[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/15 18:38 / Filesize : 192 KB / Number-of Response : 864
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

☆編物総合スレッド★78玉目



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/20(水) 09:20:29.80 ID:???.net]
棒針、かぎ針、ゆび編、一本針、アフガン編、機械編、レース編etc.
編物に関する話題ならなんでもオケー
初心者も、中級者も、上級者も仲良く編物について語りましょう。

●手編みのプレゼントについて。良い悪いと、人それぞれ受け取り方が違います
荒れる原因になりますので【手編みを贈ることについて】の話は控えましょう
●公共交通機関での編み物についての話題はスレが荒れる原因になるので 控えましょう
※禁止している路線あり・各自の状況に応じ自己責任において判断しましょう
●図書館の話について 荒れることが多いので控えましょう
●個人のブログについての話は禁止(板のルールです)
●次スレは>>970を踏んだ人が立ててください

★編物総合スレッド★77玉目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1544527023/

26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/20(水) 20:44:58.79 ID:???.net]
コピペにマジレス

27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/20(水) 20:50:42.25 ID:w7jszhFs.net]
>>26
わかってやってるから

28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/20(水) 20:59:32.40 ID:???.net]
ニットプロの輪針が注文した輪針が届く前にとうとうお亡くなりになった
針からコードがすっぽり抜けてたのでセロテープで貼りつけて根性で編んでるw

29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/20(水) 21:18:16.99 ID:???.net]
せめてセメダインにしてあげて

30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/20(水) 21:38:31.19 ID:???.net]
瞬間接着剤でと思ったけど家にあったのが木工用ボンドだけだったので、迷った末セロテープにしましたw

31 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/20(水) 21:51:40.63 ID:???.net]
コピペでもいいからみんなが何編んでるか知りたいわ
自分はビッグシルエットのカーディガン

32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/20(水) 21:54:55.98 ID:SbqTp46m.net]
わたしはアランセーター!かなりがっつり冬用!

33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/20(水) 22:06:50.67 ID:???.net]
>>30
せめて100均で買ってきなはれ

34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/20(水) 22:13:40.61 ID:???.net]
レギンス編んでるけど自分サイズ用にアレンジしたら股引にしか見えん



35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/20(水) 22:16:17.60 ID:???.net]
キャメル色で編んでしまったか

36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/20(水) 22:19:12.66 ID:???.net]
スパイラルソックス
この前編み上がって履いたら楽すぎて、もう1足編んでる

37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/20(水) 22:32:34.56 ID:???.net]
帽子
ミニマフラー編もうと思ってたんだけど、糸が足りそうも無かった
そして早く編み上がるから好き

38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/20(水) 22:36:26.19 ID:???.net]
>>33
買い忘れちゃったの
明日新しい針が届くはず

セロテープで補修中の私はトップダウンのセーターの袖編んでる
身ごろは終わってるからあともう少しなのに〜

39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/20(水) 22:52:53.40 ID:???.net]
>>28
ニットプロってめちゃめちゃ壊れやすいイメージだけど、そんなに編み心地いいの?
編み物ブログとかでも折れたとかコード抜けたとかそんなのばっかり見るけど使ってる人多いから疑問で

40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/20(水) 22:58:41.49 ID:???.net]
私も次の冬用に旦那のアランネックウォーマー編んでる
それが終わったら夏のバナナクリップにかぎ針で向日葵
それが終わったら犬猫用にまたアランセーター編むわ

41 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/20(水) 22:58:49.68 ID:???.net]
>>39
壊れやすいね
針の部分は割と好きかな
コードはもう少し柔らかめが好み
でももう買わないつもり

hiyahiyaの付け替え輪針セットも持ってるんだけど今編んでるサイズがなかったのよね
慌てて注文したわ

42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/21(木) 00:11:59.48 ID:???.net]
>>39
コード抜けたことはないな
折ったことは何回かあるけどそれは踏んだりお尻で潰したりだからニットプロが悪いわけではない

43 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/21(木) 00:22:15.67 ID:???.net]
>>40
私は自分用のアラン編みネックウォーマー、編み始めちゃったわ
周りでアランアラン言うからついやりたくなって
交差地獄よ楽しいわ
一目二目三目右上左上
切り替えのとこ以外ぜんぶ交差模様なの

44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/21(木) 01:10:19.00 ID:???.net]
極太糸でざっくりセーター編んでる。
ボトムアップで編んでたら盛大に糸が足りないことが分かったので
バイカラーにしようか思案中



45 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/21(木) 01:26:53.23 ID:???.net]
棒針編みだと延々編んでいられるのにかぎ針編みだとすぐに飽きちゃうのはなぜなんだろ

46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/21(木) 07:39:38.53 ID:07yaKkSr.net]
みんなまだまだ編んでるね!
かぎ針も楽しいけどやっぱ棒針最高。

47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/21(木) 09:30:48.25 ID:???.net]
手袋2、靴下2、アクリルたわし1を編み中
サクッと終わらせて大物編むつもりだったのに〜w

48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/21(木) 10:16:07.75 ID:???.net]
じゃあ私も美人だったのか…
いや何となくだけど年代の問題かなと思った
最近の若者はフランス式の本やフランス式の動画を見てフランス式スタンダードな印象
アメリカ式は昭和時代の印象
(完全に個人の見解です)

小学生のころ手芸クラブでアメリカ式を習ったから基本アメリカ式だ
確か初めて毛糸を買った時に近所の手芸屋さんの婆ちゃんにもアメリカ式で教わったと思う
大人になってから一度フランス式を教わって慣れるまでフランス式で編んでみたけど、結局アメリカ式に戻ってしまった

どっちが正解とかじゃなくて、
どっちも試してみて自分に合う方を使えば最高だと思う

49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/21(木) 10:35:30.63 ID:???.net]
>>48
このコピペのオリジナルはいつ書かれたやつ?

50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/21(木) 10:45:43.22 ID:???.net]
>>49
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/craft/1526180158/13
13 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2018/05/14(月) 13:19:38.82 ID:???

このスレのはじめのがよく使われてるような

51 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/21(木) 11:39:39.11 ID:???.net]
>>50
バカ

52 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/21(木) 12:05:19.69 ID:???.net]
>>51
荒らしキタ━(゚∀゚)━!

53 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/21(木) 12:39:04.93 ID:07yaKkSr.net]
みんな仲良くしようお…
そうだ!編み物の話をしよう!(ᵔᴥᵔ)

54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/21(木) 13:04:56.91 ID:???.net]
棒針最高!わかるわー
私もかぎ針より棒針が好き



55 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/21(木) 13:06:31.67 ID:???.net]
>>54
ピペコだよ

56 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/21(木) 13:15:04.80 ID:???.net]
いいよ、棒針好きだもん
流れに沿わない変な話してるわけじゃないし

57 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/21(木) 13:42:19.64 ID:07yaKkSr.net]
コピペではなくピペコ?

58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/21(木) 13:51:54.55 ID:???.net]
薄々分かってたけどアタクシやっぱりブスだったのね

59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/21(木) 13:54:44.33 ID:???.net]
カギ針歴の方が長いけど最近は棒針の方が多いな
嶋田さんのレースの本を買ってきてリボンを少しずつ編んでる
難しいけど模様がちゃんと出てきて楽しい

60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/21(木) 15:06:59.64 ID:???.net]
薄々分かってたけどアタクシやっぱりブスだったのね

61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/21(木) 15:57:28.98 ID:UrvTaeN0.net]
はいはい

62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/21(木) 16:34:43.13 ID:???.net]
子猫と暮らし始めたら編み物が全然進まない
毛糸や棒針が動くと突進してくるから熟睡中に少しずつ編んでる

63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/21(木) 22:16:46.30 ID:07yaKkSr.net]
セーター編んでたけど、地震でびっくりして編みかけを放り投げたわ

64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/21(木) 22:42:54.74 ID:???.net]
>>63
北海道?
大丈夫?
停電してないみたいでよかった



65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/22(金) 00:21:39.76 ID:???.net]
しばらく北海道に住んでいたことあるし、大きな被害がでていないことを願うよ…まだ厳寒だよね

66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/22(金) 06:57:23.16 ID:???.net]
>>62
羨ましいぜ
編み物なんか置いて、いましかない子猫の時期を楽しんで

うちにはヒトの赤ちゃんしかいないけど、こっちも毛糸にじゃれついてくるから、小さいバッグに毛糸を入れて鴨居ハンガーから吊るして、立って編んでる
寝てる時はスーパー家事タイム

67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/22(金) 07:26:17.26 ID:???.net]
>>66
そういやベビーニットって、動き出す前のものしか作ってないなあ

68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/22(金) 07:56:22.65 ID:revDD33R.net]
>>64、65
ありがとう。こわかった。
編み物再開すると心が落ち着いたよ。

69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/22(金) 08:07:31.97 ID:???.net]
中細で肌着感覚で着られるプルオーバー編み
果てしなくて楽しい

70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/22(金) 08:32:17.17 ID:???.net]
>>66
羨ましいぜ

うちの子のときは、動かない時は背中スイッチ全開、動き出したら全く独り遊びしない構ってちゃんだったから編む余裕無かったな

末子が学校に行き、熱出さなくなって、8年ぶりにやっと再開したぜ

71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/22(金) 11:50:29.87 ID:???.net]
>>66
羨ましいぜ

うちの子のときは、動かない時は背中スイッチ全開、動き出したら全く独り遊びしない構ってちゃんだったから編む余裕無かったな

末子が学校に行き、熱出さなくなって、8年ぶりにやっと再開したぜ

72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/22(金) 16:15:55.35 ID:???.net]
>>66
羨ましいぜ

うちの子のときは、動かない時は背中スイッチ全開、動き出したら全く独り遊びしない構ってちゃんだったから編む余裕無かったな

末子が学校に行き、熱出さなくなって、8年ぶりにやっと再開したぜ

73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/22(金) 17:46:07.56 ID:???.net]
うんこ女キタ━(゚∀゚)━!

74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/22(金) 18:48:56.58 ID:???.net]
>>66
羨ましいぜ

うちの子のときは、動かない時は背中スイッチ全開、動き出したら全く独り遊びしない構ってちゃんだったから編む余裕無かったな

末子が学校に行き、熱出さなくなって、8年ぶりにやっと再開したぜ



75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/22(金) 19:18:15.71 ID:???.net]
そもそもコピペ荒らしの登場はいつから?

76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/22(金) 19:20:50.24 ID:???.net]
このスレ漏れなく全員性格ブスだけどな

77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/22(金) 19:29:06.12 ID:???.net]
>>75
ドラム式洗濯機を買えない貧乏人が暴れだしてから

78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/22(金) 23:49:09.15 ID:???.net]
ドラム式じゃなくても別にいいのにね
ずっと全自動だわ

79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/22(金) 23:58:31.41 ID:???.net]
洗濯機が買えないとなぜ編み物スレにコピペし続けるのか意味がわからない

80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/23(土) 00:06:45.30 ID:???.net]
ドラム式買えないー嫉妬ーコピペ嵐って感じかと
全自動でも構わないよねとは思えないこだわりがあるんだろうと思う
アスペ系の基地じゃないかな

81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/23(土) 00:12:51.79 ID:???.net]
インスタで見つけた編んでみたいセーターが、デンマークからキットを取り寄せないと編めないということがわかった
残念
キットじゃなくてただパターンだけを買いたかったんだよ

82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/23(土) 00:23:12.57 ID:???.net]
>>81
たぶん同じもの編んでみたいと思ってる
ラベリーで見かけて一目惚れした
販売してるサイトの他のセーターも素敵でたまらん

83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/23(土) 00:27:51.99 ID:???.net]
>>82
脇のところが透かし模様になってるやつ

84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/23(土) 00:29:27.20 ID:???.net]
>>81
どんなセーターか見てみたい!ヒントプリーズ



85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/23(土) 00:34:02.88 ID:???.net]
>>84
インスタ見ると、ラベリーでPDFで買えるって書いてあるんだけど辿れないんだー
eyeletってやつなんだけど、名前が簡単すぎていっぱい出ちゃうかな

86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/23(土) 00:39:00.67 ID:???.net]
>>83
ごめん違うやつだった
私が惚れたのはolandみたいな名前だわ

87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/23(土) 00:45:08.03 ID:???.net]
>>86
髭の?

88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/23(土) 01:12:28.15 ID:???.net]
>>75
これもピペコ

89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/23(土) 01:23:18.00 ID:???.net]
>>87
そう髭の!いつか編みたいー

>>85
これかな?
https://www.ravelry.com/patterns/library/eyelet-2

90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/23(土) 01:28:16.47 ID:???.net]
>>88
これも

91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/23(土) 12:03:51.42 ID:???.net]
>>89
あら素敵

92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/23(土) 12:04:12.59 ID:???.net]
>>89
そう!
趣味が全然違うみたいだけど楽しかったわ

93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/23(土) 18:26:26.15 ID:???.net]
前スレ>>998で編み出しテープのことを聞いたものです。
>>999さん、レーステープというのも代用できるんですね!
100均行って見てみます。
いろんな工夫があるんですね〜皆さん凄いです!

>>1スレ立て乙です!

94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/23(土) 23:40:41.11 ID:???.net]
>>89
いい感じ!



95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/24(日) 04:10:26.31 ID:???.net]
半端になってる毛糸を一気に処分したら
別糸での作り目用の糸まで捨ててしまった模様……

96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/24(日) 06:52:58.88 ID:???.net]
>>81だけど、近日中にラベリーにpdfがアップされる模様
言葉がわからないばっかりに、結果的にステマみたいになってしまったわw

97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/25(月) 10:42:50.19 ID:???.net]
>>96
おーパターンのみ入手できるようになるなら良かった
デンマーク!キット!で激しい思い込みをしてしまったけど素敵なセーター知ることが出来た

98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/25(月) 11:23:01.32 ID:???.net]
>>96
うんこ女キタ━(゚∀゚)━!

99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/25(月) 12:17:13.83 ID:???.net]
大人用の着るもの自体編むのが初なんだけど、襟から編むセーター?パーカー?プルオーバー?なんだかよく分からんものを今作ってて
襟のフードと、適当に減らし目増やし目して見頃は作れたんだけど袖の形が決まらない…
袖の減らし目がよくわからないから真っ直ぐ編んで袖広の物にしてしまおうかと思ってるんだけど
見頃をタイト目にしてしまったから袖広の袖は合わないかとか色々考えてしまって半袖状態でずっと止まってる
半袖なら半袖でも良いんじゃないかと若干思考停止してきた

100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/25(月) 12:50:20.81 ID:???.net]
>>99
ブログにでも書いとけ

101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/25(月) 14:43:19.61 ID:xVafXhy5.net]
>>99
半袖も下に長袖なら温かくて作業しやすい半纏みたいな感じでいいんじゃないかな
半袖Tシャツみたいな形のセーター秋から冬のはじめに便利に使ったよー雪国の真冬は無理なんだけどね

102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/25(月) 14:56:47.61 ID:???.net]
>>99
うんこ女キタ━(゚∀゚)━!

103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/25(月) 15:03:30.30 ID:???.net]
うんことコピペは同一人物なの?

104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/25(月) 15:22:29.63 ID:???.net]
半袖のプルオーバーはベスト感覚でお婆ちゃん達がよく着てるけど
パーカが半袖ってクソださくね?w



105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/25(月) 15:25:36.10 ID:???.net]
半袖をベスト感覚?よくわからないことするんだね
ダサいか否かはデザインや形によるんじゃないかな

106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/25(月) 15:26:26.39 ID:???.net]
>>104
ベストってジレのこと?
あなたも年寄り臭いわ

107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/25(月) 16:09:53.26 ID:???.net]
かぶりでフード付きで半袖のニット?

見頃がタイトで袖がゆったり、悪くないと思うけどな

108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/25(月) 18:05:18.18 ID:???.net]
フードが編めるのに袖が編めないというのがちょっと不思議なんだけど
服の袖を縫い合わせてる部分を適当に減らし目していけば段々細くなっていくよ
どのぐらいの袖口の幅にしたいか決めて減らし目の数計算して数段に2目ずつ減らしていく
袖口は細い棒針に変えて一目ゴム編みで仕上げることが多い

109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/26(火) 01:20:03.07 ID:???.net]
むしろ半袖ニットは若者向けの本によく載ってると思う
ダサくなるかどうかはデザイン次第とセンス次第だな

110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/26(火) 04:18:47.26 ID:???.net]
最近はゆるい袖のデザインが流行ってもいるから、7部袖くらいならいい感じになりそう
あるいは幅広のまま長袖にして、リブ部の付け根だけ減らし目してバルーン袖みたいのも…いや身頃がタイトだとこれはアンバランスかな…

111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/26(火) 15:06:55.96 ID:???.net]
美人かどうかはともかくアメリカ式は少数派ってこと?
ちゃんと習ったことはなくてワークショップには何度か参加したことがあるけど、あんまり気にしたことなかった
一度ものすごく手の早いフランス式の人がいて、教える先生さえ少し驚いてた
熟練すれば早く編めるのはやっぱりフランス式なのかな
その人は編み目もきれいだったけど

112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/26(火) 15:09:57.44 ID:???.net]
>>106
フランス語でGiletというのが若者で英語のVestだと年寄りなの?w
おもしろい定義ねー

113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/26(火) 15:57:21.85 ID:???.net]
コピペであることは置いといて、アメリカ式は初心者にも目が揃いやすいのと、片手が不自由でも編める利点があるのがいい。
右手欠損の友人は、右手で右側の棒針を挟んで、左手で器用に編んでた。

114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/26(火) 16:11:34.30 ID:???.net]
>>112
ここはフランスでも英語圏でもありませんから
年寄りはアベックって言う、年代が下がれば言わないのと同じ
ってこんなこと説明されなくてもわかるでしょ
日本人なら、の話だけど



115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/26(火) 16:20:21.68 ID:???.net]
>>114
ジレたら言葉使っても10年もしないうちに平成産まれのBBAって言われるんだから
日本人なら日本語でチョッキと言おうぜ

116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/26(火) 16:27:04.87 ID:???.net]
ジレたら

117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/26(火) 18:17:18.41 ID:dEfcwA8w.net]
ジレのほうがなんかババくさい
若者言葉を使いたいおばさんって感じ

118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/26(火) 18:27:40.07 ID:???.net]
もうどっちでもいいよ

119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/26(火) 18:50:49.32 ID:???.net]
ベストが年寄り臭???
へぇ〜どんなお若い方の意見かと思ったらアベックなんて言葉をご存じの方なのねw

120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/26(火) 18:52:38.91 ID:???.net]
いまどきベストなんていうのは40代以上だけ
39以下はジレしか言わない
覚えて置いてねオバアちゃま

121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/26(火) 18:55:11.86 ID:???.net]
他の年代が書きにくくなりそうだけど39歳
バブルやセーターブックがぎりぎりリアルタイムかな
母や祖母はじめ周りにやる人がいて見よう見まねではじめたのは小学校はいるかどうかくらい
棒も鉤も両方やるけど棒のが多い

122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/26(火) 19:27:36.07 ID:???.net]
>>117
わかる!
オバサンって一度覚えた流行語をいつまでも使いたがるよね
親戚のオバサンもいまだに「そんなの関係ねぇオッパッピー」とか「ワイルドだろ〜」とか使ってる
ジレもそんな感じw

123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/26(火) 19:54:42.72 ID:???.net]
呼び方はわかればどっちでもいいんじゃね
分かってない奴にマウント取ろうとしてたり
知ってる年代によってdisったりしなければ…

124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/26(火) 20:38:29.26 ID:???.net]
フランス語使用者も英語使用者も自分たちの言葉を遅れているとかダサいとか、日本人が日本人を裁くのに使われていると知ったら迷惑&失笑するだろうね…しかも単語だけとか言語能力ないにも程がある



125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/26(火) 21:13:25.17 ID:???.net]
34歳
ジレは袖なしで前身頃がびろーんとなってるもので
ピッタリしてるのがベストと思ってた
子供の服買いに行ってもベストて書いてたし

126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/26(火) 21:19:52.36 ID:???.net]
丈が長くて前開きのベストをジレと呼ぶんだと思ってた
20年以上前にそれが流行って以降ずっと聞いてない言葉だったけど、今はベスト全般をジレと呼ぶの?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<192KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef