[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2chのread.cgiへ]
Update time : 12/13 03:25 / Filesize : 321 KB / Number-of Response : 899
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

◆◇◆縫って着る!洋裁スレ◆◇◆Part18



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/10/08(土) 03:54:40 ID:???]
注】 大人服専用スレです。 子供服・小物などは関連スレ>>2へ。
初めてサンは、「FAQサイト」の「洋裁スレのお約束」を必ず読んでから。
教えてチャンは、「洋裁初心者の質問スレ」>>2へ。
「FAQサイト」と「ロックミシン比較サイト」は今までの知識の宝庫なので参考にして下さい。

個人サイトと布の通販サイトをこのスレで聞くのは荒れるので厳禁。
どうしても布の通販サイトを知りたい人はネトヲチ板>>2へ。

縫って着る洋裁スレ FAQサイト 兼 ログ倉庫
orangered.at.infoseek.co.jp/
2本針4本糸ロックミシン比較サイト
www.geocities.co.jp/Milano-Cat/4316/hikaku/hikaku.html

過去ログ・関連・派生スレは>>2-5あたり。

196 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/05/11(木) 00:16:54 ID:???]
>>194
マルチプライヤー(・∀・)イイよ!!
今のは2台目です。1台目は使いづらくて失敗も多くてお蔵入りに。
調子いい、今使ってるのはこれ↓と同じ物です。
ttp://item.rakuten.co.jp/kinkado/marutipuraiya-/
使うスナップの大きさに合わせてゴムを替えられるので、
スナップがきちんと固定されてまっすぐサンドできるので
失敗しないしストレス無しで作業できます。

コツは、スナップの組み合わせや凸凹の向きをちゃんと確認することと、
スナップを真っ直ぐにセットすることと、
位置を決めたら一気にグッとサンドすることです。
はじめて使うときは、いらない布で練習するといいです。
気持ちよくスナップをつけることができるとカンドーしますよ〜。

197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/05/11(木) 07:09:39 ID:???]
>194
カンカンの方がつけたい場所につけられるので好きだけど
子供が寝ている時に作業することが多いので
マルチプライヤー使ってます。

最近はプライヤーにスナップをはめず、
カンカンする時のように生地側にスナップをセットしてから、
ゴムを外したプライヤーでつぶしてます。
ずれないようにプライヤーに挟むのさえクリアすれば確実です。
スナップのサイズ関係なく使えるので、9mm多様する私には便利ー。

198 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/05/11(木) 08:04:29 ID:???]
>>197
ほほう。プライヤーで確実につけたい場所につけるコツをありがとう。

自分はプライヤーは一見ラクだけど失敗の元…だと思うようになって
面倒でもカンカンに戻ってしまったのでな。

199 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/05/19(金) 00:03:35 ID:SE6gQgjM]
保守

200 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/05/25(木) 01:05:31 ID:???]
ファスナー値上がりするみたい。
やっぱり原油高が原因かな。

201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/05/25(木) 15:14:12 ID:???]
だろうね。
ファスナー以外にも糸や生地も値上がりするのかな…

202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/05/27(土) 10:39:12 ID:???]
>>201
生地はすでに値上がりしてるものもあるよ。
ポリサテンとか。

203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/05/27(土) 16:00:45 ID:???]
話豚切りスマソ。
デニムパンツをスカートにリメイクしようと思っているのですが、ミニスカートの歳でもないのでロングタイトにしたいのです。
あのまま前を縫い合わせて後ろをロングスリットにしたのでは裾周りがきつくてダメなんでしょうか。


204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/05/27(土) 16:55:42 ID:???]
>>203
後スリットじゃなくて前スリットのならやったことあるよー。

そこそこ細身のベルボでやったのだけど、
後全部を縫い合わせたら前はひざから下はスリット入れないとキツくて歩けなかった(;・∀・)
ジーンズを床に置いたら分かると思うけど、足の部分がハの字になってるから
スリットというか、そうとうセクシーな開き具合にw

ただ、どんなシルエットのジーンズでやるかにもよると思うから参考までに・・・



205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/05/27(土) 22:06:48 ID:???]
内側の縫い目だけを解いて、別布を当てたデザインが一時期はやったよね。
フレアっぽいやつ。

206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/05/27(土) 22:16:39 ID:???]
>>204 ありがとうございます。参考にさせてもらいます。

とりあえず内側の縫い目だけぜんぶ解きました。
今日はもう遅いので、明日仮縫いをしていろいろ試してみます。

207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/05/29(月) 13:54:18 ID:???]
質問させてください。
スナップボタンやハトメを使う洋服を趣味で作ることが多いのですが、
かなづちを使うため近所へ打つ音が響かないか気になってしまうんです。
団地なのでなるべく迷惑じゃない昼間に作業するようにしているのですが、
何か響かないいい方法はないでしょうか?

208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/05/29(月) 14:01:26 ID:???]
>>207
つ「打ち台(ゴム板)、スナップフィッター、はとめ打ち器」

209 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/06/11(日) 18:19:31 ID:???]
またレスとまったー

210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/06/12(月) 14:42:10 ID:???]
質問します。

ただいま薄手のジャケットを作ろうと思ってる者ですが・・・。型紙を布に
置くとき、外表にするか中表にするか迷ってます。本など見ると大体中表で
作る・・・と書いてあるのですが、そうすると印つけをする時にめんどうくさい
かなぁと思います。外表にして真ん中に両面チャコペーパーをはさめば一回で
印つけが終わると思うのですが、みなさんはどうされているのでしょうか。



211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/06/12(月) 15:00:08 ID:???]
>>210
状況によりいろいろ。
1. 縫い代つき型紙=印付けは不要orごく部分的
2. 中表にして両側にチャコペーパー(つまり2枚使う)
3. 外表にして中に両面チャコペーパー
4. ズレるのが怖いand布の無駄を出さないために、布を折らずに一枚ずつ確実に付ける
最近は2と3は滅多にやらないです。
ずーっと昔は何でもチャコペーパー!と思ってたけど、ウールやポリだと使い手悪いんで
結局使わなくなった。

212 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/06/12(月) 16:00:18 ID:???]
ミセスのスタイルブックの最新号が書店にあったのでパラパラ見ていたら
Mのカシュクールワンピによく似たのの実物大型紙が付録でついてたので買ってみました。
この雑誌、可愛くて作ってみたいと思わせる服がイパーイ載ってるんだけど、
「原型?」「製図?」な自分には何がなにやらサパーリちんぷんかんぷん。
でも、これを機会に勉強してみようかな、なんて思いたったのですが、
何か教科書になるような本がありましたら教えていただきたいのでよろしくお願いいたします。

213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/06/12(月) 16:59:52 ID:???]
勉強もなにも、
自分の原型を作り、(原型を作るガイドラインはスタイルブックに毎月載ってる)
それを元に、その都度作りたい服の製図に書いてあるように線を引いていけば良いだけ。
スタイルブックも今は初心者が取っ掛かりつかめるように、
割と初心者用のページを割いてるからタイミング的には始めるにはいいのかも。

214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/06/12(月) 17:23:05 ID:???]
>>212
どうしても何か手引きがないと心配なら、>>1のまとめサイトまず読むと
幾つかオススメが載ってたのではないかと。
少なくとも、分厚い「洋裁」には、製図や原型の話は載ってたはず。
あと自分的には、学校の家庭科の教科書が意外とオススメだが、
取り寄せないと店頭には置いてないのと、文科省がコロコロ内容変えやがるんで、
ある程度洋裁に使えるのとなると、高校の家庭科でも「家庭一般」ではなく
選択科目の「被服」くらいは要るんじゃないかという希ガス。
ttp://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/kyoukasho/mokuroku/13/koutou/katei.htm



215 名前:212 mailto:sage [2006/06/12(月) 19:18:16 ID:???]
>>213-214
ありがとうございます。
212を書いてから、スタイルブックの説明を隅々まで読み、なんとなく理解しました。
まずは自分のBを測って、図の中ののBに当てはめて計算して、
その数値どおりに作図したら(・∀・)イイのですよね。
出版社サイトによるとバックナンバーも購入できるそうなので、
どーしてもつまづいたら原型の型紙が付録についてる号を取り寄せてみようと思います。
「まとめサイト」も何年かぶりに読みました。新たな発見もあって有意義でした。
あと、洋裁にはまり始めたころの気持ちも思い出しましたw
家庭科の教科書(多分実家にある)も探してみます。
(教科書の一覧まで貼ってくださってありがとうございました!)

ネットの型紙ショップの新作を待ち、生地屋の更新を待ち、
紹介されたものから選んで購入して、届いたパターンどおりに裁断して縫う
っていう洋服作りをずっとしてきたのですが、
この受身状態から一歩ステップうpしたいな〜と思っていたところだったので
ウキウキ嬉しい気分です。(←まだ何も始めてないちゅうのに!)
がんがります。ありがとうございました。

216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/06/13(火) 13:18:28 ID:???]
>>211
210です。
今回は印をつけようと思うので、迷っていたのですが
やっぱり中表だとめんどうくさいので(印つけ2回になる)
3の方法でやることにします。

レスありがとうございました。

217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/06/14(水) 00:02:14 ID:???]
テラバロスwwww
www.sillyjokes.co.uk/images/wacky/gag/men-ironing-big.jpg

218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/06/14(水) 00:10:22 ID:???]
>>217
ちょwwwwwwwwwwwwwww
笑いすぎて苦しいよ

219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/06/14(水) 03:06:29 ID:???]
>>217
しかもアイロンかけると消える、とかいうんじゃ…

220 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/06/14(水) 21:06:07 ID:???]
いや、布のシワが伸びてしまったら露出が(ry

221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/06/14(水) 21:12:42 ID:???]
つかあの方たち暑くないのかwww

222 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/06/15(木) 20:39:23 ID:???]
見とれて焦げ目つけちゃったりしてwww

223 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/06/15(木) 22:08:42 ID:???]
美智子皇后がタイ訪問で着ていた服について、知りたいのですが。

一見、カーディガンを袖通さずに羽織っている姿に似ていて、
実は長袖の肘の内側から手首に向けて、
スリットになっていたようなのですが。
腕を下に伸ばしていると長袖、内側へむけると腕が出ていました。

こういうデザインって昔からあるのでしょうか?
作るとしたら、どうしたらいいんだろうと思いつつ
テレビを見ています。

224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/06/15(木) 22:42:55 ID:???]
普通に、それはマントでは?



225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/06/15(木) 22:50:17 ID:???]
なんかわかる
昔からあるデザインだよね
袖がなくてポケット状なものを作った身頃から腕がだせたり
腕の位置にスリットが入ってて腕が動きやすくなってるやつだよね

226 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/06/15(木) 23:42:07 ID:???]
>223
ちょっと先が開いた袖を、筒に縫わずに付けてあるような感じですよね。
肘の上ぐらいから開いているかな?
きれいな形を出すには、仮縫いと補正が必須なような気がします。


227 名前:223 mailto:sage [2006/06/15(木) 23:52:10 ID:???]
どうも。
マントじゃないのですよ、この写真だとわかるでしょうか。
(東京新聞の記事)

ttp://www.tokyo-np.co.jp/00/sya/20060614/eve_____sya_____005.shtml

皇后様が右手を出していて、袖口が下に下がってますよね?
これだけみると上着はおってるみたいですが、
ちゃんと着ていて、内側スリットから腕を出しているようでした。

新しいデザイン、というわけでもないのですね。
あちこち捜してみます。
ありがとうございました。

228 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/06/16(金) 00:12:12 ID:???]
これ2枚袖の内側を、ひじまでスリットを深くするデザインにしてるだけっぽくない?
あとはハイウエストの切り替えワンピースかボレロか

229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/06/16(金) 00:22:51 ID:???]
冬に見かけるのは、袖とマントが重なった感じだけど、タイのは
長袖のうち側を途中からスリット開きにしたみたいね。
外側も少し開いてるのかな、袖の中心線上で。

230 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/06/16(金) 00:23:06 ID:???]
>>227
228さんと同感。デザイナーは植田いつ子さんという方がメインのはずなので、
そちら方面から攻めていけばハッキリわかるかもしれませんね。


231 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/06/16(金) 00:33:36 ID:???]
229の参考写真です。身頃の裏地とスカートは同じみたい。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060614-00000009-maip-soci.view-000


232 名前:223 mailto:sage [2006/06/16(金) 00:58:48 ID:???]
続々とありがとうございます。

>>229さんの写真の方がはっきりわかりますね、ありがとうございます。
皇后さまの顔の向きにいる女性の服、
袖丈は肘のあたりまでですが、外にスリットはいってますね。
この方がタイの方だとしたら、こういうスタイルはタイ風なのかな?
以前フィリピン訪問に行かれた時に、
皇后様があちら風の袖山高い服だったのを見た記憶があるので、
外のスリットデザインはそういう意味なのかな、と思ったりしました。

裏地でスカートと同じ色が見えているのが、個人的には気に入りました。
なんとなく、和服っぽい雰囲気も感じるのは気のせいでしょうか。

今手元にあるおしゃれ工房に、植田いつ子さんの記事がありました。
今まで知らなかったのが、お恥ずかしいです。

普段着しか作っていない自分が、こういう雰囲気までたどりつくのは
とても遠いのはわかっていますが・・・
あこがれと理想を持って、腕を上げるべく頑張ってみます!!

233 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/06/16(金) 11:25:45 ID:???]
>>232
皇族の方は洋服でも、紬みたいな生地を使った
スーツやワンピースをお召しになっていることが多いよ。
素敵なのができるといいね。

234 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/06/16(金) 13:50:10 ID:???]
>>227
画像があると分かりやすいね。
なんでこんな妙なデザイン!?って思ったけど、
腕を出さずに長袖風味でエレガント感を出しつつ、
タイの暑さ対策もできるし、見た目も暑苦しくないって、
考えられたデザインなのかもですね。



235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/06/16(金) 19:03:14 ID:???]
>>389
分かる分かるw
「丈」系は大丈夫なんだよね。カーブになると躊躇しちゃう。
ソデどころかフードさえも自信ないよw
とりあえず製図のときは巻尺をタテにしてカーブに沿わせて測ってみるようにしてる。
あとはギャザー寄せたり、「これはイセなんだ」と自分を納得させながら縫ってみたりだよ。

236 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/06/16(金) 19:04:00 ID:???]
>>235です。ゴバクスマソ。(型紙スレと間違えました)

237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/06/24(土) 01:13:55 ID:???]
ずっと昔にここのスレで知った
原型つくりますのプログラム製作者の方のサイト、
閉鎖しちゃったの…?つながらないよ。

238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/06/24(土) 06:03:08 ID:???]
プログラム自体のサイトじゃなく、作者さんの洋裁作品サイトってことかな。
あるよ〜、一度引っ越したんだっけ?
プログラムのサイトに「作者の作品」へリンクがはってあるからよく見てみ。

239 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/06/24(土) 17:12:09 ID:???]
プログラムのサイトが消えたorz
ちょっと前まで見れたのになぁ。

240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/06/24(土) 17:22:25 ID:???]
消えてるねー。
ヘルプを見ることもできん・・・。

241 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/06/29(木) 19:03:54 ID:???]
あなたの原型作りますスクリプトサイト
ttp://www.kuma-kuma.org/~anagen/
作者さんの作品サイト
ttp://www.kuma-kuma.org/~ctyan/

242 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/06/29(木) 19:21:07 ID:???]
>241
お、復活したのね。
サーバーごと落ちてたのかもねー。

243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/07/08(土) 20:14:17 ID:3UmYxlYV]
あげ

244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/07/10(月) 23:07:25 ID:1XUMorVi]
身頃の前後にヨークのある、かぶりのワンピースを布帛で作っていて
ヨーク部分のみバイアスに取りました。
ヨークと身頃を縫い合わせた後で気づいたのですが
襟部分が伸びているみたいで、アイロンをかけると少しマシですが
平置きすると前後とも浮いたように感じます。
ちなみにバイアス裁ちでヨークを縫うのは初めてです。

今後同じようなアレンジをする時の参考にお聞きしたいのですが
・バイアス使いの場合、襟に伸び止テープを貼った方が良いのでしょうか?
・バイアス使いに関して縫い方に何かコツみたいなのがあるのでしょうか?
宜しくお願い致します。




245 名前:244 mailto:sage [2006/07/10(月) 23:10:57 ID:???]
追記です。

文章中の「襟」と言うのは、「首周り」の事です。
紛らわしい表現ですみません・・・
連投失礼しました。

246 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/07/10(月) 23:59:38 ID:???]
伸び止め貼ればいいと思う
そしたらコツはいらんでそ

247 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/07/11(火) 00:41:15 ID:???]
伸びたりもしますが、切り口は織りが解けて広がる感じですね。
私は襟ぐりの縫い代に並み縫いしたことがあります。w

肩にも縫い目があるようでしたら、伸び止テープを貼っておくといいです。

248 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/07/11(火) 09:56:15 ID:???]
ヨークは芯貼るもんだと思ってた。

249 名前:244 mailto:sage [2006/07/11(火) 10:28:33 ID:???]
>>245-247
芯を張る方が良いのですね。
経験が浅いうえ「この工程に対して芯を貼るのはアリなのか?」と
疑問もあって、ここでお聞きすれば良いお話が聞けるかと思った次第です。

仕様書には特に芯貼りの説明がなかったのですが
(もともと縦の布目方向に絶つよう指示でした)
アレンジしてみたい気持ちになってこのような事にorz
生地の断ち方にどう対処していけばいいのか1つ勉強になりました。
今から縫い直す為にリッパー&目打ちと戯れてきます。
ありがとうございました。

250 名前:244 mailto:sage [2006/07/11(火) 10:33:47 ID:???]
あぁ、アンカーミスまでやらかしてしまった。
正しくは >>246-248 です。
戯れるどころか、自分をほどきに逝ってきます。
スレ汚しすみません。

251 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/07/11(火) 13:58:29 ID:KlfjK12C]
トルソーの補正について質問です。
私は11号サイズなんですが
手に入ったトルソーは9号サイズだったので
なんとか補正して使いたい…。
自分の太さに合わせて布を巻くのでいいのでしょうか?


252 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/07/11(火) 14:22:51 ID:???]
>>251
>>1の過去ログ倉庫に逝って、
Part7の295
Part9の22
Part10の545〜550
Part17の274〜290
あたりを参考に

253 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/07/11(火) 14:31:11 ID:???]
>>252
親切な方、ありがとう。

254 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/07/11(火) 14:33:04 ID:???]
>>252
うわっ!ヒマな人がいて助かった。時間の節約になりました。サンクス



255 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/07/11(火) 14:35:20 ID:???]
>>252
突き放すように「過去ログで既出」とだけ書くような回答じゃなく
具体的にどのレス番まで見たらいいかまで
教えてくださってありがとうございます。

>>253
なりきりやめて

256 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/07/11(火) 14:35:33 ID:???]
口は禍の元、ということわざを思い出した

257 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/07/11(火) 14:35:54 ID:???]
254もなりきりやめてください…。

258 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/07/11(火) 14:39:03 ID:???]
>>255
あんたがなりきりでしょー。ひつこい!!

259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/07/11(火) 14:42:01 ID:???]
>>252
にせものがワラワラわいていますが、あたしがほんとぅの251です。
ありがとうございました!\(≧▽≦)丿\(≧▽≦)丿
ついでに教えて欲しいのですが…。
過去ログ倉庫とはなんでしょうか?ずうずうしくてすみません!

260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/07/11(火) 14:42:30 ID:???]
>>251
やーいピザ! デブ!
よく11号なんて恥ずかしくもなくカミングアウトできるね。


261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/07/11(火) 14:44:46 ID:???]
m9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャー


262 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/07/11(火) 14:50:01 ID:KlfjK12C]
>>252
とても参考になりました。
本当にありがとうございました。

263 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/07/12(水) 23:02:04 ID:iZ/Ajk0H]
スレ違い申し訳ありませんm(__)m
服飾というか、洋服の直しに関する質問なんですが
着丈を短くしすぎて、袖とのバランスがおかしくなってしまいました
袖口の周辺というんでしょうか(袖丈ではなくて)、その部分って小さくするのは
洋服の直しで技術的に可能ですか??
分かるかたいましたら、答えていただけると助かります。

264 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/07/12(水) 23:44:25 ID:???]
ジャケット?ブラウス?
袖口というと開きか、カフス?
長袖?半袖?




265 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/07/12(水) 23:46:58 ID:iZ/Ajk0H]
>>264
レスありがとうございます☆
詳細書いていなくて申しわけないです
半袖のシャツです
袖の周りを短くして、袖の幅を小さくしたいんですが
可能でしょうか?

266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/07/12(水) 23:59:49 ID:???]
袖下で付け位置まで縫い込むとかはダメ?
袖口が三つ折りとかカフスなどで始末してあるとおもうので
解くことになりますが。

267 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/07/13(木) 00:04:22 ID:iZ/Ajk0H]
>>266
そのやり方でなんとかなるかも知れないですね!
試してみます。答えていただいてありがとうございます☆


268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/07/15(土) 01:30:10 ID:???]
どこに書こうか迷ったのですが、
作業中によくはさみや目打ち等が行方不明になるので
腰から小さい釘袋を下げて随時道具をつっこんで作業しています。

腰から道具を下げるって洋裁ジャンルだとあまり聞かないのですが、
これって珍しいのでしょうか?
(糸切りバサミをミシンにマグネットで固定するのはよく聞くのですが、
こんなに色々な道具を行方不明にする私は手際が悪いのかなぁ?と)

269 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/07/15(土) 01:39:37 ID:???]
珍しいか珍しくないかなんて
そんなこと聞いてどうすんの?
自分が便利だと思うようにすればいいじゃない?

270 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/07/15(土) 02:33:22 ID:???]
268さんに便乗で。
ハサミとか目打ちとか、ミシンで使ったり、少し離れたところで糸始末をしたり、特にミシンは普段4台使っているので、道具をあちこち持っていくのがとってもめんどくさいし、よく探します。
編み物もするんだけど、ロックの糸始末の時に、かぎ針やとじ針を使うのですが、編み物は違う部屋でやることが多いです。
仕方ないので、糸きりバサミだけは追加で4本買いましたが、後のものはけっこう大変です。
皆さんは、同じ道具をいくつも持っていますか?それとも、一つのものを、あちこちもって歩きますか?


271 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/07/15(土) 02:40:26 ID:???]
>>268,270
hobby8.2ch.net/test/read.cgi/craft/1137637314/165-179

272 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/07/15(土) 11:33:40 ID:???]
>>271
面白いw
268・270じゃないけど、みんなもハサミ探してるんだと思ったら安心したよ。
アイロンのときは工作ハサミを側においとくようにしてる。
ちょっと切りたいときに、糸でも布でも紙でもOKだから便利だよ。

273 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/07/15(土) 14:14:46 ID:???]
>>271
いいひとだ

>>269
まったく正論だわ

>>268
園芸や掃除や大工ではメジャーな方法だよね。
いいんじゃない?

>>270
洋裁用メジャーは洋裁箱に一つ、リビングの引き出しに一つある。

274 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/07/15(土) 15:43:00 ID:???]
むかーし、どこかのスレで、大工さんが道具を色々挿してる
前掛けみたいなのとかを作って、それに無くしやすい物を
入れてるって話題になったことがあったと思う。



275 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/07/15(土) 23:03:18 ID:???]
小さくて尖った物が多いからお腹のポッケに入れるのはちょっと怖い
自分はミシンの脇に小さい磁石置いていろいろな物を吸い寄せているけど
ミシンのコンピューターは大丈夫かなと思ったり。

276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/07/15(土) 23:26:42 ID:???]
私もだ、磁石を置いて、目打ちもはさみも待ち針も、そのあたりに置けば
ぷいっと吸い寄せられるようにしている。
イイヨー

277 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/07/15(土) 23:29:06 ID:???]
>>274
あったかも。
でも相当初期のスレだったと思うので
探せる自信がないや。

278 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/07/16(日) 00:39:42 ID:???]
ここで知った「あなたの原型作ります」サイトに1500円振り込んではや2週間。
何も来ない。問いあわせのメールを送っても全然音沙汰がないよ…orz

トップに「現在実物大原型の対応はしておりません」って表記すべきだと思う。
なんの事情があって放置してるのか知らないけど
これじゃ詐欺行為じゃないか。


279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/07/16(日) 00:45:02 ID:???]
>>278
ユーザー登録申請はした?
それでもだめなら、掲示板に書き込んでみたら?

280 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/07/16(日) 00:47:32 ID:???]
>>274 >>277
縫って着るスレ8-50だった。


281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/07/16(日) 01:40:39 ID:???]
えー、探してきたの?
乙カレー。←変換したら出た。w

282 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/07/16(日) 01:45:29 ID:???]
いや、Ctrl+F→【道具】をCtrl+Vしただけ。
にくちゃんねるのを専ブラ仕様にしてあるし、1分も要らんかったんでお気遣い無用。


283 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/07/16(日) 02:04:15 ID:???]
専ブラ仕様、便利なものがあるのね。wktk

284 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/07/16(日) 02:44:45 ID:???]
>>283
うちはギコなんで、この下の方
ttp://gikowiki.dyndns.info/index.php?Tips#content_1_21
皆様方、スレチスマソ



285 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/07/16(日) 10:01:52 ID:???]
にくちゃんねるのログを専ブラ用のdatに変換できるなんて
知らなかったよ。勉強になった。

うちはかちゅーしゃなんだけど
過去ログをかちゅーしゃのフォルダ内に
たくさん取っておくと重くなって動作がおかしくなるから
にくちゃんねるに入った過去ログは
かたっぱしから消していってたんだ。

でも洋裁系の過去ログは何度も見たくなるし
そのつどにくちゃんねるログダウンロードして
検索するのも大変なので
284さんを見習って、ギコナビにして
洋裁系のログはいつでも見れるようにしたほうがいいのかもなぁ。

286 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/07/16(日) 16:09:26 ID:???]
>>285
かちゅ以外のを(ギコナビでも)洋裁ログ用専ブラにして、二本立てにしたらどうだろう。

287 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/07/17(月) 11:37:29 ID:???]
>>268 >>270
お直しの店にいる時、お客さんの対応もあるし
糸切り鋏と目打ちはチョークバックに入れて腰に下げてた。
立て込んでくると仕掛かり品に紛れて傷める事もあるので・・・

最初はエプロンのポケットに入れてたけど
しゃがんだりすると落ちたり体に刺さったりするのよ。
まぁチョークバックでも生地が薄いと目打ちが飛び出すし
油断して手を入れると刺さる事に違いはないんですが。

288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/07/17(月) 21:23:42 ID:???]
にぎり鋏と目打ちには革の端キレで作ったカバーつけてる。
それをエプロンのポケットに入れてるよ。
裁ち鋏はデニムの様な厚い生地で作ったケースをエプロンにくっつけてる。
太ももの横に来るぐらいの位置にくっつけてたらしゃがんでも邪魔にならないから(・∀・)イイ!!

289 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/07/18(火) 01:18:36 ID:???]
夏用のブラックフォーマルを持っていないので自分で作ってみようと思います。
半そでのシンプルなワンピースにしようと思っていますが
生地はどういったものを選べばいいでしょうか。
素材はポリエステル、レーヨン、とかそのあたりかと思うんですが、
織りの名前とかで言うと。
近々生地を見に行くつもりですが、ネットで探すことになるかもしれないので
参考までにお聞きしたいと思います。

290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/07/18(火) 02:05:29 ID:???]
>>289
ネットで探すなら、ブラックフォーマル用、と売っているのは、
ゴーゴーゴースレのぽ、「生地 パリコレ」でググって出てくるところかな。
裏地をつけることを考えて、少し生地が薄めかな、くらいがいい、
と読んだことがある。
普通の黒い生地と、ブラックフォーマル用の生地は黒さが違うらしい。
いつか挑戦してみたいけれど、まだ直線もきちんと縫えないorz

291 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/07/19(水) 15:17:13 ID:???]
オーソドックスなとこでジョーゼットかな。
でも、フォーマルなんてシロウトが手を出すもんじゃないよ。
Mとか姉服こなす人たちだって難しいって言ってるのに。
チャレンジ精神は認めるけど、シマムラとかで1万出して買ったほうが
恥をかかずにすむよ。

292 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/07/19(水) 20:42:11 ID:???]
ブラックフォーマルって聞いて、私も夏物は持ってないなと気づいた。
ジョーゼットか、なるほど。夏用の裏地も買って、早速作ろう。

293 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/07/19(水) 20:47:28 ID:???]
>>291
ここは市販のパターンなど使わずに自分で製図したり
プロのような上級者な人もいるのでそうとも言い切れない。

しかしブラックフォーマル用の生地を選べないような人だと
しまむらやセシールあたりで買うほうが無難でしょうね。

294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/07/19(水) 20:54:09 ID:???]
なんでわざわざ、しまむらやセシールで買わなきゃいけないのさ。
普通のフォーマルショップで買うよ。ウザ杉



295 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/07/19(水) 20:55:28 ID:???]
お金持ち乙。

296 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/07/19(水) 21:30:11 ID:???]
ブラックフォーマル縫うのうるさく言われるほど難しくないけどなー。
最初から最後まできっちり丁寧にこなせば大丈夫。
でもアイロンかかりにくい生地だったら絶対やめた方がいい。
頑張ってね。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<321KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef