[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/15 18:38 / Filesize : 192 KB / Number-of Response : 864
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

☆編物総合スレッド★78玉目



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/20(水) 09:20:29.80 ID:???.net]
棒針、かぎ針、ゆび編、一本針、アフガン編、機械編、レース編etc.
編物に関する話題ならなんでもオケー
初心者も、中級者も、上級者も仲良く編物について語りましょう。

●手編みのプレゼントについて。良い悪いと、人それぞれ受け取り方が違います
荒れる原因になりますので【手編みを贈ることについて】の話は控えましょう
●公共交通機関での編み物についての話題はスレが荒れる原因になるので 控えましょう
※禁止している路線あり・各自の状況に応じ自己責任において判断しましょう
●図書館の話について 荒れることが多いので控えましょう
●個人のブログについての話は禁止(板のルールです)
●次スレは>>970を踏んだ人が立ててください

★編物総合スレッド★77玉目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1544527023/

527 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/21(日) 21:05:37.14 ID:???.net]
アイロンが壊れてしまった…しかもよりによってスチーム部分
買い替えなきゃと思ったけど、これを機に気になってた衣類スチーマーを買った方が編み物も捗るのかしらと思い至った
スチーマーを活用してる方いらっしゃる?

528 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/21(日) 23:46:26.90 ID:???.net]
スチームと言えば最近ジャパネットのスチームアイロン見てほえ〜っ!てなって気になってるわ
毛糸やレース編みにはどうなのかしらって

529 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/22(月) 01:47:43.07 ID:???.net]
ダイソンのスチーマー使ってるけどブロッキング捗りまくりオススメ

530 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/22(月) 07:30:18.19 ID:???.net]
ティファールの衣類スチーマー持ってるけどアイロンよりガンガンにスチーム当てられるから好き

531 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/22(月) 08:34:21.38 ID:???.net]
洋裁用にレトロなスチームなし買おうと思ってたけど
編み物には必要なんだなあ。

532 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/22(月) 19:05:24.25 ID:???.net]
ティファールの衣類スチーマー、時々近くのホムセンで安売りしてるけど
一回気になってレビューを調べてみたら、全然皺が伸びないって
不評ばかりで買わなかった。
でも編み物のスチーマーとしては使えるのかも…今度見かけたら買ってみようかな

533 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/22(月) 22:39:36.31 ID:???.net]
ハンディタイプはしわ伸びないね

534 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/22(月) 22:59:22.80 ID:???.net]
旦那がスーツ着る仕事じゃないのでアイロンはもはや手芸用
洋裁も最近はしないのでスチーマーに買い替えていいかな
さらに近頃アイロンのスチームから水滴がブッブッと飛ぶように
これはいよいよスチーマーを買えと(ry

535 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/22(月) 23:57:55.21 ID:???.net]
やっぱりアミモナーにはスチーマーがあると便利そうね
物が増えるのが嫌だったけれど買ってもいいかな



536 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/23(火) 07:50:39.28 ID:???.net]
ガッテンか何かで、スチームアイロンは蒸気を出しながらかけるアイロンではなく、あくまでドライアイロンとスチーマーだと言ってたから、アイロン機能イラネならスチーマーだけで十分

537 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/23(火) 12:42:36.55 ID:???.net]
ちょっと何言ってるのかわからない

538 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/23(火) 13:23:15.47 ID:???.net]
Wwww

539 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/23(火) 15:10:49.13 ID:???.net]
ちょっとなぜ分からないのか分からないwwwwwwwwww

540 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/23(火) 15:12:15.58 ID:???.net]
ゆとり?それとも認知症の始まり?

541 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/23(火) 15:48:22.22 ID:???.net]
>>540
認知症やゆとり世代の方をバカにしているんですか?物忘れをする病気の方や他世代の人を見下して楽しいですか?

542 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/23(火) 16:08:52.58 ID:???.net]
笑うわ

543 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/23(火) 16:18:14.01 ID:???.net]
認知症(笑) ゆとり(笑) 

544 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/23(火) 16:19:30.97 ID:???.net]
ケルヒャーのスチーマーお勧めよ
すごい高温で最高

545 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/23(火) 16:40:41.94 ID:???.net]
スイーツ(笑)



546 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/23(火) 16:42:26.09 ID:???.net]
自分磨き(笑)
女子力向上(笑)

547 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/23(火) 19:10:35.71 ID:???.net]
アスペ(笑)

548 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/23(火) 19:13:39.49 ID:???.net]
シャーク スチームモップもおすすめ
掃除もできる

549 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/23(火) 19:55:53.64 ID:???.net]
発達障害(笑)

550 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/23(火) 20:09:01.03 ID:???.net]
ダウン症(笑)

551 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/23(火) 20:25:03.83 ID:???.net]
粗悪な糸で素敵な作品ができるといいですね(笑)

552 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/23(火) 20:31:54.01 ID:???.net]
電車で編み物(笑)
手垢まみれの手編み作品を他人様にプレゼント(笑)
道化の安い糸で作品づくり(笑)
安い糸じゃ編む気しないわ〜☆(笑)

553 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/23(火) 20:52:40.16 ID:???.net]
この流れは>>540のせい
>>540はこのスレの誰かを嘲笑したかったんだろうけど
病気やゆとり世代を引き合いに出す必要があったの?
サイテー

554 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/23(火) 22:01:36.48 ID:???.net]
ここはチラ裏ではないんだよ

555 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/23(火) 22:05:52.40 ID:???.net]
そうだよ!
チラ裏以下!
便所の落書きだよ!!



556 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/23(火) 22:17:05.07 ID:???.net]
>>550
(笑)と(笑)が特徴的だねwww

557 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/23(火) 22:40:16.66 ID:???.net]
恨みはないけど、minneなんかでいかにも100均の糸使って
どこかで見たダサーいゴミみたいな物をすんげぇ強気の値段で出品してるのを見ると
やっぱそういう人に需要があるんだろうなぁと思う

558 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/23(火) 22:54:02.49 ID:???.net]
何だこの流れは

559 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/23(火) 23:45:08.63 ID:???.net]
>>558
高いの使おうが100均の使おうが可愛くもできない売れもしない人が嫉妬に狂って暴れてるんだよ

560 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/24(水) 01:04:49.10 ID:???.net]
すみません、と先に謝っておきます。

ここ2年、嫁が編み物にハマってます。
編み物の先生になりたいのだとか。
棒編みの初級者コース(半年間)みたいなのを終えて、次は先生の資格が取れるコースに入るようです。

ただ、嫁はかなり独特なこだわりが強いタイプで、独特な捉え方をする人で、コミュケーションが下手で、
他人に物を教える「先生」には、物凄く不向きだと思います。
本人がやりたいと言うし編み物に励んでいるから、強く止める事はしていないのですが
物事を人に伝える事が苦手な嫁は、本当に「先生」には不向きだと思います。
趣味で編み物をやる事には反対しませんが
将来のために貯金も増やしたいし、
子も居ないのだし、出来れば、パートに出て欲しいし共働きの形で生活したいのですが
嫁は編み物一直線
聞く耳を持ってくれません

編み物の先生ったって、それで生活がまかなえるほど稼げてる人なんて、ごく一握りですよね?
パートで稼ぐ月6万ほどを、編み物で稼ぐ事も、そう簡単ではないと思うのですが
「編み物の先生」の収入とか知ってる人、いたら教えて下さい

561 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/24(水) 01:33:20.10 ID:???.net]
>>560
コピペ

562 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/24(水) 03:57:14.91 ID:???.net]
ゆとり、ゆとられ、ゆりとうる

563 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/24(水) 07:54:58.94 ID:???.net]
Opalで編んだ靴下って、やっぱりドラム式の乾燥機でフェルト化しますか?
表示的にはNGだし怖いからアクロン手洗い→ソフト乾燥してるんだけどなんか大丈夫そうだし、
他の洗濯物は乾燥までいっぺんに回してるから別洗いもめんどくさい。かといって縮んだら大ショック
ちっちゃく編んで実験しようかとも思いつつ…
どうでしょうか先輩方!

564 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/24(水) 08:12:27.26 ID:???.net]
>>563
ゲージって知らない?

565 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/24(水) 08:31:07.78 ID:???.net]
>>563
何回かかけちゃったけど大丈夫っぽい



566 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/24(水) 08:51:29.00 ID:???.net]
>>564スワッチ?

567 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/24(水) 09:45:19.67 ID:???.net]
アスペ(笑)ダウン症(笑)

568 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/24(水) 13:09:12.99 ID:???.net]
>>563
見たことがあるような
これもコピペ?
洗濯機や洗剤によると思うので、さっさとスワッチ編んで洗濯乾燥するよろし

569 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/24(水) 13:26:54.49 ID:???.net]
>>564
ところでゲージがどうしたの?

570 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/24(水) 17:38:12.57 ID:???.net]
opal好きな人いますか?
私はあの色柄がなんとも言えず苦手なんだけど、検索するといろんな人が編んでて人気高いですよね。
普段着に合わせるのかな?派手じゃないのかな?

571 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/24(水) 18:49:20.66 ID:???.net]
opalって派手というか、ババくさい派手だよね
何か色合いが
手芸が年寄り趣味だと言われるのもわかるわって感じの

572 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/24(水) 18:59:27.89 ID:???.net]
淡いいろが好き

573 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/24(水) 19:49:41.83 ID:???.net]
多少づかいの柄タイプより、グラデーションが好き

574 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/24(水) 20:39:11.08 ID:???.net]
コピペ

575 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/24(水) 21:53:33.51 ID:???.net]
>>574
だから?



576 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/24(水) 23:46:18.93 ID:???.net]
>>575
ドラム式なんて貧乏なんで買えない

577 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/25(木) 11:51:50.58 ID:???.net]
>>575
ゆとり?それとも認知症の始まり?

578 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/25(木) 12:14:24.40 ID:???.net]
>>577
うんこ?それともオナラ?

579 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/25(木) 13:08:16.06 ID:???.net]
>>578
肛門  屁か?
屁   はい屁です 
肛門  よし通れ!
うんこ 屁か?はい屁です
肛門  よし通れ!

わし  

580 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/25(木) 14:27:40.43 ID:???.net]
障害者が健常者をディスってるの?

581 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/25(木) 18:34:51.39 ID:???.net]
opalの話を振った者です、
ごめんなさいこんなにレスつくとは…かなり失礼な言い方だったんですね。反省します。
母が購入して編んでいたので実物も見たんですが、やはり好み問題ですね。
小物は明るく派手ぐらいがいいって意見もなるほどと思いました。
単色が販売されているのも最近知ったので、今度の冬の靴下用にまず単色から始めてみます。

582 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/25(木) 18:47:13.78 ID:???.net]
コピペ

583 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/25(木) 19:52:02.90 ID:???.net]
1位子役 上杉みち (525票)

2位トータル・ファッション・アドバイザー YOKO FUCHIGAMI (463票)

3位メーキャップアーティスト HARUKI (263票)

4位宇宙飛行士 草野伸也 (219票)

5位TVプロデューサー 唐沢佐吉 (218票)

6位世界一の人工知能搭載クリエイティブアンドロイド、AI開発者集団「ハッシュドビーフ・ラボ」主宰 ザ・オチアイくん2号(改)、落合澄人 (216票)

7位魔性の女詐欺師 押上希江 (210票)

8位毒舌お笑い評論家 響キョウイチ (196票)

9位芸能リポーター 伊丹優子 (194票)

10位ダンスパフォーマー 兼 振付師 SHU-ZO (192票)

以上、ロバート秋山「クリエイターズ・ファイル」の好きなキャラクターランキングでした!

584 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/26(金) 05:28:22.77 ID:???.net]
https://i.imgur.com/OAxCuPC.jpg



見れました?

585 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/26(金) 11:28:06.65 ID:???.net]
モルゲッソヨww



586 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/26(金) 11:55:15.29 ID:???.net]
>>585
ゆとり?それとも認知症の始まり?

587 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/26(金) 16:52:38.69 ID:???.net]
モルゲッソヨだとしたら一番大事なモノが欠けてる

588 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/26(金) 18:59:49.06 ID:???.net]
自分が書いたやつがコピペされてるとなんか
う@れ@し@い

589 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/26(金) 19:59:08.12 ID:???.net]
ちょw誰だよツイッターから貼り付けたヤシはw

590 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/26(金) 21:57:27.00 ID:???.net]
夏〜秋頃にコットン糸でセーター編もうと思ってどんな編地が良いかなと色々調べてるうちに
編んだことない気になる編み方をYouTubeで見つけたから手持ちのコットン糸で試しに編んでみたら
なんだかいい感じで気に入ったのでこれでセーター編もうと決めて気が付いたらもう毛糸ポチッてた
もう編みたくて仕方ない、モチベーションMAXの状態になってしまったんだよおおお…

591 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/26(金) 23:25:41.51 ID:???.net]
>>590
毛糸が届くまでその餅神様お預かりしましょうかニヤリ

592 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/26(金) 23:25:42.68 ID:???.net]
たのしいおスレならいい感じのレスが返ってきそうだけど

593 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/26(金) 23:37:58.71 ID:???.net]
>>590
おお、その編んだことのない気になる編み方とやらがすごく気になる

594 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/27(土) 01:52:59.06 ID:???.net]
もう今日届くから!午前中に来るはずだから!
>>593
キューピッド編みで検索すれば出てくると思います
1段ごとにメリヤスとゴム編み繰り返す変わりゴム編みみたいなやつです。
コットンなのと意識してキツめに編んだせいもあるけど、あまり伸縮性のないゴム編みって感じで気に入りました

595 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/27(土) 03:23:15.11 ID:???.net]
>>594
ちょっと前に質問スレで、既製品のサマーニットこれはどういう編み方?と聞いていた人?



596 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/27(土) 10:27:28.55 ID:???.net]
>>594
見てきたら、裏は平坦になってるから、着心地良さそう

597 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/27(土) 19:28:15.97 ID:???.net]
コットン良いよね
編み目が揃って見えるし毛玉出来にくいし
年末に向けて大判ブランケットを作ろうと思ってたんだけど、すぐ毛玉まみれになるんじゃないか心配だったから
あまり暖かくはなさそうだけどコットンで編んでみようかなあ

598 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/28(日) 11:26:54.49 ID:???.net]
>>597
羨ましいぜ
編み物なんか置いて、いましかない子猫の時期を楽しんで

うちにはヒトの赤ちゃんしかいないけど、こっちも毛糸にじゃれついてくるから、小さいバッグに毛糸を入れて鴨居ハンガーから吊るして、立って編んでる
寝てる時はスーパー家事タイム

599 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/28(日) 18:53:28.59 ID:???.net]
うちにはヒトの旦那ちゃんしかいないけど、こっちも編み物中にじゃれついてくるから
編み針で刺してやったら流血してたわw

600 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/28(日) 21:06:22.61 ID:???.net]
旦那にセーター編むために、割と初めて真面目にスワッチ編んだけど思ったより楽しい

601 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/28(日) 21:24:03.31 ID:???.net]
スワッチ楽しいよね、すぐ完成するし

602 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/28(日) 21:55:17.02 ID:???.net]
細々と作ってた作品を「令和に持ち越さない!」と決めて糸処理頑張って完成したー!
次は何しようかなー

603 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/28(日) 22:09:36.60 ID:???.net]
私もこのGWで罪庫をできるだけ減らすべく今日から没頭してる

604 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/28(日) 22:15:32.37 ID:???.net]
アクリルならそのままたわしにできるのになー、スワッチ

605 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/28(日) 22:24:38.39 ID:???.net]
大量に作ってひざ掛けにするのはどうだろう



606 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/29(月) 17:57:25.30 ID:???.net]
>>605
ゆとり?それとも認知症の始まり?

607 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/29(月) 20:01:42.12 ID:???.net]
>>606
ばか

608 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/30(火) 20:15:17.95 ID:???.net]
外国ってディッシュクロスの本とか出てるけどディッシュクロスを編んで作るって何か
メリットがあるのかな?昔からの習慣の名残り?
日本だと湿度が高くてなかなか乾かなさそうだし安くて便利なふきんがあるしで
あんまり作る気になれないんだけど

609 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/30(火) 20:49:16.15 ID:???.net]
外国と言っても色々あると思いますがどこの国のこと?

610 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/30(火) 21:13:49.27 ID:???.net]
どこの国だろうと思って本の紹介を見てみたんだけど
そのうち2冊の著者がデンマークの人だった
他の本はどこの国の本なのかわかんない、
英語の本だからイギリスかアメリカだと思いこんでた

611 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/01(水) 11:24:44.87 ID:???.net]
>>610
ゆとり?それとも認知症の始まり?

612 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/02(木) 00:06:47.69 ID:???.net]
ディッシュクロス前に気まぐれで2枚くらい編んでみたけど
クロスとしては使ってなくて敷物にしてる

613 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/02(木) 12:12:55.50 ID:???.net]
敷物か、いいかもね
ドイリーだと手入れが面倒な感じがするけど
ディッシュクロスなら気軽に使えそう

614 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/02(木) 13:15:08.22 ID:???.net]
「ディッシュクロス ニット」で調べてみたら
・柔らかくクッション性がある
・吸水性がいい
とかのメリットがあるらしい
細かい凸凹の水分もよく取れそう

食器洗いスポンジの代わりに、って商品紹介してあるとこもあったけど個人的には汚れを落としづらいし乾かないしで嫌だな

615 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/02(木) 22:36:50.47 ID:???.net]
食器洗いスポンジならアクリルたわしでいいじゃん



616 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/03(金) 05:28:55.54 ID:???.net]
アクリルたわしで食器はないわ

617 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/03(金) 08:33:32.41 ID:???.net]
アクリルたわしで食器洗うよ
なんの問題もない
ドミノ編みかブリオッシュ編みでスワッチサイズに編む
厚みがあって洗いやすい

618 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/03(金) 09:39:29.70 ID:???.net]
最近またアクリルたわし作りたくなってきたよ
大体1年に一度くらい編みたい欲が出て、その後全く作らなくなるパターンなので
もういっそ1年分編みたいんだけどまあモチベーション続かないだろうなあ…w
かぎ針で編んでたけどここで昔教えてもらって作ったドミノ編みのタワシが、編むの楽だし使いやすいし良かった
短4本針を2本使って作れるから棒も嵩張らないし

619 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/03(金) 09:44:26.98 ID:???.net]
もう着なくなったアクリル100パーセントの帽子やセーターがあったら、解いてたわしにして編むのが日課です
シンクの水垢やお風呂の浴槽もピカピカになりとっても便利

620 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/03(金) 11:58:54.01 ID:???.net]
>>619
ゆとり?それとも認知症の始まり?

621 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/04(土) 10:26:13.63 ID:???.net]
あんた、いつもアクリル100%で帽子や服なんてダサとかいうマウントおばば?

622 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/04(土) 20:15:15.42 ID:???.net]
スワッチ作ってゲージ測っていざ編み始めたらどうも大きい…編んでる物に定規あてて測ってみたら10cm辺りの目数が全く違うorz
どうもスワッチみたいな小さい物を編むときは手がキツくなりやすいらしい
以前にもこんなことあったなと思いながら泣く泣く解いたよ
もう今度から25cm角くらいのスワッチ編むんだ

623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/04(土) 20:46:56.85 ID:???.net]
スワッチは糸の特性を知る上で重要だけど
自分の癖を踏まえた上での練習と思えば無駄な作業ではないよね

624 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/05(日) 07:26:15.85 ID:???.net]
大き目のスワッチ編んでディッシュクロスにすれば解決

625 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/05(日) 10:03:43.58 ID:???.net]
>>622
ゆとり?それとも認知症の始まり?



626 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/05(日) 10:20:11.78 ID:???.net]
>>623
そうなんだよね、普段スワッチなんて編まないのにたまに編んでみたらコレだよ…
因みにスワッチでは10cm21目くらいだったのに本番では16目になってたよw
5号から3号に下げて編んだらやっとスワッチと同じ目数になった
普段どんだけ緩く編んでるんだ…orz

627 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/05(日) 11:07:24.24 ID:???.net]
>>626
さすがにそれは見てわかりそうな…
本番ではじゃんじゃん調子乗って編んでると1〜2目大きくなってることはよくある






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<192KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef