[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 06/04 10:12 / Filesize : 308 KB / Number-of Response : 945
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

コスプレ製作のノウハウ Part13



1 名前:C.N.:名無したん [2006/10/21(土) 06:33:59 ID:1U1YNLUR0]
コスプレ衣装・小物・造型物の製作に関する、相談や情報交換のスレッドです。
 
〜相談したい・聞きたいと考える人へ〜
最低限の裁縫や模型工作も出来無い、全くの初心者は、教えても無理です。
まず、実際に何か作ってみてから来て下さい。


・「(キャラ名)の作り方教えて」のみ、は禁止です。何がどう分からないのか明記して下さい。
・「(部品)の作り方教えて」のみ、は禁止です。何がどう分からないのかor失敗したのか明記して下さい。
・「(素材)のお店教えて」のみ、は禁止です。何を作りたいとかドコ地方在住とか明記して下さい。


自分が出来る技術、持ってる道具・材料、こう作ったけど、こうなって失敗した。とか、
まじめに頑張った上で相談する人には、親切なアドバイスが返って来るかもしれません。

過去ログ倉庫 cos_play.at.infoseek.co.jp/

275 名前:C.N.:名無したん mailto:sage [2007/01/28(日) 16:22:19 ID:ju/3s8/CO]
タイトなラインのズボンを作りたいのですが、
ズボンよりスパッツに近い感じです。
普通のズボンのような前立てにファスナー開きではなくて、
サイドファスナーか、前立てなしでコンシールファスナーにしてみようかと考えています。
生地は少しだけストレッチします。
このようにしてズボンを作った方はいらっしゃるでしょうか?
やはりおかしなことになるでしょうか…

276 名前:C.N.:名無したん mailto:sage [2007/01/28(日) 16:27:29 ID:RVQdm17z0]
>>275
市販でもよくあるよ。

277 名前:C.N.:名無したん mailto:sage [2007/01/28(日) 17:04:17 ID:MbbfdWA+O]
>>261目に管って…なんともグロい表現ですね。
薔薇の雪華綺晶みたいなんですかね?紐ではなく、貼って固定するタイプの眼帯があるので、それを土台にしてみては?
補強したいならアイプチ塗ってみたり。

278 名前:C.N.:名無したん mailto:sage [2007/01/28(日) 17:15:20 ID:ju/3s8/CO]
>>276
即レスありがとうございます。
さっそく試してみることにします。
普通に売ってるんですね…

279 名前:C.N.:名無したん mailto:sage [2007/01/28(日) 17:42:02 ID:RVQdm17z0]
>>278
おばちゃん服売ってる店ではこの手のタイトなパンツ多いよ。

280 名前:C.N.:名無したん mailto:sage [2007/01/28(日) 22:30:49 ID:ifkusN230]
お返事遅くなってすみません。>>261です。
>>273、説明が足りずすみませんでした;管のイメージは映画のマトリックスや、
攻殻機動隊の首に繋がってるプラグ?が目に付いてるイメージです。
>>274、管とは別に血管の部分もあるので参考になりました!パテからテープに繋げて、
目に繋げる管とくっつけて補強にできないか考えて見ます。
>>277、アドバイス頂いた雪華綺晶を参考に、張るタイプの眼帯を土台に試してみようと思います。
分かりづらい質問にアドバイスありがとうございました!

281 名前:C.N.:名無したん mailto:sage [2007/01/29(月) 12:32:38 ID:maIv2ywQ0]
サイボーグっぽいレンズ目・義眼とか言えばすぐ分かったのに。

282 名前:C.N.:名無したん mailto:sage [2007/01/29(月) 12:58:25 ID:VTfGmZQXO]
悪いけどそれじゃ余計分からない

283 名前:252 mailto:sage [2007/01/29(月) 20:10:49 ID:VKgkvei70]
>>254
亀レスすみません。近くに模型専門店がないのでユザワヤでみてきたのですが
トップコートはタミヤのスプレータイプのしか置いておらず、
検索しても同様の商品しか出てきませんでした。
既に取り付けてしまった所もあり、マスキングでは生地への漏れや染み出しが怖いので、
塗布するタイプで、摩擦や剥離に対して強度のありそうなものなものを探しています。

そこでタミヤやセメダインから出ているプラモデル用接着剤がクリアで刷毛付きなので
使えないだろうかと考えたのですが、マニキュアの溶け出しや乾燥後の硬度・透明度が気になります。
高額な品物では無いのでw買って試してみるのが良いとは思うのですが、肝心のボタンの予備が無く…

前スレに接着剤によるコート例が確かあった気がしますが、
プラモデル用接着剤を使用されている方はおられますか?
また可能なら使用の際の注意点などありましたらご教授頂けると幸いです。



284 名前:C.N.:名無したん mailto:sage [2007/01/29(月) 21:16:04 ID:dWmjzrAw0]
>>283
接着剤でやると決めてしまったなら不用なレスだけど
美容板だったかな(?)にネイルの専用スレがあって、滲まないトップコートとかよく話が出てるよ。
凹凸の心配してるようだけど、ネイルアートとかで凹凸なんていくらでもあるので問題無しだと思われ。

ああいうのって種類によって滲む滲まないがあるから
(分かりやすい所で言うと、ダイソーのトップコートはアホのように滲むというのが有名な話)
一概にトップコート=滲むとは言えない。
心配ならネイルアートの話を聞くフリして、使用したネイルの種類を挙げて
それに合うお勧めのトップコート聞いてみれば良いんじゃない?

285 名前:C.N.:名無したん mailto:sage [2007/01/29(月) 22:20:57 ID:JC3HYkVc0]
接着剤はやめとけ。
塗布するんなら模型用塗料のクリヤーで良いじゃん。
水性アクリルとかの水性のやつなら初心者にも使いやすいと思う。

模型専門店じゃなくてもトイザらすなんかにもあるよ。

286 名前:C.N.:名無したん mailto:sage [2007/01/29(月) 23:45:06 ID:EIhKf4nMO]
趣味で模型やる者です。ボタン周辺を新聞等の紙とマスキングテープで保護して、
スプレータイプを薄く重ねるのではダメですか?余り近くから厚塗りやると、とんでもない事になりますけど。
数回塗装・乾燥を重ねると、綺麗になりますよ。ツヤの有り無しをちゃんと確認して、希望のタイプを選んで下さいね。

287 名前:C.N.:名無したん mailto:sage [2007/01/30(火) 00:09:51 ID:7cIh/zt60]
別にテストならボタンに塗った奴で試さなくても良いと思うけど。
何か適当な物に塗って、それでテストすれば良いんじゃね?

漏れも>>286の模型用のスプレータイプに1票。
但し、焦って短時間でやっつけ&厚塗りすると塗装が溶けて悲惨になること請け合いw
薄くさっと塗って乾かして、を繰り返すべし。

288 名前:283 mailto:sage [2007/01/30(火) 19:36:51 ID:lQahLJSe0]
沢山のレス有り難うございます!
総意として接着剤はやめとけという感じですね。
そして水性塗料を除き、塗料の溶け出しは起こりうる、と。
模型は飾っておくものと思っているので(私の認識が間違っていたらすみません)
模型用途の塗料やコートは、ボタンという可動(加動)部分に対する耐性を疑問視してしまうので、
ボタンと同等かそれ以上に負荷が掛かっている爪で強度を保っているマニキュアトップコートに結論致しました。
(ぶっちゃけ重ね塗りすればどれ使っても変わらない気は薄々していますが;)
日常使用しているのと、入手が容易な点も挙げておきます。
コート時の溶け,ヨレ,傷は下地及びマニキュアの乾燥不足で起こり易い事も学習していますし。
ちなみに塗装に使用したマニキュアはキャンドゥのメタリックネイルエナメルです。

マスキングは基本的に"硬質な素材"に"1方向からの噴霧"に対し有効ではありますが、
服のような柔らかい素材・不安定な土台には向きません。微妙に失敗した経験があります。
(ダッフルコートボタンをラッカーで着色するというキ○ガイみたいな作業だった訳ですがw
塗るタイプのマスキング材があるのも知識として知ってましたが布や綿コードじゃ染み込むよね!?)
今回は足付きボタンなので簡単だと思いますが、万が一でも黒いマットな生地が一部でも
着古した学生服の肘や尻みたいにテカテカになるのは堪え難いのでマスキングは忌避します。
皆様にもお薦めしません。


289 名前:C.N.:名無したん mailto:sage [2007/01/30(火) 19:54:02 ID:hMYb27FN0]
そりゃ単にマスキングの仕方が悪かったんだよw>失敗



290 名前:C.N.:名無したん mailto:sage [2007/01/30(火) 21:25:06 ID:QtWI4B0jO]
( ゚Д゚)…
床に、新聞を敷きます。服は、ボタン以外全部新聞等とテープできっちりカバーするようにして下さい。
足のあるボタンでしたら、少し浮かせてボタンに隠れる部分もテープでマスキングして下さい。リキッドタイプは確かにお勧め出来ません。
換気に気をつけて、頑張って下さい。

291 名前:C.N.:名無したん mailto:sage [2007/01/30(火) 22:14:21 ID:cGMFW+4o0]
つ〜か、ボタンを一旦取ってから塗装する・・・っていうのが基本じゃない?

ちなみに、溶剤に弱い材質でも、うまく塗装すればラッカー系でも塗れます。
誰かが書いてるけど、薄く何度も重ねる・・・のが基本だけどね。
(ただし、光沢とか塗装肌が若干悪くなるけど)

水性のプラサフとか(あるいは水性のスプレーでも)上手くつかってやると
溶剤に弱い材質でも溶剤系で塗装することは出来ますね。
実際スチロールに塗装したことあるし。

あと、元の材質が溶剤に強くて光沢ある材質だったら、塗る前に
細かいペーパーでこすっておかないと、あとでペロっと剥がれますからご注意を。

292 名前:C.N.:名無したん [2007/02/01(木) 14:03:24 ID:LxNMuT2b0]
質問です。
横ドレープたっぷりのドレスの作り方がわかるかたいらっしゃいますか?

こう、スカートを2つ重ねたようなドレスで、へその辺りで上のドレスが左右に
分かれて後ろでもさもさになってるようなドレスなんですが。

ただギャザーを寄せるだけでは縦ドレープになってしまいそうだし、ググってみ
てもカーテン屋さんしかヒットしなくて。

説明が下手ですみません。
どなたか作り方を教えて下さい。お願いします。



293 名前:C.N.:名無したん mailto:sage [2007/02/02(金) 10:34:17 ID:YSBUvwaj0]
ネズミーのシンデレラのドレスみたいな感じだと思うけど…

子供用のドレス作りの本とか参考になるかも?
www.amazon.co.jp/gp/product/4834722090?tag=cntmamasite-22&link_code=sp1&camp=2025&dev-t=D3A0EVSPCPV0FK




294 名前:C.N.:名無したん mailto:sage [2007/02/02(金) 12:35:03 ID:IW5DD8IsO]
金のバイアスと金の合皮なら縁取りした際にどちらの方が見栄えが良いですか…?
近くの手芸屋に良い感じの合皮が無くて見比べられないのでどなたか教えて下さい

295 名前:C.N.:名無したん mailto:sage [2007/02/02(金) 16:05:58 ID:wV56rUZu0]
>>294
私だったら合皮を使うなー。
市販されてる金のバイアスだと、ペカペカした光沢で重みがない。
サテンとかと組み合わせるならいいのかもしれないけど。
軍服とか、どっしりした質感の布なら合皮がいいと思うよ。
それかいっそ、納得行く金色の布で自分でバイアス作る手もありw

296 名前:C.N.:名無したん mailto:sage [2007/02/02(金) 18:27:18 ID:DTR9IjqA0]
一通り過去ログを読んだのですが載っていないようなので質問します

水×白のボーダーにしたいのですが、市販で探してもなかったので安価で自作しようと思い
手持ちの真っ白の長袖シャツ(うにくろ製)を掘り出したまではよかったのですが
しましまに染色する方法が2ch検索やぐぐっても出てこなかったです…
(白×黒ボーダーを赤×黒ボーダーに染色できるのはよーく分かりました)
今のところダイロンのカラーファンで塗ろうと思っていますが、他に何か良い方法がありましたら知恵をお貸しください!

297 名前:C.N.:名無したん mailto:sage [2007/02/02(金) 18:46:00 ID:fUT94gBu0]
>296
ボーダーの幅はどれくらいですか?
そこそこ厚めの幅なら、細長く切った布を延々と交互に縫い合わせて一枚の布状にするのお勧め。
かなりめんどくさいけど変わった材料はいらないし、手書きボーダーより見た目がきれいです。


298 名前:297 mailto:sage [2007/02/02(金) 18:49:25 ID:fUT94gBu0]
あ、手持ちの長袖シャツを活用するのが確定なら見当違いのこと言ってすいません。

長袖シャツにボーダーを描く場合、自分ならステンシルでやると思います。


299 名前:C.N.:名無したん mailto:sage [2007/02/02(金) 19:26:08 ID:DTR9IjqA0]
>>297さん素早いレス有難うございます!
ボーダーの幅は結構広めで、間隔は10cmくらいです。
腕だけボーダーになれば完璧なので、縫い合わせるのも良いですね!色も多彩で選べそう
無知で大変申し訳ないのですが、ステンシルというと型紙の間にぽんぽん叩いて文字を打つものしか思い浮かびません…
筆で染料をベターって塗った方が早いと思ったのですが、ステンシルの方が描き易いですか?

300 名前:C.N.:名無したん mailto:sage [2007/02/02(金) 19:59:37 ID:BeumtswN0]
筆で塗るって、相手は布でしょ・・・?
ステンシルは地味な作業だけど、そんな手抜きの暴挙よかよっぽど綺麗に仕上がるよ

301 名前:C.N.:名無したん mailto:sage [2007/02/03(土) 03:24:28 ID:3G1yzYRD0]
調べ方が悪いのか、なかなか答えが出ないのでご助言よろしくお願いします。

薄手のゴム手袋を土台に、すごく盛り上がった骨ばった手を作っています。
簡易版を作ったときは薄めたボンドでティッシュを貼り付けたのですが
関節部分から剥がれてきて、着脱の際にやぶれます。当たり前ですが…。
塗装もアクリルで割れて粉吹いたりしたので、今回はラテックスにしてみようかと思うのですが
ティッシュを貼る際に、ラテックスはボンド代わりになるでしょうか。
もし不可能ならなにかおすすめの接着剤はありますか?

買出しが遠出になるので、必要そうであればまとめて買ってしまいたいのですが…

302 名前:C.N.:名無したん mailto:sage [2007/02/03(土) 04:03:52 ID:p33zAXIAO]
>>299
凄い手抜きだけど、染まってほしくないところをテープで覆ってラッカースプレーした事あるw

意外と綺麗。

303 名前:C.N.:名無したん mailto:sage [2007/02/03(土) 11:04:13 ID:Ax7QP41S0]
>>300
現行スレのログに「絵の具で塗る」ってあったので、可能かなと思ったもので…
ステンシルの染色方法を調べてみます
>>302
テープですか…!紐やダンボールの型抜き等しか思い浮かばなかったのでそれは名案です!同じ幅になりますね
筆で塗るよりも簡単そうですし仕上がりも綺麗とのことなので、服二枚あるのでスプレーやってみます…!
みなさまご教授有難う御座いますm(_ _)m



304 名前:C.N.:名無したん mailto:sage [2007/02/03(土) 11:15:44 ID:8yjUufepO]
>>301
このスレの>>85辺りとか参考になりそうなふいんき

305 名前:C.N.:名無したん mailto:sage [2007/02/03(土) 14:14:15 ID:umhkNjUmO]
>>294
やっぱり合皮の方が良いんですか…実物をみたいのでなんとか探してみようと思います。


あともう一つ質問なのですが、合皮をバイアスとして使う場合は四つ折にして縫ってますか?それともそのままベターっとボンド等使ってはっているのでしょうか?

306 名前:C.N.:名無したん mailto:sage [2007/02/03(土) 15:47:34 ID:yla3j84f0]
>>305
別に販売するわけでもなく、普段着のように耐久性が必要無いコス衣装なら
縫製も苦手だしボンド(よりも私はGクリアとかゴム系の接着剤の方が良いと思うけど)とかで
貼り付けた方が早いし綺麗って人も居れば、
縫製が得意だしテフロン押さえもあり落としミシンなんて朝飯前
って人は縫う方が早いし綺麗だって人も居る。
人と状況それぞれによる。

合皮バイアスの方法については、最近過去ログで書いた記憶があるので
過去ログ嫁。

307 名前:301 mailto:sage [2007/02/04(日) 13:24:36 ID:ajN3DUoa0]
>>304
以前そのレスを読んでいてグルーガンは筋が細いからちょっと不向き…とか思ってたら
もともとグルーガンて接着剤でしたね。
見た目ばっかり気になって色々見失ってました。
改めて気付かせてくれた304ありがとう。

308 名前:C.N.:名無したん mailto:sage [2007/02/06(火) 01:49:03 ID:eiQS827L0]
>>292
上のドレスの形の基本は、二等辺三角形。
ウエストの長さを底辺にして、二等辺三角形と楕円の半分の
中間みたいな感じでなだらかに線を引いて、裁断。
両辺の角度を鈍角にするほど前に垂れる長さが長くなるはず。

こんな感じで作ったら、シンデレラ風のあれが出来ました。
パニエは必須です。
でないと、ドレープが出ません。(多分)

作りながら試行錯誤して下さい。
がんばれ!


309 名前:C.N.:名無したん mailto:sage [2007/02/07(水) 12:49:37 ID:QRThr1r00]
オクで買った衣装が世増以上に大きくてとてもじゃないが着れません。
サイズ表記はちゃんと見て、身長が高いからXLを買ったんです。
165〜170っていう風に書いてあったんで…。ちなみに自分身長175
でも当日届いてみたら、サイズにかなりの誤差が…。
肩幅は合ってないし、身丈の長さがかなり長いしで…
イベの日も近いんでどうにかサイズを少しでもいいから小さくしたいんですが
何か方法無いですかね…、詰めるなりしようかと思うけど漠然としてて何処からやっていけばいいか
分からなくて。ちなみにそれは制服で、学ラン風のデザインです。

310 名前:C.N.:名無したん [2007/02/07(水) 16:31:59 ID:40IYlNzyO]
刀身の透明な剣を作りたいのですが、ぐぐってみてもなかなか分からず…。
アクリルボードあたりを使うと思うのですが、どのように加工したらいいでしょう?
持ち手部分は発泡スチロールでもなんでもできそうな気がするんですが…。

同時に鞘の作り方もあれば教わりたいです。

311 名前:C.N.:名無したん mailto:sage [2007/02/07(水) 16:52:10 ID:6/GfXQuq0]
>>310
ひょっとして桜色の髪の子の剣かな。
私の友人はクリスタルレジンで作ってました。(詳細はググって)
刀身にアクリルボードを使うのもいいけど、持ち手が発砲スチール程度だと
自重で折れると思う。
鎧コスプレのログなんかも参考に汁。

鞘は…合皮を縫うとか考え付かないか。それともよっぽど特殊な鞘なのか。

312 名前:C.N.:名無したん mailto:sage [2007/02/07(水) 16:55:06 ID:6/GfXQuq0]
>>309
「お直し」「丈詰め」とかで検索すればいくらでも出てくる。
洋裁に自信が無くて出来ないならリフォーム屋に特急料金上乗せして頼み込むとか。

313 名前:C.N.:名無したん mailto:sage [2007/02/07(水) 19:49:59 ID:8v4OLwhUO]
>>310
やっぱレジンキャストだろうねぇ。一体成型で部分塗装したほうが強度は出そう。
費用とハードルは、高めかな?



314 名前:C.N.:名無したん mailto:age [2007/02/08(木) 19:08:03 ID:o7lp4R3gO]
あげ失礼します
都内で遅い時間でも布買える店ないですか?
今から作らなくちゃいけなくてピンチ(´・ω・`)

315 名前:C.N.:名無したん [2007/02/08(木) 19:43:44 ID:3shCBQPfO]
新宿のオカダヤは8時半までやってるはず

316 名前:C.N.:名無したん mailto:sage [2007/02/08(木) 23:10:43 ID:lC5eCpyB0]
こんなトコで聞く暇があったら他に探す方法あるだろうに。

317 名前:C.N.:名無したん mailto:sage [2007/02/09(金) 07:24:51 ID:naNnhV27O]
渋谷のマルナンは夜9時まで

318 名前:C.N.:名無したん [2007/02/09(金) 16:49:06 ID:8o2W/Km00]
逆に田舎なら24時間のジャスコとかで生地買えたりする。
ただしブロードとか、良くてツイルw

319 名前:C.N.:名無したん mailto:sage [2007/02/11(日) 09:38:30 ID:nnc0chqV0]
フリース生地のタートルネック(水色)をグラデーションにしたいと思っています。
上から下に向かって黒くなっていくような感じなのですが、どのようにして作れば良いでしょうか?



320 名前:C.N.:名無したん mailto:sage [2007/02/11(日) 17:20:19 ID:gJE/zaIV0]
>>319
材質(ポリエステルだよね?)にあった染料で染める。
シャツをまんべんなく真水で濡らしてから黒か紺の薄めの染液に裾を少し浸けておく。
毛細管現象?で染液が上ってくる。適度なとこで先ほどより濃い染液に裾を浸す。
一度洗って洗う前の事を納得いくまで繰り返す。浸しすぎに注意。

321 名前:C.N.:名無したん [2007/02/12(月) 02:39:50 ID:hm2s3ZbnO]
パイスーのようなピタピタの衣装を作った経験のある方に質問です。

足首から首もとまで一繋ぎの衣装なのですが、どうしても足の付け根に皺がよってしまいます。
前身頃と後ろ身頃の2枚取りなので仕方ないのかもしれませんが、この皺をなくす方法はあるのでしょうか?

あと背中のウェストのくびれ分だけ布が余ってしまいます。前身頃は余ってないので、横を詰めると前がキツくなりそうですし、背中にダーツはあまり入れたくありません…。何かいい方法があれば教えて下さい。

ちなみに使用生地は合皮ストレッチ(ワンウェイ)です。

322 名前:C.N.:名無したん mailto:sage [2007/02/12(月) 02:53:24 ID:+CkoKBpA0]
>>321
前身ごろ後ろ見ごろ合わせて二枚はぎって言うんならかなり無理があると思う。


323 名前:C.N.:名無したん mailto:sage [2007/02/12(月) 03:00:20 ID:hm2s3ZbnO]
>>322
合わせて2枚です。やっぱり妥協するしかないのでしょうか…orz

他の方の写真とか見ると縫い目がないのに(2枚取りなのに)皺が寄ってない衣装とかがあって、上手い作り方があるのかと色々検索してみましたがわかりませんでした。



324 名前:C.N.:名無したん mailto:sage [2007/02/12(月) 03:08:07 ID:+CkoKBpA0]
>>321
ベルトとかあるキャラ?
トップとボトムで切り替えたほうがすっきりするんだけどそういうので隠せない衣装?

325 名前:C.N.:名無したん [2007/02/12(月) 03:21:38 ID:hm2s3ZbnO]
>>324
最初はトップとボトムのツーピースにしようと思っていたのですが、継ぎ目を隠せないのでツーピースにすると縫い目が目立ってしまいます。
ぶっちゃけるとコードギ○スのC.○.です。


326 名前:C.N.:名無したん mailto:sage [2007/02/12(月) 03:24:12 ID:+CkoKBpA0]
>>321
一応『キャットスーツ』って名前で検索して構造考えてみて。
(出てくるのフェティッシュ・エロ系が多いので気をつけて)
でもやっぱり大抵のは2wayで作ってあると思います。


327 名前:C.N.:名無したん mailto:sage [2007/02/12(月) 03:27:44 ID:+CkoKBpA0]
>>325
ちょwだったら切り替えいれられるとこたくさんあるじゃんww


328 名前:C.N.:名無したん mailto:sage [2007/02/12(月) 03:41:32 ID:hm2s3ZbnO]
>>326
キャットスーツですね。見てみます。ありがとうございます。

>>327
縦になら切り替え入れられますが、と言うか切り替え入れてバイアス入れますが…横には入れられないので皺はなくなりませんよね…?
胸元のベルト部分に切り替え入れてもやっぱり写真の構図によっては縫い目が見えてしまいますし。

329 名前:C.N.:名無したん mailto:sage [2007/02/12(月) 03:53:51 ID:hm2s3ZbnO]
キャットスーツ見てみましたが、構造がわかりませんでした…。どうしてあんなにピッタリフィットになるのか…。

足の付け根の皺は諦めた方がいいのでしょうかorz

330 名前:C.N.:名無したん mailto:sage [2007/02/12(月) 04:12:09 ID:+CkoKBpA0]
>>329
cureでみると大きく分けてツータイプの作り方がされているようです。
一つは前見ごろを前中心で切ってしまってトップスとズボンのパターンをくっつけている方。
もういっこはttp://a-draw.com/uploader/src/up14361.jpg(前中心ズボン部分だけ簡単に描いた)
T字に股部分に切って足りない部分を後ろのパターンでカバー。
それでも足りなかったら内腿から股にかけての「まち」を入れる。


331 名前:C.N.:名無したん mailto:sage [2007/02/12(月) 08:00:32 ID:JuV9zAkjO]
お聞きしたいのですが、白い衣装にチャコペン(かなり昔の)で印をつけたら消えなくなってしまったんです。特に白だから目立ってしまって…。
どなたか、消し方教えてくださいませんか?
お願いします。

332 名前:C.N.:名無したん mailto:sage [2007/02/12(月) 10:30:47 ID:4He2Xj+d0]
>>320さんレスありがとうございます!
早速染料買ってやってみようと思います。

333 名前:C.N.:名無したん mailto:sage [2007/02/12(月) 10:38:42 ID:hm2s3ZbnO]
>>330
わざわざ調べて下さってありがとうございます!

私の場合は股部分を逆U字に切りました。
上手く出来るかどうかわからなかったのですが、やってみようと思って切って縫ったらお尻のシルエットは綺麗に出ましたが、やっぱり足の付け根の皺が出来てしまい…。
こういう衣装を作るのは初めてなのでかなり四苦八苦してます。

後者の方法でマチを入れる場合、マチは横長のダイヤ型でいいのでしょうか?



334 名前:C.N.:名無したん mailto:sage [2007/02/12(月) 12:53:15 ID:QSCPz2O30]
>>333
普通に股ぐり部分を∩字に切って、前と後の身頃を合わせただけじゃ
尻のタテの厚み分が出ないので、足の付け根に皺が出るのは仕方無い。
(尻の厚み分だけ、後身頃の股ぐりの方が長くないといけないから)
そんでそこ(尻の厚み)に引っ張られて後の腰が浮く。
たぶんその状態で後にダイヤダーツだけ入れても綺麗にはフィットしないと思うよ。
尻の厚みが引っ張る力の方が強いからね(=だから尻だけは綺麗にフィットする)

一回股下の縫い目で解いた状態で衣装着てみて、
どの位置なら衣装に皺が出ないか、布ずらして調整したりゆとり出したりして補正してみ?
たぶん股下がかなり長さ足りない状態になると思うから
その分の長さ足して裁断し直しが一番綺麗に出来ると思う。

335 名前:C.N.:名無したん mailto:sage [2007/02/12(月) 13:37:31 ID:Oj5ELQtK0]
ttp://www.weaponofcreation.com/files/IES/htskin.htm

336 名前:C.N.:名無したん mailto:sage [2007/02/12(月) 15:07:03 ID:p8GmH8DG0]
>>333
似たようなものを作ったので、なんか作っている物を想像できるのだが・・・w

(太股付け根 *2 - 尻回り) 幅のパッチを股下に縫い込めばいけるよん
形はひし形で


ゼンタイの感じでうっかりつくっちゃって、本当にピッタリすぎた orz


337 名前:C.N.:名無したん mailto:sage [2007/02/13(火) 03:42:43 ID:Eb6zMzhLO]
質問させてください。
今度擬人化コスをしようと思います。
長さが20センチ程度の耳をフードにつけたいのですが、耳が上手く立たずに困っています。
耳のみならライオンボード使用で真っすぐになったのですが、耳とフードの付け根からたれちゃうんです。フードを頭にそってピッタリ被れば立つのですが、フードはゆったり被りたくて…
何か良いアイデアありませんか?

cureで検索したらまさに自分の理想の衣装の方が居たのですが、直接質問するのは失礼ですよね?

338 名前:310 [2007/02/13(火) 12:43:11 ID:FT4sVlCK0]
>>311、313
レスありがとうございます。返事が遅くなって申し訳ないです…。
はい、キャラは311さんの言う子で合っていると思います。
クリスタルレジンを検索しましたが、あれで剣を作るには、相当量いるのでは…?
型を作るにも専用のシリコン材がいるようですし、なんだかありえない金額になりそうですが…。
その友人さんに脱帽です。
鞘については言われてから当たり前だ…orzと反省しました…。
持ち手部分もしっかり作ったほうがいいようですね。レジンキャスト…は未だに使ったことがないですが、がんばってみます。

339 名前:C.N.:名無したん mailto:sage [2007/02/13(火) 15:07:57 ID:/EYSx0fZ0]
>>338
横レスごめんよ。本気でレジン使うつもりならちょっとだけアドバイス。

どれぐらいの長さのどういう形状の剣か解らないんだけど、原型を作った後、
必要なレジンの量が解らない時は先にシリコン(もしくは油粘土)で型を作るといい。
そこに水を何ミリリットル流したら一杯になったかを測っておけば、何グラム入りの
レジンを買えばいいのかの参考になる。

レジンもグラム単位〜キログラム単位の物まで色々売ってるから、これで無駄に多いの
買っちゃった、という事がなくなる。
ちなみにレジンの主剤は水より比重が重い(1リットル=約1.2キログラム)
流し込む水は重さじゃなく量で測ってね。

ただ…初めてのレジン作業で気泡の少ない物を作るのは難しいので覚悟する事。
硬化剤を混ぜる時や、かき混ぜは慎重に。あと、型や混合液は湯煎や
ドライヤーで人肌程度に暖めると気泡が抜けやすくなるからオススメ。
以上、幸運を祈る。

340 名前:C.N.:名無したん mailto:sage [2007/02/13(火) 17:13:32 ID:NNYsU9/kO]
耳の補強のライオンボード、平面のまま付けてない?
片耳、ライオンボードで三角形2枚づつ作って
△と△の一辺をくっつければ立体になるから立つはず。
傾きは三角形の形で調整しれ。

341 名前:C.N.:名無したん mailto:sage [2007/02/13(火) 20:02:24 ID:LDdsqnOZ0]
>>338
やったことないから分かんないんだけど
アクリルボード挟んでレジンで固めたらどうなんだろう?
造詣ある人どう思います?
うまくいけばかなり節約されると思うんだけど…
あとアクリルボードで作るんなら柄の部分までアクリルボードで作って
それを芯に柄を形成すれば少しは折れにくいと思う。

342 名前:C.N.:名無したん mailto:sage [2007/02/13(火) 20:02:53 ID:5vdh4+qw0]
うまくいくかはわからんけど
フードにボタンホールの大きいのみたいな穴開けて、
カチューシャなり何なりで頭に固定した耳をその穴から出す、ってのはどうだろう

343 名前:C.N.:名無したん mailto:sage [2007/02/13(火) 20:11:54 ID:/IJhsZsS0]
>>339 >あと、型や混合液は湯煎や
それ、レジンがウレタン樹脂とかの場合にやると、湿気で爆発しますぜ。
エポキシとかが湿気に強くて、気泡もあまり入らないのでいいかも。
硬化に1日以上かかるけどね。

剣の形がどんなのかわからんのだけど、
刀身が単純な形の場合、シリコン型を作らずに、
刀身の形に切った薄いPP板(まぁプラの板なら何でも平気だと思う)を2枚作って、
その表面にビニールテープを貼って(これが離形剤の代わり)
テープを貼った面を内側にして二枚あわせ、ビニールテープを巻いて貼りあわせたあと、
その2枚の間にレジンを流し込んで硬化させることで作るという方法もありますぞい。






344 名前:C.N.:名無したん mailto:sage [2007/02/13(火) 20:20:47 ID:LDdsqnOZ0]
>>337
擬人化ってことは耳生えてるキャラだよね。って事は
フードにつけて位置がふらふらするよりも>>342の言うとおりにカチューシャで固定がいいと思う。
もしうさぎ耳ならダイソーにパーティーグッズかなんかでうさ耳カチューシャ売ってるから、
耳のとこだけ外の布切り取って軸にできそうな予感。
フードは玉縁仕立てかなんかで目立たないように始末するとか。

345 名前:310 [2007/02/14(水) 12:15:15 ID:vDCX2/v+0]
クリスタルレジンについて皆様ご意見ありがとうございます。
とりあえず自分で考えた方法は
模造刀の型を取る→レジン流す
だったんですが、それだと莫大なるシリコンと枠がいるんですよね…。
>>343様のおっしゃる方法を試してみたいのですが、プラ板2枚でうまく立体型ができるかどうか…。
剣の形はごく一般的な両刃のものなのですが、どうも切っ先が想像できなくて…。


346 名前:C.N.:名無したん mailto:sage [2007/02/14(水) 23:27:13 ID:fHMtzY3K0]
ブーツカバーについて質問させてください。
ひざ上までのものを作りたくて過去ログの方法を見て実践してみました。
しゃがもうとしたらひざ部分が曲がらず…
次に太ももと足首のサイズを測って長さをしゃがんで測った太もも〜足首の寸法で作りました。
(直線のみで出来てます。足首から上しか作ってません)
一応出来たんですがもう少し細身に出来ないかと思っています。
フィットさせたいわけじゃないが出来るだけ細身にしたいです。
伸縮しない生地でつくりたいです。

347 名前:C.N.:名無したん mailto:sage [2007/02/14(水) 23:38:36 ID:TFjoppc10]
ノンストレッチでフィットさせて関節を曲げるのは物理的に不可能。
ブーツの後ろとかに膝の裏の下くらいまで切り込みを入れる(曲げたときに膝から上がその切込みからブーツの外に出てしまうけど)とか、
部分的にでも何らかの形でストレッチ性を持たせるしかないと思う。

348 名前:C.N.:名無したん mailto:sage [2007/02/14(水) 23:59:15 ID:fHMtzY3K0]
やっぱり難しいですか…
とりあえず直線で出来たやつを使ってみたいと思います。
答えてくださってありがとうございました。

349 名前:C.N.:名無したん mailto:sage [2007/02/15(木) 00:15:59 ID:e4QY59w30]
曲がらない方のブーツカバーの後中心を膝の裏まで切り開いて
そこに後中心のはぎ合わせの間がゼロになるように太めの平ゴムを縫いとめる。
もちろんそのまま縫い止めただけじゃゴムが伸びないので
ゴムを付けるのは太もも部分の後半分くらいにして
そこから見返しにベルトループを付けてそこにゴムを通せば
伸び分も確保出来るし浮きも最小限に抑えられる。

これなら立ったときは後のスリットが閉じるから後から見ても綺麗だし
座った時にも必要以上にパッカリ開かないからフィットした状態になるけど
実際に出来るかは布の張りにもよるから断言は出来ない。

350 名前:C.N.:名無したん mailto:sage [2007/02/15(木) 00:24:56 ID:/MQiu6/gO]
耳についてアドバイスありがとうございます!
カチューシャは目から鱗でした。
>>340>>342>>344の合わせ技で頑張ってみようかと。
耳は一応ウサギだけど…菱形みたいな形なんです。
とりあえずダイソーも見てきまつ(`・ω・´)

アドバイスくれた方々どうもです。

351 名前:C.N.:名無したん mailto:sage [2007/02/15(木) 13:23:18 ID:rpnePeMA0]
>350
クロミ様コスがんばれ

352 名前:C.N.:名無したん mailto:sage [2007/02/16(金) 16:05:28 ID:24SA+6KK0]
質問させて下さい。

今度和装のキャラをする事になりまして着物を着るのですが
その着物の色が難しく困っています。
というのもその着物は上から下に行くにつれて
藍から白へとグラデーションになる物なのです。
既製品ではそんな着物は見つからなかったので自分で染色しようと思うのですが、
調べてみてもいまいちヒットしませんでした。

どなたか染色をした事がある方いませんか?
出来れば使った染料や方法を教えてください。

353 名前:C.N.:名無したん mailto:sage [2007/02/16(金) 17:47:33 ID:YwcTHlSoO]
油絵用のメディウムってすごいね…!
スレまでは覚えてないが、この板で読んでから下地に使ってみた。


→ライオンボードでも筆跡さえつけなければツヤツヤ、テカテカな表面になる。
→塗装の定着が悪い素材でも下にメディウム塗っておけば、ひっかいてもはがれない


素晴らしい。もう手放せませんww
教えてくれた人に感謝感謝!




354 名前:C.N.:名無したん mailto:sage [2007/02/16(金) 18:36:31 ID:0qwh/lX90]
>>352
過去ログにグラデ染めの方法あるよ。

355 名前:C.N.:名無したん mailto:sage [2007/02/16(金) 21:40:53 ID:fHq7ktwvO]
ヴィジュアル系の人が付けている様な耳から口にチェーンで繋がっているピアスを作って居るのですが上手く行かないので質問させて下さい

口にピアスは開いてないないので、マグネットピアスに紙粘土をつけて‥とやってみたのですが紙粘土の重さにマグネットが耐えられずに外れてしまいます
どなたかこういった形のピアスを作ったことのある方、御教授頂けませんか


356 名前:C.N.:名無したん mailto:sage [2007/02/16(金) 22:36:37 ID:axXaT1rh0]
>>355
耳たぶと違って口付近は厚みがあるのでマグネットピアスじゃ無理で当然。
さらにチェーンまで付いてるなら絶対無理。

その口ピアスの形状は?
スタッド形なら諦めるか穴空けるしかない。
形状的に支える場所が無いのでそこからチェーン垂らすのは無理。
リング形ならフープ形のイヤリング(ピアスに見えるやつ。大きさは唇に合わせる)にチェーンを通して
気合で口に付けるのが一番綺麗に付けられるんじゃないかと思う。

357 名前:C.N.:名無したん mailto:sage [2007/02/17(土) 00:03:20 ID:fHq7ktwvO]
>>356
形状はリング型です
フープ形のピアス、何故気付かなかったんだろうorz
今度買いに行こうと思います。
本当有り難う御座いました

358 名前:320 mailto:sage [2007/02/17(土) 03:23:52 ID:Y4Tyb+Ug0]
>>319
化繊は染めたことあるものの
実は流石にフリースのグラデ染めはやったことないで
心配なんだけどうまくできた?(一応後ではぎれで実験したらおkだったし多分大丈夫だろうけど)

>>352
最近こんなんあること知ったんで
これを使って見たらどうかな?塗料なんだけど。
ttp://www.rakuten.co.jp/torii/612817/701901/701922/
因みにこれフリースには向かないと思う。


359 名前:C.N.:名無したん mailto:sage [2007/02/17(土) 08:32:01 ID:Kf5XolCI0]
>>354
>>358
ありがとうございます!過去ログを読み漁ったらありました!
染料その他モロモロは今日購入しにいきます。
評判などを読んでいるとやはりダイロンかな、と
ただ最近の着物はポリエステ生地が多くて上手く染色出来るか・・・
少しでも高クヲリティなコス目指してがんがりますノシ
>>358さんの教えてくれた塗料も検討してみます!

>>319
貴方と私多分同ジャンルwww

360 名前:319 mailto:sage [2007/02/17(土) 22:03:08 ID:wQ9aBtVn0]
>>358
わざわざありがとうございます。
昨日染めたのですが綺麗にグラデーションになりました!

>>319
マジですかww
お互いコス頑張りましょうねー!

361 名前:359 mailto:sage [2007/02/18(日) 09:18:22 ID:+tRlgQC30]
連続して質問すみません。
昨日ハンズやユザ●ヤなどで>>358さんの教えてくれた
布スプレーを探したのですが見つかりませんでした。
なので通販で購入しようと思うのですが如何せん送料が・・・。
一本買うか二本買うかで悩んでいるのですが
この布スプレーは一本でどのくらいの範囲を塗装する事が出来るんでしょうか?

誰か使った事がある方、レポを下さいませんか?

362 名前:C.N.:名無したん mailto:sage [2007/02/18(日) 10:25:24 ID:7SGJ0Yc40]
>>361
容量80mlか、少ないな〜
参考までに手持ちのカラースプレーだと
容量100mlで、塗り面積は0.9m^2(2回塗り)

比率で単純計算すると80mlだと0.7m^2(2回塗り)って所か?
塗る面積にもよるけど失敗した時とか考えると、
2本買っておくのが正解だと思うが・・・



363 名前:C.N.:名無したん mailto:sage [2007/02/18(日) 10:27:57 ID:7SGJ0Yc40]
追伸・↑のカラースプレーってのはタミヤカラーね。



364 名前:C.N.:名無したん mailto:sage [2007/02/18(日) 16:58:39 ID:Qi3yRWjA0]
染めQの方が良いと思う。

365 名前:C.N.:名無したん mailto:sage [2007/02/19(月) 10:53:55 ID:4gmcVqAT0]
>>353
どこの使ってます??

366 名前:353 mailto:sage [2007/02/19(月) 18:25:30 ID:7Aq9UFSB0]
今、箱見てみた。
KUSAKABEっていうメーカーの超速乾メディウム。 
45ml/600円くらいで水色×白の箱に入ってたよ。


367 名前:C.N.:名無したん mailto:sage [2007/02/19(月) 23:10:52 ID:HeyRJCXkO]
>>359
布がポリか綿か判断するのって、たしか火をつければわかったような。
布からほんの1cmくらい糸抜いて、火をつけて溶けるもしくは激しく燃えるのがポリじゃなかったっけ?

違ってたらごめんなさい。

368 名前:C.N.:名無したん mailto:sage [2007/02/20(火) 00:04:45 ID:v+WfUOiM0]
>>367
判断できなくて困ってるとは書いてないぞ

369 名前:C.N.:名無したん mailto:sage [2007/02/20(火) 00:36:35 ID:P/+2eKPC0]
>>367
>>368が言ってるように判断出来ないわけではないし
そもそも出来上がりの着物の話なんだから
例え困ってたとしてもポリか絹かで迷うんじゃないかな?

370 名前:365 mailto:sage [2007/02/20(火) 01:03:01 ID:h0EJCJco0]
>>366
ありがとうございます!
これですか?
ttp://www.yumegazai.com/default.asp?mode=product&pc=kk-111018

引き続き質問で申し訳ないのですが、
もしこれだとしたら、油絵具と混ぜて使用と書いていますが、
そうせずに直接原液を塗るということでしょうか?
薄めずに。
過去ログを全部見てみたのですが、
その記載を見つけられなかったので…すみません。

371 名前:353,366 mailto:sage [2007/02/20(火) 01:26:15 ID:antgJCqO0]
>>370
そうそうそれそれ。私は何も考えずに原液を直接塗ったw
少しゼリーっぽい質感だから、筆よりもライオンボードの端っことか使って塗ったほうが綺麗にできたよ。


372 名前:C.N.:名無したん mailto:sage [2007/02/20(火) 23:01:07 ID:WPhVWLnT0]
検索しても思うようにでてこないので質問しても宜しいでしょうか…!
ライオンボードにメタリック塗装された事のある方
いらっしゃいませんでしょうか?

某鎧キャラをする予定でいるのですが
どうも思っている色の合皮やラリッサが見つからなくて、
「こうなったらライオンに直接塗装しちゃおう!」
と意気込んだのはいいものの
私が知っているのはサフ吹きとメディウム(試したことは無い)くらいで…
一応タミヤのエナメルカラーや、メタリックスプレー等の
塗料のチェックはしているのですが
上手くメタリック感が出せるか心配です

どなたかご助言頂けませんでしょうか…

373 名前:C.N.:名無したん mailto:sage [2007/02/20(火) 23:21:18 ID:v+WfUOiM0]
>>372
とりあえず過去ログ見て、やってごらん。



374 名前:365 mailto:sage [2007/02/21(水) 00:29:05 ID:zEJdAUry0]
>>371
早速購入してやってみようと思います。
色々下地とか試してみたんですが、中々テカテカになってくれなくて
困ってたんです。
これで上手くいくと良いな…。
ライオンボードの端でやるんですね。
了解です。
ありがとうございましたー!


375 名前:C.N.:名無したん mailto:sage [2007/02/21(水) 23:28:38 ID:aZM5ACy/0]
質問させてください!

160cmほどの槍を作りたいんですが、持ち運びしやすいよう分割させたいと考えてます。
結合部分をソケットなどで太くなる部分を出さずに中継ぎにしたいんですが、中継ぎするには
どうしたらいーでしょうか…






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<308KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef