- 1 名前:C.N.:名無したん mailto:sage [2006/11/13(月) 17:56:59 ID:zL0DeZZa0]
- 引き続き色々語りましょう。
前スレ comic6.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1154708538/
- 482 名前:C.N.:名無したん mailto:sage [2007/03/19(月) 01:16:40 ID:xD+sN0480]
- 衣装の出来のカオスっぷりに、益々コスパの評価はあがってるからなぁ。
指針の無かった頃なら、最近のコスパの手抜き具合なんてのは 許される事じゃなかったが、中華乱立の粗製濫造のせいで もうグレード落としても、ブランドだけでソコソコ売れてしまうでしょ。 中古で買うってもS,Mはそんなに出回らないし コスパの絶版は、欲しいからって手に入るもんでもないよ。 L,XLなんてキモい女装マニアがとっかえひっかえで 市場に多いだけだから、中古は絶対嫌だなぁ・・・ イベントで、そんなにガタいの娘がコスパ着てるなんて 全然見た事ないよ・・・女装はコスパ製溢れてるけど・・・ 女装してる写真でヤフ商品紹介とか、どういう神経してるのか 考えただけでも鳥肌が立つ(;´Д`)そういう露出が趣味なんだろうけど
- 483 名前:C.N.:名無したん [2007/03/19(月) 01:19:12 ID:szUlgZ5v0]
- コスパじゃないフルオーダーの店も
オクにでてるよね? 見つからないんだけど。
- 484 名前:C.N.:名無したん mailto:sage [2007/03/19(月) 01:59:34 ID:uRm2dga70]
- >>474激同
簡単な服作るにしても型紙は必須だよね…普通 >>473 紙ケチって失敗してろ 完成したミャハ☆ グダグダの衣装を脳内変換ですか?
- 485 名前:C.N.:名無したん mailto:sage [2007/03/19(月) 16:48:04 ID:dS+WcHTY0]
- 衣装を出品したいんだけど、オークションユーザー登録で「18歳以下は~」ってなる。
どうして??
- 486 名前:C.N.:名無したん mailto:sage [2007/03/19(月) 17:04:06 ID:1+wDhlVaO]
- >>485責任がとれるであろう歳を見越しての設定だろう。
小学生や中学生が出品したって、恐ろしくて誰も買わないよ。
- 487 名前:C.N.:名無したん [2007/03/19(月) 17:17:34 ID:H1lbgsKu0]
- maojia88800ってどうですかね?
水銀燈の衣装欲しいなーと思ってるんですが、誰かここで買ったことある人いますか?
- 488 名前:C.N.:名無したん mailto:sage [2007/03/19(月) 17:22:23 ID:ieMBIuCY0]
- >>485
オークションの利用規約読んでる? auctions.yahoo.co.jp/html/guidelines.html
- 489 名前:C.N.:名無したん mailto:sage [2007/03/20(火) 01:26:12 ID:C5EN0QLU0]
- やっぱりここにはアフォが多いらしい。
- 490 名前:C.N.:名無したん mailto:sage [2007/03/20(火) 12:12:20 ID:GYMeWZev0]
- 改めて>>488の利用規約読んだが
>Yahoo!オークションは18歳以上の方で、「日本語を理解し、読み書きできる方」で、 「Yahoo! JAPANのオークションガイドラインを遵守することを 約束していただける方」であれば誰でも参加することができるサービスです。 これって日本語をまともに使えないチャイナ達は違反になるんじゃないか? よくチャイナ製衣装の評価とかで メールの文章が支離滅裂でこちらの希望が伝わらなかった、とか結構見るし 画像と中身が違うのとかもう論外だよね 通報しまくってても全然消されないしさ…仕事しろよアホー チャイナはもっと厳しく取り締まるべきだと思う
- 491 名前:C.N.:名無したん mailto:sage [2007/03/20(火) 14:31:07 ID:xHugbFbX0]
- >>487
そこ写真綺麗なの多いよね。 私も何個か気になるのはあったけど落札はしていない。 評価もそんなに悪くないみたいだし別に平気なんじゃまいか。
- 492 名前:C.N.:名無したん mailto:sage [2007/03/20(火) 19:27:53 ID:WYai66Rj0]
- しかし、中華業者から衣装買ってる連中
写真と違う物が届いても、イメージと違ったとか少々残念等 無難というか、報復恐れて曖昧な評価しかしてないねぇ。
- 493 名前:C.N.:名無したん mailto:sage [2007/03/20(火) 20:33:40 ID:5fIhCVru0]
- それに気づかない奴がどんどん引っかかって
また増えていく魔のスパイラル
- 494 名前:C.N.:名無したん mailto:sage [2007/03/20(火) 20:59:54 ID:WYai66Rj0]
- この写真は、他所からの盗用です!ってハッキリ言う奴いねぇし
どこから盗用されてるか、知ってるような詳しい奴ぁ入札せんしなw
- 495 名前:C.N.:名無したん mailto:sage [2007/03/21(水) 10:53:10 ID:wWjlM/p00]
- 中華から数回買ってるけど普通に満足できるものばかりだけどな。
自分で作る手間賃考えると値段も手頃だし。 何でそんなに中華嫌いなんだ、みんな… もちろんとんでもない業者も紛れ込んでいるだろうけど 一概に全てが悪いとは言い切れない。
- 496 名前:C.N.:名無したん mailto:sage [2007/03/21(水) 17:12:24 ID:ICC6BzqX0]
- >495
いあだから、写真と違う物を送ってきたら中華も日本もねぇのよw で、そんな事をやってる日本語不自由な、中国業者が多いと嘆いてる訳。 満足出来るか、満足出来ないかは個人の感性の問題だし 商品とは違う写真を並べて、商売してる業者が悪でなくて何なんだ? 写真通りの物を売ってる中国人も居るから、中華全部を悪とは誰も言ってねぇしw 事情を知らずに購入したなら、それは偶然悪質な奴に引っ掛からなかっただけだ。
- 497 名前:C.N.:名無したん mailto:sage [2007/03/21(水) 18:59:02 ID:9bSdIW1mO]
- >>487
そこで真紅買った 生地もいいし出来も綺麗。安かったから満足 ただレースと薔薇のしょぼさは覚悟したほうがいい
- 498 名前:C.N.:名無したん mailto:sage [2007/03/22(木) 00:05:21 ID:9Bi0kVHE0]
- >>495
反日にお金払うなんて馬鹿馬鹿しい
- 499 名前:C.N.:名無したん mailto:sage [2007/03/22(木) 02:16:10 ID:E834qN380]
- >>498
中国製品買わないとなるとかなりの種類の物買えなくなるぞ。 身の回りMADE IN CHINAばかり。
- 500 名前:C.N.:名無したん [2007/03/22(木) 02:41:13 ID:KEY3hYyiO]
- >>487
入金確認しました5日以内に発送します とかメール来たのに発送メール来ないorz 週末にいるんだが………困った
- 501 名前:C.N.:名無したん mailto:sage [2007/03/22(木) 02:42:48 ID:KEY3hYyiO]
- sage忘れスマソ
中華に詐欺られに逝ってくる
- 502 名前:C.N.:名無したん mailto:sage [2007/03/22(木) 03:41:36 ID:OQ6QgKSsO]
- >>500
そこ発送メール来なかったけど直ぐに届いたよノシ 多分大丈夫だと思うけどメールしてみたら?
- 503 名前:C.N.:名無したん mailto:sage [2007/03/22(木) 04:03:04 ID:KEY3hYyiO]
- >>502
まだ届いてないから、そうしてみる ありがとう
- 504 名前:C.N.:名無したん mailto:sage [2007/03/22(木) 09:55:37 ID:VEHDJncZ0]
- ttp://img243.auctions.yahoo.co.jp/users/0/4/7/7/grandstar243-img343x498-1174141666cos-1.jpg
ttp://img227.auctions.yahoo.co.jp/users/7/9/2/5/rgmdt487-img369x600-1171259839kdanshi1.jpg ttp://f05batchimg.auctions.yahoo.co.jp/users/4/1/4/0/silvercosp-imgbatch_1174483245/600x600-2006122900004-2.jpg どれがいいと思う?
- 505 名前:C.N.:名無したん mailto:sage [2007/03/22(木) 16:47:29 ID:bYYJzG3/0]
- >>504
真ん中の人となら取引した事ある 女子制服持ってるが良い感じだったよ ギアスはかなり出回ってるし自分の好みで選んでもいいんじゃないかな
- 506 名前:C.N.:名無したん mailto:sage [2007/03/23(金) 09:04:17 ID:q1pz8TGD0]
- >>504
下段はきれいだけど裏地ついてないよw そして女子制服が金バイアスじゃない上に マークが刺繍じゃなくて泣いた覚えがある。 見た目はきれいなんだけどな~w
- 507 名前:C.N.:名無したん mailto:sage [2007/03/23(金) 09:58:05 ID:Kpr8e/WF0]
- マーク総刺繍見たことない
だいたいカッティングシートみたいなのか合皮縫い付けでは?
- 508 名前:C.N.:名無したん mailto:sage [2007/03/23(金) 10:01:13 ID:iou5bBbs0]
- >>506
写真はマーク刺繍を使ってるのに 違う物が届いたなら文句言えるんじゃないの??
- 509 名前:C.N.:名無したん mailto:sage [2007/03/23(金) 10:17:41 ID:q1pz8TGD0]
- >>507.508
いやね、男子のは金ライン・総刺繍なんだけど 女子だけ茶ライン・カッティング縫い付けなんだよw ここの買って合わせようかって言った友達と 女子のクオリティの低さに泣いたわけさ・・・。 結局レイヤードの買ってヤフオクで求める衣装じゃなかったなと痛感。
- 510 名前:C.N.:名無したん mailto:sage [2007/03/23(金) 11:11:37 ID:iou5bBbs0]
- 女子のは安いもんね。
でも今は女子制服も金ライン・総刺繍の写真が使われてるから変更されたかもよ。 ていうかこだわってるね~。 私だったら買いなおさないで気にせずそのまま合わせちゃうけどな汗
- 511 名前:C.N.:名無したん mailto:sage [2007/03/23(金) 11:56:47 ID:q1pz8TGD0]
- >>510
ヤフオク画像はまだ茶ラインだけど刺繍にかわってるね。 ギアスがスキなのでこだわりたかったのと ボーナス直後だから奮発したってのもあってレイヤードで男女そろえたw レイヤードのギアスはまじおぬぬめ。 質感も着心地も写真写りでさえコスパの他制服服より断然上。
- 512 名前:C.N.:名無したん mailto:sage [2007/03/23(金) 12:22:07 ID:o/VJFMha0]
- うhレイヤードってとこの奴良さそうだねぇ
ここが色んな衣装出して3万で抑えてくれたらいいけど 結局採算度外視の、小規模展開故に可能なクオリティな気がする。 まぁ1万前後のチープな奴は、それはそれで流行の衣装着るだけ組にはいい。 でも、2万以上の微妙な奴とか、放映終了後も着るぞ!って拘り派なら レイヤードがいいだろうねぇ。 他の制服作って、コスパ以上かはコスパがアシュホード出さずに TVが第一部終了しそうだから、なんともいえんが このクオリティでコスパだと確実に4万8千円とかボッタくるだろうね・・・
- 513 名前:C.N.:名無したん mailto:sage [2007/03/23(金) 15:43:57 ID:y8GKUBmu0]
- コスパはボッタくりじゃないよ
ブランド服と思えば上下セットで妥当な値段でしょ? チャイナみたいに詐欺にあう心配はないし、そこそこの出来は保障できているから
- 514 名前:C.N.:名無したん mailto:sage [2007/03/23(金) 15:52:37 ID:B/GIrOpH0]
- >>513
ここは安物チャイナマンセーなビンボー人の集まりみたいだから 何言っても無駄だよ。
- 515 名前:C.N.:名無したん mailto:sage [2007/03/23(金) 15:57:55 ID:y8GKUBmu0]
- そうだね…
今画像みたら上下セットじゃなかった 上着とパンツの素材一緒じゃないとカッコ悪くない? パンツはユニクロって言ったら笑うよ
- 516 名前:C.N.:名無したん mailto:sage [2007/03/23(金) 18:06:31 ID:WWuep0RO0]
- >>512>>513
ボッタクリではないと思う。コスパくらい全国に店舗を持つ会社になると いろんな宣伝費・経費・各地店舗・人件費なども上乗せしないとやってけないしね。 実際は工場ライン生産だから安く出来てるのだけどね。 でもそれは普通の服もそうだし、学校の制服だって高いものは高いから妥当な値段かと思う。 ただ放送終了してから出すのが多いのがちょっと笑うんだけどね。 スポンサーと提携している場合は早いんだけどw
- 517 名前:C.N.:名無したん mailto:sage [2007/03/23(金) 20:41:18 ID:o/VJFMha0]
- コスパの衣装が全部ボッタくりとは書いてないよ。
ただ、レイヤードの品質でコスパから3万では出せないだろうから これに関しては、ボッタくりは言い方悪いが割高になるだろうと。 >>結局採算度外視の、小規模展開故に可能なクオリティな気がする。 って態々書いたじゃないか。 ブランド料って事なら尚更、一部の衣装は割高感は否めない。 >>他の制服作って、コスパ以上かはコスパがアシュホード出さずに >>TVが第一部終了しそうだから、なんともいえんが とも書いて、アッシュホード女子だけの話として書いたつもりだが 言葉が足りなかったなら、そういう事なので宜しく。 まぁここが、流行のエロゲの制服なんかをこのクオリティで3万で 出しまくるなんて事は無いだろうけどね。 で、コスパの次の新作は朝比奈ミクル/戦うウェイトレスな訳だw 5万かよ!これで(;´Д`)
- 518 名前:C.N.:名無したん mailto:sage [2007/03/23(金) 22:33:32 ID:CHvYt9xE0]
- レイヤードだって、正規版権とったら
たぶん費用はコスパと大して変わらないと思うよ。 せいぜい、4・5千くらい安いくらいじゃないか? レイヤードはしょせんルルーシュ風。 正規版とパチモン比べて、ぼったくりとか言うのは 浅はかにも程がある。 海外でパチモンのヴィトンを「安い。本物そっくり」とか いうやつらと一緒。
- 519 名前:C.N.:名無したん mailto:sage [2007/03/23(金) 22:46:37 ID:o/VJFMha0]
- え?アニメのコスプレに本物パチモンなんて概念無いと思うが・・・
コスパの衣装は、2次元の世界から持ってくるの? 出来が一番大事だと思ってました。 正規版権取る事が、そんなに大事なんかねぇ・・・ まぁうちは、ブランド主義じゃありませんので理解できなくてスマン。
- 520 名前:C.N.:名無したん mailto:sage [2007/03/23(金) 22:48:23 ID:tqhCW2O70]
- 私も本物パチモンなんてないと思うけど。
出来がいい悪いじゃないの?
- 521 名前:C.N.:名無したん mailto:sage [2007/03/23(金) 22:57:31 ID:pmZlgOGc0]
- お前ら 版権は大事だぞ
どうしてかがわからない香具師は小学校で習ってこい でもコスパは色々と細部を原作と変えること多いからあまり好きではない
- 522 名前:C.N.:名無したん mailto:sage [2007/03/23(金) 23:02:33 ID:o/VJFMha0]
- まぁコスパの全部が悪いとは言ってないよ
コスパのToHeartとか本当に良かったしなぁ。 ちょっとレイヤードの出来が良さそうで コードギアスが趣味的に好きだから実現した感が強い。 コスパにそういう、思い入れを求めるのも厳しいのは分かる。 まぁコスパが何から何まで上って考えがちょっと気になった。 知らないだけで、コスパより安くいい衣装はいっぱいあるだろうと
- 523 名前:C.N.:名無したん mailto:sage [2007/03/23(金) 23:03:04 ID:WQ9dmPdD0]
- >>519 正規版権ものを買うことで、版元。つまりコスプレする大好きな作品にお金が入る。
その結果作品の質の低下を防げるとか、続編が作られる可能性が上がるとか、まぁ、好きな作品だからお布施をしてもいいわな。 中国の無版権物を買うことで、そういう正規の版権物が売れなくなり、 作品に入るお金も減少する。作品の質を下げたりしてコスト削減しなくてはならなくなる。 また、日本からの外貨を得て、中国が潤う。 まぁ、作品も知らない着ただけとか撮られたさんなら、作品への愛もないわな。
- 524 名前:C.N.:名無したん mailto:sage [2007/03/23(金) 23:04:20 ID:tqhCW2O70]
- コスパで売ってないもん
- 525 名前:C.N.:名無したん mailto:sage [2007/03/23(金) 23:08:04 ID:o/VJFMha0]
- 日本からの外貨を得て、中国が潤うのは
コンビニの弁当を食べても同じでしょ? で、作品へのお布施はDVDやCD等の関連商品を買う事でも 充分出来るんじゃないでしょうか? 無版権の衣装を買う事が愛が無くて 版権物の衣装を買う事が、作品の愛ってのはおかしいと思います。
- 526 名前:C.N.:名無したん mailto:sage [2007/03/23(金) 23:47:52 ID:q1pz8TGD0]
- 確かに旧コスパはよかったよ。
Piaキャロ、CCさくら、東鳩、ペルソナ、KOF・・・何着買ったかわからない。 イベント会場にくる衣装屋とは質も見た目も違かったし ダンパでも踊りやすかったから大事にして何回も着てた。 でも今のコスパティオで、レイヤード並のギアス制服が出せるのか? っていったらまた別の話じゃないのかな。 どう転んでも安くて出来の良いレイヤードのほうが私は上だと思う。 版権が大事なのはわかるけど、それよりも今のユーザー層は、 衣装の出来、写真映り、そして出来に見合う値段での販売 が求められてる時代だと私は思います。 ・・・っとスレチになってしまったのでROMに戻ります。(´・ω・`)ノシ
- 527 名前:C.N.:名無したん mailto:sage [2007/03/24(土) 00:14:57 ID:gjwKGdbR0]
- 版権版権言われたら、手作りの衣装着てイベント行ってる人間の立場がない罠('・ω・`)
そりゃ、愛はあるが、その愛のある作品に版権料なんか払わず衣装着てるわけで…
- 528 名前:C.N.:名無したん mailto:sage [2007/03/24(土) 00:19:18 ID:sdqyOsGr0]
- >日本からの外貨を得て、中国が潤うのは
>コンビニの弁当を食べても同じでしょ? 弁当に著作権ないだろ。バカが。 >無版権の衣装を買う事が愛が無くて >版権物の衣装を買う事が、作品の愛ってのはおかしいと思います。 版権者の権利を阻害する行為を幇助する事が愛かよ。
- 529 名前:C.N.:名無したん mailto:sage [2007/03/24(土) 00:40:28 ID:wfCzfZek0]
- 版権料込みの衣装はグッズと一緒だよ。
- 530 名前:C.N.:名無したん mailto:sage [2007/03/24(土) 00:45:17 ID:6OkCRWu80]
- 版権とってるから本物って言うのは何か違う気がするね。
版権有りなのに酷い出来の物や、設定と違った出来の物があるし・・・ 違反になるからそれ↑以外を着るなとか言われたら・・・ムリポ・・・ 版権で五月蝿く言ってくるのは講○社とぴあキャロ関係あたりだけじゃない? 弱小とか(大手でも)、作品を盛り上げるって事でコスプレイヤーを歓迎してる所結構あるよね。 あんまり五月蝿く言って、作品が盛り下がったら元も子もないから。 >>527 そうね、衣装手作りの人間は皆違反者(犯罪者?)だってなるね。 愛って言われると、むしろ自分は手作りの方が愛を感じる。 買いでも、こだわった高い衣装を買う人も愛を感じる。 その分いっぱい働いて頑張ったって事だし。
- 531 名前:C.N.:名無したん mailto:sage [2007/03/24(土) 00:58:57 ID:vsbj5Z9z0]
- >528
コンビニ弁当の著作は中国にはありませんが 材料の殆どの元締めは中国ですよ・・・しかも毒入りです。
- 532 名前:C.N.:名無したん mailto:sage [2007/03/24(土) 01:08:55 ID:vsbj5Z9z0]
- でも、版権版権言い出したら
イベントの大半の舞台である、同人とか全てアウトになるし 自分自身や、周り含めて同人には一切興味なくコスだけって人いる? ビッグサイトの貸切料は、その著作権違反者から接収してる訳ですよ。 コスパ製の衣装来てようが、スタジオやゲームショーとかでもない限り駄目じゃないw なんかコスパを神格化して、話の論点がおかしくなってなるよ。 今回の論議は、コードギアスの制服だけの話なんだし コスパの方が上だ高く無いって言っても、肝心のコスパはこの衣装出してない 仮定の話で、価格やクオリティでコスパの方が上だ上だって でも最近のコスパティオ見て、このクオリティを超えられないのは 正直皆分かるよね・・・
- 533 名前:C.N.:名無したん mailto:sage [2007/03/24(土) 13:58:49 ID:xfsfVEBx0]
- 久々に来たら…何この流れ
コスパ・版権厨はコスパスレにでも行ってくれ あそこの住人は品質の話してるから つーか、ここネットオークションスレだぞ。分かってんのか? 次の話題どうぞ ↓
- 534 名前:C.N.:名無したん mailto:sage [2007/03/24(土) 17:16:56 ID:d9fIPNUj0]
- >>527 営利目的で作ってないでしょ? だから自分で着る自作はまだししと思うんだ。
あと、版権とって衣装作ってる業者も、もっと腕を上げてほしいと思う。
- 535 名前:C.N.:名無したん mailto:sage [2007/03/25(日) 00:39:59 ID:D3oeIyML0]
- どっかで見たけど
営利目的じゃなければ自分で作った衣装を着ることは 何も問題ないって書いてあった気がする(ファンとしてだから黙認?) いらなくなったからオクに出すとかすると問題だってさ!
- 536 名前:C.N.:名無したん mailto:sage [2007/03/25(日) 01:35:19 ID:xsnfYDiX0]
- チャイナ衣装は営利目的で著作権侵害しているので度が過ぎればいずれ提訴されると思うが
コスプレを含む同人活動は現在黙認状態と言える。 イベント、同人は連鎖的に版元の利益に結びつく(関連商品が売れる) から黙認されているだけで版元が不利益と受け取れはすぐにでも提訴されるよ。 社会的に大きな反響を起こしてしまったドラえもん最終回やアンパンサーガなどが 代表的な類似例。 「黙認」のいう意味が分かれば何が悪くて何が良いのか見えてくるのではないかな。
- 537 名前:C.N.:名無したん mailto:sage [2007/03/25(日) 13:30:50 ID:ca/jSJ2e0]
- あれだね、チャイナのガレージキット複製販売問題みたいな話だね。
- 538 名前:C.N.:名無したん mailto:sage [2007/03/25(日) 18:54:52 ID:oYbEoqo30]
- 質問に答えてくれないところって、
評価欄がよくてもやっぱり危なっかしいですかね? ちなみにIDはpinky_sodasuiです。
- 539 名前:C.N.:名無したん mailto:sage [2007/03/25(日) 19:57:33 ID:ca/jSJ2e0]
- >>538
自分昔質問に返答しようとしたら、 オークションが自動再出品されて返答できなかった事があるよ。 質問に答えてくれない=危ないってのは言い切れないと思う。 でも非常識な質問以外で、何度質問しても無反応な所は気お付けた方が良いかもね。
- 540 名前:C.N.:名無したん mailto:sage [2007/03/25(日) 20:06:06 ID:Om2mI28V0]
- >>539
私もその経験ある。 再出品されちゃったから、答えられないなぁって。
- 541 名前:C.N.:名無したん mailto:sage [2007/03/25(日) 23:59:45 ID:mN8mrnsa0]
- >>538
終了時間から24時間以内だと答えられないって場合もあるしね>質問 数日ほったらかしだったらアレ?って思うけど 画像を先にUPするのはいいんだが 詳細は後日、ってされるとちょっと困るね 気になる衣装とかだと凄いその間もやもやするw
- 542 名前:C.N.:名無したん mailto:sage [2007/03/26(月) 05:10:23 ID:C9ftknhC0]
- >>536
光栄は好意的という評判だな。 はる時とかアンジェとか、衣装の設定資料がよく流れてくるけど、あれはコスプレ以外には使い道は無いと思うけどな。 ていうか、実際にコスチュームを作って着られるのを前提にアニメのコスチュームデザインをしているらしい。
- 543 名前:C.N.:名無したん mailto:sage [2007/03/26(月) 12:01:32 ID:JvYGcOal0]
- 今日届いた衣装見たらビックリしたよ。いい意味で。
コート、ズボン、他もろもろなんだけど、コートが総裏地、ズボンは一部ウエストゴム。 どんなサイズにも対応できますって感じ。 かなり過小評価してたけど、値段相応な出来だと思う。
- 544 名前:C.N.:名無したん mailto:sage [2007/03/26(月) 13:33:01 ID:XoaXjA4B0]
- >>543
どこの衣装についての話だよwwwwwwww
- 545 名前:C.N.:名無したん mailto:sage [2007/03/26(月) 14:06:07 ID:JvYGcOal0]
- >>544
評価書いちゃったから書けないんだよwww
- 546 名前:C.N.:名無したん mailto:sage [2007/03/26(月) 19:49:06 ID:ghyTPuRf0]
- ttp://img227.auctions.yahoo.co.jp/users/7/9/2/5/rgmdt487-img369x600-1171259839kdanshi1.jpg
この衣装の上着の閉め方、全部マジックテープ留めって言うんだがどういう作りだと思う?
- 547 名前:C.N.:名無したん mailto:sage [2007/03/26(月) 20:30:22 ID:XxgrtC4F0]
- ようするに
__ _| |_ | |  ̄ このぶぶんが全部マジテで囲んであるんじゃねえの?
- 548 名前:C.N.:名無したん mailto:sage [2007/03/26(月) 20:30:40 ID:e5zSvHmFO]
- 新規は入札すんなって書いたのに入札してきやがったから削除したら別のIDで文句言ってきた。
最近日本語理解できないバカが多くないか?
- 549 名前:C.N.:名無したん mailto:sage [2007/03/26(月) 20:31:58 ID:XxgrtC4F0]
- あ、すまねえズレた
- 550 名前:C.N.:名無したん mailto:sage [2007/03/26(月) 20:34:22 ID:u0AQHtq30]
- ダッフルコートみたいになってて、裏にマジックテープじゃないのか
- 551 名前:C.N.:名無したん mailto:sage [2007/03/26(月) 21:25:27 ID:olVbHvfx0]
- >>548 新規の出品者なら送金が先というルールの関係上不安というのはわかるけど、
入札者が新規の場合、出品者には特にリスクはないと思うんだけど、 なぜ新規の人を入札禁止にするのだろう? クレームとか、荒らしに対する防衛? しかし、みんなそれをやると新規の人はどうやってヤフオク始めればいいんだろう・・・
- 552 名前:C.N.:名無したん mailto:sage [2007/03/26(月) 21:47:57 ID:9AQrTrO40]
- >>551
最近アホオクは新規ID取るの無料で、今までみたいに審査要らんのよ。 だから新規IDで落札するだけしといて、すぐさまヤッパイラネってなって即バックレて 悪い評価が付いたとしても、そいつはまた好きなだけ新しいID取れるわけ。 新規でアホオク初めたきゃ始めれば良いが、現状では新規=信頼性皆無なわけよ。 だから>>548みたいに、新規である事を取引の禁止事項に挙げてる人には入札しなければ良いだけのお話。 そこで「じゃあ新規はどうやって~ニダ」とかグダグダ言う奴は馬鹿呼ばわりされても仕方ない。 支払い方法が銀行振込のみの人の出品物を落札しておいて 「郵便振込じゃないと払わないニダ。銀行口座を持ってない人はどうやって支払えば良いんだニダ」 とか言ってる馬鹿と完全に同レベルなわけさ。
- 553 名前:C.N.:名無したん mailto:sage [2007/03/26(月) 22:10:00 ID:GBxQnnA20]
- >>552
>支払い方法が銀行振込のみの人の出品物を落札しておいて >「郵便振込じゃないと払わないニダ。 いるね、こういうの。オークション画面を見ないで入れてくる奴って本当に多いんだよねぇ…。 中古品ですからノークレームで、って書いているのにいちゃもんつけてくるバカとか。
- 554 名前:C.N.:名無したん mailto:sage [2007/03/26(月) 22:16:04 ID:olVbHvfx0]
- >>552 そんな輩がいるのか、そりゃ慎重にもなるわな。
- 555 名前:C.N.:名無したん mailto:sage [2007/03/26(月) 22:26:02 ID:uz6PvVaB0]
- >>551
今の新規は無料で落札できるから、信用なんて無いからね。 入札しておきながら、支払いもしないで放置、マイナス評価ついても新規ID 取れば良いだけ、なんていうとんでもないのもいる。 極端な例だけど、PS3やWiiの時には法外な値段で入札したり、落札直後に 「非常に悪い」評価をつける(取引どころか連絡すらしてないのに)という 自爆テロが横行してた。 今のシステムだと、新規は入札受け付けませんという自衛も仕方ないよ。
- 556 名前:C.N.:名無したん mailto:sage [2007/03/26(月) 23:24:20 ID:+pRmbfZV0]
- 新規の奴と取引したくないんだけど・・・11本目
pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1174517706/
- 557 名前:C.N.:名無したん mailto:sage [2007/03/27(火) 00:18:06 ID:17OE75ey0]
- 最近の「コスプレ衣装」カテゴリーがすっかりゼファーの
ウイッグ&海外のジョークグッズ、全身ボディタイツ、 とキャラクターに関係ないものばかりで埋ってしまいました。 検索しにくいなー。 ただでさえコスパや出来の良い業者やサークル、個人の画像の無断転載も 多いのに… 自分の金は自分で守らないといけないとはいえ まったくカオスな時代になったなぁ……。
- 558 名前:C.N.:名無したん mailto:sage [2007/03/27(火) 01:26:38 ID:VjmkoLJF0]
- 検索時に排除キーワードのみというのが使えるといいのにね。
- 559 名前:C.N.:名無したん mailto:sage [2007/03/27(火) 04:02:59 ID:nkUFekze0]
- 同じく、新規のやつウザー
落札後に「オークションの説明が悪い」とか文句言ってきやがった。 入札前に質問しよろなーと小一時間… つか半年ROMれ。
- 560 名前:C.N.:名無したん mailto:sage [2007/03/27(火) 10:01:43 ID:DNnsUIPp0]
- 新規はもちろん、評価一桁だとやっぱ不安
質問もなにもせずに普通に落札・入金した後に 「三日後までに送れ」と催促されたときにはどうしようかとwww 落札から一週間以内で手元に寄越せっていうのを入金後まで黙っているなとwww 「遅れても返品返金しないからな」って添えて発送したけど・・・ 今のところ文句もなければ評価も無事届いたかも報告ナシ 非常識なヤツ増えたよな、ホント
- 561 名前:C.N.:名無したん mailto:sage [2007/03/27(火) 19:34:10 ID:rbmvF0LpO]
- ゆとり教育じゃねーの?
- 562 名前:C.N.:名無したん mailto:sage [2007/03/27(火) 21:07:48 ID:C0/tCIQ40]
- >561
560の日本語が?
- 563 名前:C.N.:名無したん mailto:sage [2007/03/27(火) 22:22:42 ID:jYLsipSo0]
- 新規・一桁なんて速攻削除だよ。
取引したくねぇもんホント…。無事終わったら奇跡だよー!
- 564 名前:C.N.:名無したん mailto:sage [2007/03/28(水) 01:38:28 ID:VAT32Ddb0]
- …すみません、あまりヤフオク利用しないので一桁台です…_| ̄|●
- 565 名前:C.N.:名無したん mailto:sage [2007/03/28(水) 23:02:38 ID:yLanAKwF0]
- 新規・一桁NGなヤシはちゃんと説明欄に書いといてほしい。
入札→落札までいっといていきなり「一桁とは取引しない」とか。 アボガドバナナ!
- 566 名前:C.N.:名無したん mailto:sage [2007/03/29(木) 20:14:53 ID:3gNTe1Ik0]
- ttp://img227.auctions.yahoo.co.jp/users/7/9/2/5/rgmdt487-img369x600-1171259839kdanshi1.jpg
Mサイズ買ったけどでかくて微妙かも汗
- 567 名前:C.N.:名無したん mailto:sage [2007/03/30(金) 05:15:06 ID:OpfWGjKo0]
- サイズ違いは自分の不注意では?
どこの業者もそうだがSとMでサイズ差ありすぎ B94W73って、身長175とかならわかるがどんな巨漢だよw ネットオークションの性質上、デブと女装向け商品が多いな。
- 568 名前:566 mailto:sage [2007/03/30(金) 06:42:08 ID:fZv9wBEM0]
- でもSだとパンツ丈が足りないよ~(長さはぴったりだった)
B94W73はゆとり含むサイズでしょ? (ヌード寸法はB88W65だから)
- 569 名前:C.N.:名無したん mailto:sage [2007/03/30(金) 08:04:28 ID:fA1nOfiT0]
- 黒のパンツくらい自分で用意できないの?
- 570 名前:566 mailto:sage [2007/03/30(金) 09:54:25 ID:+aezBUm60]
- そっか><そうすればよかったね…
でもそれに8000円出すなら 他の業者で買ったほうがいいかなって。 この業者のMサイズ上着はでかいってことで… 他の業者だったら丈は変わらず もっと細身に作ってるからね。
- 571 名前:C.N.:名無したん mailto:sage [2007/03/30(金) 10:22:36 ID:OpfWGjKo0]
- 適合サイズの人が着て、商品の実寸が表記と全然違いデカすぎなら
実寸と違います!ってクレームもつけられるけど 寸法が事細かに書いてあるのに、どでかくてとか言われても 入札前に商品の情報はちゃんと読めよwとしか言えない。
- 572 名前:C.N.:名無したん mailto:sage [2007/04/01(日) 00:41:34 ID:xwKo62Xz0]
- ttp://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/s0aa616
ジョジョの見つけたんだけど、これは安い?高い?
- 573 名前:C.N.:名無したん mailto:sage [2007/04/01(日) 22:25:14 ID:Ze6zMD8q0]
- >国家資格者が、パターンから縫製まで丁寧に仕上げております。
と説明文に書いてあるんだが、どう見ても素人製作にしか見えない…。 コスプレ衣装って普通の服と違って見せ方が重要だと思うんだけど まー資格があったほうがいいんだろうけどさー
- 574 名前:C.N.:名無したん mailto:sage [2007/04/02(月) 00:17:10 ID:cZz6s3LL0]
- 国家資格のある私の知人は、無資格の私よりも服作りが下手です。
何の為の資格&学校なんだ??
- 575 名前:C.N.:名無したん mailto:sage [2007/04/02(月) 00:21:17 ID:jfL6Ol6G0]
- デザイン専門やパタンナー専門のヤツもいれば縫い専門もいる。
被服ってそんなもんだ。
- 576 名前:C.N.:名無したん mailto:sage [2007/04/02(月) 00:43:08 ID:w5YzQdrr0]
- てか国家資格って言っても色々だからな…。
まともな検定で2級以上とかなら実際にアパレルでも通用するけど 被服検定とかショボイので3級以下とかでも「国家資格」と言い張ればそうだし これだと被服系の学校に一切行ってなくても、 普通科の高校で家庭科の授業中にちょと縫い物やっただけでも簡単に取れたりする。 そもそも本当に被服系の国家資格なのかもぁゃιぃ書き方だよなw
- 577 名前:C.N.:名無したん mailto:sage [2007/04/02(月) 01:58:46 ID:9PUhsXfi0]
- >>576
ふんふん、って読んでたけど最後の一行で殺意が沸いた
- 578 名前:C.N.:名無したん mailto:sage [2007/04/02(月) 13:45:51 ID:DVWngFdm0]
- 資格っても、数学や英語と違って正解が無いからねぇ。
そもそも、最低限のレベルに達してるか他の人間へ アピールするだけであって、実力を表すもんじゃない。 最近じゃ、資格なんてあっても実務経験無いと就職出来ないしなw
- 579 名前:C.N.:名無したん mailto:sage [2007/04/02(月) 15:10:15 ID:lrdvq4wa0]
- 「文部省認定」は国家資格とは呼ばない
検定の中でも各省認定の試験だと少し扱いは変わるが、例えば就職の時に それで資格手当がつくもんでもない 国家試験でとった資格は一昔前なら手当対象もあったがな とりあえず基本的な用語と技術があってもコスプレ衣装は作れないな 特殊な形状だし
- 580 名前:C.N.:名無したん mailto:sage [2007/04/02(月) 19:42:43 ID:lDz9Gt5t0]
- そうそう、それはあるね。
下手に服飾をやっている人が作ると、既存の服の形に収まるように作ってしまい、 なんか、ハデさがないというか、こじんまりとした衣装になってしまうことが多々あるように思う。 セーラー服とかならいいんだけど、現実にないような形の衣装だとショボーンってなる。
- 581 名前:C.N.:名無したん mailto:sage [2007/04/02(月) 20:22:30 ID:lrdvq4wa0]
- コス衣装は作りが服としてはおかしくても原作に近い方がよしとされることが多いからね
資格が書いてたら「ファスナーのつけかたくらいは知ってるんだな」と思うといい
- 582 名前:C.N.:名無したん mailto:sage [2007/04/03(火) 03:18:19 ID:M3usrtzT0]
- >>581
ファスナーの付け方って… 資格よりも写真見て、自分好みか?出来は良さそうか? ブログがあれば多少その人の性格がわかるから 信用できそうなら注文すれば良いのにね~
|

|