[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/15 18:38 / Filesize : 192 KB / Number-of Response : 864
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

☆編物総合スレッド★78玉目



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/20(水) 09:20:29.80 ID:???.net]
棒針、かぎ針、ゆび編、一本針、アフガン編、機械編、レース編etc.
編物に関する話題ならなんでもオケー
初心者も、中級者も、上級者も仲良く編物について語りましょう。

●手編みのプレゼントについて。良い悪いと、人それぞれ受け取り方が違います
荒れる原因になりますので【手編みを贈ることについて】の話は控えましょう
●公共交通機関での編み物についての話題はスレが荒れる原因になるので 控えましょう
※禁止している路線あり・各自の状況に応じ自己責任において判断しましょう
●図書館の話について 荒れることが多いので控えましょう
●個人のブログについての話は禁止(板のルールです)
●次スレは>>970を踏んだ人が立ててください

★編物総合スレッド★77玉目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1544527023/

462 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/11(木) 14:12:05.38 ID:???.net]
>>461
フリマサイトで三國さんの編み図が5000円とか6000円とかで売れててびっくり。
編み図だけだよ?6000円あったら着分の毛糸が買えるよ…
三國ブランド恐るべし

463 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/11(木) 15:25:00.84 ID:???.net]
>>462
三國さんの本を買った方が早い気がする(´・ω・`)
そんなに素晴らしい編地なんだろうか

464 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/11(木) 15:36:06.71 ID:???.net]
>>463
ばか

465 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/11(木) 17:01:33.00 ID:???.net]
三國さん今年新刊出すみたいだけどもう前みたいには売れないだろうな
またほぼ日絡んでるし

466 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/11(木) 21:54:15.42 ID:???.net]
383みて(463じゃなく383みて)
フリマアプリみてきたら編み図もあるしキットの完成品、本の編み図で指定糸の完成品を見付けたが、これはグレーなのか
キットは売ってもいいし本も毛糸つけてセットもありだと思うけど
編みたいけど着たくない使いたくないのか、じゃ売ればいいのかっていいのか…?

467 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/12(金) 01:02:14.70 ID:???.net]
彼女の編み図はほんと間違いが多くて返品レベルだよ
二度と買うかボケ
ラベからうまくパクってようやるわ

468 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/12(金) 17:14:58.23 ID:???.net]
ハマナカのコットンプーリング(玉編みのがま口)されてる方いらっしゃいますでしょうか…?
かぎ針初心者で、編んでればキレイにストライプの玉編みになるかな?って買ってみたんですが、手の癖でまだ編み方が均一でないからか、玉編み1つが1つのカラーにならなくて、がま口の底の部分でもう挫折しそうです
これってひょっとして初心者向けでは無かったんでしょうか…?
もう色を気にせず編みたい;;

469 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/12(金) 17:30:59.73 ID:???.net]
>>468
同じ色の部分だけで玉編み1つを完結させるんだよ
玉編みの途中で色が変わりそうなら、長編みを増やしたり減らしたりして調整してみたらどうだろう

470 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/12(金) 18:22:58.90 ID:???.net]
>>468
正直なところ、プーリングは初心者には難しいんじゃないかと思う



471 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/12(金) 20:34:05.81 ID:???.net]
練習になっていいかも
プランドプーリング、コロポックルでも出来るってきいてやってみたけどむずかしかった

472 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/12(金) 22:25:34.41 ID:???.net]
>>469>>470>>471
ありがとうございます
まだ編み方も均一じゃないんで、編んだりほどいてやり直したり…でフーッと溜め息が出てしまいます…
今は無地の毛糸の作品を量産して、手が編み方が均一になれるように覚えてから再チャレンジしようかと思い始めましたw
でも他にもプーリングのタータンチェックとか本当に憧れなんで、いつか絶対編めるように頑張ります!

473 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/13(土) 00:29:13.10 ID:???.net]
>>466
三國さん以外にも編み物作家本のデザインそのまま作って凄い高値で売ってる人見かけるね
見かけたら権利侵害品?だかの報告のとこポチってる

474 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/13(土) 18:23:28.16 ID:???.net]
>>449
遅レスだけど、私も母親からよくいわれるよ〜
「一番贅沢な時間の使い方だよね」とか
ちなみに母も手芸好きで今まで散々時間を費やしてきたにも関わらず、自分の時間をもてなくなったからか嫌味っぽいことを言ってくるw

475 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/13(土) 20:12:30.37 ID:???.net]
>>472
プランドプーリングは手が均一だから上手くいくってもんでもない
わざと緩くしたりキツくしたり、玉編みなら長編みの数を増減したり、要するに誤魔化しが必要
コロポックルもコットンプーリングもピッチに微妙にばらつきがあるから、例えば緑は緩めに〜白はキツめに〜って感じで調整しなきゃいけない
仕上がった時の達成感すごいから是非頑張って!

476 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/14(日) 01:06:47.68 ID:???.net]
>>473
三國さんやマリアンネさんのを途中まであんで売ってる人もいたね、何枚も。しかも高値

あーいう人は著作権とかの意識はないのだろうか 中国人か!
クワバラクワバラ〜

477 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/14(日) 01:07:12.34 ID:???.net]
三國に報告しれ

478 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/14(日) 17:05:45.14 ID:???.net]
他人が儲けるのがそんなに気にくわないのかしらね
自分がソンするわけでもあるまいに

479 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/14(日) 17:06:41.49 ID:???.net]
コピペにマジレス

480 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/14(日) 17:12:53.20 ID:???.net]
ずっと張り付いてる訳じゃないのにどれがコピペとかいちいち知らねーよ



481 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/14(日) 17:22:15.59 ID:???.net]
>>480
・三國さん関係
・不治の病
・フランス式は美人
・ジレ

この話題はほぼコピペ

482 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/14(日) 17:57:41.93 ID:???.net]
つーか、このスレの99%コピペだよ

483 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/14(日) 18:04:35.62 ID:???.net]
>>475
羨ましいぜ

うちの子のときは、動かない時は背中スイッチ全開、動き出したら全く独り遊びしない構ってちゃんだったから編む余裕無かったな

末子が学校に行き、熱出さなくなって、8年ぶりにやっと再開したぜ

484 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/15(月) 01:00:35.35 ID:???.net]
>>473
同じだわ
私も違反報告してる毎回

485 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/15(月) 07:14:17.56 ID:???.net]
基本とんちんかんなレスはコピペ

486 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/15(月) 07:15:56.40 ID:???.net]
ここは、コピペと高値毛糸マウントババアの巣窟

487 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/15(月) 08:17:01.50 ID:???.net]
高品質な毛糸といいつつ 買い物はオクから

488 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/15(月) 10:53:55.92 ID:???.net]
安い糸をディスられて悔しかった人?

489 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/15(月) 13:04:08.74 ID:???.net]
ダニ・虫付き、臭い付き、ペットの毛付着の
ゴミみたいな中古の糸を買った福袋大好きさんだろ

490 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/15(月) 16:26:31.89 ID:???.net]
オクや鬱袋買って
虫とかついてたことのある人っているんだろうか



491 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/15(月) 17:39:30.67 ID:???.net]
冬にチャンキーニットばかり編んでいたら5号とかで編んでも楽しくなくなってしまった
夏用ウェアで太糸で編むものってあまりないよね…?

492 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/15(月) 19:39:02.79 ID:???.net]
>>491
羨ましいぜ
編み物なんか置いて、いましかない子猫の時期を楽しんで

うちにはヒトの赤ちゃんしかいないけど、こっちも毛糸にじゃれついてくるから、小さいバッグに毛糸を入れて鴨居ハンガーから吊るして、立って編んでる
寝てる時はスーパー家事タイム

493 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/16(火) 00:35:40.71 ID:???.net]
>>491
しいていえば小物でズパゲッティや裂き編み
ウェアは重くなるしスカスカに編んでも網になりがち

494 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/16(火) 02:40:34.37 ID:???.net]
夏に分厚いニットなんて着たくないしねw
私は夏でも冬に向けてウール編んでるけれど

495 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/16(火) 23:01:13.33 ID:???.net]
>>493
>>494
レスありがとう
編み終わったらすぐに着たい派なので冬物を編むのは渋ってたのだけど、レスに背中を押されて思い切って編んでみたらやっぱりすごく楽しかったw
小物もかわいいのないか探してみる!

496 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/17(水) 09:00:14.79 ID:???.net]
猫のあみぐるみを作ろうと思うんだけど何色にしようかな

497 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/17(水) 10:15:22.70 ID:???.net]
>>496
サバ白を是非とも

498 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/17(水) 11:09:36.35 ID:???.net]
ハチワレも可愛いぞ

499 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/17(水) 12:18:29.37 ID:???.net]
薄茶

500 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/17(水) 13:28:16.18 ID:???.net]
>>496
三毛猫をぜひ



501 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/17(水) 14:11:46.52 ID:???.net]
動物ものの編みぐるみはカスタマイズ自在で夢が膨らみまくり

502 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/17(水) 19:44:43.31 ID:???.net]
>>496 です
どれもかわいいけど三毛は難易度高そうだからもう少し慣れてからにするわ
ハチワレならできそうな気がする
いろいろありがとう

503 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/17(水) 20:27:30.64 ID:???.net]
子猫と暮らし始めたら編み物が全然進まない
毛糸や棒針が動くと突進してくるから熟睡中に少しずつ編んでる

504 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/17(水) 20:56:34.62 ID:???.net]
猫をブラッシングして抜けた毛で靴下編む動画を見つけた

505 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/17(水) 21:02:20.63 ID:???.net]
ああ、ハチワレわたしも作りたい!

506 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/17(水) 22:10:45.84 ID:???.net]
猫と犬のブラッシングで抜けた毛を集めてる
ニードルでぬいぐるみにしたいんだけど、まだまだ足りない

507 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/18(木) 01:11:18.66 ID:???.net]
編むのたいへんだしぽんぽんなら

508 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/18(木) 09:51:37.72 ID:???.net]
羨ましいぜ
編み物なんか置いて、いましかない子猫の時期を楽しんで

うちにはヒトの赤ちゃんしかいないけど、こっちも毛糸にじゃれついてくるから、小さいバッグに毛糸を入れて鴨居ハンガーから吊るして、立って編んでる
寝てる時はスーパー家事タイム

509 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/18(木) 15:44:54.92 ID:???.net]
うちにはヒトのご老人しかいないけど、こっちも毛糸にじゃれついて編ませろ手伝わせろと言ってくるから
メリヤス地獄を味合わせている 
次は裏メリヤスに端5目ガーターだ
40段編んでもらうぞくくく…

510 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/18(木) 22:48:32.39 ID:???.net]
うちのばあちゃんは、冬になるとラクダ色の中細糸で爺ちゃんの下着を編んでた
シャツも、モモヒキも、編み図なしで
あれこそまさしくメリヤス砂漠よ



511 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/18(木) 23:04:25.27 ID:???.net]
>>509
生活板だかペットのコピペみたいw
何々するぎゃくたいって可愛がるやつ
うちは自発的にやってるし私より高度で大きいのやってるわー
たまに毛糸与えて最近あれがはやりなんだってーとか言って先日スヌード編んでもらった

512 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/18(木) 23:39:07.25 ID:???.net]
>>511
あれ好きだったわ
猫を水責めにしたり安物のキャットフード押し付けるやつよね

513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/19(金) 09:10:27.63 ID:???.net]
羨ましいぜ

うちの子のときは、動かない時は背中スイッチ全開、動き出したら全く独り遊びしない構ってちゃんだったから編む余裕無かったな

末子が学校に行き、熱出さなくなって、8年ぶりにやっと再開したぜ

514 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/19(金) 13:04:11.06 ID:???.net]
ドラム式買えないー嫉妬ーコピペ嵐って感じかと
全自動でも構わないよねとは思えないこだわりがあるんだろうと思う
アスペ系の基地じゃないかな

515 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/19(金) 23:31:57.31 ID:???.net]
うちのばあちゃんも編み図なしで足袋を編んでたわ
なんで昔の人ってそんなことができるんだろ

516 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/19(金) 23:55:28.97 ID:???.net]
>>515
習ったわけじゃないのにね

517 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/20(土) 00:13:25.15 ID:???.net]
うちのばあちゃんも編み図なしで模様あみのセーターをトップダウンで編んでいる
模様あみで編み図なしだと目数を数えなくて済むから、年寄りはこのやり方しか出来ないと言っていたが

518 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/20(土) 11:36:23.40 ID:???.net]
おかんとか、サザエさんとか、人のを編むとき、時々編みかけを人の背中に当ててから調整してたのを思い出す。

519 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/20(土) 11:47:18.66 ID:???.net]
>>517
ベストってジレのこと?
あなたも年寄り臭いわ

520 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/20(土) 11:51:04.09 ID:???.net]
仲良くね



521 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/21(日) 01:27:02.06 ID:???.net]
堂々巡り

522 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/21(日) 09:29:00.95 ID:???.net]
今年のエコアンダリアはえらい色とりどりになりましたねハマナカさん(;・∀・)
帽子とバッグ以外になにを編めばいいんだ…

523 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/21(日) 10:47:36.63 ID:???.net]
毎年のことだけど、エコアンダリアの話題は荒れるよねw

524 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/21(日) 14:25:41.59 ID:???.net]
帽子とバッグを編めばいいじゃん

525 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/21(日) 14:54:52.19 ID:???.net]
公式にも色々あるけど検索すると色々作ってるブログやインスタがみれるが
キッズ向けの帽子とか派手w
スパンコール付きは廃番かな、太さも増えましたよね
前に段染めでネットに編みつけるバッグ編んだけど、ふつうに人気なのは黒紺ベージュでは
派手色と地味色の編み込みや2本どりもすてき

526 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/21(日) 15:41:34.96 ID:???.net]
久々にシルクハセガワのHP見に行ったんだけど、ギンガリネンのコーン巻きは無くなったのかな?
以前は玉かコーンを選べたんだけど…

527 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/21(日) 21:05:37.14 ID:???.net]
アイロンが壊れてしまった…しかもよりによってスチーム部分
買い替えなきゃと思ったけど、これを機に気になってた衣類スチーマーを買った方が編み物も捗るのかしらと思い至った
スチーマーを活用してる方いらっしゃる?

528 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/21(日) 23:46:26.90 ID:???.net]
スチームと言えば最近ジャパネットのスチームアイロン見てほえ〜っ!てなって気になってるわ
毛糸やレース編みにはどうなのかしらって

529 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/22(月) 01:47:43.07 ID:???.net]
ダイソンのスチーマー使ってるけどブロッキング捗りまくりオススメ

530 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/22(月) 07:30:18.19 ID:???.net]
ティファールの衣類スチーマー持ってるけどアイロンよりガンガンにスチーム当てられるから好き



531 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/22(月) 08:34:21.38 ID:???.net]
洋裁用にレトロなスチームなし買おうと思ってたけど
編み物には必要なんだなあ。

532 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/22(月) 19:05:24.25 ID:???.net]
ティファールの衣類スチーマー、時々近くのホムセンで安売りしてるけど
一回気になってレビューを調べてみたら、全然皺が伸びないって
不評ばかりで買わなかった。
でも編み物のスチーマーとしては使えるのかも…今度見かけたら買ってみようかな

533 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/22(月) 22:39:36.31 ID:???.net]
ハンディタイプはしわ伸びないね

534 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/22(月) 22:59:22.80 ID:???.net]
旦那がスーツ着る仕事じゃないのでアイロンはもはや手芸用
洋裁も最近はしないのでスチーマーに買い替えていいかな
さらに近頃アイロンのスチームから水滴がブッブッと飛ぶように
これはいよいよスチーマーを買えと(ry

535 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/22(月) 23:57:55.21 ID:???.net]
やっぱりアミモナーにはスチーマーがあると便利そうね
物が増えるのが嫌だったけれど買ってもいいかな

536 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/23(火) 07:50:39.28 ID:???.net]
ガッテンか何かで、スチームアイロンは蒸気を出しながらかけるアイロンではなく、あくまでドライアイロンとスチーマーだと言ってたから、アイロン機能イラネならスチーマーだけで十分

537 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/23(火) 12:42:36.55 ID:???.net]
ちょっと何言ってるのかわからない

538 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/23(火) 13:23:15.47 ID:???.net]
Wwww

539 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/23(火) 15:10:49.13 ID:???.net]
ちょっとなぜ分からないのか分からないwwwwwwwwww

540 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/23(火) 15:12:15.58 ID:???.net]
ゆとり?それとも認知症の始まり?



541 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/23(火) 15:48:22.22 ID:???.net]
>>540
認知症やゆとり世代の方をバカにしているんですか?物忘れをする病気の方や他世代の人を見下して楽しいですか?

542 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/23(火) 16:08:52.58 ID:???.net]
笑うわ

543 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/23(火) 16:18:14.01 ID:???.net]
認知症(笑) ゆとり(笑) 

544 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/23(火) 16:19:30.97 ID:???.net]
ケルヒャーのスチーマーお勧めよ
すごい高温で最高

545 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/23(火) 16:40:41.94 ID:???.net]
スイーツ(笑)

546 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/23(火) 16:42:26.09 ID:???.net]
自分磨き(笑)
女子力向上(笑)

547 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/23(火) 19:10:35.71 ID:???.net]
アスペ(笑)

548 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/23(火) 19:13:39.49 ID:???.net]
シャーク スチームモップもおすすめ
掃除もできる

549 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/23(火) 19:55:53.64 ID:???.net]
発達障害(笑)

550 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/23(火) 20:09:01.03 ID:???.net]
ダウン症(笑)



551 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/23(火) 20:25:03.83 ID:???.net]
粗悪な糸で素敵な作品ができるといいですね(笑)

552 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/23(火) 20:31:54.01 ID:???.net]
電車で編み物(笑)
手垢まみれの手編み作品を他人様にプレゼント(笑)
道化の安い糸で作品づくり(笑)
安い糸じゃ編む気しないわ〜☆(笑)

553 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/23(火) 20:52:40.16 ID:???.net]
この流れは>>540のせい
>>540はこのスレの誰かを嘲笑したかったんだろうけど
病気やゆとり世代を引き合いに出す必要があったの?
サイテー

554 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/23(火) 22:01:36.48 ID:???.net]
ここはチラ裏ではないんだよ

555 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/23(火) 22:05:52.40 ID:???.net]
そうだよ!
チラ裏以下!
便所の落書きだよ!!

556 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/23(火) 22:17:05.07 ID:???.net]
>>550
(笑)と(笑)が特徴的だねwww

557 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/23(火) 22:40:16.66 ID:???.net]
恨みはないけど、minneなんかでいかにも100均の糸使って
どこかで見たダサーいゴミみたいな物をすんげぇ強気の値段で出品してるのを見ると
やっぱそういう人に需要があるんだろうなぁと思う

558 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/23(火) 22:54:02.49 ID:???.net]
何だこの流れは

559 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/23(火) 23:45:08.63 ID:???.net]
>>558
高いの使おうが100均の使おうが可愛くもできない売れもしない人が嫉妬に狂って暴れてるんだよ

560 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/24(水) 01:04:49.10 ID:???.net]
すみません、と先に謝っておきます。

ここ2年、嫁が編み物にハマってます。
編み物の先生になりたいのだとか。
棒編みの初級者コース(半年間)みたいなのを終えて、次は先生の資格が取れるコースに入るようです。

ただ、嫁はかなり独特なこだわりが強いタイプで、独特な捉え方をする人で、コミュケーションが下手で、
他人に物を教える「先生」には、物凄く不向きだと思います。
本人がやりたいと言うし編み物に励んでいるから、強く止める事はしていないのですが
物事を人に伝える事が苦手な嫁は、本当に「先生」には不向きだと思います。
趣味で編み物をやる事には反対しませんが
将来のために貯金も増やしたいし、
子も居ないのだし、出来れば、パートに出て欲しいし共働きの形で生活したいのですが
嫁は編み物一直線
聞く耳を持ってくれません

編み物の先生ったって、それで生活がまかなえるほど稼げてる人なんて、ごく一握りですよね?
パートで稼ぐ月6万ほどを、編み物で稼ぐ事も、そう簡単ではないと思うのですが
「編み物の先生」の収入とか知ってる人、いたら教えて下さい



561 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/24(水) 01:33:20.10 ID:???.net]
>>560
コピペ

562 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/24(水) 03:57:14.91 ID:???.net]
ゆとり、ゆとられ、ゆりとうる






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<192KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef