[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 07/13 20:05 / Filesize : 273 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【梅干梅酒】梅仕事 9年め【梅ジュース】



739 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2006/07/14(金) 11:37:18 ID:JM1OrpLX0]
ルーキーイヤーの私の白梅干、昨日見事にカビました。
ありがとうございます。ありがとうございます。


以下に環境を書きます。

容器:4リットルガラス瓶
蓋:水入りビニール袋(下面アルコール消毒)
梅:南高梅
塩分:多分20%ぐらい
梅などの消毒:アホほどやった。

原因としてはビニール袋上面に最初からいた胞子さんや
臭いチェックに開けた時に乱入した胞子さんが
「ガラス内壁とビニール袋の皺に出来る水滴」に巣食ったのではないかと見ています。

実際、梅酢内部にカビは見当たらないのですが、
こういった場合どんな処理をするのが望ましいでしょうか?
三連休は旅行に行くので、可愛い梅に構ってはやれませんが
何かアイディアがございましたらご教授下さい。
宜しくお願いします。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<273KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef