[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/29 12:29 / Filesize : 214 KB / Number-of Response : 955
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ペペロンチーノには、うまみ調味料入れるよな?塩だけじゃ味が足りない



1 名前:ぱくぱく名無しさん [2020/09/29(火) 14:58:01.79 ID:jPxIIzbF.net]
ペペロンチーノにはうまみ調味料
入れるよな?

463 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2020/12/11(金) 18:44:41.00 ID:X01piutp.net]
何も気にせずクックパッドの人気レシピ通りに作れば良いんだよ?

464 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2020/12/13(日) 07:52:10.17 ID:3qqgDBgv.net]
ニワカほど複雑に余計なアレンジして料理を台無しにしがち

465 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2020/12/14(月) 02:50:18.86 ID:ZUlw8ZZV.net]
>>408
お店のあのでかいパスタ茹でるプールも、ミネラル分たっぷりの高い塩使ってるもんなん?

466 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2020/12/16(水) 13:37:59.79 ID:TTfkKLNP.net]
じゃこをたっぷり入れたらうますぎた
他具材はしいたけ、チンゲン菜

じゃこに塩分があるのでゆでるときの塩は減らした方がよかったかも

467 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2020/12/16(水) 19:56:26.28 ID:irEhD5Lo.net]
アリオリして唐辛子も加えて、そこに何を足してもペペロンチーノって呼んでもいいってなら、なんとでも美味しくできる。

468 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2020/12/16(水) 22:51:43.64 ID:+mZisuHt.net]
ペペロンチーノは誰でも激ウマ料理に出来る神の調理法だから

469 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2020/12/16(水) 23:11:45.25 ID:UQTmwEzM.net]
旨味のある食材が多すぎて白い粉を直接使う機会がないという
何年か前に買ったきり1cmも減ってない
TKGとか麺つゆかけちゃうしな
勇気を持って何にでもかけていくべきなんかね

470 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2020/12/17(木) 03:16:55.60 ID:FGqQUzPv.net]
原理主義者はアレンジガー言うけど料理って基本ある材料放り込んで作るもんだろ
お決まりの材料買い揃えて基本のレシピで作るってそれこそニワカのおぼえたてだけだと思う

471 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2020/12/17(木) 10:40:37.87 ID:SHdUxKx3.net]
それは当然だけどペペロンチーノの話するスレでペペロンチーノから外れた何かの話されても困るだろ



472 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2020/12/17(木) 19:31:09.83 ID:cQdhcr9/.net]
日本流ペペロンチーノが目指すのはラーメン二郎
日本人ならではのウマミを重んじる繊細な味覚はイタ公にはわからねぇってハッキリわかんだね

473 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2020/12/18(金) 10:23:21.95 ID:R6co4KRU.net]
ブロッコリーのアーリオオーリオはよく作る

474 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2020/12/18(金) 11:09:33.96 ID:73b6UeKt.net]
ペペロンチーノは鯖だろう

475 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2020/12/18(金) 12:03:46.65 ID:bnI7Dz7T.net]
ムール貝のアーリオオーリオで白ワイン飲んでる

476 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2020/12/18(金) 18:29:25.25 ID:hoWUbeqx.net]
トマトケチャップたっぷりが好き

477 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2020/12/19(土) 03:00:30.79 ID:Uz5byNph.net]
ニコニコ動画がクローズβの頃からペペロンチーノ作ってるけど
いつになったらアレンジするの許してもらえるんや
ペペロンチーノ職人の修行は理不尽すぎやで

478 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2020/12/19(土) 06:14:25.27 ID:z6eF/Rau.net]
ペペロンチーノはにんにく抜きサラダ油使用が一番本格

479 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2020/12/20(日) 23:16:10.36 ID:jWJkTmDp.net]
だいたいさ
ペペロンチーノと他の料理を組み合わせて楽しむとかじゃないの?
イタリアって主食って概念ないよな?日本じゃペペロンチーノも主食にしちゃうから味が足りねーとか抜かすんじゃね?

480 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2020/12/21(月) 00:20:14.52 ID:lsvKsdm4.net]
主食だとむしろ味ない方が普通なんだから逆だろ

本場で言うと食材がないときに作る家庭料理だし
他の料理作れる材料があるのにペペロンチーノは作らないんじゃないかな

481 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2020/12/21(月) 00:56:40.82 ID:vUmCS6Rs.net]
あーそうか、言葉が足りんかった。麺が主食としよう。主食におかずはつきものだ。で、おかずがニンニクと油に辛み。これじゃ物足りんよな。的な感覚。

でもイタリアもペペロンチーノだけで満足してんのか?まあ取りあえずの食い物なら炭水化物に油に塩で満足するわな。



482 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2020/12/21(月) 02:52:23.13 ID:rEZtKSgA.net]
ペペロンチーノに野菜とスープでなんか問題あるか

483 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2020/12/21(月) 15:06:57.99 ID:y3zlsTvZ.net]
は?
ペペロンチーノをおかずにしてご飯かき込むだろJK

484 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2020/12/22(火) 20:12:23.66 ID:rxNW9PMX.net]
ガチで何も無い時とかに食べる物っぽいしあんまり多くを期待してもな

旨味調味料に走るのはペペロン一品で満足したい派っぽくてそれはそれで仕方がない気がする

485 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2020/12/23(水) 04:27:31.02 ID:x1Xl8+SL.net]
>>483
炭水化物の二重食いっていいよな
濃い焼きそばとご飯、たこ焼きにご飯、餃子にご飯
白飯のオカズは濃い味の炭水化物が至高

486 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2020/12/26(土) 01:04:16.33 ID:fNjMOtsS.net]
一般人「何もない…しゃーないペペロンチーノでも作って食うか…」

障害者「よっしゃー!ペペロンチーノ作るやでw小麦の味を味わうんや!w乳化!乳化!wうはw俺のペペロン美味すぎw」

487 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2020/12/26(土) 03:32:17.97 ID:+vYwoRMU.net]
生麺ペペロンチは好みが分かれる
というかどんなパスタでもか

488 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2020/12/26(土) 03:54:01.05 ID:THci/BYm.net]
これは生パスタというよりブロンズダイスの話なのでは

489 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2020/12/28(月) 13:23:24.22 ID:EclZ8aIf.net]
小麦の風味を楽しむおじさん「茹で汁を入れると雑味になるので入れない」

490 名前:ぱくぱく名無しさん [2020/12/31(木) 01:26:49.59 ID:JZY5veeI.net]
単身者に何故パスタ料理が人気かというと、一皿で完結するという理由が大きいと思う
1人分の1食の為だけに一汁一菜用意するのは、料理すること自体が目的でもなければ効率悪いからね

491 名前:ぱくぱく名無しさん [2020/12/31(木) 04:02:32.34 ID:UWCjbE+J.net]
麺類はおかず要らずっていうからな



492 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 06:51:20.60 ID:hsNAg3ze.net]
>>490
何かかっこつけたい気持ちがあるんだろうな
結果として米の消費量は低下してスパゲッティの輸入が増加

493 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 07:16:47.78 ID:EoOehsb6.net]
ドンブリ+箸でパスタを縦回転させてソースに絡めながら食うのがベストな料理でカッコつける奴はいない
いるとしたら放熱性抜群の平皿+フォークで食ってるようなアホ

494 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 07:57:24.26 ID:u61xGymL.net]
>>492
単に米よりパスタの方が安いだけ
アベノミクスの果実だ

495 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 08:06:34.95 ID:hsNAg3ze.net]
混合米なら5キロ1550円とかだぞ
業スーのスパゲティなら安いかもしれんがそんな細かい比較して選んでるやつがどれほどいるのか

496 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 08:37:52.98 ID:sa8HZ1d5.net]
米は炊く時間が長いんで同じくらいの手軽さで比べるならパックご飯になるかな

497 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 09:50:28.42 ID:Fe81qdxM.net]
言うても早炊き1合ならペペロンチーノ作るより早く炊けそう

498 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 13:53:29.66 ID:qGs7JP4z.net]
食いたきゃ勝手に食えばいいがなんでこんなスレで頑張ってるんだ

499 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 14:22:29.29 ID:pWLVRREg.net]
頑張ってるのは自分というねw

500 名前:ぱくぱく名無しさん [2021/01/03(日) 03:18:47.19 ID:Dd0NHJ4g.net]
ぺぺ初めした人はおらんの?
今朝はガッツリ系ぺぺを作って食べるよ

501 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2021/01/06(水) 03:05:01.24 ID:Kt8J6yYU.net]
独居老人ども生きてるかー? 出席取るぞー



502 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2021/01/06(水) 20:30:52.13 ID:7aWOewy1.net]
アリオリして唐辛子も加えて、そこに何を足してもペペロンチーノって呼んでもいいってなら、なんとでも美味しくできる。

503 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2021/01/08(金) 06:38:51.72 ID:+beBXNEZ.net]
パスタはパンのおかず

504 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2021/01/08(金) 08:33:07.57 ID:E4tl5QNq.net]
焼きそばパンの理論か

505 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2021/01/17(日) 20:13:16.16 ID:DR16qZOs.net]
リュウジのバズレシピのペペロンチーノ、何度も試してやっと上手くいった。
IHだから火力がないせいか、レシピどおりの分量の水で作ってもスープパスタみたいになってたので、適正な水量と茹で時間を模索し続けた甲斐もあり、なかやか美味。

506 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2021/01/17(日) 20:25:30.30 ID:vdiNOhjL.net]
あれ実は水分飛ばす為に沸騰させてるからその時点で乳化するんだよな
ふるとかあまり関係ない

507 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2021/01/28(木) 19:48:38.08 ID:xLFRF2af.net]
関連スレ

おっさんて、何でパスタの事をスパゲッティて言うの? 糞受けるんだがw
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1611823700/

508 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2021/01/28(木) 21:04:52.07 ID:Fhd0R1Bt.net]
パスタってマカロニもラザニアも含まれるんだけどな
イタリアでは小麦粉を練ったものがパスタ
馬鹿はなんでもパスタ言いたがる

509 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2021/01/29(金) 01:32:08.41 ID:Lgi2cts5.net]
ヒント:ショートパスタ、ロングパスタ

510 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2021/01/29(金) 06:10:18.13 ID:EZk9mLiK.net]
コンビニパスタやスーパーのお惣菜でパスタの種類を色々使い分けるようになったら画期的だしうれしい

511 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2021/01/29(金) 20:43:43.49 ID:JR4aKfm7.net]
でも、俺らのぱすたよりセブンイレブンのパスタのほうが信用できるよな。



512 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2021/01/29(金) 23:47:01.80 ID:Lgi2cts5.net]
最近のセブンは空盛りと印刷パッケージで信用ガタ落ちやろ
ジジババだけだよ有難がってんのは

513 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2021/02/03(水) 03:39:24.76 ID:65GLnW/g.net]
味に関係ないだろ

514 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2021/02/04(木) 08:19:32.61 ID:NSHKNH0Y.net]
イタリア人の感想がこちら

https://youtu.be/R2ukO8OWkx8?t=6m25s

515 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2021/02/15(月) 09:20:21.18 ID:HpY4ObEk.net]
>>502 >>1
ファミレス「トマト&オニオン」のメニューに”とろーり”「チーズ
北海道ポテトのペペロンチーノ」¥399というのがあるんだが、
糖質具材がパスタでなくポテトなのもペペロンチーノとして有りなのか?

516 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2021/02/27(土) 20:35:41.95 ID:XLKmZ4eY.net]
パスタて日本語でいうなら粉物やろ
ふつうは使わない

517 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2021/02/27(土) 20:39:22.52 ID:XLKmZ4eY.net]
ちなみにカニカマボコは
すり身と言ってるね、イタリア人

518 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2021/02/27(土) 22:11:49.88 ID:Z25NBViS.net]
>>516
あなたとあなたのまわりだけじゃ?

519 名前:518 mailto:sage [2021/02/27(土) 22:14:58.48 ID:Z25NBViS.net]
ごめん、意味合い間違えた

ペペロンチーノはパスタで使うものだよねって意味だったね

520 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2021/02/28(日) 18:40:24.76 ID:19rHuxll.net]
>>356
正解
80度でじっくりは出しのきほん

日本式だといちど煮立てから火を止めて一晩さます
できれば寸胴やソースパンのような口の狭い鍋でさます

これができるとじゃがいもでも鯖でもだしがとれる
パスタでも小麦のだしがとれるよ

521 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2021/02/28(日) 18:41:48.44 ID:19rHuxll.net]
バスタのなかに小麦のだしをとる

これができると味の素はいらない



522 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2021/03/01(月) 07:10:49.15 ID:ZgjeNSaf.net]
小麦のなかのグルタミンを料理する
これがわかってないとスパゲティでもピザでも、なにやってもだめ

523 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2021/03/01(月) 15:32:43.47 ID:IcaH2pAY.net]
味の素入れて上手に作るとハートチップル味になるよね

524 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2021/03/01(月) 20:08:47.33 ID:vbwOfPup.net]
>>505
ペペロンチーノに茹で汁を加えることの意味を考えると、アレは邪道を謳いながら実は正道といえるな

525 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2021/03/03(水) 19:30:33.88 ID:XW/z6elV.net]
ヒカキンのペペロン動画のオリーブオイル4万円らしい、さすがやな

526 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:age [2021/03/06(土) 08:06:35.77 ID:UQuF1Op5.net]
>>482
今夜NHK-BSで「ペペロンチーノ」ドラマ放送。得手料理がペペロンチーノ?
イタリアンシェフ夫婦(草g剛,吉田羊)が10年前の大震災で失った店を再建?
宮城発地域ドラマ「ペペロンチーノ」 草g剛,吉田羊,國村隼,矢田亜希子,富田望生,他
NHK-BSプレ  2021/03/06(土)  22:30 - 23:30

527 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2021/03/06(土) 16:27:24.80 ID:Tdhu5lsB.net]
唐揚げレモン並に荒れてて草生えるな

【賛否両論】コンソメ入りのペペロンチーノは果たしてペペロンチーノと呼べるのか?【スレ大荒れ】
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1614992513/

528 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2021/03/06(土) 19:17:11.02 ID:YIeRy8Kr.net]
オリーブオイル、にんにく、唐辛子、パスタ、パスタの茹で汁
これさえ揃ってたらあとは何か追加するかしないかはお好みでいいだろ

529 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2021/03/06(土) 20:22:40.43 ID:kN6GbX5W.net]
>>527
面倒臭い人だらけだな
ペペロンチーノでここまでイキれるか

530 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2021/03/08(月) 01:04:22.32 ID:X9+C7KXi.net]
唐揚げにレモン掛けたら激昂する人が結構いるからペペロンチーノに余計な物入れてブチ切れる奴も居てもおかしくはない

531 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2021/03/08(月) 04:23:06.58 ID:gh5fwapW.net]
合コンで俺のギョウザにいきなり酢をかけやがった糞女だけはいまだに忘れられない



532 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2021/03/08(月) 11:42:04.38 ID:yq7Hwfhr.net]
二人分でニンニク丸ごと一個使ったらめっちゃおいしかった。塩とニンニクの旨味がザーっときて辛みが追いかけてくる。
うま!無限に食える!って子供が言ってたから旨味はかなりあるんじゃね?

533 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2021/03/09(火) 02:56:28.06 ID:/vsdkVy9.net]
唐揚げにレモンは、調理後の完成している食感や味を顕著に変えるからなあ

ペペロンチーノに旨味調味料は調理中のことだしちょっと違うよな
ああコンソメキューブ入れたらわりとコンソメキューブアジってわかる味になるから
嫌な人は嫌かもね

534 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2021/03/13(土) 13:51:06.65 ID:jVCD/vCS.net]
面白いスレだ
確かにペペロンチーノ飽きるからブイヨンやコンソメ足したくなる気持ちも分かるわ

味に奥行きがないと感じるならそれはニンニクの火の通り方が同じだからではないか?
投入量の半分くらいキツネ色にすると深み出るよ
投入タイミングで調整できる

535 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2021/03/13(土) 13:53:34.55 ID:jVCD/vCS.net]
>>531
ワロタw
女って思考が単純でバカだから「お酢は体に良い」と見ると何にでも酢をかけたりするからな

536 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2021/03/13(土) 13:54:36.40 ID:jVCD/vCS.net]
>>527
唐辛子入ってりゃペペロンチーノだろ
コンソメ入れようがコチュジャン入れようが自由だ

537 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2021/03/13(土) 16:14:49.56 ID:jEk1mAu3.net]
邪道も邪道だけど、インスタントの松茸のお吸い物を入れるとめちゃうまい

538 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2021/03/14(日) 11:00:29.49 ID:KdErBb9B.net]
塩ラーメン頼んだのに醤油ラーメン出してくるラーメン屋とか嫌すぎるよね?そう言う事だよ

539 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2021/03/15(月) 13:30:37.19 ID:1G4JmYMY.net]
パスタ茹でるときだし使うよな?

540 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2021/03/18(木) 14:31:31.79 ID:M+gjmwPU.net]
ロピアの動画見て作ったのがクソ美味かったからそれ以外のやり方を試す気が起こらない

541 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2021/03/19(金) 02:33:18.94 ID:SizlJjpD.net]
キャベツとかブロッコリーはパスタと一緒に少なめのお湯で茹でるからほんのり野菜ダシ



542 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2021/03/20(土) 00:38:43.29 ID:yKED2g0y.net]
クソ美味いとか言うなや糞が

543 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2021/03/20(土) 01:51:33.58 ID:faQN8JxP.net]
ロピアのペペロン動画あるんだ真似してみるわ

544 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2021/03/23(火) 00:16:28.39 ID:6W17KC+C.net]
S&Bのペペロンチーノ、後からバージンオリーブオイルをかけると化けるね

545 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2021/03/25(木) 18:42:54.93 ID:lr+hhA4D.net]
ロピアの中の人は5ちゃんねらーなのか
あちこちで宣伝うざいよな
絶対にみない

546 名前:ぱくぱく名無しさん [2021/03/26(金) 19:10:01.57 ID:MvwWEx4B.net]
ロピアというワードがいちいち癇に障るみたいだが、
お前のそれは統合失調症の初期症状だわ

真面目な話、医者にみてもらった方が良い

547 名前:ぱくぱく名無しさん [2021/03/26(金) 21:42:28.51 ID:CjQ1Ymy7.net]
医者が診ても重症で治らないやつでは

548 名前:ぱくぱく名無しさん [2021/03/26(金) 22:24:46.99 ID:owTWjgPJ.net]
ロピアのいい点はブスを嫁にしたってこと

549 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2021/03/27(土) 05:21:40.37 ID:zq+WHDjJ.net]
>>545だけで噛みつきすぎだろそっちのが心配だよ

550 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2021/03/27(土) 05:22:42.34 ID:zq+WHDjJ.net]
>>548
ロピア馬鹿にすると統合失調症になるぞ!気を付けろ

551 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2021/03/28(日) 18:05:00.27 ID:mPDZOY9j.net]
ロピアって郊外型の安売りしてるスーパーだよなって思ったらYoutuberのことか。
昔よく見てたけど、最近は日高シェフの動画しか見ないからすっかり忘れてた。



552 名前:ぱくぱく名無しさん [2021/03/28(日) 18:53:31.46 ID:S8yxYvjl.net]
>>551
よくそんな白々しい文章書けますね

553 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2021/03/28(日) 21:42:47.53 ID:0QoqL0rf.net]
イケメンにしてイタリアンの成功者にして100万再生動画が連発する大成功YouTuberだからついつい嫉妬しちゃうよね

554 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2021/03/28(日) 23:43:32.78 ID:hcBfb++M.net]
あまり売れてない頃に顔売ろうとあちこちのYouTuberのコメント欄でみたなロピア
筋トレ系にも手を出してコメント欄で媚びうって売名してたけどガン無視されてたのも何回かみた
だから5ちゃんでもやってるだろうと想像はつく

555 名前:ぱくぱく名無しさん [2021/03/29(月) 17:16:31.62 ID:IjFKfDiQ.net]
へえ、ロピアってそういう人なんだねー

Youtubeの公式アカウントで堂々と自分を宣伝している事実をわざわざ指摘しておいて、
5chでもコソコソ宣伝しているに違いないと想像(妄想)で印象操作するとか、
頭悪過ぎてペンペン草も生えんわ

556 名前:ぱくぱく名無しさん [2021/03/29(月) 21:43:57.78 ID:XJ0qC0A/.net]
「ペペロンチーノ」は日本食に当て嵌めると「素饂飩」

オレは過剰なグルタミン酸ナトリウム(MSG)味が嫌いだ
だから味の素は使わない、というか味の素は一切使わない

日本では唐辛子の使い方が一般的では無い様に思う
唐辛子を刻まずそのまま使うと辛味はそれほどでもなく香りが良くなる

刺激的なのが好きな人は生唐辛子を刻んで入れれば良い
素饂飩の刻葱に相当するのがパセリ

隠味でフランス料理に学び醤油を1滴垂らすとイタリア人が喜んで食べる

557 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2021/03/29(月) 21:52:32.36 ID:yT7ArHA8.net]
牡蠣のパスタの時は、醤油使うな。
普通のペペロンチーノなら、アンチョビ代わりに酒盗使うとめちゃめちゃ美味いよ。ただし、鰹の内臓と塩だけのやつな。

558 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2021/03/30(火) 00:00:26.04 ID:rvv8zZa9.net]
5chでもコソコソ宣伝してるだろねロピア
過疎スレで必死だもん笑

559 名前:ぱくぱく名無しさん [2021/03/30(火) 07:11:35.70 ID:fefFuAu4.net]
>>557
「ペペロンチーノ」=「唐辛子」
正式には、
「スパゲティ アーリオ オーリオ ペペロンチーノ」
だから、
「アンチョビ」
はオプション

近年の「アンチョビ」
は発酵していないが元々は発酵食品で、
「固形魚醤」
とでも呼べるかな?という調味料
少なくともローマ時代から有るらしい
「酒盗」も発酵食品で似ている
40年物というのを食べた事がある

「ペペロンチーノ」≒「素饂飩」
だから何を入れてもよい
「ベーコン」「塩豚」「貝類」「アンチョビ」「プチトマト」・・・・

560 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2021/04/01(木) 10:45:19.29 ID:r6fGeIcP.net]
あの極左の魯山人ですら
化学調味料は使い方次第、上手く使いこなせるのはワシくらいぢゃ(笑)と言っているんだぞ

5chはいつもアホみたいな量入れる前提のエアプが多いな

醤油に関してもそうだったが、プロのシェフがyoutubeで魚醤を見せだしてから少し変わってきた
それまでは無知な原理主義者に魚醤すら否定されてたからな

561 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2021/04/01(木) 11:24:06.67 ID:Qunf0Sj8.net]
過剰なうま味調味料は不味いけど適度ならええわ
むしろ素材の味を残したまま旨みだけを足せるから便利



562 名前:ぱくぱく名無しさん [2021/04/02(金) 10:17:52.11 ID:kkSdb0oq.net]
>>560
昔から高級料亭でもお椀1杯に味の素1粒入れている所がある
魚醤は味噌汁に1滴入れるのがコツとしてある

>>561
味の素は元々鍋で作った煮物に「耳掻き1杯」使うのが推奨量だった
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c564747600
倒産し掛けた時「塩の様に振る瓶」に入れる事を考案した社員が居た
その後、劇的に使用料が増えた

「味精」と書いて東南アジアを含む中華文化圏では使用過剰
「味の素」や「粉ミルク」を使うと頭が良くなる、というデマが功を奏した

日本のラーメンなら1杯当たり小さじ半分以上入っているだろう

年齢的に魯山人も知らなかったであろう味の素の使用法がある
ベトナム戦争では止血剤として使われた
現代でもカンボジアでは止血薬として当たり前に使われている

学生の時知っていたから友人の擦過傷を消毒せず水で洗っての味の素で止血してあげた事がある
味の素を掛けると酷く痛がっていたが翌日病院に行ったら医者が知っていて褒めていたらしい
消毒薬を使うと治りが遅くなる

キズに蛆が湧いたら放置するのと共通しているが、味の素の方が少し新しい治療法

563 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 20:49:27.04 ID:uzeteqmg.net]
アンチョビペーストを隠し味で入れてたけどアレルギーで食べられなくなった為、昆布粉と干し椎茸粉を振りかけたら十分美味しかった
ちなみに塩は岩塩で






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<214KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef