[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/15 18:38 / Filesize : 192 KB / Number-of Response : 864
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

☆編物総合スレッド★78玉目



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/20(水) 09:20:29.80 ID:???.net]
棒針、かぎ針、ゆび編、一本針、アフガン編、機械編、レース編etc.
編物に関する話題ならなんでもオケー
初心者も、中級者も、上級者も仲良く編物について語りましょう。

●手編みのプレゼントについて。良い悪いと、人それぞれ受け取り方が違います
荒れる原因になりますので【手編みを贈ることについて】の話は控えましょう
●公共交通機関での編み物についての話題はスレが荒れる原因になるので 控えましょう
※禁止している路線あり・各自の状況に応じ自己責任において判断しましょう
●図書館の話について 荒れることが多いので控えましょう
●個人のブログについての話は禁止(板のルールです)
●次スレは>>970を踏んだ人が立ててください

★編物総合スレッド★77玉目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1544527023/

106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/25(月) 15:26:26.39 ID:???.net]
>>104
ベストってジレのこと?
あなたも年寄り臭いわ

107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/25(月) 16:09:53.26 ID:???.net]
かぶりでフード付きで半袖のニット?

見頃がタイトで袖がゆったり、悪くないと思うけどな

108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/25(月) 18:05:18.18 ID:???.net]
フードが編めるのに袖が編めないというのがちょっと不思議なんだけど
服の袖を縫い合わせてる部分を適当に減らし目していけば段々細くなっていくよ
どのぐらいの袖口の幅にしたいか決めて減らし目の数計算して数段に2目ずつ減らしていく
袖口は細い棒針に変えて一目ゴム編みで仕上げることが多い

109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/26(火) 01:20:03.07 ID:???.net]
むしろ半袖ニットは若者向けの本によく載ってると思う
ダサくなるかどうかはデザイン次第とセンス次第だな

110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/26(火) 04:18:47.26 ID:???.net]
最近はゆるい袖のデザインが流行ってもいるから、7部袖くらいならいい感じになりそう
あるいは幅広のまま長袖にして、リブ部の付け根だけ減らし目してバルーン袖みたいのも…いや身頃がタイトだとこれはアンバランスかな…

111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/26(火) 15:06:55.96 ID:???.net]
美人かどうかはともかくアメリカ式は少数派ってこと?
ちゃんと習ったことはなくてワークショップには何度か参加したことがあるけど、あんまり気にしたことなかった
一度ものすごく手の早いフランス式の人がいて、教える先生さえ少し驚いてた
熟練すれば早く編めるのはやっぱりフランス式なのかな
その人は編み目もきれいだったけど

112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/26(火) 15:09:57.44 ID:???.net]
>>106
フランス語でGiletというのが若者で英語のVestだと年寄りなの?w
おもしろい定義ねー

113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/26(火) 15:57:21.85 ID:???.net]
コピペであることは置いといて、アメリカ式は初心者にも目が揃いやすいのと、片手が不自由でも編める利点があるのがいい。
右手欠損の友人は、右手で右側の棒針を挟んで、左手で器用に編んでた。

114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/26(火) 16:11:34.30 ID:???.net]
>>112
ここはフランスでも英語圏でもありませんから
年寄りはアベックって言う、年代が下がれば言わないのと同じ
ってこんなこと説明されなくてもわかるでしょ
日本人なら、の話だけど



115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/26(火) 16:20:21.68 ID:???.net]
>>114
ジレたら言葉使っても10年もしないうちに平成産まれのBBAって言われるんだから
日本人なら日本語でチョッキと言おうぜ

116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/26(火) 16:27:04.87 ID:???.net]
ジレたら

117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/26(火) 18:17:18.41 ID:dEfcwA8w.net]
ジレのほうがなんかババくさい
若者言葉を使いたいおばさんって感じ

118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/26(火) 18:27:40.07 ID:???.net]
もうどっちでもいいよ

119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/26(火) 18:50:49.32 ID:???.net]
ベストが年寄り臭???
へぇ〜どんなお若い方の意見かと思ったらアベックなんて言葉をご存じの方なのねw

120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/26(火) 18:52:38.91 ID:???.net]
いまどきベストなんていうのは40代以上だけ
39以下はジレしか言わない
覚えて置いてねオバアちゃま

121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/26(火) 18:55:11.86 ID:???.net]
他の年代が書きにくくなりそうだけど39歳
バブルやセーターブックがぎりぎりリアルタイムかな
母や祖母はじめ周りにやる人がいて見よう見まねではじめたのは小学校はいるかどうかくらい
棒も鉤も両方やるけど棒のが多い

122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/26(火) 19:27:36.07 ID:???.net]
>>117
わかる!
オバサンって一度覚えた流行語をいつまでも使いたがるよね
親戚のオバサンもいまだに「そんなの関係ねぇオッパッピー」とか「ワイルドだろ〜」とか使ってる
ジレもそんな感じw

123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/26(火) 19:54:42.72 ID:???.net]
呼び方はわかればどっちでもいいんじゃね
分かってない奴にマウント取ろうとしてたり
知ってる年代によってdisったりしなければ…

124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/26(火) 20:38:29.26 ID:???.net]
フランス語使用者も英語使用者も自分たちの言葉を遅れているとかダサいとか、日本人が日本人を裁くのに使われていると知ったら迷惑&失笑するだろうね…しかも単語だけとか言語能力ないにも程がある



125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/26(火) 21:13:25.17 ID:???.net]
34歳
ジレは袖なしで前身頃がびろーんとなってるもので
ピッタリしてるのがベストと思ってた
子供の服買いに行ってもベストて書いてたし

126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/26(火) 21:19:52.36 ID:???.net]
丈が長くて前開きのベストをジレと呼ぶんだと思ってた
20年以上前にそれが流行って以降ずっと聞いてない言葉だったけど、今はベスト全般をジレと呼ぶの?

127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/26(火) 21:21:59.78 ID:???.net]
チョッキ編むわよ〜〜

128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/26(火) 21:47:52.93 ID:dEfcwA8w.net]
ベストスレになってきたな

129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/26(火) 21:52:04.06 ID:???.net]
この流れでベストのことをジレというんだと知った
油断するとチョッキと言ってしまう世代

130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/26(火) 21:56:50.86 ID:???.net]
前開きのベストとかチョッキとかジレとかは実用性が高いから編むのが楽しい

131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/26(火) 22:24:55.73 ID:???.net]
20代だけどアベック知ってるよー
母が50歳祖母が74歳だからかな

132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/26(火) 23:18:59.71 ID:???.net]
>>130
市販品にいい感じのニットベスト少ないよね
そういう点でもセーターより編みがいある

133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/27(水) 07:51:32.94 ID:???.net]
チョッキに一票

134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/27(水) 07:54:33.06 ID:???.net]
チョッキでいいでしょ



135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/27(水) 08:01:48.55 ID:???.net]
じゃあチョッキで

136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/27(水) 08:08:41.55 ID:???.net]
前あき丸首チョッキ フェアアイルで

137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/27(水) 08:15:40.11 ID:???.net]
そうだチョッキ編もう!

138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/27(水) 08:20:07.88 ID:???.net]
フェアアイルって、よほどのセンスじゃないとダサい

139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/27(水) 08:41:16.00 ID:???.net]
「ねずみ君のチョッキ」って絵本のチョッキがかわいいよね

140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/27(水) 09:03:34.04 ID:???.net]
セーターは編むけどチョッキは編んだことないんだよね
センスないと意外に着こなしが難しいような

141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/27(水) 09:29:41.55 ID:???.net]
わかるわかる、チョッキって着こなし難しいよね
ただ着てるだけみたいになるか浮く

142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/27(水) 11:32:49.86 ID:???.net]
貧乳じゃないと着こなせないね

143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/27(水) 12:34:48.72 ID:???.net]
ベストを年寄臭いと言い放つ知ったかさんも「フェアアイルのジレ」とは言わないよな?w

144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/27(水) 12:48:36.93 ID:kzj+HYBW.net]
フェアアイルのwww
ジレwwww



145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/27(水) 16:35:07.54 ID:???.net]
29歳
最近息子が興味持ってくれて一緒に棒針やってる
少しづつ進めてて可愛いえらい

146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/27(水) 17:50:32.73 ID:???.net]
昼休みに会社の若手社員たちに聞いてみたけど「ベストのことはベストと呼ぶ」「ジレとか呼んじゃうほうが恥ずかしいですよ」とのことでした

147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/27(水) 18:29:16.92 ID:???.net]
オードリー春日のは「ピンクベスト」よね?
あれを「ピンクジレ」というようになったら私もジレを使うことにしようw

148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/27(水) 18:54:50.76 ID:???.net]
ジレって前あきのテロンテロンかと思ってた

149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/27(水) 19:00:14.96 ID:???.net]
もうなんでもいいよ

150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/27(水) 19:40:21.79 ID:???.net]
>>106
> ベストってジレのこと?
> あなたも年寄り臭いわ

一行目がなかなか笑えるわね

151 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/27(水) 20:18:59.29 ID:???.net]
ベストは定着してるけどジレは一瞬流行った言い回しじゃないん?
いまだにジレとか言ってんのずっとルーズソックス履いてるくらいダサい感じがする

152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/27(水) 20:31:26.80 ID:???.net]
ベストだのジレだのいやチョッキだのってこれもコピペかと思うくらいループな話題

153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/27(水) 23:37:52.09 ID:???.net]
次のお題はレギンス、スパッツ、トレンカ、ぱっち、ももひき、さるまたかしら

154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/27(水) 23:48:57.88 ID:???.net]
コピペババアに新しい餌を与えちゃったねw



155 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/28(木) 00:06:38.49 ID:???.net]
>>153
ズボン下でおながいします

156 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/28(木) 00:39:09.27 ID:???.net]
シミーズ「呼ばれた気がする」

157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/28(木) 02:00:29.87 ID:???.net]
>>153
カルソンってのがなかったっけ

158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/28(木) 06:48:28.70 ID:???.net]
>>156
www

159 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/28(木) 08:23:15.01 ID:???.net]
以後ワッチョイスレでおながいします

160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/28(木) 08:24:16.96 ID:???.net]
ほんと、もうあっちでやって

★編物総合スレッド★77玉目(ワッチョイ)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1545312614/

161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/28(木) 09:45:06.76 ID:???.net]
>>66
羨ましいぜ

うちの子のときは、動かない時は背中スイッチ全開、動き出したら全く独り遊びしない構ってちゃんだったから編む余裕無かったな

末子が学校に行き、熱出さなくなって、8年ぶりにやっと再開したぜ

162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/28(木) 18:50:26.30 ID:???.net]
>>104
ベストってジレのこと?
あなたも年寄り臭いわ

163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/01(金) 00:23:54.16 ID:???.net]
ジャーゴン 

164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/01(金) 12:20:47.51 ID:???.net]
38歳
三國さんの編みものこものが出た頃から編み物始めたけど
まさか自分がこんなに三國さん嫌いになると思わなかった



165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/02(土) 10:35:19.35 ID:???.net]
35
ピントが合いづらくなった
夜には黒い毛糸が編めない
聞いてはいたけどこれか!って感じ、でもちょっと早い気がする

166 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/02(土) 13:22:00.17 ID:???.net]
好きなんだけどいつも不愛想なイメージだった作家さんの25年くらい前の本を
引っ張り出してきて編んでたんだけど、ふと作家紹介のページ見たら満面の笑みの
写真だった…何があったんや

167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/02(土) 13:33:12.79 ID:???.net]
>>166
デビュー当時、スポンサーにイメージ作られてたとか?

168 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/02(土) 14:50:02.16 ID:???.net]
そうなのかな、笑うんだってちょっとびっくりした
もちろん不機嫌そうなのも好きなんだけどね

169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/02(土) 15:58:37.28 ID:???.net]
>>166
羨ましいぜ

うちの子のときは、動かない時は背中スイッチ全開、動き出したら全く独り遊びしない構ってちゃんだったから編む余裕無かったな

末子が学校に行き、熱出さなくなって、8年ぶりにやっと再開したぜ

170 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/03(日) 11:46:08.57 ID:???.net]
好きなんだけどいつも不愛想なイメージだった作家さんの25年くらい前の本を
引っ張り出してきて編んでたんだけど、ふと作家紹介のページ見たら満面の笑みの
写真だった…何があったんや

171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/04(月) 10:28:19.27 ID:???.net]
ドラム式買えないー嫉妬ーコピペ嵐って感じかと
全自動でも構わないよねとは思えないこだわりがあるんだろうと思う
アスペ系の基地じゃないか

172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/04(月) 12:24:19.57 ID:???.net]
ドラム式ってそんなに憧れるものなの?
腰痛持ちだから、正直理解出来ない。

173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/04(月) 14:23:02.40 ID:???.net]
うちも絶対に縦型がいい

174 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/04(月) 14:47:46.54 ID:???.net]
ここまで不仲になった原因

おぼん師匠が今まで漫才協会の副会長だったが
理事選挙の得票数でこぼん師匠に抜かれたおぼんは、
こぼんが若手芸人にパンやどら焼きの差し入れという
「ロビー活動」をしていただけと激怒。
その勢いで漫才協会から脱退。
副会長の穴を埋めるため塙宣之が副会長に。
しかし、1年後にこぼんに謝罪も無しで何食わぬ顔で戻ってくる



175 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/04(月) 21:46:29.22 ID:???.net]
うちの実家もドラム買ってたけど次は縦に戻すって言ってたわ
うちは男児がいるから断然縦型

176 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/05(火) 15:13:24.67 ID:???.net]
今のドラム型は安全機構が徹底してるらしいけどね
あと本気のやんちゃ男子は稼働中の縦型に飛び込むらしいけどね
私も縦型が好き

177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/05(火) 17:58:33.10 ID:???.net]
本気の猫も縦型に飛び込むよ
旦那が仕事で汚れることがあるので縦型一択だわ

178 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/06(水) 10:15:49.30 ID:???.net]
ドラム式買えない貧乏の強がりや言い訳いらない

179 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/06(水) 10:44:08.80 ID:???.net]
>>178
www
洗濯機がドラムか縦型かで貧乏とか恥ずかしいやつ

180 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/06(水) 12:31:19.95 ID:???.net]
>>178
毎日しんどい思いするより、縦型で楽な方がいいわ。
ドラム式で金の有無とかwww

181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/06(水) 13:15:42.71 ID:???.net]
コットン糸がでて来ましたね〜
羽織物でも編もうかな?

182 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/06(水) 13:22:14.06 ID:???.net]
>>181
いいですねー
これからの時期は軽く羽織れるものとか薄手のひざ掛けとかあるといいですよね
って今から作り出すと完成がいつになるやら…

183 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/06(水) 15:43:37.54 ID:???.net]
コットンの極太毛糸でアランカーディガン編んでる人見て気になってるんだけど
びろーんと伸びたりしないのかな?

184 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/06(水) 19:11:16.87 ID:???.net]
絶対伸びるし重いし洗うとなかなか乾かないだろうなって感じ



185 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/06(水) 20:49:56.92 ID:???.net]
ありがとうw
買ってみようかと思ったけど考え直す

186 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/06(水) 21:26:06.46 ID:???.net]
初めて編み込みしてるけどめっちゃ目がしばしばしてきた
あと眠い時にやると間違いがひどくて直すのが面倒だ

187 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/06(水) 21:44:12.99 ID:???.net]
化繊の軽い糸ならありかも

188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/06(水) 22:32:17.54 ID:???.net]
コットンの極太な時点でかなり重くなりそうな
というか暑そうだけど…

189 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/06(水) 22:45:13.57 ID:???.net]
目が疲れるなあ老眼きたのかと思ったら花粉症でした、目薬で快適
既製品で細糸で綿なアランベスト持ってるけど乾かないし重いしで極太を想像して…
湿気吸うし静電気も毛玉もないのは良いけれども
植物糸って重いよね、夏糸手編てバッグも定番だけど麻やズパゲッティはバッグだけでも重いのになーって思う

190 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/06(水) 22:51:29.46 ID:???.net]
むしゃくしゃした日はブックオフに行く
そして本棚の陰に隠れてでかい声で「いらっしゃいませー!!」と叫ぶと、
フロアにいる店員が一斉に「いらっしゃいませー!」とつられて言う
これを2、3回繰り返し、気が済んだとこで店を出る

191 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/06(水) 22:53:30.61 ID:???.net]
防犯カメラでばれるんじゃ

192 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/06(水) 23:09:53.43 ID:???.net]
>>190
このコピペなつかしす

193 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/06(水) 23:59:49.32 ID:???.net]
コピペなんだw
笑っちゃったわ

194 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/07(木) 06:46:51.44 ID:???.net]
>>191
それかなり古いコピペじゃない?



195 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/07(木) 06:47:09.45 ID:???.net]
あ、リロってなかった

196 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/07(木) 08:40:05.07 ID:???.net]
>>190


羨ましいぜ

うちの子のときは、動かない時は背中スイッチ全開、動き出したら全く独り遊びしない構ってちゃんだったから編む余裕無かったな

末子が学校に行き、熱出さなくなって、8年ぶりにやっと再開したぜ

197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/08(金) 16:23:51.52 ID:???.net]
春用のかぎ針編みカーディガン、余裕を持って昨年の晩夏から編み始めたのにまだ3分の1しか編めてない
手を付けた時これが編みあがるまで他には手を出さないと心に誓ったが、この冬の間に犬用棒針編みセーターが3つ完成した
既にカーディガンは来年用でいいかーと思い始めている
1人で完結出来る趣味って自分で色々決められて気楽でいいわ〜

198 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/08(金) 16:33:45.15 ID:???.net]
>>197

羨ましいぜ

うちの子のときは、動かない時は背中スイッチ全開、動き出したら全く独り遊びしない構ってちゃんだったから編む余裕無かったな

末子が学校に行き、熱出さなくなって、8年ぶりにやっと再開したぜ

199 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/08(金) 19:55:45.44 ID:???.net]
くだらね

200 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/08(金) 20:38:12.93 ID:???.net]
新しい糸を見つけては手を出し、自宅各部屋一つずつの4つと会社に2つ

一番古いのは4年ものだった(総メリヤス編みのシングル毛布祖母の古い毛糸在庫処分)
今年5つ完成して、編み上がりまだなものもあるのに次は何に手をつけようかとそわそわしちゃうw

201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/08(金) 21:21:39.71 ID:???.net]
誰か翻訳してくれ

202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/08(金) 21:27:26.72 ID:???.net]
大体の意味はわかるんだけど、総メリヤス編みのシングル毛布祖母の古い毛糸在庫処分が一番わかりにくいw
メリヤス編みの毛布でいいのに、祖母の古い毛糸うんぬん余計かもw
かえってわかりにくくしてるw

203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/08(金) 23:51:21.76 ID:???.net]
何も考えずにひたすら編むだけのメリヤス編みの大物はひとつ手元にあると
継になにを編もうか悩んでるときに助かる

204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/08(金) 23:56:23.92 ID:???.net]
メリヤスの大物ってたとえば?
セーターだとすぐ脇のところに到達しない?



205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/09(土) 00:59:27.42 ID:???.net]
ヌーベンとかを無駄に育て続けるとかじゃないかな…

206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/09(土) 01:01:07.70 ID:???.net]
>>205
なるほど
ヌーベン、まだ編んだことないけどはまって何枚も編んでる人いるね
はまるというより、メリヤス担当なのかもね






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<192KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef