんだりすると落ちたり体に刺さったりするのよ。
まぁチョークバックでも生地が薄いと目打ちが飛び出すし
油断して手を入れると刺さる事に違いはないんですが。

288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/07/17(月) 21:23:42 ID:???]
にぎり鋏と目打ちには革の端キレで作ったカバーつけてる。
それをエプロンのポケットに入れてるよ。
裁ち鋏はデニムの様な厚い生地で作ったケースをエプロンにくっつけてる。
太ももの横に来るぐらいの位置にくっつけてたらしゃがんでも邪魔にならないから(・∀・)イイ!!

289 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/07/18(火) 01:18:36 ID:???]
夏用のブラックフォーマルを持っていないので自分で作ってみようと思います。
半そでのシンプルなワンピースにしようと思っていますが
生地はどういったものを選べばいいでしょうか。
素材はポリエステル、レーヨン、とかそのあたりかと思うんですが、
織りの名前とかで言うと。
近々生地を見に行くつもりですが、ネットで探すことになるかもしれないので
参考までにお聞きしたいと思います。

290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/07/18(火) 02:05:29 ID:???]
>>289
ネットで探すなら、ブラックフォーマル用、と売っているのは、
ゴーゴーゴースレのぽ、「生地 パリコレ」でググって出てくるところかな。
裏地をつけることを考えて、少し生地が薄めかな、くらいがいい、
と読んだことがある。
普通の黒い生地と、ブラックフォーマル用の生地は黒さが違うらしい。
いつか挑戦してみたいけれど、まだ直線もきちんと縫えないorz

291 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/07/19(水) 15:17:13 ID:???]
オーソドックスなとこでジョーゼットかな。
でも、フォーマルなんてシロウトが手を出すもんじゃないよ。
Mとか姉服こなす人たちだって難しいって言ってるのに。
チャレンジ精神は認めるけど、シマムラとかで1万出して買ったほうが
恥をかかずにすむよ。



292 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/07/19(水) 20:42:11 ID:???]
ブラックフォーマルって聞いて、私も夏物は持ってないなと気づいた。
ジョーゼットか、なるほど。夏用の裏地も買って、早速作ろう。

293 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/07/19(水) 20:47:28 ID:???]
>>291
ここは市販のパターンなど使わずに自分で製図したり
プロのような上級者な人もいるのでそうとも言い切れない。

しかしブラックフォーマル用の生地を選べないような人だと
しまむらやセシールあたりで買うほうが無難でしょうね。

294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/07/19(水) 20:54:09 ID:???]
なんでわざわざ、しまむらやセシールで買わなきゃいけないのさ。
普通のフォーマルショップで買うよ。ウザ杉

295 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/07/19(水) 20:55:28 ID:???]
お金持ち乙。

296 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/07/19(水) 21:30:11 ID:???]
ブラックフォーマル縫うのうるさく言われるほど難しくないけどなー。
最初から最後まできっちり丁寧にこなせば大丈夫。
でもアイロンかかりにくい生地だったら絶対やめた方がいい。
頑張ってね。

297 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/07/19(水) 22:07:32 ID:???]
あんまりデザイン選べないからね。
しかもめっちゃ高いし>フォーマル
だから自作考える気持ちも若欄でもない。
が、
実際に法事関係出席してみると
読経の間何もする事なくて、他の出席者ヲチする私。
勿論衣類のデザイン、生地、縫製、アクセサリー、数珠に至るまで
舐めるようにチェック入れてますよ。
そゆ人って多いんじゃないかな。私だけ??
そゆ所に自作の服着ていく自信は私にはありません。

298 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/07/19(水) 22:51:42 ID:???]
つ●

299 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/07/19(水) 23:41:33 ID:???]
母親から、1枚ぐらい用意しておけといわれて、黒い生地を渡された。
今だに生地は畳んだままだ。そういう場に行くことがなかったし、
当時作ったとしてもはいんねー。
たまに黒尽くめの団体さんを見かけると冠婚葬祭どちらでも着られるような
おしゃれなデザインのものもあってちょっと驚くこともあるな。レース地とかね。
さすがに身内のときは違うと思うけど。

300 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/07/20(木) 00:30:42 ID:???]
>>297
それはあるかも。<デザインがない
と、いうかファッション性を求めている訳ではないけど
半袖+ジャケットというものが多すぎて
長袖を求めるとブラウス+スカート+ジャケットになってしまうから
私も一時期作ろうかと思ったことがありました。
結局テロテロポリをきちんと作る自信がなくてやめましたけどね。

301 名前:289 mailto:sage [2006/07/20(木) 01:37:02 ID:???]
たくさんのレスありがとうございます。
「生地 パリコレ」のサイト、参考になりました。
また、ジョーゼットで色々探してみたいと思います。
フォーマル用の黒は普通の黒地と違うというのも
参考になりました。

買った方が無難というのも重々承知なのですが、
同世代の人たちの着ているものを見ると
フツーのワンピースっぽいデザインのも多くて
生地さえそれなりのものを選べば自分で作れるかも…と
むくむくチャレンジ精神が沸いてきた次第です。
地域柄葬式に出席することが多く、私もヲチしてしまいますw

次の葬式が入る前にがんがって生地探して
縫い上げたいと思います。
皆様ありがとうございました。



302 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/07/20(木) 06:29:39 ID:???]
>>301
葬式に出る気マンマンなんだね。
しかも、哀しみよりもヲチ目的。

303 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/07/20(木) 07:25:29 ID:???]
>>301
> 買った方が無難というのも重々承知なのですが、
> 同世代の人たちの着ているものを見ると
> フツーのワンピースっぽいデザインのも多くて

それってどうなんだろう?
M姉スレで喪服を手作りしたいって人のレスが沸いてた時
「○○(の型紙)が向いてるんじゃない?」
「@@(の型紙)で作ったよ。」
みたいな意見をチェックすると
フリルやレースやリボンがついてたり
今風のデザインのカワイイ型紙や
結婚式にも着ていけそうなデザインの服の型紙で
喪服を作ったとか作ろうとしてるという人が大半で
「えっ…(゚Д゚) ヒソヒソヒソヒソヒソ( ´)n (´д`)エー」
と私は思ってしまったんだ。
私は、喪服は地味〜〜〜〜〜なのじゃないと
ダメなのかと思ってたので。
私の考えが古いんだろうけど…。

304 名前:297 mailto:sage [2006/07/20(木) 09:21:42 ID:???]
平均年3回法事に出席する私がまた来ましたよ。
去年今年はプラス葬儀が一回づつ。
こっちはあって欲しくないけど仕方ないんだよな・・・
>>303
葬儀に参列する場合はその通りだと思う>喪服は地味〜じゃないと
でも、親族の甲斐性と言われる法事関係は
多少融通が利く、というか、あまり畏まらない、というか・・・
こちらは初七日から一周忌までに10回位お念仏したりするんで
喪服にこだわらない人も多いです。
婆ちゃんは冷えや裾気にしないで済むパンツルックが多いし
細々用事で出入りするけど、お茶出しとかはちゃんとしなきゃ、
な私のような下々の若手wは、ワンピに羽織物がいいんだけど
授乳しなきゃな時にはホント困るんだわこれが。

そんな時、両脇コンシール開きで乳出せるタンクと
正座の足崩せるヨーク切り替えのタック入ったスカートと
多少なら袖まくれる上着・・・って妄想してた。

でも目の肥えた人生のお姉様方たくさんいらっさる席へは
やっぱ自信ないから自作はしないんだけどね。

305 名前:303 mailto:sage [2006/07/20(木) 10:01:35 ID:???]
>>304
なるほどー。葬式じゃなくて法事だったらもっと融通は効くね。
303はすごく「余計なお世話」「姑みたい」「ウザイ」
なレスだったのに、ありがとう。


306 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/07/25(火) 20:40:42 ID:???]
あ〜っっ!技能検定まで後2週間じゃん!
私はまだ時間計ってやってみてない・・
7時間以内にジャケット一着なんて出来るのか?
誰か受ける人いる?

307 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/07/26(水) 10:22:11 ID:???]
ああ。野麦峠w

308 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/07/26(水) 23:57:30 ID:???]
>306
そういうのってデザインとか決まってるんですか。
できるだけ手間の掛からないようにしたくなるな。パーツとか
ステッチとか減らしたり、布地もすごく扱いやすい物にするとか
おもいっきり、手を抜くかもしれない。w

309 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/07/28(金) 00:23:54 ID:???]
>>308
デザインは3パターン決まっていて当日どれになるか決まるんだよ。
衿は、テーラード、へちま衿、刻みの入ったへちま衿
ポケットも箱、あまぶた、両玉ぶちと3パターン。
試験は絵柄のとおりに作りなさいって奴。
布は中肉のウールって設定だけでなんでもok
芯は毛芯を使用しなきゃいけないの(*´Д`)=з
受検資格は仕事して5年だったっけか?(1級の場合)

310 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/07/28(金) 00:44:14 ID:???]
毛芯使って7時間以内にジャケ一着?!( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

311 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/07/28(金) 01:06:39 ID:???]
専スレありますよ。
過疎ってるけど。
【資格】洋裁技術検定【取ろうよ】
hobby8.2ch.net/test/read.cgi/craft/1105788594/l50



312 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/07/28(金) 01:08:38 ID:???]
>309さん、ありがと。デザインは選べないのかあ。
内容がわかってるだけましだね。
時間制限があるとそれだけで疲れそうw
裏付きかな。生地はやっぱり無地よね。なんちゃってw

毛芯ってことは八刺しですよね。
織り糸の太い生地だとザクザク進むんだけど
細い糸の生地だと生地をすくうのも進み具合も思うようにいかないッス。


313 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/07/28(金) 23:40:58 ID:???]
>>311
洋裁技術検定は日本ファッション教育振興協会とかいうとこが
主催してる資格だからあんまり意味なさそう。
技能検定は国家検定だから、職人さんが受ける資格。
学科試験は実技の2週間後で、どっかの大学で受けたけど
隣の席がたんす職人さんだったww

314 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/07/29(土) 14:58:51 ID:???]
>>313
学科試験は職人入り乱れなのねwww
なんか和むw

315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/07/29(土) 22:44:37 ID:???]
そうそうww
植木職人や印刷関係や男ばっかりだった。
パタンナー受けたときも女性は見なかったなぁ

316 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/07/30(日) 08:43:25 ID:N+YN+rsV]
今、編物習ってます。先生、70代。
先生は長く洋裁、和裁、着付けに、組みひも、お茶、お花などなどを
講師くらいのレベルまで持っておられる方です。
最近まで着付けも教えてらっしゃったそう。

先生の掲げていたふるい看板がありました。
たしか「小原式?ニット洋裁」とありました。
ただ「ニット洋裁」と検索すれば、たいていが佐藤貴美枝さんの
ニットソーイング的なページにひっかかります。

昔でいう「ニット洋裁」はそれとは違う気がします。
そもそも「ニット洋裁」とはどんなものなんでしょう?
機械編みで編んだ見頃や袖部分をミシンを使いつなげていくのか
機械編みできっちりと布のように編んだ身頃や袖部分を洋裁の製図で
きっちりと体にフィットさせるようにするとか・・・

8月は教室は休みなのでとても気になります。
知ってる人いらっしゃいますか?


317 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/07/30(日) 20:55:12 ID:???]
>>316
本人に手紙でも出せばいいんじゃね?
夏だし暑中見舞いついでに出せば好感度もあがると思うが。

318 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/07/30(日) 21:38:23 ID:???]
>>316
結果、教えてほしいな。
すごく気になる。

319 名前:316 [2006/08/02(水) 20:26:15 ID:ySslgVi3]
機械編みをしたニットを裁断して裏地をつけて
ミシンで縫う(ミシンで縫い裏地をつける?)そうです。

私の意見
裁断するとき、ほどけない工夫などありそうですよね。
ニットに裏地をつけるのは、個人的には現代ではあまり必要性がない気も
します。
しかし・・
ニットそのものが格が下とも言われたりもするけど
フォーマル性のあるようなデザインだと裏地があると
とてもきちんとした感じに見えると思います。
そんな時に知っていい技術なのかもな。

320 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/08/03(木) 20:00:14 ID:???]
>>319
>ニットそのものが格が下とも言われたりもするけど
ニットが格下???と一瞬思ったけど、高校の家庭科の礼儀作法の時間に
ニットは下着なんだから外に着ていくのは恥ずかしい行為です。
ちょっとそこまでの買い物でもTシャツやカットソーを着て出ては笑われます。
と習ったことを思い出しました。15年ほど前に習ったんだけどいつの時代の常識なんだよ。w
そりゃ冠婚葬祭で着ていったら非常識だけどさ。

321 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/08/03(木) 21:38:21 ID:???]
今は見せるための下着というのもあるからな。
昔だったら卒倒もんだな。



322 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/08/03(木) 22:00:44 ID:???]
えー、どうして。セーターとかカーデガンもニットだよねぇ。

323 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/08/03(木) 22:24:27 ID:???]
カーデガンは昔は部屋着みたいなものだた気がする。
表には着て歩かない印象がある。
防寒にはきちんとしたジャケットとか着て外出すると。
むかーしむかーしの本とか見てるとそんな気がする。
セーターは不勉強につき知らない。

324 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/08/04(金) 01:40:16 ID:???]
>320はお嬢様学校に通ってたの?
まぁ、フタ昔前には「ジーパン論争」なんてのもあったしね。

325 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/08/04(金) 09:05:55 ID:???]
お嬢様というよりきちんとした家柄のお育ちなんだと思う。
都市部に行くとクラスがあって「ごきげんよう」の方たちとの接点がないから
驚くけど、そういう方々の子供が通う学校ではお迎えはスーツです。
そして、もっときちんとした御家の方は普段着がスーツなの。
いつどんな方がいらしても失礼のないようにって事らしい。
昔からおなじみのテーラーでオーダーするんですってよ。

326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/08/04(金) 09:19:32 ID:???]
それはすごい、と思ったけど、
そういえば出身校の幼稚部は、お母さん達スーツ着てたな。
毎日大変だなーとオモタヨ。
ってスレ違いだね。

327 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/08/04(金) 11:12:36 ID:???]
田舎ではかえってちゃんとしていくと笑われる。
引っ越して授業参観のときに母が
綺麗な格好で来てくれたんだけど散々厭味言われたw
普通のスーツだったんだけどね。

328 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/08/04(金) 12:49:03 ID:???]
だから?

329 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/08/04(金) 13:39:03 ID:???]
tp://gazo08.chbox.jp/miso/src/1154666141892.jpg

330 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/08/04(金) 17:46:23 ID:???]
どっちも大変だねぇ…
高級住宅地と下流庶民町が隣り合わせてる境目の地域に知らずに引っ越したんだけど
歩いてる人の服(と髪型)でどっち側にお住まいの方かすぐ分かって面白い。

退職してスーツを着なくなって久しいけど、
洋裁始めたらやはりたまには作って着たくなってくる。
揃いで着る事なんかめったにないので、既製品ならボトムしか買わない所でも
特にいい生地とかだと、上も作らないと勿体無いかな…とか思ってしまう。

331 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/08/04(金) 20:55:26 ID:tisiy3g8]
>320
あくまで冠婚葬祭での話でしょ

昔洋裁をしてたおばさまは、ご主人の紳士服もお手製でつくったことが
あるそうです。
今時、紳士服の縫製方法を詳しく解説した本てあるのでしょうか?
もしあっても一般に手が入るのでしょうか?
ご存知の方、教えてくださいませ。



332 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/08/04(金) 20:58:56 ID:???]
>>331
2年ほど前に調べてみたが、その時点では、新刊で手に入り、かつ
見たら作れる本はほとんどなかったと思う。
昔は【洋装社】が結構出してたみたいなんで、検索してみて。

333 名前:332 mailto:sage [2006/08/04(金) 21:01:30 ID:???]
ゴメソ、追加。
「文化ファッション講座 男子服」はあった。
だが、それでスーツを作れそうな気がしなかったんで、現物はチェックしなかった。

334 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/08/04(金) 22:23:27 ID:???]
あとはクライ・ムキのメンズジャケットカタログくらいかなぁ。

335 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/08/05(土) 23:41:29 ID:rmmWmSq+]
彼氏の妹さんに頼まれて裾上げしたドレスにマニュキアを大量にこぼしちまった‥
しかもお母さんのお下がりドレス orz
死んだほうがいいでしょうか‥

336 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/08/06(日) 00:07:46 ID:???]
死ぬ前にクリーニング屋に持っていく。


337 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/08/06(日) 00:18:04 ID:???]
>>336
あああ、そうですよね。そうです。冷静になったらそうです。
ありがとうございます。

とりあえずこれを着る結婚式は来週で間に合わないので
新しいドレスを弁償させて頂けるかお願いしてみます‥。

ちらっと、切った裾(縦45センチある)を利用してなんとかできないか、と思ったのですが
策を弄して余計変になったらどうしようもないっすよね

スレ違いな話題にレス下さってどうもありがとうございます。あああ、なんて馬鹿なんだ。

338 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/08/06(日) 01:06:33 ID:???]
>>337
かけつぎorかけはぎでググって出た店にハギレごと持って行く。

339 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/08/06(日) 01:17:52 ID:???]
汚れた場所と大きさ次第で、お直しはむりかな・・・

340 名前:クリーニング屋 mailto:sage [2006/08/06(日) 07:38:42 ID:???]
マニキュアは落ちませんよ…

341 名前:335 mailto:sage [2006/08/06(日) 08:24:20 ID:???]
>>338
素材・範囲的にむずかしそうです。ピラピラのシボの入ったシフォン系?の布地です‥orz
>>339
裾から縦35センチ四方くらいに散らばってます。
後ろ開きファスナーより上まで行っちゃってるし本当、無理ですね‥
>>340
透明マニキュアでもだめですかね‥?

皆さんレスありがとうございました‥逝ってきます



342 名前:335 mailto:sage [2006/08/06(日) 08:28:47 ID:???]
>>338
あ、かけつぎっていうのもあるんですね。すみません、かけはぎしか目に入ってませんでした。
思い切ってスカート部分をティアードにしてもらったら、なんとかドレスとして着れないことはないかな、と思いました。

とりあえず新しいドレスを買った上で、こちらもなんとか修復してみたいと思います。ありがとうございました。

343 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/08/06(日) 08:42:12 ID:???]
なんて気の毒なんだ・・・

大丈夫、誠意持って謝ればきっとなんとかなる!
元気出せ!

344 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/08/06(日) 11:05:56 ID:???]
シフォンってリムーバー使うと溶けちゃうの?
私は昔ウールの着物についた油性マジックはリムーバー使って落としたことあるよ。

345 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/08/06(日) 17:31:10 ID:???]
ウール素材だとまだ取れやすいとか書いてあったよ。
ttp://www.hpmix.com/home/showadry/F70.htm

346 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/08/06(日) 17:32:53 ID:???]
京都だっけ?
どんな汚れでも落としてみせますっていう
クリーニング屋さんあるよね?

347 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/08/06(日) 17:38:34 ID:???]
ttp://www.kyoto-happy.co.jp/index.html
ここかな?


348 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/08/07(月) 10:24:22 ID:???]
>335
とりあえずオーガンジのハギレで実験してみた。
跡形なくきえたよ。

試したマニュキア
ピンク、白のラメ入り、トップコート

塗って放置5分くらい。下にウエス敷いてリムーバかけた。
上からたたくようにしたらすぐ取れました。
下のウエスは色ついたもののほうが、マニュキュアついてるところが判別しやすいよ。

それでも絶対とれるという保証ないけど、モニタの向こうから応援してます。

349 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/08/07(月) 19:21:20 ID:???]
>>335
私はボールペンだったんだけど
エナメルリムーバーできれいサッパリ落ちたものの
輪染みになって面積がどんどん広がってしまって
作業時間拡大、かなり手こずったことがあります。
もしも挑戦するのなら、裾上げで出た端切れで試しつつ
一応輪染み防止に周りは縫い囲んだりした方がいいかも。

350 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/08/10(木) 20:51:38 ID:XuWqnEL7]
>334
紳士服とは、ここでの場合は「背広」の事を
言っているのでは?
背広まで縫える解説本て、私はまだ見たことないですね。

351 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/08/11(金) 11:45:20 ID:???]
>>350
「ジャケットの縫い方の基礎―わかりやすい写真でマスターする」
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4579106997/
この本表紙がジャケットだけど、説明のってないの?



352 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/08/11(金) 13:06:46 ID:???]
>>351
この本は婦人服のジャケットの解説本だよ。
紳士服の背広は婦人服のジャケットとは作り方が全然違う。
紳士物でもアンコンジャケットは婦人服と同じだと思うけど。

353 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/08/11(金) 13:12:30 ID:???]
図解 背広三揃の裁断裁縫 紳士用(洋装社 S.40)
紳士服裁断裁縫の要点(洋装社 ¥5,097 )
紳士服裁断の基本(洋装社)
紳士服 補正のポイント(洋装社 \4,096)
Men's fashion DESIGN&CUTTING(洋装社、製図集)
礼服全書 ー製作技術から着装法まで(洋装社)
紳士服 オーバーコートの裁断裁縫(洋装社)
紳士服裁断の基本(洋装社)
紳士服裁断裁縫の要点(洋装社)
紳士服補正のポイント(洋装社)
マニュピレーションによる補正法(洋装社)
家庭で出来る男子服の独習(婦人図書出版社 S.24)
Classic Tailoring Techniques: A Construction Guide for Men's Wear
(F.I.T. Collection) Roberto Cabrera

どれが今は手に入るのかは不明だが

354 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/08/12(土) 22:18:14 ID:???]
マニキュアの件だけど
刺繍をするってどお?クチュールビーズ刺繍とか・・・

355 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/08/13(日) 00:08:19 ID:???]
ひとさまの大事なものだし
専門の人(プロ)にまず相談だけでもしたほうがいいとオモ。

356 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/08/13(日) 00:28:35 ID:???]
で、結局どうなったのか気になる。お盆だから何も出来ないかな。

357 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/08/13(日) 23:19:23 ID:???]
353の文献の中にも入ってる
マニュピレーションて最近知った言葉なんだけど
普段からマニプレって言葉使ってる?

358 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/08/16(水) 21:26:30 ID:Sx0FhEbx]
以前「私のスタイルブック」文化出版局の本に
通販の箇所があって、洋裁するテーブルの販売があったかと
思います。
大きさと値段を知りたいんですが、ホームページ上で確認しようと
したのですが、なかなかたどり着けません。
ご存知の方、いらっしゃいますか?

359 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/08/16(水) 21:36:53 ID:???]
つ「文化型裁断机」
160×90×高さ75 71610円

360 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/08/16(水) 21:41:41 ID:???]
↑折り畳みじゃなくても良かったら、ほかにも色々あるみたいです


361 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/08/16(水) 21:42:22 ID:???]
>>358
目の前に最新号(2006盛夏号)があったのでパラパラ・・・

「プロも愛用の裁断机の決定版 使いやすさで好評の文化型裁断机」でいいのかな。

 エクセレント(文化オリジナル机)商品番号6204014c-142
 71,610円 (本体価格38,200円)送料3,000円

  素材は天板が白木の合板(厚さ2.7cm)、ボックス部、脚部も木製。
  サイズは幅160×奥行き90×高さ75cm。
  幅は、片側折りたたみ時は103cm、両側折りたたみ時は45cm。
  収納ボックスは、内寸が縦60×横26×奥行き80cm。重量44kg。

ちなみに最新号の87ページに載ってました。



362 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/08/16(水) 21:45:59 ID:???]
44`??重っ!
本体価格、安っ!w

363 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/08/16(水) 21:50:56 ID:???]
>>362
うは!誌面見ながら入力して見直ししてなかったよスマソ。
本体価格は68,200円です。
(私が書いたとおりだったら、本体価格以外の差額はなんだ?
文化への募金か??ってカンジだよねorz)

重量は44kgと記載されてます。

お申し込みは電話化ファックスで〜って、ネットでの受付はないみたいだね。

364 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/08/16(水) 23:25:28 ID:???]
>>357
機械を操作する人のこと。
DTMとか、重機とか。
CADを使ってのグレーディングのことかと思ってた。

365 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/08/19(土) 09:28:35 ID:???]
もう穿かない(サイズ大+穴開いた)スカートを元に型紙を作りたいのですが、
スカートはリッパーでほどくべきなのでしょうか?
それとも裁ちばさみで切っちゃっていいのでしょうか?

366 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/08/19(土) 20:52:47 ID:???]
ほどいて、それ自体を型紙にするとよろし

367 名前:365 mailto:sage [2006/08/19(土) 21:44:19 ID:???]
>>366
ありがとうございました。
明日からほどいてみます。

368 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/08/20(日) 00:09:33 ID:???]
サイズの大きいスカートをほどいても、サイズの合う型紙は
作れないんじゃ…

369 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/08/20(日) 00:13:36 ID:???]
>>368
鋭い!www

370 名前:365 mailto:sage [2006/08/20(日) 08:56:30 ID:???]
元のスカートの何センチか内側を縫えば大丈夫でしょうか?

371 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/08/20(日) 11:17:42 ID:???]
>>370
どんなスカートかわからないし、補正も
尻なのかウエストなのかどこが大きいのさ。
まあとりあえず縫ってみて自分でいちいちいじってみれば。



372 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/08/20(日) 18:53:13 ID:???]
>>370
ダーツがあったら位置とか長さとか変わってくるはず。

373 名前:365 mailto:sage [2006/08/20(日) 19:22:04 ID:???]
ダーツは無いです。
8枚萩のスカートでした。
なんか話が小出しになってしまってすみません。

374 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/08/20(日) 22:55:20 ID:???]
ゴアードスカートかな。
穴が開いてるのはどのあたりでどのくらいでどこが大きいの?
内側を縫っても穴は隠れないでそ。

375 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/08/20(日) 23:36:33 ID:???]
>>374
あなたは一体何を読んでいるのかw

376 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/08/20(日) 23:58:34 ID:???]
>>373
8枚はぎで、すべてのパーツが同じだったら、大きい部分の
大きい分量を÷16して、パーツの幅をその分削る。

377 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/08/27(日) 00:44:16 ID:???]
こことおんなじ板の「【ベテラン】中上級者のためのミシンスレ【熟練者】」というのを
読みたいのですが、ギコだとダウンロードしません。
IEで見るとウイルスの記述があるようで、ノートン先生が反応しますが、そのせいでしょうか。
どなたかわかりますか?

378 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/08/27(日) 00:59:16 ID:???]
>>377
ノートン対策すればおkのはず。うちはノートン入れてないんで詳しくないけど。
ttp://gikowiki.dyndns.info/index.php?FAQ#content_1_6

ちなみに、ミシン系のスレはあちこち貼ってあったよ。

379 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/08/27(日) 22:42:02 ID:???]
ありがとうございます。
え?あちこち?
だれだよーいったい。

380 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/09/29(金) 17:24:32 ID:???]
スレストしてるとこに独り言。

参考になる洋裁ブログ、いっぱいあるんだけど、
ブログ名とHNが一致しない。
一つのブログ記事に他のブログの人が書き込みしてて
「この人も同じ型紙使ったのか、見よう」って思っても
HNのみでその人のブログにリンクされてないことがままあって、
「この○○さんてどのブログの人だっけ??あーもーわからん。」となる。

ブログのブクマクするときHNも一緒に書いてみるかな。みんなどうしてる?

381 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/09/29(金) 17:30:13 ID:???]
リンクが豊富な人のところから毎回飛んでいる



382 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/09/29(金) 18:14:08 ID:???]
自分ではお気に入りに入れるほどではない人たちの集まっているブログ(その一味の中心人物)を
リンク中継用にブックマークにしてる

383 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/09/29(金) 22:14:25 ID:???]
私も自分のお気に入りに入れる程でもない人たちは
その辺りを網羅してる、他人のはてなアンテナを経由して見に行ってる。
おとなりアンテナとか便利。
凄く気に入ってるサイトは、同じのを入れてるアンテナを探して
そこの他のサイトを見に行くと結構アタリが多い。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<321KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef