[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/04 00:54 / Filesize : 64 KB / Number-of Response : 350
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

これ以上簡単な料理はない。しかもうまい。その32



1 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sageteoff [2016/05/07(土) 08:36:04.32 ID:RNAWrtW6.net]
〜簡単な料理で食生活を充実させよう〜

■必要条件(二つくらいクリアしてください)
☆火を使わない
☆時間がかからない
☆包丁まな板使わない
☆片づけ簡単

■□■ 絶対条件 ■□■
☆ウマイ

前スレ
これ以上簡単な料理はない。しかもうまい。その31 [転載禁止]©2ch.net・
hanabi.2ch.net/test/read.cgi/cook/1440415642/

342 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/10/31(月) 18:34:10.49 ID:eKUyCL1d.net]
>>339
それは混ぜご飯

343 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/10/31(月) 19:19:26.36 ID:qv2wF50y.net]
実家に食いたいもの伝えといて夜食いにに行く以上

344 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/10/31(月) 19:57:14.76 ID:+qYPHnHE.net]
>>339
>>342 そうなんだよー

米に鶏とかニンジンとかしめじとか好きなもん入れて炊きあがりを待つだけ。
炊きあがる前に味見が出来んからすんごい苦手

345 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/10/31(月) 20:13:17.48 ID:Uon2o9nr.net]
もし味が薄かったら、混ぜご飯のように後から濃縮麺つゆ足してしまえば?

346 名前:ぱくぱく名無しさん [2016/10/31(月) 21:08:08.20 ID:4kgKVZ3E.net]
炊き込みご飯は冷めたら味が濃く感じる
炊きたてで味が濃いほうが失敗というか、身体によろしくない

347 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/10/31(月) 21:13:58.82 ID:e6JsR0A0.net]
炊き込みごはん単品で食べるわけじゃないからいつも薄味にしてる
おかずと食べるよね?

348 名前:ぱくぱく名無しさん [2016/10/31(月) 22:00:50.94 ID:/04md1Sh.net]
大和芋をすり下ろして海苔巻いて揚げる。
大和芋をかなり太めの短冊状に切って揚げる。
もちもち&さくふわ食感でかなり美味しかった。

自分での揚げ物は
学生時代に油に火を入れたまんま
忘れて風呂に入ってボヤ出したんで自己規制。
母親に作ってもらった。

将来自分でやるようになったらフライヤー買う。直火は危ない。

349 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/10/31(月) 22:21:59.38 ID:+GChDxkY.net]
短冊を揚げるとジャガイモと似た味わいになって、有り難み薄いねw






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<64KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef